検索結果(町田 | カテゴリ : スポーツ)

235件中2ページ目の検索結果(0.077秒) 2025-07-05から2025-07-19の記事を検索
日刊スポーツ【日本代表】先制弾のFW細谷真大「まだアピールが…
日刊スポーツ 12日 22:19
... (同94位)を2−0で下して2連勝とし、大会2連覇に王手をかけた。 第1戦から先発全員を入れ替えた中、前半11分にFW細谷真大(23=柏)が右足で決めて先制、後半18分にはMF望月ヘンリー海輝(23=町田)が代表初ゴールで突き放した。国内組のエースとして背番号10を託された細谷は、ノーゴールに終わった前回大会の雪辱をし、目指す26年W杯北中米大会メンバー入りへ名乗りを上げた。最終の第3戦は15日、 ...
スポーツ報知元鹿島FWが中国代表として日本戦出場…18年ACL優勝メンバーのFWセルジーニョ 今年2月に帰化
スポーツ報知 12日 22:12
... のセルジーニョ ◆サッカー東アジアE―1選手権第2戦 日本2―0中国(12日、韓国・龍仁ミル・スタジアム) 日本は中国を2―0で下した。前半にFW細谷真大(柏)が先制点を挙げ、後半に望月ヘンリー海輝(町田)が追加点で突き放した。大会成績を2勝とし、優勝が懸かる第3戦の韓国戦(15日)へ弾みをつけた。 * * * 2018年途中〜19年に鹿島でプレーし、今年2月に中国に帰化したFWセルジーニョが後半 ...
東京スポーツ新聞【Eー1選手権】長友佑都インタビューが途中打ち切り 中継フジテレビに不満の声「最後まで流せ」
東京スポーツ新聞 12日 22:00
... よ、ほんと視聴者の気持ち分かってねぇな」「長友のインタビュー最後まで流せよ。さすがフジテレビだな」「長友のインタビュー聞かせてくれよフジテレビ」などと不満をの声が上がった。 長友インタビュー前には、森保一監督、先制点のFW細谷真大(柏)、2点目のDF望月ヘンリー海輝(町田)のインタビューを放送しており、できるだけ多くの選手の声を届けたい意図があったのかもしれないが、打ち切りは印象が悪かったようだ。
デイリースポーツ森保ジャパンが連勝 950日ぶり出場の長友佑都がフル出場「代表ユニホームを着て日本を背負うのはうれしい」 E−1連覇かけて15日に日韓決戦
デイリースポーツ 12日 21:57
... 都(38)=FC東京=が、90分フル出場で勝利に貢献した。 前半11分にMF田中(広島)の鋭い縦パスを受けたFW細谷(柏)が、技ありの反転シュートで先制。1−0の後半18分にはA代表初先発のDF望月(町田)の代表初ゴールで加点した。長友はピンチの場面で体を張ったシュートブロックを見せるなど、気迫を前面に押し出すプレーでチームを鼓舞。38歳303日での出場はラモス瑠偉の38歳181日を上回り、川本泰 ...
産経新聞日本男子は中国を破り2連勝 細谷が先制、望月が加点 サッカーの東アジアE―1選手権
産経新聞 12日 21:52
... 大会連続3度目の優勝を狙う男子の日本は中国を2―0で下し、2連勝とした。同じく2戦2勝の韓国と15日の最終第3戦で対戦する。 前半に縦パスを受けた細谷(柏)が右足でシュートを決めて先制。後半には望月(町田)が左足で加点した。世界ランキング17位の日本は同94位の中国と通算18勝8分け7敗となった。 3連覇を目指す女子の日本は13日午後8時から、ソウル近郊の華城での第2戦で地元の韓国と対戦する。(共 ...
日本経済新聞サッカー日本代表、中国下し2連勝 東アジアE-1選手権
日本経済新聞 12日 21:47
... 大会連続3度目の優勝を狙う男子の日本は中国を2-0で下し、2連勝とした。同じく2戦2勝の韓国と15日の最終第3戦で対戦する。 前半に縦パスを受けた細谷(柏)が右足でシュートを決めて先制。後半には望月(町田)が左足で加点した。世界ランキング17位の日本は同94位の中国と通算18勝8分け7敗となった。 3連覇を目指す女子の日本は13日午後8時から、ソウル近郊の華城での第2戦で地元の韓国と対戦する。 「 ...
スポーツ報知望月ヘンリー海輝が左足振り抜き代表初得点 「思い切りの良さが出たゴールだった」
スポーツ報知 12日 21:47
... ―0中国代表(12日、韓国・龍仁ミル・スタジアム) 【龍仁(韓国)12日=後藤亮太】日本代表が2得点&無失点で2連勝とし、15日の韓国戦へ弾みをつけた。 1―0の後半18分には、MF望月ヘンリー海輝(町田)が右サイドから思い切り良く左足を振り抜き、貴重な追加点を奪った。自身A代表初得点となり、「最初はクロスを考えたが、相手にうまくコースを消されていたので、思い切って中にいってシュートを打った結果入 ...
47NEWS : 共同通信日本男子、中国下し2連勝 サッカー東アジアE―1
47NEWS : 共同通信 12日 21:46
... 、2大会連続3度目の優勝を狙う男子の日本は中国を2―0で下し、2連勝とした。同じく2戦2勝の韓国と15日の最終第3戦で対戦する。 前半に縦パスを受けた細谷(柏)が右足でシュートを決めて先制。後半には望月(町田)が左足で加点した。世界ランキング17位の日本は同94位の中国と通算18勝8分け7敗となった。 3連覇を目指す女子の日本は13日午後8時から、ソウル近郊の華城での第2戦で地元の韓国と対戦する。
スポーツ報知“先発総入れ替え"で中国に勝利の日本代表 森保一監督が明かした狙い「Jを見て素晴らしい選手を招集」
スポーツ報知 12日 21:45
... 国戦へ弾みをつけた。8日の香港戦から先発を総入れ替えしたこの試合、前半11分にFW細谷真大(柏)がターンから豪快に右足を振り抜いて先制ゴール。さらに後半18分、右ウィングバックのDF望月ヘンリー海輝(町田)が、細かなステップから思い切り良く左足を振り抜いて2点目を奪った。守っても初出場のGK早川友基(鹿島)がピンチで着実にセーブ。DFでは93年のJ開幕以降、フィールドプレーヤーでは最年長となる38 ...
東京スポーツ新聞【Eー1選手権】日本は中国に2ー0勝利 森保監督「選手の意識の高さが素晴らしかった」
東京スポーツ新聞 12日 21:35
... 点。MF田中聡(広島)からの縦パスをペナルティーエリア中央手前で受けると、右足を振り抜いてゴールネットを揺らした。 その後はチャンスがありながらも追加点を奪えない中、後半18分にDF望月ヘンリー海輝(町田)が、ペナルティーエリア手前右から左足でシュート決めた。うれしいA代表初得点となった。 森保一監督は「1戦目から2戦目ということで、チームとして戦術の全体共有をしていこうというところを選手たちがチ ...
デイリースポーツ日本男子、中国下し2連勝
デイリースポーツ 12日 21:35
... 、2大会連続3度目の優勝を狙う男子の日本は中国を2-0で下し、2連勝とした。同じく2戦2勝の韓国と15日の最終第3戦で対戦する。 前半に縦パスを受けた細谷(柏)が右足でシュートを決めて先制。後半には望月(町田)が左足で加点した。世界ランキング17位の日本は同94位の中国と通算18勝8分け7敗となった。 3連覇を目指す女子の日本は13日午後8時から、ソウル近郊の華城での第2戦で地元の韓国と対戦する。
時事通信日本男子、中国下し2連勝 細谷、望月がゴール―東アジアE―1サッカー
時事通信 12日 21:34
... 、日本は中国を2―0で下した。15日の最終戦で2大会連続3度目の優勝を目指し、同じく2連勝の韓国と当たる。 初戦の香港戦から先発を総入れ替えした日本は、開始早々に細谷(柏)が先制ゴール。後半には望月(町田)が追加点を挙げた。38歳の長友(F東京)は、2022年ワールドカップ(W杯)カタール大会クロアチア戦以来の代表戦出場となった。国際連盟(FIFA)ランキングは日本が17位で、中国は94位。 女子 ...
