検索結果(石破 | カテゴリ : 社会)

375件中2ページ目の検索結果(0.176秒) 2025-10-09から2025-10-23の記事を検索
日刊スポーツ石破内閣が総辞職 首相在職日数386日、森氏より…
日刊スポーツ 21日 12:08
閣総辞職の閣議に臨む(左から)村上誠一郎総務相、石破茂首相、中谷元・防衛相=21日午前8時50分、首相官邸(共同) 石破内閣は21日午前の閣議で総辞職した。石破茂首相は7月の参院選に大敗し、9月に退陣意向を表明したものの、自民党の新総裁選出や国会での首相指名の調整が長引いた。首相在職日数は386日で、期間としては森喜朗氏より1日少ない戦後24番目。総辞職に当たり首相談話を発表し「少数与党という厳し ...
テレビ朝日公明党出身の中野国土交通大臣「まだやりたい仕事はある」
テレビ朝日 21日 12:06
1 石破内閣で唯一の公明党出身の閣僚だった中野国土交通大臣は、自公の連立解消により、最後の閣議後会見に臨みました。 中野国交大臣 「まだまだやりたい仕事はあるわけですけれども、これからも国交省ワンチームとして(職員)6万人団結して、国民の命と暮らしを守るということをしっかり取り組んでいただきたいなと改めて思っている次第であります」
TBSテレビ自民党・高市総裁が女性初の第104代内閣総理大臣に選出へ きょう夜には高市新内閣が発足予定
TBSテレビ 21日 11:44
臨時国会がきょう召集され、日本維新の会と連立で合意した自民党の高市総裁が女性初となる総理大臣に指名されるのが確実な情勢です。きょう夜には高市新内閣が発足する予定です。 けさの閣議で石破内閣は総辞職しました。石破総理の在職日数は386日で総辞職にあたり、「党派を超えた合意形成と『熟議の国会』にふさわしい真摯な国会審議に努めた」などとする談話を出しました。 退任する閣僚からは、物価高対策など喫緊の課題 ...
日刊スポーツ石破内閣が総辞職 石破茂首相の在職期間は386日…
日刊スポーツ 21日 10:48
... 総辞職の閣議に臨む石破茂首相(共同) 石破内閣は21日午前、最後の閣議を開き、総辞職した。昨年10月1日に内閣を発足させた石破茂首相の在職日数は386日で、森喜朗元首相(387日)に次いで、戦後の首相36人中24番目の期間だった。菅義偉氏(384日)、福田康夫氏(365日)、麻生太郎氏(358日)らを上回る在任期間となった。首相在任期間の最長記録は、安倍晋三氏の通算3188日。 石破首相は、参院選 ...
TBSテレビ【速報】石破内閣が総辞職 在職日数は戦後歴代24位の386日 自衛官の処遇改善や防災庁設置などに道筋つける
TBSテレビ 21日 09:12
石破内閣は先ほどの閣議で閣僚らの辞表を取りまとめ、総辞職しました。石破総理の在職日数は386日間で、戦後に就任した総理36人中24位でした。 石破総理は、戦後最短となる総理就任から8日後での衆議院解散に踏み切りましたが、自民党の派閥の裏金問題などの影響で大敗を喫し、少数与党に転落しました。 国会では野党との協議を通じ、▼高校授業料の無償化や、▼年収103万円の壁の見直しなどを行ったほか、▼自衛官の ...
スポーツ報知「1位はやはりこれですね」安住紳一郎アナ、5万人超が選んだ「関心度ランキング1位」のニュース紹介…「THE TIME,」
スポーツ報知 21日 07:23
... 高市総裁が首相となる情勢が高まったことを報じ、総合司会を務める同局の安住紳一郎アナウンサーは「1位のニュースはやはりこれですね」と紹介。 そして「激動の一週間を経て、きょうのスケジュールですが午前中は石破(茂)内閣が総辞職、閣議で発表になり、午後は衆参両院本会議で首相指名選挙があります。そして閣僚名簿の発表。誰が大臣になるのかの発表。それから認証式、親任式があって、それからみなさんでひな壇で写真を ...
女性自身「楽な仕事」三原じゅん子 “報告ゼロ"でたった27秒の大臣会見に批判噴出…高市総裁発言にも“クギ"で危うい今後
女性自身 21日 06:00
... ス』発言について7日の会見で記者から聞かれた際には、『総裁としての決意を述べられたのかなと思いますけれども』と前置きしつつ、『ワーク・ライフ・バランスは極めて重要』と高市氏の発言にクギを指しました。 石破茂内閣で三原氏は初入閣を果たしていますが、女性閣僚を増やすと見られている高市内閣が誕生した場合、進次郎陣営を支えた三原氏が要職に付く可能性は低く、冷遇される可能性もあります」(前出・政治部記者) ...
週刊女性PRIME自民党・高市早苗総裁と国民民主党・玉木雄一郎代表による“首相指名"争いに《どっちでも地獄》ネットが求めた石破茂首相
週刊女性PRIME 21日 06:00
自民党総裁の高市早苗氏、国民民主党・玉木雄一郎代表 【写真】玉木雄一郎が溺れた不倫相手グラドル、ラインくっきりのピチピチT姿 自民党総裁の高市早苗氏、国民民主党・玉木雄一郎代表 2024年9月13日、自民党本部て?の共同記者会見に出席した高市早苗(JMPA) 2024年11月28日に街頭演説で不倫を謝罪する玉木雄一郎 撮影/週刊女性 2024年11月28日に街頭演説で不倫を謝罪する玉木雄一郎(写真 ...
J-CAST三原じゅん子こども相、冒頭発言&質疑応答「約30秒」会見 これは異例?過去3か月分を振り返ってみた
J-CAST 20日 17:54
... る質問が出ていた。 9月も8回中3回が「冒頭発言なし」 25年9月中の会見は8本公開されている。3本以外では、三原氏は冒頭で報告を行っている。質疑応答では、障害者差別に関する相談窓口「つなぐ窓口」や、石破茂首相の辞任表明に対する受け止めなどの質問が行われていた。 また25年8月以前の動画では、三原氏はおおむね冒頭発言を行っている。質疑応答に関しては、一部の会見で質問が行われない場合も見られたが、こ ...
週刊女性PRIME自民党の三原じゅん子氏、こども家庭庁の大臣として閣議後会見に臨むも“発表案件ゼロ"で前代未聞の“28秒"で終了
週刊女性PRIME 20日 17:00
... 員の閣議後会見での“質問ゼロ"が話題となっている。 大臣就任後初の事態 「三原さんは2024年10月に発足した第1次石破茂内閣で、こども政策、少子化対策、若者活躍、男女共同参画、共生・共助を担う内閣府特命担当大臣、女性活躍担当、共生社会担当として初入閣を果たしました。同年11月の第2次石破内閣でも留任しています。 閣議後会見は記者クラブが主催しますが、17日の会見ではこども家庭庁の発表案件が何もな ...
Smart FLASH石破首相はチキンラーメン、安倍元首相はカラオケが大好き…銀座ママが明かす酒席での “男気" とは
Smart FLASH 20日 17:00
... してくださいました」 カラオケのレパートリーも対照的だ。石破首相の “キャンディーズ推し" は有名だが、じつはいちばんの推しは岩崎宏美だという。 「『岩崎宏美メドレー』を入れたら、その場にいた宏美ちゃん自身も忘れていた古い歌を石破さんは完璧に歌われて(笑)。しかも、宏美ちゃんのお母様のお名前まで知っていて、みんなで驚いたことがあります」 そんな石破首相を「気持ちがある方」と、由美ママはそっと打ち明 ...
Abema TIMES北海道稚内で初雪を観測 今シーズン全国で初
Abema TIMES 20日 08:47
... 寒気が流れ込んでいて、このあと20日夜にかけても、山間部を中心に平地でも雪が降り、積もる所もある見込みです。スリップ事故などに注意が必要です。(ANNニュース) この記事の画像一覧 【映像】スカートが短い!キャスター時代の高市早苗氏 【画像】「だらし内閣」「みっとも内閣」石破内閣の集合写真 “スッピン"写真に誹謗中傷…国民民主・伊藤たかえ氏が心中吐露 フォトギャラリー この記事の写真をみる(2枚)
スポニチ習近平氏 村山元首相の死去で弔電「長きにわたり中日友好に尽力」
スポニチ 20日 05:30
中国の習近平国家主席(新華社) 中国の習近平国家主席は19日、村山富市元首相の死去を受けて石破茂首相に弔電を送り「哀悼の意」を表した。 「正義感のある政治家で、長きにわたり中日友好に尽力した」と村山さんをたたえ「植民地支配と侵略への反省とおわび」を明記した村山談話の精神は守られるべきだと訴えた。新華社が報じた。 習氏は「日本が中国と向き合い、歴史をかがみとして未来に向かうことを望む」とし、日中の戦 ...
