検索結果(福岡 | カテゴリ : スポーツ)

512件中2ページ目の検索結果(0.429秒) 2025-04-05から2025-04-19の記事を検索
スポーツ報知カラム・ニューマン、IWGP世界王者・後藤洋央紀に挑戦「史上最年少の王座戴冠をはたす」…5・4福岡全対戦カード
スポーツ報知 17日 06:52
カラム・ニューマン(写真提供・新日本プロレス) 新日本プロレスは17日までに5・4福岡国際センターでカラム・ニューマンがIWGP世界ヘビー級王者・後藤洋央紀に挑戦することを発表した。 22歳のニューマンは14日に都内の新日本プロレス事務所で会見し「俺はいままでIWGPに挑戦するまで、『G1』史上最年少で出場し、このIWGPタッグ王座を史上最年少で戴冠した。そして3つ目の俺の刻む歴史として、史上最年 ...
日本テレビ【J1順位表】浦和&神戸“今季初の連勝" 横浜FMは逆転負けで泥沼6戦勝利なし 2位京都は6試合ぶり敗戦
日本テレビ 17日 06:15
... 内悠力(前半32分)藤岡浩介(前半34分)日野友貴(後半3分) ◆富山 1−1(PK 6−5)名古屋(富山県総合運動公園陸上競技場) 得点【富山】武颯(延長前半9分)【名古屋】マテウス カストロ(延長前半11分) ◆福岡 2−1 栃木SC(栃木県グリーンスタジアム) 得点【福岡】佐藤颯之介(前半4分)紺野和也(後半36分)【栃木SC】屋宜和真(後半26分)最終更新日:2025年4月17日 6:15
アサ芸プラス【新日本プロレス】団体最高峰の王座戦「対戦相手がショボい」ので「セミ扱い」の大ブーイング
アサ芸プラス 17日 05:58
福岡で行われる毎年恒例のビッグマッチ「レスリングどんたく」(5月3日、4日)を目前に控え、新日本プロレスの「団体最高峰のベルト」の価値が揺らいでいる。 2・11大阪大会、後藤洋央紀がIWGP世界ヘビー級選手権で、悲願の初戴冠。以降、防衛ロードが続き、4・12シカゴ大会では、挑戦者の海野翔太をGTR改でマットに沈め、4度目の防衛に成功した。白熱した試合内容はさておき、この一戦が物議を醸していたのであ ...
東京スポーツ新聞【新日本】内藤哲也が?聖地?ファミレスで電撃退団の経緯明かす「自分の思いとズレてきた」
東京スポーツ新聞 17日 05:00
新日本プロレスの内藤哲也(42)とBUSHI(42)が、電撃退団の経緯を明かした。1月31日の契約満了後は事実上フリーとして出場していた内藤だが、5月4日福岡大会を最後に新日本を去ることが決定。「ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン(LIJ)」の盟友・BUSHIも行動をともにする。プロレス界随一の人気レスラーに一体何があったのか、そして気になる今後は――。 内藤は3日に退団を申し出て以降も団体から ...
デイリースポーツJ1神戸 今季ホーム初星&初連勝 FW佐々木先制弾&トゥーレル弾!吉田監督「全てにおいてやるべきことをやってくれた」
デイリースポーツ 17日 05:00
... 昨季までの神戸らしい攻守のハードワークも戻り、開幕10戦目にして今季リーグ戦ホーム初勝利と初の連勝を手にした。吉田監督も「何より球際のところ、セカンドボール、プレスバック。全てにおいて、やるべきことをやってくれた」と目を細めた。 3位川崎を破り、気づけば首位福岡との勝ち点差は4。5月6日のC大阪戦まで続くホームでの戦いで白星を積み重ね、どのクラブも抜け出せないリーグの混戦で一気の上位浮上を果たす。
デイリースポーツFC東京・MF北原槙 カップ戦最年少先発出場記録を15歳9カ月9日で更新 積極的な攻撃参加や献身的な守備見せる
デイリースポーツ 17日 05:00
「ルヴァン杯・2回戦、大宮1−3FC東京」(16日、NACK5スタジアム大宮) J1のFC東京はFWマルセロヒアンが3得点し、延長の末にJ2大宮を3−1で下した。J1の東京V、柏、G大阪、福岡、C大阪、横浜FCは勝ち上がった。 MF北原慎(15)が公式戦初の先発出場を果たした。カップ戦での最年少先発出場記録を15歳9カ月9日で更新。「結果を出す」と試合に臨み、前線2列目の左シャドーで延長後半8分ま ...
デイリースポーツ内藤哲也が電撃退団 新日本一筋20年のスター離脱にプロレス界激震 棚橋社長ファンに謝罪 5・4福岡大会がラストに
デイリースポーツ 17日 05:00
新日本プロレスは16日、内藤哲也(42)が次期シリーズ限りで退団すると電撃発表した。今年2月からは契約を更改していなかったことが明らかになっており、以降はフリー参戦を続けていたが、5月4日の福岡大会が最後の出場となる。2005年の入門以来、新日本一筋のスターの離脱が明らかになり、激震が走った。また、BUSHIも同大会を最後に退団する。 新日本をけん引してきた人気者がまた1人団体を去ることになり、プ ...
スポニチ清水・乾 963日ぶりJ1ゴールが決勝弾!逆転勝ち導いた「凄くうれしい」
スポニチ 17日 04:20
... ファンの人たちも待ってくれていたと思う」と喜んだ。 J1での得点は22年8月以来、963日ぶりだった。 18年W杯ロシア大会で2得点したアタッカー。決勝トーナメント1回戦のベルギー戦のゴールをほうふつさせる一撃に「いやぁ違うっしょ」と笑いながら「J1でも久しぶりのゴール。凄くうれしい」と破顔した。次節20日は首位福岡をホームに迎える。「しっかり叩いて、また上位に食い込んでいきたい」と視線を上げた。
サンケイスポーツJ1京都、首位浮上ならず ?貴裁監督「2点目を取られる時間帯が悪かった」
サンケイスポーツ 16日 23:08
... ち点1でも持って帰れるような戦い方をしたかった。その可能性もあったが、2点目を取られる時間帯が悪かった」と、ラファエルエリアスのゴールで追い付いた6分後に勝ち越された試合展開を悔やんだ。 途中出場した福岡、平戸らを中心に終盤は人数をかけて押し込んだが、2点目は遠かった。同監督は「下を向く内容ではない。いいチームは連敗しないので、この負けを引きずらずに次に向かいたい」と切り替えた。 試合日程へ勝敗表 ...
スポニチ横浜Mホーランド監督「失点された後が大事」 選手交代2人の意図説明「代えれば良いというわけではない」
スポニチ 16日 22:59
... の最後であのような形(3失点)になった。メンタルの部分でしっかりとしたものを持たないといけない。失点された後が大事」と語った。 9日の川崎F戦は3―2の後半アディショナルタイムに失点しドロー。12日の福岡戦も先制しながら後半に勝ち越され、3試合連続で終盤の失速が目立つ。この日の選手交代は後半36分にFW井上に代えてFWエウベル、同39分にFWマテウスに代えてMF天野を投入しただけ。指揮官は後半の采 ...