サンケイスポーツ【試合結果速報】森保ジャパン、望月の代表初ゴールなどで中国に快勝 大会連覇に王手 東アジアE−1選手権
サンケイスポーツ 12日 21:33
... 前半46分) 退場 スマートフォンでご覧になる際は右にスクロールしてください。【日本スタメン】 GK 早川友基(鹿島) DF 長友佑都(FC東京) DF 植田直通(鹿島) DF 綱島悠斗(東京V) MF 俵積田晃太(FC東京) MF 田中聡(広島) MF 宇野禅斗(清水) MF 望月ヘンリー海輝(町田) MF 原大智(京都) MF 佐藤龍之介(岡山) FW 細谷真央(柏) 日本代表メンバー・日程へ
日刊スポーツ【日本代表】細谷先制、望月ヘンリー追加点 中国破…
日刊スポーツ 12日 21:16
... ランキング17位)が中国代表(同94位)を2−0で下し、2連勝となった。国内組のエースとして背番号10を託されたFW細谷真大(23=柏)が前半に先制ゴールを挙げると、後半にMF望月ヘンリー海輝(23=町田)がミドルシュートで追加点を奪った。守ってもGK早川友基(26=鹿島)の堅守が光り完封で飾った。最終戦は15日、同じく2連勝の韓国代表(同23位)と優勝を懸けて戦う。 Jリーグオールスターで臨んで ...
日刊スポーツ【日本代表】遠藤航や伊東純也らE−1初出場→W杯…
日刊スポーツ 12日 21:11
... (アビスパ福岡)MF久保藤次郎(柏レイソル)FWジャーメイン良(サンフレッチェ広島)FW垣田裕暉(柏)FW宮代大聖(ヴィッセル神戸)が先発で国際Aマッチ初出場した。 途中からDF望月ヘンリー海輝(FC町田ゼルビア)MF中村草太(広島)大関友翔(川崎フロンターレ)FW山田新(川崎F)も1キャップ目を記録している。 これで計15人が、この2戦でA代表デビュー。東アジアE−1選手権で同様に初出場して、そ ...
日刊スポーツ【日本代表】初先発のDF望月ヘンリー海輝が追加点…
日刊スポーツ 12日 21:04
... ) すべての写真を見る(11枚)▼ 閉じる▲ <東アジアE−1選手権:日本−中国◇12日◇第2戦◇韓国・龍仁 東アジアE−1選手権で日本代表(FIFAランキング17位)DF望月ヘンリー海輝(23=FC町田ゼルビア)が中国代表(同94位)戦で代表初ゴールを決めた。 代表初先発となった望月は、1−0の後半18分、MF稲垣祥(33=名古屋グランパス)からペナルティーエリア右でパスを受けると、カットインか ...
サンケイスポーツ日本代表DF望月ヘンリー海輝、後半18分に貴重な追加点 積極的なシュートで代表初ゴール
サンケイスポーツ 12日 20:56
... ーム2点目となるゴールを決める望月ヘンリー海輝(撮影・蔵賢斗)サッカー・東アジアE−1選手権第2戦(12日、日本−中国、韓国・龍仁ミルスタジアム)貴重な追加点が生まれた。DF望月ヘンリー海輝(23)=町田=が、後半18分に代表初ゴールとなる2点目を決めた。 身長192センチと長身で、身体能力抜群な望月は8日の香港戦で代表デビューを果たすと、この日は代表初先発。右ウイングバックとして前半から存在感を ...
デイリースポーツ阪神 平田2軍監督 好調の打線に「梅雨明けが多くなってきた。夏本番。TUBEの夏休み」【一問一答】
デイリースポーツ 12日 20:04
... と、やっぱり西勇輝のね、しっかりとした、そういう気持ちよく投げさせるというか。イニングイニングごとにコミュニケーションしっかりとっても、津田も含めて。最後までしっかりリードしてるわ。これはもう、嶋村や町田なんかいい参考になると思う」 −渡辺は3安打2打点としぶとい打撃が光る。 「昨日打ち込ませたね。渡辺、この辺はこのぐらいね。やんなきゃいけないし。渡辺、原口、この辺ももう梅雨明けがいっぱい出てきた ...
日刊スポーツ【日本代表】20歳差の同時先発!「38歳303日…
日刊スポーツ 12日 19:52
... 2人が、左右で躍動している。 先発メンバーは次の通り。 ▼GK 早川友基(鹿島アントラーズ) ▼DF 長友佑都(FC東京) 植田直通(鹿島) 綱島悠斗(東京ヴェルディ) ▼MF 望月ヘンリー海輝(FC町田ゼルビア) 田中聡(サンフレッチェ広島) 宇野禅斗(清水エスパルス) 俵積田晃太(東京) ▼FW 細谷真大(柏レイソル) 原大智(京都サンガ) 佐藤龍之介(岡山) 【日本代表】長友佑都スタメンで2 ...
日刊スポーツ【日本代表】東アジアE−1中国戦で一挙5人デビュ…
日刊スポーツ 12日 19:48
... グ勢で挑んでいる今回は14人が初招集されている。 先発メンバーは次の通り。 ▼GK 早川友基(鹿島) ▼DF 長友佑都(FC東京) 植田直通(鹿島) 綱島悠斗(東京V) ▼MF 望月ヘンリー海輝(FC町田ゼルビア) 田中聡(広島) 宇野禅斗(清水) 俵積田晃太(東京) ▼FW 細谷真大(柏) 原大智(京都) 佐藤龍之介(ファジアーノ岡山) 【日本代表】長友佑都スタメンで2年7カ月ぶり代表戦ピッチ ...
東京スポーツ新聞【Eー1選手権】DF長友佑都が中国戦でスタメン 2022年カタールW杯以来2年7か月ぶり
東京スポーツ新聞 12日 18:45
... 合目。北中米W杯に向けて選手としてもアピールなるか。18歳のMF佐藤龍之介(岡山)が今大会初先発となった。 スタメンは以下の通り 【GK】 ※早川友基(鹿島) 【DF】 長友佑都(FC東京) 植田直通(鹿島) ※綱島悠斗(東京V) 【MF/FW】 望月ヘンリー海輝(町田) ※田中聡(広島) 細谷真大(柏) ※原大智(京都) ※宇野禅斗(清水) 俵積田晃太(FC東京) 佐藤龍之介(岡山) ※は初招集
デイリースポーツ長友佑都がついに先発 950日ぶり出場 93年J開幕以降、FPでは“ラモス超え"の最年長記録更新 日本代表E−1中国戦のスタメン発表
デイリースポーツ 12日 18:40
... )の4ゴールなどで6−1と快勝した香港戦からスタメンを総入れ替え。GK早川(鹿島)、DF綱島(東京V)らA代表デビューが5人を数えた。 先発メンバーは以下の通り。 ▽GK早川友基(鹿島) ▽DF綱島悠斗(東京V)、植田直通(鹿島)、長友佑都(FC東京) ▽MF/FW望月ヘンリー海輝(町田)、宇野禅斗(清水)、田中聡(広島)、俵積田晃太(FC東京)、佐藤龍之介(岡山)、原大智(京都)、細谷真大(柏)
日刊スポーツ【日本代表】長友佑都2年7カ月ぶり、ラモス抜く「…
日刊スポーツ 12日 18:37
... 谷真大(柏レイソル)は10番を背負ってピッチに立つ。 先発メンバーは次の通り。 ▼GK 早川友基(鹿島) ▼DF 長友佑都(東京) 植田直通(鹿島) 綱島悠斗(東京V) ▼MF 望月ヘンリー海輝(FC町田ゼルビア) 田中聡(広島) 宇野禅斗(清水) 俵積田晃太(東京) ▼FW 細谷真大(柏レイソル) 原大智(京都) 佐藤龍之介(ファジアーノ岡山) 【日本代表】中国戦 長友佑都が2年7カ月ぶり代表戦 ...
