検索結果(広島 | カテゴリ : スポーツ)

2,136件中2ページ目の検索結果(0.178秒) 2025-06-26から2025-07-10の記事を検索
東京スポーツ新聞【阪神】投手陣の快投リレーで10連勝 藤川監督「チームとして強くなったんじゃないか」
東京スポーツ新聞 9日 23:33
阪神は、9日の広島戦(マツダ)に3―1で勝利し、破竹の10連勝でセリーグの貯金を独り占め。2位との直接対決を制し、ゲーム差も今季最大の8・5に広げた。 先発・大竹耕太郎投手(30)は、6回途中84球を投げて、6安打1失点の粘投で今季5勝目。降雨のため18時30分試合開始となったが、「雨が降った日は俺の日だともって投げたので。なんの問題もなかったです」と言い切る。2回には菊池の適時打で1点を失ったが ...
デイリースポーツ阪神評論 藤田平氏「投打にそつのない阪神と効果的な動きのない広島との差は縮まらない」
デイリースポーツ 9日 23:23
... 数もダントツの阪神だから、広島バッテリーも警戒するんだけど、それでも止められない。そうなるとなおさらプレッシャーがかかるという、阪神にとってはどんどん雰囲気がよくなっていく循環を作ることができた。 思えば、これは過去、広島が得意としてきたパターンだ。一発もあれば、難敵にはあの手この手で崩そうと襲いかかる。ところがこのところ、そうした広島らしさが影を潜めている。 ましてや、広島戦には絶対的な自信を持 ...
デイリースポーツ広島・新井監督「毎回同じようにやられている」 天敵・大竹にマツダで9連敗 2位は変わらずも首位・阪神と8・5差
デイリースポーツ 9日 23:18
「広島1−3阪神」(9日、マツダスタジアム) 2位・広島は首位・阪神に連敗。ゲーム差は8・5まで広がった。天敵・大竹にマツダでは9連敗。大瀬良は7回途中3失点の粘投も、5敗目を喫した。以下、新井貴浩監督(48)の一問一答。 −大竹にまたしても苦戦した。 「まぁ、ずっとやられてるんでね。毎回同じようにやられている。また次の試合。それしかないよね」 −6回無死一塁では中村奨が空振りし、野間が盗塁死。 ...
日刊スポーツ【阪神】森下翔太が適時三塁打で57打点目「流れ的…
日刊スポーツ 9日 23:14
広島対阪神 7回表阪神1死二塁、森下は右中間越え適時三塁打を放つ(撮影・加藤孝規) すべての写真を見る(16枚)▼ 閉じる▲ <広島1−3阪神>◇9日◇マツダスタジアム 阪神の森下翔太外野手(24)が佐藤輝との打点争いに食らいついた。1点リードで迎えた7回1死二塁で、広島先発大瀬良のカットボールを捉えて中越えの適時三塁打。「投手陣が粘ってくれているので、要所要所で追加点が取れれば、すごく流れ的にも ...
サンケイスポーツ【データBOX】阪神が10連勝 全て2失点以下はチーム初 プロ野球で70年ぶり
サンケイスポーツ 9日 23:14
試合に勝ち阪神・大竹耕太郎とタッチする阪神・藤川球児監督(撮影・中井誠)(セ・リーグ、広島1−3阪神、14回戦、阪神10勝4敗、9日、マツダ)阪神が快勝して10連勝。貯金を「17」に増やし、2位とのゲーム差をさらに広げた。 ?阪神が6月28日のヤクルト戦(神宮)から10連勝。阪神のシーズン10連勝以上は2023年9月1日のヤクルト戦(神宮)−同14日の巨人戦(甲子園)で11連勝して以来2年ぶり。 ...
日刊スポーツ【阪神】近本光司が4安打固め打ち「しっかり出塁で…
日刊スポーツ 9日 23:14
広島対阪神 6回表2死、近本は左越えに二塁打を放つ(撮影・藤尾明華) すべての写真を見る(7枚)▼ 閉じる▲ <広島1−3阪神>◇9日◇マツダスタジアム 阪神近本光司外野手(30)が勝利を導く4安打固め打ちだ。1−1の3回1死から中前打。リーグ最多22個目の二盗に成功すると、進塁打、佐藤輝の併殺崩れで決勝のホームを踏んだ。 5回には右前打。7回は先頭で左前打を放ち、森下の三塁打で生還した。追加点が ...
サンケイスポーツ【土井正博の豪傑球論】軽く振ってさばける阪神・佐藤輝明 清原に近い打撃ができている
サンケイスポーツ 9日 23:11
二回、本塁打を放つ阪神・佐藤輝明 =マツダスタジアム(撮影・中井誠)(セ・リーグ、広島1−3阪神、14回戦、阪神10勝4敗、9日、マツダ)近鉄、西武で主砲として465本塁打&2452安打をマークし、西武コーチ時代には清原和博らを育てたサンケイスポーツ専属評論家・土井正博氏(81)は、22号ソロを放った阪神・佐藤輝明内野手(26)について言及。「いい形を完全に自分のものにした」と評価した。 佐藤輝は ...
東京スポーツ新聞【広島】阪神・大竹耕太郎をまたも攻略できず 新井監督「また、次の試合。それしかないよね」
東京スポーツ新聞 9日 23:09
広島は9日、首位・阪神戦(マツダ)に1―3で惨敗した。試合前まで通算1勝11敗と大の苦手にしている阪神・大竹の攻略にまたしても失敗。先発・大瀬良大地(34)が7回、森下に3点目の適時打を許し、試合が決した。 広島はこれで勝率5割に逆戻りとなり、3カード連続の負け越し。首位とのゲーム差は8・5差まで広がった。以下は、新井貴浩監督(48)の試合後のおもな一問一答 ――苦手の阪神・大竹をまた攻略できなか ...
日本経済新聞9日のプロ野球 結果と戦評
日本経済新聞 9日 23:08
... 8失点と崩れた。 2回阪神無死、佐藤輝が右越えに先制本塁打を放つ(9日、マツダ)=共同【阪神 3-1 広島】阪神が2年ぶりの10連勝とした。六回途中まで投げた大竹は湯浅の好救援もあって1失点で5勝目。二回に先制ソロ本塁打の佐藤輝が1-1の三回は二ゴロで勝ち越し点をもぎ取り、七回は森下が適時三塁打。広島は阪神に7連敗。 【ソフトバンク 1-0 オリックス】ソフトバンクが4連勝。大関は変化球を丁寧に低 ...
スポニチ【平田2軍監督語録】復帰戦の津田を評価「あのどうにも止まらない。山本リンダから…」
スポニチ 9日 23:00
ウエスタン<神・広> 阪神先発・茨木 (撮影・平嶋 理子) Photo By スポニチ 阪神・平田2軍監督が8―2と大勝したウエスタンリーグ・広島戦を総括した。先発・茨木、復帰戦となった津田を評価。初回から5得点を重ねた打線もあわせてたたえた。 以下は平田2軍監督の一問一答 ――茨木が今季初先発 「よかったね。この前1イニングね、途中で変わったけど、今日は落ち着いて投げてるわ。彼の持ち味。もうちょ ...
サンケイスポーツ阪神・森下翔太、今季初三塁打で10連勝を呼ぶ貴重な追加点「いい1点だったと思います」
サンケイスポーツ 9日 22:59
... 下翔太 =マツダスタジアム(撮影・水島啓輔)(セ・リーグ、広島1−3阪神、14回戦、阪神10勝4敗、9日、マツダ)ラッキーセブンに、重い1点を刻んだ。阪神・森下が4打席目にして放ったこの日の初安打は、試合を決める貴重な適時三塁打となった。 「要所要所のポイントで追加点が取れればすごく流れ的にもよくなると思うので、いい1点だったと思います」 広島の先発・大瀬良に見逃し三振、申告敬遠、右飛と無安打に抑 ...
日刊スポーツ【阪神】佐藤輝明2夜連続のV撃「ファーストストラ…
日刊スポーツ 9日 22:55
広島対阪神 ヒーローインタビューを終え、ファンの声援に応える阪神佐藤輝(撮影・藤尾明華) すべての写真を見る(30枚)▼ 閉じる▲ <広島1−3阪神>◇9日◇マツダスタジアム 神がかっテル! 阪神佐藤輝明内野手(26)が2夜連続のV撃で2年ぶりの10連勝を導いた。2回に広島大瀬良から右翼へ先制22号ソロ。1−1に追いつかれて迎えた3回は、併殺崩れを呼ぶ一塁激走で勝ち越し決勝点をもぎ取った。森下と並 ...
