検索結果(甲府 | カテゴリ : 地方・地域)

649件中2ページ目の検索結果(0.361秒) 2025-06-29から2025-07-13の記事を検索
NHK甲府 市職員過労死めぐり 賠償金負担を市長に求め提訴
NHK 10日 18:11
5年前に甲府市役所の職員が自殺し、職員の遺族に市が損害賠償を支払ったことをめぐり、甲府市の市民グループは10日、職員の自殺は勤務管理を怠った市長に責任があるなどとして、市に対し、市長に賠償金を負担させるよう求める訴えを起こしました。 甲府市の職員だった向山敦治さん(当時42)は、2020年1月に職場で自殺しました。 その後、遺族が市に対して損害賠償を求めた裁判で、甲府地方裁判所は去年10月、市が業 ...
朝日新聞高校最後の夏、思いを白球に 甲府一・競泳の平嶋亜沙美さんが始球式
朝日新聞 10日 17:47
始球式に臨む甲府一・平嶋亜沙美さん=2025年7月10日午前10時38分、山日YBS、棟形祐水撮影 [PR] (10日、第107回全国高校野球選手権山梨大会 始球式) 力強く投げた球はキャッチャーミットにズバッと決まった。ノーバウンドの直球にスタンドはどよめき、拍手が起きた。 開幕試合の始球式を務めたのは、山梨県立甲府第一高校水泳部の平嶋亜沙美さん(3年)。マウンドでマイクを握り「甲子園出場をめざ ...
山梨日日新聞【VF甲府プレビュー】「3-5-2」に変更の可能性
山梨日日新聞 10日 17:31
大宮戦に向けて調整するVF甲府イレブン=山梨大医学部グラウンド(9日)
TBSテレビ高校生からデザイン募集 最優秀賞は実際に制作しふるさと納税返礼品に 甲府ジュエリー甲子園 今年は全国から募集
TBSテレビ 10日 17:20
... 「甲府ジュエリー甲子園」が今年も開催されることになり、7月22日から作品の募集を始めます。 甲府ジュエリー甲子園は若い世代に地場産業のジュエリーの魅力を知ってもらおうと去年初めて開催され、最優秀に選ばれたデザインは実際に制作され、ふるさと納税の返礼品に採用されています。 去年は山梨県内の高校生から約400点の応募があり、今年は対象を全国に拡大し7月22日から8月31日までデザインを募集します。 甲 ...
NHK山梨市に大雨警報(16:42)
NHK 10日 17:19
甲府地方気象台は、10日午後4時42分、山梨市に大雨警報を発表しました。 気象台は県の中・西部で、10日夜遅くまで土砂災害に警戒するよう呼びかけています。
NHK山梨市に土砂災害警戒情報 気象台と県「早めの避難を」
NHK 10日 17:15
甲府地方気象台と山梨県は、10日午後4時50分、山梨県の山梨市に土砂災害警戒情報を発表しました。 山梨市では土砂災害の危険性が非常に高くなっているため、気象台と山梨県は土砂災害に厳重に警戒するとともに、早めの避難を心がけ、自治体からの避難に関する情報に注意するよう呼びかけています。
愛媛新聞【FC今治 第23節伊予決戦前コメント 7.8】山田貴文「いい方に転ばせたいのは相手も同じ。本当に理屈抜きな部分が出てくる」
愛媛新聞 10日 17:10
山田貴文 Q 前節の甲府戦は意外なタイミングでの途中出場だった。 A 交代する前に言われたのは強度のところを出したい、ファーストディフェンダーのところを生かしたいというところだった。だが(失点が続き)自分の力不足でしたね。 Q ピッチに入ってみて、こんな不具合が起きているのかと感じる部分はあった。
愛媛新聞【FC今治 第23節伊予決戦前コメント 7.8】梅木怜「後半の部分さえ修正すれば必ず勝ちにできる」
愛媛新聞 10日 17:05
梅木怜 Q 前節の甲府戦は非常に悔しい試合になったと思う。 A 前半にチームとしていい形で2得点奪えて、今季一の立ち上がりをしたかなと思っていたが、後半から少しずつ緩みが出たのかと思う。チームとして改善が必要。 前半より攻守で前への意識が薄れてきていた。1点取られた後に立て直せなかったのが次の1点につながってしまったとも思う。1点目の後にすぐ集まって話し合いが必要だった。短時間で続けざまに失点した ...
甲府経済新聞山梨県立文学館で「ZINEフェス」 400点の冊子展示
甲府経済新聞 10日 16:54
「ZINEフェスティバル2024」会場の様子。(写真提供=山梨県立文学館) 0 山梨県立文学館(甲府市貢川1)で7月20日、「ZINEフェスティバル2025」が開催される。 ZINEフェス2025出展参加者募集 [広告] 同館では2022年夏、明治・大正期の文芸雑誌から現代のZINEまでを紹介する特設展「文芸雑誌からZINEへー古今同ZINE誌」の会期中に「ZINEフェスティバル」を初めて開催し、 ...
山梨日日新聞「いいね!」わが社のSNS〈49〉アウティングプロダクツエルク
山梨日日新聞 10日 16:30
山やアウトドア用品の情報を発信しているエルク=甲府市徳行4丁目
中日新聞外来種のカメ放出をSNSに投稿 甲府市議から環境省聞き取り調査
中日新聞 10日 14:32
甲府市議が6月、特定外来生物のアカミミガメとみられるカメを路上で拾い、川に放す様子を自身の交流サイト(SNS)で投稿していたことが分かった。アカミミガメは原則野外への放出が禁じられており、情報提供を受けた環境省関東地方環境事務所が10日までに、市議から聞き取り調査をした。 カメを放したのは村松裕美市議で、6月26日に甲府市内の道路で拾ったカメを段ボール箱に入れて移動させ、近くの川に放出した。SNS ...
NHK夏の高校野球 山梨大会が開幕 開会式で31チームが入場行進
NHK 10日 14:11
... た。 10日は甲府市の山日YBS球場で開会式が行われ、去年優勝した日本航空高校を先頭に連合チームを含む33校・31チームの選手が力強い行進で入場しました。 そして、甲府東高校の古屋太洋キャプテンが、「ここでの挑戦が未来へと続く確かな一歩となることを信じ、すべての思いを形にし、全身全霊をかけて正々堂々と挑むことを誓います」と選手宣誓しました。 開会式のあと始まった開幕試合では、韮崎高校と甲府東高校が ...
