検索結果(岐阜 | カテゴリ : スポーツ)

141件中2ページ目の検索結果(0.074秒) 2025-10-13から2025-10-27の記事を検索
朝日新聞伊勢路に挑む25校 全日本大学駅伝の地区選考会振り返る
朝日新聞 18日 07:07
... 大の河崎=小玉重隆撮影 東海地区選考会が21日、マルヤス岡崎龍北スタジアム(愛知県岡崎市)であった。参加16校が各8選手による1万メートルの合計タイムを競い、総合1位の名大が2年ぶり17回目、同2位の岐阜協立大が4年ぶり5回目の本大会出場を決めた。 名古屋大、昨年の悔しさ晴らす 名大の4組目を任された河崎(修士2年)が、本大会出場を確信したように両手を上げ、2位でゴール。待ちわびた仲間が歓声を上げ ...
デイリースポーツ中日来季ヘッドにヤクルトの今季ヘッド嶋基宏氏 2年目の井上政権支える
デイリースポーツ 18日 07:00
... 今季はヤクルトでヘッドコーチを務めた嶋基宏氏(40)が就任することが17日、内定した。ヘッドコーチ不在でスタートした井上政権。初年度を終え、球団は井上一樹監督(54)を支える人材が必要だと判断した。 岐阜県海津市出身。中京大中京高から国学院大を経て楽天に大学生・社会人ドラフト3巡目で2007年に入団した。選手としては13年に球団初のリーグ制覇、日本一を経験。19年限りで退団し、ヤクルトに移籍。兼任 ...
スポニチ中日 嶋基宏氏をヘッドコーチ招へいへ 楽天で野村ID野球受け継ぎ日本一経験、今季ヤクルトヘッド
スポニチ 18日 05:00
... 先に見えてくるものがある」と6年ぶりのAクラス入りを目指しており、恩師で名将の「ID野球」を受け継ぐ嶋氏を参謀につける。嶋氏は岐阜県出身。高校は中京大中京(愛知)でプロ入り後初めて「地元」で戦うことになる。 ◇嶋 基宏(しま・もとひろ)1984年(昭59)12月13日生まれ、岐阜県出身の40歳。中京大中京から国学院大を経て、06年大学・社会人ドラフト3巡目で楽天入り。強肩好打の捕手として13年の日 ...
サンケイスポーツ中日、嶋基宏氏を来季の1軍ヘッドコーチとして招へい
サンケイスポーツ 18日 05:00
... トでヘッドコーチを務めた嶋基宏氏(40)を招へいすることが17日、分かった。今季は同職は置いておらず、就任2年目となる井上一樹監督(54)を支え、コーチ陣や選手たちのパイプ役となることが期待される。 岐阜県出身の嶋氏は愛知の強豪校、中京大中京高で甲子園大会出場の経験があり、中日の本拠地バンテリンドームナゴヤがある名古屋とは縁が深い。国学院大を経て2007年に大学生・社会人ドラフト3巡目で入団した楽 ...
日刊スポーツ【新日本】「初心に返った」後藤洋央紀、竹下幸之介…
日刊スポーツ 17日 19:41
高校生、小学生に囲まれ気勢を上げる後藤 新日本プロレスの元IWGP世界ヘビー級王者後藤洋央紀(46)が、現王者の竹下幸之介(30)への挑戦(11月2日、岐阜メモリアルセンター)を前に、高校生レスラーから刺激を受けた。17日、新潟・日本文理高レスリング部員らを指導した。 同校の森田幸雄監督(62)が国士舘大レスリング部の先輩という縁で、26日の魚沼市を皮切りに佐渡市(28日)、新発田市(29日)の新 ...
スポーツ報知【大学野球】静岡産業大が8回1死まで無安打無得点から逆転勝利…途中出場・遠藤裕斗がチーム初安打の同点打
スポーツ報知 17日 19:04
... た」と称えた。遠藤については「とにかくあの子は、バカが3つ付くぐらいの真面目な子」と目を細めた。 次戦、東海地区・北陸・愛知三連盟王座決定戦(11月1日開幕・愛知)出場切符が懸かる準決勝は中部学院大(岐阜1位)と激突する。渡辺は交代後、救急車で病院に搬送。今大会は大事を取って出場を見送ることになる見込みだ。遠藤にとって1学年上の渡辺は「特に感謝している先輩」。普段からアドバイスをもらい、けがをした ...
