検索結果(札幌 | カテゴリ : 社会)

387件中2ページ目の検索結果(0.179秒) 2025-10-29から2025-11-12の記事を検索
テレビ朝日円山動物園でヒグマとみられる足跡 臨時休園に 札幌市
テレビ朝日 9日 23:44
1 動物園の敷地内でクマとみられる動物の足跡が見つかりました。 札幌市円山動物園によりますと、9日午前10時ごろ、職員がヒグマとみられる動物の足跡を発見しました。 足跡は約10センチの大きさで、ゾウ舎の裏辺りで多く見つかったということです。 動物園は安全確保のため園内にいた人たちを避難させ、正午から臨時休園しています。 現在、札幌市がクマの痕跡などの調査を行っています。
TBSテレビ【11月9日 あすの天気】日本海側は雨 北海道や東北北部は雪 太平洋側は広く晴れ
TBSテレビ 9日 22:06
... 中心に雪が降り、ふぶく所もありそうです。太平洋側は晴れる日が多く、週の中ごろは朝の冷え込みが強まるでしょう。沖縄は雨の日が続き、週の後半にかけて大雨のおそれがあります。 【あすの各地の予想最高気温】 札幌 : 9℃ 釧路:11℃ 青森 :11℃ 盛岡:13℃ 仙台 :16℃ 新潟:16℃ 長野 :13℃ 金沢:16℃ 名古屋:18℃ 東京:20℃ 大阪 :19℃ 岡山:19℃ 広島 :19℃ 松江 ...
FNN : フジテレビ【スキージャンプ】伊藤有希が全日本選手権ノーマルヒル3連覇「かみ合ってきてくれた」師匠の53歳・葛西紀明は16位「“ここからどうやって上がっていけるかな"っていう期待感と“すごく楽しみだな"」
FNN : フジテレビ 9日 21:15
11月9日、宮の森ジャンプ競技場(北海道札幌市)で行われた第104回全日本スキー選手権ノーマルヒル。女子は北海道下川町出身の伊藤有希選手(31=土屋ホーム)が優勝し、今大会3連覇を果たしました。 助走路が氷で作られている冬仕様のアイストラックで行われた今大会で伊藤選手は1回目、「高いゲートから風ももらってラッキーだった」とヒルサイズ(=100メートル)に迫る99.0メートルのビッグジャンプでトップ ...
日本テレビ【あすの天気】日本海側を中心に雨や雪 関東から西日本の太平洋側は朝からよく晴れそう
日本テレビ 9日 20:58
... 回復して朝からよく晴れそうです。空気が乾燥しますので、火の元にはご注意ください。また、全国的に北西からの冷たい風が強まりそうです。 ◎10日の予想気温 朝の最低気温は北日本で前日より高くなりそうです。札幌は4℃高い4℃、秋田は4℃高い9℃、仙台は2℃高い11℃でしょう。東日本、西日本は前日と同じくらいの所が多そうです。東京は11℃、名古屋は12℃、新潟は11℃、大阪は14℃、福岡は15℃の予想です ...
47NEWS : 共同通信札幌・円山動物園にヒグマの足跡 フェンス越えたか、臨時閉園に
47NEWS : 共同通信 9日 19:09
9日午前10時ごろ、札幌市中央区の円山動物園の敷地内で、ヒグマの足跡が複数見つかった。北海道警などによると、見つかったのは動物園を囲む高さ2メートル以上のフェンスの内側で、園はヒグマがフェンスを乗り越えて侵入したとみている。ヒグマは見つかっておらず、動物園は正午に臨時閉園した。 西署や動物園によると、研修を受けていたボランティアが、ゾウ舎裏手の円山川沿いを歩くようにして雪の上に幅約10センチの足跡 ...
日本テレビ【あすの天気】北海道は雪や雨、東北日本海側や北陸は断続的に雨 太平洋側は晴れ
日本テレビ 9日 18:59
... 札幌 4℃(+4 平年並み) 仙台 11℃(+2 10月中旬) 新潟 11℃(+1 10月下旬) 東京都心11℃(+1 平年並み) 名古屋 12℃(-2 10月下旬) 大阪 14℃(-1 10月下旬) 広島 13℃(±0 10月下旬) 高知 15℃(±0 10月中旬) 福岡 15℃(-2 10月下旬) 鹿児島 18℃(-3 10月中旬) 那覇 23℃(±0 10月下旬) 予想最高気温(前日差) ...
FNN : フジテレビ【円山動物園にクマ】来園者「とても怖い」札幌市の円山動物園"園内"にクマの足跡…園は日曜日にもかかわらず臨時閉園に 市が現地を調査
FNN : フジテレビ 9日 18:45
11月9日午前、札幌市の円山動物園の敷地内でクマの足跡が見つかり、園は臨時閉園になりました。 午前10時ごろ、札幌市円山動物園の「動物園の森」で、クマの足跡をボランティアのガイドが発見しました。 足跡は幅10センチほどで川に沿って複数残されていたということです。 動物園の森はイベントなどの特別な時に開放され、普段は利用者が立ち入れない場所です。 動物園は正午から臨時閉園としたほか、市が現地を調査し ...
デイリースポーツ札幌・円山動物園にヒグマの足跡
デイリースポーツ 9日 17:22
9日午前10時ごろ、札幌市中央区の円山動物園の敷地内で、ヒグマの足跡が複数見つかった。北海道警などによると、見つかったのは動物園を囲む高さ2メートル以上のフェンスの内側で、園はヒグマがフェンスを乗り越えて侵入したとみている。ヒグマは見つかっておらず、動物園は正午に臨時閉園した。 西署や動物園によると、研修を受けていたボランティアが、ゾウ舎裏手の円山川沿いを歩くようにして雪の上に幅約10センチの足跡 ...
サンケイスポーツ札幌、円山動物園にヒグマ足跡 臨時閉園に
サンケイスポーツ 9日 17:13
9日午前10時ごろ、札幌市中央区の円山動物園の敷地内で、ヒグマの足跡が複数見つかった。北海道警などによると、ヒグマは見つかっておらず、動物園は正午に臨時閉園した。市の担当者らが現場の状況を調べている。 西署によると、研修を受けていたボランティアが、遊歩道のある川沿いで足跡を見つけた。
産経新聞札幌・円山動物園でヒグマの足跡が見つかる 遊歩道のある川沿いで複数、臨時閉園
産経新聞 9日 16:09
9日午前10時ごろ、札幌市中央区の円山動物園の敷地内で、ヒグマの足跡が複数見つかった。北海道警などによると、ヒグマは見つかっておらず、動物園は正午に臨時閉園した。市の担当者らが現場の状況を調べている。 西署によると、研修を受けていたボランティアが、遊歩道のある川沿いで足跡を見つけた。
47NEWS : 共同通信【速報】札幌・円山動物園でヒグマの足跡、臨時閉園
47NEWS : 共同通信 9日 15:56
北海道警などによると、9日午前10時ごろ、札幌市中央区の円山動物園の敷地内で、ヒグマの足跡が複数見つかった。動物園は正午に臨時閉園した。 札幌市中央区
スポニチ札幌・円山動物園、「ヒグマと思われる動物の足跡」発見し臨時閉園 今後は痕跡調査行う予定
スポニチ 9日 15:29
札幌市円山動物園公式サイトから 札幌市にある円山動物園が9日、公式サイトを更新。この日午前11時頃、園内で「ヒグマと思われる動物の足跡」が発見されたため臨時閉園したことを発表した。 サイトでは「本日(11月9日)11時頃、円山動物園の森において、ヒグマと思われる動物の足跡が発見されました」と発表。 「周辺を確認したところ、姿は見られませんでしたが、みなさまの安全確保のため、12時に閉園いたします」 ...
FNN : フジテレビ【速報】人気動物園の敷地にクマ侵入か 札幌市の円山動物園 “園内"に複数の足跡 臨時閉園に
FNN : フジテレビ 9日 13:46
札幌市円山動物園は11月9日午前に園内でクマの足跡が確認されたことから、正午から臨時休業としています。 クマの足跡が確認されたのは"動物園の森"で、ボランティアのガイドが複数の足跡を確認しました。 動物園の森は一般開放されておらず、特別なイベントなどで使用する場所で、足跡は川沿いに続いていたということです。 園は市や警察に連絡するとともに、来園者にアナウンスをしたうえで、正午で臨時閉園としました。 ...
