検索結果(福岡 | カテゴリ : 地方・地域)

2,493件中2ページ目の検索結果(0.126秒) 2025-10-27から2025-11-10の記事を検索
西日本新聞食品ロス減らし支援へ 福岡・糸島高生が11月12日にフードドライブ
西日本新聞 9日 06:00
家庭などで余っている食品を集め、子ども食堂や福祉団体への寄付を通じて必要な人に届ける「フードドライブ」が12日、福岡県糸島市... ? 子ども食堂支援、西日本シティ銀行が食材1100キロ寄付 福岡市と大野城市の団体に
西日本新聞元大関魁皇が「安心安全な千秋楽を」 九州場所前に福岡市・福岡国...
西日本新聞 9日 06:00
大相撲九州場所が9日から福岡市博多区の福岡国際センターで始まるのを前に、県警や日本相撲協会の関係者が7日、同センターで... ? 元大関魁皇の浅香山親方が大相撲九州場所をPR 福岡市役所訪問「昨年以上に盛り上げたい」
西日本新聞【春高バレー福岡県大会】男子・福岡大大濠15年ぶりV、東福岡の...
西日本新聞 9日 06:00
... 春高バレー)の福岡県大会は8日、福岡市総合体育館で代表決定戦が行われ、男子は福岡大大濠がセットカウント3−1で東福岡を破り15年ぶり14度目の全国大会出場を決めた。東福岡は15連覇を阻まれた。女子は全国総体準優勝の福岡女学院が、福岡工大城東にセットカウント3−0で2年ぶり2度目の出場を決めた。全日本高校選手権は来年1月5日から東京体育館で行われる。 ? 【速報】全日本高校バレー男子、東福岡は4度目 ...
西日本新聞鳥インフル防疫従事で心身不調訴え…福岡など20県の職員、休職や...
西日本新聞 9日 06:00
2020〜24年度の5年間で高病原性鳥インフルエンザが発生し、殺処分などの防疫措置に従事した37道県のうち福岡、佐賀、長崎、鹿児島など20県で職員から心身の不調を訴える相談があったことが8日、共同通...
西日本新聞アビスパ福岡、無念の無得点ドロー 決定機少なく…見木「塩試合」
西日本新聞 9日 06:00
「緑の壁」を崩せず、福岡がスコアレスドローに終わった。「勝てなかったことが全て。点を取るところ、取るシーンをたくさんつくりたかったけどそこまでは少しできなかった」。金明輝監督も無念さをにじませた。 前半はボール保持で上回るものの、無失点試合がリーグ2位の17試合と堅守を誇る相手に対して、決定機をつくれずシュート3本に終わった。後半から最終ラインの顔触れを変更し、日本代表の安藤を3バック中央から左へ ...
西日本新聞長崎国際大で留学生弁論大会に6ヵ国7人が参加 日本の当たり前に...
西日本新聞 9日 06:00
... ミャンマーやウクライナなど6カ国の7人が参加。平和への思いや母国との文化の違いを流ちょうな日本語でスピーチし「日本の『当たり前』には価値がある」と訴えた。 ? 「日本だけが平和ならいいわけではない」 福岡の高校生、終戦の日に訴え ウクライナ避難民も ロシアのウクライナ侵攻を受け、3年前に日本に避難したアレキサンダー・サマルハさん(19)の演題は「平和とは」。祖国に残る両親や妹を案じつつ「夜に安心し ...
西日本新聞博多一風堂、福岡・苅田町に「ラーメントラック」 家族連れに30...
西日本新聞 9日 06:00
地場豚骨ラーメン店「博多一風堂」の「ラーメントラック」が8日、福岡県苅田町幸町の町総合保健福祉センターを訪れ、子どもたちに無... ? 福岡・桂川町唯一の子ども食堂が活動3年目 町とも連携、広がる支援の輪
西日本新聞福岡・豊前市の山あいで赤そば満開 岩屋地区の休耕田に秋の彩り
西日本新聞 9日 06:00
求菩提(くぼて)山の中腹にある福岡県豊前市岩屋地区の枝川内集落で赤そばの花が見頃を迎えている。紅葉を迎える前の山あいの集落に...
西日本新聞福岡・大川市総合美術展 大賞にデザイン部門の本田咲さん【市長賞...
西日本新聞 9日 06:00
第43回大川市総合美術展(福岡県大川市など主催、西日本新聞社など後援)の入賞者が決まり、最高賞の「大川市大賞」にデザイン部門の本田咲さん(佐賀コンピュータ専門学校)の「つなぐ」が選ばれた。入選以上の212点が同市酒見の市文化センターで9日まで展示されている。 ? 久留米藩御用絵師 三谷有信の生きざま感じて 福岡・大川市立清力美術館で企画展 教育、政治…多分野で活躍 「つなぐ」は、...
信濃毎日新聞「火山は私たちの都合では噴火しない」印象に残った。こども記者、松本市で開いた「火山の学校」で学ぶ
信濃毎日新聞 9日 05:31
... 日新聞社は10月、子どもたちが火山について学ぶ「しんまい火山の学校」を松本市の信毎メディアガーデンで開きました。信毎など五つの新聞社が企画した「全国こども記者交流会」に参加した長野、宮城、千葉、兵庫、福岡の5県に住む7人を含めた小学生11人が参加。信州大教育学部教授の竹下欣宏さん(48)=長野市=ら専門家に御嶽山や浅間山、阿蘇山といった火山の話を聞いたり、実験をしたりして、火山の特徴や恵み、防災を ...
琉球新報クマが九州に来る可能性は? 福岡と山口は関門海峡で“地続き"…読者の不安を専門家に聞いた(西日本新聞提供〜JODパートナー社から〜)
琉球新報 9日 05:10
... 関農林事務所提供) 一方、関門海峡を挟んで福岡県と隣接する山口県には野生のツキノワグマが生息する。今年7〜8月には山口市と周南市の中国自動車道で車とクマが衝突する事故が発生。本州最西端の下関市でも、民家近くに姿を現すなど目撃情報が複数寄せられている。 九州とは橋やトンネルで“地続き"な上、海峡の幅も最も狭いところは600〜700メートルほどしかない。クマが福岡県に上陸する可能性はないのだろうか。ク ...
