検索結果(町田 | カテゴリ : 地方・地域)

171件中2ページ目の検索結果(0.076秒) 2025-09-04から2025-09-18の記事を検索
タウンニュース高尾山の見どころ伝える
タウンニュース 11日 00:00
... 展示は毎月貼り替え、当月・翌月・翌々月の見どころを6〜8点の写真で紹介している。写真は樋口さんが月ごとに10点ほど提供したものの中から、同社の担当者が選出するなど、二人三脚で続けてきた。同社鉄道部の町田慎也部長も「展示を楽しみにしているお客様も多い」と絶賛する。 樋口さんは「これから山を登る人の参考になり、また目的のものが見られず帰る人にも『写真に写っているものを見にまた来よう』と思ってもらえれ ...
タウンニュース新会長、「立ち寄る街に」
タウンニュース 11日 00:00
... が、南町田グランベリーパーク。「終着地点」として市外から町田へと人を呼び込んでいる様子を取り組みの参考にすると同時に、一緒に町田を盛り上げるために協力していきたいとする。「情報交換は行っている。また、街にとどまってもらえるように、町田市街地に大きなホテルができればと思う。ゼルビアは町田から世界へとしているが、当会は世界から選ばれる町田に導いていきたいと考えている」とする。 若返りも 先日は、町田の ...
タウンニュースフラ「楽しむ」
タウンニュース 11日 00:00
... フラダンサーらのパフォーマンスを楽しめるチャリティーイベント「アロハ!ピュアハワイ」が9月20日(土)・21日(日)、JR町田駅に直結する町田市文化交流センター(プラザ町田内6F)で開かれる。 ハワイの魅力を伝えている町田市を拠点にするピュアハワイ事務局が主催するもので、当日は町田周辺で活動するフラダンスチームが参加しリズミカルな舞いから、ゆったりとしたものなど、各チームの個性あふれるパフォーマン ...
タウンニュース暮らしのヒント得る
タウンニュース 11日 00:00
安心、安全に暮らすためのヒントを得ることができるイベント「まちだくらしフェア」が9月26日(金)・27日(土)、町田市民フォーラム(原町田)3・4Fで開かれる。各日、午前10時から午後3時30分。入場は3時まで。軽食の販売もある。
紀伊民報観光客の受け入れ態勢確認 ロケット3号機打ち上げに向け、和歌山県串本で関係者
紀伊民報 10日 14:30
... 協議会(会長=友井泰範副知事)の臨時総会が8日、和歌山県串本町西向の「宇宙ふれあいホールSora―Miru(ソラミル)」であった。3号機の打ち上げに向けた観光客の受け入れ態勢などについて確認した。 同町田原の民間小型ロケット発射場「スペースポート紀伊」を運営する「スペースワン」(東京都)は、昨年3月に初号機、12月に2号機を打ち上げたが、いずれも飛行を中断し、民間ロケットとしては国内初となる人工衛 ...
日本テレビ「大きな声で客に今の状況伝える」刃物持った不審者への対応訓練…大型商業施設で(宮城・利府町)
日本テレビ 10日 12:41
... て、警備員が『さすまた』などを使って距離をとり、警察が来るまでの時間を稼ぎます。 その後、通報で駆け付けた警察官が防犯ネットが飛び出す器具などを使って、不審者を取り押さえました。 イオンモール新利府・町田将隆さん 「お客様を安心させるためにも、大きな声で今の状況を伝える必要があると思います」 訓練後は、警察官による『さすまた』の講習会が行われ、従業員は万が一の事態に備えていました。 最終更新日:2 ...
TBSテレビ「“刃物"を持った犯人から客をどう守るか」大型商業施設で緊迫の“無差別殺傷事件対応訓練" 宮城・利府町
TBSテレビ 10日 11:52
... の誘導や負傷者を救護したりして、一連の手順を確認しました。 また、逃走を図った犯人には、さすまたを持った警備員らが対応し、最後は駆けつけた警察官が逮捕しました。 イオンモール新利府オペレーション担当 町田将隆さん: 「客を安心させるためにも、まずは、大きな声で今の状況を伝える必要がある。引き続き、警察や消防と連携して、安心安全な施設づくりに寄与していきたい」 この訓練は、全国的に商業施設に不審者が ...
宇部日報14日、小野田駅前中通りで「街なかフリマ」【山陽小野田】
宇部日報 10日 11:51
小野田駅前商店街振興組合(町田正勝理事長)主催の第99回街なかフリーマーケットは、14日午前8時〜正午に小野田駅前中通りで開かれる。各商店…
愛媛新聞[note]プレーヤー FC今治・MF安井拓也 昇格への鍵握る助っ人
愛媛新聞 10日 09:05
8月に千葉から期限付き移籍で加入したMF安井拓也(26)。2023年に町田でJ2優勝とJ1昇格を味……
上毛新聞「日中友好のアサガオ」が見頃に 群馬・高崎市文化会館
上毛新聞 10日 06:00
... り、来館者を出迎えている=写真。 今年は猛暑の影響もあってか開花が遅れ、毎日水やりを行う同館職員も「なかなか咲かず心配していた」とやきもきしていた。今月上旬になり、きれいに咲き始めだしたといい、同館の町田真由美さんは「気温が落ち着けばもっと咲いてくれるはず。多くの人に楽しんでもらいたい」と話す。 アサガオは夫妻が育てた後、娘の福永〓生(こせい)さんが引き継ぎ、日中友好の証として種を配ったという。同 ...