FNN : フジテレビツルツル路面で事故相次ぐ 「車から出られない」転落事故は"夏タイヤ" 一気に雪景色の札幌市で事故相次ぐ
FNN : フジテレビ 9日 12:08
11月8日夜、札幌市内は各地で路面が凍結し、事故が相次ぎました。 豊平区では道路脇に軽乗用車が転落しました。 事故があったのは札幌市豊平区月寒東4条11丁目です。 8日午後7時30分ごろ、軽乗用車を運転していた60代の男性から「単独事故で土手から転落した。車から出られない」と消防に通報がありました。 車は土手の下で横転したものの、男性にケガはありません。 警察によりますと、当時路面は凍結していまし ...
日本テレビ【天気】北海道〜九州は雨 雷を伴い激しく降る所も 竜巻やひょうなどにも注意 沖縄は晴れ
日本テレビ 9日 11:35
... 12月並みの寒さになりそうです。九州は9日も気温が高く、22度から25度くらいでしょう。 【全国の週間予報】 ・大阪〜那覇 西日本は、10日から12日にかけておおむね晴れるでしょう。沖縄は10日以降、雨が続きそうです。 ・札幌〜名古屋 日本海側は、11日にかけて雨が降りやすく、北海道では雪が降るでしょう。関東や東海は、10日以降はしばらく晴れそうです。 最終更新日:2025年11月9日 11:35
FNN : フジテレビ【変わる刑務所】密着で見えた“挑戦"と“模索"の毎日「拘禁刑」導入で “懲らしめ"から“更生"の場所へ―社会復帰を見据えた「動機付け」による取り組み<北海道・札幌刑務所>
FNN : フジテレビ 9日 11:30
... わった。 罪を犯した人の更生をより意識する現場を取材した。 カゴいっぱいのタマネギが次々と売れていく。 刑務所で作られたタマネギこの記事の画像(19枚) 10月5日、札幌市東区の札幌刑務所には秋の野菜を求める人たちの長い列があった。 札幌刑務所には野菜を求め長蛇の列 売られていたのは野菜だけではない。 家具や革製品…こちらの革靴は2900円と手に取りやすい値段だ。 革靴は2900円 「かぼちゃとネ ...
読売新聞クマ駆除「ハンターの勘と経験頼り」から脱却、GPSで現在地や出没ポイント共有可能に
読売新聞 9日 09:00
... るという。 クマハブは、緊急銃猟を検討する際、司令塔となる対策本部が速やかに状況を把握し、クマが移動した時も臨機応変に対応できる。住民の避難誘導や交通規制の範囲も指示しやすい。8月の訓練で実際に使った札幌市の担当者は、「(春に人里周辺でヒグマの頭数を減らす)管理捕獲で活用できるかもしれない」と評価する。 【図】「クマハブ」のイメージ 試験的に取り入れた標津町は今春以降、2頭のヒグマを駆除した。町農 ...
スポーツ報知北海道 今日(9日)の天気
スポーツ報知 9日 07:49
▼北海道(札幌管区気象台ほか各地方気象台・9日5時) 【宗谷地方】くもり時々雨 【上川地方】くもり後雨 【留萌地方】くもり後雨 【網走地方】くもり後一時雨 【北見地方】くもり後一時雨 【紋別地方】くもり後一時雨 【釧路地方】くもり後一時雨 【根室地方】くもり後一時雨 【十勝地方】くもり後一時雨 【胆振地方】くもり後雨 【日高地方】くもり後雨 【石狩地方】くもり後雨 【空知地方】くもり後雨 【後志地 ...
朝日新聞性別変更の外観要件、高裁が違憲判断 トランス女性「やっと…」
朝日新聞 9日 05:05
... いている点も踏まえ、この要件なしで性別変更を認めた。 性別変更の家事審判は、国などの対立する当事者がいないため、今回のように性別変更を認める決定が出れば確定する。 札幌家裁は9月、外観要件自体を違憲とする2件の決定を出した。最高裁によると、同月までに少なくとも計5件の違憲判断が出ている。札幌以外の3件がどこの裁判所の決定かは明らかにしていない。 つきまとう戸籍とのずれ 司法がまた踏み込んだ判断を…
日本テレビ【あすの天気】全国的に雨 北日本の寒さは緩む 関東は12月並みの寒さ
日本テレビ 8日 20:54
... となるでしょう。名古屋も16℃止まりとなりそうです。 ●北日本 午後は雨の降るところが多いでしょう。雪の積もっているところでは路面状況の悪化にお気をつけください。最高気温は8日(土)より大幅に上がり、札幌10℃、青森15℃など寒さが緩みそうです。 ■週間予報 ●大阪〜那覇 沖縄は台風26号や前線の影響で14日(金)にかけて雨が続きそうです。西日本は晴れる日が多いですが、太平洋側では来週中頃、雨の降 ...
デイリースポーツ3市から1億円詐取疑い
デイリースポーツ 8日 20:20
... サービス会社代表取締役湯原透容疑者(51)ら3人を逮捕した。 逮捕容疑は、共謀して、湯原容疑者の会社が運営する事業所が就労継続支援B型事業者の要件を満たさず就労支援をしていないのに提供したように偽り、札幌市、江別市、石狩市に訓練等給付費を申請し詐取した疑い。容疑の期間や金額は一人一人異なり、2022年4月〜24年9月の間に行われたとしている。 道警によると、3人は実在する数十人が就労支援を受けたよ ...
47NEWS : 共同通信3市から1億円詐取疑い 就労支援偽装で3人逮捕
47NEWS : 共同通信 8日 20:18
... サービス会社代表取締役湯原透容疑者(51)ら3人を逮捕した。 逮捕容疑は、共謀して、湯原容疑者の会社が運営する事業所が就労継続支援B型事業者の要件を満たさず就労支援をしていないのに提供したように偽り、札幌市、江別市、石狩市に訓練等給付費を申請し詐取した疑い。容疑の期間や金額は一人一人異なり、2022年4月〜24年9月の間に行われたとしている。 道警によると、3人は実在する数十人が就労支援を受けたよ ...
毎日新聞実態のない障害者施設の給付金 1億円超詐取か 道警が3人を逮捕
毎日新聞 8日 20:17
北海道警察本部=札幌市中央区で2019年2月25日、貝塚太一撮影 北海道警捜査2課などは8日、実態のない障害者就労支援施設の給付金として札幌市など3市から約1億1800万円をだまし取ったとして、男女3人を詐欺容疑で逮捕した。 逮捕されたのは、江別市東野幌町、施設の運営会社とされる札幌市の「ミライリス」代表、湯原透(51)▽札幌市の飲食店従業員、堀加奈(35)▽札幌市中央区北6西14、会社役員、曽根 ...
FNN : フジテレビウソの「障害者の就労支援」で“約1億1800万円"だまし取る〈会社役員の51歳男ら3人逮捕〉実態がないのに札幌市・江別市・石狩市に住む人の名前を名簿に記載し虚偽申請_北海道
FNN : フジテレビ 8日 19:00
... ない障害者の就労支援を申請し、札幌市などから1億円以上をだまし取ったとして、会社役員の男らが逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、江別市の会社役員、湯原透容疑者(51)ら3人です。 3人は2022年4月から2024年9月までの間、湯原容疑者が社長を務める札幌市手稲区の就労継続支援B型事業所「ミライリス」で、障害者向けに就労支援をしたと実態がないにもかかわらず、札幌市・江別市・石狩市にウソの ...
FNN : フジテレビ一面「銀世界」に…札幌市では今年初の積雪で“冬の風物詩"「ササラ電車」初出動 代々木にも“雪"?「東京雪祭」で子どもたち大喜び!
FNN : フジテレビ 8日 18:59
8日朝は全国的に冷え込みが強まり、北海道・札幌市では2025年初めて雪が積もりました。 路面電車の線路を除雪する「ササラ電車」も2024年より11日も早く今シーズン初出動しています。 8日午前5時前の札幌市の映像からは、一面の銀世界が広がっている様子が確認できます。 今シーズン初めて雪が積もり、一時12cmの積雪を観測しました。 札幌の冬の風物詩「ササラ電車」も今シーズン初めて出動し、竹でできたブ ...
産経新聞「妻が夫をひいてしまった」84歳運転の車にひかれ、86歳死亡 北海道、病院へ送る途中
産経新聞 8日 18:43
北海道警本部=札幌市中央区8日午前10時ごろ、北海道富良野市西達布の80代夫婦が暮らす住宅で「妻が夫をひいてしまう事故があった」と消防から道警に通報があった。富良野署によると、妻が自宅敷地内で乗用車をバックさせた際に夫をひき、夫は病院に搬送されたが、約3時間半後に死亡が確認された。体調不良を訴えた夫を病院まで送ろうとして、車を出したところだったという。 署によると、亡くなったのは無職、岩渕正章さん ...