デイリースポーツ阪神・平田2軍監督 今季初先発の茨木に「落ち着いて投げてたね」2長打の中川には「まだまだ中川の良いところは出てない」【一問一答】
デイリースポーツ 9日 22:55
「ウエスタン、阪神8−2広島」(9日、日鉄鋼板SGLスタジアム) 阪神は広島に快勝した。先発の茨木は今季初先発で3回2安打無失点。打線は初回に先制となる井上の適時打から一挙5得点の猛攻で試合を決定付けた。 平田2軍監督の一問一答は以下の通り。 −茨木が今季初先発。 「良かったね。この前は1イニングね。途中で変わったけど、今日は落ち着いて投げてるわ。彼の持ち味。もうちょっとスピードは出てくると思うし ...
日刊スポーツ【阪神】10連勝で“独り勝ち"2位広島とは8・5…
日刊スポーツ 9日 22:54
広島対阪神 7回表阪神1死二塁、森下は中越え適時三塁打を放つ(撮影・加藤哉) すべての写真を見る(12枚)▼ 閉じる▲ <広島1−3阪神>◇9日◇マツダスタジアム 阪神が破竹の勢いで10連勝を挙げた。球団史上最速優勝となる18年ぶりリーグ制覇へつながった23年9月1〜14日に11連勝して以来。貯金は17にまで増えた。 この日は巨人が中日に2−3で敗れ、DeNAはヤクルトと引き分けとなったため、上位 ...
東京スポーツ新聞【阪神】佐藤輝明がキング独走の22号ソロ「いい打球でいいバッティング」 チームは10連勝
東京スポーツ新聞 9日 22:53
猛虎の主砲の勢いが止まらない! 阪神・佐藤輝明内野手(26)が、9日の広島戦(マツダ)で本塁打王を独走する一発を放った。 ゲリラ豪雨の影響で試合開始が30分遅れたが、「よりイメージトレーニングもできましたし、積極的にいく準備ができた」という虎の背番号8。0―0で迎えた2回、鯉先発・大瀬良が投じた2球目、インコースの直球をフルスイングで捉えた。 鋭い打球は右翼席に弾丸ライナーで突き刺さる先制の22号 ...
スポニチ阪神・島田 18打席目で今季初安打 三塁線への内野安打に安堵「一打席一打席、必死だった」
スポニチ 9日 22:53
<広・神(14)> 8回、内野安打を放つ島田(投手・栗林)(撮影・大森 寛明) Photo By スポニチ 阪神・島田海吏外野手(29)が、広島戦の8回先頭で今シーズン初となる三塁内野安打を放った。 2番手・栗林がカウント2―2から投じた外角高めのカットボールを叩きつけ、三塁線へ。上本が打球を弾く間に、全速力で一塁を駆け抜けた。今季18打席目でようやく灯した「H」ランプに、安どの表情を浮かべた。 ...
スポーツ報知【広島】新井監督「また次の試合。それしかない」阪神・大竹に無傷のマツダ9連勝を許す/一問一答
スポーツ報知 9日 22:51
ベンチから戦況を見守る新井監督(カメラ・岩田 大補) ◆JERAセ・リーグ 広島1―3阪神(9日・マツダスタジアム) 広島は、また“難敵"大竹を打てず、阪神戦は5月17日の敵地戦から7連敗となった。05〜06年に9連敗(1分け)して以来、同一シーズンでは98年7〜9月以来27年ぶりの屈辱だ。勝率5割に逆戻りし、首位に8・5ゲーム差まで広がった。 大竹に対し、1点を追う2回2死から坂倉、菊池の連続二 ...
デイリースポーツ10連勝の阪神・藤川監督「デイリーさんの虎の尻尾ですね。10本目」佐藤輝の一発「いいホームランだと思いますね」
デイリースポーツ 9日 22:51
「広島1−3阪神」(9日、マツダスタジアム) 阪神はロースコアの接戦を制し、2年ぶりとなる10連勝。貯金は今季最多を更新する17となった。 この日も主軸ふたりが打線をけん引した。二回、佐藤輝が広島・大瀬良から右翼席へ先制の22号ソロ。同点とされた三回は1死満塁の好機で、二ゴロを放ったが、全力疾走で併殺はまぬがれ、勝ち越し。これでこの試合2打点とし、58打点でリーグ単独トップに立った。 藤川監督は佐 ...
日刊スポーツ【巨人】守護神マルティネス崩れ逆転負け 9回に痛…
日刊スポーツ 9日 22:51
... ドラフト3位ルーキーの荒巻がプロ1号の先制ソロを放った。「7番一塁」で6月27日DeNA戦以来のスタメン起用に応え、プロ初の3安打猛打賞で躍動。先発井上も6回2/3を3安打無失点と好投した。8回は6日広島戦でセーブ失敗に終わった大勢が、無失点投球で汚名返上。いい流れでつないだが、最後の最後に目前だった勝利を逃し、再び借金1となった。首位阪神とは9ゲーム差に広がった。 【関連記事】巨人ニュース一覧は ...
サンケイスポーツ阪神・及川雅貴、3番手で七回を三者凡退 防御率は0点台目前
サンケイスポーツ 9日 22:50
阪神3番手の及川雅貴=マツダスタジアム(撮影・水島啓輔)(セ・リーグ、広島1−3阪神、14回戦、阪神10勝4敗、9日、マツダ)七回に3番手として登板した阪神・及川は危なげない投球で三者凡退に仕留めた。「慎重になりすぎてボールが多い印象はありますけど、フォアボールは出さずに粘って3人で切れたのでよかった」。坂倉から見逃し三振を奪うと、菊池を二飛に仕留め、代打・上本からも空振り三振を奪った。リーグトッ ...
スポーツ報知【阪神】今季5勝目の“雨男"大竹耕太郎、試合直前に「雨が降った時点でもう今日は俺の日だなって」
スポーツ報知 9日 22:47
6回途中1失点で5勝目を挙げた大竹(カメラ・岩田 大補) ◆JERAセ・リーグ 広島1―3阪神(9日・マツダ) 阪神・大竹耕太郎投手が6回途中6安打1失点と好投し、マツダ無傷の9連勝で今季5勝目を挙げた。 練習時は青空ものぞいていたが、試合開始直前に天気が急変して大雨。開始が30分も遅れる事態となったが、登板日に雨が多いことから「大雨降太郎」と呼ばれる男は「雨が降った時点でもう今日は俺の日だなって ...
スポニチマルティネス 巨人移籍後初、798日ぶりセーブ失敗で登板2試合連続敗戦投手 細川に逆転3ラン被弾
スポニチ 9日 22:47
... してセ・リーグ新記録を逃し、今季初黒星を喫していた。 この登板では大山の打球が左ひざに当たりながら最後まで投球。翌4日の広島戦(東京D)ではベンチ入りしたものの大事を取って登板せず、1―0で迎えた9回には昨季まで守護神だった大勢が3者凡退に仕留めて今季初セーブをマークした。 5日の広島戦(東京D)ではベンチ外。6日の同戦ではベンチ入りしたものの再び大事を取って登板せず、2―1で迎えた9回に大勢が1 ...
日刊スポーツ【阪神】破竹の10連勝!佐藤輝が先制22号ソロで…
日刊スポーツ 9日 22:46
広島対阪神 広島に勝利し、握手を交わす阪神岩崎(左)と坂本(撮影・藤尾明華) すべての写真を見る(12枚)▼ 閉じる▲ <広島1−3阪神>◇9日◇マツダスタジアム ついに! 阪神が破竹の勢いで10連勝を挙げた。球団史上最速優勝となる18年ぶりリーグ制覇へつながった23年9月1〜14日に11連勝して以来。貯金は17にまで増えた。 これでチームは10試合連続の2失点以下、2ケタ安打は今季最長タイの10 ...