東京新聞ACL初参戦の町田ゼルビアも直面 「クラブ育成選手」は間に合うのか…でも中山貴夫ユース監督は焦らない
東京新聞 10日 06:00
... 苦労…町田周辺は「激戦区」 ただ、さらに多くの登録を求められる来年以降を見据えれば、さらなるトップ昇格は急務。しかし、ゼルビアユースが置かれた状況を考えると、そう簡単にはいかなそうだ。 8月16日の町田ーC大阪戦の町田スタメン。J1の主力級が続々と加わり、選手の顔触れはがらっと変わった=8月16日、Gスタで(芹沢純生撮影) そもそも、ゼルビアユースは選手集めで苦労が多い。 ホームタウンの東京都町田 ...
TBSテレビ北アルプス燕岳で遭難 東京の60歳男性が下山中に転倒 足の骨を折る大けが
TBSテレビ 9日 20:42
北アルプス燕岳で9日午前、60歳の男性が下山中に転倒し、足の骨を折る大けがをしました。 北アルプス燕岳で9日午前11時半ごろ、東京都町田市の60歳の男性が下山中に転倒しました。 同行者からの届け出を受け、警察や消防などの隊員が救助に向かい、安曇野市の病院に搬送されました。 男性は右足首の骨を折る大けがだということです。
町田経済新聞町田のファミリーマートでフードドライブ スヌーピーとの限定コラボも
町田経済新聞 9日 17:40
... 々に寄付する活動。2025年8月末現在、全国4746店舗、協力パートナー653団体のネットワークを構築している。 市内では町田市社会福祉協議会が協力パートナーとなり、寄付された食品を定期回収して、必要な人に届ける。対象店舗は、町田鶴間店、南町田北店、南町田四丁目店、東名町田店、町田成瀬が丘店の5店舗。 取り組みを推進するため、10月31日まで、スヌーピーとコラボした限定デザインの「ファミマフードド ...
信濃毎日新聞トゲトゲの中はぷっくりツヤツヤ 最盛期は1日1トン、飯島町で栗の収穫ピーク
信濃毎日新聞 9日 16:59
収穫の最盛期を迎え、いがからのぞく栗の実 飯島町で栗の収穫が最盛期を迎えている。同町田切の耕作放棄地を活用して栗を栽培する一般社団法人「月誉平(つきよだいら)栗の里」の畑では9日、会員25人が栗拾いにいそしんだ。 同法人は2011年に地域の農家らが設立し、現在は計6ヘクタールの畑で約2千本を育てる。今年は例年並みの8月29日にわせ種「丹沢」の収穫が始まり、今が最盛期。会員らは厚手のゴム手袋を着け、 ...
TBSテレビ広島県内でコンビニ強盗相次ぐ 大竹では男が逃走中 東広島では未遂事件で男を現行犯逮捕
TBSテレビ 9日 12:03
... 30代くらい ▼身長は170cm〜180cmほど ▼すべて黒色系のキャップ、Tシャツ、ジャージ ▼黒っぽいマスク ▼南の方向に歩いて逃げた ということで、警察が行方を追っています。 一方、東広島市西条町田口のコンビニでも、8日午後10時過ぎ、男が鉄製の棒でレジカウンターを叩きながら、「金を出せ」と男性店員を脅す事件がありました。 店員が逃げたため男は何も取らずに立ち去りましたが、警察が近くにいた中 ...
上毛新聞次期衆議院選挙 参政党は群馬4区・青木ひとみ氏、5区・木暮智貴氏の2人を擁立
上毛新聞 9日 12:00
青木ひとみ氏 木暮智貴氏 次期衆院選を巡り、参政党は8日、群馬4区に新人で看護師の青木ひとみ氏(44)=群馬県高崎市上並榎町、群馬5区に新人で会社員の木暮智貴氏(31)=東吾妻町五町田=を擁立すると発表した。参政党県連によると、県内の他小選挙区への擁立も目指しており、候補者の選定を進めている。 青木氏は7月の参院選群馬選挙区に参政党から出馬し、...
中国新聞【事件】鉄の棒持ち「金を出せ」、東広島のコンビニで強盗未遂...
中国新聞 9日 09:15
東広島署は8日午後10時40分ごろ、自称住所不詳の無職の男(33)を強盗未遂の疑いで現行犯逮捕した。逮捕容疑は東広島市西条町田口のコンビニエンスストアで、長さ約50センチほどの鉄製の棒でカウンターをたたきながら「金を出せ」と言って店員男性(24)を脅し、現金を奪おうとした疑い。同署によると、店員がその場から逃げて未遂に終わった。店長が110番したという。 <関連記事> 東広島市、インスタでごみ減量 ...
TBSテレビ東京都、神奈川県、千葉県、静岡県で最大震度2の地震 東伊豆町震度2 県東部、伊豆で震度1 津波の心配なし(9日午前8時53分頃)
TBSテレビ 9日 09:11
... 東京江東区 東京品川区 東京目黒区 東京大田区 東京世田谷区 東京渋谷区 東京中野区 東京豊島区 東京北区 東京荒川区 東京板橋区 東京足立区 東京葛飾区 東京江戸川区 八王子市 東京府中市 調布市 町田市 小平市 日野市 国分寺市 東大和市 稲城市 西東京市 □神奈川県 横浜鶴見区 横浜神奈川区 横浜中区 横浜保土ケ谷区 横浜港北区 横浜戸塚区 横浜港南区 横浜旭区 横浜瀬谷区 横浜栄区 川崎中 ...