サンケイスポーツ日本代表、先発で原大智ら5人が代表デビュー 長友佑都が2年7カ月ぶり出場 E―1選手権・中国戦のメンバー発表
サンケイスポーツ 12日 18:19
... 発に名を連ね、2022年12月のW杯カタール大会・クロアチア戦以来の出場となる。日本の先発は以下の通り。 【GK】★早川友基(鹿島) 【DF】植田直通(鹿島)、長友佑都(FC東京)、★綱島悠斗(東京V) 【MF】★田中聡(広島)、望月ヘンリー海輝(町田)、★宇野禅斗(清水)、俵積田晃太(FC東京) 【FW】細谷真大(柏)、佐藤龍之介(広島)、★原大智(京都) ※★は初出場 日本代表メンバー・日程へ
フルカウント横浜に舞い降りた“天使" 人気タレントが短パン姿でストライク投球→笑顔の“決めポーズ"
フルカウント 12日 18:00
始球式に登場したあのさん【写真:町田利衣】 “あのちゃん"が横浜で2年連続の始球式 ■DeNA ー 巨人(12日・横浜) 【実際の様子】あのちゃんの可憐すぎる始球式…短パン姿でのストライク投球→笑顔の“グッドポーズ" 歌手でタレントの「あの」さんが12日、横浜スタジアムで行われたDeNA-巨人戦で始球式を行った。この日の一戦は「アマノナイター」として開催され、同社のCMに出演している「あの」さんが ...
フルカウント「来てくれるかわからなかった」 球団幹部の逡巡…DeNAフォード“出戻り"の背景
フルカウント 12日 17:26
DeNAに復帰したマイク・フォード【写真:町田利衣】 フォードが入団会見「戻ってくることができてうれしく思います」 DeNAに復帰したマイク・フォード内野手が12日、横浜市内の球団事務所で入団会見を行った。昨季限りで退団していた助っ人が“即出戻り"となった背景を、同席した萩原龍大チーム統括本部長が語った。 “打のチーム"とされてきたDeNAが、現在リーグ4位のチーム打率.228に沈む。オースティン ...
日刊ゲンダイ森保ジャパン26年W杯への急務は新戦力育成よりも「サブ組強化」と「CB陣発掘」
日刊ゲンダイ 12日 06:00
... デー(IMD)ではないため、海外クラブに所属する選手を招集する強制力はない。このため森保一監督はJリーグ勢による「国内組」で今大会に臨んだ。 事情はホスト国の韓国も同様。国内組にプラスしてオ・セフン(町田)らJリーグに所属する選手3人を加えての参戦となった。 中国メディアなどは「3軍チーム」と批判したが、その中国は初戦で韓国に1−3、そしてホンコン・チャイナは日本に1−6と大敗を喫した。 東アジア ...
スポニチ【E1】日本代表・望月ヘンリー海輝、代表初先発へ万全「身体能力を生かしたダイナミックなプレーを」
スポニチ 12日 05:47
サッカー日本代表・望月 Photo By スポニチ 日本代表は12日、龍仁ミルスタジアムで中国戦に臨む。11日は水原市内で冒頭15分のみ練習を公開して最終調整した。 DF望月ヘンリー海輝(23=町田)は代表初先発へ万全をアピールした。初戦の香港戦に後半32分から途中出場し、国際Aマッチデビュー。中国戦に向けたセットプレー練習では先発組とみられる布陣の右ウイングバック(WB)に入り「身体能力を生かし ...
スポーツ報知東京V・綱島悠斗 E―1中国戦で代表デビューへ 188センチDF「やってやろうという気持ち」
スポーツ報知 12日 05:45
... 入りまで代表に無縁だった男のサクセスストーリーが始まる。(後藤 亮太) ◆森保ジャパンのDFメモ 昨年9月〜今年6月のW杯最終予選は3バックを採用。全10戦中8戦に先発した板倉滉は不動で、7戦に先発の町田浩樹が続く。谷口彰悟は昨秋以降けがで離脱し、伊藤洋輝はけがからの復帰を目指す。3、6月は川崎からトットナムへ移籍が決定した成長著しい20歳の高井幸大や、瀬古歩夢が起用された。中央で統率できる渡辺剛 ...
サンケイスポーツ日本代表・中村草太、全体練習は右ウイングバックでもプレー「どこで出ても特長は見失わずにやりたい」
サンケイスポーツ 11日 21:58
... 第2戦の中国代表戦を行う。11日に水原で全体練習が実施され、FW中村草太(広島)が公開されたクロスからのシュート練習で右ウイングバックの位置でプレーした。 MF久保藤次郎(柏)、DF望月ヘンリー海輝(町田)とともに右ウイングバックからクロスを上げたり、逆サイドからのクロスに合わせてファーサイドに入る動きを繰り返した。 8日の香港戦では後半から2シャドーの位置でプレーし、試合終了間際に得点を記録。異 ...
時事通信宇野、壁破りデビューへ 生き残りへ負けん気―東アジアE―1サッカー
時事通信 11日 20:15
... 極性のある中国に対して、どちらが奪いに行き、カバーに回るのか、攻撃参加も含めて2人の連係は重要になってくる。 福島県出身の21歳。青森山田高では、松木玖生らとともに全国高校選手権を制した。2022年の町田加入後は苦しんだが、清水に完全移籍した今季、プロの壁を破って定位置を確保。「清水エスパルスの選手として誇りを持って戦う」。言葉には自信がみなぎる。 A代表では、高校時代にしのぎを削った佐野航大らに ...
スポニチ【E1】日本代表、中国戦へ最終調整 この日も公開時間延長で“サービスタイム"に攻撃パターン練習
スポニチ 11日 19:32
... 柏)、※安藤智哉(福岡)、※綱島悠斗(東京V) 【MF/FW】稲垣祥(名古屋)、※ジャーメイン良(広島)、川辺駿(広島)、相馬勇紀(町田)、※垣田裕暉(柏)、※原大智(京都)、※久保藤次郎(柏)、※宮代大聖(神戸)、※山田新(川崎F)、細谷真大(柏)、※田中聡(広島)、望月ヘンリー海輝(町田)、※中村草太(広島)、※宇野禅斗(清水)、俵積田晃太(FC東京)、※大関友翔(川崎F)、佐藤龍之介(岡山)
スポニチ横浜FC 山形MF高江麗央が完全移籍で加入、J1残留へボランチ補強「チームの力になれるように」
スポニチ 11日 10:00
... ると発表した。背番号は77。クラブ初のJ1自力残留を目指す横浜FCは降格圏の18位に低迷。ボランチ不足に陥っており、攻守に貢献度の高いダイナモに白羽の矢を立てた。 熊本県出身の高江は東福岡高、G大阪、町田を経て23年夏に山形に移籍。今季は全22試合出場で5アシストをマークした。J1でのプレーはG大阪時代以来6年ぶりとなる。クラブを通じ「横浜FCという素晴らしいクラブの一員になれることを幸せに思いま ...
スポーツ報知横浜FCが山形MF高江麗央の獲得を正式発表 J2で今季ランキング4位の5アシスト 攻撃的ボランチ
スポーツ報知 11日 10:00
... 日々満足することなく努力します!」などとコメントした。 ボランチを主戦場に高い技術と戦術眼を誇る高江は、今季J2でランキング4位タイの5アシストをマーク。J1で18位と残留争いに巻き込まれている横浜FCは、リーグ最少14得点の攻撃陣強化が必須となっている。東福岡高から17年にG大阪入りした高江は、20年に当時J2の町田へ移籍し、23年より山形でプレー。J1でのプレーはG大阪時代の19年以来となる。
Sportiva川崎フロンターレ・小林悠が泣きじゃくった高2の大晦日 高校サッカー部は「めっちゃ青春でした」
Sportiva 11日 09:50
... ニフォームに7つの星が刻まれることもなかっただろう。 「すべては今につながっています」 成功も挫折も、若気の至りともいえる失敗も......学びに変えてきたから、今の彼がある──。 クラブチームである町田JFCで、小・中学生時代を過ごした小林は、麻布大学附属渕野辺高校(現・麻布大学附属高校)に進学する。 部活を選んだのは、母親の母校であり、サッカー部の石井孝良監督(当時)が母親の担任だったことがき ...
スポニチ【E1】宇野禅斗 中国戦A代表デビュー濃厚! 猛アピールで“福島県勢"初のW杯メンバー入りへ意欲
スポニチ 11日 05:00
... さが最大の持ち味で、ボール奪取を得意とする守備的MF。ただ森保ジャパンのボランチは、攻守両面での役割を求められ、宇野も「チームのかじ取りだと思っている。タスクが増えることは当たり前」と自覚する。昨夏に町田から加入した清水で、攻撃面でも成長。ゴールへの意識も日に日に高まっている。 これまで日の丸には縁がなく、既にA代表デビューした同世代のMF佐野航大らに後塵(こうじん)を拝してきた。だからこそ、今大 ...