スポーツ報知【巨人】ライデル・マルティネス「脚の影響はなかった。結果が全て」勝利まであと1死で移籍後初被弾
スポーツ報知 9日 22:45
... けたが、4番の細川に左翼席への一発を浴びた。これが移籍後初被弾だった。 今季初失点で移籍後初黒星を喫した3日・阪神戦(甲子園)以来5試合ぶりの出番。同戦で大山の痛烈なゴロを左脚に受けた影響で前カードの広島戦は登板を回避。それでも「試合前のルーチンとかはしっかり普段どおりできていたので、脚の影響はなかったと思います。結果は結果。脚のせいだとか何か他のせいにするつもりはないです。結果が全てだと思う。冷 ...
日刊スポーツ【阪神】守護神・岩崎優が3人ピシャリ 9試合連続…
日刊スポーツ 9日 22:43
広島対阪神 9回裏広島、阪神5番手の岩崎(撮影・加藤孝規) すべての写真を見る(18枚)▼ 閉じる▲ <広島1−3阪神>◇9日◇マツダスタジアム 阪神の守護神岩崎優投手(34)が2日巨人戦(甲子園)以来の18セーブ目を挙げた。2点リードの最終回にマウンドへ。先頭の小園を二ゴロに仕留めると、モンテロをチェンジアップで見逃し三振。最後は坂倉も連続で見逃し三振に仕留めた。これで6月11日西武戦(ベルーナ ...
サンケイスポーツ【○虎将トーク】阪神・藤川監督、佐藤輝の先制弾「アドバンテージとしては大きい」救援陣整備「コンディションを見ながらビルドアップ」
サンケイスポーツ 9日 22:42
... 、広島1ー3阪神、14回戦、阪神10勝4敗、9日、マツダ)阪神が11連勝を記録した2023年9月以来の10連勝。広島戦は7連勝で8・5差とした。降雨の影響で試合開始が30分遅れの中、佐藤輝明内野手(26)が二回、先制の22号本塁打。追いつかれた直後の三回1死満塁では二ゴロで勝ち越した。七回には森下翔太外野手(24)の適時三塁打で突き放した。六回途中1失点で5勝目(1敗)の大竹耕太郎投手(30)は広 ...
スポーツ報知【阪神】藤川球児監督、破竹10連勝も不動心「常に丁寧に」さらに「ブルペンを良い状態に持っていく」
スポーツ報知 9日 22:42
選手交代を告げる藤川監督(カメラ・岩田 大補) ◆JERAセ・リーグ 広島1―3阪神(9日・マツダ) 阪神・藤川球児監督が、勢い止まらぬ10連勝も普段通り冷静に受け止めた。 2回に佐藤輝の22号ソロで先制。「アドバンテージとしてはいつも大きい」と強調しつつ、手綱を緩めることなく「常に丁寧に」と引き締めた。2位・広島に今季最大8・5ゲーム差をつけ、Vロードを独走。今後に向けて「選手のコンディション等 ...
東京スポーツ新聞【中日】細川成也「ここで打つしかない」 あと1球から巨人移籍の元同僚マルティネス粉砕
東京スポーツ新聞 9日 22:39
... 金10でリーグ5位に低迷する。首位を独走する阪神とは15ゲーム差と大きく引き離されている。それだけに細川は「今日の1勝でここから波に乗って連勝できるようにやっていくしかないと思うので、チーム一丸となってやっていきたいです。ここから連勝して順位を上げていけるように頑張ります」と表情を変えることはなかった。 これで7月は2勝目(6敗)。11日からは本拠地のバンテリンドームに戻り、2位・広島を迎え撃つ。
サンケイスポーツ【〇2軍虎将トーク】阪神・平田勝男2軍監督、二塁打2本の中川勇斗に「こんなもんじゃない」
サンケイスポーツ 9日 22:29
阪神・平田勝男2軍監督(ウエスタン・リーグ、阪神8―2広島、9日、SGL)阪神2軍は初回に中川勇斗捕手(21)の2点打などで5点を挙げると、投げては上半身のコンディション不良から復帰後初先発となった茨木秀俊投手(21)が3回5三振を奪い、無失点と好投を見せた。平田勝男2軍監督(65)の主な一問一答は以下の通り。 ――茨木が今季初先発 「よかったね。この前1イニングね、途中で変わったけど、きょうは落 ...
読売新聞巨人マルティネスが連続の救援失敗、中日に逆転許す…首位阪神は2季ぶりの10連勝
読売新聞 9日 22:28
... ランで逆転勝ちし、連敗を3で止めた。5番手の伊藤が楽天から移籍後初勝利。巨人のマルティネスは2戦連続の救援失敗。 ◇ 阪神3−1広島(セ・リーグ=9日)――阪神が2季ぶりの10連勝。二回、佐藤輝のソロで先制。三回は併殺崩れの間に勝ち越し、七回には森下が適時三塁打を放った。広島は継投でかわされ、阪神戦7連敗。 ◇ ヤクルト4−4DeNA(セ・リーグ=9日)――DeNAは七回、林、佐野、宮崎の適時打で ...
時事通信阪神10連勝 プロ野球・広島―阪神
時事通信 9日 22:26
阪神が10連勝。二回に佐藤輝の22号ソロで先制し、同点の三回1死満塁で佐藤輝の内野ゴロの間に1点を挙げた。七回は森下の適時三塁打で1点。大竹は六回途中1失点で5勝目。継投も決まった。広島は二回の1得点のみに終わった。 スポーツ総合 野球 コメントをする 最終更新:2025年07月09日22時26分
産経新聞広1―神3 阪神2年ぶり10連勝、大竹が1失点で5勝目 広島はこのカード7連敗
産経新聞 9日 22:24
阪神が2年ぶりの10連勝とした。六回途中まで投げた大竹は湯浅の好救援もあって1失点で5勝目。二回に先制ソロ本塁打の佐藤輝が1―1の三回は二ゴロで勝ち越し点をもぎ取り、七回は森下が適時三塁打。広島は阪神に7連敗。
サンケイスポーツ阪神・茨木秀俊、ウエスタン今季初先発は3回2安打無失点「ゾーンで勝負できた」
サンケイスポーツ 9日 22:22
けがから復帰後、ウエスタンで初先発した阪神・茨木秀俊 =SGL(ウエスタン・リーグ、阪神8−2広島、9日、SGL)2月に患った上半身のコンディション不良から復帰後初先発となった阪神の高卒3年目右腕、茨木秀俊投手(21)が3回無失点。5三振を奪う投球で、投手王国に期待の若虎がまた一人現れた。 ウエスタン今季初先発となった茨木は3回2安打無失点。それでも「ゾーンで勝負できた。反省点としては点取ってもら ...
デイリースポーツ広1-3神(9日)
デイリースポーツ 9日 22:20
阪神が2年ぶりの10連勝とした。六回途中まで投げた大竹は湯浅の好救援もあって1失点で5勝目。二回に先制ソロ本塁打の佐藤輝が1-1の三回は二ゴロで勝ち越し点をもぎ取り、七回は森下が適時三塁打。広島は阪神に7連敗。
47NEWS : 共同通信広1―3神(9日) 阪神10連勝、大竹5勝目
47NEWS : 共同通信 9日 22:15
阪神が2年ぶりの10連勝とした。六回途中まで投げた大竹は湯浅の好救援もあって1失点で5勝目。二回に先制ソロ本塁打の佐藤輝が1―1の三回は二ゴロで勝ち越し点をもぎ取り、七回は森下が適時三塁打。広島は阪神に7連敗。
日刊スポーツ【巨人】守護神マルティネス乱調で痛恨黒星、中日細…
日刊スポーツ 9日 22:14
... フト3位の荒巻悠内野手(22)が中日高橋宏斗投手から値千金のプロ1号ソロを放った。「7番一塁」で6月27日DeNA戦以来のスタメン起用に応え、プロ初の3安打猛打賞で躍動。先発井上温大投手(24)も6回2/3を3安打無失点の好投した。8回は6日広島戦でセーブ失敗に終わった大勢が無失点投球で汚名返上と流れは良かったが、最後の最後に目前だった勝利を逃し、再び借金1となった。 【関連記事】巨人ニュース一覧
デイリースポーツセ・リーグ異常事態 シーズン後半戦も独走阪神が貯金独占 広島は五割逆戻り、マルティネス崩れた巨人は借金1に
デイリースポーツ 9日 22:13
... リーグは首位阪神が怒濤(どとう)の10連勝で貯金を17とした一方で、直接対決で敗れた2位広島は勝率五割に逆戻り。3位巨人は中日にまさかの九回逆転負けで借金1となり、シーズン後半戦に入っている中で貯金が阪神のみという異常事態となった。 交流戦で苦しんだ阪神だったが、ここにきて勢いが止まらず10連勝。一方で追いかける広島は阪神との直接対決で2連敗で阪神とのゲーム差は8・5に。巨人はこの日逆転弾を浴びた ...