日刊スポーツ【天皇賞・秋】府中に競馬界の主役が集結!!22日…
日刊スポーツ 17日 15:38
... ・秋田県・新潟県の主要CVS 28日夕方から販売=青森県・岩手県の主要CVS ※配送ルートにより一部地域で遅れが発生します。何とぞご了承ください。 ☆大阪、名古屋、西部各本社発行版☆ ▼22日=愛知・岐阜・三重、福井・石川・富山の各県、近畿・中国・四国地区のキヨスク、地下鉄、私鉄主要売店、CVS(一部駅売店CVS除く) ▼23日=福岡県、長崎県北部地区、熊本県、宮崎県の主要CVS(一部地域は除く) ...
デイリースポーツ4年前に失踪の元プロ野球選手「気付いたら岐阜の森の中」50キロ徒歩でさまよい「橋の下で寝ていた」
デイリースポーツ 17日 13:21
... う状況になり「初めてじゃないか。小3で野球を始めて、全く楽しくなかった。ボールを握るのが嫌になって。プチンと気持ちが切れた」という。 失踪した日は「もう頭の中がパニック状態で家を飛び出した。気付いたら岐阜の森の中で座っていた」といい、名古屋の自宅から約50キロを徒歩でさまよっていた。 「自分で命を絶とうというか、そういう気持ちにもなった」というが、踏みとどまり、その後も1人で徘徊。「それこそ、橋の ...
FNN : フジテレビ「いつも愛知の方に応援されている」車いすテニス小田凱人が大村知事を表敬訪問 生涯ゴールデンスラムを達成した全米OP初優勝を報告
FNN : フジテレビ 17日 12:06
... て盛り上げてほしいと呼びかけ、小田選手は「がんばります」と応じました。 小田凱人選手: 「実際に見たことがない方もたくさんいらっしゃるのかなと思うので、この機会にいろんな人に楽しんでもらいたい。実際に見てもらう方が面白いと思うので」 小田選手は18日、名古屋駅前で開かれる大会1年前のイベントにも参加します。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
スポーツ報知信長の末裔ではありません…歴史好きの織田信亮、尊敬する武将は「義を重んじる性格」 暫定2差3位
スポーツ報知 17日 06:15
... へ、心を尽くす。(高木 恵) ◆織田 信亮(おだ・のぶあき)1999年10月26日、福井県出身。25歳。福井工大卒。3歳の時にプラスチック製のおもちゃのクラブでゴルフを始める。小学生時に全国大会優勝。大学2年時の19年にツアー外競技の岐阜オープンで優勝、同年12月のプロテストに合格した。21年にツアーデビュー。代々名前に「信」がつき、諸葛亮孔明の「亮」を足して父が名付けた。170センチ、80キロ。
日刊ゲンダイ星野監督&張本勲さんからの助言に共通した「もっと自分を疑え」。だから俺は調子が良いときでも…
日刊ゲンダイ 17日 06:00
... 償トレードで移籍)との併用が続き、相手投手の左右や相性でスタメン落ちを味わった。 愛甲さんと、てんびんにかけられているような感覚が続いた。 そのてんびんが一気に動く瞬間が来た。5月21日、長良川球場(岐阜)での広島戦だった。愛甲さんが1打席目に本塁打。「しばらくベンチスタートだな」と落ち込んでいたら、急に大雨が降り始め、ノーゲームに。愛甲さんの一発は「幻」となった。 「もしかしてツイとるかもしれん ...
スポーツ報知【大学野球】大産大・目川投「先輩との野球を、ここで終わらせられなかった」延長10回サヨナラ適時打で2季連続V
スポーツ報知 17日 05:30
... 今春に続く2季連続12度目の優勝を決めた。13日の最終節で勝ち、引き分けた天理大に並んで持ち込んだ優勝決定戦。1点を追う9回に追い付き、タイブレークの延長10回に目川投(めがわ・とう)三塁手(2年)=岐阜第一=の左越え適時打でサヨナラ勝ちを収めた。明治神宮大会(11月14〜19日)の出場を懸け、関西地区大学選手権(31日〜11月3日・GOSANDO南港)に挑む。 勝利の瞬間、目川はナインからの手荒 ...