FNN : フジテレビ【コンサドーレ】頼れるキャプテン高嶺が2ゴールで勝利!5試合ぶりにホームで勝ち点3「残留決定後にみんなに話したこととは…」
FNN : フジテレビ 8日 18:30
... サドーレ札幌3?1大分トリニータ> 明治安田J2リーグ第36節、北海道コンサドーレ札幌は、11月8日(土)、大和ハウス プレミストドームで、大分トリニータと対戦し、3?1で勝利。8月30日以来の5試合ぶりにホームで勝ち点3を挙げました。 ホームに大分を迎えた札幌は、試合開始から流れをつかむことに成功します。そして、前半9分、細かいパス回しから相手ディフェンスを崩し最後は、荒野拓馬選手(32/札幌市 ...
テレビ朝日紅葉狩りシーズン 各地に観光客 オーバーツーリズム対策も
テレビ朝日 8日 18:29
... す。 ■紅葉狩りシーズン 各地に観光客 雪が舞う街を行く、冬の風物詩・ササラ電車。広く雪が降った北海道。除雪車が初出動です。夜が明けると、しっかり積もった雪にイチョウが舞い落ちます。今季初積雪となった札幌。長く厳しい冬の訪れです。 除雪する人 「朝起きたら20センチも降っててびっくり。今年初めての大雪なので、もう息切れてます」 冷え込みが強まった列島。瀬戸内海に浮かぶ小豆島では、サツマイモの収穫祭 ...
日本テレビ【あすの天気】広く雨 北海道の寒さは緩む
日本テレビ 8日 18:27
... なくても、南風が吹くため、西日本では冷え込みが弱まるでしょう。9日(日)の朝は福岡や高知で16度、大阪や広島は14度の予想です。日中は北日本で寒さが緩むでしょう。札幌は前日より8度高い10度まで上がりそうです。 ■予想最低気温(前日差) 札幌 0度(+2 11月下旬) 仙台 7度(±0 平年並み) 新潟 8度(−2 平年並み) 東京 9度(−2 11月中旬) 長野 7度(+2 10月下旬) 名古屋 ...
Smart FLASH2年で2倍超、クマ被害に警察・自衛隊稼働も「1発で仕留めないとより凶暴に」ヒグマ防除隊員が語る「緊急銃猟」制度の課題
Smart FLASH 8日 14:45
... 025年9月、人の生活圏にクマなどが出没した場合、首長の判断があれば猟銃が使える「緊急銃猟」制度の運用を始めた。警察や自衛隊などの協力も検討されている。 だが、そこにも課題はあるという。北海道猟友会・札幌支部「ヒグマ防除隊」の玉木康雄氏はこう語る。 「ヒグマを仕留めるには、散弾銃では威力が足りないので、ほとんどの場合ライフルを使用します。緊急銃猟では、ヒグマを1発で仕留める必要があります。そうしな ...
スポーツ報知J2札幌「仁木町民スキー場」のネーミングライツ取得 2年間の休業経て「コンサドーレ仁木スキーパーク」新規オープン
スポーツ報知 8日 13:36
コンサドーレと仁木町による会見後、笑顔でボードを手にする、左からコンサドーレの近藤亜実取締役、仁木町の佐藤聖一郎町長、まちのミライの河合竜二代表取締役社長(カメラ・砂田 秀人) J2札幌を運営するコンサドーレは8日、2023年4月に包括連携協定を結んだ仁木町にある「仁木町民スキー場」のネーミングライツを、11月1日付けで取得したと発表。大和ハウスプレミストドームで会見を行った。 同スキー場はリフト ...
日本テレビ車両6台が絡む事故 運転手の女性1人死亡 北海道美唄市
日本テレビ 8日 13:15
... 分が大破した車… 乗用車と軽乗用車あわせて6台が絡む事故があったのは、美唄市光珠内北の国道12号の跨線橋です。 7日午後8時すぎ、事故の当事者から警察に通報がありました。 この事故で、車を運転していた札幌市西区に住む西谷佳子さん(60)が意識不明の状態でしたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。また、別の車に乗っていた男性2人が軽傷です。 警察によりますと、事故当時、路面はブラックアイスバーンの ...
産経新聞北海道で車の多重事故、札幌の女性1人死亡 凍結路面でスリップか
産経新聞 8日 12:41
北海道警本部=札幌市中央区北海道警美唄署は8日、美唄市の国道で7日夜に車6台が絡む事故が発生し、運転していた女性1人が死亡したと発表した。女性は札幌市西区二十四軒1条5丁目、職業不詳、西谷佳子さん(60)で、ほかに成人男性2人が軽傷を負った。路面凍結で車がスリップした可能性があり、事故の状況を調べている。 署によると、西谷さんは胸部を強く打ったとみられ、搬送先の病院で死亡が確認された。現場は片側1 ...
テレビ朝日札幌で今季初積雪 関東も気温ダウン
テレビ朝日 8日 12:17
1 8日は広く寒気の影響を受けて、札幌で今シーズン初めての積雪となりました。 冬型の気圧配置の影響で、北海道は広く雪となりました。 札幌市内では未明から明け方にかけて一気に10センチ以上の雪が積もり、路面電車の線路を除雪するササラ電車が今シーズン初めて出動しました。 札幌の気温はこの後も4℃までしか上がらず、路面の凍結に注意が必要です。 そのほか仙台で13℃、東京都心や宇都宮で16℃など、東北から ...
FNN : フジテレビ「ササラ電車」が今シーズン初出動…北海道札幌市で今季初の積雪を観測 台風26号は来週半ばに沖縄や奄美に影響か
FNN : フジテレビ 8日 12:09
北海道・札幌市で、今シーズン初めての積雪を観測しました。 一方、台風26号は次第に進路を東寄りに変え、沖縄に影響を与える恐れがあります。 札幌市では8日朝にかけて雪が降り午前11時現在、12cmの雪が積もっています。 市内では竹でできたブラシをつけて路面電車の線路を除雪する「ササラ電車」が今シーズン初めて出動しました。 2024年より11日早い初出動ということです。 また岩手・盛岡市でも7日夜、本 ...
テレビ朝日路面はブラックアイスバーン状態 車6台衝突 1人死亡 北海道・美唄市
テレビ朝日 8日 12:06
... 6台が絡む事故があり、3人が病院に運ばれこのうち女性1人が死亡しました。 7日午後8時すぎ、美唄市の国道12号で乗用車や軽乗用車6台が相次いで衝突しました。 この事故で男女3人が病院に運ばれ、このうち札幌市に住む西谷佳子さん(60)の死亡が確認されました。 男性2人は意識があるということです。 警察によりますと、現場は片側1車線の橋の上で、当時、路面が凍結したブラックアイスバーン状態だったというこ ...
FNN : フジテレビ一晩で驚き…市民が雪かきに追われる「こんなに積もっていると思わなかった…重たい雪だから大変」札幌市で積雪が12センチ〈未明に今シーズン初めて“ササラ電車"が出動し竹のブラシで札幌市電の線路除雪〉北海道
FNN : フジテレビ 8日 12:00
一晩で雪景色となった札幌市では、今シーズン初めてササラ電車が出動しました。 11月8日午前4時30分ごろ、今シーズン初めてササラ電車が出動して、竹でできたブラシで札幌市電の線路を除雪しました。 8日午前11時の時点で、札幌市では積雪が12センチとなりました。 このほか紋別市の小向で27センチ、札幌市南区小金湯で21センチを観測しました。 札幌市民は朝から雪かきに追われました。 「こんなに積もってい ...
FNN : フジテレビ【みやぶれ!特殊詐欺】手口巧妙「NTTです 携帯電話を2時間後に停止します」自動音声で不安あおり―ニセ警察官に電話転送_みやぶるポイントは?
FNN : フジテレビ 8日 11:00
... 024年の同じ時期の4倍で深刻な事態になっている。 北海道内の特殊詐欺による被害額は過去最悪の17億2000万円に(2025年9月末時点) 特殊詐欺を未然に防ぐ そんな中、札幌では被害を水際で防いだ例も。 感謝状を受け取ったのは札幌市清田区の郵便局員本村信子さんだ。 清田区の郵便局員・本村信子さん 本村さんは、9月に、郵便局を訪れた80代の男性にこうお願いされた。 「振り込みをしたいから手伝ってほ ...