毎日新聞地域マンガクラブ /福岡
毎日新聞 9日 05:05
松本零士さんやわたせせいぞうさんらを生んだ漫画の街・北九州市で今年度も11月から「地域マンガクラブ」が始まった。 部活動の地域展開を見据え、市教育委員会が中学生対象のモデル事業として2024年度から実施。市内の漫画家3人が指導して、市漫画ミュージアムなどで来年2月まで土日を中心に計21回、活動する…
毎日新聞ケセラセラ 門司区西海岸 村上朝子(88) /福岡
毎日新聞 9日 05:05
久しぶりに近くの市民センターに出向いた。ベルマーク、古切手、プルタブを出すと、現在は集めてないという。学校も中止と聞く。長年の習慣だったのでショックだった。 「もったいない」で育った世代としては、世の移り変わりにおたおたすることが多い。美しい紙、布切れ、箱、ペーパーの芯などで工夫していろいろな物を…
毎日新聞第10回北九州ポップカルチャーフェス 九州最大級アニメとマンガの祭典 15・16日 /福岡
毎日新聞 9日 05:05
北九州メッセなどで 九州最大級のアニメとマンガの祭典「北九州ポップカルチャーフェスティバル(KPF)2025」(実行委、北九州市主催)が15、16日に小倉北区の北九州メッセ(旧西日本総合展示場新館)などで開かれる。第10回を記念して人気声優らが多数訪れ、主催者は10万人の来場を見込んでいる。 地元の文化振興を目的に2014年に始まったKPF。第10回記念のスペシャルライブのほか、T…
毎日新聞中毒卵 コントロールが大事 /福岡
毎日新聞 9日 05:05
昨年ごろから、夜に本を読まなくなってしまった。目の疲労もあるが、ついつい手を伸ばしてしまうのがユーチューブである。 昔から落語が好きでCDなどはよく聴いていたが、ユーチューブではもう数十年前に亡くなった古今亭志ん朝や六代目三遊亭円生らの高座映像が見られるのだ。中には50年以上前の録画とみられる白黒のものもあり、「よくぞ撮っておいてくれた」と感激しながらついつい聴き入ってしまう。 その他、10月に開 ...
毎日新聞門司港レトロ地区誕生30周年 ノーフォーク広場に九州最北端の記念碑誕生 /福岡
毎日新聞 9日 05:05
北九州と下関「共に発展の歩み」 門司在住 亀甲充弘さんデザイン 「東邦チタニウム」が寄贈 北九州市門司区のノーフォーク広場に九州最北端の記念碑が完成した。2025年に門司港レトロ地区が誕生30周年を迎えたことを記念。市民公募で選ばれた門司区在住のデザイナー、亀甲充弘さんのデザインを基に制作され、「東邦チタニウム」(横浜市)が寄贈した。 関門海峡を一望できる場所に設置された記念碑は高さ約3メートル、 ...
中日新聞菅笠づくり 歴史と工程学ぶ 福岡の職人ら実演講習会 高岡市立博物館
中日新聞 9日 05:05
... )=高岡市立博物館で 国の伝統的工芸品に指定されている高岡市福岡町の菅笠(すげがさ)の講習会が8日、市立博物館で開かれた。職人による実演もあり、参加者が歴史や制作工程について学んだ。 講習会はことし4年目で、年1回開催。菅笠づくりは古くから農閑期の内職として盛んで、現在も福岡町が全国シェア9割を誇るが、後継者不足が課題となっている。 越中福岡の菅笠製作技術保存会の寺島吉弘会長(72)は「作り手の努 ...
毎日新聞悲惨な体験語る 母から聞いた被爆の惨状 広島の爆心地から1.7キロの自宅にいた 福岡市の伊藤靖夫さん /佐賀
毎日新聞 9日 05:05
4歳「自分には当時の記憶ない」が「今しか話せない」初めて証言 「新たな被爆者出してほしくない」 伊藤靖夫さん(85) エフコープ生活協同組合(福岡県篠栗町)が10月末に開いた平和を考えるイベントで、福岡市早良区の伊藤靖夫さん(85)が広島で被爆した体験を初めて証言した。伊藤さんは母から聞いた被爆当時の惨状を語り、次世代に伝えたいことを聞かれると「二度と新たな被爆者を出してほしくない」と力強く訴えた ...
毎日新聞あすの朝刊、休みます /福岡
毎日新聞 9日 05:05
きょう9日(日)は新聞製作を休み、10日(月)の朝刊は休ませていただきます。ご了承ください。 毎日新聞社 〔福岡都市圏版〕
京都新聞京都サンガFCの「ミレニアム世代」2人が横浜Mの同級生対決に「楽しみ」
京都新聞 9日 05:05
J1京都サンガFCは11月9日にサンガスタジアム京セラで第36節の横浜M戦に臨む。主将のMF福岡慎平(25)とDF福田心之助(25)は昨季までチームメートだった同い年のあの選手との対戦を心待ちにしている。 2人が対戦を楽しみにしているのは、横浜Mの
毎日新聞黒崎で「こども商店街」 販売や接客 小学生630人が参加 やりたい仕事でやりがい体験 /福岡
毎日新聞 9日 05:05
子どもたちが商店街のさまざまな仕事を体験するイベント「黒崎こども商店街」が8日、北九州市八幡西区の黒崎商店街と周辺エリアであった。市内を中心に小学生630人が参加。菓子店や化粧品店など52の商店や企業の中から自分のやりたい仕事を選び、販売や接客を体験した。 商店街での仕事を体験することで働くことの意義を理解し、地域の商店や企業との交流を深めてもらおうと、地元商店主らでつくる実行委が2011年から開 ...
毎日新聞体験継承いまこそ 被爆、強制労働…朝鮮出身者の苦難 「よみがえる声」15日に自主上映会 早良区 /福岡
毎日新聞 9日 05:04
90歳の朴壽南監督と長女が上映後トーク 広島、長崎での被爆や炭鉱での強制労働などを巡る朝鮮半島出身者の証言を記録したドキュメンタリー映画「よみがえる声」の自主上映会が15日、福岡市早良区の西南学院大学内にある西南コミュニティーセンターで開かれる。 映画は、在日朝鮮人2世の映画監督、朴壽南(パクスナム)さん(90)と長女の朴麻衣さん(57)が共同で制作し、8月に公開された。壽南さんが約40年にわたっ ...
毎日新聞県予選 15日決勝 第1地区 東福岡VS浮羽究真館 第2地区 筑紫VS修猷館 /福岡
毎日新聞 9日 05:04
第105回全国高校ラグビー大会(毎日新聞社など主催)の県予選は8日、福岡市博多区の博多の森陸上競技場などで、第1地区と第2地区の準決勝計4試合があり、東福岡と浮羽究真館、筑紫と修猷館がそれぞれ勝利した。 記念大会となる今回は、全国大会に出場する県代表枠が2に増え、二つの地区に分かれてトーナメント戦…
毎日新聞体験継承いまこそ 「新たな被爆者 出さないで」 人前で初めて証言 広島の惨状 母の背で 伊藤靖夫さん /福岡
毎日新聞 9日 05:04
エフコープ冊子知り決意 伊藤靖夫さん(85)=福岡市 エフコープ生活協同組合(篠栗町)が10月末に開いた平和を考えるイベントで、福岡市早良区の伊藤靖夫さん(85)が広島で被爆した体験を初めて証言した。伊藤さんは母から聞いた被爆当時の惨状を語り、次世代に伝えたいことを聞かれると「二度と新たな被爆者を出してほしくない」と力強く訴えた。【竹林静】 1945年8月6日午前8時15分。4歳だった伊藤さんは爆 ...