デイリースポーツセ・リーグ異常事態 シーズン後半戦も独走阪神が貯金独占 広島は五割逆戻り、マルティネス崩れた巨人は借金1に
デイリースポーツ 9日 22:13
... リーグは首位阪神が怒濤(どとう)の10連勝で貯金を17とした一方で、直接対決で敗れた2位広島は勝率五割に逆戻り。3位巨人は中日にまさかの九回逆転負けで借金1となり、シーズン後半戦に入っている中で貯金が阪神のみという異常事態となった。 交流戦で苦しんだ阪神だったが、ここにきて勢いが止まらず10連勝。一方で追いかける広島は阪神との直接対決で2連敗で阪神とのゲーム差は8・5に。巨人はこの日逆転弾を浴びた ...
スポーツ報知【巨人】守護神・マルティネスが細川成也に痛恨の3ラン被弾 逆転で敗れる ルーキー荒巻悠はプロ初本塁打
スポーツ報知 9日 22:12
... のプロ1号ソロ本塁打で先制し、8回には泉口友汰内野手が2戦連発の4号ソロで2点目を挙げていたが、土壇場で逆転された。 巨人は1回2死から吉川尚輝内野手が四球。急に強い雨が降り出す中、23年8月31日の広島戦(岐阜)以来、678日ぶりとなる4番で先発出場の坂本勇人内野手も四球で出塁し一、二塁。泉口友汰内野手の右翼への大きい打球は右翼・上林に好捕され、無得点に終わった。 初回の攻防を終えたところで雨の ...
サンケイスポーツ阪神がセ界独走10連勝! 10戦連続2失点以下は69年ぶり
サンケイスポーツ 9日 22:12
... リーグ、広島1−3阪神、14回戦、阪神10勝4敗、9日、マツダ)阪神が快勝して10連勝。貯金を「17」に増やし、2位とのゲーム差をさらに広げた。 二回に佐藤輝明内野手(26)が広島の先発・大瀬良から右翼スタンドに22号ソロを叩き込むと、同点に追いつかれた直後の三回には佐藤輝の併殺崩れの間に勝ち越し。七回には森下翔太外野手(24)に今季初の適時打三塁打が生まれ、リードを2点に広げた。 先発は広島キラ ...
デイリースポーツ阪神が2年ぶりの10連勝!首位独走の貯金17 佐藤輝が22号弾などで打点トップに 鯉キラーの大竹が5勝目
デイリースポーツ 9日 22:08
「広島1−3阪神」(9日、マツダスタジアム) 阪神はロースコアの接戦を制し、2年ぶりとなる10連勝。貯金は今季最多を更新する17となった。 豪快な一発で試合を動かした。0−0の二回、佐藤輝が広島先発・大瀬良の内角直球を捉え、右翼席へ先制の22号ソロ。同点とされた三回は1死満塁の好機で、二ゴロを放ったが、全力疾走で併殺はまぬがれ、勝ち越し。これでこの試合2打点とし、58打点でリーグ単独トップに立った ...
デイリースポーツ広島が首位・阪神に連敗 同戦の7連敗は1シーズンでの記録では98年以来27年ぶりの屈辱 天敵・大竹にはマツダで9連敗
デイリースポーツ 9日 22:07
「広島1−3阪神」(9日、マツダスタジアム) 広島が阪神に競り負け、勝率5割に逆戻り。同戦は7連敗となり、シーズンをまたがない記録では1998年以来、27年ぶりの屈辱となった。 天敵にまたしても打線が抑え込まれた。相手先発・大竹は試合前まで通算で1勝11敗。二回に菊池が同点の適時二塁打を放つも、それ以降は沈黙。1点を追う六回に2死一、二塁の好機をつくり、左腕を降板させるも、モンテロが代わった湯浅の ...
日本テレビ【阪神】日本一以来のリーグ戦10連勝達成!サトテル&森下で全得点演出 大竹が6回途中1失点
日本テレビ 9日 22:06
◇プロ野球セ・リーグ 阪神 3-1 広島(9日、マツダスタジアム) 首位阪神が2位広島に連勝してリーグ戦10連勝を達成。ゲーム差を「8.5」に広げ、独走状態となっています。 ここまで9連勝すべての試合で2失点以内と、投手陣の奮闘が続く阪神。打線も負けじと2回、先頭の佐藤輝明選手が広島の先発・大瀬良大地投手の高めのストレートを捉えると、打球はライト方向にスタンドイン。両リーグトップの22本塁打目で阪 ...
日刊スポーツ【広島】またも天敵・大竹を攻略できず…阪神戦7連…
日刊スポーツ 9日 22:06
広島対阪神 広島先発の大瀬良(撮影・藤尾明華) すべての写真を見る(21枚)▼ 閉じる▲ <広島1−3阪神>◇9日◇マツダスタジアム 広島がまたも阪神大竹を攻略できず、首位阪神に連敗した。勝率は5割となり、3位転落。阪神とのゲーム差は8・5に広がった。 1点を先制された直後の2回。2死走者なしから坂倉、菊池の2者連続二塁打で同点に追い付いた。だが、再び1点を追う展開となると、本塁が遠かった。6回は ...
スポーツ報知【広島】阪神に27年ぶりの同一シーズン7連敗…貯金ゼロで首位に8・5差 大竹に無傷の9連勝を許す
スポーツ報知 9日 22:05
ベンチで戦況を見守る新井監督(カメラ・岩田 大補) ◆JERAセ・リーグ 広島1―3阪神(9日・マツダスタジアム) 広島は、この日も阪神にあっけなく屈した。同カードは5月17日の敵地戦から7連敗。05〜06年に9連敗(1分け)して以来、同一シーズンでは98年7〜9月以来27年ぶりの屈辱だ。勝率5割に逆戻りし、首位に8・5ゲーム差まで広がった。 また目の前に“難敵"大竹が立ちはだかった。1点を追う2 ...
スポーツ報知【阪神】球団69年ぶり10戦連続2失点以下で破竹10連勝! 佐藤輝明22号ソロ、大竹耕太郎5勝目
スポーツ報知 9日 22:05
2回、先制の22号ソロを放ち生還する佐藤輝(カメラ・岩田 大補) ◆JERAセ・リーグ 広島1―3阪神(9日・マツダ) 首位を独走する阪神が1956年以来、球団69年ぶりの10試合連続2失点以下で10連勝を飾った。 0―0の2回。先頭の佐藤輝が「ファーストストライクからスイングできるようにしっかり準備できていましたし、甘い球を1球で仕留めることができて良かったです」と右翼席へ12球団トップ独走の先 ...
スポーツ報知【巨人】ライデル・マルティネスが復帰戦で痛恨の逆転3ラン被弾 勝利まであと1死 古巣中日戦で
スポーツ報知 9日 21:59
... ピンチを招く。それでも追い込んでから高め151キロの直球でここは空振り三振。勝利まであと1死だったが、4番の細川に左翼席への3ランを浴びた。 試合をひっくり返され、ここで阿部監督が交代を決断。マルティネスはベンチで顔を伏せ、うなだれた。 今季初失点で移籍後初黒星を喫した3日・阪神戦(甲子園)以来の登板だったマルティネス。同戦で大山の痛烈なゴロを足に受けた影響で前カードの広島戦は登板を回避していた。
日刊スポーツ【阪神】鯉キラー大竹耕太郎が6回途中1失点勝利投…
日刊スポーツ 9日 21:24
広島対阪神 阪神先発の大竹(撮影・加藤孝規) すべての写真を見る(18枚)▼ 閉じる▲ <広島1−3阪神>◇9日◇マツダスタジアム 阪神大竹耕太郎投手(30)が今季広島戦全勝の権利を得て6回途中1失点で降板した。この日まで今季の対広島戦は2戦2勝。通算でも11勝1敗と好相性を誇る。1点リードの2回2死から坂倉、菊池の連続二塁打で同点に追い付かれたが、5回までは3安打1失点とゲームメーク。1点リード ...