時事通信流れ変えた36歳乾 清水、後半に3ゴール―Jリーグ
時事通信 16日 22:51
... ドルで逆転ゴール。「GKのポジションがあまり良くなかったので、強いシュートじゃなくても入る」。極めて冷静だった。 乾にとっては、3季ぶりのJ1でのゴールになった。「すごくもやもやしていた。僕にとっても、チームにとってもよかった。手ごわい相手だが、連勝できるようにしたい」と乾。首位福岡との次戦へ大きな弾みをつけた。 スポーツ総合 サッカー コメントをする 最終更新:2025年04月16日22時52分
産経新聞清水が2点差を逆転し4試合ぶりの白星 乾が決勝ゴール、J1残留に向け弾み
産経新聞 16日 22:48
... しをみせながら、その後は12日までの6試合を1勝1分け4敗と失速。勢いを取り戻せそうな大逆転勝利に、秋葉監督は「最後までファイトして、魂を震わすようなゲームができた」と興奮を隠せなかった。 3年ぶりに戻ってきたJ1での現実的な目標は残留だ。ずるずると順位を落としそうな嫌な流れは、ひとまず断ち切った。20日の次節は首位の福岡をホームに迎える。再加速へとつなげるのに打って付けの相手となる。(奥山次郎)
日本経済新聞ルヴァン杯、富山が3回戦へ 名古屋とのPK戦制す
日本経済新聞 16日 22:48
... ・YBCルヴァン・カップ1次ラウンド2回戦(16日・富山県総合運動公園陸上競技場ほか=8試合)J2富山は前回優勝のJ1名古屋と1-1から入ったPK戦を6-5で制し、3回戦に進んだ。J1のFC東京はマルセロヒアンが3得点し、延長の末にJ2大宮を3-1で下した。J1の東京V、柏、G大阪、福岡、C大阪、横浜FCは勝ち上がった。〔共同〕 「日経電子版 スポーツ」のX(旧Twitter)アカウントをチェック
スポニチ清水の元日本代表MF乾 J1では963日ぶりゴールが勝ち越し弾!「本当にお待たせしました」
スポニチ 16日 22:40
... 。乾自身「そんな、あれ(ゴール)ではないですよ。違いますね(笑い)」と謙そんするが、シュートコースを巧みに見極めたベテランらしいゴールだった。 チームは12位から暫定ながら9位に浮上。次節(20日)はホーム・アイスタで首位の福岡と対戦する。殊勲の乾は「やっぱりホームで首位をしっかり叩いて、また上位に食い込んでいけるように。負けられない試合なのでみんなで戦って絶対勝ちたいですね」と言葉に力を込めた。
スポニチ京都はFWエリアスが今季7点目の同点弾も空砲 浦和に競り負けて首位獲りならず
スポニチ 16日 22:33
... セットプレーでやられちゃって。リードされたのを諦めずに追いついた。2点目の取られ方は痛かったけど、粘り強く戦っていくことが改めて大事だと思った」と振り返る。 前半24分に先制されたが、後半開始からMF福岡慎平(24)とDF福田心之助(24)を投入すると、9分にはMF平戸太貴(27)を早々にピッチに入れた。「特徴の違う選手を相手コートに入れて変化を起こしたかった」(チョウ監督)狙いは的中し、平戸を起 ...
産経新聞J2富山、J1名古屋とのPK戦を制し3回戦へ サッカーのYBCルヴァン杯1次ラウンド
産経新聞 16日 22:32
サッカーのJリーグ・YBCルヴァン・カップ1次ラウンド2回戦は16日、富山県総合運動公園陸上競技場などで8試合が行われ、J2富山は前回優勝のJ1名古屋と1―1から入ったPK戦を6―5で制し、3回戦に進んだ。J1のFC東京はマルセロヒアンが3得点し、延長の末にJ2大宮を3―1で下した。J1の東京V、柏、G大阪、福岡、C大阪、横浜FCは勝ち上がった。
デイリースポーツJ2富山が名古屋破り3回戦へ
デイリースポーツ 16日 22:25
Jリーグ・YBCルヴァン・カップ1次ラウンド2回戦(16日・富山県総合運動公園陸上競技場ほか=8試合)J2富山は前回優勝のJ1名古屋と1-1から入ったPK戦を6-5で制し、3回戦に進んだ。J1のFC東京はマルセロヒアンが3得点し、延長の末にJ2大宮を3-1で下した。J1の東京V、柏、G大阪、福岡、C大阪、横浜FCは勝ち上がった。
47NEWS : 共同通信J2富山が名古屋破り3回戦へ YBCルヴァン杯1次R
47NEWS : 共同通信 16日 22:23
Jリーグ・YBCルヴァン・カップ1次ラウンド2回戦(16日・富山県総合運動公園陸上競技場ほか=8試合)J2富山は前回優勝のJ1名古屋と1―1から入ったPK戦を6―5で制し、3回戦に進んだ。J1のFC東京はマルセロヒアンが3得点し、延長の末にJ2大宮を3―1で下した。J1の東京V、柏、G大阪、福岡、C大阪、横浜FCは勝ち上がった。 富山県総合運動公園陸上競技場FC東京東京VG大阪C大阪横浜FC
サンケイスポーツJ2富山、J1名古屋破り3回戦へ/ルヴァン杯
サンケイスポーツ 16日 22:20
Jリーグ・YBCルヴァン・カップ1次ラウンド2回戦(16日・富山県総合運動公園陸上競技場ほか=8試合)J2富山は前回優勝のJ1名古屋と1―1から入ったPK戦を6―5で制し、3回戦に進んだ。J1のFC東京はマルセロヒアンが3得点し、延長の末にJ2大宮を3―1で下した。J1の東京V、柏、G大阪、福岡、C大阪、横浜FCは勝ち上がった。 試合日程・結果へ
時事通信名古屋が2回戦敗退 ルヴァン杯サッカー
時事通信 16日 22:13
Jリーグのルヴァンカップは16日、各地で2回戦の残り8試合が行われ、連覇を狙ったJ1名古屋は1―1からのPK戦の末、J2富山に屈した。福岡、柏、G大阪、F東京など他のJ1勢は3回戦に進んだ。 3回戦は5月21日に行われる。 スポーツ総合 サッカー コメントをする 最終更新:2025年04月16日22時13分
日刊スポーツ【ボートレース】渡辺優美「新しい世界を見る…/丸亀
日刊スポーツ 16日 22:09
4590渡辺優美(撮影・前原一樹)2025年4月15日、丸亀ボート <丸亀ボート>◇初日◇16日 渡辺優美(32=福岡)は未勝利ながらも2、3着にまとめ、まずまずの船出となった。特に後半12Rの内容は良く、1周1Mで最内を差し、道中は追い上げて3着に食い込んだ。 相棒の11号機については「いいと思う。ペラが自分の形と真逆だけど、1周回っていいと思う」と気配の良さを口にする。普段とは違う形を試してい ...
スポーツ報知J2富山がルヴァン杯でJ1名古屋を撃破…PK戦の末に勝利
スポーツ報知 16日 22:05
... し、2年連続の1次ラウンド決勝進出を決めた。ボール保持率、チャンスもほぼ互角の展開が続き、延長戦に突入。3964人のファンが大声援を送る中、気迫あふれるプレーを見せた。延長前半9分にFW武颯(29)が豪快なヘディングシュートを決めて先制したが、同11分には同点に追いつかれた。PK戦では6人目にGK田川知樹(22)が成功するなど、見事に勝利を決めた。1次ラウンド決勝は5月21日にJ1福岡と対戦する。
日刊スポーツ【ボートレース】出畑孝典は次節も見据え「い…/大村
日刊スポーツ 16日 21:47
出畑孝典が次節の大舞台を踏まえた調整を施す <大村ボート>◇3日目◇16日 出畑孝典(46=福岡)が気持ちを切り替えて、次へ向けた調整を進める。今節は初日のスリットオーバーに泣いたが、次節にはマスターズチャンピオン(桐生順P・G1)を控える。 「次もあるし、いろいろ考えてやってみます。行き足はまずまずだけど、もう少し押しが欲しい」 3Rで4着に終わった現状を分析する。 息子・孝成の活躍も力の源にな ...
日刊スポーツ【清水】乾貴士の今季初ゴールで逆転勝ち「しびれを…
日刊スポーツ 16日 21:36
... スを選択していた。得点シーンは「何本か打てるシーンでパスからのリターンがなかったので。しびれを切らせて打っちゃいました」とちゃめっ気たっぷりに笑った。 18年ワールドカップ(W杯)ロシア大会でベルギー代表相手に決めた右足ミドルをほうふつとさせる1発だった。次戦は中3日で首位のアビスパ福岡とホームで対戦する。頼れるベテランは「手ごわい相手なので、全員で連勝できるように頑張っていきたい」と力を込めた。
日刊スポーツ青学大・小田康一郎「ここが自分の見せどころ」タイ…
日刊スポーツ 16日 21:14
... すべての写真を見る(8枚)▼ 閉じる▲ <東都大学野球:青学大5−2日大>◇第2週第1日◇16日◇神宮 5季連続優勝を狙う青学大が底力を見せつけた。1点ビハインドで迎えた9回表、大神浩郎外野手(1年=福岡大大濠)の右越えソロ本塁打で同点に追い付くと、タイブレーク10回には、無死二、三塁から小田康一郎内野手(4年=中京)が勝ち越しの右越え3ラン本塁打を放ち、粘り強く先勝した。 つなぐ気持ちが、小田の ...