毎日新聞夢の中の家 福岡市西区 花田昭憲(79) /福岡
毎日新聞 9日 05:04
自営の仕事を始めた40年ほど前、一軒家を借りた。そこの大家さんが大工ということもあって、仕事用の机を作ってくれた。その机は、何度も引っ越しを繰り返した今も手元にある。 夢の中で僕はまだその家を借りていて、度々帰っているようだった。そして大家さんと懐かしく話をし、その家に残している大量の本を眺め、こ…
毎日新聞次期衆院選 福岡5区 川元氏擁立 国民県連が確認 /福岡
毎日新聞 9日 05:04
国民民主党県連は8日、常任幹事会を開き、次期衆院選の福岡5区に県連副代表の川元健一氏(46)を擁立することを確認した。
毎日新聞大子で体験ツアー 外国人が「漆かき」 樹液を採取 職人が手ほどき /茨城
毎日新聞 9日 05:01
... 内2位で、多くが大子町で採取されている。国産漆の価値などを再認識してもらい、町で活動する漆かき職人らと交流を図った。 ツアーを企画したのは、伝統工芸品の海外販路を開拓するコンサルタント「タケトンボ」(福岡県)。米国やブルガリアなどから外国人5人が参加し、漆かきや、器などを修復する「金継ぎ」を体験した。 木に刃物で傷をつけ、そこからわずかに染み出た樹液を採取しているため希少だ。国産漆は国内の重要な文 ...
琉球新報ワークライフバランス 気になるゆれにズレ 大城真理子(名桜大学保健センター長) <女性たち発・うちなー語らな>
琉球新報 9日 05:00
... 、徳を積む行為と思い直したり、雑念が湧いて尽きないところで、コラムの文字数が尽きた。 大城真理子 おおしろ・まりこ 1965年、山口県生まれ。名桜大学保健センター長・健康情報学科上級准教授。親の転勤で福岡、ニュージーランド、埼玉を経て琉球大学医学部を卒業。沖縄出身の夫と結婚後、愛知で病理医資格、医学博士号取得。1998年から沖縄県立北部病院に勤務し、2012年に名桜大へ。 女性たち発・うちなー語ら ...
読売新聞夫婦での分担 役割意識変革 「対岸の家事」朱野さん×千葉科学大・小西教授 福岡でトークセッション
読売新聞 9日 05:00
性別で役割の分担を意識する「アンコンシャス・バイアス」の解消に向け、福岡市は8日、同市南区の男女共同参画推進センター・アミカスでトークセッションを開いた。小説家の 朱野帰子(あけのかえるこ) さんと、元共同通信社記者で千葉科学大教授の小西 一禎(かずよし) さんが、家事や育児の夫婦での分担のこつや、役割意識の変革について語り合った。 朱野さん小西さん 朱野さんは会社員を経て小説家に。子育てをしなが ...
読売新聞佐賀東3連覇 龍谷に2―0
読売新聞 9日 05:00
サイドで競り合う両チームの選手たち 第104回全国高校サッカー選手権佐賀大会(県サッカー協会、FBS福岡放送主催、読売新聞社など後援)の決勝が8日、鳥栖市の駅前不動産スタジアムで行われ、佐賀東が龍谷を2―0で破り、3年連続15回目の優勝を果たした。佐賀東は12月28日から東京などで行われる全国大会に出場する。 決勝は昨年と同じ顔合わせ。両チーム無得点のまま試合を折り返すと、佐賀東は47分、MF三原 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞鳥取城北高4連勝 暫定2位 U18バスケトップリーグ
日本海新聞, 大阪日日新聞 9日 05:00
バスケットボールのU18日清食品トップリーグは8日、宮崎県の都城市体育文化センターで行われ、鳥取県勢で男子の鳥取城北高は福岡第一高に95―51で快勝し、4連勝した。順位は暫定2位に浮上した。 鳥取城...
秋田魁新報ジャパネットの大型クルーズ船、来年は秋田に寄港せず 山形・酒田に変更
秋田魁新報 9日 05:00
... クリックで拡大表示します 秋田港に寄港したMSCベリッシマ=2023年5月 秋田港に寄港しているクルーズ船で最大の「MSCベリッシマ」(乗客定員4386人)をチャーター運航するジャパネットツーリズム(福岡市)が、来年の寄港地を秋田港から酒田港(山形県酒田市)に変更したことが、県への取材で分かった。新規顧客の獲得を図ることなどが理由。今年県内に寄港するクルーズ船全体の乗客定員は計約6万4千人で、この ...
山陰中央新聞9日のスポーツ
山陰中央新聞 9日 04:00
◇大相撲 九州場所初日(9時15分・福岡国際センター) ◇野球 社会人日本選手権第9日(14時・京セラドーム大阪) ◇ゴルフ ACN選手権最終日(7時30分・兵庫県三木)...
山陰中央新聞大相撲九州場所9日開幕 両横綱中心の優勝争い
山陰中央新聞 9日 04:00
一年納めの大相撲九州場所は9日に福岡国際センターで始まる。両横綱を中心とした優勝争いが期待され、大の里は2場所連続6度目の賜杯獲得を目指し、先場所は優勝決定戦で敗れた豊昇龍は昇進5場所目で横綱初...
TBSテレビ「自分で使うため」乾燥大麻所持の疑い 自称・九州運輸局職員の男(27)を現行犯逮捕
TBSテレビ 9日 00:28
8日夕方、福岡市中央区で乾燥大麻を所持したとして、自称・国土交通省九州運輸局の職員の男が現行犯逮捕されました。「自分で吸って使うため」と容疑を認めているということです。 8日午後5時ごろ、福岡市中央区今泉で、パトロール中の警察官が、すれ違った軽乗用車を運転していた男に目をそらされたことを不審に思い、職務質問しました。男が車を止めた近くのコインパーキングで車内を調べたところ、後部座席のドアポケットか ...
東日新聞東三河勢は優勝逃す
東日新聞 9日 00:00
... が4位入賞?、女子は豊川西部が2位に終わった(新城市総合公園で) 東三河勢は惜しくも優勝を逃した―。第74回愛知県中学校駅伝大会は8日、新城市総合公園陸上競技場を発着点とする周回コースで行われ、男子は福岡が58分22秒で優勝、田原東部は4位。女子は竜南が43分33秒で豊川西部との激しい接戦を制した。 男子は、スタートから順位が目まぐるしく入れ替わる混戦となり、田原東部が終始上位争いを繰り広げた。豊 ...
東日新聞東三河勢が上位争い
東日新聞 9日 00:00
田原東部が粘り強くたすきをつないだ 男子は、第3区でトップに立った福岡が接戦を制した。東三河勢は総合力で強豪校と互角以上のレースを繰り広げ、田原東部が4位、豊川東部が5位、豊橋東部が6位と最後まで上位争いを演じた。 田原東部は、スタートで徳原佑真が僅差の3位と好位置につけると、第4区の石川潤が区間4位で一時3位まで順位を上げるなど東三河王者の意地を見せた。 豊川東部は、序盤で31位と大きく出遅れた ...
西日本新聞【続報】福岡・久留米市で建物火災 高良内町 約25分後にほぼ消...
西日本新聞 8日 23:48
福岡県筑後地域消防指令センターによると、8日午後11時34分ごろ、久留米市高良内町(目標:新前川原橋 南西側)で建物火災が発生した。同11時49分にほぼ消火した。現在、残り火を確認している。 ? ソーラーパネルに潜むリスク 火災時には消火の妨げ
TBSテレビ「パチンコで負けて…」怒りの矛先はコンビニか 陳列棚押し倒し商品を散乱させ営業困難にさせた疑い 47歳無職の男を現行犯逮捕
TBSテレビ 8日 22:03
8日午後、福岡市博多区のコンビニエンスストアで陳列された商品を床に投げつけるなどして店の営業を困難にしたとして、威力業務妨害の疑いで47歳の無職の男が現行犯逮捕されました。男は、「パチンコで負けて腹がたった」と話しています。 8日午後2時ごろ、福岡市博多区博多駅前のコンビニエンスストアで「店の中で男が暴れ、商品を投げたりしている」と目撃者から110番通報がありました。 警察が駆けつけると、男は陳列 ...