スポニチ巨人リチャードついに出た!20打席ぶり安打に満面笑み 本塁打以外の長打は移籍後初
スポニチ 9日 21:16
... に単打2本。本塁打以外の長打は初となった。なお、ここで代走・増田大が出されて“お役御免"。ベンチに下がっている。 リチャードは5月12日に大江、秋広との2対1トレードでソフトバンクから移籍。翌13日の広島戦(マツダ)で「7番・三塁」に入って即先発出場すると、第2打席で早くも左中間スタンドへ1号本塁打するなど2安打をマークした。 だが、「8番・三塁」に入って移籍後初の古巣戦となった6月12日のソフト ...
スポニチ阪神が広島に連勝し破竹の10連勝 佐藤輝が先制22号ソロ含む2打点
スポニチ 9日 21:14
<広・神(14)>2回、佐藤輝は先制ソロを放ち、ハイタッチする(撮影・椎名 航) Photo By スポニチ 阪神が広島に連勝し、今季最長を更新する10連勝をマークした。 阪神は2回、先頭の佐藤輝が右翼席へ22号ソロを放ち、先制。3回にも1死満塁から佐藤輝の二ゴロ併殺崩れの間に1点を加えた。 2―1の7回にも、1死二塁から森下が右中間突破の適時三塁打。貴重なダメ押し点を奪った。 投げては先発・大竹 ...
日刊スポーツ【中日】高橋宏斗が5回1失点も援護なく6回に代打…
日刊スポーツ 9日 21:10
... 頭のキャベッジから空振り三振を奪ったが、続く荒巻に落ちきらなかったスプリットを右翼席に運ばれるプロ1号ソロを許した。 失点はその1点だけだったが味方の援護がなく、6回の打席で代打川越を送られた。「リズムの悪い投球になってしまいました。チームが逆転してくれることを祈って応援します」とコメントした。 5月2日広島戦で2勝目を挙げた後、9試合勝ち星から見放されている。 【プロ野球スコア速報】はこちら>>
スポニチ中日・高橋宏が5回1失点で降板 登板9試合連続白星なし 「リズムの悪い投球になってしまいました」
スポニチ 9日 21:05
... 宏にとっては初回を投げ終えてから約1時間も経過していた。1死無走者で、荒巻と対峙(たいじ)した場面。カウント2―2からの6球目、高めに浮いたカットボールを右翼席へ運ばれ、先制点を献上した。 チームは3連敗中で、自身も5連敗中。5月2日の広島戦以来となる白星には届かなかった。 5回を投げ、4四球など101球を費やしただけに、高橋宏は球団を通じて「リズムの悪い投球になってしまいました」とコメントした。
サンケイスポーツ阪神が七回に貴重な追加点 森下翔太が適時三塁打
サンケイスポーツ 9日 21:04
七回、適時三塁打を放つ阪神・森下翔太=マツダスタジアム(撮影・中井誠)(セ・リーグ、広島ー阪神、14回戦、9日、マツダ)阪神が七回、森下翔太外野手(24)の適時三塁打で貴重な追加点を奪った。 序盤に点を取り合って2―1となり、試合が動かずに突入したラッキーセブン。先頭の近本がこの日3本目の安打を放って出塁すると、中野が犠打で1死二塁とチャンスを作った。そしてここまで無安打だった森下が、追い込まれな ...
デイリースポーツ広島・大瀬良は7回途中3失点で降板 今季最多117球の熱投も七回に痛すぎる追加点を許す
デイリースポーツ 9日 21:04
「広島−阪神」(9日、マツダスタジアム) 広島・大瀬良大地投手(34)は6回1/3を9安打3失点で降板。今季初対戦の阪神打線相手に粘投するも、悔しいイニング途中での降板となった。 初回は近本、森下から三振を奪う完璧な立ち上がり。しかし、二回先頭の佐藤輝に内角直球を、弾丸ライナーで右翼席中段に運ばれる先制の22号ソロを被弾する。 同点となった三回には、1死満塁から佐藤輝の併殺崩れの間に、勝ち越し点を ...
スポーツ報知【広島】大瀬良大地、117球の粘投も踏ん張りきれず…痛恨の追加点を奪われて7回途中3失点で降板
スポーツ報知 9日 21:01
7回、降板する大瀬良(左から2人目=カメラ・岩田 大補) ◆JERAセ・リーグ 広島―阪神(9日・マツダスタジアム) 広島の大瀬良大地投手が、7回途中3失点で降板した。1点ビハインドの7回1死二塁から、森下に適時三塁打で痛恨の追加点を奪われ、交代が告げられた。2日のヤクルト戦(マツダ)に続く4勝目を手にできなかった。 初回は2三振を含む3者凡退。2回先頭の4番・佐藤輝に痛烈ライナーで右翼席に先制ソ ...
スポーツ報知【10日の予告先発】広島・森翔平―阪神・伊原陵人、西武・高橋光成―楽天・岸孝之ほか
スポーツ報知 9日 21:00
10日の楽天戦に先発する高橋光成(カメラ・池内 雅彦) 【JERA セ・リーグ】 ◆広島・森翔平―阪神・伊原陵人(18時・マツダスタジアム) 【パ・リーグ】 ◆西武・高橋光成―楽天・岸孝之(18時・ベルーナドーム) ◆オリックス・東晃平―ソフトバンク・松本晴(18時・京セラドーム大阪)
スポーツ報知【中日】高橋宏斗、自己最長の9戦連続白星なし…2度の中断挟み5回1失点も援護ないまま交代
スポーツ報知 9日 20:51
5回1失点での降板となった高橋宏(カメラ・上村 尚平) ◆JERAセ・リーグ 巨人―広島(9日・福島) 中日・高橋宏斗投手は5回5安打1失点で交代した。初回途中に激しい雨。2死一、二塁で泉口を右飛に打ち取って無失点でスタートしたが、直後に試合が中断した。さらに2回表の攻撃中にも雷のため中断。初回終了後、2回のマウンドに立つまでに50分以上が経過した。 その2回に1死から荒巻に先制ソロを献上。4回は ...
デイリースポーツ阪神 湯浅が見事な火消し ピンチで登板、モンテロを三振に封じる
デイリースポーツ 9日 20:50
「広島-阪神」(9日、マツダスタジアム) 阪神2番手・湯浅が見事な火消しでリードを守った。 1点リードで迎えた六回2死一、二塁のピンチから先発・大竹の後を受けて登板。打席に迎えたモンテロに対してカウント2−2とすると、最後は縦のスライダーで空振り三振に封じた。 前日8日・広島戦でも九回に登板して最後を締めて勝利に貢献。連投となったこの日のマウンドでも存在感を示した。
サンケイスポーツ阪神・大竹耕太郎は六回途中1失点 同点のピンチで登板した湯浅が見事な火消し!
サンケイスポーツ 9日 20:47
... 回途中で降板する阪神・大竹耕太郎(中)=マツダスタジアム(撮影・渋井君夫)(セ・リーグ、広島ー阪神、14回戦、9日、マツダ)先発した阪神・大竹耕太郎投手(30)は六回途中1失点。5勝目の権利を持って降板した。 試合前時点で今季の対戦成績2戦2勝、防御率1・23。通算でも11勝1敗、防御率1・25と抜群の相性を誇る広島を相手に五回まで3安打投球。二回に2死から連続二塁打で1点を失ったが、以外の4イニ ...
デイリースポーツ阪神先発・大竹は六回途中1失点で交代 2番手・湯浅が火消し
デイリースポーツ 9日 20:44
「広島−阪神」(9日、マツダスタジアム) 阪神先発・大竹は得意の広島戦で5回2/3を6安打1失点。六回に六回2死一、二塁のピンチを招いた所で交代となった。後を受けた2番手・湯浅が後続を断ってリードを守った。 5回までは大竹らしい緩急を使った投球。右足の上げ下げの速度を変えて相手のタイミングをずらす投球術も巧みだった。打線が、佐藤輝の22号ソロで先制した直後の二回こそ2死から坂倉と菊池に連続二塁打を ...