日刊スポーツ【ボートレース】池永太が19年2月以来…/福岡G1
日刊スポーツ 16日 20:50
11R1着の池永太(撮影・林敢治) <福岡ボート:福岡チャンピオンカップ>◇G1◇4日目◇16日 池永太(40=福岡)が1着条件の勝負駆けをものにした。4日目11Rを3コースまくりで快勝。同じ97期、土屋智則のインを撃破した。 「6着だけは駄目と思っていたのにやってしまった」。前半4Rは6着凡退も、追い込まれた状況で結果を出した。準優は10R5枠。「5枠ならチャンスはある」。19年2月九州地区選以 ...
日刊スポーツ【ボートレース】坪井康晴が予選を白星締…/福岡G1
日刊スポーツ 16日 20:41
G1福岡チャンピオンカップ4日目 10R1着の坪井康晴(撮影・林敢治) <福岡ボート:福岡チャンピオンカップ>◇G1◇4日目◇16日 坪井康晴(47=静岡)が予選ラスト10Rを白星で締めくくった。 「スタートは思ったより早かったけど、遅れられないのでしっかり仕掛けた」。インからコンマ04の気迫のトップスタートを決め、1Mは攻めてきた磯部誠をきっちりブロックして逃げ切った。準優11Rは2枠で登場。伸 ...
日刊スポーツ【新日本】王者後藤洋央紀がスターダム水森由菜と福…
日刊スポーツ 16日 20:39
... のIWGP世界ヘビー級王者後藤洋央紀(45)が16日、スターダムの水森由菜(35)とともに福岡・日刊スポーツ西部本社に来社。「レスリングどんたく2025」(5月3〜4日、福岡国際センター)およびスターダム福岡大会(5月6日、福岡アイランドシティフォーラム)のPRを行った。 後藤にとって、夫人の実家があるという福岡は「第2の故郷」だという。そんな愛着のある場所で5月4日の「レスリングどんたく」最終日 ...
日刊スポーツ【ボートレース】茅原悠紀が転覆のアクシ…/福岡G1
日刊スポーツ 16日 20:36
G1福岡チャンピオンカップ4日目 8R2着の茅原悠紀(撮影・林敢治) <福岡ボート:福岡チャンピオンカップ>◇G1◇4日目◇16日 アクシデントも何のその。3日目8Rに不運な形で転覆失格となった茅原悠紀(37=岡山)は、予選最終日の2走を2着2本にまとめて見事ベスト18入り。「転覆の影響は一切なし。グリップがいいし、タイムも出ている。足的には十分。自分好みです。誰が出てるとかよく分かってないけど、 ...
サンケイスポーツ棚橋弘至社長、内藤哲也の新日本プロレス退団で経緯を説明&ファンに謝罪
サンケイスポーツ 16日 20:07
... と話をしました。新日本が大好きな内藤には最後までずっと新日本にいてほしい、という思いは伝えましたが、彼の意志は固くて、変えられませんでした。本人の思いを尊重した形での退団となります」と経緯を説明した。 内藤は、同じく退団するBUSHI(42)とともに、ラストマッチとなる5月4日の福岡国際センター大会までは発表通り出場。「残りの期間、内藤選手とBUSHI選手への応援をぜひお願いいたします」と訴えた。
デイリースポーツ【ボート】福岡G1 深谷知博が準優1号艇を獲得 久々G1Vに照準
デイリースポーツ 16日 19:37
「福岡チャンピオンシップ・G1」(16日、福岡) 4日間の予選が終了し、17日の準優勝戦に進出する18人のメンバーが決まった。 予選1位はオール3連対をキープした石渡鉄兵(東京)となった。 深谷知博(37)=静岡・103期・A1=は、予選最終日の9Rで2着に入り、予選を2位で通過した。2日目後半の6着が何とも悔やまれるが、それ以外の5走はオール2連対の活躍だ。「タイムが出てるし、出口の押しもある。 ...
日刊スポーツ【フェンシング】パリ五輪銅の宮脇花輪がAS井村雅…
日刊スポーツ 16日 19:09
... で日本、中国の代表など指導歴豊富な井村雅代氏から刺激をもらったことを打ち明けた。 投稿された写真は、所属する三菱電機が主宰した「第54回 全国三菱電材コンテスト ご案内」のパンフレット。そこに「先日は福岡で当社の電材コンテストが開催されました! アーティスティックスイミング監督の井村さんとトークセッションの機会をいただき、大変刺激をもらう1日でした」と、感謝の思いを記した。井村氏は五輪や世界選手権 ...
東京スポーツ新聞【新日本】棚橋弘至社長がファンに謝罪 内藤哲也、BUSHI電撃退団で「皆様を悲しませるニュース」
東京スポーツ新聞 16日 19:06
... めぐってはこの日、新日本が「このたび、内藤選手の今後の選手活動につきまして、選手本人と新日本プロレスは、話し合いを重ねて真摯に検討してまいりました。その結果、内藤選手と新日本プロレスは、5月4日(日)福岡大会の翌日以降、両者間の選手契約の継続や更新をしないことで合意しました」と退団を発表。「内藤選手が、自身の今後について真剣に考えぬいた末での選択ですので、新日本プロレス一同、温かく送り出し、さらに ...
デイリースポーツ内藤哲也が電撃退団 新日本社長の棚橋弘至が異例の声明「彼の意志は固く変えられなかった」 前日対話も「本人の思いを尊重した退団」
デイリースポーツ 16日 18:48
新日本プロレスは16日、内藤哲也(42)とBUSHIが5月4日の福岡大会を最後に退団すると発表した。これを受け、社長の棚橋弘至(48)が公式ホームページで声明を発表。「今日は皆様を驚かせ、悲しませるニュースを届けてしまい、申し訳ありません。昨日、内藤選手と話をしました。新日本が大好きな内藤には最後までずっと新日本にいて欲しい、という思いは伝えましたが、彼の意志は固くて、変えられませんでした。本人の ...
スポニチ新日・棚橋弘至社長が異例声明「思いは伝えましたが意思固く…」内藤哲也ら人気レスラーの退団に無念
スポニチ 16日 18:43
... BUSHI(42)の退団を発表した。両者とも5月4日開催の福岡大会がラストマッチとなる。これを受け、新日本プロレスの棚橋弘至社長がコメントを発表した。 新日本プロレスは「このたび、内藤選手の今後の選手活動につきまして、選手本人と新日本プロレスは、話し合いを重ねて真摯に検討してまいりました。その結果、内藤選手と新日本プロレスは、5月4日(日)福岡大会の翌日以降、両者間の選手契約の継続や更新をしないこ ...
時事通信東洋大など先勝 東都大学野球
時事通信 16日 18:43
... 亜大は中大を4―0で下し、青学大は日大に5―2で逆転勝ちした。 東洋大は三回に池田(4年、三重)の2点適時打などで4点を奪って逆転。亜大は先発の山城(4年、興南)ら3人の継投で無失点に抑えた。青学大は九回に大神(1年、福岡大大濠)のソロ本塁打で追い付き、延長タイブレークの十回に小田(4年、中京)の3ランで勝ち越した。 スポーツ総合 野球 コメントをする 最終更新:2025年04月16日18時43分
時事通信プロ野球速報 (16日)
時事通信 16日 18:10
<セ> DeN 0− 巨 人(1回表、東京ドーム) 中 日 0−0 広 島(1回裏、マツダスタジアム) <パ> 日ハム 0− ロッテ(1回表、ゾゾマリン) 西 武 − オリッ(18時、京セラドーム大阪) 楽 天 − ソフト(18時、みずほペイペイドーム福岡) データ協力 NPB−BIS スポーツ総合 野球 コメントをする 最終更新:2025年04月16日18時10分
時事通信17日の予告先発投手 プロ野球パ・リーグ
時事通信 16日 17:50
▽オリックス・エスピノーザ―西武・上田(京セラドーム大阪) ▽ソフトバンク・前田純―楽天・岸(みずほペイペイドーム福岡) スポーツ総合 野球 コメントをする 最終更新:2025年04月16日17時50分
スポニチ横浜M、6試合ぶり白星なるか?清水戦先発メンバー発表 ロペス&宮市がベンチ外
スポニチ 16日 17:24
... 執るスティーブ・ホーランド監督(54)体制でリーグ戦10試合を終えたが、ここまでわずか1勝のみ。リーグ戦立て直しはもちろん、アジア・チャンピオンズリーグ・エリート制覇に向けて弾みをつけたい。 横浜Mは福岡戦から中3日で迎え、同戦から先発4人変更で臨む。ホーランド監督はDF松原健を7試合ぶり、MFジャン・クルード、FW植中朝日、FW井上健太をいずれも2試合ぶりに先発起用。FWアンデルソン・ロペスとF ...