TBSテレビ石破総理が岸田前総理、菅元総理と会食 高市氏を支えることで一致“自民党が政権の中心にいることが大事"
TBSテレビ 20日 00:21
石破総理は19日、岸田前総理、菅元総理と会合を開きました。日本維新の会との連立に向けた調整が進む中、「自民党が政権の中心にいることが大事」との認識で一致したということです。 石破総理は19日夜、都内の日本料理店で岸田前総理と菅元総理と会合を開きました。 関係者によりますと、会合は石破総理の呼びかけでおこなわれ、およそ1年間、政権運営をおこなう中で、助言を受けるなどしたことへの謝意が伝えられたという ...
デイリースポーツ高市氏、靖国神社参拝せず
デイリースポーツ 19日 20:08
... は参拝を見送った。これまでは保守層を意識し、閣僚在任中も終戦の日や春秋の例大祭に参拝していた。首相指名選挙で自身の首相選出が確実な情勢となっており、中韓両国の反発など外交への影響を考慮したとみられる。石破茂首相や閣僚も参拝しなかった。 初日の17日に高市氏は玉串料を私費で納め、首相は「真榊」と呼ばれる供物を奉納した。自民の有村治子総務会長らが参拝したほか、超党派の議員連盟「みんなで靖国神社に参拝す ...
TBSテレビ石破総理が公邸の引っ越し作業 在職日数384日で菅義偉元総理に並ぶ
TBSテレビ 19日 18:44
石破総理はきょう、21日に予定される総辞職を前に、総理公邸の引っ越し作業を行いました。 21日には国会で総理指名選挙が行われ、自民党の高市早苗総裁が女性初となる第104代内閣総理大臣に選出される見通しです。 なお、石破総理の在職期間はきょうで384日となり、菅義偉元総理に並んでいます。
Smart FLASH「頭を下げながらなんとか政権維持も…」高市早苗“新総理"誕生後も続く「混迷の政局」シナリオ 自民下野の可能性とは
Smart FLASH 19日 15:13
... けば政権の支持率は下がっていく可能性もあります」 一方、“維新次第"の局面はこれからも出てくると思われる。 「首班指名で高市総理が誕生した場合、次のポイントは内閣不信任案でしょう。高市氏の総裁任期は、石破氏の残りの2年。その間彼女は頭を下げながらも政権を何とか維持しようとするでしょう。しかし、『政治とカネ』に関する政策や減税などの経済政策で与野党がぶつかり、おまけに内閣支持率が下がってくれば当然、 ...
日刊スポーツ「執念」の高市早苗氏と「覚悟」の玉木雄一郎氏 ド…
日刊スポーツ 19日 11:00
... 勝負はついたように感じている。 14日は自民党の両院議員懇談会が行われ、出席者によると、高市氏は公明の連立離脱について所属議員にわびたという。当初は「大荒れ」予想もあったが、1時間半ほどで終了。石破茂首相が「石破おろし」にさらされていた時のような紛糾や険悪な空気感も、ほとんどなかったという。 両院議員懇談会の後、高市氏には講演やイベント出席などの予定が控えていた。党本部を出た高市氏は、スタートアッ ...
日刊スポーツ小泉進次郎氏が「恩人」との2ショット公開 敗北し…
日刊スポーツ 19日 09:30
... 内の谷垣氏の自宅でのツーショット写真も投稿した。 谷垣氏は野党時代の自民党を総裁としてまとめ、政権復帰後の党幹事長時代に趣味のサイクリング中の事故で頸椎(けいつい)損傷の重傷を負い、政界を引退した。「石破おろし」で自民党内が分断寸前までいった末の今回の総裁選では、苦境の野党時代に「みんなでやろうぜ」と結束を訴えた谷垣氏の存在があらためてクローズアップされた。 自身にとっては「恩人」でもある進次郎氏 ...
FNN : フジテレビ石破首相「深甚なる敬意と感謝」殉職警察官や民間人を追悼
FNN : フジテレビ 19日 06:32
職務中に亡くなった警察官などを悼む「慰霊祭」が東京都内で営まれました。 殉職した警察官や人命救助で亡くなった民間人を悼む慰霊祭が18日、都内で営まれ、遺族のほか石破首相や楠警察庁長官など約100人が参列しました。 石破首相は「勇気ある決断と行動に深甚なる敬意と感謝の念を捧げます。安全で安心できる日本を次の世代に引き継いでいく」と述べました。 慰霊祭では2月に山口県で路面凍結による交通事故の対応中に ...
週刊女性PRIME石破茂首相が「おもしろゾーン」に突入、ミャクミャクとの会話にAI運転体験「肩の荷が下りた顔」に国民からの労り
週刊女性PRIME 18日 20:00
石破茂首相 【写真】「おもしろゾーン突入」国民爆笑、石破首相の“AI運転"姿 石破茂首相 AI技術を用いた車のデモ機を体験する石破茂首相(本人のXより) 沖縄県の小中学生が夏休みに記者の仕事を体験する“豆記者"となって、総理大臣官邸を訪れた様子を伝えた石破茂首相。津波警報が発令されている中での投稿に批判が殺到(公式Xより) 石破首相に寄せられたコメント(本人インスタグラムより) 危険な投稿が…(石 ...
日刊スポーツ「報道特集」高市早苗総裁の今後は「地獄の釜の底が…
日刊スポーツ 18日 19:48
... 里伽アナウンサーの取材に応える形でVTR出演。高市総裁の新体制について「参議院選挙から『石破下ろし』が始まりましたけど、結局、下ろすことだけが目的で、その後の戦略戦術、あるいはシナリオ、これが全くないまま突き進んだわけです」と分析し「あの執行部人事を見ると、論功行賞というよりは、私から見ると報復人事なんですね。石破政権の役員が一人もいない。ですから森山さんたちが野党とあれだけパイプをつないで、パー ...
スポーツ報知国民・玉木雄一郎代表、生放送で「自民と維新の連立には加わらない?」と聞かれ明言「加わらない」
スポーツ報知 18日 18:29
... ーLIVE ニュース ジグザグ」(土曜・午前11時55分)では、自民党が連立入りを含めた日本維新の会との政策協議を巡り、維新が実現を求めている議員定数削減を受け入れる方針を固めたことを報じた。 維新は石破茂首相の後任を決める首相指名選挙を巡り「野党側の連携は難しい。これ以上続けるのは失礼に当たる」とし、立憲民主、国民民主両党との首相候補一本化を巡る協議を打ち切る考えで自民と合意すれば自民・高市早苗 ...
スポーツ報知国民・玉木雄一郎代表、生放送で「玉木首相案」への感想吐露「一言で言うとメディアが騒ぎすぎ。私は冷静です」
スポーツ報知 18日 18:13
... ーLIVE ニュース ジグザグ」(土曜・午前11時55分)では、自民党が連立入りを含めた日本維新の会との政策協議を巡り、維新が実現を求めている議員定数削減を受け入れる方針を固めたことを報じた。 維新は石破茂首相の後任を決める首相指名選挙を巡り「野党側の連携は難しい。これ以上続けるのは失礼に当たる」とし、立憲民主、国民民主両党との首相候補一本化を巡る協議を打ち切る考えで自民と合意すれば自民・高市早苗 ...
TBSテレビ全国の殉職した警察職員や人命救助で死亡した民間人の慰霊祭 5人の名簿奉納 石破総理「皆様が身をもって示された高潔な精神と確固たる勇気は私たちの誇り」
TBSテレビ 18日 18:04
職務中に殉職した警察職員らを追悼する慰霊祭が行われ、石破総理が追悼の辞を述べました。 石破総理 「皆様が身をもって示された高潔な精神と確固たる勇気は私たちの誇りであります」 慰霊祭は、職務中に事件や事故などで死亡した警察職員や、ほかの人を助けようとして死亡した民間人を追悼するために毎年開かれています。 今年は、交通事故の対応中、大型トラックにはねられて殉職した山口県警の山口直人さん(当時29)ら警 ...