サンケイスポーツ日本代表、追加招集2人が全体練習参加 中国戦出場が有力 原大智「選ばれて当然と思われるプレーを」 田中聡「今できる力を出したい」
サンケイスポーツ 10日 21:58
... の下部組織から昇格し、3カ国を渡り歩いて経験を積んだ26歳は、191センチの身長を生かしたボールキープのみならず、チャンスメークやゴール前での働きなど攻撃的なプレ―全般をハイレベルにこなす。FW西村(町田)の不参加により追加招集されたが、連絡があった時はオフで、東京でトレーニングを行おうとしていた最中。「(京都と)新幹線の往復をしただけなんですけど」と苦笑いしつつ、念願の代表初招集に「もちろん目指 ...
スポニチ【E1】田中&宇野、中国戦ダブルボランチで代表デビューに意欲「連係を深める」 激戦区でアピール狙う
スポニチ 10日 20:40
... 柏)、※安藤智哉(福岡)、※綱島悠斗(東京V) 【MF/FW】稲垣祥(名古屋)、※ジャーメイン良(広島)、川辺駿(広島)、相馬勇紀(町田)、※垣田裕暉(柏)、※原大智(京都)、※久保藤次郎(柏)、※宮代大聖(神戸)、※山田新(川崎F)、細谷真大(柏)、※田中聡(広島)、望月ヘンリー海輝(町田)、※中村草太(広島)、※宇野禅斗(清水)、俵積田晃太(FC東京)、※大関友翔(川崎F)、佐藤龍之介(岡山)
日刊スポーツ【日本代表】公開時間延長でスタメン予告?12日中…
日刊スポーツ 10日 19:40
... −4−2−1の基本布陣。GK早川友基、3バックには綱島悠斗(東京V)、植田直通(鹿島)、長友佑都(東京)が入り、宇野禅斗(清水)と田中聡(広島)のダブルボランチ。ウイングバックの右に望月ヘンリー海輝(町田)、左に俵積田晃太(東京)が配置され、前線はワントップに細谷真大(柏)、シャドーの右に佐藤龍之介(岡山)、左に原大智(京都)が入った。 このメニューは名波浩コーチが中心となって進められていたが、途 ...
スポニチ【E1】日本代表・森保監督「自分たちで要求して!」セットプレー入念に確認 練習公開“サービス"で延長
スポニチ 10日 17:19
... (柏)、※安藤智哉(福岡)、※綱島悠斗(東京V) 【MF/FW】稲垣祥(名古屋)、※ジャーメイン良(広島)、川辺駿(広島)、相馬勇紀(町田)、※垣田裕暉(柏)、※原大智(京都)、※久保藤次郎(柏)、※宮代大聖(神戸)、※山田新(川崎F)、細谷真大(柏)、田中聡(広島)、望月ヘンリー海輝(町田)、※中村草太(広島)、※宇野禅斗(清水)、俵積田晃太(FC東京)、※大関友翔(川崎F)、佐藤龍之介(岡山)
テレビ東京サッカー日本代表 香港に大勝でE-1選手権白星スタート ジャーメインが4得点
テレビ東京 10日 12:15
... 組にとって本大会のメンバー入りをかけた貴重なアピールの機会だ。その初戦で、代表デビューとなったジャーメインが前半の22分間で4得点をマークして、勝利に貢献した。 試合開始4分、ジャーメインは相馬勇紀(町田)の左サイドからのクロスを胸でトラップして左足で捉えて先制すると、その6分後にも相馬の精度の高い左クロスに、今度は頭で合わせて2点目を挙げた。 立ち上がり早々の2得点で相手の出鼻をくじいた日本は、 ...
日刊スポーツ【湘南】新潟FW太田修介を完全移籍で獲得「サッカ…
日刊スポーツ 9日 17:19
太田修介 湘南ベルマーレは9日、アルビレックス新潟FW太田修介(29)を完全移籍で獲得したと発表した。 J2ヴァンフォーレ甲府の下部組織から日体大を経て甲府でプロキャリアをスタートさせた太田はFC町田ゼルビア、新潟で活躍。J1通算43試合8得点、J2通算113試合26得点を記録している。クラブを通じて「湘南ベルマーレの力になれるように、サッカー人生を賭けて全力で頑張ります。応援よろしくお願いします ...
スポーツ報知町田MF高橋大悟がJ3北九州へ期限付き移籍「たくさんの人に支えられました」…21年以来の復帰
スポーツ報知 9日 16:18
J1町田は9日、MF高橋大悟(26)がJ3北九州へ期限付き移籍すると発表した。高橋は2019年途中から21年まで北九州に在籍し、背番号「10」も着用していた。今季はリーグ戦1試合のみの出場にとどまっていた。 高橋はクラブを通じて「日頃からたくさんご声援をいただきありがとうございました。苦しい日々でしたがたくさんの人に支えられました。2年半ありがとうございました」とコメントした。 期限付き移籍の期間 ...
デイリースポーツJ1町田に新加入のMF増山朝陽が合流 異名“ヒガシのクリロナ"の真相を仰天告白「僕メッシが好きだったんです」
デイリースポーツ 9日 16:16
J1町田が9日、町田市内での練習を公開。7日にJ2長崎から完全移籍で加入したMF増山朝陽(28)がチームに合流し全体練習で汗を流した。「入るまではちょっと緊張してたんですけど、初日にしてはうまくなじめたかなと思います」と息をついた。 神戸、横浜FC、福岡、大分と渡り歩き、23年からJ2長崎でプレー。23年、昨年ともに38試合出場とチームの中心的存在だった男がこの夏、悩んだ末に移籍を決断した。町田か ...
日刊スポーツ【町田】高橋大悟がJ3北九州へ期限付き移籍「苦し…
日刊スポーツ 9日 15:37
高橋大悟(2023年10月29日撮影) FC町田ゼルビアは9日、MF高橋大悟(26)がJ3ギラヴァンツ北九州に期限付き移籍すると発表した。期限は来年1月31日まで。 高橋はクラブを通じて「日頃からたくさんご声援をいただきありがとうございました。苦しい日々でしたがたくさんの人に支えられました。2年半ありがとうございました」とコメントしている。
スポニチ新潟FW太田修介が湘南へ完全移籍 クラブは引き留めも「僕自身で決断しました」湘南補強は今月5人目
スポニチ 9日 15:29
... 9)が湘南ベルマーレに完全移籍することが9日、両クラブから発表された。背番号は新潟と同じ28をつける。 山梨県出身の太田は甲府の下部組織で育ち、日体大を経由して18年にJ2甲府のトップチーム加入。J2町田を経て、23年に移籍した新潟でJ1デビューした。3年目の今季はケガもあり、リーグ戦11試合1得点にとどまっていた。 太田は新潟を通じてコメントし「このタイミングとチーム状況での移籍となってしまい、 ...
スポーツ報知MF増山朝陽が「町田の朝陽」へ…新加入の28歳が代表への思いなど明かす「キャリアをより成功させるために…」
スポーツ報知 9日 13:02
町田に合流した増山朝陽(カメラ・浅岡 諒祐) 町田に合流し、「町田の朝陽」になることを誓った増山朝陽(カメラ・浅岡 諒祐) J1町田は9日、東京・町田市内で公開練習を行った。7日に長崎から加入したMF増山朝陽もこの日から合流。練習後に取材に応じると、「入るまでは緊張していたんですけど、うまく初日にしてはなじめた。監督もメンタルの話をミーティングでしていて、ためになるなと。自分の成長につながるなと思 ...
東京新聞町田ゼルビアが地元のトレーニング動画「町トレ」に! 町田市とチームがタッグ、「ゼルビー」たちと健康に
東京新聞 9日 07:08
東京都町田市は、サッカーJ1のFC町田ゼルビアと協働で、市独自のトレーニング「町トレ(町田を元気にするトレーニング)」のゼルビアバージョンの動画をリニューアルした。今月からゼルビアと市のホームページで公開している。 「ゼルビー」(左)や太田さん(中)らがスクワット運動を実演する動画(町田市提供) 町トレは、市民の健康を目的にしたオリジナルの約30分間の筋力トレーニングなど。市が2016年から市民に ...
スポニチ【E1】中村草 史上初J1&代表デビュー弾も「少し物足りない」
スポニチ 9日 04:59
... 」。明大4年の昨年は関東大学リーグ史上初の2年連続「得点王&アシスト王」を達成。筑波大時代のMF三笘(ブライトン)も成し遂げられなかった偉業で、チームを無敗優勝に導いた。鳴り物入りで入団した広島でも、町田とのリーグ開幕戦で決勝点。今季ここまで22試合3得点6アシストと大ブレーク中だ。 「少し物足りない。得点という結果は良かったけど、他のプレーではもっと成長する必要がある」。試合後は反省も口にしたが ...