山梨日日新聞高校野球 韮崎−甲府東の結果
山梨日日新聞 10日 12:41
【全国高校野球選手権山梨大会1回戦 韮崎ー甲府東】2回裏甲府東2死二塁、佐野蒼真の中前打で、二走・岩沢康生が生還し、先制する=山日YBS球場
NHK関東1都5県 夕方から「線状降水帯」発生のおそれ 警戒を
NHK 10日 12:35
... 信は、10日も暑さが続き、午前11時までの最高気温は、 ▽千葉県市原市の牛久で35.6度、 ▽東京都練馬区で34.7度などと、午前中から猛烈な暑さとなっているところがあります。 日中の最高気温は、 ▽甲府市で36度、 ▽東京の都心やさいたま市で35度と猛暑日が予想されているほか、 ▽横浜市で34度などと各地で厳しい暑さとなる見込みです。 熱中症の危険性が極めて高くなるとして、 ▽茨城県、 ▽東京2 ...
TBSテレビ夏休みを前に中学生が犯罪に巻き込まれない防犯講和 県警音楽隊がJ-POP演奏で呼びかけ 山梨・中央市
TBSテレビ 10日 12:14
演奏などを通して中学生がSNSを利用した犯罪に巻き込まれないよう注意を促す防犯講話が山梨県中央市で行われました。 この防犯講和は夏休みを前に中学生がSNSを利用した犯罪に巻き込まれないよう南甲府警察署が行いました。 9日は中央市の玉穂中学校で山梨県警の音楽隊とカラーガード隊がJポップなど5曲を披露。 中学校の吹奏楽部との合同演奏も行われました。 また講話では生徒たちにSNSで知り合った人と実際に会 ...
NHK関東1都5県 夕方から「線状降水帯」発生のおそれ 警戒を
NHK 10日 12:12
... 信は、10日も暑さが続き、午前11時までの最高気温は、 ▽千葉県市原市の牛久で35.6度、 ▽東京都練馬区で34.7度などと、午前中から猛烈な暑さとなっているところがあります。 日中の最高気温は、 ▽甲府市で36度、 ▽東京の都心やさいたま市で35度と猛暑日が予想されているほか、 ▽横浜市で34度などと各地で厳しい暑さとなる見込みです。 熱中症の危険性が極めて高くなるとして、 ▽茨城県、 ▽東京2 ...
NHK関東1都5県 夕方から「線状降水帯」発生のおそれ 警戒を
NHK 10日 11:50
... 信は、10日も暑さが続き、午前11時までの最高気温は、 ▽千葉県市原市の牛久で35.6度、 ▽東京都練馬区で34.7度などと、午前中から猛烈な暑さとなっているところがあります。 日中の最高気温は、 ▽甲府市で36度、 ▽東京の都心やさいたま市で35度と猛暑日が予想されているほか、 ▽横浜市で34度などと各地で厳しい暑さとなる見込みです。 熱中症の危険性が極めて高くなるとして、 ▽茨城県、 ▽東京2 ...
山梨日日新聞【開催予定】第23節・大宮戦の主役は?読者が選ぶ最優秀選手 〜ヴァン・オブ・ザ・マッチ
山梨日日新聞 10日 11:30
山梨日日新聞デジタル「さんにちEye」はサッカーJ2ヴァンフォーレ甲府(VF甲府)の今季ホームゲーム全19試合を対象に、選手のプレーや監督の采配を評価する企画「ヴァン・オブ・ザ・マッチ(Vent of the match)」を行います。今季はデジタル会員でなくても投票できます。ふるってご参加ください。 今回は12日の大宮戦が対象となります。その日に最もよかったと思う上位3選手(監督含む)の投票と、 ...
山梨日日新聞ドローンで農薬散布
山梨日日新聞 10日 10:38
ドローンを飛ばして農薬を散布する担当者=甲府市下曽根町
山梨日日新聞【速報中】全国高校野球山梨大会〈10日〉
山梨日日新聞 10日 10:31
第107回全国高校野球選手権山梨大会は10日開幕し、山日YBS球場で甲府東−韮崎の1回戦1試合が行われている。 各試合の打席ごとの詳細を特集ページ「全国高校野球山梨大会」で速報しています。下記リンクからご覧ください。
NHK山梨県に熱中症警戒アラート
NHK 10日 08:04
... 中症の危険性が極めて高くなると予想されています。 甲府地方気象台と環境省は、熱中症警戒アラートを発表し、熱中症に対するいっそうの対応を求めています。 ▽外出をなるべく避けることや▽室内をエアコンなどで涼しくして過ごすこと▽運動する場合は、医師や看護師を配置するなどの対策を取ったり、涼しい屋内で行ったりするよう呼びかけています。 日中の最高気温は、▽甲府市で35度、▽富士河口湖町で32度と予想されて ...
山梨日日新聞きょうも猛暑日予想 熱中症対策を
山梨日日新聞 10日 07:04
富士山方向。四囲の山々は全く見えない(甲府・山日YBS本社屋上から10日午前6時半ごろ撮影)
山梨日日新聞甲府出身の太田 新潟から湘南へ J1
山梨日日新聞 10日 05:59
読売新聞[参院選・課題の現場]〈1〉インフラ…下水道管や橋、進む劣化
読売新聞 10日 05:00
陥没が発生した市道(9日、甲府市で) 各候補者が舌戦を繰り広げる20日投開票の参院選は、物価高騰を巡る対策などが主な争点だ。県内でも随所でひずみが顕在化する一方、人口減に伴う地方財政の限界も見え始めてきた。ケアラー(介護者)の急増や外国人との共生など、直視しなければならない課題は多い。その現場をリポートする。 残り:1671文字/全文:1922文字 読者会員限定記事です 新規登録ですぐ読む(読売新 ...
山梨日日新聞【デジタル版限定】1945年7月10日付 「よく戦った甲府」
山梨日日新聞 10日 05:00
●敵の暴爆による甲府市の尊き戦災は断じて今後縣民の防空戦術に活かさねばならぬ、マリアナ基地のB29は七日午後十一時卅分ごろ駿河湾から侵入するや、誘導機は照明 ※戦後80年の節目を迎えました。山梨日日新聞デジタルのオリジナル企画「戦後80年 あの日の紙面から」は、1945年夏の山梨日日新聞記事を同じ日に掲載し、当時の県民の暮らしと戦況を伝えていきます。 会員登録をすることで、記事の続きが読めます。申 ...
