検索結果(神奈川 | カテゴリ : 政治)

110件中2ページ目の検索結果(1.080秒) 2025-07-05から2025-07-19の記事を検索
テレビ朝日自公で過半数は微妙 国民・参政に勢い 12の1人区で自民リード 参院選・序盤情勢
テレビ朝日 5日 20:04
... 互角や混戦となっています。 立憲民主党は、選挙区で議席を積み増し、改選前の22議席を上回りそうです。 国民民主党は、改選前の4議席を大きく上回り、目標に掲げる16議席に迫る勢いです。 参政党は、東京や神奈川などで議席を獲得する可能性があり、比例でも議席を伸ばしそうです。 1人区で自民党がリードしているのは、石川、福井、滋賀、長崎など12の選挙区です。 一方、青森、岩手、山形、長野、大分など9つの選 ...
テレビ朝日【関東】参院選 序盤の情勢 (茨城/栃木/群馬/埼玉/千葉/東京/神奈川)
テレビ朝日 5日 19:46
... 方法)3日・4日の両日、インターネット調査会社4社に委託し、各社の登録モニターのうち選挙区内の有権者を対象に調査した。有効回答は6137人。 神奈川県 神奈川選挙区の情勢調査では立憲民主党の牧山弘恵さんが堅調で自民党の脇雅昭さんもリードしています。 改選数4の神奈川選挙区では、立憲・現職の牧山さんが安定した戦いぶりで自民・新人の脇さんも他の候補を引き離しています。 参政党・新人の初鹿野裕樹さん国民 ...
47NEWS : 共同通信参院選公示後初の週末 与野党党首、全国各地で舌戦
47NEWS : 共同通信 5日 19:07
... 、ガソリン税の暫定税率を廃止することができる」と訴えた。 日本維新の会の前原誠司共同代表は千葉県松戸市で「われわれを勝たせてもらえれば、食料品の消費税率0%を実現できる」と力説。公明党の斉藤鉄夫代表は神奈川県大和市で「物価高を上回る賃金上昇を目指す」と唱えた。 共産党の田村智子委員長は浜松市で「自民に打ち勝ち、与党少数に追い込もう」と呼びかけた。 国民民主党の玉木雄一郎代表は札幌市で、自民の一律2 ...
朝日新聞立憲・牧山氏が堅調、自民・脇氏も他候補引き離す 神奈川・序盤情勢
朝日新聞 5日 18:18
2025参院選 朝日新聞情勢調査 [PR] 7月20日投開票の参院選について、朝日新聞社は3、4日、全国の有権者を対象に電話とインターネットによる情勢調査を行い、取材で得た情報も加え、序盤情勢を探った。神奈川選挙区(改選数4)の情勢は次の通り。(敬称略) 【グラフで詳報】情勢調査特設ページはこちら神奈川選挙区の候補者一覧はこちら 立憲現職の牧山弘恵が堅調で…
産経新聞公明、続く「なっちゃん」頼み 山口元代表が応援に奔走 今も見えぬ「党の顔」
産経新聞 5日 18:05
... 「親しみやすく、話の筋が通っている」と評し、別の支持者は「議員を辞めても党に残ってほしい」と引退を惜しんだ。 代表を退いても山口氏は引っ張りだこだ。公示日の3日は党が最重点区とする福岡選挙区に、4日は神奈川選挙区に、5日は埼玉選挙区と休みなく応援に駆け回る。6日は接戦が伝えられる兵庫選挙区で支持を訴える予定だ。 山口氏が長年、党の顔を務めたことが、かえって党の足を引っ張る結果を招いている。山口氏は ...
朝日新聞共産・田村委員長「排外主義や差別、断固対決して押しとどめる」
朝日新聞 5日 17:17
... も(そのような主張が)出ている。断固対決して押しとどめなければならない。 ――獲得議席の目標は。 比例では650万票を得て、5議席への躍進は何としても果たしたい。選挙区では東京、埼玉、京都の3議席は必ず確保し、神奈川、愛知、大阪などで議席をプラスできるよう頑張っていきたい。比例と選挙区を合わせて8議席以上だ。 ――他の野党、特に立憲民主党とどのような関係を築きたいか。 少数与党の衆院では、高額療…
読売新聞神奈川選挙区の序盤情勢…牧山と脇が先行【参院選2025】
読売新聞 5日 10:30
神奈川選挙区の立候補者一覧はこちら 読売新聞社は20日投開票の参院選について、3、4の両日、電話とインターネットによる調査を実施し、全国の総支局などの取材を加味して序盤の情勢を探った。(敬称略) 参院選2025 神奈川選挙区の序盤情勢 神奈川選挙区では、牧山と脇が先行し、続いて籠島と佐々木が競り合い、初鹿野と浅賀が追い上げる展開となっている。 牧山は、立民支持層の7割強を固め、無党派層でもトップの ...
47NEWS : 共同通信与野党議席、過半数競る 参院選序盤調査、共同通信
47NEWS : 共同通信 5日 05:24
... 台後半をうかがう。 公明党は、兵庫で苦戦するなど公示前の14議席維持が困難な情勢だ。日本維新の会は12議席を獲得した前回に比べ、伸び悩む。共産は改選7議席を割り込む恐れがある。 国民は、複数区の千葉や神奈川などで当選圏内。改選4議席から大きく伸ばす可能性が出てきた。れいわ新選組は比例で3議席が視野に入る。参政は東京で選挙区の初議席獲得が見込まれる。 1選挙区当たり固定電話と携帯電話で最少でも計50 ...
毎日新聞自民、複数区で苦戦 2議席確保は微妙 共同通信・参院選情勢調査
毎日新聞 5日 05:00
... 京都千代田区で、平田明浩撮影 共同通信の参院選情勢調査によると、自民は13ある改選複数区でも苦しい戦いになっている。いずれも1議席は確保できそうなものの、2人を擁立した北海道(改選数3)、千葉(同3)、東京(改選数6、欠員補充1)の選挙区で野党が追い上げ、2議席目の確保は微妙な情勢だ。 立憲は11選挙区で候補を擁立。北海道、茨城(改選数2)、埼玉(同4)、千葉、東京、神奈川(同4)、愛知(同4)…
日本経済新聞複数区は3人区以上で混戦、公明が当落線上に 参院選情勢調査
日本経済新聞 5日 02:00
... 経済新聞社が参院選の公示直後に実施した情勢調査によると、改選定数が3以上の選挙区で混戦が目立つ。自民党は優位に戦いを進め、北海道などで2議席目をうかがう。公明党は国民民主党や参政党と当落線上で競る選挙区が複数ある。 定数が2以上の「複数区」は13ある。自民は北海道、茨城、埼玉、神奈川、静岡、愛知、広島、福岡で当選が有力視される。千葉、京都、兵庫でも他党をややリードする。 欠員を合わせ7議席を...