西日本新聞福岡県内のおくやみ 11月9日掲載分
西日本新聞 8日 21:30
亡くなられた方の通夜、葬儀の日取り、会場、自宅、喪主をご案内しています。西日本新聞購読者を対象に、ご遺族の方からのご連絡をお受けします。葬儀を済まされた場合は悲報の告知だけとさせていただきます。掲載は無料です。連絡先は、西日本新聞おくやみセンター=(0120)582244(無料)、ファクスは(0120)241347(同)。受け付けは午前9時半〜午後4時。 年齢、住所、[通]は通夜日時、[葬]は葬儀 ...
佐賀新聞<サガン鳥栖応援団>BAR.HAMA(福岡市)白濱義規さん 鳥栖サポーターの憩いの場に
佐賀新聞 8日 21:00
画像を拡大する 福岡市の中心街でサガン鳥栖サポーターが集うバーを営んでいる白濱義規さん=福岡市中央区のBAR.HAMA サガン鳥栖のJ1復帰を願い、選手と心ひとつに奮闘している“応援団"を紹介する。 ◇ ◇ 福岡市中央区の七隈線天神南駅から徒歩4分。「BAR.HAMA」は昼夜問わず多くの人が行き交う路地に立つビルの3階にある。店のロゴは青とピンクのサガン鳥栖カラーで、店先にはチームフラッグを掲げる ...
TBSテレビ「意識がもうろうとする中で抵抗もできずに性交を強いられた」泥酔した22歳女性客に性的暴行加えた42歳タクシー運転手の男【判決詳報】
TBSテレビ 8日 20:30
2025年5月、福岡県内の駐車場にとめたタクシー内で、泥酔していた22歳の女性客に性的暴行を加えたタクシー運転手・高山直樹被告(42)。 福岡地裁は、11月5日「22歳の女性客が泥酔していたことを奇貨として、避妊具をつけずに性交に及んだ」「卑劣かつ悪質な犯行であり、動機にも酌むべき点はない」と厳しく指摘し、懲役3年の判決を言い渡した。
西日本新聞福岡・筑紫野市の建物火災で消防隊出動 原442番付近(11月8...
西日本新聞 8日 19:07
福岡都市圏消防情報によると、8日午後5時59分ごろ、筑紫野市原442番付近に建物火災のため、消防隊が出動した。 ? 今では簡単に手に入る消防情報 「警戒出動」って何だ?
西日本新聞福岡市中央区の建物火災で消防隊出動 谷1丁目14番付近(11月...
西日本新聞 8日 19:02
福岡都市圏消防情報によると、8日午後5時22分ごろ、福岡市中央区谷1丁目14番付近に建物火災のため、消防隊が出動した。 ? ソーラーパネルに潜むリスク 火災時には消火の妨げ
室蘭民報サッカーJ1の試合結果(11月8日)
室蘭民報 8日 19:00
?第36節 鹿島 2―1 横浜FC 東京V 0―0 福岡 川崎 1―1 岡山 湘南 5―2 新潟 柏 1―0 名古屋
西日本新聞福岡・八女市の64歳小学教諭を酒気帯び運転容疑で逮捕 「酒抜け...
西日本新聞 8日 18:36
? 福岡県警が50代巡査部長を懲戒免職 酒気帯び運転で逮捕、釈放「残り酒の認識あった」
中日新聞首位の鹿島、次節にもJ1優勝 2位の柏も勝って1差
中日新聞 8日 18:32
... 70に伸ばした。2位柏は名古屋を1―0で下し、同69とした。30日の次節で鹿島が東京Vに勝ち、柏が新潟に敗れれば、最終節を残して鹿島の9季ぶりのリーグ制覇が決まる。 横浜FCは勝ち点32のまま。9日に同37で17位の横浜Mが勝てば、横浜FCのJ2降格が確定する。 J1初参戦の岡山は川崎と1―1で引き分け、名古屋とともにJ1残留が決まった。東京V―福岡は0―0で引き分け、湘南は新潟を5―2で下した。
TBSテレビ「機械に頭を挟まれている」石炭扱う工場で男性作業員(22)が機械に頭挟まれ死亡 メンテナンス作業中 福岡・北九州市
TBSテレビ 8日 18:21
8日午後、福岡県北九州市の工場で22歳の男性作業員が機械に頭を挟まれ、死亡する事故がありました。
西日本新聞福岡市城南区で大阪府警名乗り「あなたは事件に巻き込まれている。...
西日本新聞 8日 18:00
福岡県警城南署は8日、福岡市城南区の住民が持つ携帯に同日午前11時半ごろ、大阪府警の警察官を名乗る男から「あなたは事件に巻き込まれている。一人になってくれ。第三者に情報を漏らすとあなたが殺される」などと言われる不審電話が発生したとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。 ? 110番の障害者メール悪用 卑劣な詐欺の新手口
TBSテレビ白バイ安全運転競技大会で隊員が転倒、骨折 競技前の練習走行中 福岡県警「訓練時も事故防止に努めていく」
TBSテレビ 8日 17:59
8日、福岡県飯塚市で開かれた白バイの運転技能を競う大会で、隊員1人が転倒し、ろっ骨を折るけがをしました。 事故が起きたのは、飯塚市の自動車運転訓練場で行われた福岡県警の「白バイ安全運転競技大会」です。 各地の警察署などから60人が参加して競技が行われましたが、警察によりますと午前10時40分ごろ、競技を前に練習していた20代の男性白バイ隊員が、走行中に転倒し、病院へ運ばれたということです。 男性は ...
日本テレビ介護に興味と関心を持って!「ふくおか介護フェスタ」 元俳優で介護士の岩佐真悠子さんも登壇
日本テレビ 8日 17:50
福岡市で8日、さまざまな角度から介護に関心を持ってもらおうというイベントが開かれました。 福岡市中央区のソラリアプラザで開かれた「ふくおか介護フェスタ」は、介護についての理解を深めてもらおうというイベントで、福岡県などが毎年開催しています。 体験ブースでは来場者が電動車椅子に試乗したり、VRで認知症の人の見え方を体験したりしました。自分で立ち上がることが難しい人の移動をサポートする介護ロボットの体 ...
日本テレビ白バイの運転技術を競う大会 福岡県警の60人が参加 狭い道の旋回などに挑む
日本テレビ 8日 17:49
福岡県飯塚市で8日、白バイに乗務する警察官が運転技術を競う大会が開かれました。 参加したのは県内の警察署と交通機動隊、機動警察隊に所属する警察官60人です。 ■選手宣誓「日頃の訓練の成果を十二分に発揮し 、正々堂々と最後まで諦めず走り抜くことを誓います」 バランス技術を競う種目では、選手が狭い道での旋回に挑みました。 この大会は白バイ隊員の運転技術を向上させるとともに、来場者に交通安全への意識を高 ...