テレビ朝日殉職した警察官や民間人らの慰霊祭 石破総理が献花
テレビ朝日 18日 17:23
... 市で交通事故の処理中に大型トラックにはねられるなどして殉職した男性警察官ら2人の遺族たちが参列し、追悼しました。 また、川で溺れている中学生を助けようとして亡くなった14歳の少年など民間人3人にも祈りが捧げられました。 参列した石破総理は「勇気ある決断と行動に、深甚なる敬意と感謝の念を捧げます」と述べ、献花しました。 これまでに慰霊祭で祀られた警察職員は5628人で、民間人は658人となりました。
産経新聞石破首相、殉職警察官や人命救助で亡くなった民間人を追悼「深甚なる敬意」都内で慰霊祭
産経新聞 18日 16:55
殉職した警察官や人命救助で亡くなった民間人を追悼する慰霊祭が18日、東京都内であり、遺族や石破茂首相、楠芳伸警察庁長官ら約100人が参列した。新たに5人が祭られ、慰霊対象は6286人となった。石破氏は「職務に対する強い誇りと使命感、他者への思いやりと献身に深甚なる敬意と感謝の念をささげる」と述べた。 警察官の殉職者は、令和3年に過労のため亡くなり、昨年、公務員の労災に当たる「公務災害」と認定された ...
デイリースポーツ殉職警察官や民間人を追悼
デイリースポーツ 18日 16:35
殉職した警察官や人命救助で亡くなった民間人を追悼する慰霊祭が18日、東京都内であり、遺族や石破茂首相、楠芳伸警察庁長官ら約100人が参列した。新たに5人が祭られ、慰霊対象は6286人となった。石破氏は「職務に対する強い誇りと使命感、他者への思いやりと献身に深甚なる敬意と感謝の念をささげる」と述べた。 警察官の殉職者は、2021年に過労のため亡くなり、昨年、公務員の労災に当たる「公務災害」と認定され ...
47NEWS : 共同通信殉職警察官や民間人を追悼 石破首相「深甚なる敬意」
47NEWS : 共同通信 18日 16:30
殉職した警察官や人命救助で亡くなった民間人を追悼する慰霊祭が18日、東京都内であり、遺族や石破茂首相、楠芳伸警察庁長官ら約100人が参列した。新たに5人が祭られ、慰霊対象は6286人となった。石破氏は「職務に対する強い誇りと使命感、他者への思いやりと献身に深甚なる敬意と感謝の念をささげる」と述べた。 警察官の殉職者は、2021年に過労のため亡くなり、昨年、公務員の労災に当たる「公務災害」と認定され ...
朝日新聞息子の死から8カ月、「心の整理がつかない」父の思い 殉職者慰霊祭
朝日新聞 18日 16:18
... ち家族は何も手につかず水さえ飲めない日が続きました」と振り返り、「8カ月経った今も心の整理がついていません」と心情を語った。宇太郎さんは妻すみれさんとともに登壇し、時折声を詰まらせながらことばを述べた。 全国慰霊祭は警察庁などの主催で毎年開かれ、今年は殉職警察官の2柱と、水難救助で亡くなった民間人の3柱が新たに合祀(ごうし)された。式には遺族と石破茂首相や楠芳伸警察庁長官ら計約100人が出席した。
スポーツ報知国民・玉木雄一郎代表、首班指名で「高市早苗と書く?」と聞かれ「あの… 私に一任をいただいている状況です」とだけ返答
スポーツ報知 18日 15:55
... ーLIVE ニュース ジグザグ」(土曜・午前11時55分)では、自民党が連立入りを含めた日本維新の会との政策協議を巡り、維新が実現を求めている議員定数削減を受け入れる方針を固めたことを報じた。 維新は石破茂首相の後任を決める首相指名選挙を巡り「野党側の連携は難しい。これ以上続けるのは失礼に当たる」とし、立憲民主、国民民主両党との首相候補一本化を巡る協議を打ち切る考えで自民と合意すれば自民・高市早苗 ...
スポーツ報知国民・玉木雄一郎代表、維新・吉村氏の「連立入りの決断は今」のススメに「既に決断してるっていうのが私の正確な思い」
スポーツ報知 18日 15:28
... ーLIVE ニュース ジグザグ」(土曜・午前11時55分)では、自民党が連立入りを含めた日本維新の会との政策協議を巡り、維新が実現を求めている議員定数削減を受け入れる方針を固めたことを報じた。 維新は石破茂首相の後任を決める首相指名選挙を巡り「野党側の連携は難しい。これ以上続けるのは失礼に当たる」とし、立憲民主、国民民主両党との首相候補一本化を巡る協議を打ち切る考えで自民と合意すれば自民・高市早苗 ...
スポーツ報知維新・吉村洋文代表、生放送で現時点の自民との連立実現の可能性は「50%。最後までどうなるかは分かりませんから」
スポーツ報知 18日 15:13
... ーLIVE ニュース ジグザグ」(土曜・午前11時55分)では、自民党が連立入りを含めた日本維新の会との政策協議を巡り、維新が実現を求めている議員定数削減を受け入れる方針を固めたことを報じた。 維新は石破茂首相の後任を決める首相指名選挙を巡り「野党側の連携は難しい。これ以上続けるのは失礼に当たる」とし、立憲民主、国民民主両党との首相候補一本化を巡る協議を打ち切る考えで自民と合意すれば自民・高市早苗 ...
スポーツ報知維新・吉村洋文代表、国民民主・玉木代表に疑問「なんで、ここで決断しないのかな。決断するなら今だと思います」
スポーツ報知 18日 14:41
... ーLIVE ニュース ジグザグ」(土曜・午前11時55分)では、自民党が連立入りを含めた日本維新の会との政策協議を巡り、維新が実現を求めている議員定数削減を受け入れる方針を固めたことを報じた。 維新は石破茂首相の後任を決める首相指名選挙を巡り「野党側の連携は難しい。これ以上続けるのは失礼に当たる」とし、立憲民主、国民民主両党との首相候補一本化を巡る協議を打ち切る考えで自民と合意すれば自民・高市早苗 ...
スポーツ報知維新・吉村洋文代表、自民からの閣僚ポストの提示は「高市さんからそういう提案があるというのは確かにありました」
スポーツ報知 18日 14:14
... ーLIVE ニュース ジグザグ」(土曜・午前11時55分)では、自民党が連立入りを含めた日本維新の会との政策協議を巡り、維新が実現を求めている議員定数削減を受け入れる方針を固めたことを報じた。 維新は石破茂首相の後任を決める首相指名選挙を巡り「野党側の連携は難しい。これ以上続けるのは失礼に当たる」とし、立憲民主、国民民主両党との首相候補一本化を巡る協議を打ち切る考えで自民と合意すれば自民・高市早苗 ...
スポーツ報知維新・吉村洋文代表、会談時に高市早苗氏に感じたのは「目力」…「高市さんも本気だけど、僕も本気なので」
スポーツ報知 18日 14:03
... ーLIVE ニュース ジグザグ」(土曜・午前11時55分)では、自民党が連立入りを含めた日本維新の会との政策協議を巡り、維新が実現を求めている議員定数削減を受け入れる方針を固めたことを報じた。 維新は石破茂首相の後任を決める首相指名選挙を巡り「野党側の連携は難しい。これ以上続けるのは失礼に当たる」とし、立憲民主、国民民主両党との首相候補一本化を巡る協議を打ち切る考えで自民と合意すれば自民・高市早苗 ...
週刊女性PRIME自民党がN国齊藤健一郎参議院議員と合同会派結成した裏の思惑…高市総裁の“停波"発言と“NHKをぶっ壊す"奇妙な一致
週刊女性PRIME 18日 14:00
高市早苗氏 【写真】自民党前総裁・石破首相夫人の「見なきゃよかった…」ワンピース姿 高市早苗氏 野田聖子氏(左)と高市早苗氏 2025年9月23日、自民党本部て?記者会見に臨む高市早苗候補(吉岡竜紀) 高市早苗氏 「下着つけてる?」と話題に…石破茂首相の妻・佳子夫人(石破首相の公式Xより) 10月15日、参議院で自民党と政治団体「NHKから国民を守る党」の齊藤健一郎議員が会派を組み「自民党・無所属 ...