47NEWS : 共同通信冬告げるササラ電車初出動、札幌 路面電車の軌道除雪
47NEWS : 共同通信 8日 09:51
札幌市中心部で8日、まとまった雪が降り、路面電車の軌道に積もった雪を掃き飛ばす除雪車両「ササラ電車」が今季初めて出動した。運行する札幌市交通事業振興公社によると、直近の10年間で2番目に早い。 夜明け前の同日午前4時50分ごろ、雪が降りしきる中、市の車両基地から1台が出発。車体の前方に取り付けた竹製ブラシ「ササラ」を回転させ、大きな音を立てながら軌道上の雪を勢いよくはじき飛ばした。気象庁によると、 ...
デイリースポーツ冬告げるササラ電車初出動、札幌
デイリースポーツ 8日 09:44
札幌市中心部で8日、まとまった雪が降り、路面電車の軌道に積もった雪を掃き飛ばす除雪車両「ササラ電車」が今季初めて出動した。運行する札幌市交通事業振興公社によると、直近の10年間で2番目に早い。 夜明け前の同日午前4時50分ごろ、雪が降りしきる中、市の車両基地から1台が出発。車体の前方に取り付けた竹製ブラシ「ササラ」を回転させ、大きな音を立てながら軌道上の雪を勢いよくはじき飛ばした。気象庁によると、 ...
47NEWS : 共同通信【速報】札幌で路面電車の除雪車両初出動
47NEWS : 共同通信 8日 09:18
札幌市で8日、まとまった雪が降り、市中心部を走る路面電車の軌道に積もった雪を掃き飛ばす除雪車両「ササラ電車」が今季初めて出動した。札幌市交通事業振興公社によると、直近の10年間で2番目に早い。 札幌市
スポーツ報知北海道 今日(8日)の天気
スポーツ報知 8日 07:49
▼北海道(札幌管区気象台ほか各地方気象台・8日5時) 【宗谷地方】くもり時々晴れ 【上川地方】晴れ時々くもり 【留萌地方】くもり後晴れ 【網走地方】くもり時々晴れ 【北見地方】くもり時々晴れ 【紋別地方】くもり時々晴れ 【釧路地方】くもり後晴れ 【根室地方】くもり後晴れ 【十勝地方】晴れ 【胆振地方】晴れ時々くもり 【日高地方】晴れ 【石狩地方】くもり一時雪 【空知地方】くもり後晴れ 【後志地方】 ...
FNN : フジテレビ【変わる刑務所】密着で見えた“挑戦"と“模索"の毎日「 拘禁刑」導入で “懲らしめ"から“更生"の場所へ―社会復帰を見据えた「動機付け」による取り組み<北海道・札幌刑務所>
FNN : フジテレビ 8日 06:00
... 聞いていた「懲役刑」は、2025年6月から「拘禁刑」というものに変わりました。 罪を犯した人の更生をより意識する現場を取材しました。 カゴいっぱいのタマネギが次々と売れていきます。 10月5日、札幌市東区の札幌刑務所には秋の野菜を求める人たちの長い列がありました。 売られていたのは野菜だけではありません。 家具や革製品…こちらの革靴は2900円と手に取りやすい値段です。 「かぼちゃとネギ」「お店で ...
FNN : フジテレビ【ご近所トラブル?】リフォーム中の住宅に侵入…工事に立ち会っていた母親と息子が"居間で"鉢合わせ"逃げた自称会社役員の71歳男を8時間30分後に逮捕「正当な理由がある」―容疑を一部否認〈北道道札幌市〉
FNN : フジテレビ 7日 21:50
リフォーム工事中の住宅に侵入したとして、札幌市西区に住む自称・会社役員の男(71)が邸宅侵入の疑いで逮捕されました。 男は11月7日午前9時10分ごろ、札幌市西区西町1条8丁目のリフォーム工事中の2階建て住宅に正当な理由なく侵入した疑いが持たれています。 警察によりますと、当時、住宅の持ち主の女性(75)と息子が居間で工事に立ち会っていたところ、突然、男が無施錠の玄関から入って居間に来ました。 2 ...
FNN : フジテレビ『石井知惠』『土屋敦子』を名乗る人物からの投資話「優良株を紹介する」80代女性が現金約5500万円だまし取られる_金が底をつき家族から借りようとしたら「それは詐欺だ」と言われ被害発覚〈北海道札幌市〉
FNN : フジテレビ 7日 21:14
80代の女性がSNSで知り合った人物から投資話を持ちかけられ、現金約5500万円をだまし取られました。 警察は詐欺事件として捜査を進めています。 札幌市南区の80代の女性は8月18日、LINEで「石井知惠」を名乗る人物と知り合い、連絡を取り始めました。 やり取りを重ねる中で、「金利上昇や円安の影響で資産運用がますます重要になっています」などと投資を勧められ、投資経験や年齢、投資歴などを尋ねられたと ...
FNN : フジテレビ【4人目の逮捕】札幌市で高級腕時計などを盗み店員にけがを負わせた強盗傷害事件…24歳無職の男を逮捕_すでに逮捕された男3人とは面識ありか<北海道札幌市>
FNN : フジテレビ 7日 20:30
札幌市手稲区のブランドショップで9月に起きた強盗傷害事件で、新たに24歳の男が逮捕されました。 建造物侵入と強盗傷害の疑いで逮捕されたのは、札幌市中央区の無職、富山空龍容疑者(24)です。 富山容疑者は、2025年9月、すでに逮捕されている3人の男と共謀し、札幌市手稲区のブランドショップで、男性従業員を殴るなどの暴行を加え、現金約35万円のほか高級腕時計などを奪った疑いがもたれています。 警察は、 ...
FNN : フジテレビホステスとして働かせた疑いなどでタイ国籍の店長の女を逮捕「遊びに来ているだけ。グラスを洗うなどの手伝いをしてくれるのでお礼にお金を渡しています」就労については一部否認〈北海道札幌市〉
FNN : フジテレビ 7日 19:54
11月6日、北海道札幌市内の社交飲食店で在留資格外の活動をさせたとして、いずれもタイ国籍で札幌市に住む店長の女(40)、会社員の女(34)、ホテル従業員の女(30)が出入国管理及び難民認定法違反の疑いで逮捕されました。 警察によりますと、店長の女は9月18日と26日、在留資格「技術・人文知識・国際業務」で在留中のタイ国籍の女2人を、資格外活動の許可を受けていないにもかかわらずホステスとして働かせた ...
FNN : フジテレビ“ニセコバブル"の今…違法な土地開発や建築が横行 地価高騰で引っ越し余儀なく…近隣の町でも「物件の空きがない」
FNN : フジテレビ 7日 19:49
北海道・札幌市から車で約2時間、羊蹄山のふもとに広がるニセコエリア。 まもなくスキーシーズン本番を迎えるニセコエリアでは、インバウンド需要の高まりでホテルやレジャー施設の建設が急速に進んでいます。 外国人観光客が急増し町が潤う一方で、住民たちが懸念するのが、横行する違法な土地開発の数々です。 さらには、開発のあおりを受け、住み慣れた家を追われたという住民まで。 政府が外国人政策のあり方を検討する中 ...
毎日新聞スルメイカ漁が再開へ 要望相次ぎ異例対応、資源調査で 北海道
毎日新聞 7日 19:36
... ける方針。定置網や刺し網の漁業者の理解が必要として、漁協などに対し協力の要請を続けている。 Advertisement 小型イカ釣り漁船によるスルメイカ漁の再開方針について記者会見で話す鈴木直道知事=札幌市の道庁で2025年11月7日午後3時4分、片野裕之撮影 写真一覧 小型船は主要漁場の青森県や岩手県沖で好漁が続き、全国の漁獲量が漁獲可能量(TAC)の4900トンを1000トン近く上回っている。 ...
FNN : フジテレビ【北海道の天気 7日(金)】あすは12月上旬並みの寒さ…朝は積雪も!週末はコート・マフラー・手袋・ブーツも本格出番
FNN : フジテレビ 7日 19:10
... 色となる所がありそうです。 札幌市内は中央区3センチ、南区・西区・手稲区の山沿いは最大20センチです。 ◆週末の天気 ・8日(土) 朝は雪の所がありますが、日中は回復して 晴れ間の出る所も多いでしょう。 ただ、風が冷たく、今季一番の寒さです。 最高気温は、札幌で5℃、旭川3℃、北見や網走は2℃です。 ・9日(日) 雲が多く、南風が吹いて、寒さが緩むでしょう。 最高気温は、札幌・旭川で10℃など、二 ...
日本テレビきょう立冬 あなたの「欠かせない冬支度」は?