KBC : 九州朝日放送福岡市で全世代交流イベント「100FES」が開催
KBC : 九州朝日放送 8日 17:21
MAP 閉じる
KBC : 九州朝日放送福岡マラソン2025 オープニングセレモニー
KBC : 九州朝日放送 8日 17:19
MAP 閉じる
福井新聞築城基地航空祭2025飛行スケジュール判明…ブルーインパルスの飛行時間は 福岡県築上町で11月30日、F2やF15も登場
福井新聞 8日 17:15
航空自衛隊の築城基地航空祭(福岡県築上町)が2025年11月30日に開催されるのを前に、空自のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」を含む飛行スケジュールや地上展示される機体が発表された。注目のイベントプログラムや飛行スケジュールをまとめた。 築城基地航空祭は11月30日(日曜日)の午前8時〜午後3時に福岡県築上郡築上町西八田にある航空自衛隊築城基地で行われ、開門は午前8時の予定。 飛行展示は ...
西日本新聞【速報】前回全国準Vの東福岡が代表決定戦で敗退…福岡大大濠が1...
西日本新聞 8日 17:07
◆全日本バレーボール高校選手権(春高バレー)福岡県代表決定戦 福岡大大濠3−1東福岡(8日、福岡市総合体育館) ? 春高バレー、東福岡が4大会ぶり4強 「積み重ね」で揺るがぬ自信 14年間代表の座を守り続けてきた東福岡の連覇は止まり、福岡大大濠にその座を明け渡した。第1セットを23−25で落とし、第2セットは25−23で取り返して並んだが福岡大大濠の勢いを止めることができず、続く第3セットは3点差 ...
西日本新聞福岡市城南区でガソリンスタンドかたり「他人があなたのカードを使...
西日本新聞 8日 17:00
福岡県警城南署は8日、福岡市城南区の住民宅固定電話に7日、ガソリンスタンド店員を名乗る人物から「ガソリンスタンドで他人があなた名義のキャッシュカードを使用している」などの不審電話が連続発生したとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。 ? 警察官、市職員、百貨店店員…定期的に手口変えて人だます
西日本新聞福岡県に雷注意報 9日明け方から昼前まで急な強い雨や落雷に注意...
西日本新聞 8日 16:15
... 性がある。 ? ゲリラ豪雨は不適切?! どう伝えるか苦慮 <降水量の予想(多い所)>8日午後6時から9日午後6時まで1時間降水量 30ミリ(全域)24時間降水量50ミリ(全域) ◇ ◇ 福岡管区気象台は8日午後3時37分、福岡県に雷注意報、福岡、北九州地方に強風注意報を発表した、福岡、北九州地方では9日未明から9日昼前まで強風に、福岡県では9日明け方から昼前まで急な強い雨や落雷に注意を呼びかけた。
FNN : フジテレビ恒例の「手作り市場」全国の作家・クリエーターが約300のブース出展 小倉織の機織り体験も 9日も開催 北九州市
FNN : フジテレビ 8日 16:00
... 」が作った小さな置物。ひとつひとつ表情が異なるのが手作りの味わいです。 会場では市内の専門店で作る団体日専連北九州のマーケットも同時開催されていて宝飾店や呉服店が専門店ならではの商品を持ち寄っているほか小倉織の機織り体験も行われています。 手作りの温かさや楽しさを体感できるこのイベントは9日も開かれる予定です。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
桐生タイムス浅原のチョウなど112点ずらり 福岡中央公民館で「お宝展」
桐生タイムス 8日 16:00
浅原周辺で採集されたチョウの標本など100点以上のお宝が展示された(福岡中央公民館で) みどり市大間々町福岡中央地区の住民らが自宅で保管している年代物や珍しい物などを展示する「わが家のお宝展」が3日、同町浅原の福岡中央公民館で開かれ...
FNN : フジテレビ1年半ぶりの幕内復帰へ 九州場所「朝乃山」は初日に東十両5枚目の羽出山と対戦
FNN : フジテレビ 8日 16:00
日本相撲協会は、福岡国際センターで行われる大相撲九州場所の取組を発表、富山市出身で西十両4枚目の朝乃山(高砂部屋)は、初日に玉ノ井部屋の東十両5枚目羽出山と対戦することが決まった。 朝乃山は9月の秋場所で関取復帰を果たし、12勝3敗の好成績を残していて、今回の九州場所で二桁勝利をあげれば、1年半ぶりの幕内復帰が期待できます。 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信し ...
読売新聞台湾有事見据えた住民避難、沖縄県宮古島市長が宮崎県知事に協力求める…「連携し計画を詰めていきたい」
読売新聞 8日 15:37
... )に協力を求める宮古島市の嘉数市長 台湾有事を見据えた沖縄県・先島諸島からの住民避難を巡り、同県宮古島市の嘉数登市長が7日、宮崎県庁を訪れ、河野知事に避難の際への協力を求めた。 宮古島市の住民は宮崎、福岡、熊本、鹿児島の4県が受け入れ先となっている。宮崎県が今年3月に公表した避難当初1か月間の計画案によると、宮古島市民のうち9765人を原則として宮崎市の宿泊施設で受け入れる。 計画案は、避難する可 ...
西日本新聞福岡市城南区で徳島県警名乗り「あなたを探している人が捜索願」「...
西日本新聞 8日 15:30
福岡県警城南署は8日、福岡市城南区の住民が持つ携帯に7日午後1時50分ごろ、徳島県警の警察官を名乗る男から「あなたを探している人がおり、捜索願が出されています、今から徳島県に来ますか」などと言われる不審電話が発生したとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。 ? 虎の威を借る悪いやつ 「警官なりすまし」に喝!
中日新聞両横綱の優勝争い、安青錦も注目 大相撲九州場所9日開幕
中日新聞 8日 15:04
一年納めの大相撲九州場所は9日に福岡国際センターで始まる。両横綱を中心とした優勝争いが期待され、大の里は2場所連続6度目の賜杯獲得を目指し、先場所は優勝決定戦で敗れた豊昇龍は昇進5場所目で横綱初制覇を狙う。ウクライナ出身で21歳の新関脇安青錦は大関候補として注目だ。 8日午前には会場で土俵祭りが営まれ、日本相撲協会の八角理事長(元横綱北勝海)や審判部の親方らが出席して15日間の安全を祈願。約100 ...
読売新聞「ポケモンGO」長崎市の長崎水辺の森公園でゲットだぜ!…イベント「ワイルドエリア」国内外から参加者
読売新聞 8日 14:52
... がら市内各地を巡った。9日まで。(野平貴) イベントが始まり、トレーナーでにぎわう長崎水辺の森公園 ポケモンGOは世界各地で開かれるイベント「ワイルドエリア」が人気で、九州では昨年開催された福岡に続いて2回目。福岡では国内外から約3万6000人が集まり、約42億円の経済効果があったという。 ポケモンをモチーフにした龍踊も披露された 完売した有料チケットの購入者が対象で、参加者はここでしか出会えない ...