日刊スポーツ【日本代表】相馬勇紀「優勝することを目標に」キャ…
日刊スポーツ 8日 22:33
相馬勇紀 <東アジアE−1選手権:日本6−1香港>◇8日◇第1戦◇龍仁 日本代表MF相馬勇紀(28)がキャプテンマークを巻き、2アシストと貫禄を見せつけた。 町田でのJ1リーグ3戦連続4得点という勢いをそのままに、左サイドからの正確なクロスボールで試合開始から立て続けに好機を演出し、ジャーメインの得点につなげた。3大会連続の出場で前回の優勝時はMVPも獲得。「過去に決勝で韓国に敗れた悔しさがある。 ...
スポーツ報知10人が代表デビュー 19歳逸材GKや遅咲きの30歳FW J3から“大出世"の大型DFも
スポーツ報知 8日 22:23
... 柏)、FW宮代大聖(神戸)、ジャーメイン、垣田裕暉(柏)と6人が初出場。また後半開始からFW山田新(川崎)、中村草太(広島)、同18分にはMF大関友翔(川崎)、さらに同32分にはDF望月ヘンリー海輝(町田)が初出場を果たした。 GKピサノは前半36分にハイボールをキャッチミスしてピンチを招くシーンもあったが、その後は落ち着いたプレーを見せた。21、22年はJ3今治でプレーしていた安藤は、3バックの ...
日刊スポーツ【日本代表】95年ぶり快挙!ジャーメイン良が4発…
日刊スポーツ 8日 22:04
... り、ボールをたくさんくれたんで、今日はしっかりその決定力だったり、自分の持ち味というか、1つ爆発力ってとこあるはあると思うんで、そこは出たかなと思います」 前半5分と同10分に左サイドのMF相馬勇紀(町田)からのクロスで2得点。前半22分、中央突破でヒールパス2本の好連係からジャーメインが左足でゴール左に仕留めた。A代表初出場で史上4人目となるハットトリック。これだけでは終わらない。同26分には、 ...
時事通信日本、大勝で発進 ジャーメイン4得点―東アジアE―1サッカー
時事通信 8日 21:35
... 仁 【龍仁(韓国)時事】サッカーの東アジアE―1選手権は8日、韓国の龍仁で男子の第1戦が行われ、2大会連続優勝を狙う日本は香港に6―1で大勝し、白星スタートを切った。 国内組で臨んだ日本は前半、相馬(町田)の左サイドからよく攻め、A代表デビューとなったジャーメイン(広島)が4ゴール。稲垣(名古屋)もミドルシュートを決めた。後半はCKから失点したが、終了間際に中村(広島)が得点を挙げた。国際連盟(F ...
東京スポーツ新聞【Eー1選手権】日本は格下・香港に6ー1大勝も…後半は1ー1と苦戦
東京スポーツ新聞 8日 21:35
... スタメンは、GKピサノアレクサンドレ幸冬堀尾(名古屋)、FW宮代大聖(神戸)ら6人が初招集。結果を求めてピッチに立った。 その中でアピールしたのが、FWジャーメイン良(広島)。前半4分、MF相馬勇紀(町田)の左クロスに胸トラップから左足で先制点を決めると、前半22分までにハットトリックを達成するなど、出場した前半だけで4得点を決めた。 5―0で折り返した後半。先にゴールを決められてしまう。左CKか ...
デイリースポーツ森保ジャパン、E−1初陣白星発進 代表デビューのジャーメインが前半だけで4得点の大暴れ「自分の持ち味、爆発力が出た」
デイリースポーツ 8日 21:29
... なった広島のFWジャーメイン良(30)が開始22分でハットトリックを達成するなど前半だけで4得点の大暴れ。一方、後半は1得点1失点で課題が残った。 前半はまさにジャーメイン劇場だった。前半4分に相馬(町田)のクロスを胸トラップし左足ボレーで1点目。日本代表史上最年長のデビュー戦ゴールとなった。同10分にも再び相馬のクロスに頭で反応して2点目のゴール。勢いは止まらず、3−0の同22分には、ゴール前で ...
日刊スポーツ【日本代表】ジャーメイン良がデビュー戦4得点 9…
日刊スポーツ 8日 21:22
... 人目となるハットトリックとなった。前半22分でのハットトリックは、1930年の若林竹雄氏に並ぶデビュー戦での日本代表史上最速記録となった。 ジャーメインは、前半5分と同10分に左サイドのMF相馬勇紀(町田)からのクロスで2得点。同26分には、MF久保藤次郎(柏)からクロスに合わせて4点目を奪った。デビュー戦での4得点も、若林氏以来、95年ぶりの快挙だった。 ジャーメインは昨季ジュビロ磐田で日本人ト ...
日刊スポーツ【日本代表】ジャーメイン開始26分で4ゴール!2…
日刊スポーツ 8日 21:17
... メイン良(広島)垣田裕暉(柏)宮代大聖(神戸)の6人がスタメンに名を連ねた。ピサノの19歳179日での出場はGKの最年少記録となった。 試合はジャーメイン劇場となった。前半4分、左サイドから相馬勇紀(町田)が送ったクロスボールを胸トラップし、落ち際のボールを左足のジャンピングボレーでたたき込んだ。同10分には再び相馬のクロスボールを打点の高いヘディングで合わせて2点目を奪った。 前半20分にMF稲 ...
東京スポーツ新聞【E―1選手権】FWジャーメイン良が香港戦で爆発 前半だけでハットトリック達成して4得点
東京スポーツ新聞 8日 20:19
日本代表FWジャーメイン良(30=広島)が8日、東アジアE―1選手権(韓国)の香港戦で開始22分でハットトリックを達成した。 A代表初招集のジャーメインは前半4分、MF相馬勇紀(町田)の左クロスに胸トラップから左足で先制点を決めた。同10分には再び相馬のクロスから頭で合わせて2点目。さらに3―0となった同22分、DF古賀太陽(柏)を起点に鮮やかにワンタッチパスがつながり、最後はペナルティーエリア手 ...
デイリースポーツ30歳代表デビューのジャーメイン良 衝撃の開始22分でハットトリック 森保監督も拍手 26分で4点目も
デイリースポーツ 8日 20:13
... なった広島のFWジャーメイン良(30)が開始22分でハットトリックを達成した。 前半4分に相馬のクロスを胸トラップし左足で1点目。日本代表史上最年長のデビュー戦ゴールとなった。 同10分にも再び相馬(町田)のクロスに頭で反応して2点目のゴール。勢いは止まらず、3−0の同21分には、ゴール前で垣田(柏)のフリックに反応してネットを揺らした。3点目に森保監督も「おー」という表情で拍手。笑顔でメモに何か ...
東京スポーツ新聞【E―1選手権】日本―香港戦のスタンドはガラガラ SNSでは「客が少なすぎる…」
東京スポーツ新聞 8日 19:51
... ってるからなのか」などの声が上がった。まばらにいる両チームのサポーター以外の観客が明らかに少なく、多くの観衆が集まる代表戦を見慣れたファンにしたら驚きだったのだろう。 試合は開始早々の前半4分、A代表初招集のFWジャーメイン良(広島)が、この試合でキャプテンマークを巻いたMF相馬勇紀(町田)の左クロスに胸トラップから左足で先制点を決め、同10分には頭で合わせて2点目。しっかりアピールを続けている。
日刊スポーツ【日本代表】FWジャーメイン良が2得点 MF相馬…
日刊スポーツ 8日 19:48
... 港◇8日◇第1戦◇龍仁 東アジアE−1選手権で日本代表(FIFAランキング15位)のFWジャーメイン良(30)が香港代表(同153位)戦で2点目を奪った。 1−0の前半10分、左サイドでMF相馬勇紀(町田)がボールを持つと、左足で高いクロスを供給。ファーサイドに進入したジャーメインが頭で合わせて追加点を決めた。 前半5分にも左サイドのMF相馬のクロスからジャーメインが先制点を奪っており、即席チーム ...