カナロコ : 神奈川新聞甲府空襲 燃える街、ランドセルが「盾」に 山梨の88歳入倉武津子さん
カナロコ : 神奈川新聞 10日 05:00
... 。 自宅があった場所付近で甲府空襲の惨状を語る入倉武津子さん=甲府市宝2丁目(撮影・橘田俊也) 1945年7月7日未明、8歳だった入倉武津子さん(88)=山梨県富士川町=は母とはぐれ、燃える甲府市の街を逃げ惑っていた。「何してる、来い」と手を差し伸べた少年を焼夷(しょうい)弾が直撃した。赤い空を幾筋もの光が走る。「すいすい、流れ星みたい」。爆風を浴びて気絶した。七夕の日、甲府は内陸都市で最初の空襲 ...
朝日新聞高校野球山梨大会、きょう開幕 33校31チームが甲子園めざす
朝日新聞 10日 03:22
... リハーサルでは各チームのマネジャーたちがプラカードを持って行進した=2025年7月9日、甲府市の山日YBS球場、池田拓哉撮影 [PR] 第107回全国高校野球選手権山梨大会(朝日新聞社、県高校野球連盟主催)が10日、開幕する。山日YBS球場(甲府市)で午前8時45分に開会式があり、午前10時半開始の開幕試合では甲府東と韮崎が対戦する。 今年は33校31チームが参加する。開会式の入場行進では、各チー ...
日本経済新聞日本ワインの最高峰は? 31道府県153ワイナリーの860点を審査
日本経済新聞 10日 02:00
国産ブドウを100%使った「日本ワイン」の品質を競う「日本ワインコンクール2025」の審査会が9日、甲府市で始まった。全国31道府県から153のワイナリーが計860点を出品。国際的にも評価が高まっている日本ワインの今年の最高峰は25日に発表される。 同コンクールは21回目。出品時の在庫本数条件を600本以上と前年の300本以上より厳しくしたため、出品数は前年より9%減った。外国人4人を含む30人. ...
日本テレビきっかけはインスタのDM 12歳少女と不同意性交の罪 26歳男に懲役5年求刑 山梨
日本テレビ 9日 21:07
SNSで知り合った県内に住む12歳の中1女子生徒と性行為をした不同意性交の罪に問われている26歳の男の初公判が9日、甲府地裁で開かれました。男は起訴内容を認め、検察側は懲役5年を求刑しました。 不同意性交の罪に問われているのは茨城県守谷市百合ヶ丘の会社員、渡辺和煕被告(26)です。起訴状などによりますと、渡辺被告は今年4月、笛吹市内のホテルで県内に住む12歳の中1女子生徒と性行為をしたとされます。 ...
TBSテレビ油彩画や工芸など山梨美術協会会員の作品と公募作品約180点を展示 山梨県立美術館
TBSテレビ 9日 20:30
絵画など一般公募で選ばれた作品を展示した美術展が甲府市で開かれています。 これは山梨美術協会が毎年開いているもので、油彩画や工芸など7部門に会員の作品と公募作品とあわせて約180点が展示されています。 9日は公募の77点から会員の投票で選ばれた賞の表彰式が開かれました。 最高賞の山梨美術協会賞に選ばれた中央市の小林文香さんの木版画「愛の泉2025」は、静けさの中に希望や安らぎを感じると評価されまし ...
TBSテレビ市議が芥川賞作家のトランスジェンダーをSNSで暴露で政倫審へ 議会が初の設置 山梨・甲府市
TBSテレビ 9日 20:05
甲府市の市議会議員がSNSで芥川賞作家のトランスジェンダーを暴露したことをめぐり、甲府市議会は議会初の政治倫理審査会の設置を決めました。 李琴峰さんが提訴の会見 6月 甲府市の村松裕美市議会議員は、SNSで芥川賞作家の李琴峰さんがトランスジェンダーだと暴露し、プライバシー権などの侵害だと李さん側から提訴されています。 これを受けて甲府市議会は各会派の代表による協議を経て、村松市議に対する政倫審=政 ...
九十九里経済新聞茂原で「そとぼう会議」 地域で活動する人と人をつなぐコミュニティー形成へ
九十九里経済新聞 9日 20:00
... KI」 地元産野菜も使用した野菜とスパイスの料理店開く 学ぶ・知る 一宮商業高で「食品コンテスト」企画始まる 地元トマトで地域の魅力を発信 伊那でローカル人材育成事業キックオフイベント 「地域の協業」テーマに 伊那経済新聞 学ぶ・知る 「オヒサマコーヒー」で長柄町の未来を考える 千葉大と町民が共同開催 甲府市100人カイギに「まちづくり・デザインする人」5組が登壇 甲府経済新聞 第2回そとぼう会議
TBSテレビ「約100トンのうち6トンが溶けた」天然氷の注文殺到でも 製造元に猛暑の悩み 山梨
TBSテレビ 9日 19:43
連日の猛暑で天然氷の売上が急激に伸びていますが、製造元は猛暑ならではの悩みも抱えています。 山梨県甲府市の最高気温は36.2度! 7日連続の猛暑日で、9日も県内の各地は各真夏の暑さとなりました。 この暑さで食べたくなるのはかき氷!
TBSテレビ10日は正午から午後6時までは危険な暑さ 夕方からは天気急変 米津龍一気象予報士が解説 山梨
TBSテレビ 9日 19:29
米津龍一気象予報士: あすのお天気ポイントはこちらです。 猛暑のち、天気急変のおそれがあります。 まずあすの最高気温と熱中症の警戒時間帯を見ていきます。 予想最高気温は甲府で36℃、8日連続の猛暑日予想です。南部、勝沼も35℃以上となっていまして、暑さの警報とも言える熱中症警戒アラートがこれで5日連続の発表となります。 特に危険な時間帯が正午から午後6時の時間帯で、その中でも南部、勝沼の2地点の周 ...
日本テレビ「何のために命を失ったのか」戦争の記憶どう伝える 講座で体験記を読み上げ 山梨
日本テレビ 9日 19:18
戦後80年を迎えて戦争経験者が少なくなる中、体験談を資料として残す重要性が高まっています。9日は甲府市で戦争の記憶の継承について考える講座が開かれました。 「戦争の記憶をどう伝えるか」と題した講座で講師を務めたのは、山梨平和ミュージアムの浅川保理事長です。 山梨平和ミュージアムでは5年ごとに戦争の体験記まとめていますが、近年は戦争体験者が少なくなったといいます。講座ではこれまでに刊行した体験記の一 ...