スポーツ報知維新・吉村洋文代表、企業・団体献金の禁止では自民党と「正直申し上げて隔たりが、かなりあります」
スポーツ報知 18日 13:29
... ーLIVE ニュース ジグザグ」(土曜・午前11時55分)では、自民党が連立入りを含めた日本維新の会との政策協議を巡り、維新が実現を求めている議員定数削減を受け入れる方針を固めたことを報じた。 維新は石破茂首相の後任を決める首相指名選挙を巡り「野党側の連携は難しい。これ以上続けるのは失礼に当たる」とし、立憲民主、国民民主両党との首相候補一本化を巡る協議を打ち切る考えで自民と合意すれば自民・高市早苗 ...
スポーツ報知維新・吉村洋文代表が生放送で断言 高市氏が議員定数削減に踏み切らなかった場合、首班指名で「高市早苗」とは「書きません」
スポーツ報知 18日 13:17
... ーLIVE ニュース ジグザグ」(土曜・午前11時55分)では、自民党が連立入りを含めた日本維新の会との政策協議を巡り、維新が実現を求めている議員定数削減を受け入れる方針を固めたことを報じた。 維新は石破茂首相の後任を決める首相指名選挙を巡り「野党側の連携は難しい。これ以上続けるのは失礼に当たる」とし、立憲民主、国民民主両党との首相候補一本化を巡る協議を打ち切る考えで自民と合意すれば自民・高市早苗 ...
ポストセブン世論の現状認識と乖離する大メディアの“高市ぎらい" 参政党躍進時を彷彿とさせる“叩けば叩くほど高市支持が強まる"現象、「批判もカラ回りしている」との指摘
ポストセブン 18日 11:58
... たことか"とばかりに高市氏の窮地を報じている。 〈自民に広がる下野の危機感 連立も選挙も…止まない「公明頼み」の声〉(10月14日付朝日新聞デジタル) 〈「視界不良」の首相指名 高市氏選出の確証なし 石破氏続投論も〉(10月14日付毎日新聞デジタル版) だが、共同通信が自民党総裁選直後(10月4〜6日)に行なった世論調査では、高市氏に「期待する」という回答が68%にのぼり、女性首相の誕生についても ...
日刊スポーツ小池百合子都知事が苦言 混迷ドタバタの国政「舞台…
日刊スポーツ 18日 11:04
... タバタと(首相が)駆けつけるというような形で本当にいいのかなと思ったりもいたします。そういうさまを海外の方に見せるということも、それだけで国益を損じるのではないかと、危惧(きぐ)もいたします」と述べ、石破茂首相に代わる新たな首相が、就任直後にさまざまな国際会議やトランプ米大統領との会談を控えていることに言及。「日本だけではなく世界中が正念場を迎えている。本来、我が国は、よりリードすることもできる力 ...
女性セブンプラス《世界の顔に!》愛子さま、トランプ大統領と初対面の可能性が浮上 10月末の訪日時に雅子さまと…
女性セブンプラス 18日 11:00
... 2019年の国賓としての訪問以来、6年ぶり。今年1月に大統領に返り咲き、第二次トランプ政権を発足させて以来、世界各国に関税引き上げを突きつけたトランプ関税の導入など、その動きは相変わらず予測不能です。石破首相からバトンを受け取る新首相が会談予定ですが、就任早々、緊張感のある外交の重大局面を迎えることになるでしょう」(政治部記者) 「自国第一主義」を掲げるトランプ大統領との交渉ごとは容易には運ばない ...
スポーツ報知フジ「めざましどようび」、自民と維新の連立協議の進展報じ「高市総裁が総理大臣に選出される可能性が高まっています」
スポーツ報知 18日 07:48
... フジテレビ系情報番組「めざましどようび」(土曜・午後6時)では、自民党が連立入りを含めた日本維新の会との政策協議を巡り、維新が実現を求めている議員定数削減を受け入れる方針を固めたことを報じた。 維新は石破茂首相の後任を決める首相指名選挙を巡り「野党側の連携は難しい。これ以上続けるのは失礼に当たる」とし、立憲民主、国民民主両党との首相候補一本化を巡る協議を打ち切る考えで自民と合意すれば自民・高市早苗 ...
デイリー新潮権威を持ち出して“それっぽく"書けばウソも真実に? 「もっともらしさ」は恐ろしい(中川淳一郎)
デイリー新潮 18日 05:55
... ら信頼性が違う〉 この後、ネットは陰謀論と誹謗中傷だらけだというお決まりの展開に入ります。 しかし、読売新聞なんて大誤報2連発をやらかしたばかり。「7月中に石破茂首相が退陣する」「日本維新の会の池下卓衆院議員に秘書給与不正受給の疑いがある」――。石破首相の退陣表明は9月に入ってのことで、池下氏は無実。実際は石井章参院議員でした。こうなる時はなるのです。 思い込みというものはあるわけで、私も雑誌「T ...
スポニチ国民民主・玉木代表 自民&維新の連立協議で見えない物価高対策に苦言「全部考えて言ってるのか?」
スポニチ 17日 21:42
... 木氏は、「まずね、ここまで引っ張ったのは誰なんだということですよ」と、党の都合で3カ月もの政治空白を生み出した自民に苦言を呈した。 「7月20日に、まだ熱い熱いさなかに参議院選挙が行われてるんですよ。石破さんが辞めるだ、辞めないだで引っ張って。引っ張って引っ張って辞めて、新しい人を選ぶのにフルスペックでやりますと言って。10月4日(の自民党総裁選)になって。これでできるかなと思ったら、党内でもめて ...
Smart FLASH「どんどん波風を立てて戦って」宮崎謙介氏が自民・高市総裁にエール「イケメンやねえ」初対面でかけられたひとこと
Smart FLASH 17日 21:14
... 代に励ましてくれた高市総裁へのエールを聞くと「たいへん、おそれ多いことですが」と前置きして続けた。 「高市さんが信じた道を突き進んでいただきたいです。石破(茂)首相はご自分のカラーをまったく出せずに退陣することになり、後悔していらっしゃると思います。 石破首相は『波風を立てずに……』というお考えだったのでしょうけど、いまは『波風を立てないで静観する』という時代ではないと思うんです。だから高市さんに ...
Smart FLASH「混乱時こそ結党の原点に戻れ」石原伸晃氏、古巣の自民党に愛ある喝「信じるところを言える環境になった」のプラス思考
Smart FLASH 17日 21:08
... て冒頭のように語り、その理由を続けた。 「建前は、公明党の政治改革案に高市さんからの回答がなかったということになっていますが、これは古い問題です。国政選挙を2回やって、連立与党は負けましたが、そのとき石破(茂)さんに(回答の要求を)言ったのかといえば、言っていない。そのことからも分かります。 高市さんは自民党のなかでも右寄りですから、公明党としては『相容れない』ということなのでしょう。高市さんは( ...
TBSテレビ自民×維新の連立前進へ 過半数まであと「2議席」…「参政党」「有志・改革の会」に協力要請もどうなる?総理指名選挙のゆくえ【Nスタ解説】
TBSテレビ 17日 20:24
与野党は、石破総理大臣の後任を選ぶ総理大臣指名選挙を、10月21日に行うことで大筋合意しました。 一方、連立も視野に入れた自民党と日本維新の会は、2回目の政策協議を実施。新総理をまとめるための“一歩"となったのでしょうか? ■「大きく前進」も「大筋合意」は回避 自民×維新 連立の行方は? 日比麻音子キャスター: 自民党と日本維新の会の協議が大詰めとなっています。 17日、自民と維新の政策協議が行わ ...
TBSテレビ【迫る総理指名】自民と維新が急接近!? まだまだ動く 多数派工作のゆくえ その裏で...石破総理“最後の置き土産" 戦後80年所感に込めた想い【edge23】
TBSテレビ 17日 19:30
... 向けた多数派工作の動きが与野党で加速している。特に注目を集めるのは、ここにきて自民党に急接近している日本維新の会の動向だ。 一方、政局の激しいうごめきの裏側で、石破総理が事実上“総理として最後の会見"である「戦後80年所感」の発表に臨んだ。 石破総理が最後に国民に伝えたかったこととは。そしてそれでも進む総理指名に向けた動き。 多数派工作のゆくえを、2人の記者とともに徹底分析する。 与野党で党首会談 ...