スポーツ報知【阪神】先発・大竹耕太郎が6回途中6安打1失点で降板、今季5勝目の権利を持ってバトンは中継ぎ陣に
スポーツ報知 9日 20:38
6回途中1失点で降板した大竹(カメラ・岩田 大補) ◆JERAセ・リーグ 広島―阪神(9日・マツダ) 阪神の先発・大竹耕太郎投手が、6回途中6安打1失点でマウンドを降りた。 1点を先制した直後の2回。坂倉と菊池の連続二塁打で同点とされたが、その後は持ち味の緩急を駆使して凡打の山を築いた。6回2死一、二塁のピンチを招いたところで湯浅にスイッチ。悔しそうな表情を浮かべながらベンチに戻った。
デイリースポーツ阪神 イニング間にほっこりタイム 藤本、小谷野両コーチがボールボーイとグラブを見ながら談笑 SNSでも話題沸騰
デイリースポーツ 9日 20:38
「広島−阪神」(9日、マツダスタジアム) 五回終了後にグラウンド整備が行われている最中、三塁ベンチ前では、阪神の藤本、小谷野両コーチが、ボールボーイと談笑するシーンが見られた。 ボールボーイは左手にはめていた黒のグラブを外して両コーチに見せるなどしながらも、最初ははにかんだ様子だった。だが、時間がたつうちに打ち解けたのか、若干緊張気味ながらも笑顔が浮かぶようになった。 中継したサンテレビでは長い間 ...
スポーツ報知【巨人】井上温大が勝ち投手の権利 杉内コーチ「中断2度で難しい調整だが丁寧に投げている」 ドラ3荒巻悠のプロ1号で先制
スポーツ報知 9日 20:37
... と好投し、勝ち投手の権利を得た。打線は2回にドラフト3位ルーキー・荒巻悠内野手=上武大=のプロ1号で1点を先制した。 巨人は1回2死から吉川尚輝内野手が四球。急に強い雨が降り出す中、23年8月31日の広島戦(岐阜)以来、678日ぶりとなる4番で先発出場の坂本勇人内野手も四球で出塁し一、二塁。泉口友汰内野手の右翼への大きい打球は右翼・上林誠知外野手に好捕され、無得点に終わった。 初回の攻防を終えたと ...
デイリースポーツヤクルト・奥川はまた初勝利ならず 七回途中4失点で無念のKO 降板後、悔しさ隠せず
デイリースポーツ 9日 20:15
... った。 1点リードの三回に佐野に右前適時打を浴び、同点。直後に仲間が勝ち越すと、四回から3イニング連続で無失点と粘り強い投球を披露した。だが、七回は1死二塁から林に再び同点適時打を許した。さらに佐野に右前適時打を浴び、逆転された。 ここで高津監督が交代を決断。奥川はベンチへ戻ると、グラブをたたきつける仕草を見せ、悔しさを隠せなかった。 前回2日の広島戦は6回2失点で5敗目。白星から見放されている。
サンケイスポーツ阪神・伊原陵人、7・10広島戦先発へ「最少失点でしのげば…」
サンケイスポーツ 9日 20:11
前日調整を行う阪神・伊原陵人=マツダスタジアム(撮影・中井誠)10日の広島戦(マツダ)に先発する阪神・伊原は9日、キャッチボールなどで調整。猛暑が予想されるが「いつも暑いので。ここだけ50度になるわけでもないので、熱中症とかは気を付けて頑張りたい」と平常心だ。広島戦には今季4試合に登板して3勝0敗、防御率0・47と好相性を誇る。チームも好調で独走態勢に入っており「最少(失点)でしのげば、野手の方は ...
サンケイスポーツ巨人・坂本勇人が2年ぶりに4番 東京五輪でサヨナラ打の思い出の地で
サンケイスポーツ 9日 19:47
... =福島県営あづま球場(撮影・萩原悠久人)(セ・リーグ、巨人−中日、13回戦、9日、福島)日の丸を背負って戦った地で重役を担う。巨人・坂本勇人内野手(36)が「4番・三塁」で先発。2023年8月31日の広島戦(岐阜)以来、2年ぶりに4番に座った。第1打席は四球を選んだ。 この日試合が行われた福島県営あづま球場では21年の東京五輪、オープニングラウンド第1戦でドミニカ共和国と対戦。坂本は九回1死満塁か ...
サンケイスポーツ阪神・佐藤輝明、快足飛ばして勝ち越し点もぎ取る 2打席連続打点で今季58打点目
サンケイスポーツ 9日 19:38
三回、一塁内野安打を放つ阪神・中野拓夢=マツダスタジアム(撮影・中井誠)(セ・リーグ、広島ー阪神、14回戦、9日、マツダ)阪神が同点に追いつかれた直後に、しぶとく勝ち越しに成功した。 1−1の三回、1死から近本が中前打で出塁すると、二盗で好機を演出。さらに中野の内野安打、森下の故意四球で1死満塁とし、打席には佐藤輝明内野手(26)。追い込まれてからの外角145キロ直球に手を出し、二ゴロで二塁封殺も ...
スポーツ報知【中日】高橋宏斗が“中50分"の2回に先制弾浴びる 2度の中断後、荒巻悠にプロ初本塁打献上
スポーツ報知 9日 19:35
... 手にプロ初本塁打を浴びた。カウント2―2から高めに浮いたカットボールを右翼席へ。先制点を献上した。初回の投球中には激しい雨。イニングを終えたところで試合が中断した。再開後の2回表にも再び雷による中断。高橋宏の2回のマウンドは、初回の19球から50分以上が経過していた。 5月2日の広島戦(マツダ)以来、2か月以上も白星がなく、5連敗中のエース。自身9試合ぶりの勝利を目指す登板は試練に見舞われている。
日刊スポーツ【阪神】坂本誠志郎が好守備でファン沸かす 砂かぶ…
日刊スポーツ 9日 19:19
広島対阪神 2回裏広島無死、坂本は小園の邪飛を好捕(撮影・加藤哉) <広島−阪神>◇9日◇マツダスタジアム 阪神坂本誠志郎捕手(31)が守備の好プレーで球場を沸かせた。 1点リードで迎えた2回裏、先頭小園が阪神先発大竹の直球を打ち返した打球は、三塁ファウルゾーンへ高々と上がった。 バックネット寄りの砂かぶり席に入るかという打球に、坂本は観客席の中へミットを付けた左手を目いっぱい伸ばして、見事に捕球 ...
時事通信なでしこ、台湾に快勝 矢形ら4得点、白星発進―東アジアE―1サッカー
時事通信 9日 19:17
... ビューとなった矢形(マイナビ仙台)と滝川(新潟)が得点し、後半にも2点を加えた。国際連盟(FIFA)ランキングは、日本が7位、台湾は42位。 8日に香港との初戦で大勝した男子の日本は、早川(鹿島)と大迫(広島)の両GKがピッチで練習し、ほかの選手は屋内で調整した。12日に中国との第2戦に臨む。 #なでしこジャパン スポーツ総合 サッカー コメントをする 最終更新:2025年07月09日19時17分
サンケイスポーツ阪神・大竹耕太郎が好相性のマツダで失点… 連続二塁打で同点に追いつかれる
サンケイスポーツ 9日 19:16
... アム(撮影・渋井君夫)(セ・リーグ、広島ー阪神、14回戦、9日、マツダ)先発した阪神・大竹耕太郎投手(30)が抜群の相性を誇るマツダで失点し、同点に追いつかれた。 佐藤輝の22号ソロで先制し、1−0で迎えた二回。2死から6番・坂倉に右翼フェンス直撃の二塁打を許すと、続く菊池にも左翼線へ二塁打を浴びた。同点とされたが、後続を断って最少失点で切り抜けた。 試合前時点で広島戦は通算11勝1敗、敵地マツダ ...
47NEWS : 共同通信西川、モイネロらが受賞 6月のセ、パ月間MVP
47NEWS : 共同通信 9日 19:14
セ、パ両リーグは9日、6月の月間MVP賞を発表し、パの打者はオリックスの西川、投手はソフトバンクのモイネロが選出された。西川はパで初、モイネロは3度目。セの打者は広島のファビアン、投手は阪神のデュプランティエで、いずれも初受賞。 西川はいずれもリーグ1位の打率3割5分7厘、30安打、16打点をマークして打線をけん引した。モイネロは4試合で2勝0敗、防御率0.90でリーグ最多の42奪三振。 ファビア ...
デイリースポーツ西川、モイネロらが受賞
デイリースポーツ 9日 19:09
セ、パ両リーグは9日、6月の月間MVP賞を発表し、パの打者はオリックスの西川、投手はソフトバンクのモイネロが選出された。西川はパで初、モイネロは3度目。セの打者は広島のファビアン、投手は阪神のデュプランティエで、いずれも初受賞。 西川はいずれもリーグ1位の打率3割5分7厘、30安打、16打点をマークして打線をけん引した。モイネロは4試合で2勝0敗、防御率0・90でリーグ最多の42奪三振。 ファビア ...