スポニチ織田信亮の変!暫定3位発進 徳川家康眠る地でツアー初V狙う 天下獲っていざマスターズ
スポニチ 17日 05:00
... だ・のぶあき)1999年(平11)10月26日生まれ、福井県出身の25歳。福井工大福井中―福井工大福井高―福井工大卒。3歳でゴルフを始める。小学生時代に全国大会優勝。大学2年時の19年にツアー外競技の岐阜オープンで優勝。1Wは300ヤード超の飛距離を持つ。大学では工学部原子力技術応用工学科で学び、卒論のテーマも原子力。19年プロテスト合格。1メートル70、80キロ。 ≪長野 好調暫定首位≫暫定首位 ...
日刊スポーツ【競輪】55歳の山口富生がライン3番手から円熟の…
日刊スポーツ 16日 23:08
山口富生が円熟の差し技で特選を制した(撮影・山田敏明) <別府競輪:施設整備等協賛>◇G3◇初日◇16日 特選12Rは山口富生(55=岐阜)が円熟の差し技で制した。ダッシュ力を生かしてまくった中釜章成−藤田勝也の3番手を回り、直線一気に差し切った。 「(中釜のダッシュに)置いていかれないように注意したが、ラインで決まって良かったし、特選に関してはいい感じだった。2予も集中して走りたい」と静かにレー ...
日刊スポーツ大産大が21年ぶり連覇 V決定戦を延長タイブレー…
日刊スポーツ 16日 16:54
... 、土壇場で振り出しに戻した。 延長タイブレークの10回表を長友一夢投手(4年=大阪)が無失点で切り抜ける。裏の攻撃で、けん制悪送球と小出が申告敬遠を受けて無死満塁し、最後は目川投(とう)内野手(2年=岐阜第一)がサヨナラ打を放ち、試合を決めた。 目川は人生初のサヨナラ打。「自分で決めようと思って打席に入りました。気持ち良いですね。最高です」と喜びを爆発させた。 直前には小出がつないだ。申告敬遠後に ...
スポニチ【日本OP】織田信亮が好発進「勝ってマスターズに行きたい」信長の末裔ではないけど戦国武将好き
スポニチ 16日 15:14
... てスコアを伸ばすと、18番では8メートルのロングパットをねじ込んでバーディーで締めくくった。 福井県出身で小学生時代に全国大会優勝。福井工大付中から福井工大高を経て福井工大に進んだ。同大2年時の19年岐阜オープンで宮本勝昌、時松隆光らトッププロを退けて優勝し、同年のプロテストに合格した。 しかしツアーではなかなか実績を残せず昨年の予選会は2次で敗退し、今季のQTランクは303位。国内ではほとんど出 ...
サンケイスポーツ【ゼムノビッチが斬る!】日本のプレスはスズメバチの群れのよう
サンケイスポーツ 15日 21:36
... を執っていたチームの2軍監督などを歴任し、95年に初来日。2000年12月に清水の監督に就任すると同年度の天皇杯準優勝し、翌年度の同大会で優勝を飾る。ゼロックス・スーパーカップも2度制覇。戸田和幸をボランチにコンバートして才能を見いだすなど、日本代表4選手を輩出。千葉県協会テクニカルアドバイザー、VONDS市原(関東1部)監督、J3岐阜、讃岐監督などを歴任し、現在は兵庫・相生学院高の監督を務める。
FNN : フジテレビバリアフリー仕様に…アジア・アジアパラ競技大会のアスリート委員会が水泳や水球の会場を視察 スロープなど確認
FNN : フジテレビ 15日 18:10
... を設け、部屋の中央にあったロッカーをなくして車椅子でも通りやすくしたということです。 水泳・松田丈志さん: 「アジアパラ競技大会を通じて、日本ガイシアリーナがアップデートされたので、非常にいい機会になったんじゃないかなと思います」 柔道・谷本歩実さん: 「非常にいい大会になるんじゃないかなと期待しています」 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
スポーツ報知「来年1・4引退」棚橋弘至、ふるさと「岐阜」で「IWGP GLOBALヘビー級新王者」辻陽太に挑戦…11・2岐阜メモリアルセンター で愛ドーム
スポーツ報知 15日 08:12
... 至(写真は10・13両国。写真提供・新日本プロレス) 新日本プロレスは14日、11月2日に岐阜・岐阜メモリアルセンター で愛ドーム(第1体育館)で開催する「棚橋弘至〜衣錦還郷」で棚橋弘至がIWGP GLOBALヘビー級新王者の辻陽太へ挑むことを発表した。 同大会は、来年1・4東京ドームで引退する棚橋のふるさと、岐阜でのラスト興行。王者の辻は10・13両国国技館大会でゲイブ・キッドを破りIWGP G ...