日本テレビ 7日 19:02
7日は、暦の上では冬が始まる「立冬」。北海道札幌市では雪が降りました。一方、東京では6日ぶりに最高気温が20℃を超えましたが案外、風は冷たく、東京・中野で行われている「やきいもフェス」にはほっかほかの焼き芋を求めて、多くの人が訪れていました。そこで聞いてみました、これだけは欠かせない「あなたの冬支度は何ですか?」 ※詳しくは動画をご覧ください(11月7日放送『news every.』より) 最終更 ...
FNN : フジテレビ「万引するつもりはありませんでした」狸小路の店でエチケットカッターや生キャラメルを窃盗したとして男を現行犯逮捕_不審な行動に気づいた店の関係者が防犯カメラで確認〈北海道札幌市〉
FNN : フジテレビ 7日 18:37
札幌市中央区の商店街・狸小路で商品を万引したとして、男が現行犯逮捕されました。 逮捕されたのは、自称・小樽市に住む無職の男(30)です。 男は11月6日午後4時30分ごろ、札幌市中央区南2条西3丁目の狸小路商店街にある店で、エチケットカッター1点と生キャラメル1点(販売価格計6342円)を盗みました。 警察によりますと、男は商品を買い物かごに入れた後、自分のバッグに隠し、会計をせずに店外へ出たとみ ...
テレビ朝日「ボコンボコン」暗闇に不審火 “火柱10m"目撃者証言
テレビ朝日 7日 18:13
1 5日午後5時半前、札幌市で暗闇の中で不審火です。 目撃者 「ボコンボコンと音がして、10メートルくらいの火柱が2、3カ所ボーッと燃えていた感じ」 この場所は空き地で、誰が捨てたか分からない廃材などがあったという事です。 警察などが不審火とみて調べています。
FNN : フジテレビ【菅井さんの天気予報 7日(金)】カーテン開けたら雪景色!週末の朝は積雪でスタートか…今夜からあすにかけて降雪量は最大20センチ
FNN : フジテレビ 7日 18:00
... 色となる所がありそうです。 札幌市内は中央区3センチ、南区・西区・手稲区の山沿いは最大20センチです。 ◆週末の天気 ・8日(土) 朝は雪の所がありますが、日中は回復して 晴れ間の出る所も多いでしょう。 ただ、風が冷たく、今季一番の寒さです。 最高気温は、札幌で5℃、旭川3℃、北見や網走は2℃です。 ・9日(日) 雲が多く、南風が吹いて、寒さが緩むでしょう。 最高気温は、札幌・旭川で10℃など、2 ...
FNN : フジテレビ「彼氏から殴られたようだ」交際相手の女性を1回殴り唇から出血ー25歳男を傷害の現行犯で逮捕「右頬付近を1回殴ったことに間違いありません」容疑認める〈北海道札幌市〉
FNN : フジテレビ 7日 17:47
交際相手の女性を殴り、ケガをさせたとして、25歳の男が傷害の現行犯で逮捕されました。 逮捕されたのは、札幌市北区に住む自称・飲食店従業員の男(25)です。 男は11月6日午後10時30分ごろ、札幌市北区で同居する20代女性の顔を素手で1回殴る暴行を加え、唇が出血するケガを負わせました。 「彼氏から殴られたようだ」と通報を受け駆けつけた警察が、その場で男を逮捕しました。 警察の調べに対し、男は「右頬 ...
日本テレビ【あすの天気】全国的に晴れ 関東以北は寒い 西日本は20℃以上に
日本テレビ 7日 17:46
... 本にかけては平年には届かず、風は強くありませんが、空気はかなりヒンヤリとしそうです。札幌5℃、仙台13℃、東京都心16℃など、平年より5℃前後、低めです。もみじ狩りなどは、暖かな服装がおすすめです。一方、西日本は広く、20℃以上となり、鹿児島は25℃の予想です。 あす8日(土)の予想最低気温()内は前日比と季節感 札幌 2℃(−3 11月中旬) 青森 4℃(−5 11月中旬) 仙台 6℃(−4 1 ...
NHKクマ被害対策でクマ検知AIカメラや電気柵の問い合わせ増える
NHK 7日 17:29
... AIカメラをめぐっては、ほかの情報通信関連の企業もサービスの提供を始めていて、最新の技術を活用して被害を防ごうという取り組みが広がっています。 電気柵メーカーには工事現場 病院などからも問い合わせが 札幌市にあるクマなどの動物から農地や家庭菜園を守る電気柵や箱わなを製造する電気柵メーカーには、これまで取り引きがあまりなかった工事現場や病院などからも問い合わせが増えています。 メーカーによりますと、 ...
FNN : フジテレビ【速報】札幌市で「インフルエンザ警報発令」患者数が前週の約2.5倍に急増_全国の患者数を大きく上回り流行が特に深刻な状況_救急医療ひっ迫で適正利用呼びかけ
FNN : フジテレビ 7日 16:07
札幌市は11月7日、市内のインフルエンザ患者数が警報レベルに達したとして、インフルエンザ警報を発令しました。 定点医療機関当たりの患者報告数が46.88人となり、警報基準の30人を大きく上回りました。 前週から約2.5倍に急増しており、さらなる流行拡大が懸念されています。 札幌市によりますと、10月27日から11月2日までの第44週の定点当たり患者報告数は46.88人で、前週の19.02人から急激 ...
日刊スポーツ鈴木宗男氏、クマ被害めぐり「まずは適正駆除を」ハ…
日刊スポーツ 7日 14:07
... 。しかもクマの生態もよく知らないような人が、ただ思い付きで『可哀想』ということに、何か違和感を感じた」「今年に入りクマの被害が多くなり、改めて野生のクマの怖さ、恐ろしさを肌で感じてから受け止めも変わってきている」とし、クマの駆除に対する批判的な意見が、札幌市でこの2年の間に大幅に減少したとする新聞報道を紹介。「世の中、やはり我が身に置き換えて冷静に考えることが必要なことが伝わってくる」とも訴えた。
日本テレビ【天気】北海道は夜にかけ市街地でも雪 東北の太平洋側〜九州・沖縄は洗濯日和
日本テレビ 7日 13:19
... 北日本は強まる風にもお気をつけください。東北の太平洋側から九州・沖縄にかけては青空が広がりそうです。空気が乾燥して、絶好の洗濯日和となる見込みです。 ◎予想最高気温 北日本は前日より低くなりそうです。札幌は9℃、青森は13℃で、いずれも前日より5℃低い予想です。東日本・西日本は、前日と同じくらいで、20℃前後まで上がりそうです。東京は21℃、新潟は19℃、名古屋は22℃、大阪と福岡は23℃でしょう ...
FNN : フジテレビ【北海道の天気 7日(金)】"立冬"冬の始まり 午後は平地も積雪…路面状況の変化に注意を!
FNN : フジテレビ 7日 12:20
... 北は昼過ぎから、道央とオホーツク海側は夕方から注意が必要です。 ◆きょう7日(金)夜にかけての予想降雪量 道央やオホーツク海側の山間部は、10センチ前後の雪が降るでしょう。 平地は1?5センチです。 札幌中心部でもうっすら白くなるかもしれません。 ◆きょう7日(金) 午後の天気 午後は、気温が下がる一方です。 今、雨の降っているところも午後はみぞれや雪へと変わるでしょう。 北風も強く、体感は一層低 ...
FNN : フジテレビ自首した日の午前10時ごろ…死亡した父親が勤務先と電話でやり取り―その1時間40分後「30分前に家族3人を殺した」〈姉殺害した容疑で逮捕の41歳男が両親の殺害にも関与か〉北海道札幌市
FNN : フジテレビ 7日 11:55
札幌市で家族3人が死亡した事件で、逮捕された男が自首する約1時間40分前に、死亡した父親が勤務先と電話でやりとりしていたことが分かりました。 札幌市北区の無職・中村純一容疑者(41)は、北区の両親の自宅で姉の川村千恵子さん(55)を、刃物で刺して殺害した疑いが持たれています。 さらに両親も、上半身を中心に複数回刺され、死亡しています。 その後の調べで、死亡した父親の道紀さん(68)は、事件発覚当日 ...
FNN : フジテレビ【アルミ風船で交通障害】アルミ製バルーンによるトラブルは札幌市営地下鉄のほかにも_市電は8月に運転見合わせ_東京メトロは構内のバルーン発見が5年間で24件も〈北海道〉
FNN : フジテレビ 7日 11:00
... 00人が足止めをくった札幌市営地下鉄東西線の停電。 原因は乗客が持っていたアルミ製のバルーンだった。 3連休最終日に起こった地下鉄東西線の停電この記事の画像(8枚) 札幌市交通局によると、風に飛ばされたバルーンが電線に接触し、ショート。 見つかったアルミバルーン(提供:札幌市交通局) ショートの痕跡ははっきりと残っていた。 このため安全装置が作動し停電したものとみられている。 札幌市の地下鉄でアル ...