FNN : フジテレビ村山富市元首相(101)死去 「トンちゃん」愛称でキャラクターグッズも 戦後50年の村山談話で“侵略"などの言葉使い注目
FNN : フジテレビ 17日 18:36
... む声が上がりました。 社民党・福島党首: トンちゃんにガンバレって言ってもらうと元気がでるから、すごく寂しいです。 立憲民主党・野田代表: 政治家になった中で一番驚いた政権でしたけど。先輩の総理としてリスペクトの念ももっておりました。 また、石破首相は「突然の訃報に接して、驚きと悲しみを禁じ得ないところ」と述べました。 テレビ大分 大分の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ村山富市元総理が101歳で死去 「立派な眉毛」がトレードマーク 戦後50年「村山談話」では“日本の植民地支配と侵略に反省とお詫びの気持ち表明"
TBSテレビ 17日 18:31
... 年を迎えた1995年には、日本の過去の植民地支配と先の大戦での侵略で多くの国、とりわけアジア諸国の人々に「多大な損害と苦痛を与えた」として、反省とお詫びの気持ちを表明した「村山談話」を発表しました。 石破総理 「大変に実直かつ誠実な方であったというのが私の印象であり、御霊の安らかならんことを心よりお祈りをする次第であります」 自民党 高市早苗 総裁 「本当にお優しい方で、私のような(当時)新人議員 ...
日刊スポーツ石破茂首相、村山富市元首相を悼む「誠実で実直な方…
日刊スポーツ 17日 18:25
村山富市元首相の死去を受け、取材に応じる石破首相(共同) すべての写真を見る(10枚)▼ 閉じる▲ 石破茂首相は17日、総理官邸で取材に応じ、この日101歳で亡くなった第81代内閣総理大臣の村山富市(むらやま・とみいち)さんを追悼した。 「突然の訃報に接し、驚きと悲しみを禁じ得ないところであります」とした上で、社会党トップとして、自民党と組む形で誕生した自社さ連立政権で、第81代内閣総理大臣を務め ...
Abema TIMES「芸術かプロパガンダか」の対立ではなく…戦争画が伝える現代への教訓 画家が戦争を描いた背景は?学芸員が解説
Abema TIMES 17日 17:46
... でありかつプロパガンダである過去の表現を検証することは、複雑なメディア環境に囲まれた現代社会を考えるうえで様々な示唆を与えてくれるのではないでしょうか」 この記事の画像一覧 外部リンク ■【全文掲載】石破茂総理大臣「戦後80年に寄せて」所感を会見で発表 ■「一緒に行きたかった」特攻隊員の婚約者 最後の手紙に何を思ったか 証言映像を特別公開 ■【写真60枚】愛子さま「これからも元気で頑張ってください ...
J-CAST退陣表明から40日、石破茂首相のX投稿が楽しそう ハートマークに運転姿、満面の笑みも
J-CAST 17日 17:24
... コメントが寄せられている。 記者会見で退陣を表明する石破茂首相(2025年9月7日撮影) 石破茂首相の公式Xアカウントより(@shigeruishiba/一部加工) 石破茂首相の公式Xアカウントより(@shigeruishiba/一部加工) 石破茂首相の公式Xアカウントより(@shigeruishiba/一部加工) 「なんか伸び伸びしてきたな」 石破氏は10月16日、千葉市の幕張メッセで開催されて ...
TBSテレビ【速報】石破総理「驚きと悲しみを禁じ得ない」 村山富市元総理が死去 戦後50年「村山談話」言及も
TBSテレビ 17日 17:18
石破総理は17日、村山富市元総理が亡くなったことについて、「驚きと悲しみを禁じ得ない」と哀悼の意を示しました。 石破総理 「驚きと悲しみを禁じ得ないところであります。大変に実直かつ誠実な方であったというのが私の印象であり、御霊の安らかならんことを心よりお祈りをする次第であります」 村山元総理は17日、大分市内の病院で老衰のため101歳で亡くなりましたが、石破総理は「実直かつ誠実な方だった」と話し、 ...
週刊女性PRIME自民党の鈴木貴子氏、「茂木敏充に体売りやがって」投稿を“自虐反論"で撃退も“茂木は美女好き"が物議
週刊女性PRIME 17日 16:30
鈴木貴子外務副大臣 撮影/齋藤周造 【写真】自民党前総裁・石破首相夫人の「見なきゃよかった…」ワンピース姿 鈴木貴子外務副大臣 撮影/齋藤周造 高市早苗氏 結党以来初の女性総裁に選出された高市早苗氏(2025年10月4日撮影) 結党以来初の女性総裁に選出された高市早苗氏(2025年10月4日撮影) 就任記者会見を行った高市早苗新総裁(2025年10月4日撮影) 自民党の鈴木貴子衆議院議員の強気の“ ...
TBSテレビ総理指名選挙を臨時国会召集日の21日に実施 会期は12月17日までの58日間で自民・立憲が合意
TBSテレビ 17日 13:11
自民・立憲民主両党の幹部が会談し、石破総理の後任を決める総理大臣指名選挙を臨時国会召集日の21日におこなうことで大筋合意しました。 きょう午前、自民・立憲民主両党の国会対策委員長が会談し、総理大臣指名選挙の日程などをめぐり意見を交わしました。 協議の上、両党は召集日の来週21日に総理指名選挙を実施することで大筋合意しましたが、現在、自民・日本維新の会両党がおこなっている連立協議が決裂した場合には、 ...
日刊スポーツ公明接近の玉木雄一郎代表「維新は決断したのに国民…
日刊スポーツ 17日 12:24
... 引き上げたいとの総裁の思いも本物だと信じています」と書き出した。 「ただ、岸田内閣のとき、国民民主党は、トリガー条項凍結解除を実現してもらえると信じて本予算にも賛成しましたが、できませんでした。また、石破内閣の時には、文書まで交わして三党で合意したにもかかわらず、ガソリンの暫定税率廃止や年収の壁の178万円を目指した引き上げは未だ実現していません」と記述。 「自民党は大きな組織です。総裁がOKでも ...
J-CASTひろゆき氏、「高市首相」誕生で起こること予想 「参政党は支持が下がります」
J-CAST 17日 12:00
... 比2.6ポイント増となっている。 「右翼票は高市さんに戻ったんですよ」 ひろゆき氏は、「要するに自民党というのが、岸田政権のときに割と左側にいったよね、って。LGBTなんとか法案作りましたよね、とか。石破さんもどちらかといえばリベラル寄りだよねっていうのがあって」と指摘。 また、「元々自民党を支持していた人たちが、もう自民党はリベラル色が強いから、これは推せないよね。なので、保守で推したいと思って ...
TBSテレビ高市総裁 靖国神社参拝を見送り、玉串料を奉納 外交への影響など考慮か 秋の例大祭
TBSテレビ 17日 11:41
... 身の参拝は見送り、玉串料を奉納しました。自らが総理大臣に選出された場合の外交への影響などを考慮して、判断したものとみられます。 自民党 有村治子総務会長 「高市総裁からは、私の思いも帯してお参りをするようにと。お気持ちをお預かりさせていただいて、お参りをさせていただいております」 また、自民党の幹部では、有村総務会長や古屋選対委員長らが参拝したほか、石破総理は真榊と呼ばれる供え物を奉納しています。
テレ東BIZ靖国秋の例大祭 高市総裁参拝せず 有村氏「高市総裁の気持ちを預かりお参り」
テレ東BIZ 17日 11:13
... 水産大臣が参拝したほか、石破総理大臣は自民党総裁として私費で玉ぐし料を納めました。小泉農水大臣は午前8時ごろ、靖国神社に参拝しました。石破内閣発足後、閣僚の参拝が確認されたのは初めてです。\r\n小泉農水大臣「思いは変わらず不戦の誓いと、どの国であっても国家のために命をささげた方に対する礼を忘れないこと。このことは重要なことだと考えている」\r\nまた、2024年の総裁選で石破総理と争った小林鷹之 ...
週刊女性PRIME「支持率下げてやる」発言の時事通信による高市早苗総裁“高市内閣"支持率は43%、岸田内閣より3%アップの微妙な出だしの背景
週刊女性PRIME 17日 10:30
... 然だが、JNNとの差は20%以上。石破茂首相(68)の就任時と比較すると、時事通信による内閣支持率28.0%と大きく上回ったと言える。 さかのぼって“増税メガネ"のありがたくないあだ名も頂戴した、岸田文雄前首相(68)の内閣支持率は40%と、高市内閣とはわずか3%の差。国民の期待値に沿うとはいえない、微妙な出だしとも言えるがーー。 「支持率下げてやる」発言の影響は 石破茂首相、岸田文雄元首相 全国 ...