スポニチヤマハ発動機がリモートセンシング技術で森林資源を可視化し林業DXを推進!王子ホールディングスと精密林業計測との共同実証を開始
スポニチ 15日 08:00
... 得した高密度な点群データから、立木の位置や樹高、直径を判読した森林資源情報や、地形情報などを可視化し、林業のスマート化や業務精度・効率の向上に貢献する。 実証実験で得られた森林資源情報 3社はすでに、岐阜県内の王子グループの社有林において実証実験を行っており、樹種・樹高・直径・材積・位置情報などを一括で可視化することに成功している。地形や水系に応じた樹種分布や、大径木(ダイケイボク※1)の効率的な ...
デイリースポーツ新日本IWGP新王者・竹下幸之介「王者として東京ドームに立ちたい」 一夜明け実感「プレッシャーも大きいが、俺は負けない」
デイリースポーツ 15日 05:00
... 会でIWGP世界ヘビー級王座を初戴冠したKONOSUKE TAKESHITA(竹下幸之介)が14日、都内で一夜明け会見を行った。 少年時代から夢見た至宝を手にし「一夜たつと実感が湧いてきて、一番大きいのは喜び。プレッシャーも大きいが、俺は負けない」と決意を込めた。11月2日岐阜大会で後藤洋央紀との初防衛戦も決定。「1試合でも2試合でも防衛し、王者として1・4東京ドームに立ちたい」と青写真を描いた。
東京スポーツ新聞【新日本】新王者・竹下幸之介が同学年ウルフ・アロンを強烈意識! 直接対決は「ぜひやりたいし…」
東京スポーツ新聞 15日 05:00
新日本プロレスのIWGP世界ヘビー級王者KONOSUKE TAKESHITA(竹下幸之介=30)が、団体に緊急警告を発した11月2日岐阜大会では後藤洋央紀(46)とのV1戦が決定したが、他に挑戦者候補が現れなかったことに疑問符。同世代のライバル候補不在を嘆く一方で、同学年の2021年東京五輪柔道男子100キロ級金メダルのウルフ・アロン(29)には、早くも熱視線を送った。 竹下は13日両国大会でザッ ...
日刊スポーツ【新日本】11・2棚橋弘至凱旋岐阜大会でIWGP…
日刊スポーツ 14日 19:45
一夜明け会見に出席した竹下幸之介(C)新日本プロレス 新日本プロレスは14日、11月2日に岐阜・岐阜メモリアルセンターで愛ドーム(第1体育館)で行われる岐阜大会「棚橋弘至〜衣錦還郷」で、「IWGP GLOBALヘビー級王座戦 辻陽太(王者)VS棚橋弘至(挑戦者)」「IWGP世界ヘビー級王座戦 竹下幸之介(王者)VS後藤洋央紀(挑戦者)」が行われると発表した。 竹下は13日の両国大会でザック・セイバ ...
日本経済新聞ヤクルト、川端慎吾氏が2軍打撃コーチ 26年スタッフ発表
日本経済新聞 14日 19:08
... スタッフは次の通り。 【1軍】監督 池山隆寛(59)=市尼崎高▽ヘッド 松元ユウイチ(44)=ルイス州立高▽投手 正田樹(43)=桐生第一高▽同 山本哲哉(40)=近大▽バッテリー 衣川篤史(44)=岐阜聖徳学園大▽打撃 吉岡雄二(54)=帝京高▽同 坪井智哉(51)=青学大▽内野守備走塁 寺内崇幸(42)=栃木工高▽外野守備走塁 土橋勝征(56)=印旛高 【2軍】監督 城石憲之=春日部共栄高▽チ ...