日本テレビ【阪神】首位独走 破竹の10連勝へ 佐藤輝明が先制ホームラン
日本テレビ 9日 19:03
◇プロ野球セ・リーグ 広島-阪神(9日、マツダスタジアム) 9連勝中の阪神が先制に成功しています。 降雨のため30分遅れで始まった試合は初回、広島の先発・大瀬良大地投手に三者凡退でおさえられます。 しかし2回、先頭から出た4番の佐藤輝明選手が、カウント1-0から、今季第22号となるホームランを放ち、阪神が先制に成功。 破竹の10連勝となるでしょうか。最終更新日:2025年7月9日 19:03
サンケイスポーツ阪神、佐藤輝明の22号ソロで先制!「しっかり準備できていた」 森下を抜き去りリーグ最多57打点目
サンケイスポーツ 9日 19:02
... ・中井誠)(セ・リーグ、広島ー阪神、14回戦、9日、マツダ)阪神の主砲・佐藤輝明内野手(26)が放った白い弾丸が右翼スタンドに突き刺さった。 「打ったのはストレート。ファーストストライクからスイングできるように、しっかり準備できていましたし、甘い球を1球でしとめることができてよかったです。大竹さんを援護できるように、次の打席も頑張ります」 0−0の二回に先頭で打席に立つと、広島の先発・大瀬良の内角 ...
スポーツ報知【阪神】佐藤輝明が12球団トップ独走の先制22号ソロ、大瀬良大地の直球を弾丸ライナーで右翼席へ
スポーツ報知 9日 18:57
2回、先制の22号ソロを放つ佐藤輝(カメラ・岩田 大補) ◆JERAセ・リーグ 広島―阪神(9日・マツダ) 阪神・佐藤輝明内野手が12球団トップ独走の先制22号ソロを放った。 0―0の2回だ。先頭で1ボールから高め143キロを豪快に振り抜いた。6日のDeNA戦(横浜)以来2試合ぶりの一発。シーズン57打点とし、トップ並んでいた同僚の森下を抜いて単独2冠となった。
日刊スポーツ【阪神】佐藤輝明が弾丸ライナーで両リーグトップ独…
日刊スポーツ 9日 18:56
広島対阪神 2回表阪神無死、佐藤輝は右越えソロ本塁打を放つ。投手大瀬良(撮影・加藤哉) すべての写真を見る(23枚)▼ 閉じる▲ <広島−阪神>◇9日◇マツダスタジアム 阪神佐藤輝明内野手(26)が弾丸ライナーでの先制弾を放った。 「ファーストストライクからスイングできるように、しっかり準備できていましたし、甘い球を1球で仕留めることができてよかったです」 0−0の2回先頭。1ボールから、広島先発 ...
スポニチ阪神・佐藤輝が2回に先制22号ソロ!広島戦今季5発目 カード別最多の好相性
スポニチ 9日 18:53
... ポニチ 阪神・佐藤輝明内野手(26)が、広島戦の2回先頭で22号先制ソロを放った。 カウント1ボールから、広島先発・大瀬良が投じた内角高めの直球を弾いた。弾丸ライナーで右翼席へ突き刺し、悠々とダイヤモンドを一周した。 マツダスタジアムでは今季、3月28日の開幕戦と、6月1日の交流戦前ラストゲームに続く3本目のアーチ。4月20日に甲子園で打った2本塁打と合わせ、広島戦5本塁打はカード別最多となった。
デイリースポーツ阪神 佐藤輝明が先制22号ソロ 57打点でリーグ単独トップ
デイリースポーツ 9日 18:49
「広島−阪神」(9日、マツダスタジアム) 阪神・佐藤輝が先制の22号ソロを放った。二回、先頭で打席に立つと、大瀬良の143キロ速球を捉え、弾丸ライナーで右翼席へ突き刺した。 広島の虎党が盛り上げる中、4番は悠然とダイヤモンドを一周。57打点は後輩森下を抜き、リーグ単独トップとなった。
フルカウント驚きのデザイン…限定ユニが「斬新」 着用した選手が感想「守備範囲が広くなるんじゃ…」
フルカウント 9日 18:38
広島・小園海斗【写真:小池義弘】 4年ぶりとなる限定ユニホーム…末包「僕自身アメフトも大好き」 広島は8日、8月の6試合で着用する限定ユニホームを発表した。マツダスタジアムで行われたお披露目記者会見では、末包昇大外野手、小園海斗内野手、栗林良吏投手が登場。斬新なデザインの感想を口にした。 【実際の写真】「デカすぎぃ」「斬新すぎる」広島が発表した限定ユニホーム 限定ユニホームは4年ぶりで、今回は「ア ...
サンケイスポーツなでしこジャパン、台湾代表に4得点快勝 FW矢形海優が左SB起用で代表デビュー弾 東アジアE―1選手権
サンケイスポーツ 9日 18:30
... ス。高橋は胸トラップから右足で流し込んで3点目を奪った。さらに25分、途中出場したMF吉田莉胡(INAC神戸)の左足クロスを台湾DFがクリアミスし、4点目を追加した。 先発した5人に加え後半は吉田とDF市瀬千里(広島L)、FW大澤春花(シュツットガルト)が途中出場し、この試合で代表デビューした選手は8人になった。新戦力を試しながら白星をつかみ、大会3連覇へ好発進した。 日本女子代表メンバー・日程へ
日刊スポーツ【阪神】日本と米国で「雨男コンビ」仲良く本領発揮…
日刊スポーツ 9日 18:23
広島対阪神 雨のため試合開始が遅れることを案内する電光掲示板(撮影・藤尾明華) すべての写真を見る(11枚)▼ 閉じる▲ <広島−阪神>◇9日◇マツダスタジアム にわか雨のため、試合開始が30分遅れることが発表された。 阪神の先発は自他ともに認める「雨男」の大竹耕太郎投手(30)だ。登板時に雨がらみが多く、以前に「大雨降太郎」のグッズが出たほど。 今年5月の登板前には雨予報を見て「雨だったら『自分 ...
日刊スポーツ【阪神】伊原陵人1カ月ぶり白星へ 夏なのに体重増…
日刊スポーツ 9日 18:17
広島対阪神 キャッチボールする伊原(撮影・加藤哉) すべての写真を見る(6枚)▼ 閉じる▲ 阪神伊原陵人投手(24)が1カ月ぶりの6勝目をかけて相性のいいマウンドに上がる。10日の広島戦(マツダスタジアム)に先発する。6月1日には同球場で7回途中無失点と好投している。 この3試合は試合を作りながらも勝ち星はついていない。規定投球回未満ながら防御率1・26の安定感。プロでは初体験となる本格的な夏場に ...
日刊スポーツ【阪神】にわか雨で試合開始20分遅れる グラウン…
日刊スポーツ 9日 18:10
広島対阪神 雨のため試合開始が遅れることを案内する電光掲示板(撮影・藤尾明華) すべての写真を見る(8枚)▼ 閉じる▲ <広島−阪神>◇9日◇マツダスタジアム 試合開始に向けた準備中、にわか雨に見舞われた。午後5時45分に「ご覧のような天候状況のため」と20分、プレーボールが遅れることが発表された。同50分に「30分遅れ」に変更された。 阪神のフリー打撃が終了してしばらくすると、大雨が降り出した。 ...
サンケイスポーツ日本代表・森保監督「3試合で全ての選手を使いたい」 中国戦での先発の大幅な入れ替え示唆
サンケイスポーツ 9日 18:01
... 」と、6−1で大勝した8日の香港戦から先発の大幅な入れ替えを示唆した。「国際試合の中で経験を積んでもらい、成長につなげてもらいたい」と語った。 この日は疲労などを考慮し、ピッチで練習したのは大迫敬介(広島)と早川友基(鹿島)のGK2人のみ。気温35度近い炎天下で前田遼一コーチ、長谷部誠コーチらとシュート練習を実施した。早川は「手加減なくやってもらえてよかった」と大粒の汗をぬぐった。指揮官の言葉通り ...