FNN : フジテレビ世界トップ選手ら集結「飯塚国際車いすテニス大会」 パリパラ「金」の小田凱人選手、上地結衣選手が初戦突破 福岡
FNN : フジテレビ 16日 16:00
福岡県飯塚市で開催中の車いすテニスの国際大会に、日本が誇るパラリンピックの男女金メダリストが登場しました。 15日に開幕した飯塚国際車いすテニス大会は、16の国と地域から世界トップクラスの89人の選手が出場しています。 16日の注目は小田凱人選手(18)。 フランスの選手との初戦に臨みました。 まだ18歳ながら、去年のパリパラリンピック、男子シングルスで金メダルを獲得するなど世界トップの実力を誇る ...
スポーツ報知新日本プロレスに激震!内藤哲也、BUSHIと契約更新せず…公式サイトで発表
スポーツ報知 16日 15:46
... り、心からお詫び申し上げます。 なお、5月4日の福岡大会までは、発表の通り出場いたしますので、内藤選手にご声援いただけましたら幸いです。 どうぞ、ご理解を頂きますよう、よろしくお願い申し上げます」 【BUSHIについての発表全文】 「BUSHI選手と新日本プロレスは、選手本人の申し入れを受けて協議した結果、今年度の契約および試合出場について、5月4日の福岡大会をもって終了することで合意しました。 ...
サンケイスポーツ内藤哲也、新日本プロレス退団 5・4福岡がラストマッチ
サンケイスポーツ 16日 15:29
... 2)の退団を発表した。5月4日の福岡大会までは、発表通り出場する。 人気選手として新日本プロレスで活躍してきた内藤だが、今年の契約は更改せず、フリーとして参戦していた。新日本プロレスは「このたび、内藤選手の今後の選手活動につきまして、選手本人と新日本プロレスは、話し合いを重ねて真摯(しんし)に検討してまいりました。その結果、内藤選手と新日本プロレスは、5月4日(日)福岡大会の翌日以降、両者間の選手 ...
スポニチ【新日本】内藤哲也&BUSHIが退団…どうなるLIJ!?ファン存続心配「解散しちゃうのかな…」
スポニチ 16日 15:20
退団が発表された内藤哲也 Photo By スポニチ 新日本プロレスは16日、内藤哲也(42)とBUSHI(42)の退団を発表した。両者とも5月4日開催の福岡大会がラストマッチとなる。 新日本プロレスファンに衝撃が走った。新日本の人気ユニット「ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン」(LIJ)に所属する内藤とBUSHIの退団がこの日発表された。 4月初旬に内藤が契約未更改であることが一部で報じられた ...
デイリースポーツ内藤哲也が新日本プロレスを電撃退団「話し合いを重ねた結果、選手契約を更新しないことで合意」 5・4福岡大会がラスト出場
デイリースポーツ 16日 14:41
... を更改していなかったことが明らかになっており、以降はフリー参戦を続けていたが、5月4日の福岡大会が最後の出場となる。新日本は公式ホームページで、「このたび、内藤選手の今後の選手活動につきまして、選手本人と新日本プロレスは、話し合いを重ねて真摯に検討してまいりました。その結果、内藤選手と新日本プロレスは、5月4日福岡大会の翌日以降、両者間の選手契約の継続や更新をしないことで合意しました」と報告した。 ...
東京スポーツ新聞【新日本】“電撃退団"内藤哲也の軌跡 LIJ結成、武藤敬司を介錯、4度のプロレス大賞MVP
東京スポーツ新聞 16日 14:32
... 同団体は公式ホームページで「このたび、内藤選手の今後の選手活動につきまして、選手本人と新日本プロレスは、話し合いを重ねて真摯に検討してまいりました。その結果、内藤選手と新日本プロレスは、5月4日(日)福岡大会の翌日以降、両者間の選手契約の継続や更新をしないことで合意しました」と報告。 「内藤選手が、自身の今後について真剣に考えぬいた末での選択ですので、新日本プロレス一同、温かく送り出し、さらに輝か ...
日刊スポーツ【新日本】内藤哲也が電撃退団「継続や更新をしない…
日刊スポーツ 16日 14:26
... の内藤哲也(42)が退団すると発表した。5月4日の福岡大会を最後に、BUSHIとともに去ることが、話し合いを重ねた末に決定した。 以下、新日本プロレスの発表全文(原文まま)。 「このたび、内藤選手の今後の選手活動につきまして、選手本人と新日本プロレスは、話し合いを重ねて真摯に検討してまいりました。その結果、内藤選手と新日本プロレスは、5月4日(日)福岡大会の翌日以降、両者間の選手契約の継続や更新を ...
スポニチ激震!内藤哲也が新日本プロレス退団 BUSHI、ジェフ・コブと人気レスラーの退団相次ぎファン騒然
スポニチ 16日 14:12
... レスは16日、内藤哲也(42)とBUSHI(42)の退団を発表した。両者とも5月4日開催の福岡大会がラストマッチとなる。 新日本プロレスは「このたび、内藤選手の今後の選手活動につきまして、選手本人と新日本プロレスは、話し合いを重ねて真摯に検討してまいりました。その結果、内藤選手と新日本プロレスは、5月4日(日)福岡大会の翌日以降、両者間の選手契約の継続や更新をしないことで合意しました」と発表。 「 ...
東京スポーツ新聞【新日本】内藤哲也とBUSHIが電撃退団! 5月4日福岡大会がラストマッチ 今後は未定
東京スポーツ新聞 16日 14:00
... 退団することが16日に発表された。 今年1月31日に満了した所属選手契約を更改せず、フリーとして出場を続けてきた内藤だったが団体との交渉がとうとう決裂。盟友のBUSHIも退団を申し出て、2人が5月4日福岡大会を最後に団体を去ることとなった。 日本を代表する人気レスラーの契約問題は、今月に入って表面化。1月30日から始まった契約更改で保留を重ね、2月1日以降は事実上フリーとして出場を続けていたことが ...
日刊スポーツ【ボートレース】石倉洋行「史上最短」マスターズチ…
日刊スポーツ 16日 09:56
<ボート担当:栗原ひろ人> マスターズチャンピオンは45歳以上のベテランが出場するプレミアムG1。22日から桐生ボートで開催される。107期の石倉洋行(45=福岡)は今年45歳に達した大会のルーキー。10年12月芦屋での初出走から約15年。デビューから史上最短でマスターズチャンピオンを走る。 デビューから史上最短でマスターズチャンピオンを走る石倉洋行 今年45歳の「新人」は、他にも笠原亮、中島孝平 ...
Sportiva吉田義人が翼を広げた瞬間「伝説のトライ」は生まれた オールブラックスもスコットランドも圧倒的なスピードで置き去り
Sportiva 16日 06:50
語り継がれる日本ラグビーの「レガシー」たち 【第6回】吉田義人 (秋田工業高→明治大→伊勢丹→USコロミエ→三洋電機→福岡サニックスボムズ) ラグビーの魅力に一度でもハマると、もう抜け出せない。憧れたラガーマンのプレーは、ずっと鮮明に覚えている。だから、ファンは皆、語り継ぎたくなる。 連載・第6回は、世界に誇るWTB「吉田義人」を紹介したい。19歳で初めて日本代表に選ばれ、キャプテンとして明治大を ...