日刊スポーツ【競輪】立花昌也は初体験の2場所…/いわき平ミッド
日刊スポーツ 14日 19:07
... 立花昌也(撮影・野島成浩) <いわき平競輪:ミッドナイト競輪>◇F2◇前検日◇14日 A級1、2班戦で地元北日本のエース格となる立花昌也(26=青森)は、不安そうな表情で前検入りした。 9月は西武園、岐阜と2場所続けて落車。「連続で落車なんて初。尾骨のあたりがずっと痛くて、乗り込みもウエートトレもいつもの量をこなせなかった。状態は走ってみないと…」。 自己診断は歯切れが悪くても、頑張らなくてはなら ...
東京スポーツ新聞【新日本】IWGP世界王者の竹下幸之介が巡業不参加めぐるブーイングを一蹴「賛否の否に構う時間ない」
東京スポーツ新聞 14日 18:11
... 歴史にもないような、プロレスの枠を超えるような、規格外の戦いを、このタイトルマッチを通して見せていくことを約束します」と所信表明した。 両国決戦後のリング上では後藤洋央紀から挑戦表明を受け、11月2日岐阜大会でのV1戦が正式に決定した。「もちろん挑戦者としてふさわしいと思うし。俺が昨日残念だったのは、後藤しか出てこなかったことやね。今の竹下とこのベルトをかけて戦うって勇気がいるんですよ。その勇気を ...
FNN : フジテレビJ3・高知ユナイテッド、FC岐阜に1対3で敗れ連敗 残り7試合で16位、残留へ正念場
FNN : フジテレビ 14日 18:10
サッカー・高知ユナイテッドSCは12日に行われたホームゲームで敗れ、リーグ戦連敗です。 ホームで4試合ぶりの勝利を目指す高知はFC岐阜と対戦。前半26分、コーナーキックから先制点を奪われました。 その9分後と、前半アディショナルタイムにも失点を許し、前半を0対3で折り返しました。 流れを変えたいユナイテッドは、後半24分に高野がゴールを決めますが、結局1対3で敗れました。 高知の順位は16位から変 ...
東京スポーツ新聞【新日本】ヒロム&外道ら「スーパージュニアタッグリーグ」出場12チーム決定 ドラゴンゲートから3選手
東京スポーツ新聞 14日 18:00
... 23日、後楽園大会)で行われる「スーパージュニアタッグリーグ(SJTL)」の出場チームを発表した。 同リーグ戦は出場12チームをA、Bの2ブロックに分けて開催される。各ブロックの1位チームが11月2日岐阜大会で優勝決定戦を行う。13日両国国技館大会での「無所属」と「バレットクラブ・ウォー・ドッグス」の和解、さらにドラゴンゲート勢の参戦により、新鮮なチームが多くエントリーされた。 出場チームは以下の ...
東京スポーツ新聞【新日本】11・2岐阜でIWGP王者・竹下幸之介が後藤洋央紀とV1戦 GLOBAL王者・辻は棚橋との師弟対決
東京スポーツ新聞 14日 18:00
新日本プロレスは14日、次期シリーズ(23日、後楽園で開幕)の対戦カードを発表した。 ビッグマッチの11月2日岐阜大会では、IWGP世界ヘビー級王者のKONOSUKE TAKESHITA(竹下幸之介)が後藤洋央紀と初防衛戦に臨むことが決定した。竹下は13日両国大会でザック・セイバーJr.を撃破し同王座初戴冠。試合後のリング上で後藤から挑戦表明を受けていた。 またIWGP GLOBALヘビー級王者の ...