スポニチ阪神・伊原が10日広島戦先発 今季6勝目へ「粘り強く投げたい」
スポニチ 9日 17:59
... 10日の広島戦(マツダ)に先発する。 この日は敵地でキャッチボールなどで最終調整。きょうの試合前まで、チームは6月28日のヤクルト戦から9試合連続で2失点以下と投手陣が奮闘する中で「勝つに越したことはないと思うので。とにかく最少(失点)でしのげば野手の方は絶対逆転してくれるので。そこは意識して粘り強く投げたいなと思います」と言葉に力を込めた。 前回マツダスタジアムでの登板となった、6月1日の広島戦 ...
スポニチ【E1】日本代表、異例のGK2人だけがピッチで練習 猛暑の中で長谷部コーチのシュート浴び充実の表情
スポニチ 9日 17:58
... の光景が広がっていた。この日はフィールドプレーヤー全23人と香港戦フル出場のGKピサノアレクサンドレ幸冬堀尾(19=名古屋)が宿舎のトレーニングルームで調整。ピッチに姿を現したのはGK大迫敬介(25=広島)とGK早川友基(26=鹿島)の2人だけだった。 森保一監督は練習後の取材に応じ、この日の調整について「Jリーグから中2日で(香港戦に)来ている。練習したいという選手もいたけど、フィジカル的にダメ ...
デイリースポーツ広島−阪神 突然の豪雨で試合開始が遅れる 再アナウンスで18時30分に変更
デイリースポーツ 9日 17:55
「広島−阪神」(9日、マツダスタジアム) 試合前に突然の大雨が降り、試合開始が遅れることになった。 グラウンドには内野前面にシートが敷かれ、試合開始が18時20分に変更とアナウンス。直後に、18時30分からとさらに遅らせることが伝えられた。 両軍の先発は大瀬良と大竹。阪神は10連勝がなるか、注目される。
サンケイスポーツ【スタメン発表】阪神、10連勝へ大竹耕太郎が得意の鯉退治に挑む 降雨のため午後6時30分開始予定
サンケイスポーツ 9日 17:54
... 合前練習。マツダスタジアムのマウンドで投球フォームをとる阪神・大竹耕太郎=マツダスタジアム(撮影・渋井君夫)(セ・リーグ、広島ー阪神、14回戦、9日、マツダ)阪神は広島キラーの大竹耕太郎投手(30)が先発。マツダでは無傷の8連勝と無類の強さを誇る左腕が、現在7・5ゲーム差の2位・広島をさらに突き放す。野手は捕手が大竹とバッテリーを組む坂本誠志郎捕手(31)が先発となったほかは同じ並びとなった。20 ...
スポーツ報知【阪神】“大雨耕太郎"の影響か!?…試合開始前に雨が降り始める プレーボールは30分遅れると発表
スポーツ報知 9日 17:51
試合前、突然の雨で試合開始が30分遅れたマツダスタジアム(カメラ・岩田 大補) ◆JERAセ・リーグ 広島―阪神(9日・マツダ) 試合前に大雨が降り始めた。 練習中は晴れ間ものぞいていたが、天気が急変。グラウンドにはシートが敷かれ、シートノックも行われなかった。この日の阪神の先発は登板日に雨が多いことから「大雨耕太郎」と呼ばれる大竹。試合開始が30分遅れると発表れさた。
デイリースポーツ10日の予告先発
デイリースポーツ 9日 17:51
◇セ・リーグ 広島・森-阪神・伊原(マツダスタジアム) ◇パ・リーグ 西武・高橋-楽天・岸(ベルーナドーム) オリックス・東-ソフトバンク・松本晴(京セラドーム大阪)
スポニチ阪神対広島戦の直前に突然の大雨 内野全面シートで開始30分遅延 虎の先発は雨男・大竹
スポニチ 9日 17:48
阪神対広島戦が行われるマツダスタジアムに、突如として大雨が降り注いだ。 午後3時過ぎから始まった試合前練習中は快晴だったものの、プレーボールを約30分後に控えた午後5時30分頃から、バケツをひっくり返したような雨。数分後に一度は収まったものの、同40分頃、再び雨脚が強まり、内野全面にシートが敷かれた。プレーボールも、午後6時30分に遅らせると発表された。 この日の阪神の先発は、雨男で知られる大竹。 ...
47NEWS : 共同通信10日の予告先発
47NEWS : 共同通信 9日 17:47
◇セ・リーグ 広島・森―阪神・伊原(マツダスタジアム) ◇パ・リーグ 西武・高橋―楽天・岸(ベルーナドーム) オリックス・東―ソフトバンク・松本晴(京セラドーム大阪) マツダスタジアムベルーナドーム京セラドーム大阪
サンケイスポーツ広島・森と阪神・伊原が投げ合い/予告先発
サンケイスポーツ 9日 17:45
セ・パ両リーグは9日、10日の予告先発投手を発表した。 ◇セ・リーグ 広島・森―阪神・伊原(マツダスタジアム) ◇パ・リーグ 西武・高橋―楽天・岸(ベルーナドーム) オリックス・東―ソフトバンク・松本晴(京セラドーム大阪)
サンケイスポーツ【スタメン発表】阪神2軍は茨木秀俊が今季初先発 上半身のコンディション不良から復帰
サンケイスポーツ 9日 17:41
阪神・茨木秀俊(ウエスタン・リーグ、阪神−広島、9日、SGL)阪神2軍は茨木秀俊投手(21)が今季初先発。高卒3年目の今季は宜野座キャンプスタートだったが、上半身のコンディション不良で離脱。5日のくふうハヤテ戦(SGL)で約5カ月ぶりに復帰登板し、0回?を2失点だった。両軍のスタメンは以下の通り ◆阪神 1番・DH 野口 2番・三塁 木浪 3番・二塁 佐野 4番・右翼 井上 5番・一塁 渡辺 6番 ...
スポーツ報知広島・大瀬良大地―阪神・大竹耕太郎…スタメン発表
スポーツ報知 9日 17:40
広島・大瀬良大地(左)と阪神・大竹耕太郎 ◆JERA セ・リーグ 広島―阪神(9日・マツダスタジアム) 【阪神】 1(中)近本、2(二)中野、3(右)森下、4(三)佐藤輝、5(一)大山、6(左)前川、7(遊)熊谷、8(捕)坂本、9(投)大竹 【広島】 1(右)野間、2(中)中村奨、3(左)ファビアン、4(遊)小園、5(一)モンテロ、6(捕)坂倉、7(二)菊池、8(三)田中、9(投)大瀬良 試合詳細
日刊スポーツ【巨人】坂本勇人2年ぶり「4番」起用、…/スタメン
日刊スポーツ 9日 17:38
... れた。先発スタメンが発表され、4番三塁で名を連ねた。 4番は23年8月31日広島戦(岐阜)以来となる。 球場は21年7月28日の東京五輪1次リーグのドミニカ戦で、サヨナラ打を放った思い出の場所。今季は不振にあえぎ、2軍生活も経験してきたベテランが大役を任された。 先発は6試合ぶりの白星にかける井上温人投手(24)。5月27日広島戦(富山)以来、今季は自身2度目の地方球場での投球になる。 チームは前 ...
日刊スポーツ広島森翔平−阪神伊原陵人、オリッ…/10日予告先発
日刊スポーツ 9日 17:38
広島森翔平(2025年7月3日撮影) 10日のプロ野球予告先発は以下の通り。 <セ・リーグ> 広島森翔平−阪神伊原陵人(マツダスタジアム=18時) <パ・リーグ> 西武高橋光成−楽天岸孝之(ベルーナドーム=18時) オリックス東晃平−ソフトバンク松本晴(京セラドーム大阪=18時)
時事通信10日の予告先発投手 プロ野球セ・リーグ
時事通信 9日 17:35
▽広島・森―阪神・伊原(マツダスタジアム) スポーツ総合 野球 コメントをする 最終更新:2025年07月09日17時35分
FNN : フジテレビカープ・ファビアン選手が「月間MVP」に選出 「アリガトウゴザイマス!コンナモンジャナイ!」
FNN : フジテレビ 9日 17:32
... 本当にありがたいです」 来日1年目のファビアンは6月、22試合に出場し、31安打で打率3割4分8厘・ホームラン5本・17打点といずれもセ・リーグ上位の成績。 セ・パ交流戦では12球団最多の15打点を挙げるなど、打線の中軸として存在感を放ちました。 初の月間MVP選出です。 【ファビアン選手】 「コンナモンジャナイ!」 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。