日本テレビ国内最大規模のワイン審査会 国産ワイン860点が出品 味や香り、色など審査 山梨
日本テレビ 9日 19:16
国産ブドウを使ったワインの国内最大規模の審査会「日本ワインコンクール」が9日、山梨県甲府市で始まりました。 このコンクールは国産ブドウを使った「日本ワイン」の審査会としては国内最大規模のものです。全国各地の31の道府県から153ワイナリーから860点が出品され、このうち約3割を山梨県産のワインが占めています。 審査には外国人を含むソムリエや研究者など30人の審査員があたり、味や香り、色などをていね ...
甲府経済新聞甲府空襲から80年 復興の象徴「甲府七夕まつり」に7万8000人
甲府経済新聞 9日 19:08
... 甲府空襲から80年 復興の象徴「甲府七夕まつり」に7万8000人 関連画像 甲府空襲から80年 復興の象徴「甲府七夕まつり」に7万8000人 関連画像 見る・遊ぶ 甲府の夏を彩る「小江戸甲府の夏祭り」 ボランティア募集 身延「かみすき館」で七夕イベント 親子ワークショップ 関連画像 学ぶ・知る 甲府空襲から80年 山梨県立図書館で記憶伝える企画展 【甲府商店街連盟】甲府七夕まつり開催のご案内|甲 ...
山梨日日新聞860点の国産ワインを審査、県内でコンクール〈動画〉
山梨日日新聞 9日 18:55
ワインの味や香りを確かめる審査員ら=甲府・アイメッセ山梨(撮影・広瀬徹)
日本テレビ「結果や明るいニュースで恩返しできるように全力で」 川〓颯太選手(甲府市出身)独1部マインツへ移籍
日本テレビ 9日 18:38
山梨県甲府市出身で、2024年パリ五輪にサッカー日本代表として出場した川〓颯太選手(23)が、ドイツ1部リーグ・マインツに期限付き移籍することが発表されました。 川〓選手はフォルトゥナSC(南アルプス市)からJ2・ヴァンフォーレ甲府の育成組織へ。さらに現在J1の京都サンガF.C.の育成組織からトップチームに昇格し、プロキャリアをスタートさせました。ハードワークを武器とし、2023シーズンに主将に就 ...
NHK関東甲信 各地で猛烈な暑さ 10日横浜市で34度予想
NHK 9日 18:34
... ▽長野県上田市で37.3度、 ▽埼玉県熊谷市で36.9度、 ▽茨城県古河市と群馬県館林市で36.8度、 ▽甲府市で36.2度などと35度以上の猛暑日となったほか、 ▽東京の都心で34.7度、 ▽宇都宮市で34.6度と厳しい暑さとなりました。 暑さは10日も続く見込みで、日中の最高気温は ▽甲府市と長野県飯田市、東京の都心、さいたま市で35度と猛暑日が予想されているほか、 ▽横浜市で34度、 ▽千 ...
NHK関東甲信 各地で猛烈な暑さ 10日も猛暑日か 大雨見込みも
NHK 9日 18:33
... ▽長野県上田市で37.3度、 ▽埼玉県熊谷市で36.9度、 ▽茨城県古河市と群馬県館林市で36.8度、 ▽甲府市で36.2度などと35度以上の猛暑日となったほか、 ▽東京の都心で34.7度、 ▽宇都宮市で34.6度と厳しい暑さとなりました。 暑さは10日も続く見込みで、日中の最高気温は ▽甲府市と長野県飯田市、東京の都心、さいたま市で35度と猛暑日が予想されているほか、 ▽横浜市で34度、 ▽千 ...
NHK関東甲信 各地で猛烈な暑さ 群馬 館林で36.8度
NHK 9日 18:22
... ▽長野県上田市で37.3度、 ▽埼玉県熊谷市で36.9度、 ▽茨城県古河市と群馬県館林市で36.8度、 ▽甲府市で36.2度などと35度以上の猛暑日となったほか、 ▽東京の都心で34.7度、 ▽宇都宮市で34.6度と厳しい暑さとなりました。 暑さは10日も続く見込みで、日中の最高気温は ▽甲府市と長野県飯田市、東京の都心、さいたま市で35度と猛暑日が予想されているほか、 ▽横浜市で34度、 ▽千 ...
山梨日日新聞SNS利用の注意点、署員が解説
山梨日日新聞 9日 18:15
交流サイト(SNS)を使用する際の注意点について話す南甲府署員=中央・玉穂中
山梨日日新聞J1京都の川崎(甲府出身)、独マインツ移籍
山梨日日新聞 9日 17:47
山梨日日新聞ジュエリー原石 一堂に
山梨日日新聞 9日 17:11
さまざまな色やカットの宝石などが並ぶジェムストーンフェア=甲府・県地場産業センター
NHK甲府 「日本ワイン」の普及や品質向上目指すコンクール
NHK 9日 17:08
国産のぶどうを原料に国内のワイナリーで醸造される「日本ワイン」の品質を競うコンクールが甲府市で始まりました。 「日本ワインコンクール」は、「日本ワイン」の普及や品質の向上を目的に県や日本ワイナリー協会などが22年前から開いています。 ことしは31の道府県から153のワイナリーが参加して、9日から2日間の日程で開かれ、ぶどうの品種やワインの種類で分かれた12の部門に、合わせて860本が出品されました ...
山梨日日新聞51社が企業PR 甲府工高専攻科
山梨日日新聞 9日 16:33
企業担当者の説明を受ける学生=甲府工高専攻科
日本テレビアルビレックス新潟 太田修介選手が湘南ベルマーレに完全移籍《新潟》
日本テレビ 9日 15:37
サッカーJ1のアルビレックス新潟は9日、FW太田修介選手(29)が湘南ベルマーレに完全移籍することが決定したと発表しました。 太田修介選手はJ2甲府や町田を経て、2023年からアルビレックス新潟でプレー。 J1リーグは通算で47試合出場8得点、J2リーグは通算で113試合出場26得点、カップ戦は通算で16試合出場2得点、天皇杯は通算で12試合出場4得点をあげています。 太田選手はクラブを通じて以下 ...
TBSテレビ6月以降 4人目の選手移籍… アルビレックス新潟FW太田修介選手(29)が湘南ベルマーレに完全移籍
TBSテレビ 9日 15:16
... 手がスコットランドのセルティックに、そして宮本英治選手がファジアーノ岡山に完全移籍していて、太田選手の移籍で4人目の移籍となります。 太田選手は山梨県出身。 ヴァンフォーレ甲府の下部組織から日本体育大に進み、卒業後にヴァンフォーレ甲府に加入。FC町田ゼルビアから、2023シーズンにアルビレックス新潟に加入しました。今季はチームの開幕ゴールを挙げています。 太田選手はクラブを通じて、以下の通りコメン ...