福井新聞東京都千代田区、練馬区で震度2の地震…神奈川県や千葉県でも揺れ 各地の震度一覧…9月9日8時53分発生
福井新聞 9日 09:02
... 東京江東区、東京品川区、東京目黒区、東京大田区、東京世田谷区、東京渋谷区、東京中野区、東京豊島区、東京北区、東京荒川区、東京板橋区、東京足立区、東京葛飾区、東京江戸川区、八王子市、東京府中市、調布市、町田市、小平市、日野市、国分寺市、東大和市、稲城市、西東京市 神奈川県 【震度2】 横浜磯子区、横浜金沢区、横浜緑区、湯河原町 【震度1】 横浜鶴見区、横浜神奈川区、横浜中区、横浜保土ケ谷区、横浜港北 ...
読売新聞食品余ったらファミマへ 町田の5店に回収ボックス
読売新聞 9日 05:00
フードドライブで協力する合意書を取り交わしたファミリーマートの大沢部長(左)と市社会福祉協議会の深沢会長(8日、町田市で) ファミリーマートは9日、家庭で余った食品を回収し、子ども食堂などに届ける「フードドライブ」の取り組みを町田市内で始める。 町田市の市社会福祉協議会が協力。ファミマが全国の約4700店舗で実施する取り組みの一環で、同市内のファミマ5店舗に回収ボックスを設置する。 ボックスに入れ ...
徳島新聞阿波市などごみ県外処理 予算執行差し止めの請求棄却を求める 組合側、地裁初弁論で
徳島新聞 9日 05:00
阿波市吉野町のごみ処理施設・中央広域環境センターを改造し、同市と板野、上板両町のごみを山口県内で処理する計画を巡り、扶川敦県議ら3人が、事業主体の中央広域環境施設組合の管理者である町田寿人阿波市長に対し、ごみの運搬業務にかかる予算の執行差し止めなどを求めた訴訟の第1回口頭弁論が8日、徳島地裁であった。組合側は請求棄却を求めて争う姿勢を示…
琉球新報コザ運動公園主会場 12〜14日の3日間 <第70回記念沖縄全島エイサーまつり>
琉球新報 9日 05:00
... 13団体が出演する。 最終日14日午後2時半〜同9時、同競技場で本祭が開催される。今年はこども会を含め市内から8団体、宜野湾市、うるま市、名護市、北谷町、北中城村の青年会のほか、琉球國祭り太鼓や東京都町田琉が出演する。最終日の大トリは沖縄市の園田青年会が務める。 13、14の両日の終演には、打ち上げ花火やレーザーショーも予定している。この2日間はコザしんきんドームを飲食スペースとして解放予定で、1 ...
町田経済新聞京王相模原線・橋本駅北口に「アパホテル」 市内3棟目
町田経済新聞 8日 17:00
... 相模原 橋本駅東〉外観 0 ホテル「アパホテル 相模原 橋本駅東」(相模原市緑区橋本3)が9月8日に開業した。 [広告] 相模原市内で3棟目、神奈川県内では8棟目となる同ホテル。「アパホテル 町田駅東」(東京都町田市)などホテル関連事業を手がけるアオキ(大田区)がアパホテル(港区)とのフランチャイズ契約で運営する。 市内既存の直営ホテル「アパホテル 相模原 橋本駅前」とフランチャイズホテル「アパホ ...
東奥日報深浦町田野沢地区・清滝橋付近でクマ目撃
東奥日報 8日 14:44
▼7日午後4時50分ごろ、深浦町田野沢地区の清滝橋付近で体長約1.2メートルの親グマ1頭。(深浦消防署) クマ情報 深浦町
日本テレビ「田んぼアート」が見る人を楽しませる 大谷選手が走っている姿も!
日本テレビ 8日 11:58
南九州市で田んぼをキャンバスに見立てた「田んぼアート」が見る人を楽しませています。 南九州市川辺町田部田の田んぼでは異なる色の稲を植え、絵を浮かびあがらせる「田んぼアート」が見頃を迎えています。 2025年で15回目となる田んぼアートには、大リーグで活躍する大谷翔平選手が走っている姿と、南九州市のキャラクター「お茶むらい」が描かれています。 2025年6月に地元の子どもたちや住民など約250人が参 ...
朝日新聞航空機窓もエンジンカバーも即完売 航空ジャンク市
朝日新聞 8日 10:45
... 貨物航空(NCA)の3社が航空部品を出品。東成田―芝山千代田を結ぶ2・2キロの単線で、「日本一短い鉄道」の芝山鉄道も鉄道部品の店を出した。 6日は開館前から約200人に整理券を配った。父親と来た東京都町田市の小学6年、中村俊喜さんは「午前4時台に起きた。初めてで、どんな部品があるか楽しみ」。 博物館で担当する秋葉希さんによると、今回の目玉は、NCAが出したボーイング747―8Fの窓(5万円)と、エ ...