読売新聞整備新幹線「貸付料」支払期間延長の議論、佐賀県副知事「財源確保にはあたらない」との見解
読売新聞 8日 14:49
... との見解を示した。 西九州新幹線の武雄温泉駅(武雄市)から九州新幹線までの「未整備区間」について、「財源問題に焦点があたっているが、在来線やルートなど、 鳥瞰(ちょうかん) 的にみるべき」と指摘。「貸付料でどれだけ財源が確保できるかは不明で、イメージ先行で進むことを危惧している」と述べた。 関連記事 トヨタの福岡県苅田町のEV向け電池工場計画見直し、福岡県知事「撤退はない」強調…計画策定を待つ姿勢
荘内日報農家支援 アグリツアー 鶴岡
荘内日報 8日 14:40
... は「あつみかぶがこんな山の斜面で育つなんて思わなかった。農家の高齢化や担い手不足が大きな課題と聞いたが、伝統の焼き畑農法は頑張って続けてほしい」と感想を話した。 地元の人によると今年のあつみかぶの作柄は「日当たりが良かったのかよく育った」と話す。収穫は来月中旬まで。温海の在来野菜として人気が高く地元をはじめ遠くは福岡の料理店に送られるという。 「あつみかぶ」の根っこと茎を取り除くツアー参加者=6日
西日本新聞鹿児島本線[門司港〜大牟田] 平常運転(11月8日)
西日本新聞 8日 14:25
14:25現在、ほぼ平常通り運転しています。 ---過去のタイムライン--- 11:51頃、南福岡駅構内での踏切内点検の影響などで、一部列車に遅れが出ています。 11:51頃、南福岡駅構内での踏切内点検の影響で、一部列車に遅れが出ています。 南福岡駅構内での踏切内点検の影響で、一部列車に遅れが出ています。
毎日新聞福岡に今年も「冬の使者」 絶滅危惧種のクロツラヘラサギ飛来
毎日新聞 8日 14:04
香椎浜の岩礁に舞い降りる絶滅危惧種のクロツラヘラサギ(中央上)。左下はアオサギ=福岡市東区で2025年11月8日、野田武撮影 博多湾に近い福岡市東区の多々良(たたら)川流域や香椎浜などに、今年も「冬の使者」、絶滅危惧種のクロツラヘラサギが飛来し、純白の美しい翼を見せている。 トキ科の渡り鳥で全長約75センチ。名前の通りの黒い顔と、細長いヘラのようなクチバシが特徴だ。東アジアのみに生息し、朝鮮半島北 ...
朝日新聞小学校教員を逮捕、酒気帯び運転の疑い 「酒は抜けたと思った」
朝日新聞 8日 13:59
福岡県 [PR] 福岡県警筑後署は8日、同県八女市の小学校教員松尾洋一容疑者(64)を道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕し、発表した。「酒は抜けたと思っていた」と容疑を否認しているという。 同署によると、松尾容疑者は8日午前5時ごろ、筑後市徳久の国道で酒気を帯びた状態で乗用車を運転した疑いがある。 パトロール中の警察官が、急ブレーキをかけたり急加速したりしている不審な車を調べたところ ...
読売新聞推定築200年、黒田藩「孝子」の家を民泊や演奏会を開く施設に…子孫が改修「先祖の記憶が残る場所を守る」
読売新聞 8日 13:58
福岡県飯塚市にある推定築200年の古民家が、 茅葺(かやぶ) き屋根を復元し、民泊や演奏会を開く施設として生まれ変わった。江戸末期に親孝行の「孝子」として福岡藩主から年貢の免除を認められ、功績をたたえる碑が残る畠中 好平(よしへい) が暮らしたとされる家で、改修した子孫は「先祖の記憶が残る場所を守っていきたい」と話す。(白井貴久) 茅葺き屋根を復元 茅葺き屋根を復元し、民泊施設として生まれ変わった ...
西日本新聞福岡市東区で男が小学生女児につきまとい 舞松原6丁目付近の道路上
西日本新聞 8日 13:57
福岡東署は8日、福岡市東区舞松原6丁目付近の道路上で4日午後2時45分ごろ、通行中の小学生女児が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生したとして、防犯メールで注意を呼びかけた。男は60から70代で身長160から170?の中肉。白色短髪、茶色の長袖上衣、茶色の長ズボン、特徴不明の帽子着用。 ? 見知らぬ人の行為でも… 軽視できないつきまとい
読売新聞競艇界の「グレートマザー」日高逸子さんが40年の現役引退…通算2539勝、生涯獲得賞金は女性歴代トップ
読売新聞 8日 13:54
... がさらに広がることを願っている。(山田太陽) 「家族が集まった時には絆を感じた」 思い出のプロペラを手に笑顔を見せる日高逸子さん(右)と夫・邦博さん(9月、福岡市の自宅で)=田中勝美撮影 「さみしい気持ちはあるけど、楽になりました」。9月上旬、福岡市内の自宅で、現役時代に愛用したボートのプロペラを、夫・邦博さん(64)とともに穏やかな表情で見つめていた。 宮崎県都城市で生まれ、同県串間市で育った。 ...
読売新聞大相撲九州場所を知らせる「触れ太鼓」、福岡の街に繰り出した…浅香山親方「緊張感が高まってくる」
読売新聞 8日 13:38
軽快な太鼓の音を響かせ、大相撲九州場所の開催を知らせる「触れ太鼓」(8日午前10時22分、福岡市博多区で)=若杉和希撮影 9日に初日を迎える大相撲九州場所を前に8日、開催を知らせる「触れ太鼓」が福岡の街に繰り出した。 会場の福岡国際センター(福岡市博多区)で、場所中の安全を願う「土俵祭」が行われ、日本相撲協会の幹部や関係者らが出席。立行司が土俵上で祝詞を奏上するなどした。その後、呼び出したちが軽快 ...
TBSテレビ15歳の実子に性的暴行加えた父親?「嫌がっていることを分かって・・・長期間にわたる性的虐待、卑劣極まりない」裁判所が断罪【判決詳報】
TBSテレビ 8日 13:02
実子であるAさん(15)が16歳未満であり、自分が5歳以上年上であることを知りながら、2025年6月、福岡県内の空き地でAさんに性的暴行を加えた父親で派遣会社従業員の男。 実子であるAさん(15)が10代になって間もない2021年ごろから約4年間にわたって性加害を繰り返していた。 11月5日の判決で福岡地裁は「長期間にわたる実子に対する性的虐待の一環として、卑劣極まりない犯行であって、常習性も顕著 ...
TBSテレビ15歳の実子に性的暴行加えた父親?検察側「卑劣で悪質、狡猾、酌量余地なし」4年にわたり性加害繰り返した男に拘禁刑9年を求刑【判決詳報】
TBSテレビ 8日 13:00
実子であるAさん(15)が16歳未満であり、自分が5歳以上年上であることを知りながら、2025年6月、福岡県内の空き地でAさんに性的暴行を加えた父親で派遣会社従業員の男。 実子であるAさん(15)が10代になって間もない2021年ごろから約4年間にわたって性加害を繰り返していた。 福岡地裁は11月5日の判決で「長期間にわたる実子に対する性的虐待の一環として、卑劣極まりない犯行であって、常習性も顕著 ...
読売新聞酒気帯び運転の疑いで64歳自称教員を福岡県警が現行犯逮捕…「酒は抜けていると思った」と否認
読売新聞 8日 13:00
福岡県警察本部 福岡県警筑後署は8日、同県八女市立野、自称教員の容疑者(64)を道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕した。「酒は抜けていると思った」と容疑を否認しているという。 発表では、容疑者は8日午前5時5分頃、同県筑後市徳久の国道442号で、酒気を帯びた状態で乗用車を運転した疑い。容疑者の車の走行を不審に思ったパトロール中の警察官が職務質問し、呼気検査で1リットル中0・16ミリ・ ...