NHK甲府 史跡公園 池いっぱいのハスの花 見頃に
NHK 9日 14:48
甲府市の史跡公園内にある池では本格的な夏の訪れを告げるハスの花が見頃を迎えています。 国の史跡に指定されている甲府市の「武田氏館跡」にある史跡公園内には、およそ200平方メートルのハス池があり例年、梅雨の終わり頃になると大輪の白やピンクのハスの花が池いっぱいに咲き誇ります。 このハスは、地元で農業用水を管理する組合が夏に史跡公園を訪れた人たちにハスの花を楽しんでもらおうと手入れをしているもので、ハ ...
シブヤ経済新聞猛暑でテラス席よりも屋内に? 表参道の結婚式場に夏季限定ラウンジ
シブヤ経済新聞 9日 13:22
... ーターラビット」アフタヌーンティー メニューは物語から着想 食べる 表参道で「蜂蜜」テーマのビュッフェ 蜂蜜味のチョコファウンテン、カレーなど 福岡市美術館、夏季の週末夜間開館始まる 20時まで延長 天神経済新聞 夏恒例「高尾山ビアマウント」営業始まる 今年で60周年、4カ月開催 八王子経済新聞 笛吹・石和温泉に夏季限定ビアガーデン 週末に遊技場やバーベキューなど 甲府経済新聞 TIME NEST
NHK関東甲信 9日も東京都心など各地で猛暑日か 熱中症対策を
NHK 9日 12:53
... 4.7度、 ▼群馬県桐生市で34.6度、 ▼埼玉県熊谷市で34.2度、 ▼東京の都心で33.2度などとなっています。 午後はさらに気温は上がる見込みで、日中の最高気温は、 ▼埼玉県熊谷市で37度、 ▼甲府市や東京の都心、前橋市で36度、 ▼長野市や横浜市、水戸市で35度などと予想され、 2日連続で猛暑日となった東京の都心は、9日も猛暑日になる見込みです。 熱中症の危険性が極めて高くなるとして、▽茨 ...
NHK関東甲信 9日も東京都心など各地で猛暑日か 熱中症対策を
NHK 9日 12:52
... 4.7度、 ▼群馬県桐生市で34.6度、 ▼埼玉県熊谷市で34.2度、 ▼東京の都心で33.2度などとなっています。 午後はさらに気温は上がる見込みで、日中の最高気温は、 ▼埼玉県熊谷市で37度、 ▼甲府市や東京の都心、前橋市で36度、 ▼長野市や横浜市、水戸市で35度などと予想され、 2日連続で猛暑日となった東京の都心は、9日も猛暑日になる見込みです。 熱中症の危険性が極めて高くなるとして、▽茨 ...
NHK38年前に死亡の山梨県職員 アスベストによる公務災害 認定
NHK 9日 12:48
... がんの一種の中皮腫を発症して38年前に亡くなった男性が、勤務中にアスベストを吸い込んだことが原因だとして、先月、公務災害の認定を受けました。 地方公務員災害補償基金山梨県支部によりますと、県職員として甲府市の職業訓練の専門学校に勤務していた男性は、1987年に、中皮腫を発症して38歳で亡くなりました。 男性の家族が10年前・2015年に公務災害の認定を求めたものの、当初、「勤務中にアスベストを大量 ...
NHK関東甲信 9日も各地で猛暑日か 熱中症対策を
NHK 9日 12:48
... 4.7度、 ▼群馬県桐生市で34.6度、 ▼埼玉県熊谷市で34.2度、 ▼東京の都心で33.2度などとなっています。 午後はさらに気温は上がる見込みで、日中の最高気温は、 ▼埼玉県熊谷市で37度、 ▼甲府市や東京の都心、前橋市で36度、 ▼長野市や横浜市、水戸市で35度などと予想され、 2日連続で猛暑日となった東京の都心は、9日も猛暑日になる見込みです。 熱中症の危険性が極めて高くなるとして、▽茨 ...
山梨日日新聞甲府で7日連続の猛暑日
山梨日日新聞 9日 12:35
NHK関東甲信 9日も東京都心など各地で猛暑日か 熱中症対策を
NHK 9日 12:31
... 4.7度、 ▼群馬県桐生市で34.6度、 ▼埼玉県熊谷市で34.2度、 ▼東京の都心で33.2度などとなっています。 午後はさらに気温は上がる見込みで、日中の最高気温は、 ▼埼玉県熊谷市で37度、 ▼甲府市や東京の都心、前橋市で36度、 ▼長野市や横浜市、水戸市で35度などと予想され、 2日連続で猛暑日となった東京の都心は、9日も猛暑日になる見込みです。 熱中症の危険性が極めて高くなるとして、▽茨 ...
NHK関東甲信 9日も東京都心など各地で猛暑日か 熱中症対策を
NHK 9日 12:27
... 4.7度、 ▼群馬県桐生市で34.6度、 ▼埼玉県熊谷市で34.2度、 ▼東京の都心で33.2度などとなっています。 午後はさらに気温は上がる見込みで、日中の最高気温は、 ▼埼玉県熊谷市で37度、 ▼甲府市や東京の都心、前橋市で36度、 ▼長野市や横浜市、水戸市で35度などと予想され、 2日連続で猛暑日となった東京の都心は、9日も猛暑日になる見込みです。 熱中症の危険性が極めて高くなるとして、▽茨 ...
TBSテレビ甲府36度予想で7日連続の猛暑日か 県内は熱中症警戒アラートが4日連続 熱中症に警戒を 山梨
TBSテレビ 9日 12:06
きょうも各地で気温が上昇し、甲府の最高気温は36度と予想されています。山梨県内には熱中症警戒アラートが4日連続で発表されていて冷房の使用など対策が必要です。 午前11時までの各地の最高気温は大月と南部で33.8度、甲府で32.9度などとなっています。 予想最高気温は甲府で36度と7日連続の猛暑日が予想されているほか、河口湖でも32度と最も暑い時期を超える暑さが続く見通しです。 環境省などは県内に4 ...
NHK甲府 夏の味覚 露地栽培のぶどう「デラウエア」出荷の時期に
NHK 9日 11:30
... えなどで甲府市内のデラウエアの生産量は減少傾向だということですが、ほかの品種より出荷の時期が早く、希少価値も高まっていることから、市場での需要は多くなってきているということです。 JA山梨みらいの萩原爲仁組合長は、「ことしは梅雨時から猛暑日が続いて非常に暑い年になりました。農家のみなさんが苦労して作ったぶどうですので、ぜひ山梨の味、甲府の味を食べていただきたいと思います」と話していました。 甲府市 ...