スポニチ【新日】IWGP世界ヘビー王者の竹下が一夜明け会見 11・2に初防衛戦 「後藤革命?俺には響かない」
スポニチ 14日 18:00
11月2日の岐阜大会で後藤とのIWGP世界ヘビー級タイトル戦が決まった竹下幸之介 Photo By スポニチ 新日本プロレスは14日、都内でIWGP世界ヘビー級選手権に初挑戦し初戴冠した竹下幸之介が一夜明け会見を行った。 ベルトを手に会見場に姿を見せた竹下は「一夜経つとIWGPのベルトが俺の腰にきた。その実感が湧いてきて、感情として一番大きいのは喜び。やっぱりそれは子供の時から新日本プロレスを見て ...
スポーツ報知「IWGP世界新王者」TAKESHITA、11・2岐阜で後藤洋央紀と初防衛戦「一番保守的な男。革命家を気取っているだけ」
スポーツ報知 14日 18:00
... AKESHITAのIWGPを作る。それが俺がチャンピオンになった使命。規格外の戦いを見せることを約束します」と決意した。 両国の試合後に元王者の後藤洋央紀が挑戦を表明。この日、新日本プロレスは11・2岐阜メモリアルセンターで愛ドーム大会で後藤と初防衛戦を行うことを発表した。自身はDDT、AEW、新日本プロレスと3団体と契約するなど破格の道を歩んでいる。それだけに後藤を「一番保守的な男。革命家を気取 ...
フルカウントボーイズ新体制の“試金石"…「メニコン・中日スポーツ杯」が18日開幕 東海中央は高岡と激突
フルカウント 14日 12:31
... 日スポーツ杯 第20回日本少年野球中日本秋季大会」に小学11、中学64チーム参加 ボーイズリーグの各チームが“新体制"で臨む「メニコン・中日スポーツ杯 第20回日本少年野球中日本秋季大会」は、18日に岐阜ファミリーパーク野球場で開幕する。小学生の部に11チーム、中学生の部に64チームが参加し、トーナメント形式で頂点を目指す。 元プロら70人以上が参戦 現場指導者の支持多数 “YouTube"にない ...
サンケイスポーツ【Deep Baseball】青学大・小田康一郎の夢は三冠王 運命の日を前に胸高鳴るスラッガー「プロの舞台はドキドキ」
サンケイスポーツ 14日 07:30
... じさせる。ドラフト会議を控え、自身の野球人生を振り返りながら、偽らざる心境を語った。 「子供の頃は自分がプロ野球選手になれるなんて思っていなかった」 小、中学生時は飛び抜けた存在ではなかったというが、岐阜・中京学院大中京高(現中京高)に進学すると1年生ながら背番号5をつけ、夏の甲子園4強入りに貢献。高校通算34本塁打、投げては最速148キロを記録し、一躍注目を集めた。 「高校1年から試合に出て『お ...
スポニチドラフト隠し玉!日本海・石川の大坪梓恩 独立L最強怪素材 巨体でも快速50メートル5秒台
スポニチ 14日 05:30
... い。魅惑のロマン型スラッガーなのだ。 その野球人生は、ドラマ性に満ちている。千葉の強豪校を1年秋で中退し、通信制高校へ。1年余りのブランクを経て、社会人クラブ・ヌーベルベースボールクラブで野球を再開。岐阜にある日本プロスポーツ専門学校で2年学び、日本海リーグ・石川に練習生として入団する。ここで岡崎太一監督(元阪神)と出会い、大坪の人生が変わった。 大坪は「苦手なことから逃げなくなった」と振り返る。 ...
日本経済新聞高校野球の7イニング制、国民スポーツ大会で飛び交った賛否両論
日本経済新聞 14日 02:00
... に閉幕した国民スポーツ大会の高校野球は、日本高校野球連盟が検討中の7イニング制で全7試合が実施された。高野連は今大会参加校の意見も踏まえ、夏の酷暑対策や投手の負担軽減など球児の障害予防に向けて年内にも採用するか結論を出す見通し。体験した監督や選手らの声をもとに制度変更の是非を探った。 今大会初戦で、今夏の甲子園大会を制した沖縄尚学を5-1で破った県岐阜商の藤井潤作監督が試合後に語った所感が印...