フルカウント選抜優勝も…感じた異変「しんどすぎて」 “包囲網"にすり減る神経「負けるかも」
フルカウント 16日 06:50
... 院していました」。 選抜での激投によって、体に負担はかかっていたということだろう。「でもチャンスがあれば(優勝を)取りにいかないといけない。しかたないです」と気持ちを切り替えた。2回戦で九州国際大付(福岡)に敗れた春季九州大会は登板なし。「それは僕の(状態の)ことだけでなく2番手、3番手(の投手)を(吉田洸二)監督が育てようとしたのもあったと思います」というが、夏に向けて懸命に治療、調整も続けた。 ...
スポーツ報知33歳現役力士・若戸桜さん死去 原因は「外陰部壊死性筋膜炎」…発症はまれだが、急速に進行する病気
スポーツ報知 16日 06:00
大相撲の序二段力士、若戸桜の沢田剛さんが14日午後2時43分、外陰部壊死(えし)性筋膜炎のため、茨城県内の病院で死去した。33歳だった。日本相撲協会が15日に発表した。福岡・北九州市出身で、初土俵は2007年春場所。最高位は東序二段3枚目。春場所は西序二段52枚目で3勝4敗だった。関係者によると、数日前から体調不良で入院していたという。 現役力士では21年春場所で当時三段目・響龍の天野光稀さんが土 ...
東京スポーツ新聞【新日本】EVILが金網戦要求のWDを一刀両断「アイツらは受け身のとれないプロレスラーもどき」
東京スポーツ新聞 16日 05:00
... )」を率いるEVILが、「バレットクラブ・ウォー・ドッグス(WD)」との抗争終結を予告した。5月3日福岡大会で実現する「ドッグパウンドケージマッチ」を要求したWDを過剰に非難。理不尽な怒りは、現IWGP世界ヘビー級王者の後藤洋央紀にまで及んだ――。 バレットクラブの内部抗争は激化の一途をたどっている。福岡決戦ではEVIL&成田蓮&SANADA&SHO&金丸義信が、デビッド・フィンレー&ゲイブ・キッ ...
日刊スポーツ2年目の日本ハム進藤勇也が抱える課題は、2年目の…
日刊スポーツ 16日 05:00
... 田村氏が親身に取材。「日刊スポーツ・プレミアム」の看板コーナーに育ちつつある長期連載を、これからもどうぞよろしくお願いいたします。 ◆進藤勇也(しんとう・ゆうや)2002年(平14)3月10日生まれ、福岡県出身。福重小3年で福重バスターズでソフトボールを始める。ポジションは捕手。内浜中時代は糸島ボーイズで全国大会出場。筑陽学園に進学し、3年春のセンバツで8強、夏の甲子園は初戦の2回戦で敗退。上武大 ...
日刊スポーツ【ボートレース】幸野史明が本体整備で伸びが…/大村
日刊スポーツ 15日 21:33
整備で伸びを上向かせた幸野史明 <大村ボート>◇2日目◇15日 悲願達成の時と同じパターンだ。幸野史明(39=福岡)が本体整備で直線を上向かせた。 3着に入った2日目3Rでは前に追い付く感じさえあった。「リング交換で伸びは良くなっています。グリップ感もある」とターン回りも悪くない。整備して直線が上向いたのは、年始に芦屋でデビュー初Vを決めた時と同じだ。 「あの時も伸びが良くなった。その後も冷静に走 ...
日刊スポーツ【ボートレース】深谷知博が大敗から軌道…/福岡G1
日刊スポーツ 15日 20:00
G1福岡チャンピオンカップ3日目 10R1着の深谷知博(撮影・林敢治) <福岡ボート:福岡チャンピオンカップ>◇G1◇3日目◇15日 深谷知博(37=静岡)が、3コースまくりと逃げで3日目連勝ゴール。得点率を5位まで押し上げた。 2日目後半は調整を外して大敗したが、すぐさま軌道修正に成功。「(後半の)1Mは握ると飛んでいくので慎重に回った。舟が向いてから前に進んだ」と感触はまずまず。予選ラストは9 ...
日刊スポーツ【ボートレース】茅原悠紀が接触で転覆も…/福岡G1
日刊スポーツ 15日 20:00
茅原悠紀が卓越した走りで勝負駆けを実らせる) <福岡ボート:福岡チャンピオンカップ>◇G1◇3日目◇15日 8Rでドリーム組の茅原悠紀(37=岡山)と西山貴浩にアクシデントが発生。1周1Mを回った直後に、西山のへさきと茅原のエンジン部分が接触し、茅原は転覆失格(選手責任外)となった。 幸いにも茅原にケガはなくひと安心。「ずっとレースをしていればこんなこともある。仕方ない」と気持ちを切り替えた。 予 ...
日刊スポーツ【ボートレース】山田祐也が6コースから…/福岡G1
日刊スポーツ 15日 20:00
山田祐也が俊敏なターンで準優入りを目指す <福岡ボート:福岡チャンピオンカップ>◇G1◇3日目◇15日 山田祐也(35=徳島)が6Rで6コースから2着に好走した。 「2日目に着を落としたのが痛かったけど、これで明日(4日目)につながりましたね」。不利枠を克服し、予選突破にも踏みとどまった。「ペラを自分の形にして、足は問題ない。バランスが取れている」と戦える足は十分。準優入りのノルマは2走14点。4 ...
東京スポーツ新聞【福岡ボート・G?福岡チャンピオンC】4日目(16日)推奨レース11R池永太「直線は少しいい」
東京スポーツ新聞 15日 19:29
〈2R・稲田浩二〉ここまで舟券絡みなしと大苦戦。それでも「3日目の状態ならレースできる感じがあった。足も下がることはない」と雰囲気は上昇。攻め位置からの全速戦に警戒。3―1・2・4―全。 〈9R・中嶋健一郎〉大崩れなく着をまとめて準優圏内の8位タイ。「足は全体的にいいと思う。行き足は悪くないし、中堅上位はある」と舟足に関しても納得の仕上がり。今節は初戦でも3コースからまくり一撃。その再現を狙って。 ...
デイリースポーツ【ボート】福岡G1 豪快なまくりで勝負駆けに望みをつないだ豊田健士郎
デイリースポーツ 15日 19:01
「福岡チャンピオンカップ・G1」(15日、・福岡) 準優進出ボーダーを6・00に想定すると、無事故完走で6人が当確となる。 勝負駆けの注目は豊田健士郎(29)=三重・115期・A1=。2日目を終え5、3、6着ともう後がない状況だったが、3日目3Rは3コースから豪快なまくりを決め、準優進出に望みをつないだ。「足も2日目は6コースで6着だったがペラを叩き変えて初日より断然良くなっていた。展示タイムから ...
東京スポーツ新聞【大相撲】序二段の若戸桜さんが外陰部壊死性筋膜炎のため死去 33歳
東京スポーツ新聞 15日 18:54
... ・澤田剛=式秀)さんが、14日に外陰部壊死性筋膜炎のため、茨城県内の病院で亡くなったことを発表した。33歳だった。 この日、東京・大田区総合体育館で春巡業が行われ、親方衆と全力士が黙とうをささげた。 福岡・北九州市出身の若戸桜さんは、2007春場所で初土俵。最高位は東序二段3枚目で、3月の春場所は西序二段52枚目で3勝4敗だった。 現役力士の死去は、2021年4月に土俵上のケガで入院していた三段目 ...
時事通信プロ野球速報 (15日)
時事通信 15日 18:06
... DeN − 巨 人(18時、東京ドーム) 中 日 − 広 島(18時、マツダスタジアム) 阪 神 − ヤクル(18時、坊っちゃん) <パ> 日ハム 0− ロッテ(1回表、ゾゾマリン) 西 武 − オリッ(18時、京セラドーム大阪) 楽 天 0− ソフト(1回表、みずほペイペイドーム福岡) データ協力 NPB−BIS スポーツ総合 野球 コメントをする 最終更新:2025年04月15日18時06分
東京スポーツ新聞【オートレース】39期選手候補生20人の入所式を実施 女子は4人
東京スポーツ新聞 15日 17:57
... 指導に訪れる先輩選手のアドバイスを聞き、学んでいただきたいと思います。みなさんと一緒にレースができることを楽しみにしています」とエールを送った。 選手候補生を代表し小林右京(こばやし・うきょう=25、福岡県出身)が「ありがたい御訓示、並びに激励のお言葉を賜り、感謝に堪えません。教訓を肝に銘じ、諸規則を遵守し、礼節を重んじ感謝と決意を胸に刻み、立派な選手となることを誓います」と宣誓した。 第39期選 ...