週刊女性PRIME自民党、元堀江貴文氏秘書の「NHKから国民を守る党」議員・齊藤健一郎氏と参議院会派結成で賛否
週刊女性PRIME 17日 08:00
高市早苗氏 【写真】自民党前総裁・石破首相夫人の「見なきゃよかった…」ワンピース姿 高市早苗氏 NHK党党首・立花孝志氏 『報道ステーション』の生放送を切断された直後にインスタライブを行った立花孝志党首(立花氏の YouTubeより) 「下着つけてる?」と話題になった石破茂首相の妻・佳子夫人(石破首相の公式Xより) 2025年3月17日、参議院予算委員会に出席した石破茂首相 1999年の小渕恵三政 ...
デイリースポーツ石破首相、靖国に「真榊」奉納
デイリースポーツ 17日 07:38
石破茂首相は17日午前、東京・九段北の靖国神社で始まった秋季例大祭に合わせて「内閣総理大臣 石破茂」名で「真榊」と呼ばれる供物を奉納した。関係者によると、19日までの期間中、首相は参拝せず、自民党の高市早苗総裁も参拝を見送る方向だ。超党派の議員連盟「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」のメンバーは集団参拝する。 高市氏はこれまで、閣僚在任中も終戦の日の8月15日や春秋の例大祭に靖国神社を参拝し ...
朝日新聞戦争を新聞はどう伝えたか ジャーナリズムの役割とは?横浜で企画展
朝日新聞 17日 07:07
... 戦争の記憶の継承が難しくなりつつある戦後80年の節目に、メディアが戦争とどう向き合ったかを紹介する企画展「戦後80年 戦争を伝える」が、横浜市のニュースパーク(日本新聞博物館)で開かれている。10日に石破茂首相が発表した「なぜ、あの戦争を避けることができなかったのか」をテーマにした先の大戦に関する所感では、当時のメディアの問題点も挙げている。新聞はどう報じたのか。その一端をうかがうことができる。 ...
ポストセブン「週刊ポスト」本日発売! 電撃解散なら「高市自民240議席の激勝」ほか
ポストセブン 17日 07:00
... は、公明党との“離婚"で露呈した高市早苗・自民党総裁の求心力のなさと、正論の陰に打算が見え隠れする野党連携協議によって空転を続ける政局を占うスクープ特大号。首班指名をめぐる混乱だけでなく、自民党内では石破続投だの総裁選やり直しだのと国民を愚弄する“奇策"が囁かれているが、本誌は永田町取材と選挙分析により、電撃解散の公算が出てきたことをつかんだ。ほか、相次ぐクマ被害の現場ルポ、ラブホ通い前橋市長の証 ...
ポストセブン《就任10日で入党申し込み4000人》高市総裁誕生で進む保守層の自民党回帰「公明票が失われても安倍政権時代の2000万票以上まで戻れば党勢は完全回復」との予測も
ポストセブン 17日 06:58
... 増える」 自民党は昨年10月の総選挙と今年7月の参院選に立て続けに大敗し、衆参で過半数を失った。最大の敗因は「自民支持層の自民離れ」とされる。 参院選比例代表の得票推移を見るとそれがはっきりわかる。 石破政権で行なわれた今年の参院選の自民得票数は1281万票で、1826万票だった岸田政権時代の2022年参院選より545万票減らし、2011万票を獲得した安倍政権下の2016年参院選より730万票も減 ...
日刊スポーツひろゆき氏が言及「高市さんが首相になると参政党は…
日刊スポーツ 17日 06:19
... 「高市さんが(自民党)総裁選で勝った後の政党別支持率っていうのがあって、日本保守党と参政党ってね、1%ずつくらい下がってるんですよ。要するに自民党というのが岸田政権の時に割と左側に行ったよね、と。で、石破さんもどちらかというとリベラル寄りだよね、っていうのがあって。なので、もともと自民党を支持していた人たちが、もう自民党はリベラル色が強いから、これは推せないよね…なので保守で推したい、と思っていた ...
スポニチ絶対首相になってやる 高市総裁 なりふり構わず 参政党にも協力要請
スポニチ 17日 05:30
... 。 衆院の自民会派は196議席。維新会派の35を合わせても過半数の233は超えない。ただ参政会派の3議席を取り込むことができれば過半数を上回る。高市氏の政治信条は神谷氏も共鳴する部分は多く、この日も「石破首相よりは近く、野党側よりも近い」と述べ、「数日あるので党内でもんで、最終的に決定するということになる」とした。 維新とは午後3時から協議。維新からは「社会保障」「副首都構想」「企業献金の禁止」な ...
TBSテレビ自民・維新 急接近の理由 舞台裏にはあの大物、高市総理誕生か?就任後に待つ茨の道【Nスタ解説】
TBSテレビ 16日 22:36
... ているんだったら、もういっそのこと解散総選挙をして、国民に信を取ってもらった方がいい」という声も上がってくる感じがします。 星浩さん: 今回の政局について、いま我々が見ているのは第一幕に過ぎません。 石破総理が辞めて、高市総裁が誕生して、その後、公明党が離脱して、また新しい連立を模索しているという段階までが、第一幕。新しい政権ができても、おそらく国会でも相当苦労しますから、どこかの段階で不信任案が ...
FNN : フジテレビ柏崎刈羽原発再稼働へ 東電が新潟県に1000億円拠出と1・2号機の廃炉検討を表明 『金さえ出せば…』疑問の声
FNN : フジテレビ 16日 22:00
... を直接消費しない県内でもメリットを享受できる仕組みを求める声が大きくなっていました。 【自民党県連 岩村良一 幹事長】 「電力輸出県であるところは他県にない特別な事情」 こうした声の高まりを受け… 【石破首相】 「地元の要望も踏まえながら、原発立地地域の生活環境や産業基盤の整備を進めるための特別措置法について対象地域を拡大するなど、地域振興の取り組みを着実に強化してください」 政府は関係閣僚会議で ...
デイリースポーツ自民と維新、連立へ基本政策一致
デイリースポーツ 16日 20:48
... 認した。一方、食料品の消費税率0%への引き下げと、企業・団体献金の禁止では意見が折り合わず、17日に再協議する。 政策協議には、自民の高市早苗総裁、維新の藤田文武共同代表らが出席。維新は合意に至れば、石破茂首相の後任を選ぶ首相指名選挙で高市氏に投票する方針だ。 藤田氏は政策協議で、「副首都」構想と社会保障改革の実現を要望。国会議員の定数削減や、憲法9条改正に向けた協議体設置、反撃能力(敵基地攻撃能 ...
TBSテレビ【迫る総理指名】自民と維新が急接近!? まだまだ動く 多数派工作のゆくえ その裏で...石破総理“最後の置き土産" 戦後80年所感に込めた想い【edge23】
TBSテレビ 16日 20:29
... 名】自民と維新が急接近!? まだまだ動く 多数派工作のゆくえ その裏で...石破総理“最後の置き土産" 戦後80年所感に込めた想い」です。 臨時国会の召集が10月21日に決まり、総理指名選挙が目前に迫る中、各党による多数派工作がめまぐるしく行われています。 そのきっかけとなった、「自公連立の解消」と同じ日に発表されたのが、石破総理の「戦後80年所感」です。 総理が最後に国民に伝えたかったことは。 ...
スポニチ参政党・神谷代表 自民・高市総裁からの首相指名協力に含み「党内でもんで最終的に決定」
スポニチ 16日 16:16
... 。 会談内容について、神谷氏は「私が思っている以上に、高市さんの方から参政党とは政策が近いと言っていただいた」と笑顔で述べた。政策面でも近く、「半分くらいは重なるところは高市総裁とはあると思っている。石破現総理より近いと思うし、野党側よりも近いと認識している」と説明。「我々の軸は、国益にかなうかどうか考えた場合、高市さんが総理になるなら、日本は少しいい方向に行くのかなと思います」と、高市新首相誕生 ...