日刊スポーツ【日本代表】FWジャーメイン良が初出場初ゴールで…
日刊スポーツ 8日 19:40
... 1戦◇龍仁 東アジアE−1選手権で日本代表(FIFAランキング15位)のFWジャーメイン良(30)が香港代表(同153位)戦で初出場初ゴールとなる先制点を奪った。 前半5分、左サイドからMF相馬勇紀(町田)がクロスを上げると、中央のジャーメインが胸トラップして体を反転させるボレーシュートをゴール右に決めた。ファーストシュートが貴重なファーストゴールとなった。 ジャーメインは昨季ジュビロ磐田で日本人 ...
テレビ東京森保監督「来年のW杯へチーム全体の底上げに」新たな戦力発掘なるか!?
テレビ東京 8日 19:29
... 督。 「大会優勝を目指して結果にこだわってプレーする。その上で、日本代表にとって来年のW杯へチーム全体の底上げとなるようにしたい」と言う。 過去には、前回2022年大会から相馬勇紀(当時・名古屋、現・町田)と町野修斗(当時・湘南、現・キール)がカタール大会のメンバーに入り、それ以前にもセレッソ大阪でプレーしていた柿谷曜一朗氏が2014年W杯メンバーに加わったなどの例もある。 今大会に臨む顔ぶれは多 ...
テレビ東京E-1選手権に臨むサッカー日本代表 長友キャプテンのリーダーシップに期待!W杯メンバー入り候補出現なるか
テレビ東京 8日 19:13
... 監督。「大会優勝を目指して結果にこだわってプレーする。その上で、日本代表にとって来年のW杯へチーム全体の底上げとなるようにしたい」と言う。 過去には、前回2022年大会から相馬勇紀(当時・名古屋、現・町田)と町野修斗(当時・湘南、現・キール)がカタール大会のメンバーに入り、それ以前にもセレッソ大阪でプレーしていた柿谷曜一朗氏が2014年W杯メンバーに加わったなどの例もある。 今大会に臨む顔ぶれは多 ...
デイリースポーツ長友佑都はベンチスタート 出場すればカタールW杯以来約2年半ぶり 日本代表E−1香港戦のスタメン発表
デイリースポーツ 8日 18:46
... けて戦いたい」などと決意を語っていた。 日本代表デビューは、19歳のGKピサノ・アレクサンドレ幸冬堀尾(名古屋)ら6人を数えた。先発メンバーは以下の通り。 ▽GKピサノ・アレクサンドレ幸冬堀尾(名古屋) ▽DF荒木隼人(広島)、古賀太陽(柏)、安藤智哉(福岡) ▽MF/FW久保藤次郎(柏)、川辺駿(広島)、稲垣祥(名古屋)、相馬勇紀(町田)、ジャーメイン良(広島)、垣田裕暉(柏)、宮代大聖(神戸)
日刊スポーツ【日本代表】E−1香港戦のメンバー発表 宮代大聖…
日刊スポーツ 8日 18:28
... 島)、垣田裕暉(柏)、宮代大聖(神戸)の6人がスタメンに名を連ねた。 先発メンバーは次の通り。 ▽GK ピサノ・アレクサンドレ幸冬堀尾(名古屋) ▽DF 荒木隼人(広島) 古賀太陽(柏) 安藤智哉(福岡) ▽MF 久保藤次郎(柏) 川辺駿(広島) 稲垣祥(名古屋) 相馬勇紀(町田) ▽FW ジャーメイン良(広島) 垣田裕暉(柏) 宮代大聖(神戸) 森保ジャパンが香港と初戦 E−1選手権/ライブ速報
サンケイスポーツ日本代表、ピサノ・アレクサンドレ幸冬堀尾や宮代大聖ら6人が先発でA代表デビュー E―1選手権・香港戦のメンバー発表
サンケイスポーツ 8日 18:19
... サノ・アレクサンドレ幸冬堀尾(名古屋)、MF宮代大聖(神戸)ら6人が先発でA代表デビューを果たす。日本の先発は以下の通り。 【GK】ピサノアレクサンドレ幸冬堀尾(名古屋) 【DF】荒木隼人(広島)、古賀太陽(柏)、安藤智哉(福岡) 【MF】相馬勇紀(町田)、宮代大聖(神戸)、久保藤次郎(柏)、川辺駿(広島)、稲垣祥(名古屋) 【FW】垣田裕暉(柏)、ジャーメイン良(広島) 日本代表メンバー・日程へ
日刊スポーツ【ボートレース】追い風になった優勝戦スター…/戸田
日刊スポーツ 8日 15:22
... 以下の通り。 (1)鈴木 博 (2)町田洸希 (3)永井 源 (4)桐本康臣 (5)井手良太 (6)松本一毅 くもりから晴れに変わり、風も向かい風から追い風へ変化。不安定な風向きが続く。 特訓は2本とも枠なりの3対3で並んだ。1本目は大幅なフライングだったが、内枠勢が優勢。特にデビュー初優勝を狙う町田の行き足が光った。 2本目は、桐本の伸びにかなりの力感があった。町田も伸び返す動きがあり、2本とも ...
スポーツ報知相馬勇紀が決意「全力を注ぐことが大事。優勝を目標に」…E―1選手権・香港戦へ最終調整
スポーツ報知 8日 05:15
... 得点2アシストをマークし、特に優勝のかかった最終戦の韓国との大一番では、先制点を決めるなど1G1Aの大活躍だった。今回も韓国とは最終戦で対戦するが「前回僕らに負けて悔しさを出してくると思う。それを上回りたい」。J1町田で3戦連続ゴール中の勢いをぶつける。 七夕のこの日は、令和7年ということで7が並んだ。日本代表の7番を背負うキーマンは「とにかく今を頑張りたい」。今大会も相馬がラッキーボーイになる。
デイリースポーツ町田・相馬 再びW杯への道切り開く 前回得点王&MVPから“サプライズ選出"J1では“無双状態"「今回も一番結果出す」
デイリースポーツ 8日 05:00
... バーは海外組がゼロ。国内組にとって、来年の北中米W杯本大会に向けた絶好のアピールの場だ。注目は22年の前回大会で得点王&MVPに輝き、カタールW杯での“サプライズ選出"につなげたFW相馬勇紀(28)=町田=。クラブで絶好調の男が約1年ぶりの代表復帰で進化した姿を見せ、再びW杯への道を切り開く。 好相性の大会で再び主役となる。約1年ぶりの日の丸に相馬は「僕は前回のE−1できっかけをつかんで、カタール ...
日本経済新聞サッカー男子日本、8日香港戦へ練習 E-1選手権
日本経済新聞 7日 22:24
... 。7日は安山で韓国入り後初めてグラウンドに出て練習した。 大半を非公開とし、公開された冒頭では主将を務める長友(FC東京)ら24選手がボール回しで汗を流した。今遠征は不参加となった川崎(京都)と西村(町田)に代わって追加招集された田中(広島)と原(京都)は7日夜に韓国入り。 大会3連覇を目指す女子の日本は、9日に水原で台湾との初戦を戦う。 「日経電子版 スポーツ」のX(旧Twitter)アカウント ...
産経新聞サッカー日本男子8日夜にソウルで香港戦 東アジアE―1選手権、女子は9日に台湾と初戦
産経新聞 7日 20:38
... 。7日は安山で韓国入り後初めてグラウンドに出て練習した。 大半を非公開とし、公開された冒頭では主将を務める長友(FC東京)ら24選手がボール回しで汗を流した。今遠征は不参加となった川崎(京都)と西村(町田)に代わって追加招集された田中(広島)と原(京都)は7日夜に韓国入り。 大会3連覇を目指す女子の日本は、9日に水原で台湾との初戦を戦う。7日に安山で始動し、山本(日テレ東京V)ら全23選手がパス練 ...
東京スポーツ新聞【日本代表】Eー1初戦へ調整 主将・長友佑都は初招集組のサポートを宣言「背中を押す」
東京スポーツ新聞 7日 20:25
... いる日本代表は7日、東アジアE―1選手権(韓国)初戦の香港戦(8日)に向けて現地でトレーニングを行った。 今回の主将を務めるDF長友佑都(FC東京)ら今回のメンバーは3日に発表されたが、FW西村拓真(町田)が脳振とうで不参加となり、FW原大智(京都)が代わって招集された。また、クラブ事情で招集を辞退したMF川崎颯太(京都)に代わりMF田中聡(広島)が追加で招集されることになった。 この日は原と田中 ...