時事通信16日の予告先発投手 プロ野球パ・リーグ
時事通信 15日 17:37
▽ロッテ・田中晴―日本ハム・加藤貴(ゾゾマリン) ▽オリックス・曽谷―西武・菅井(京セラドーム大阪) ▽ソフトバンク・上沢―楽天・滝中(みずほペイペイドーム福岡) スポーツ総合 野球 コメントをする 最終更新:2025年04月15日17時37分
スポニチ序二段力士・若戸桜の澤田剛さんが死去 死因の「外陰部壊死性筋膜炎」とは
スポニチ 15日 15:48
... o By スポニチ 大相撲の式秀部屋の序二段力士、若戸桜(本名・澤田剛=さわだつよし)さんが、外陰部壊死性筋膜炎で14日午後2時43分に急死したことが分かった。15日、日本相撲協会が発表した。33歳。福岡県北九州市出身。 2007年春場所初土俵、春場所は西序二段52枚目で3勝4敗だった。関係者によると、数日前から体調を崩していた。最高位は東序二段3枚目。約18年間の相撲人生で通算305勝430敗7 ...
デイリースポーツ33歳で急逝 若戸桜さんの死因「外陰部壊死性筋膜炎」とは−
デイリースポーツ 15日 15:37
... 院で亡くなったと、日本相撲協会が発表した。 死因の「外陰部壊死性筋膜炎」とは外傷、尿路感染などが原因となって皮膚の下の組織に感染が広がる病気。陰部や肛門周囲に腫れや赤みが発症する。急激に症状が悪化するため、早期に適切な治療をしないと、命に関わる場合もあるという。 澤田さんは1992年2月24日生まれ、福岡県北九州市出身。最高位は序二段3枚目。西序二段52枚目で出場した春場所は3勝4敗の成績だった。
スポニチ序二段力士・若戸桜の澤田剛さんが死去 現役力士の死去は横綱玉の海、勝武士ら
スポニチ 15日 15:33
... o By スポニチ 大相撲の式秀部屋の序二段力士、若戸桜(本名・澤田剛=さわだつよし)さんが、外陰部壊死性筋膜炎で14日午後2時43分に急死したことが分かった。15日、日本相撲協会が発表した。33歳。福岡県北九州市出身。過去にも現役力士の訃報が飛び込んだことがあった。 若戸桜は2007年春場所初土俵。春場所は西序二段52枚目で3勝4敗だった。関係者によると、数日前から体調を崩していた。最高位は東序 ...
FNN : フジテレビホークス「鷹祭SUMMER BOOST 2025」ユニホームを発表 今年は「カチドキレッド」 球団史上初の背面フルネームも
FNN : フジテレビ 15日 15:15
福岡ソフトバンクホークスは15日、夏の5試合が対象となる「鷹祭SUMMER BOOST 2025」で着用するユニホームを発表しました。 「鷹祭SUMMER BOOST」は、ホークスの試合だけでなく、期間中、福岡市内で音楽やお笑いのイベントも予定されていて、野球の枠を超えて福岡の街を盛り上げるイベントです。 今年のイベント期間中のユニホームは、闘志と高揚感を表す力強い「カチドキレッド」をベースカラー ...
スポーツ報知式秀部屋の序二段力士・若戸桜の澤田剛さんが33歳で急死 日本相撲協会が発表
スポーツ報知 15日 14:33
日本相撲協会は15日、西序二段52枚目・若戸桜剛(式秀)の澤田剛さんが外陰部壊死性筋膜炎のため、14日午後2時43分に茨城県内の病院で亡くなったと発表した。33歳だった。 若戸桜さんは福岡・北九州市出身で、2007年春場所で初土俵。最高位は東序二段3枚目。春場所は皆勤で3勝4敗だった。この日は大相撲の春巡業が東京・大田区で行われ、稽古前には土俵を囲んで関取衆と親方が黙とうをささげた。
デイリースポーツ式秀部屋の若戸桜こと澤田剛さんが急死 33歳 外陰部壊死性筋膜炎のため14日に茨城県内の病院で 日本相撲協会が発表
デイリースポーツ 15日 14:17
... と澤田剛さんが死去したことが15日、分かった。33歳だった。外陰部壊死性筋膜炎のため14日午後2時43分に茨城県内の病院で亡くなったと、日本相撲協会が発表した。 澤田さんは1992年2月24日生まれ、福岡県北九州市出身。最高位は序二段3枚目。西序二段52枚目で出場した春場所は3勝4敗の成績だった。 この日、東京・大田区総合体育館で行われた春巡業では、朝の稽古中に照明が暗くなり、関取衆と親方たちが土 ...
スポニチ序二段力士・若戸桜の澤田剛さん急死 33歳 外陰部壊死性筋膜炎のため 春巡業で親方、全力士が黙とう
スポニチ 15日 14:15
... o By スポニチ 大相撲の式秀部屋の序二段力士、若戸桜(本名・澤田剛=さわだつよし)さんが、外陰部壊死性筋膜炎で14日午後2時43分に急死したことが分かった。15日、日本相撲協会が発表した。33歳。福岡県北九州市出身。 2007年春場所初土俵、春場所は西序二段52枚目で3勝4敗だった。関係者によると、数日前から体調を崩していた。最高位は東序二段3枚目。約18年間の相撲人生で通算305勝430敗7 ...
スポニチソフトバンク「鷹祭 SUMMER BOOST 2025」の赤ユニお披露目 球団初背面フルネーム表記
スポニチ 15日 13:22
... TAKA(穂高)が上がった。周東は「赤い!と思いましたし背面が斬新だなと」。山川は「赤は好きなので、気に入っています」と笑った。 7月26、27、8月1〜3日のみずほペイペイドームで着用される。真夏の福岡を盛り上げる主催試合では、TRFのリーダーで人気DJの「KOO(コー)」のゲスト来場も決定。周東は「疲れが出る夏場に、ファンと同じく球場全体が赤くなるのはリフレッシュにもなります」。山川も「個人的 ...
日刊スポーツ【ソフトバンク】近藤健介リハビリ開始「とりあえず…
日刊スポーツ 15日 13:12
ネットスローを行うソフトバンク近藤(撮影・佐藤究) 腰の手術を受け、離脱中のソフトバンク近藤健介外野手(31)が15日、福岡・筑後市内のタマスタ筑後でリハビリを開始した。室内練習場に姿を見せ、ネットスローなど軽めのメニューで汗を流した。 近藤はオープン戦から腰の張りを訴え、開幕カード3試合は出場したものの、3月31日に出場選手登録を抹消された。2日に球団が兵庫県内の病院で外側型腰椎椎間板ヘルニアに ...
スポニチあす川崎F戦、神戸・吉田孝行監督「ここから上位と2連戦。すごく大事になる」久々のノエスタで2連勝指令
スポニチ 15日 12:30
... リーグ2連覇中の神戸はあす16日、ホームで川崎Fと戦う。3月1日・福岡戦以来のノエスタで、ここからは4連続でホーム開催。吉田孝行監督は「4試合全てについてはそこまで考えていない。まずは、ここから上位チームと2連戦。連勝するのがすごく大事になる」と川崎Fと町田戦の重要性を強調した。 今季は負傷者が続出した影響もあって、一度も連勝がない。福岡戦以降は白星と黒星が交互に続く“オセロ状態"となっている。指 ...
Sportivaアビスパ福岡、首位奪取の必然 新指揮官が整備した「能動的サッカーの仕組み」とは?
Sportiva 15日 10:25
... し、福岡の躍進は本当に意外なことか? 筆者はSportiva の開幕前の順位予想で、福岡を2位に入れていた。順位予想などたいした意味がないし、京都サンガやファジアーノ岡山も上位にいるわけで、今シーズンのJ1はすべてが起こり得る状態だ。今の順位は紙一重と言える。 ただ、福岡が首位に立つのには相応の根拠があったのだ。はたして、福岡の勝利の仕組みとは? 横浜F・マリノスを破り暫定首位に立ったアビスパ福岡 ...