読売新聞母親はやせ細り、少女はうつろな目で遺骨を抱く…満州から日本への引き揚げを描いた巨大油彩画「一九四六」
読売新聞 8日 12:53
作品の前に立つ王さん 戦後、混乱が続いた満州(現中国東北部)から日本へと引き揚げる人々の姿を描いた巨大な油彩画「一九四六」が、福岡市の福岡アジア美術館で展示されている。中国人画家、 王希奇(ワンシーチー) さん(65)が制作した縦3メートル、横20メートルの大作で、九州初の展示。来日した王さんは「多くの引き揚げ者がたどり着いた博多での開催は特別な思い。国や人種に関係なく、誰もが傷つく戦争を二度とし ...
読売新聞「365日食べても飽きないおいしさが中華の魅力」福岡県の中華菜館経営の柴田眞利さんが「現代の名工」に
読売新聞 8日 12:52
柴田眞利さん 卓越した技術を持ち、その道の第一人者を表彰する厚生労働省の「現代の名工」に、福岡県内からは、中華菜館「五福」(福岡市西区福重)を経営する中華料理調理人、柴田 眞利(みちとし) さん(59)と建築とび工として尾園建設(福岡市博多区博多駅南)の尾園浩範さん(61)の2人が選ばれた。柴田さんに話を聞いた。 五福は日本料理人だった父が1982年に創業し、高校時代にアルバイトで働いた。店内は客 ...
読売新聞トヨタの福岡県苅田町のEV向け電池工場計画見直し、福岡県知事「撤退はない」強調…計画策定を待つ姿勢
読売新聞 8日 12:35
福岡県の服部誠太郎知事 トヨタ自動車が福岡県苅田町に建設を予定する電気自動車(EV)向け電池工場の事業計画見直しと立地協定の再延期を県に伝えたことを受け、福岡県の服部知事は7日、「撤退はない」と強調した上で、「地域経済の発展に貢献する新しい計画をスピード感を持って策定すると聞いており、今後も協力していきたい」と述べた。 県は2月、トヨタに「新松山臨海工業団地」の土地(約28万平方メートル)を売却し ...
TBSテレビアジア料理やちゃんこなど 海外からの農業研修生と地域の交流「オイスカ収穫感謝祭」賑わう
TBSテレビ 8日 12:34
農業を学ぶ海外からの研修生が、地域の人たちと農作物の収穫を祝う催しが福岡市で開かれています。 福岡市早良区のオイスカ西日本研修センターで開かれているのは収穫感謝祭です。 このセンターでは現在、アジア・太平洋地域から12人の農業研修生を受け入れていて、会場では、研修生が作ったマレーシアカレーなどのアジア料理や、センターに宿舎を構えている高田川部屋のちゃんこを味わうことができるほか、研修生が 収穫した ...
TBSテレビ「迫力あってかっこよかった」白バイの運転技能大会 警察官60人が腕を競う 幅20センチの一本橋の走行も 福岡県警
TBSテレビ 8日 12:32
警察官が白バイの運転技能を競う大会が福岡県飯塚市で開かれています。 飯塚市の自動車運転訓練場で8日行われている「福岡県警察白バイ安全運転競技大会」には、各地の警察署などから60人が参加しています。 この大会は、白バイ隊員の運転技能の向上を図ろうと毎年開催されているものです。 午前の部では、幅20センチと30センチの一本橋を走行する「バランス走行操縦競技」が実施され、出場者は慎重に白バイを操作しなが ...
KBC : 九州朝日放送福岡市天神の渡辺通りで車4台が絡む事故 けが人なし
KBC : 九州朝日放送 8日 12:09
MAP 閉じる
NHK大相撲九州場所 本場所の始まりを告げる「触れ太鼓」
NHK 8日 11:59
... 触れ太鼓」は、初日の前日にまちや相撲部屋をまわり、本場所の始まりを告げる恒例行事です。 大相撲九州場所の初日を9日に控え、福岡市中央区のNHK福岡放送局には午前11時すぎ、太鼓をかついだ一行が訪れました。 そして、太鼓を打ち鳴らしたあと、「大の里には高安じゃぞえ」などと初日の取組を紹介しました。 1年納めの場所となる大相撲九州場所は、9日から23日まで、福岡市博多区の福岡国際センターで行われます。
シブヤ経済新聞表参道にうどん新店「中村にぼし」 トッピングなどをカスタム
シブヤ経済新聞 8日 11:41
... カルビとごぼ天 トッピングのイメージ 0 うどん店「中村にぼし 表参道店」(港区北青山3)が11月11日、表参道にオープンする。 ヒレカツ丼のイメージ [広告] 同店は、福岡発居酒屋「田中田」などを手がけるタナカダイニング(福岡県福岡市中央区)の社内ベンチャーTDネクスト(北青山3)が手がける新業態。「美味(おい)しいものをサクッと。」をコンセプトに、提供スピードを早くし、高回転を目指す。 場所は ...
読売新聞自身の飲酒運転が発端、親子げんかの末に…息子を包丁で切りつけ死亡させた58歳被告に懲役4年6月の判決
読売新聞 8日 11:35
福岡地方裁判所小倉支部 息子を包丁で切りつけて死亡させたとして、傷害致死罪に問われた北九州市小倉北区の無職の被告(58)の裁判員裁判で、福岡地裁小倉支部(武林仁美裁判長)は7日、懲役4年6月(求刑・懲役6年)の判決を言い渡した。 判決によると、被告は5月20日午後9時15分頃、自宅で、台所から持ち出した包丁(刃体約20センチ)を持ったまま次男(当時30歳)ともみ合いになり、包丁を次男の右上腕に接触 ...
西日本新聞しなこが語る「いたずらMAX」の子ども時代
西日本新聞 8日 11:32
... 面に活躍中で、子どもに絶大な人気を誇ります。10月、北九州市で開かれた日本最大級のファッションイベント「東京ガールズコレクション(TGC)」でパワフルなステージを披露しました。 ? OSK日本歌劇団が福岡で30年ぶり公演 翼和希さん、梅名希歩さんが語る「OSK」の魅力とは −去年に続いての「TGC北九州」への登場でしたね。 ★しなこ 本当に温かい声援に包まれて。TGCに出るのはずっと夢で、前回はラ ...
西日本新聞福岡・筑紫野市で11月23日に「第40回名曲コンサート」
西日本新聞 8日 11:23
なじみ深い曲で生演奏の魅力を味わう「第40回名曲コンサート」が23日午後3時、福岡県筑紫野市の市文化会館で開かれる。 ? 福岡・行橋の経営者グループが慈善公演企画 11月14日に永井龍雲さんコンサート テーマは「ミュージカルとオペラの祭典」。第1部は、九州交響楽団などの奏者でつくる「アンサンブル福岡」と、地元福岡の合唱グループ「クール・パンセ」が協演。ミュージカル「マイフェアレディ」の曲を届ける。 ...