伊豆下田経済新聞下田で玉川大生による舞台芸術公演 「本物の芸術体験を」と初開催
伊豆下田経済新聞 8日 07:10
... る 下田の小学生、米海軍兵とゲームや給食楽しむ 「黒船祭」に合わせ国際交流 ワークショップ参加者も舞台へ=伊豆っこミュージカル下田公演 関連画像 玉川大学で「卒業プロジェクト演劇」上演へ−6年ぶりオリジナル作品 相模原町田経済新聞 市民演劇公演に向けワークショップ−横浜開港150周年記念 ヨコハマ経済新聞 なかのZEROで 「ロバの音楽座」による0歳から入場可能な「こども劇場」開催へ 中野経済新聞
TOKYO HEADLINE佐藤健、高橋文哉、ACEes…TGC20周年シークレット&スペシャルステージに超豪華メンバー
TOKYO HEADLINE 7日 11:45
... 東京ガールズコレクション 2025 AUTUMN/WINTER」に登場した(左から)町田啓太、佐藤健、宮〓優、志尊淳 「TGC 20th SECRET STAGE」には、シークレットゲストとしてNetflixシリーズ『グラスハート』に出演し、劇中バンド「TENBLANK」としてもデビューした俳優の佐藤健、宮〓優、町田啓太、志尊淳が登場。TGC初出演となる佐藤が「このような記念すべきステージに呼ん ...
高知新聞女性だけのキャンプで交流 県内外18人情報交換楽しむ 土佐町
高知新聞 7日 08:27
テントや愛用の道具の話で盛り上がる女性たち(写真はいずれも土佐町のさめうらテントパーク) 女性限定でグループキャンプを行い交流を深めるイベントが6日、土佐町田井の「さめうらテントパーク」で始まった。…
徳島新聞美波町の日和佐道路で路面清掃車が全焼
徳島新聞 6日 18:40
6日午前7時ごろ、美波町田井の地域高規格道路の日和佐道路で、小松島市の30代男性会社員が運転する路面清掃車から出火、全焼した。けが人はいない... この記事コンテンツは有料会員限定です (残り109文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
浦安経済新聞フットサルのFリーグカップ、バルドラール浦安が勝利し明日の決勝戦へ
浦安経済新聞 6日 16:26
... 025ディビジョン1」の上位6チームが1回戦ノックアウト方式で対戦し、優勝を決める。2025年の参加チームは、1位=バルドラール浦安、2位=名古屋オーシャンズ、3位=しながわシティ、4位=ペスカドーラ町田、5位=立川アスレティックFC、6位=湘南ベルマーレ。 バルドラール浦安が9月6日の13時からの試合で、立川アスレティックFCと対戦した。試合は、互いに1点を取ると1点を返す接戦で3対3で延長戦へ ...
紀伊民報あらふねリゾート売却へ ロケット見学場近く、和歌山県串本町
紀伊民報 6日 14:30
和歌山県串本町は、同町田原にある町の宿泊施設「あらふねリゾート」を売却する。ロケット見学場の近くにある施設で、町は、民間のアイデアでさらに有効活用してもらい、地域活性化につなげたい考えだ。近く購入を希望する企業を公募する。 吉野熊野国立公園内にある施設で、目の前に田原海水浴場がある。この海水浴場は、民間小型ロケット発射場「スペースポート紀伊」(串本町田原)からロケットが打ち上げられる際、一般見学場 ...
日高新報昭和100年 激動のふるさと日高 ?戦時中も続いた日高地方の祭り
日高新報 6日 13:52
... 伝えていた。これが聞こえなくなると具合が悪かったんですよ」。 昭和15年ごろの印南祭( 山口八幡 )。御旅所で神輿 、屋台 、幟が競り合う。どの地区の屋台にも 「武運長久」の旗が掲げられていた( 美浜町田井の西川さん提供 ) 当時は若い人が出征していたので、祭りは40代後半、50代以上の年配者が中心だった。御旅所の浜には野島など名田から船で弁当を運ぶ「弁当船」が岸に近づき、歩いてこられないお年寄り ...
朝日新聞甲子園準Vの日大三、東京・町田市役所で報告会 市民の声援に感謝
朝日新聞 6日 10:45
壇上であいさつする日大三の本間律輝主将=2025年9月5日午後4時42分、東京都町田市森野2丁目、竹中美貴撮影 [PR] 第107回全国高校野球選手権大会で準優勝した日大三の準優勝報告会が5日、東京都町田市役所で開かれた。市役所1階ロビーには職員や市民らが集い、熱戦を繰り広げた選手たちを拍手で迎え入れた。 報告会で本間律輝主将(3年)が「市民の方々の熱い声援があり、ここまで来ることができました」と ...
信濃毎日新聞上田市でコミュニティーFMの開局準備 「地域根ざしたメディアに」
信濃毎日新聞 6日 10:36
... ィー経験があるフリーライター橋爪明日香さん(43)=東御市=らが中心となり、メンバーを探した。集まった市内外の約15人の本業は会社員や自営業などで、仕事の合間にボランティアで準備を進めている。 有志の一人、町田和幸さん(45)が代表を務めるドライフルーツ製造販売、玉井フルーツ店(上田市中央)の2階が拠点。4月から月2〜4回ほど、実験的にミニFM(88・8メ 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
JRT : 四国放送日和佐道路・南行き車線通行止め 車両火災のため(6日 9:15)【徳島】
JRT : 四国放送 6日 09:43
警察によりますと、9月6日午前7時頃、美波町田井の日和佐道路由岐インターチェンジ付近で、路面清掃車が焼ける火災が発生しました。 この影響で、日和佐道路の南行き車線が通行止めとなっています。 路面清掃車は、阿南市から海陽町の作業現場に向かう途中で、運転手1人にけがはありませんでした。 (9月6日 9:15時点)
大分合同新聞九重町で町長杯九州選抜高校駅伝競走大会 藤蔭や鶴崎工業など17チームが競う
大分合同新聞 6日 09:30
【九重】第30回九重町長杯九州選抜高校駅伝競走大会が8月31日、同町田野の千町無田周回コース(7区間、42・195キロ)であった。 12月の全国高校駅伝出場を目指す九州各県と徳島県の計17校の男子チームが出場。...