スポニチ宇野昌磨さん「全く新しい部分をお見せできる」アイスショー「Ice Brave」7・12、13新潟開催
スポニチ 15日 09:40
... してからも、凄くいい経験をさせてもらっています。このショーでいろんなことに挑戦していますし、これまでと違った全く新しい部分をお見せできるんじゃないかと思います」と語った。 6月から地元・愛知を皮切りに福岡、新潟の3都市で開催され、新潟は7月12、13日の2日間で、ショーの大トリとなる。開催地の一つに新潟を選んだ理由については「ショーでも来たことがありますけど、その時に皆さんが凄く温かいな、という印 ...
読売新聞「戦う集団」J1福岡、J参入後初めての首位…快進撃のカギは金明輝監督「手を抜かないこと」
読売新聞 15日 09:00
平島さおり サッカー・J1福岡がリーグ戦10試合を終え、1996年のJリーグ参入後初めて首位に立った。今季からチームを率いる金明輝監督が、常に全力を出す「戦う集団」にまとめていることが快進撃の要因だ。 横浜Mに勝利し、選手を出迎える福岡・金監督(中央)(12日、ベスト電器スタジアムで) 金監督が選手を見る上で大事にしているのは、「トレーニングで手を抜かないこと」。ゲーム形式でボールを奪い合う場面で ...
スポニチ【筑後のおじ鷹】王イズムを若手に注入 村松有人2軍打撃コーチ
スポニチ 15日 06:00
... 挑戦が始まった。昨年までの1軍から配置転換された村松有人2軍打撃コーチ(52)は「足元を固めるイメージでやっている」と語る。 現役時代はシュアな打撃と走力、外野の広い守備範囲で99年には当時ダイエーの福岡移転後初のリーグ優勝と日本一に貢献。「強烈に印象はあります。勝った時の喜び、うれしさは凄かった」。当時のチームには秋山、小久保、松中ら、とにかく練習する仲間が多かった。「負けてられないのはありまし ...
スポニチ【鷹論】九州にプロ野球球団がある幸せかみしめて
スポニチ 15日 06:00
... 978年限りで福岡を去った。プロ野球球団不在の紙面(西部版)は空虚だ。めくる手が止まることは、ほぼない。当時の福岡の街もそうだったのだろう。“地方球場"となった平和台。たまのプロ野球に歓喜するが、熱気は一過性だ。最大の売りである「1面」は全盛期の巨人に支配され、紙面の独自性はどこにもない。 83年には新たなプロ野球球団の福岡移転が持ち上がる。稲尾監督が就任予定のロッテだった。「1年後の福岡移転が就 ...
スポニチスポーツトレーナー鴻江寿治氏が解説 西武・今井は投球の常識覆す背筋で投げる超脱力フォーム
スポニチ 15日 05:30
西武の今井 Photo By スポニチ 西武・今井達也投手(26)は、なぜ超脱力フォームで球速160キロに迫る速球を投げられるのか。23年1月から福岡県久留米市内での自主トレで指導するスポーツトレーナーの鴻江寿治(こうのえ・ひさお)氏(58)がスポニチ本紙インタビューに答えて解説した。従来の概念を捨てた「腕」ではなく「背筋」で投げる極意とは。(取材・構成 福井 亮太) ――今井投手が脱力フォームで ...
スポーツ報知河村勇輝、ノールック背面パスで観客沸かせた「最高だった」ツーウェー契約でNBA1年目が終了
スポーツ報知 15日 05:00
... ムは同契約を3人まで、最大2シーズンまで結ぶことができる。4年以上のNBA経験がある選手は対象外。 ◆河村 勇輝(かわむら・ゆうき)2001年5月2日、山口・柳井市出身。23歳。6歳でバスケを始める。福岡第一高3年だった20年1月にBリーグ・三遠に特別指定で入団し、当時史上最年少18歳8か月23日で出場。東海大を中退し、22年3月プロ転向、横浜BCでプレー。22〜23年のBリーグで史上初のMVP& ...
東京スポーツ新聞【新日本】22歳カラム・ニューマン 突然のIWGP世界ヘビー挑戦の?真意?「自分のスタイルは完全に新しいもの」
東京スポーツ新聞 15日 05:00
... 座戦線が大荒れだ。王者・後藤洋央紀(45)に挑戦表明していたジェフ・コブ(42)が14日に突然の退団発表。IWGPタッグ王座を保持していたパートナーのカラム・ニューマン(22)が名乗りをあげ、5月4日福岡国際センター大会での挑戦が電撃決定した。団体最高峰王座戴冠の史上最年少記録更新を狙う?超新星?の思いとは――。 急転直下の展開だった。かねてWWE移籍がささやかれていたコブの退団を、この日の会見で ...
日刊スポーツ【ボートレース】初日メイン12Rで林美憲ら…/大村
日刊スポーツ 14日 21:52
大村初日12R、5艇Fのスリット写真 <大村ボート>◇初日◇14日 初日発祥地選抜12Rで5艇フライングが発生。レース不成立となった。 林美憲(50=徳島)はコンマ01、三嶌誠司(56=香川)はコンマ04、出畑孝典(46=福岡)はコンマ06、古結宏(47=兵庫)はコンマ04、岡村仁(41=大阪)はコンマ01の勇み足だった。
日刊スポーツ【ボートレース】西山貴浩は2日目DRイ…/福岡G1
日刊スポーツ 14日 20:09
西山貴浩は2日目ドリームで無念の3着 <福岡ボート:福岡チャンピオンカップ>◇G1◇2日目◇14日 2日目メインのポンコツドリームに1枠で登場した西山貴浩(37=福岡)は、宮地元輝のまくりに屈して3着に敗れた。「自分のいける限界のスタートはいったけど、あのエンジンの宮地選手にあのスタートを来られたら仕方がない」と悔しさをにじませた。 予選3日目は3R2枠、8R4枠で登場。予選突破を目指すには大敗は ...
日刊スポーツ【ボートレース】松本純平が逃げ切って今…/福岡G1
日刊スポーツ 14日 20:08
松本純平が不利枠を克服してポイントアップを狙う <福岡ボート:福岡チャンピオンカップ>◇G1◇2日目◇14日 松本純平(30=埼玉)が2日目7Rを逃げ切って、今節初白星をつかんだ。当地は2節前に走ったばかりで、その時は優出3着とシリーズを盛り上げた。今節も良機とタッグを組み、大敗なくまとめている。 「普通は絶対にあるし、いつもの博多より押してくれる感じがあるしいい」と好感触だ。3日目は10R6枠で ...
スポーツ報知神戸、チームの上昇へDF酒井高徳「前を選択しなければヴィッセルの攻撃は始まらない」
スポーツ報知 14日 19:55
... が選手が続々と復帰しており、Jリーグ屈指の選手層は戻ってきつつある。酒井も2月15日の開幕節・浦和戦で「右縫工筋肉離れ」を起こし離脱。3月29日の鹿島戦で戦線復帰を果たした。チームは3月4日の第4節・福岡戦(ノエスタ)から、勝利の次戦は敗戦、敗戦の次は勝利、という戦況が続く。なかなか波に乗りきれず「チーム状況もあって必然的に目線が後ろになってしまったり近くになってしまったり。攻めるボールを失ってし ...
日刊スポーツ【競輪】南和夫が当日欠場 2Rに1…/京王閣ミッド
日刊スポーツ 14日 19:50
<京王閣競輪:ミッドナイト競輪>◇F2◇2日目◇14日 チャレンジ一般2Rに1番車で出走予定だった南和夫(49=福岡)は、病気のため当日欠場となった。
日刊スポーツ【ボートレース】毒島誠が調整にめど「チ…/福岡G1
日刊スポーツ 14日 19:48
G1福岡チャンピオンカップ2日目 9R1着の毒島誠(撮影・林敢治) <福岡ボート:福岡チャンピオンカップ>◇G1◇2日目◇14日 毒島誠(41=群馬)が調整にめどをつけた。4枠の2日目9Rはピット離れで3コースを奪取。1Mを冷静に差して抜け出した。これで前半5Rの6着を挽回した。「チルト0度でいった後半の方が良かった。出足は少しいいのかな」と感触は悪くない。 3日目は7Rの1走。3枠から今節3勝目 ...