山梨日日新聞<30>発達障害 塾に行くなら
山梨日日新聞 9日 10:37
... 信州大医学部子どものこころの発達医学教室教授) 子育ての悩みや感想を随時受け付けています。エッセーの中で取り上げるなど紙面製作の参考にします。住所、氏名、年齢、職業を明記し、郵便番号400−8515、甲府市北口2の6の10、山梨日日新聞社社会報道部「にじいろ子育て」係まで。メールseikatu@sannichi.co.jpでも受け付けます。 「ドクター本田のにじいろ子育て」は第2、4水曜日に掲載し ...
NHK甲府市議会 倫理審査会開催へ トランスジェンダー暴露めぐり
NHK 9日 09:25
甲府市の市議会議員が、台湾出身の芥川賞作家をトランスジェンダーだとSNSで暴露したことをめぐり、甲府市議会は、議会の政治倫理基準に反しているとして、議員に対する政治倫理審査会を開くことになりました。 甲府市の村松裕美市議会議員は台湾出身の芥川賞作家、李琴峰さんについて、去年、SNSの投稿で「身体が男性」などと暴露し、李さん側からプライバシーの侵害だとして提訴されています。 これを受けて先月、一部の ...
NHK山梨県に「熱中症警戒アラート」
NHK 9日 09:25
... 中症の危険性が極めて高くなると予想されています。 甲府地方気象台と環境省は、熱中症警戒アラートを発表し、熱中症に対するいっそうの対応を求めています。 ▽外出をなるべく避けることや▽室内をエアコンなどで涼しくして過ごすこと▽運動する場合は、医師や看護師を配置するなどの対策を取ったり、涼しい屋内で行ったりするよう呼びかけています。 日中の最高気温は、▽甲府市で36度、▽富士河口湖町で30度と予想されて ...
湘南経済新聞昭和の趣残る遠藤の「ベーカリーフレンド」がリニューアル 新店主迎え再始動
湘南経済新聞 9日 07:15
... を使った商品や限定メニューも 甲府経済新聞 「神田珈琲園」、山口・道場門前で再始動 35年の味を新たな場所で継承 山口宇部経済新聞 秋葉原の「グッドマン」と「リボレ」が再始動 ビルオーナーが支援の手 アキバ経済新聞 調布・飛田給の参加型イベントスペースがリニューアル 大人も楽しめる場に 調布経済新聞 よっちゃばれ広場で5年ぶり「甲州アカペラサミット」 本格的再始動へ 甲府経済新聞 フレンド(L.G ...
山梨日日新聞甲府36度、河口湖30度予想 熱中症対策を
山梨日日新聞 9日 07:07
富士山方向。やや蒸し暑く、街並みもかすんでいる。(甲府・山日YBS本社屋上から9日午前6時半ごろ撮影)
毎日新聞父殺害の16歳、少年院送致に 甲府家裁決定 /山梨
毎日新聞 9日 05:07
毎日新聞ヤングケアラー、独りじゃないよ 支援、相談メール手がかり 甲府市、足運び実態把握 /山梨
毎日新聞 9日 05:07
無料配食、掃除や買い物も 子どもが大人の代わりに介護などを担う「ヤングケアラー」を支援しようと、甲府市でさまざまな取り組みが進められている。支援の入り口になっているのは市が開設した相談窓口「あおぞら」だ。家庭環境を詳しく知るため、必要なら自宅訪問も行い、子どもたちを支えている。【杉本修作】 「毎日、祖母の夕食を準備している。本当は友達と遊びたいが、祖母のことが好きなので、我慢している」「障害のある ...
山梨日日新聞【デジタル版限定】1945年7月9日付 風上は、砂は…空襲の教訓
山梨日日新聞 9日 05:00
甲府の戦訓【甲府発】 六日夜相模湾から侵入のB29第一梯団約八十機は甲府盆地に侵入、主として甲府を対象に焼夷弾を投下した、従来帝都頻爆の際に… ※戦後80年の節目を迎えました。山梨日日新聞デジタルのオリジナル企画「戦後80年 あの日の紙面から」は、1945年夏の山梨日日新聞記事を同じ日に掲載し、当時の県民の暮らしと戦況を伝えていきます。 会員登録をすることで、記事の続きが読めます。申し込み当月は無 ...
山梨日日新聞【デジタル版限定】戦争と平和 山梨で刻まれたメッセージ
山梨日日新聞 9日 05:00
ケーケ・コルヴィッツ「囚われた人々」1908年 エッチング 甲府・県立美術館は戦後80年に合わせ、夏季コレクション展「戦争と日々」を開いている。戦時下や戦後に作家たちが制作した作品のほか、疎開先だった山梨で制作を続けた作家たちによる何げない日常の一コマを描いた作品… ※コレクションの一部を紹介します。会員登録をすることで、記事の続きが読めます。申し込み当月は無料、退会は翌月以降になります。...
山梨日日新聞申し立て10年 石綿での公務災害認定
山梨日日新聞 8日 21:35
地公災県支部が入る県庁=甲府市丸の内1丁目
山梨日日新聞「かいじ」で備蓄米輸送 引き渡しは駅構内
山梨日日新聞 8日 21:29
駅員から備蓄米を受け取る予約客=JR甲府駅
NHK山梨 地元企業の魅力をアピール 高校生向けに就職説明会
NHK 8日 21:26
就職を希望する高校生に地元の企業の魅力を知ってもらおうと、県内の企業60社が参加して甲府市で就職説明会が開かれました。 説明会は、就職を希望する高校3年生が、県内の企業の採用担当者と直接話すことで企業の特徴や働き方などについて知ってもらおうと開かれ、甲府市などにある14の高校から226人が集まりました。 生徒たちは、製造業やサービス業のほか、小売業など60社の中から興味がある企業のブースを回り、担 ...
TBSテレビ中心街の人通りの増加を目指す社会実験 実施するイベントを協議 甲府
TBSテレビ 8日 21:05
8月に始まる甲府市中心街の人通りの増加を目指す社会実験で、関係団体が8日に店舗と連携したフェスティバルの開催など期間中に実施するイベントを話し合いました。 社会実験は甲府市や経営者などで作る団体が2024年に続いて企画し、8日は期間内に実施するイベント案を話し合いました。 このうち、舞鶴城公園南広場では甲府城をテーマにした親子向けのイベントなどを実施し、中央公園ではダンスやスケートボード教室などを ...