FNN : フジテレビ「まさか自分が」秋田でクマが体当たり…出没相次ぎ死者数は“過去最悪"13人 “災害級被害"に自衛隊派遣も 専門家「今手を打つ必要」
FNN : フジテレビ 7日 10:00
... を鳴らし、敵が侵入するのを防ぐ自衛隊員。闘いはどうやら持久戦となりそうです。 クマは自衛隊の協力もあり、最終的にはハンターが銃でクマを駆除したという。 凶暴化したクマを巡っては、2021年にも北海道・札幌市で住宅街に現れ次々と人を襲い、4人の負傷者を出す事件が起きた。 取材班(2021年6月): あ!いたいた!クマがいます。住宅街の近くに家の間をクマが歩いています。クマがゆっくりと歩いていきます。 ...
日本テレビ【1か月予報】晩秋の小春日和も
日本テレビ 7日 08:49
... は「平年並みか多い」でしょう。沖縄では「平年より多い」見込みです。この先1か月の日照時間は、奄美・沖縄ともに「ほぼ平年並み」の見込みです。 ■期間中の日最高気温平年値 【北日本】 11/8〜12/7 札幌 3.1℃〜11.0℃ 青森 5.7℃〜13.5℃ 仙台 9.6℃〜15.7℃ 【東日本】 11/8〜12/7 新潟 9.9℃〜16.1℃ 東京 13.1℃〜18.1℃ 名古屋 13.0℃〜18. ...
FNN : フジテレビ【続報】札幌の手稲ブランドショップ強盗事件で新たに4人目逮捕―腕時計などブランド品1200万円相当被害…共犯の24歳男を逮捕し4人の詳しい役割分担やほかに関与した人物がいないか捜査続く_北海道札幌市
FNN : フジテレビ 7日 08:20
これまで20代の男3人が逮捕された、札幌市手稲区のブランドショップで9月に起きた強盗傷害事件で、警察は新たに札幌市中央区に住む無職の男(24)を建造物侵入と強盗傷害の疑いで逮捕しました。 男は3人の男と共謀し、9月1日午後6時40分ごろ、札幌市手稲区新発寒のブランドショップに侵入し、店内にいた男性従業員の顔を殴るなど暴行し、現金約35万円のほか、腕時計など74点(販売価格合計約1200万円)と金庫 ...
スポーツ報知北海道 今日(7日)の天気
スポーツ報知 7日 07:49
▼北海道(札幌管区気象台ほか各地方気象台・7日5時) 【宗谷地方】くもり時々雪か雨 【上川地方】雪か雨後くもり 【留萌地方】雪か雨 【網走地方】くもり後雪か雨 【北見地方】くもり後雪か雨 【紋別地方】くもり後雪か雨 【釧路地方】晴れ時々くもり 【根室地方】晴れ後雪か雨 【十勝地方】晴れ時々くもり 【胆振地方】くもり時々雪か雨 【日高地方】くもり後時々晴れ 【石狩地方】くもり時々雪か雨 【空知地方】 ...
日本テレビ【天気】東北の太平洋側〜九州・沖縄は晴れ 北海道は雪や雨
日本テレビ 7日 07:41
... 北日本は強まる風にもお気をつけください。東北の太平洋側から九州・沖縄にかけては青空が広がりそうです。空気が乾燥して、絶好の洗濯日和となる見込みです。 ◎予想最高気温 北日本は前日より低くなりそうです。札幌は7℃、青森は13℃と、前日より5℃以上低くなるでしょう。東日本・西日本は、前日と同じくらいで20℃くらいまで上がりそうです。東京は21℃、大阪は22℃、福岡は23℃の予想です。日差しは暖かいです ...
日本テレビクマ対策、ハンター増も担い手は一部…育成が課題に 奮闘する若手、不安の声も【密着取材】
日本テレビ 7日 06:11
... はクマ被害の実態を取材。すると、ハンターが直面する課題も見えてきました。 この日、『news zero』が同行したのは、北海道猟友会札幌支部のハンターたち。市内の農家に頼まれ、シカが畑に入ってこないようにわなを仕掛けるといいます。 ──仕事もしている? 北海道猟友会 札幌支部 班長 「そうですね。時間に合わせて何人か抜けていく。あくまでボランティア」 それぞれ本業は別にあり、朝、仕事が始まる前に無 ...
FNN : フジテレビJRが支払う「整備新幹線貸付料」 支払い期間延長へ議論始まる 2027年に「30年」の期限
FNN : フジテレビ 7日 02:34
JR各社が支払う整備新幹線の貸付料について国土交通省は、現在30年となっている支払期間を延長する議論を始めました。 整備新幹線とは、法律に基づき「整備計画」が進められる、北海道新幹線(青森‐札幌)、東北新幹線(盛岡‐青森)、北陸新幹線(東京‐大阪)、九州新幹線(福岡‐鹿児島)、九州新幹線(福岡‐長崎)の5つの路線です。 現在は、北海道新幹線の新青森‐新函館北斗、東北新幹線の盛岡‐新青森、北陸新幹線 ...
産経新聞1200万円商品強盗疑い 男4人逮捕、北海道警
産経新聞 7日 01:09
札幌市内のブランドショップで従業員の顔面を殴ってけがをさせ、腕時計など74点(計約1200万円相当)と現金を奪ったとして、札幌・手稲署は6日までに、強盗傷害と建造物侵入の疑いで、同市中央区南23条西、無職、富山空龍容疑者(24)ら20代の男4人を逮捕した。 4人の逮捕容疑は、9月1日午後6時40分ごろ、同市手稲区のブランドショップに侵入し、男性従業員の顔面を殴って現金約35万円や腕時計などを奪った ...
デイリースポーツ「校内居場所」58%が設置
デイリースポーツ 6日 21:18
... 12・6ポイント(3162校)増えたものの、地域によるばらつきは残っている。 小学校は8841校(49・1%)、中学校は7033校(77・5%)が整備。都道府県・政令指定都市別の小中合わせた設置率は、札幌市、さいたま市、京都市、神戸市が100%だった一方、低いのは福島県20・7%、鳥取県21・3%、熊本市15・7%だった。 24年度より下がった自治体もある。 校内教育支援センターは、登校できても教 ...
47NEWS : 共同通信「校内居場所」58%が設置 公立小中、不登校をサポート
47NEWS : 共同通信 6日 21:17
... 12.6ポイント(3162校)増えたものの、地域によるばらつきは残っている。 小学校は8841校(49.1%)、中学校は7033校(77.5%)が整備。都道府県・政令指定都市別の小中合わせた設置率は、札幌市、さいたま市、京都市、神戸市が100%だった一方、低いのは福島県20.7%、鳥取県21.3%、熊本市15.7%だった。 24年度より下がった自治体もある。 校内教育支援センターは、登校できても教 ...
FNN : フジテレビ【冬支度にも値上げの波】雪のシーズンを前にタイヤ交換最盛期 繁忙期に高くなる“ハイシーズン料金"が直撃…自転車や原付の冬期保管料もUP…暫定税率廃止でガソリン価格はどうなる〈北海道〉
FNN : フジテレビ 6日 21:00
... で」(来店客) マンション住まいのため、タイヤを保管しておく場所がなかったといいます。 冬の準備にかかる料金の値上げは、これだけではありません。 札幌市が行っている、12月から3月までの自転車の冬期保管。 自転車保管も値上がり…ガソリン価格はどうなる? 札幌市中心部の駐輪場では300円値上がりし2300円に。 原付は600円値上がりして4600円となります。 受け付けは11月17日からです。 そし ...
日本テレビ【あすの天気】北日本の太平洋側から東日本、西日本は広く晴れそう
日本テレビ 6日 20:42
... 意ください。 7日朝は北日本の太平洋側から東日本、西日本は広く晴れそうです。夕方にかけても同じような天気が続きますが、北海道以外、東北の日本海側も雲が多く、一部で雨が降るでしょう。 予想最高気温です。札幌や青森は前日より大幅に低くなりそうです。北海道は北風も強く冬の寒さになるでしょう。 関東から西日本は前日と同じ位で20度以上のところが多くなりそうです。最小湿度が30パーセント前後まで下がりますの ...