東京新聞大山詣りの感動 スケッチで きょうから川崎で企画展 全区間踏破の岡本さん 江戸を思い街歩きの楽しさ伝える
東京新聞 6日 07:22
... 70キロの踏破を決意。2022年3月から約2年半、月1回のペースで現地に足を運び、沿道の街並みや建物を水彩でスケッチした作品を出版社のホームページで紹介してきた。 今回の企画展「後編」では、町田街道と交差する「町田市辻」から大山までの約50点を展示する。「かつての風景を想像するのが街道歩きの面白さ」と語る岡本さんが特に注目したのは、江戸後期の学者で画家の渡辺崋山が大山街道を旅する様子をつづった「游 ...
東京新聞日大三・本間律輝主将「町田市民の熱い声援でここまで来られた」 夏の甲子園の準優勝、市役所で報告
東京新聞 6日 07:06
準優勝の報告で町田市役所を訪れた日大三高の選手ら=市役所で 全国高校野球選手権大会(甲子園球場)で準優勝した西東京代表、日大三(町田市)の選手らが5日、町田市役所を訪問した。「準V」を報告するため市庁舎を訪れた選手らを、市民や市職員が温かい拍手で出迎えた。(北浜修) 午後4時半ごろ、1階ロビーに選手約20人や三木有造監督、樋山克也校長らが姿を見せると、市民や市職員から拍手や歓声が湧き起こった。 ロ ...
琉球新報名護のベンチャーに金融支援 AI文書作成、開発加速へ 公庫・沖銀など6者が4500万円 スタジオユリグラフ 沖縄
琉球新報 6日 05:00
... 版やデジタルコンテンツの拡充を図っていく考えを示し、今回の資金調達について「開発を加速化しつつ、営業力の強化を進めていきたい」と述べた。今後、エンジニアや営業の人材を採用して事業拡張を目指す。 沖銀の町田宗隆名護・大宮支店長は「支援を通じてさらに発展し、名護市にスタートアップが集積、成長するモデルケースになると期待している」と話した。沖縄公庫北部支店の宮〓泰輔業務課長は「名護市のスマートシティー構 ...
徳島新聞議会ファイル(阿波市・9月5日)阿波病院の閉院対策検討
徳島新聞 6日 05:00
... (はばたき)松村幸治(志政クラブ)黒川理佳(あわ飛鳥)原田健資(志政クラブ)樫原伸(志政クラブ)の5氏が一般質問した。 藤本氏 今後、中央広域環境施設組合の組織をどのようにまとめ、運営していくのか。 町田寿人市長 組合の枠組みが決まり次第、組織体制を整えたい。少し時間を頂くが、新施設完成を目指してまい進していく。 松村氏 持続可能な教育対策についての考えは。 〓田稔教育長 学校は子どもたちにとって ...
大分合同新聞九重町で7日に「やまなみ感謝祭」開催 「自然と食と体験がつながる日」テーマに
大分合同新聞 6日 03:00
【九重】九重町田野のレストハウスやまなみ駐車場と長者原園地で、7日午前11時から「やまなみ感謝祭」が開かれる。九重・飯田高原観光協会が昨年に続いて主催。...
タウンニュース橋高graveが最優秀賞
タウンニュース 6日 00:00
... MUSIC DAYS 2025」の相模原・町田大会がこのほど、相模原市民会館で開催された。 今年はバンド部門に16組、ダンス部門に14組がエントリー。それぞれが練習の成果をステージで披露した。 バンドは最優秀賞にcomo℃(上鶴間)、優秀賞にNextarts(相模原)、Enchant(相模原城山)、ダンスは最優秀賞にgrave(橋本)、優秀賞に参七ノ舞隊(町田総合)だった。入賞した5組は10月に都 ...
千葉日報【速報】関東・東北・中部で最大震度4の地震 東京、福島、栃木、千葉、静岡など広範囲で揺れる M4.3、震源は茨城県南部
千葉日報 5日 21:27
... 秩父市、皆野町 □東京都 千代田区、中央区、港区、新宿区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、豊島区、北区、荒川区、葛飾区、江戸川区、八王子市、武蔵野市、三鷹市、府中市、町田市、小金井市、狛江市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、西東京市、青梅市 □神奈川県 横浜市鶴見区、横浜市中区、横浜市保土ケ谷区、横浜市港北区、横浜市旭区、横浜市緑区、川崎市中原区、川崎市多摩区 ...