東京スポーツ新聞【新日本】辻陽太 GLOBAL王座奪回&V1戦相手に棚橋指名 「無所属」と「WD」衝撃和解で共闘へ
東京スポーツ新聞 13日 20:50
... いるよ。これでアンタらとの戦いも一区切りだ。お互い削り合うのはもうやめにしよう」とWDと休戦し、協力関係を築くことを宣言した。 さらには「棚橋(弘至)社長、いまさらだが、あんたがいなければ、俺はこの世界にいなかった。これが俺があんたにできる俺なりの恩返しの形だ。やろうぜ、IWGP」と、初防衛戦の相手に来年1月4日東京ドーム大会での引退を控えている棚橋を指名。11月2日岐阜大会での激突が急浮上した。
東京スポーツ新聞【新日本】竹下幸之介 悲願のIWGP世界王座初戴冠! 一部ブーイングも「絶対にガッカリさせへん」
東京スポーツ新聞 13日 20:40
... 日本の若いの、ベテランレスラーに任せていいのか?」と疑問を呈しつつも「確かに去年のG1の貸しもあるから、お前とやってやるよ。でも、俺はお前の革命には付き合わない。世界の竹下は強えぞ」と受諾。11月2日岐阜大会での初防衛戦が浮上した。 IWGP世界ヘビーのベルトを掲げる竹下幸之介 すべての写真を見る(3枚) 2012年8月のDDT日本武道館大会でデビューした高校生が、ついに業界の頂点にたどり着いた。 ...
スポーツ報知【大学野球】血の法明戦、法大が痛恨の逆転負けで勝ち点献上 大島公一監督「なかなか明治の壁を越えられない」
スポーツ報知 13日 14:59
... 球秋季リーグ戦第5週第2日▽明大3―2法大(13日・神宮) 「血の法明戦」と呼ばれるライバル校対決は、法大が明大に痛恨の逆転負けを喫し、2連敗で勝ち点を落とした。先発したサウスポー・野崎慎裕(4年=県岐阜商)が2−1と1点リードの8回2死走者なしから、四球をきっかけに味方の失策なども絡み同点とされると、明大の3番・榊原七斗外野手(3年=報徳学園)に一塁へのタイムリー内野安打を浴び、勝ち越しを許した ...
スポニチ最多はGRヤリスかWRXか!? レプリカもズラリと並ぶ『ラリーファンミーティング2025』のエントリーマシンをチェック!
スポニチ 13日 14:00
今年の舞台は『ラリージャパン』のSSコース!?『ラリーファンミーティング2025』はラリー&岐阜満喫イベントだった! | Motor-Fan[モーターファン] 自動車関連記事を中心に配信するメディアプラットフォーム 『ラリーファンミーティング2025』イベントレポート第1回はこちら。 『ラリーファンミーティング』の一方の目玉……参加型コンテンツ メイン会場の道路を挟んで向かい側がミーティングエリア ...
スポニチ全日本女子相撲選手権 慶大の長谷川理央が73キロ級と無差別級2冠で有終の美 団体戦は鳥取県Aが優勝
スポニチ 13日 08:34
... 元世界王者2人を破って勝ち上がってきた古瀬愛恵(22=鳥取県)と対戦。1分40秒を超える頭四つの攻防の末、古瀬の髪が土俵の砂を払って勝負が決まった。奥富は6月の全国女子選抜ひめじ大会、7月の全日本女子岐阜大会に続いて3大会連続制覇。9月の世界選手権で金メダルを獲得した岸本はな(静岡・飛龍高3年)は欠場だった。 73キロ未満級は、元世界王者の長谷川理央(慶大4年)が3年ぶり2度目の優勝。これまで何度 ...
スポーツ報知【高校野球】掛川西の谷口篤郎主将 東邦戦に向け平常心を強調…秋季東海地区大会・18日開幕
スポーツ報知 13日 06:05
... 主将の谷口篤郎捕手(2年)が平常心での戦いを強調した。同じ県2位で臨んだ昨秋の東海大会を、正三塁手として下級生で唯一経験。チャンスで打席が回り「タイムリーを打ってやろう!と力が入ってしまった。普段の練習でできないことは試合でもできない」と反省する。試合も岐阜第一にコールド負け。主将就任後は、練習を公式戦の雰囲気に近づけることを心掛けてきた。東邦戦では「掛西らしい全力プレーを見せたい」と力をこめた。