J-CAST維新に急接近の自民、くすぶる分裂の火ダネ 党内摩擦の背景に「積極経済路線」
J-CAST 16日 15:30
... 給付金などの分配をめぐって、安倍氏とトラブルがあったという。(「週刊現代」2025年10月27日号) 石破氏がどう出るか?離党した過去がある もうひとつ懸念がある。「元首相」となる石破茂氏は「保守中道」の代表的な論客だ。高市氏ら保守派が強く反対していた「戦後80年所感」を10日に発表したばかり。その石破氏には、自民党を離党した過去がある。リクルート事件で自民党に対する不信感が渦巻く中、若手議員らが ...
J-CAST公明・斉藤代表、「石破政権だったら離脱なかった」は「あくまで一般論」 朝日新聞記事めぐり釈明も...「矛盾」指摘する声も
J-CAST 16日 14:40
... 藤鉄夫代表(2023年11月撮影) 斉藤鉄夫氏のX(@saitotetsuo)より 石破茂首相(2025年9月撮影) 「石破政権であれば無条件に連立を維持」との印象に「真意をお伝え」 朝日新聞は、15日に「『石破政権だったら離脱なかった』 公明・斉藤代表単独インタビュー」という見出しの記事を公開。その中で斉藤氏は、石破茂首相は企業団体献金の問題に積極的だったとして、「政権が続いていたら、新たな政策 ...
TBSテレビ石破総理“甘噛みミャクミャク"を体験 次政権に人工知能基本計画継続を強調
TBSテレビ 16日 14:29
石破総理はきょう、幕張メッセで開催されている最新ITの展示会「CEATEC 2025」を視察し、最先端のAI技術などを体験しました。政府が進める人工知能基本計画について、次の政権でもAI分野への支援を継続するよう求めました。 石破総理 「世の中どう変わるの、日本ってきっとこれで明るい未来があるよねということを示していただく。ですから、それをぜひともお願いしたいし、きょうは地方創生とこういうデジタル ...
週刊女性PRIME「高市早苗の総裁選やり直し」発言の自民党・船田元に《政界失楽園の人か》略奪婚の元NHKアナ妻の畑恵は“華麗なる転身"
週刊女性PRIME 16日 14:00
... 言い出したのだ。 当然、各方面から批判を浴びた船田氏は14日、報道陣に囲まれるとバツが悪そうに「ちょっと言葉が足りず、誤解を与えたかもしれない」と釈明。あくまでも「究極の選択として」と補足しつつも、「石破続投」を一案とする持論は崩さなかった。 元衆議院議員の曽祖父・元田肇さんからなる議員一家に育ち、1979年の衆院選で25歳で初当選。その後は14回にわたって、栃木1区の民意によって選ばれている船田 ...
J-CAST「余計な一言だったという気がします」杉村太蔵氏は大笑い 石破首相にかけられた「問題の言葉」
J-CAST 16日 13:30
... ランスで来訪者を出迎えていたマスコットキャラクター「ミャクミャク」のお別れ式が、2025年10月14日に石破茂首相、中野洋昌国土交通相、小泉進次郎農水相らが出席して行われた。 ミャクミャクの離任式に臨む石破茂首相(写真は石破氏のXから) 官邸職員もミャクミャクを見送った(写真は石破氏のXから) 石破首相も「は〜い」 ミャクミャクはAI機能で人間と会話ができるのだが、この日は、混乱する政局を皮肉るよ ...
デイリースポーツ維新議員総会、連立協議入り了承
デイリースポーツ 16日 13:25
... は15日に会談し、高市、藤田両氏らが参加する政策協議の開始で合意。維新は「副首都」構想や社会保障改革を重視しており、21日召集予定の臨時国会までに合意できるかどうかが焦点だ。 維新は協議がまとまれば、石破茂首相の後任を選ぶ首相指名選挙で高市氏に投票する方針。 自民は16日午後、臨時役員会を開催する。 維新の両院議員総会では、藤田氏が15日の党首会談の内容を報告。出席議員からは政策協議を後押しする声 ...
日刊スポーツ石破茂首相、次期政権にAI計画継承を 先端技術展…
日刊スポーツ 16日 13:21
最新ITの展示会「CEATEC2025」の会場で、小型ロボットを視察する石破首相(共同) 石破茂首相は16日、千葉市美浜区の幕張メッセで開催中の最新ITの展示会「CEATEC(シーテック)2025」を視察した。国内外から計810の企業・団体が出展し、人工知能(AI)など先端技術を用いた製品やサービスを紹介する催しで、首相は年内の策定を目指す政府の「AI基本計画」を次期政権に引き継ぎたい考えを記者団 ...
日刊スポーツ維新、連立協議入り了承 経済対策、政治改革要求へ…
日刊スポーツ 16日 12:19
... は15日に会談し、高市、藤田両氏らが参加する政策協議の開始で合意。維新は「副首都」構想や社会保障改革を重視しており、21日召集予定の臨時国会までに合意できるかどうかが焦点だ。 維新は協議がまとまれば、石破茂首相の後任を選ぶ首相指名選挙で高市氏に投票する方針。 自民は16日午後、臨時役員会を開催する。 維新の両院議員総会では、藤田氏が15日の党首会談の内容を報告。出席議員からは政策協議を後押しする声 ...
スポーツ報知「なんで総理大臣、立候補というか名乗り出ないのかな?」…ゆうちゃみ、フジ「サン!シャイン」生出演「立民」野田佳彦代表を直撃
スポーツ報知 16日 11:17
... 特に野党第一党ですから総理を目指す、という気持ちはもちろん強く持って自分の党の代表選挙に出ました」と述べた。 続けて「ただ、去年の総選挙の後、50議席増やして比較第二党になって、自民党総裁選挙で勝った石破さんと首班指名選挙争いましたよね?その時に他の野党にも野田佳彦と名前を書いていただこうとお願いをいたしましたけども、不発に終わりました。それ一年前ですから。失敗は生かさなければいけないということで ...
週刊女性PRIME自民党・船田元衆院議員、“総裁選やり直し"を提案して国民愕然、石破茂首相の“退陣撤回案"にも集まる批判
週刊女性PRIME 16日 10:00
自民党の船田元衆院議員 【写真】前総裁・石破首相夫人の「見なきゃよかった…」ワンピース姿 自民党の船田元衆院議員 三原が“姉貴"と慕う野田聖子議員 野田聖子氏(左)と高市早苗氏 高市早苗氏 高市早苗氏 自民党のベテラン・船田元衆院議員(71)が10月14日、自身のFacebookで展開した持論について釈明に追い込まれた。しかし、その釈明すら新たな批判を呼び、「船田元氏の提案は国民の感覚から完全に乖 ...
日刊スポーツ野田佳彦代表の生出演で女性タレント直球質問「なん…
日刊スポーツ 16日 09:35
... 代表ですから、特に野党第1党ですから、総理を目指すという気持ちはもちろん強く持って、自分の党の代表選挙に出ました。ただ、去年の総選挙の後、50議席増やして、比較第2党になって、自民党の総裁選挙で勝った石破さんと首班指名選挙を争いましたよね。その時に他の野党にも『野田佳彦』と名前を書いて頂こうとお願いをしましたけど、不発に終わりました」と前置き。「それ1年前ですから、やっぱり失敗は生かさなければとい ...
デイリー新潮「選択肢は1つしかない」首相の座が間違いなく見えてきた「国民民主・玉木代表」の最適解とは
デイリー新潮 16日 05:51
... である立憲民主の覚悟を確認する作業を続けてきました。特に安保政策について立憲がこれまで明確なスタンスを示してこなかったことを批判しています」 と、政治部デスク。 立憲の野田佳彦代表は7月の党首討論会で石破茂首相から安保関連法に関してどの部分が違憲でその理由は何なのかを問われ、野田氏は「違憲部分がどこなのかは政権を預かった時に米国や防衛省のヒアリングなどを通じて検証していく」と答えた。明確に答えなか ...
デイリースポーツ自民、維新と連立協議入り
デイリースポーツ 15日 23:21
自民党の高市早苗総裁は15日、日本維新の会の吉村洋文代表と国会内で会談し、連立政権樹立に向け16日から政策協議を始めることで合意した。高市氏が連立を打診した。維新は協議がまとまれば、石破茂首相の後任を選ぶ首相指名選挙で高市氏に投票する方針で、高市氏が首相に選出される可能性が高まった。一方、立憲民主党は維新、国民民主党と首相指名選挙での候補一本化を巡って党首レベルで協議したが、政策面で折り合わず、協 ...