日本テレビヒグマの脅威!相次ぐ都市部出没の実態『every.特集』
日本テレビ 6日 19:11
2025年、全国で相次ぐ都市部でのクマ被害。死亡した人は過去最多と最悪な状況だ。 北海道札幌市のヒグマ出没情報も、過去最多の300件以上と去年の3倍になっている。 本来、クマは人を怖がるはずだが、その活動範囲は人の生活圏にまで拡大している。 なぜ人とクマとの距離がこれほどまでに縮まったのか…脅威の実態を追った。 ※詳しくは動画をご覧ください。(2025年11月6日放送「news every.」より ...
FNN : フジテレビ【北海道の天気 6日(木)】あすは傘を持つ手が冷たい!雨が雪に変わる…夜は札幌市内もシーズン初の積雪か
FNN : フジテレビ 6日 19:10
... 降り、 夕方以降は、雪に変わり、夜は広く積雪となりそうです。 山間部は、除雪が必要な所もあるでしょう。 札幌市内も、南区、西区、手稲区は、うっすらと積もりそうです。 シーズン最初の雪は、事故も多くなりますので、気を付けて下さい。 ◆あす7日(金)の気温 前日より2?9℃も低いでしょう。 最高気温は札幌で6℃、旭川や稚内で5℃です。 風が強いため、体感温度はさらに低くなりそうです。 夜は、さらに冷え ...
FNN : フジテレビ各地でクマの目撃「まさか自分が…」秋田で襲われた男性は当時の状況再現 “災害級被害"過去にも住宅街で大暴れ…自衛隊員も襲撃 専門家「今、手を打つ必要がある」
FNN : フジテレビ 6日 18:44
... 旬までということでもう時間がない。お互い一丁目一番地の政策としてしっかりやっていければと思う。 自衛隊が派遣されるなど、災害級の脅威となっているクマ被害。 凶暴化したクマを巡っては、4年前にも北海道・札幌市で住宅街に現れ次々と人を襲い、4人の負傷者を出す事件が起きました。 クマは突然、住民を背後から襲いました。 そして、住民を襲撃したクマが次に向かったのは道路でした。 襲いかかったのは、住民だけで ...
日本テレビ原因は風船 地下鉄で大規模停電 架線に接触 復旧に7時間以上
日本テレビ 6日 18:10
... 上」のニュースについてお伝えします。 真っ暗になった地下鉄の車内。電光掲示板も消えています。 3連休最終日の今月3日、札幌市営地下鉄・東西線で、停電が発生。一時、全線で運転見合わせとなりました。 完全復旧まで7時間以上かかったこのトラブルの意外な原因が明らかに…。それは… 風船。 札幌市交通局によりますと駅で乗客が持っていたアルミバルーンが風に飛ばされ、架線に接触し、ショートしたことで停電が発生し ...
FNN : フジテレビ【菅井さんの天気予報 6日(木)】あすは“立冬寒波"が襲来!北海道は2年連続…シーズン初の積雪は事故も多く要注意
FNN : フジテレビ 6日 18:00
... 夕方以降は、雪に変わり、夜は広く積雪となりそうです。 山間部は、除雪が必要な所もあるでしょう。 札幌市内も、南区、西区、手稲区は、うっすらと積もりそうです。 シーズン最初の雪は、スリップや追突事故も多くなりますので、気を付けて下さい。 ◆あす7日(金)の気温 前日より2?9℃も低いでしょう。 最高気温は、札幌で6℃、旭川や稚内で5℃です。 風が強いため、体感温度は、さらに低くなりそうです。 日中も ...
テレビ朝日【全国の天気】あす立冬 札幌でも積雪の恐れ 雪予報の一方で…夏日予想も
テレビ朝日 6日 17:56
1 きょうの「全国の天気」はこちら、「あす立冬 札幌でも積雪の恐れ 雪予報の一方で…夏日予想も」です。
日本テレビ【あすの天気】東〜西日本はからっと晴天 北海道は荒天に注意
日本テレビ 6日 17:46
... 感 札幌 4℃(+1 平年並み) 青森 7℃(+1 10月下旬) 仙台 10℃(+1 10月下旬) 新潟 11℃(+4 10月下旬) 東京都心 12℃(+1 10月下旬) 名古屋 12℃(+1 10月下旬) 大阪 13℃( -1 10月下旬) 広島 11℃( -2 平年並み) 高知 11℃( -3 平年並み) 福岡 12℃(±0 平年並み) あす7日(金)の予想最高気温 ()内は前日比と季節感 札 ...
日本テレビ【天気】関東南部、ゆっくりと晴れ間が広がりそう 北海道は夜は広い範囲で雨の見通し
日本テレビ 6日 12:42
... り坂で、夜は広い範囲で雨が降り出す見通しです。札幌も夕方以降は雨が降るかもしれません。 ◎予想最高気温 西日本と東日本では、前日より高い所が多いでしょう。名古屋は前日より6℃も高い22℃、大阪は4℃高い21℃、鹿児島は4℃高い25℃の予想です。東京も前日と比べると3℃高くなりますが、19℃で日差しが控えめですので、北風が少しヒンヤリと感じられそうです。札幌は15℃、仙台は18℃、新潟は19℃で前日 ...
朝日新聞運行停止の原因はアルミ風船、電車線に接触 札幌市営地下鉄が発表
朝日新聞 6日 12:15
札幌市営地下鉄東西線の車両=2023年6月、札幌市厚別区の大谷地駅 [PR] 札幌市営地下鉄東西線で3日に一時運転を見合わせるトラブルが起き、市交通局は5日、乗客が持っていたアルミ風船がトンネル内に飛ばされ、電車線に接触して停電が起きたことが原因と発表した。アルミ風船による運転見合わせは札幌の地下鉄では初めて。全国的には東京や大阪などで起きているという。 札幌市によると、バスセンター前駅のホームに ...
FNN : フジテレビ【北海道の天気 6日(木)】貴重な秋晴れを有効に あす"立冬"は気温急降下!今季一番の寒気で積雪の所も
FNN : フジテレビ 6日 12:10
(吉井庸二気象予報士が解説) 午前11時50分現在 ◆札幌の予想最高気温の変化 きょう6日(木)は14℃まで上がりますが、あす7日(金)から気温が急降下します。 あす7日(金)とあさって8日(土)は6℃、来週も9℃から10℃で、 きょう6日(木)ほどの暖かさはありません。 きょう6日(木)の暖かさを有効に活用しましょう。 ◆きょう6日(木) 午後の天気と予想最高気温 午後は、天気が下り坂です。 こ ...
FNN : フジテレビ【JR特急・白煙事故から一夜明け】影響続く…稚内―旭川の特急2本運休―代行バス運行「予定時間が狂うし非常に不便」乗客からは不満の声〈北海道稚内市〉
FNN : フジテレビ 6日 11:55
11月5日、エンジンの一部破損でJRの特急から白い煙が出た事故で、運休となった特急の代行バスが運行しました。 5日、JR函館線幌向―上幌向の間で札幌発稚内行きの特急「宗谷」から煙が上がり、緊急停止しました。 この影響で11月6日も稚内と旭川を結ぶ特急2本が運休。代行バスに乗る利用客からは不満の声が…。 「(バスだと)予定している時間が狂ってしまうので利用する者とすれば、非常に不便を感じますね」 国 ...
FNN : フジテレビ【ヒグマの専門家が集まり会議】北海道では人身事故5件で2人死亡4人ケガ―対策に冬眠明けの“春グマ"の捕獲 今年は22頭―課題は実施市町村の少なさと人手不足「このままではまずい」と警鐘
FNN : フジテレビ 6日 11:00
... 25年度に発生した人身事故について報告があった。 それによると、これまでの北海道内での発生件数は5件。 2人が死亡し、4人がケガをしている。 ヒグマ保護管理検討会(札幌市中央区 午前10時ごろ)この記事の画像(11枚) 10月24日には札幌市西区で、市町村の判断で発砲が可能となった「緊急銃猟」が北海道内で初めて実施された。 会議では、2月から5月にかけて冬眠から明けたクマの「春期管理捕獲」について ...
FNN : フジテレビ【ススキノ首切断事件】起訴された親子3人・一審で執行猶予付きの有罪判決を受けた父親・修被告の二審の裁判始まる_本人は出廷せず10分程度で結審
FNN : フジテレビ 6日 11:00
2年前、ススキノのホテルで男性が殺害され頭部を切断された事件。 起訴された親子3人のうち、一審で執行猶予付きの有罪判決を受けた父親の二審の裁判が始まった。 父親・修被告の控訴審が開始 11月4日の札幌高等裁判所の法廷。 田村修被告は出廷しないまま、二審の裁判が始まった。 2023年、ススキノのホテルで男性が殺害され、頭部を持ち去られた事件。 起訴されたのは親子3人だ。 ススキノ殺人この記事の画像( ...