日刊スポーツ【ソフトバンク】モイネロで貯金ウィークだ!「続く…
日刊スポーツ 14日 19:17
... ほペイペイドームで今季初登板。「自分の音楽がかかったりとか、そういう意味ではモチベーションが上がったりするよ。ホームのファンのみなさんの前で勝てるようにしたいね」。昨季3連勝スタートを切った本拠地で、福岡特有の「勝利の花火」をファンに届ける。 大黒柱として信頼を寄せる倉野投手コーチはモイネロの確かな成長を語る。「1球1球の質が上がっている。ストレート、カーブ、チェンジアップ、スライダー、全ての球種 ...
デイリースポーツ【ボート】福岡G1 荒れ水面も歓迎の石渡鉄兵
デイリースポーツ 14日 19:00
「福岡チャンピオンカップ・G1」(14日、福岡) エース機候補の一つ、63号機に乗る石渡鉄兵(50)=東京・74期・A1=が、3Rでイン逃げを決め、オール2連対と好調だ。「エンジンがいいしポテンシャルを感じている。力強くて波も気にならないしいい掛かりしてます」と納得していた。 3日目は10メートルの追い風が吹く予報。水面が荒れて安定板装着も予想されているが「安定板は関係ない。ゾーンも広いので大丈夫 ...
日刊スポーツ【ボートレース】高身長レーサーで話題呼ん…/浜名湖
日刊スポーツ 14日 18:52
初のA2勝負駆けに挑む藤井公人(撮影・神田成史) <浜名湖ボート:ルーキーシリーズ>◇前検日◇14日 藤井公人(26=福岡)が、初のA2級勝負にメイチで挑む。 養成所入学から身長が伸びて、現在178センチと高身長レーサーとして話題を集めた。ただその分、減量にも苦しみ出世が遅れた。師匠の川上剛からは「外で勝てないようでは通用しない」とスローに入ることを許されない厳しい指導も受けた。「でも、今こうして ...
サンケイスポーツ楽天D1位・宗山塁、ソフトバンク戦で福岡再訪「もつ鍋、また食べてみたい」
サンケイスポーツ 14日 18:30
... バンク3連戦(みずほペイペイ)に向けて福岡に移動した。 15日の相手先発はモイネロ。左腕について「全てのボールのレベルが高い。本当に一線級の投手。伸びのある直球と大きなカーブが印象的です」と明かした。 先発出場は未定だが「左投手に対して特に苦手意識はないですが、やはり初見で特殊なスライドが入ってくると難しくなる。いち早く打席で体感してみたい」と対戦を望んだ。 福岡は訪れたことがあり「その時に食べた ...
スポーツ報知横浜FMホーランド監督、今季最多得点を挙げた川崎戦を基準に「継続してこのチームに落とし込んでいかないといけない」
スポーツ報知 14日 18:28
... 、東京V戦(0△0)、川崎戦(3△3)、福岡戦(1●2)と5戦未勝利で降格圏の18位と苦戦が続いているが、中でも課題となっているのが、10戦で8得点にとどまる得点力。今季から就任したホーランド監督のもと、課題だった守備面の改善に着手したものの、そこへの意識が強まったことで、今度はアタッキングフットボールを掲げるクラブ最大の武器でもある攻撃にも影響が出ている。 福岡戦でもボールを保持しても、後ろへ戻 ...
スポニチカラム 5・4IWGP世界ヘビー級王者に挑戦決定 コブ退団でIWGPタッグは返上
スポニチ 14日 18:17
... ラムは「たった一戦もしないでタッグ王座を返上しないといけないのは信じられない。ただこれは俺にとってチャンス。ユナイテッド・エンパイアを率いて、もっと高みに持っていく。年老いたライオンは、俺のような若きライオンに食われることになる。後藤革命はこれまでだ」と言うと会場を後にした。 これを受けて新日本プロレスは5月4日、福岡国際センターで開催する福岡大会で後藤―カラム・ニューマンのタイトル戦を決定した。
東京スポーツ新聞【新日本】5・3福岡でH.O.Tとウォー・ドッグスの金網戦 4日にカラム・ニューマンがIWGP世界王座挑戦
東京スポーツ新聞 14日 18:05
新日本プロレスは14日、次期シリーズ(19日、後楽園で開幕)の対戦カードを発表した。 ゴールデンウィーク恒例のビッグマッチ「レスリングどんたく」は5月3、4日に福岡国際センター2連戦が行われる。初日の3日大会はバレットクラブ内での抗争が続く「ハウス・オブ・トーチャー(H.O.T)」と「ウォー・ドッグス(WD)」のドッグパウンドケージマッチがメインに据えられた。H.O.TからはEVIL&成田蓮&SA ...
日刊スポーツ【神戸】酒井高徳が巻き返しに自信「対等にやった上…
日刊スポーツ 14日 18:04
... 日川崎フロンターレ戦(ノエスタ)でホーム初白星を狙う。今季はアジア・チャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)では勝利しているものの、リーグではホーム戦で未勝利。吉田孝行監督(48)は3月1日アビスパ福岡戦以来のノエスタでのゲームに「ホームの雰囲気は1番出せると思う。みんなの力を借りながら、みんなで勝利できるようにしたい」と初白星を誓った。 勝利のために必要になるのは、いかに神戸の強みを出して戦う ...
日刊スポーツ【フィギュア】宇野昌磨さん「新潟は縁」プロデュー…
日刊スポーツ 14日 18:00
... うさせます。お会いできることを楽しみにしています」とメッセージを送った。 ◇「Ice Brave(アイスブレイブ)」愛知公演 愛・地球博記念公園アイススケート場 6月14(土)〜15日(日)、全3公演 福岡公演 オーヴィジョンアイスアリーナ福岡 6月21(土)〜22日(日)、全3公演 新潟公演 MGC三菱ガス化学アイスアリーナ 7月12(土)〜13日(日)、全3公演 前のページ 1 2 次のページ
アサ芸プラスJリーグに異変!首位から最下位まで異常混戦の原因は「優勝候補チームに力なし」
アサ芸プラス 14日 17:58
... 補と言われたチームがそれを追いかける2番手グループを形成する。そして1勝もできず勝ち点3以下で低迷するチームは、監督更迭の話が出てくる頃だ。 ところが今季はどうだろうか。10節終了時点で、首位アビスパ福岡から最下位の名古屋グランパスまで、勝ち点差はわずか11。1位から8位までは勝ち点差3以内と、ひしめき合っている。毎試合、結果によって大幅に順位が変わる。この現象は何が原因なのか。ここ1週間の試合結 ...
日刊スポーツ【ボートレース】前節芦屋Vの川上剛が元気は…/徳山
日刊スポーツ 14日 17:26
中ゼロ日参戦でも元気いっぱいの川上剛 <徳山ボート>◇前検日◇14日 川上剛(43=福岡)が連続Vへ好発進を決める。 新エンジンとなる今節は、各選手手探り状態。そんな中でも、13日に芦屋一般戦を優勝して、中ゼロ日で参戦の川上は疲れも感じさせず軽快な動きを披露した。「優勝してほっとしていますよ。今節も頑張りたい」と表情は明るい。「起こしがスムーズだったし、余裕があった」と手応えも上々。初日は4、10 ...
サンケイスポーツ亀田興毅氏「ASKAさんとの大人の遠足終了」
サンケイスポーツ 14日 17:03
... 大人の遠足終了。キルギスは可能性しかない国でおもろかった。また直ぐに行くことになる」と報告した。 ■ASKA(あすか) 旧称・飛鳥涼、本名・宮崎重明 1958(昭和33)年2月24日生まれ。福岡県出身。78年、福岡・第一経済大在学中にChage(旧称・チャゲ、本名・柴田秀之)とCHAGE and ASKA(旧チャゲ&飛鳥)を結成し、翌79年に「ひとり咲き」でデビュー。91年の「SAY YES」、9 ...