Smart FLASH【首班指名】維新、国民民主、自民からの「協力要請」即座に乗れぬそれぞれの“事情"選挙・支持団体めぐり各党が紛糾
Smart FLASH 15日 20:30
... 「いっそ臨時国会の冒頭で、石破首相に解散総選挙をしてもらえばすっきりするのですが……。そうなれば公明の不在が大きく影響するでしょう。総選挙になれば、実感としては、自民はおそらく40議席以上は減るはずです。150議席台まで落ちると、現在の立憲と並んできます。しかも今回、自民から離れた公明票は、国民民主や参政党には向かわず、政策的に近い立憲が多くを吸収するはずです。そうなれば、石破内閣が最後の自民党内 ...
日刊スポーツ国民・玉木雄一郎氏「近づいたが依然隔たり」立民と…
日刊スポーツ 15日 18:40
... にはならない。いきなり連立よりまずは信頼関係を醸成しながら、それができればさまざまな協力の形も見えてくると申し上げた」と述べた。 首相指名選挙での呼び掛けは、野田氏、高市氏からともにあったとも明かした。 野党と自民党とどちらとの連立が現実的か問われると「基本政策については、自民党とかななり重なる」としつつ「(3党合意という)公党間の約束が守られるのか。石破内閣では満たされていない」と不満を示した。
スポニチ「構想として弱い」国民・玉木雄一郎代表が立民の政権構想一蹴 立維国3党首会談 政策面の違い折り合えず
スポニチ 15日 17:55
国民民主党・玉木雄一郎代表 Photo By スポニチ 立憲民主党、日本維新の会、国民民主党の3党首が15日、国会内で会談し、石破茂首相の後任を選ぶ首相指名選挙での連携を協議した。しかし、政策面の違いで折り合えず、幹事長、国対委員長間で協議を継続することで一致した。 会談後、国民の玉木雄一郎代表は記者会見を行い、安全保障やエネルギー政策での隔たりが埋まらなかったと説明。立民側が示した政権構想を「構 ...
J-CAST石破首相、公明・斉藤代表との対談に「楽しい、わくわく」 連立解消で揺れる中...まさかの「ほっこり」過去動画に脚光
J-CAST 15日 17:36
... は「鉄道」。石破首相と斉藤代表ともに、鉄道ファンという共通点がある。テーマを事前に知らされていなかったという2人が、スタッフから「本日は、お二人が大好きな鉄道のお話をしていただきたいと思っています」と伝えられると、石破首相は「意外な展開」としつつも「でも嬉しい、楽しい、わくわく」と話し、笑顔を見せた。 斉藤代表は、鉄道への乗車を楽しむ「乗り鉄」かつ時刻表を読んで楽しむ「読み鉄」だという。石破首相は ...
東京スポーツ新聞橋下徹氏 石破首相続投?総総分離?の可能性を指摘「トランプさんが来るからって…」
東京スポーツ新聞 15日 17:18
... ないかとか、そういう話は当然やると思うんですよ」と説明。 また、石破茂総理が続投し、高市総裁が足場を固める「総総分離」となる可能性を指摘した。「『どことどこが組んで政権を担います、責任を負います』なんて、数週間ではムリ。ドイツなんか長い時で6か月かかってるんです。その間はずっと前の総理がやるんです。もしかすると政権の枠組みができるまでは石破さんが暫定的にやり続けるかもわからない」と指摘した。 国民 ...
日刊スポーツ小泉進次郎農相、ミャクミャクに代わる新マスコット…
日刊スポーツ 15日 14:30
... り上がりにも大いに貢献したミャクミャクの離任式が開催されました」とした上で「私は2027年に予定される国際園芸博覧会の主催官庁の大臣として、『トゥンクトゥンク』を持って、国交省の中野大臣と一緒に出席。石破総理、万博担当の伊東大臣、実務を担った経産省の皆さん大阪・関西万博の成功おめでとうございました」とつづった。 「次は神奈川県横浜市で開催される国際園芸博覧会、トゥンクトゥンク共々よろしくお願いしま ...
スポーツ報知田崎史郎氏、公明党連立離脱で高市氏の責任問う声が強く出なかった理由を解説「議員は3連休に地元に戻って・・・」
スポーツ報知 15日 14:24
... 院議員懇談会について取り上げた。 会では公明党の連立離脱に関して、高市早苗新総裁の責任を問う強い声は上がらなかったと伝えられた点について、コメンテーターとして出演の政治ジャーナリスト・田崎史郎氏は「“石破降ろし"と違い、始まる前から熱量が低かった。選挙への影響が不明なことや、党内論議疲れもあったのでは」とした。 そして「10日前に総裁選で選ばれたばかり。高市さんを批判するのはおかしいだろうという常 ...
TBSテレビ総理指名選挙の日程は決まらず 政党間協議継続受け
TBSテレビ 15日 14:05
きょうの衆議院・議院運営委員会の理事会では、政府から今月21日の臨時国会召集が正式に伝達されましたが、総理大臣指名選挙の日程については与野党で合意できず、引き続き協議することになりました。 自民党は石破総理の後任を決める総理指名選挙を21日に行うことを提案しましたが、野党側は政党間の協議が整っていないとして応じませんでした。
日刊スポーツ「『玉木総理』が誕生するわけない」杉村太蔵氏が本…
日刊スポーツ 15日 13:30
... 協議が行われている。そこには真摯(しんし)に取り組みたい」と述べ、「(野党協議は)1回で終わらなくていいと思う。政権を担う話は、ひと晩で決める話ではない」とも訴えた。 杉村氏は納得せず「少数与党だった石破政権ができたの)は1年前ですよ。なんで今まで、この1年間このことを想定し、協議してこなかったんですか。本当に、いち国民として、今の野党のていたらくに腹立たしさえ覚えますよ」と、批判。「1日で決めろ ...
デイリースポーツ臨時国会、21日召集伝達
デイリースポーツ 15日 13:21
林芳正官房長官は15日、衆参両院の議院運営委員会理事会で、臨時国会の召集を21日とする日程を伝達した。自民党は石破茂首相の後任を選ぶ首相指名選挙を同日中に行うことを提案したが、野党は政党間による話し合いが続いているとして応じず、引き続き協議する。高市早苗総裁が指名を得るめどは立っておらず15日午後、与野党と野党内で相次ぎ党首会談が開かれる見通しだ。 衆院議運委理事会で自民は、会期について「12月中 ...
日刊スポーツ杉村太蔵氏、ミャクミャクが石破首相にかけた“政局…
日刊スポーツ 15日 13:04
... クミャクが14日、首相官邸で行われた「お別れ式」で石破茂首相にかけた言葉を、大絶賛した。 官邸のエントランスに配置されたミャクミャクは、石破首相や関係者が前を通る時、サプライズで何か言葉をかける機能が知られてきた。 14日の式典では、ミャクミャクに感謝の花が送られ、石破首相らが労をねぎらった。「ミャクミャク、ありがとう。心からお礼を申し上げます」と石破首相に話しかけられたミャクミャクは「いつもあり ...
日刊スポーツ臨時国会、21日召集伝達 同日の首相指名選挙には…
日刊スポーツ 15日 13:03
参院の議院運営委員会理事会に臨む林官房長官(奥左端)(共同) 林芳正官房長官は15日、衆参両院の議院運営委員会理事会で、臨時国会の召集を21日とする日程を伝達した。自民党は石破茂首相の後任を選ぶ首相指名選挙を同日中に行うことを提案したが、野党は政党間による話し合いが続いているとして応じず、引き続き協議する。高市早苗総裁が指名を得るめどは立っておらず15日午後、与野党と野党内で相次ぎ党首会談が開かれ ...
サンケイスポーツ臨時国会、21日召集伝達 首相指名日程は継続協議
サンケイスポーツ 15日 12:57
参院の議院運営委員会理事会に臨む林官房長官(奥左端)=15日午前、国会林芳正官房長官は15日、衆参両院の議院運営委員会理事会で、臨時国会の召集を21日とする日程を伝達した。自民党は石破茂首相の後任を選ぶ首相指名選挙を同日中に行うことを提案したが、野党は政党間による話し合いが続いているとして応じず、引き続き協議する。高市早苗総裁が指名を得るめどは立っておらず15日午後、与野党と野党内で相次ぎ党首会談 ...