中国新聞庄原の東城高校3年生に「落ちない葉」のお守り、住民がプレゼント
中国新聞 5日 19:45
田森自治振興区のメンバー(手前左側)からヤマコウバシのお守りが入った袋を受け取る生徒 受験や就職を控えた高校生を応援しようと、広島県庄原市東城町田森地区の住民が町内の東城高3年生にお守りを贈った。新芽を出すまで葉が落ちないことで知られるヤマコウバシでお守りを作り、願掛けした。
町田経済新聞「夏の甲子園」準優勝、日大三高が町田で報告会
町田経済新聞 5日 17:43
... 会場には多くの市民やファンが集まり、チームに拍手を送った。 地図を見る 暮らす・働く 「全国大会3冠」日大三高野球部が優勝報告−町田市長を表敬訪問 「夏の甲子園覇者」日大三高、町田市役所で優勝報告−川上ジュリアさん登場も 見る・遊ぶ 5年ぶり「夏の甲子園」出場の日大三高 町田市役所で壮行会 見る・遊ぶ 日大三高、「夏の甲子園」へ−森主将「1試合1試合を全力で戦う」 見る・遊ぶ 東海大相模がセンバツ ...
新潟日報朝市のどら焼き(上越市、妙高市)味や製法守り続けて70年以上…変わらぬおいしさ焼きたてで! 連載[昭和100年くびきのレトロ]<4>
新潟日報 5日 17:00
... レトロにスポットを当てた。(5回続きの4) <3>妙高温泉共同浴場大湯(妙高市)昭和から変わらない癒し空間? 上越市と妙高市の朝市で、名物として親しまれている菓子がある。直径5センチほどで、見た目は小ぶりな大判焼きのよう。名前は「どら焼き」。店先で鋳物の焼き型に生地を流し、あんこを入れ、たこ焼きのように器用にピックを使ってくるりと返して焼き上げる。 販売しているのは上越市東本町3の町田商店。...
町田経済新聞町田で肉と音楽の祭典「ニクオン」初開催 ロックレジェンド出演も
町田経済新聞 5日 16:21
1 肉料理と音楽ライブを融合させたイベント「ニクオン町田BASE(ベース)」が10月11日・12日、町田シバヒロ(町田市中町1)で開催される。 [広告] 墨田区で始まった「ニクオン」の思いを受け継ぎ、「持続可能な地域貢献の形」を目指すという同イベント。ダイアモンド☆ユカイさん(12日17時)、矢井田瞳さん(11日17時)、ROLLYさん(12日15時30分)、ジャンクフジヤマさん(11日15時30 ...
秩父経済新聞「輝け秩父人!お笑いコンテスト」 ボランティア団体が企画、12組が出演
秩父経済新聞 5日 15:20
... 」、「最強チームワーク賞」に小学生4人組の「ボケピース」、「アイデア賞」にフリップ芸の「町田」が、それぞれ選ばれた。 「神の両手」は「みんなを笑わせられて、ミッションクリアしたので天へ帰ります」、「ボケピース」は「みんなにたくさん笑ってもらって本当に良かった。ハプニングがたくさんあって、余計にウケが良かった」、「町田」は「温かいお客さまが多くて助かった」と、それぞれ振り返る。客席からは「秩父にこん ...
信濃毎日新聞〈しなの歴史再見〉安曇野市から出土した縄文人骨 約3000体「20世紀最大の発見」
信濃毎日新聞 5日 13:00
北村遺跡出土の縄文時代後期の人骨の一つ。12歳ほどの子どもとみられ、左腰の辺りにイノシシの犬歯製の垂飾品がある=県立歴史館 ■長野県立歴史館総合情報課文化財指導主事 町田 勝則 県立歴史館(千曲市)では今年6月まで、開館30周年を記念した所蔵品展「原始」を開催した。旧石器時代から古墳時代まで、計769点の資料を一堂に公開した展示には1万人余が来場した。記入をお願いしたアンケートの結果を見ると、最も ...
TBSテレビ「アルコールが残っていたのが分かって運転した」酒気帯び運転の疑いで54歳無職の女を現行犯逮捕
TBSテレビ 5日 08:19
5日未明、福岡県川崎町で酒を飲んで車を運転したとして54歳の無職の女性が現行犯逮捕されました。 女は容疑を認めているということです。 5日午前2時45分ごろ、川崎町田原の交差点でウインカーを出さずに右折する軽乗用車をパトロール中の警察官が見つけ、停止を求めました。 警察は、運転手の女から話を聞いた際、酒の臭いがして呼気を調べたところ基準値の約3倍のアルコールが検出されたため、女を酒気帯び運転の疑い ...
カナロコ : 神奈川新聞関内駅チカアート市開催!ハンドメイド作品&ギフトが集結
カナロコ : 神奈川新聞 5日 05:00
... 3454)4773。 星と手ぬぐいに包まれる夏の市 関内駅チカアート市開催 文化・科学| 神奈川新聞| 2025年7月4日(金) 05:00 「キラキラ」と「出発」で即興制作 横浜でデジタルアート学生大会 話題| 神奈川新聞| 2025年9月1日(月) 05:00 町田パリオ50周年記念「パリコレッ!芸術祭」 多彩なアートに触れる 文化・科学| 神奈川新聞| 2025年8月29日(金) 05:00
徳島新聞阿波市長の見解問う 板野町のごみ処理施設計画脱退巡り 市議会代表質問
徳島新聞 5日 05:00
中央広域環境施設組合から板野町が脱退することを決めたのを受け、組合管理者である町田寿人阿波市長の所感を問う質問や板野町への疑問の声が、4日の市議会代表質問で相次いだ。 脱退に至ったことへの見解を問われ、市長は「板野町が脱退の意向を示した後も、新施設稼働開始後のランニングコストや整備費の…
カナロコ : 神奈川新聞南町田で防災体験!みんなで学ぼうまちの防災2025
カナロコ : 神奈川新聞 5日 05:00
... 写真=など、楽しみながら防災について学ぶことができる。 午前10時〜午後5時。無料(一部有料)。雨天実施(鶴間公園のみ雨天中止)、荒天中止。グランベリーパーク、パークライフ・サイト、鶴間公園は東急線南町田グランベリーパーク駅すぐ。問い合わせはグランベリーパーク、電話042(788)0109。 防災人形劇「稲むらの火」横浜都筑で命を守る学び体験 文化・科学| 神奈川新聞| 2025年9月4日(木) ...