日刊スポーツ【ボートレース】町田洸希まくり3発で2年3…/戸田
日刊スポーツ 7日 19:56
通算3度目の優出を決めた町田洸希 <戸田ボート>◇3日目◇7日 町田洸希(34=長崎)が、23年4月の平和島以来、2年3カ月ぶり、通算3度目の優出を決めた。6R6着で優出に黄信号がともる中で迎えた12R。インの桐本康臣がスタートで後手に回り、町田が2コースまくりで勝負駆けを成功させた。「試運転よりもレースの方が伸びます。上位だと思います」と昨年10月のSGダービー優勝機に確かな好感触を深めた。 優 ...
FNN : フジテレビV長崎がホームで九州ダービー制し今季初の3連勝で6位に浮上 増山選手はJ1町田へ移籍
FNN : フジテレビ 7日 19:24
... い準備をして必ず4連勝を達成できるようにしたい」 V・ファーレン長崎は3連勝でプレーオフ圏内の6位に浮上しました。 リーグ後半戦、勢いを加速させていますが、残念なニュースが。 増山朝陽選手がJ1のFC町田ゼルビアへ完全移籍することが発表されました。 抜群のスピードと攻守のハードワークが持ち味で、今シーズンは全試合に出場し、5ゴール・6アシストと活躍していました。 増山選手の穴をどう埋めるのかも気に ...
時事通信田中と原を追加招集 サッカー日本代表
時事通信 7日 18:59
日本サッカー協会は7日、東アジアE―1選手権(韓国・龍仁ほか)に臨む男子の日本代表に、田中聡(広島)と原大智(京都)を追加招集したと発表した。海外移籍の準備のため辞退した川崎颯太(京都)と、脳振とうの影響で不参加が決まった西村拓真(町田)に代わる形。 (時事) スポーツ総合 サッカー コメントをする 最終更新:2025年07月07日18時59分
47NEWS : 共同通信サッカー日本男子、8日に香港戦 東アジア選手権
47NEWS : 共同通信 7日 18:55
... 7時24分からソウル近郊の龍仁で香港との初戦に臨む。7日は安山で韓国入り後初めてグラウンドに出て練習した。 大半を非公開とし、公開された冒頭では主将を務める長友(FC東京)ら24選手がボール回しで汗を流した。今遠征は不参加となった川崎(京都)と西村(町田)に代わって追加招集された田中(広島)と原(京都)は7日夜に韓国入り。 大会3連覇を目指す女子の日本は、9日に水原で台湾との初戦を戦う。 FC東京
デイリースポーツサッカー日本男子、8日に香港戦
デイリースポーツ 7日 18:50
... 、8日午後7時24分からソウル近郊の龍仁で香港との初戦に臨む。7日は安山で韓国入り後初めてグラウンドに出て練習した。 大半を非公開とし、公開された冒頭では主将を務める長友(FC東京)ら24選手がボール回しで汗を流した。今遠征は不参加となった川崎(京都)と西村(町田)に代わって追加招集された田中(広島)と原(京都)は7日夜に韓国入り。 大会3連覇を目指す女子の日本は、9日に水原で台湾との初戦を戦う。
サンケイスポーツ日本男子、8日香港戦へグラウンド練習
サンケイスポーツ 7日 18:44
... 続3度目の優勝を狙う男子の日本は、8日午後7時24分からソウル近郊の龍仁で香港との初戦に臨む。7日は安山で韓国入り後初めてグラウンドに出て練習した。 大半を非公開とし、公開された冒頭では主将を務める長友(FC東京)ら24選手がボール回しで汗を流した。今遠征は不参加となった川崎(京都)と西村(町田)に代わって追加招集された田中(広島)と原(京都)は7日夜に韓国入り。(共同) 日本代表メンバー・日程へ
毎日新聞揺れる国内リーグスポーツの様相=町田樹 /57
毎日新聞 7日 18:00
町田樹さん=東京都千代田区で2025年5月19日、内藤絵美撮影 今、「リーグワン」(ラグビー)、「Bリーグ」(バスケットボール)、「SVリーグ」(バレーボール)といった各種プロスポーツリーグが相次いで構造改革に乗り出している。それぞれのリーグが独自のビジョンに基づいて改革を行っているのだが、実はひとつだけ共通していることがある。それは、いずれのリーグも試合に参加できる外国人枠の変更を改革の柱として ...
スポニチ【E1】日本代表、初戦・香港戦へ前日練習で冒頭15分間公開 長友主将らが軽快に調整
スポニチ 7日 17:22
... 広島)、古賀太陽(柏)、※安藤智哉(福岡)、※綱島悠斗(東京V) 【MF/FW】稲垣祥(名古屋)、※ジャーメイン良(広島)、川辺駿(広島)、相馬勇紀(町田)、※垣田裕暉(柏)、※原大智(京都)、※久保藤次郎(柏)、※宮代大聖(神戸)、※山田新(川崎F)、細谷真大(柏)、望月ヘンリー海輝(町田)、※中村草太(広島)、※宇野禅斗(清水)、俵積田晃太(FC東京)、※大関友翔(川崎F)、佐藤龍之介(岡山)
スポーツ報知E―1選手権に臨む日本代表、西村拓真が脳しんとうで不参加…京都FW原大智が追加招集で初のA代表
スポーツ報知 7日 17:19
京都・原大智 日本サッカー協会は7日、東アジアE―1選手権に出場する日本代表で、西村拓真=町田=が脳しんとうのため不参加となり、代わってFW原大智(26)=京都を追加で招集することになったと発表した。 原大智は身長191センチのアタッカーで、今季は19試合で2得点6アシストで好調のチームを支えている。今回がA代表初招集となる。 原は同じく追加で招集された田中聡とともに8日からチームに合流する見通し ...
日刊スポーツ【日本代表】脳しんとうで離脱の西村拓真に代わり京…
日刊スポーツ 7日 17:06
京都原大智(2025年6月11日撮影) 日本サッカー協会(JFA)は7日、東アジアE−1選手権に参加する日本代表に選出されてたMF西村拓真(28=FC町田ゼルビア)が脳振とうのため離脱し、FW原大智(26=京都サンガF.C.)を追加招集すると発表した。 西村はコンディション確認のため6日の移動を送らせていたが、最終的に参加不可と判断された。 また同日、海外クラブの移籍のためクラブを離れ、代表辞退し ...
スポニチE-1選手権の日本代表に京都FW原大智を追加招集「存分に楽しみたい」 西村拓真は脳しんとうで辞退
スポニチ 7日 17:02
... 選手権に出場する日本代表に、京都のFW原大智(26)が追加招集された。日本サッカー協会が7日、発表した。原はフル代表に初選出となる。コンディション確認のため韓国入りを見合わせていたFW西村拓真(28=町田)は脳しんとうのため辞退した。 FC東京のアカデミー出身の原は18年に18歳でプロデビュー。21年からNKイストラ(クロアチア)、アラベス(スペイン)、シントトロイデン(ベルギー)と欧州でのプレー ...
サンケイスポーツFW原大智を追加招集 東アジアE-1サッカー選手権
サンケイスポーツ 7日 17:00
日本サッカー協会は7日、FW西村拓真(町田)が韓国で東アジアE-1サッカー選手権を戦う日本代表に不参加となり、代わってFW原大智(京都)を追加招集することを発表した。西村はコンディション不良に伴う検査のため、6日のチーム便による韓国への移動を見送っていた。原はMF川崎颯太(京都)の不参加によってこの日同じく追加招集が決まったMF田中聡(広島)とともに7日夜に出国し、8日からチームの活動に合流する。 ...
日本経済新聞サッカー日本代表、MF田中聡ら追加招集 東アジアE-1選手権
日本経済新聞 7日 16:28
日本サッカー協会は7日、東アジアE-1選手権(韓国)に臨む男子日本代表に、MF田中聡(広島)とFW原大智(京都)を追加招集した。田中、原はともに初招集。FW西村拓真(町田)は脳振とうのため不参加となった。〔共同〕 「日経電子版 スポーツ」のX(旧Twitter)アカウントをチェック
日刊スポーツ【町田】J2長崎からMF増山朝陽を獲得「タイトル…
日刊スポーツ 7日 14:39
増山朝陽 J1FC町田ゼルビアは7日、J2のV・ファーレン長崎からMF増山朝陽(28)を獲得したと発表した。 増山は東福岡から15年にJ1ヴィッセル神戸に加入。横浜FC、アビスパ福岡への期限付き移籍を経て21年に大分トリニータに完全移籍し、23年には長崎に移った。J1通算57試合4得点、J2通算166試合18得点だった。 増山は「タイトル獲得のため死ぬ気で戦います。町田の新しい歴史を一緒に作ってい ...