読売新聞勤務先のクリニック名義で買った向精神薬、元同僚らに譲り渡した疑い…看護師ら3人を書類送検
読売新聞 8日 11:21
福岡地方検察庁 勤務先のクリニック名義で買った向精神薬を元同僚らに譲り渡したとして、九州厚生局麻薬取締部は、福岡県筑豊地区のクリニックの看護師(60歳代)と准看護師2人(30、40歳代)の女性計3人を麻薬及び向精神薬取締法違反容疑で福岡地検に書類送検した。10月20日付。 同部によると、3人は昨年12月〜今年6月頃、同県飯塚市や同県粕屋郡で、クリニックの元同僚や学生時代の同級生の女性計3人に向精神 ...
読売新聞トライアルHDが小型店舗「トライアルGO」都内1号店をオープン…西友買収で都内での出店しやすく
読売新聞 8日 10:32
... 店を東京都杉並区西荻北にオープンした。都心型の店舗として年中無休で24時間営業し、今後、都内の出店数を拡大させる。 総菜や弁当の調理が可能なスーパーから商品を配送する「サテライト型」の店舗で、これまで福岡市を中心に展開してきた。7月に大手スーパー西友を買収したことで都内での出店をしやすくなった。 都内1号店「西荻窪駅北店」は、コンビニエンスストア並みとなる広さ約165平方メートルで、肉や野菜などの ...
読売新聞製鉄所で使われる耐火物メーカーの黒崎播磨、米国で現地生産を検討…江川和宏社長「高品質な耐火物が必要」
読売新聞 8日 10:31
... 記者会見で「高品質な耐火物が必要になる」と意欲を示した。 黒崎播磨を巡っては株式の46・6%を保有する日本製鉄が来年2月にも株式公開買い付け(TOB)で完全子会社化する方針だ。江川氏は、TOBと無関係に米国生産を検討してきたとした一方、日本製鉄の資本力の活用が新工場建設の「追い風になる」と話した。 関連記事 トヨタが福岡県苅田町のEV電池工場建設計画見直し、九州・山口のEV生産拠点化への期待は後退
西日本新聞福岡市で街路樹が色づき始め 来週にかけて暖かく
西日本新聞 8日 10:31
福岡市早良区の木々が色づき始めている。紅葉や黄葉が始まった街路樹の下では、通勤や通学する人々が行き交っていた。 ? 【動画】福岡・鞍手町で保護のヤマシギを放鳥 ミミズ食べ、衰弱から回復 直方市の野生動物保護センター 福岡管区気象台によると、九州北部地方は来週にかけて暖かくなり、気温は平年並みか高くなる見込み。 (米村勇飛)
北海道新聞日本ハム、進化の軌跡2025<Fノート>
北海道新聞 8日 10:31
強くなった。2025年のプロ野球北海道日本ハムは、9年ぶりのリーグ制覇を目指して戦い抜いたが、2年連続の2位に終わった。ただ、昨季とは違う。最終的に日本一に上り詰めた福岡ソフトバンクとレギュラーシーズン終盤まで優勝争いを繰り広げた。再び相まみえたクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージでも2連敗から3連勝し、最後まで追い詰めた。昨季からさらに進化し、輝いたといえる戦いぶりを、写真とともに振 ...
西日本新聞福岡・嘉麻市で警視庁名乗り「お電話大丈夫ですか」 住民の携帯に...
西日本新聞 8日 10:30
福岡県警嘉麻署は8日、嘉麻市の住民が持つ携帯に7日午前10時ごろ、警視庁捜査二課を名乗る女性から着信があり「お電話大丈夫ですか」などと告げられる不審な電話があったとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。 ? なぜ偽警官に…「後光効果」でだまされる
朝日新聞がむしゃらに壁装25年、天守でも 現代の名工に池田謙志さん 島根
朝日新聞 8日 10:15
... していたことから、表装の勉強をしたこともある。独立した10年ほど前、技能グランプリの壁装職種で銀賞を取った人が隣県の広島にいることを知り、連絡を取って「弟子入り」した。 米軍岩国基地(山口)の病院棟や福岡高裁の法廷室、興福寺(奈良)の国宝館などで、壁に織物などを貼る作業に携わった。細かい技術を教わりながら、大きな喜びを感じた。「みんながわかる物件で自分の仕事を残せる。俺がやったんだと達成感みたいな ...
朝日新聞福岡・苅田のトヨタ工場建設、計画変更 知事「完全撤退はないかと」
朝日新聞 8日 10:00
... じる、福岡県の服部誠太郎知事=2025年11月7日午後0時43分、福岡市博多区、鳥尾祐太撮影 [PR] 福岡県苅田町で計画する電気自動車(EV)向けのリチウムイオン電池工場の建設について、トヨタ自動車が事業計画を変更する考えを示した。7日、服部誠太郎知事が明らかにした。知事は報道陣の取材に、背景には伸び悩むEV需要などがあるとして、「今回のご判断はやむを得ない」と述べた。 知事によると6日、福岡市 ...
西日本新聞リアルに「サカつく」やってみた! クラブ社長に学ぶ【スポゼミ】
西日本新聞 8日 10:00
... ラブの社長になれるかもしれない」と呼びかけた宮城さん。全国には数え切れないほどのクラブがあり、運営会社の株を買うなどすれば、代表になれる可能性がある。 ゼミ長を務める市川圭之介・日本経済大教授はかつて福岡ソフトバンクホークスのマーケティング部長を務め、現在は宮城さんと共に「Brew SAGA」の運営に携わる。市川さんも「将来的なJリーグ入りを目指したい」と力を込める。 宮城さんはこれまで、スポーツ ...
佐賀新聞目指せ九州一のご当地麺! 鳥栖駅「かしわメンV3」、新鳥栖駅「鶏白湯うどん」が決勝へ JR九州・ご当地麺総選挙
佐賀新聞 8日 09:30
... 新鳥栖駅長(右から2人目)、店舗の代表=鳥栖市役所 JR九州の駅長が薦める駅周辺の人気麺メニューが参加する「駅長対抗ご当地麺総選挙」で、佐賀県内から鳥栖市の鳥栖駅と新鳥栖駅の麺が決勝に進んだ。23日に福岡県北九州市の門司港駅前広場で決勝イベントが開催され、九州ナンバーワンのご当地麺が決まる。 昨年の丼総選挙に続く第2弾で、佐賀県内の7駅をはじめ59駅の駅長が推す麺がエントリーした。10月中旬まで実 ...
岩手日報十両錦木は尊富士と初日 大相撲九州場所
岩手日報 8日 09:30
日本相撲協会は7日、大相撲九州場所(9日初日・福岡国際センター)の取組編成会議を開き、2日目までの取組を決めた。 十両西6枚目の錦木(伊勢ノ海部屋、盛岡・米内中)は、初日に東7枚目の尊富士との対戦が組まれた。十両以上の休場者は幕内明生の1人。
読売新聞ため池の決壊対策に遅れ「工事必要」と診断され着工したのは16%…「1か所数千万円」予算や人手不足が壁
読売新聞 8日 09:27
... 未満だ。次善の策として水位を監視し、避難につなげる仕組みを導入する自治体も出てきている。(前田敏宏、小川晶弘) 「なくてはならない大切な池」 福岡県筑前町の茶屋原池。近くに住む木村和彦さんは大雨対策を望んでいる(10月21日)=長野浩一撮影 田園風景が広がる福岡県中部の筑前町。ため池は町で盛んなコメ作りを支えている。「 茶屋原(ちゃやばる) 池」(貯水量5000立方メートル)もその一つ。近くのコメ ...