琉球新報7日に名前を読み上げる集い報告会
琉球新報 5日 05:00
... は7日午前10時から、浦添市のJICA沖縄で本年度の報告会を開催する。沖縄や広島、長崎で実施した、戦没者の名前を読み上げる集いの活動報告を行う。 参加無料だが定員50人で申し込み先着順。実行委の活動や平和教育に関心がある人などが対象。オンライン視聴も可能。 参加型ワークショップでは、平和の礎を活用した今後の発信、教育の提案について考える。問い合わせは実行委、電話090(8290)6577(町田)。
徳島新聞ごみ処理施設「単独」か「1市1町」か 阿波市長「月内判断」 市議会定例会
徳島新聞 5日 05:00
阿波市と上板町が2028年4月の稼働開始を目指している新ごみ処理施設整備事業を巡り、上板町議会で施設整備に関連する負担金の予算案が可決に至っていないことについて、町田寿人阿波市長は4日、今月中には市が単独整備にかじを切るか、1市1町で事業を進めるかの判断を早急に下す考えを示した。市議会9月定例会で木村松雄氏(志政クラブ)の代表質問に答えた。 事業を巡っては当初、阿波市と板野、上板両町の1市2町で進 ...
中国新聞東広島運動公園陸上競技場、創建ホームが命名権
中国新聞 4日 18:46
締結式で愛称を発表する山本社長(左から3人目)たち 広島県東広島市は4日、東広島運動公園陸上競技場(西条町田口)の愛称が「創建ホーム東広島スポーツパーク」に決まったと発表した。市は創建ホーム(竹原市)に命名権(ネーミングライツ)を付与する。市のネーミングライツは初めて。
FNN : フジテレビ"しあわせの使者"コウノトリ6羽舞い降りる…勝央町で連日姿見せ話題に【岡山】
FNN : フジテレビ 4日 18:00
岡山県北が若者の出会いの場となっています。国の天然記念物コウノトリの若鳥6羽が岡山県勝央町の田んぼに姿を見せています。同じ場所で6羽確認されるのは岡山では珍しいそうです。 勝央町田井地区の田んぼで連日、姿を見せる6羽のコウノトリ。足環から、福井県や島根県などで生まれた若鳥と見られ、ザリガニなどをついばみ旺盛な食欲を見せていました。 2025年3月、最初の目撃があり、その後、徐々に数を増やし今は少な ...
JRT : 四国放送阿波市長「市単独での整備」も辞さず 広域ごみ処理施設問題【徳島】
JRT : 四国放送 4日 17:55
... これについて組合管理者でもある町田市長は。 (町田 寿人 阿波市長) 「板野町が脱退の意向を示した後も、新施設の稼働以降のランニングコスト等について、算定根拠などの追加資料を届けまして、懇切丁寧に最善の努力をしてきた」 このように述べ、「説明不足」には当たらないとの認識を示しました。 さらに、上板町が9月の議会に関連予算を再度提出しようとしていることについては。 (町田 寿人 阿波市長) 「上板 ...
熊野新聞災害に強いまち築く 献花行い誓い新たに -(新宮市 )
熊野新聞 4日 17:30
新宮市は4日午前、新宮市熊野川町田長にある道の駅「瀞峡街道 熊野川」の紀伊半島大水害慰霊碑前で「紀伊半島大水害犠牲者追悼献花」を行った。市の三役や幹部職員、市議会議員36人が参加。犠牲者の冥福を祈り、災害に強いまちづくりを誓った。 参列者全員で黙とうをささげた後、順次献花して手を合わせた。田岡実千年市長は追悼の言葉の中で、新宮市は死者13人、行方不明者1人が発生したことに言及。「亡くなられた方々の ...
TBSテレビ大学生の女(20)を酒気帯び運転の疑いで逮捕 乗用車運転中に脱輪・転覆する事故で発覚 広島
TBSテレビ 4日 16:18
東広島市の市道で酒気帯び運転をしたとして、広島県警は4日、同市黒瀬町に住む大学生の女(20)を道路交通法違反の疑いで現行犯逮捕しました。 警察によりますと、女は4日午前7時ごろ、同市西条町田口の市道で、酒気を帯びて乗用車を運転した疑いがもたれています。 女は、側溝に脱輪し、車体がひっくり返る単独事故を起こしていました。目撃者から通報を受けた警察官が駆けつけたところ、女の呼気からは基準値の3倍以上の ...
紀伊民報紀伊半島大水害から14年 慰霊行事で防災誓う、和歌山・那智勝浦町や新宮市
紀伊民報 4日 14:30
... 活動とこの供養は続けていきたい。何回も言っているが、忘れたらあかん。これからも発信していきたい」と話した。 記念公園では午後1時半から町主催の慰霊献花が営まれた。 新宮市では午前9時半から、同市熊野川町田長にある道の駅「瀞峡(どろきょう)街道熊野川」で、市の幹部職員や議員ら約40人が参列し「紀伊半島大水害犠牲者追悼献花」を営んだ。 黙とうをした後に慰霊碑の前で献花をし、田岡実千年市長が追悼の言葉を ...