山梨日日新聞【参院選やまなし】公明・斉藤代表が街頭演説
山梨日日新聞 8日 20:13
演説する公明党の斉藤鉄夫代表=JR甲府駅北口
TBSテレビ夏のボーナス商戦 家電量販店の1番人気はエアコン コストコオープンで売り上げ2倍の家電は? 山梨
TBSテレビ 8日 20:00
... 商戦もスタート。 調査会社の調べでは夏のボーナスが「増加する」する企業は全体の33.7%で、正社員1人あたりの平均支給額は45万7000円で去年より1万8000円アップしています。 ボーナス支給から初めて迎えた週末に、山梨県昭和町の家電量販店ノジマには大勢の買い物客が詰めかけました。 ノジマ イオンモール甲府昭和店 藤井昭彦店長: 「去年と比べるとここの店にはなるが15%くらい増えて来店している」
TBSテレビ9日は危険な暑さが続く 峡東・峡南は熱中症危険レベルの時間が長い 天気の急変にも注意 米津龍一気象予報士が解説 山梨
TBSテレビ 8日 19:52
... すは近づいてくる予想となっています。 これらの要因によって、午後は雨が降る可能性がありまして、にわか雨。 場所によりきょうの甲府市内のようなピンポイントではありますが盆地も含めて激しい雨や落雷、突風などにも注意が必要な状況が続きます。 あすの予想気温ですが、まず予想最高気温は甲府でまた35℃以上の猛暑日となりそうで、36℃予想。勝沼や南部も猛暑日予想となっています。 あすも暑さの警報とも言える情報 ...
甲府経済新聞甲府空襲から80年 山梨県立図書館で記憶伝える企画展
甲府経済新聞 8日 19:35
甲府空襲の記憶を伝える「甲府空襲 戦争と平和・環境展」会場の様子。 1 甲府空襲の記憶を伝える「甲府空襲 戦争と平和・環境展」が7月2日〜7日、山梨県立図書館(甲府市北口2)で開催された。 甲府空襲から80年 山梨県立図書館で記憶伝える企画展 [広告] 1945(昭和20)年7月6日深夜から翌7日未明にかけて、甲府市の上空に100機を超える米軍爆撃機B29が飛来し、970トンの焼夷(しょうい)弾が ...
日本テレビ父親殺害の高校生 甲府家裁が少年院送致 「過酷な虐待に耐える日々」 山梨
日本テレビ 8日 19:08
... で、甲府家裁は8日、男子高校生を逆送致せず、少年院に送る決定をしました。 この事件は今年5月、山梨県南アルプス市の住宅で69歳の父親を刃物で切り付け、殺害したとして16歳の男子高校生が家裁送致されたものです。 16歳以上の少年が故意に人を死なせた場合、 少年法では事件を検察官に送り返す「逆送致」を原則としています。 しかし、甲府家裁は8日、男子高校生を逆送致せず、少年院に送る決定をしました。 甲府 ...
TBSテレビ観測5地点が最低気温25℃以上の熱帯夜 夜間の熱中症にも注意 午前6時過ぎ、90代男性を病院搬送、重症 山梨
TBSテレビ 8日 19:03
... 暑さとなりましたが、暑さに注意が必要なのは日中だけではありません。 県内は8日も高気圧に覆われ、朝から気温が上がりました。 県内には3日連続で熱中症警戒アラートが発表され、最高気温は勝沼で37.1℃、甲府で36.7℃などと各地で真夏の暑さとなりました。 甲州市のハーブ庭園旅日記では多くの観光客が涼を求めて、ソフトクリームやかき氷を食べていました。 東京からの観光客は: 「きょうはもう こういう暑い ...
日本テレビ特急かいじで備蓄米を輸送?販売 コインロッカー受け取りも JR東日本が新サービス 山梨
日本テレビ 8日 18:54
随意契約の備蓄米が8日、山梨県内の意外な場所で販売されました。 その場所とは、JR甲府駅。特急で運ばれてきた備蓄米が購入者に引き渡されました。 8日午後1時過ぎ。新宿発の特急かいじが甲府駅に到着しました。 吉岡キャスター 「いま特急かいじが到着。お客さんが出た後に、駅員によって備蓄米が大事に運び出されています」 JR東日本は先月から、随意契約の備蓄米のインターネット販売を手掛けています。 これまで ...
日本テレビ勝沼で37.1℃ 甲府は6日連続の猛暑日 6月の救急搬送は過去最多の150人 山梨
日本テレビ 8日 18:50
厳しい暑さが続く中、8日の山梨県内は勝沼で37.1℃を記録し、甲府では6日連続の猛暑日となりました。 先月、熱中症の疑いで救急搬送された人は、6月としては最多の150人に上りました。 県内は8日も朝から気温が上昇し、勝沼で37.1℃、甲府で36.7℃など、4地点で猛暑日となりました。 甲府は6日連続の猛暑日です。 しかし、午後からは天気が急変。 気温の上昇に伴い、大気の状態が不安定となり、局地的に ...
日本テレビ「全国の舞台で最高の活躍を」 インターハイへ結団壮行式 選手団は640人 山梨
日本テレビ 8日 18:49
全国高校総体(インターハイ)の山梨県選手団640人の結団壮行式が8日、甲府市の小瀬武道館で開かれました。 式では甲府商業高校ソングリーダー部と高校応援連盟が激励のパフォーマンスを披露し、選手代表が「応援を力に変え、全国の舞台で最高の活躍をしたい」と決意を述べました。 全国高校総体は23日から、広島県を中心に行われます。 最終更新日:2025年7月8日 21:15
NHK富士山の眺め遮る木 無断で伐採の罪 被告に懲役1年求刑
NHK 8日 18:49
... 021年12月から2022年1月までの間に、自身が経営するホテルに隣接する他人の土地に生えていた23本の木について、無断で枝を伐採したほか、除草剤で枯らしたとして器物損壊の罪に問われています。 8日、甲府地方裁判所で開かれた初公判で元経営者は「間違いありません」と述べて起訴された内容を認めました。 検察は冒頭陳述で「被告は河口湖や富士山の眺めを遮る木を伐採しようと、土地の所有者と交渉したものの決裂 ...