読売新聞乗客のアルミ風船が飛ばされ電線に接触、ショートし札幌市営地下鉄が停電…トンネル天井に焦げ跡
読売新聞 6日 09:43
札幌市は5日、市営地下鉄東西線で3日に起きた停電は、バスセンター前駅ホームにいた乗客が持っていたアルミ風船がトンネル内に飛ばされ、電線に接触したことが原因だったと発表した。 札幌市役所 市によると、ホームに設置された防犯カメラに列車が到着する際に起きた風で飛ばされる風船や、トンネル内で火花の散る様子が映っていた。バスセンター前―大通駅間では、電線や天井に焦げた跡が見つかり、青い風船も落ちていた。市 ...
スポーツ報知北海道 今日(6日)の天気
スポーツ報知 6日 07:45
▼北海道(札幌管区気象台ほか各地方気象台・6日5時) 【宗谷地方】晴れ後雨 【上川地方】晴れ後雨 【留萌地方】晴れ後雨 【網走地方】晴れ後雨 【北見地方】晴れ後一時雨 【紋別地方】晴れ後雨 【釧路地方】晴れ後雨 【根室地方】晴れ後雨 【十勝地方】晴れ後一時雨 【胆振地方】晴れ後くもり 【日高地方】晴れ後雨 【石狩地方】晴れ後くもり 【空知地方】晴れ後雨 【後志地方】晴れ後一時雨 【渡島地方】晴れ後 ...
日本テレビ【天気】台風26号が発生…西よりに進む予想 関東〜西日本の太平洋側中心に曇りや雨
日本テレビ 6日 07:33
... えめ、北風が少しひんやりと感じられそうです。仙台は18℃、札幌は15℃で前日と同じくらいの予想です。 ◎週間予報・大阪〜那覇 天気は周期的に変化しそうです。8日(土)にかけては晴れる所が多くなりますが、9日(日)は広い範囲で雨が降るでしょう。沖縄は、来週中頃から台風の影響にお気をつけください。気温は平年並みの日が多い予想です。 ◎週間予報・札幌〜名古屋 7日(金)は北海道で雪や雨の降る所があるでし ...
毎日新聞黄金色のアーチに笑顔 北大イチョウ並木見ごろ 外国人観光客の姿も
毎日新聞 6日 05:45
北海道大のイチョウ並木で写真を撮る観光客ら=札幌市北区で2025年11月5日午後0時55分、森原彩子撮影 北海道大(札幌市北区)構内のイチョウ並木が見ごろを迎え、訪れた市民や観光客が黄金色に色づくアーチを楽しんでいる。 イチョウは北13条門から西に続く約380メートルの道の両脇に計70本植えられ、ポプラ並木と並ぶ北大の観光名所になっている。 Advertisement シンガポールから家族4人で訪 ...
読売新聞今年一番のスーパームーン、能登の雲の切れ間から「ふる里キリコ橋」と競演
読売新聞 5日 21:26
... 文台によると、今年最も遠い満月だった4月13日に比べて、11月5日の満月は約5万キロ・メートル近く、見た目の直径が14%ほど大きくなるという。 札幌ではテレビ塔とのコラボ さっぽろテレビ塔の上空通る満月(5日午後5時24分、札幌市中央区で)=古厩正樹撮影 札幌市中央区の大通公園でも5日夜、月が地球に近づき満月が大きく見える「スーパームーン」が観測された。「さっぽろテレビ塔」近くの空を月が通ると、多 ...
FNN : フジテレビ【原因はまさかの…風船】8万2千人に影響した地下鉄東西線の大停電_駅で乗客が持っていた“アルミ製バルーン"が飛ばされ電車線に触れショート→変電所で安全装置が作動したことが原因と判明<札幌市営地下鉄>
FNN : フジテレビ 5日 21:15
札幌市交通局は5日夕方、11月3日に発生した地下鉄の停電はアルミ製のバルーンが電車線に接触したことが原因だったと発表しました。 3日午後に発生した札幌市営地下鉄東西線の停電は、「バスセンター前駅」で乗客が持っていたアルミ製のバルーンが飛ばされ電車線に接触してショートし、市内の3つの変電所で安全装置が作動したことが原因だったと判明しました。 この影響で異常な電流が流れ、線路にあった列車12本のうち5 ...
産経新聞走行中の特急宗谷から白煙、エンジン損壊や油漏れ確認 乗客にけがなし JR北海道
産経新聞 5日 21:13
JR北海道JR北海道は5日、札幌発稚内行きの特急宗谷が走行中に、車両から白煙が発生したと発表した。エンジンの部品が破損したほか、エンジンを冷やす冷却水と油の漏れが確認された。白煙は冷却水が水蒸気化したものとみている。乗客120人にけがはなかった。同社は破損した原因を調査している。 JR北海道によると、車両は5両編成。幌向―上幌向間を走行中、最後部の車両のエンジンに異常を示す表示が確認され、乗客から ...
FNN : フジテレビ【突然…JR車両から白煙】原因は“エンジン部品の落下" 札幌発稚内行き特急宗谷から煙が上がり緊急停止 乗客120人が避難…トラブル車両と同型エンジン使用の190両を一斉点検へ<北海道>
FNN : フジテレビ 5日 21:05
... しました。 原因はエンジン部品の落下でした。 列車から突然噴き出した白い煙。 「まっすぐで前向きにお願いします」 混乱の中、脱出する乗客。 午前7時50分ごろ、JR函館線幌向・上幌向駅の間を走っていた札幌発稚内行き5両編成の特急宗谷の、最後部の車両から煙が上がり、緊急停止しました。 乗客120人は避難し、線路を歩いて代行バスに乗り換え、ケガ人はいませんでした。 この影響で列車29本が運休しました。 ...
FNN : フジテレビ【訪問看護師が異変に気付く】「女性が同居人から暴力を受けケガをしている」一緒に暮らす80代女性の尻を踏みつけた78歳男を逮捕…女性は恥坐骨を折る重傷…生活態度に立腹か〈北海道札幌市〉
FNN : フジテレビ 5日 20:50
11月1日、札幌市東区の住宅で、内縁関係にある80代の女性に暴行を加え重傷を負わせたとして、78歳の男が傷害の疑いで逮捕されました。 男は11月1日午前3時ごろ、同居する80代の女性に対して生活態度のことで腹を立て、一方的に腕を殴り、臀部を踏みつけるなどの暴行を加え、ケガをさせた疑いがもたれています。 11月3日に住宅を訪れた訪問看護師が、被害者の体にアザがあることを発見し、119番通報。 警察は ...
日本テレビ【あすの天気】関東は午前中心に雨の降る所も 東北〜九州は広く晴れ
日本テレビ 5日 18:52
... に覆われ、広く晴れそうです。ただ、太平洋沿岸は風がやや強まりますので、ご注意ください。朝は札幌で冷え込みが強まり、霜がおりるくらいの気温でしょう。日中は東海〜九州で20度以上と過ごしやすい見込みです。名古屋23度、高知24度、鹿児島は25度と、運動をすると、少し汗ばむくらいでしょう。 ■予想最低気温(前日差) 札幌 4度(-5 平年並み) 仙台 9度(+4 10月下旬) 新潟 9度(+2 平年並み ...
FNN : フジテレビ【卵の価格に影響は】“鳥インフルエンザ" 北海道の養鶏場で今季2例目の感染―北海道内の採卵用ニワトリの約12パーセントが殺処分に―札幌市内のスーパーでは価格に変動なし 今後どうなる?
FNN : フジテレビ 5日 18:30
... 。 白老町と今回の恵庭市の感染により、北海道内の採卵用のニワトリの約12パーセントが殺処分されることになる。 感染が確認された北海道白老町の養鶏場 卵の価格に影響は? 卵の価格に影響は出ているのか。 札幌市北区のスーパー「マルコストアー本店」では。 「1パックLサイズ10玉入り、税込み321円で通常販売している。今週は今のところ価格が変わる予定はない」(マルコストアー 山川悟史社長) 今週は今のと ...
日本テレビ顔くっきり…高級ダウン“窃盗" 新たに男2人を逮捕
日本テレビ 5日 18:26
... 盗" 新たに男2人を逮捕」のニュースについてお伝えします。 ◇ ◇ ◇ 北海道・札幌市のセレクトショップ。 ショーケースの前で男2人が接客を受けています。 その直後、別の男が入り口付近のダウンジャケット売り場を物色する様子が。 店員が接客中の隙を狙い、入ってきた男は商品5点をそのまま持ち去りました。 これは先月22日、札幌市のセレクトショップで高級ブランドのダウンジャケット5着が盗まれた事件。 1 ...