読売新聞ゆめタウン運営で成長「イズミ」、営業収益1兆円へ新局面…福岡の「サニー」買収でアプリ会員数が好調
読売新聞 4日 09:34
イズミの町田繁樹社長=浜崎大弥撮影イズミ 町田繁樹社長(58) 元々、大型商業施設「ゆめタウン」などのGMS(総合スーパー)の運営を主力として成長してきた。しかし、建築費の高騰などで新設は難しくなっており、GMSの店舗網を広げることはもうない。魅力的なテナントの誘致などで既存店の集客力を高めていく。 一方で、2025年2月期連結決算で5000億円台だった営業収益を1兆円にするという目標を掲げており ...
徳島新聞新ごみ処理場焼却方式、現行計画中止を 阿波市長と市議会に住民団体が要請
徳島新聞 4日 05:00
阿波市と上板町で進める新ごみ処理施設整備事業を巡り、住民団体「新ごみ処理施設計画を憂慮する住民有志の会」は3日、事業主体の中央広域環境施設組合の管理者である町田寿人阿波市長と市議会に対し、現処理計画の「トンネルコンポスト方式」を中止し、焼却処理方式に変更するよう求める申し入… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り343文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登 ...
タウンニュース南成瀬中で「部活」地域移行
タウンニュース 4日 00:00
... 。町田市立南成瀬中学校で今年度、取り組みが進んでいる。学校を主体としながらも、運営の核を地域にゆだねる方法を取り入れ、同校の杉浦元一校長は「現在多くの方に支えられている生徒がいずれ地域を支える存在となっていく。そんな循環を生んでいければ」と話している。 部活動の地域移行は教員の業務増加を背景に学校だけでは部活動を支えきれなくなっている現状などから国が進めているもので、完全移行を目指している。ただ、 ...
タウンニュースヴェルディ最高峰のオペラ「オテロ」上演
タウンニュース 4日 00:00
町田イタリア歌劇団は、我孫子オペラとの初の共同企画として、ヴェルディ晩年の傑作オペラ「オテロ」を9月23日(火・祝)、町田市民フォーラム3階ホールで上演する。 シェイクスピアの戯曲「オセロー」を原作とする本作は、巨匠ヴェルディが74歳の時に7年の歳月をかけて完成させた、オペラ界最高峰と称される大作。主役オテロを歌いこなせるテノール歌手が世界的に少ないため上演機会は極めて稀だという。 この難役オテロ ...
タウンニュース女性経営者の交流会
タウンニュース 4日 00:00
町田商工会議所の女性会「シルクまちだ」が9月19日(金)、女性経営者らの交流会「女性ビジネス交流会」=画像=を開く。町田商工会議所の会員以外でも参加できるもので、経営者や企業の役員など、自社のビジネスを拡大したいと考える人が対象という。 会場は町田商工会議所(原町田)の2階会議室で時間は午後6時30分から8時30分(受付は8時から)。 参加無料で申込締切は9月11日(木)まで。希望者は町田商工会議 ...
タウンニュース7日、シバヒロで催し
タウンニュース 4日 00:00
昼のバラエティとして人気を集めた番組に出演していた岸田健作さんがプロデュースする催し「町田っていいとこ!」の2回目が9月7日(日)、中町の芝生広場「町田シバヒロ」で開かれる。音楽ステージを中心に開催されるもので子ども向け企画のほか、キッチンカーなどを楽しむことができる。時間は午前11時から午後4時30分(予定)。入場無料。詳細はHPなどで。
タウンニュース「のどの激しい痛み」拡大
タウンニュース 4日 00:00
「ニンバス」と呼ばれる新型コロナウイルスの変異株の感染が全国的に拡大している。のどの激しい痛みが特徴とされるもので、町田市内でも患者数が増加傾向にある。 感染症の流行状況をみることができる町田市保健所の「定点把握報告数」によると、町田市内のコロナ感染は第28週(7月7日から13日)の定点あたり15人から、34週(8月18日から24日)の76人までおおよそ右肩上がりで増加。国の機関などは発熱やせき、 ...
タウンニュース高尾山の見どころ伝える
タウンニュース 4日 00:00
... 展示は毎月貼り替え、当月・翌月・翌々月の見どころを6〜8点の写真で紹介している。写真は樋口さんが月ごとに10点ほど提供したものの中から、同社の担当者が選出するなど、二人三脚で続けてきた。同社鉄道部の町田慎也部長も「展示を楽しみにしているお客様も多い」と絶賛する。 樋口さんは「これから山を登る人の参考になり、また目的のものが見られず帰る人にも『写真に写っているものを見にまた来よう』と思ってもらえれ ...
タウンニュース町田でファン拡大を
タウンニュース 4日 00:00
町田市立総合体育館(南成瀬)を会場に、プロバスケットボールB3リーグ所属「東京八王子ビートレインズ」(八王子市)が2025-26シーズン公式戦を開催する。 日程は10月24日(金)午後7時20分開始、25日(土)午後3時開始、来年3月13日(金)午後7時20分開始、14日(土)午後2時開始。対戦相手は10月が「しながわシティバスケットボールクラブ」、3月が「金沢武士団」となる。町田市内での公式戦は ...