山梨日日新聞甲府市議会 政倫審を初設置へ
山梨日日新聞 8日 18:40
山梨日日新聞甲府の食料支出金額 ブドウ12年連続1位
山梨日日新聞 8日 18:18
山梨日日新聞小沢(甲府出身)が B1名古屋に加入 バスケ
山梨日日新聞 8日 18:16
小沢飛悠(日体大提供)
NHK関東甲信 各地で猛暑日 夜間も熱中症対策徹底を
NHK 8日 17:47
... 5度以上の猛暑日となりました。 9日の朝にかけても関東を中心に気温が25度を下回らない熱帯夜が見込まれています。 夜間も熱中症対策を心がけてください。 9日も猛烈な暑さが続く見込みで、日中の最高気温は甲府市や埼玉県熊谷市、前橋市で36度、東京の都心やさいたま市、宇都宮市で35度と猛暑日が予想されているほか、長野市や横浜市、水戸市で34度と厳しい暑さとなる見込みです。 熱中症の危険性が極めて高くなる ...
NHK関東甲信 各地で猛暑日 夜間も熱中症対策徹底を
NHK 8日 17:34
... 5度以上の猛暑日となりました。 9日の朝にかけても関東を中心に気温が25度を下回らない熱帯夜が見込まれています。 夜間も熱中症対策を心がけてください。 9日も猛烈な暑さが続く見込みで、日中の最高気温は甲府市や埼玉県熊谷市、前橋市で36度、東京の都心やさいたま市、宇都宮市で35度と猛暑日が予想されているほか、長野市や横浜市、水戸市で34度と厳しい暑さとなる見込みです。 熱中症の危険性が極めて高くなる ...
NHK関東甲信 各地で猛暑日 夜間も熱中症対策徹底を
NHK 8日 17:33
... 5度以上の猛暑日となりました。 9日の朝にかけても関東を中心に気温が25度を下回らない熱帯夜が見込まれています。 夜間も熱中症対策を心がけてください。 9日も猛烈な暑さが続く見込みで、日中の最高気温は甲府市や埼玉県熊谷市、前橋市で36度、東京の都心やさいたま市、宇都宮市で35度と猛暑日が予想されているほか、長野市や横浜市、水戸市で34度と厳しい暑さとなる見込みです。 熱中症の危険性が極めて高くなる ...
NHK山梨 甲州・甲府など4か所で猛暑日 夜には急な強い雨も
NHK 8日 17:27
... ごろにかけて急な強い雨や落雷などに注意するよう呼びかけています。 甲府地方気象台によりますと、県内は8日も気温が上がり、日中の最高気温は甲州市勝沼で37.1度、甲府市で36.7度、韮崎市で35.8度、南部町で35度ちょうどと35度以上の猛暑日となったほか、各地で厳しい暑さになりました。 気温が高い状態は、9日も続く見込みで、最高気温は甲府市で36度、富士河口湖町で30度と予想されています。 気象庁 ...
山梨日日新聞夏の精鋭 インターハイへ決意
山梨日日新聞 8日 17:10
県高体連旗を受け取る甲府東3年の斎藤和那選手(左)=甲府・小瀬スポーツ公園武道館
山梨日日新聞高校生を逆送せず少年院送致 父親殺害で甲府家裁
山梨日日新聞 8日 17:10
NHK山梨 父親殺害したとして高校生を少年院に送る決定 甲府家裁
NHK 8日 16:34
... れた16歳の高校生について、甲府家庭裁判所は「経緯や諸事情を踏まえ少年院に送致して矯正教育を施すのが相当だ」として、8日付けで、少年院に送る決定をしました。 南アルプス市に住む16歳の男子高校生は、ことし5月、同居する69歳の父親の首などを刃物で切りつけて殺害しようとしたとして逮捕され、その後、父親が死亡したことから容疑を殺人に切り替え、甲府家庭裁判所に送られました。 甲府家庭裁判所は、当時の精神 ...
山梨日日新聞Biz.変わる採用活動 仕事と生活 両立推進
山梨日日新聞 8日 16:30
合同就職フェアで週休3日制をアピールする企業=ベルクラシック甲府
山梨日日新聞他人の木23本伐採認める 甲府地裁で初公判
山梨日日新聞 8日 16:29
山梨日日新聞4地点で猛暑日 甲府36・7度
山梨日日新聞 8日 16:09
秋田魁新報入倉武津子さん(山梨・富士川町) 燃える街、爆風浴び気絶 戦後80年・あの時私は
秋田魁新報 8日 15:15
... 子さん(88)=山梨県富士川町=は母とはぐれ、燃える甲府市の街を逃げ惑っていた。「何してる、来い」と手を差し伸べた少年を焼夷(しょうい)弾が直撃した。赤い空を幾筋もの光が走る。「すいすい、流れ星みたい」。爆風を浴びて気絶した。七夕の日、甲府は内陸都市で最初の空襲の標的になった。 自宅があった場所付近で甲府空襲の惨状を語る入倉武津子さん=5月28日、甲府市宝2丁目(撮影・橘田俊也) 目を覚ますと、炎 ...
TBSテレビ【速報】“実父からの長年にわたる過酷な虐待に耐える日々" 父親を殺害した男子高校生を第1種少年院送致を決定 山梨
TBSテレビ 8日 14:07
... に耐える日々を送る中で、事件当日に突発的に殺意を抱いて殺害したものとしています。 そのうえで系統立った矯正教育を相当長期間にわたり施すのが相当としています。 この事件は5月24日、南アルプス市の16歳の男子高校生が自宅で69歳の父親を刃物で切りつけたとして逮捕され、その後父親は死亡し、高校生は殺人の疑いで送検されました。 甲府地検は6月13日、殺人の疑いで高校生を甲府家庭裁判所に送致していました。
NHK関東甲信 各地で気温上昇 東京の都心は2日連続の猛暑日予想
NHK 8日 12:33
... から気温が上がっています。 午前11時までの最高気温は、千葉県我孫子市で35.3度と猛暑日となっているほか、茨城県筑西市西石田と甲府市で34.8度、埼玉県越谷市で34.3度、東京の都心で33.8度など厳しい暑さとなっています。 午後も気温は上がる見込みで、日中の最高気温は、甲府市で37度、東京の都心やさいたま市で36度と、東京の都心では2日連続の猛暑日が予想されています。 このほか、前橋市や茨城県 ...
NHK関東甲信 各地で気温上昇 東京の都心は2日連続の猛暑日予想
NHK 8日 12:26
... から気温が上がっています。 午前11時までの最高気温は、千葉県我孫子市で35.3度と猛暑日となっているほか、茨城県筑西市西石田と甲府市で34.8度、埼玉県越谷市で34.3度、東京の都心で33.8度など厳しい暑さとなっています。 午後も気温は上がる見込みで、日中の最高気温は、甲府市で37度、東京の都心やさいたま市で36度と、東京の都心では2日連続の猛暑日が予想されています。 このほか、前橋市や茨城県 ...