時事通信町田、長崎の増山獲得 Jリーグ
時事通信 7日 14:27
J2長崎のMF増山朝陽(28)がJ1町田に完全移籍で加入することが決まり、7日に両クラブが発表した。福岡・東福岡高から神戸に入団後、大分などを経て長崎へ。今季はリーグ戦22試合出場で5得点。J1通算では57試合で4得点。 スポーツ総合 サッカー コメントをする 最終更新:2025年07月07日14時27分
サンケイスポーツJ1町田、長崎からMF増山朝陽を獲得
サンケイスポーツ 7日 13:53
J1町田は7日、J2長崎からMF増山朝陽(28)を獲得したと発表した。
日刊ゲンダイJ3高知・秋田豊監督がパワハラ騒動で休養も…サッカー界で「因果応報」の声が噴出するワケ
日刊ゲンダイ 7日 11:15
... と。10年に加藤久監督が低迷するや、監督昇格の好機といわんばかりに選手に解任要求の署名を持ち掛ける“クーデター"を起こすも、逆にチーム内で『加藤監督にベッタリだったくせに……』と大ヒンシュクを買ったと聞きました。秋田監督はその後、町田や盛岡でも監督を務めたものの、自身の経験をよりどころにした上意下達の旧態依然とした指導が目立つともっぱらでした」 今回のパワハラ騒動はさもありなん、というのだが……。
スポニチ町田 J2長崎からMF増山朝陽を獲得「新しい歴史を一緒に」
スポニチ 7日 10:52
増山朝陽 Photo By スポニチ J1のFC町田ゼルビアは7日、J2V・ファーレン長崎からMF増山朝陽(28)を完全移籍で加入すると発表した。 増山はクラブを通じてコメントを発表し「「FC町田ゼルビアの皆さん初めまして!V・ファーレン長崎から移籍してきました増山朝陽です。タイトル獲得のため死ぬ気で戦います。町田の新しい歴史を一緒につくっていきましょう」と意気込んだ。 両ウイングをこなし、抜群の ...
読売新聞青鳥特別支援学校「成長の1点」…監督「みんなの力でもぎ取った」、主将「実力は全部出せた」
読売新聞 7日 08:39
... ヨナラ勝ちし、西大会は創価が22―4のコールドで練馬工を下した。7日は東大会の2回戦3試合が同球場で予定されている。 青鳥特別支援―上水 4回、先頭の禰〓田選手がチーム初安打となる3塁打を放つ(6日、町田市の小野路GIONで) 青鳥特別支援は、上水に五回コールドで敗れたが、久保田浩司監督は「みんなの力で1点をもぎ取った。すごく部員の進歩を感じた」とたたえた。初めて単独出場した昨年は66点を奪われ無 ...
フルカウントポニテ姿で登場した“女神"が「可愛いすぎる」 予想外の剛球披露「今日イチ癒された」
フルカウント 7日 07:30
始球式に登場した日向坂46の小坂菜緒さん【写真:町田利衣】 昨年も注目されたノーバウンド投球 ■阪神 5ー1 DeNA(6日・横浜) 【実際の動画】「世界一可愛い始球式」制服姿でノーバウンド投球を見せた小坂菜緒さん 2年連続の剛球にファンも大喜びだった。人気アイドルグループ「日向坂46」の小坂菜緒さんが6日、横浜スタジアムで行われたDeNA-阪神戦の始球式に登場。前年に続くノーバウンド投球に、ファ ...
東京新聞高野連加盟3年目の青鳥特別支援学校 励まし合い執念でもぎ取った 悲願の夏「1点」<高校野球・東京>
東京新聞 7日 07:18
三塁打を放ちガッツポーズする禰〓田投手(右) 夏の甲子園出場をかけた全国高校野球選手権西東京大会は6日、小野路GIONベースボールパーク(町田市)で青鳥特別支援学校(世田谷区)が上水(武蔵村山市)と対戦した。結果は、1−22で五回コールド負けだったが、高野連加盟3年目で、初の得点を挙げた。チームにとって大きな「1点」に、選手や卒業生らは胸を張り、指導者は選手たちの成長に涙した。(昆野夏子) 青鳥は ...
Sportivaサッカー日本代表に長友佑都は不可欠と福田正博が考えるワケ 今後のメンバー争いはどうなる?
Sportiva 7日 07:10
... ンバーのうち、同年11月のカタールW杯の日本代表に選ばれたのは、谷口彰悟(当時川崎フロンターレ、現シント・トロイデン)、山根視来(当時川崎、現LAギャラクシー)、相馬勇紀(当時名古屋グランパス、現FC町田ゼルビア)、町野修斗(当時湘南ベルマーレ、現キール)の4人。今回のW杯アジア最終予選を戦った日本代表選手たちの顔ぶれは、カタールW杯時よりクオリティーもレベルも高まっているため、今回のE-1選手権 ...
Sportivaサッカー日本代表初招集組にワールドカップ行きのチャンスは? 過去E-1選手権でブレイクした選手たち
Sportiva 7日 06:55
... した。6月まで行なわれた北中米ワールドカップ・アジア最終予選で、主力としてプレーした選手はひとりもいない。2022年カタールワールドカップの代表メンバーは、DF長友佑都(FC東京)とFW相馬勇紀(FC町田ゼルビア)のふたりだけだ。 国際Aマッチ出場がふたケタを超えるのは、その長友と相馬、それに2018年ロシアワールドカップ代表のCB植田直通(鹿島アントラーズ)の3人にとどまる。ほぼ半数の12人が初 ...
日刊スポーツ【日本代表】川崎颯太、西村拓真以外の24選手が韓…
日刊スポーツ 6日 19:43
... 今回招集された26人のうち、海外クラブへの移籍を前提にクラブを離れ、今回の代表を辞退したMF川崎颯太(23=京都サンガF.C.)、コンディション確認のためこの日の移動を見送ったMF西村拓真(28=FC町田ゼルビア)をのぞく24選手が、5日にJリーグを戦った後に移動。到着後はホテルのジムで汗を流した。 8日に香港(同153位)、12日に中国(同94位)、15日に韓国(同23位)と対戦する日本は、22 ...
フルカウント日向坂46・小坂菜緒さんが2年連続ノーバウンド投球 可憐な“制服姿"に大歓声
フルカウント 6日 17:59
始球式に登場した日向坂46の小坂菜緒さん【写真:町田利衣】 昨年も大役を務め、見事なノーバウンド投球を見せていた ■DeNA ー 阪神(6日・横浜) 【実際の様子】大人気アイドルが2年連続ノーバウンド投球 “制服姿"で投げた小坂菜緒さん 人気アイドルグループ「日向坂46」の小坂菜緒さんが6日、横浜スタジアムで行われた阪神戦で始球式を行った。「ローソンデー」とあって、ローソンの制服姿で投じた1球は、 ...
日刊スポーツ【解析料理】4連敗19位J2降格危機の新潟、それ…
日刊スポーツ 6日 10:53
J1アルビレックス新潟は5日、アウェーで京都サンガFCに1−2で逆転負けし、4連敗を喫した。0−4で大敗した前節6月29日の町田戦に比べれば、球際の攻防など選手個々の奮闘は見られた。前半29分にはMFダニーロ・ゴメスが左足で豪快なミドルシュートを決めて先制。だが、その5分後に一瞬の隙を突かれて失点すると、攻め込んでいた前半追加タイムにカウンターから勝ち越された。 DF稲村隼翔がセルティック(スコッ ...
スポーツ報知森保ジャパン 羽田空港から13選手がE―1の開催地・韓国へ出発…FW西村拓真は出国せず
スポーツ報知 6日 08:10
... しつつ、経験豊富なベテランも呼ぶ編成を組んだ。5日に一足早く韓国へ向かった森保一監督は3日のメンバー発表会見で、「E―1選手権の目標は優勝。結果にこだわることはもちろん、Jリーグの誇りを持って戦いに挑んでほしい」と話していた。 なお、FW西村拓真は町田でコンディションを確認するため、同便での出国は見送った。ここから代表に合流するかは未定。西村は5日の清水戦(3〇0)で後半40分に途中交代していた。