検索結果(山形 | カテゴリ : 地方・地域)

1,037件中2ページ目の検索結果(0.124秒) 2025-07-01から2025-07-15の記事を検索
日本テレビ横内監督のホーム戦初勝利はならず…モンテディオ山形 ホームで千葉に敗れ順位は16位に後退
日本テレビ 13日 12:34
サッカーの明治安田J2リーグ・モンテディオ山形は12日、ホームで千葉と対戦し、1対0で敗れました。 およそ2か月ぶりのホーム戦白星を狙うモンテディオは昨夜、リーグ4位の千葉と対戦。 試合は前半32分、フォワードの気田がペナルティエリア右からシュート。しかしこれはキーパーに弾かれます。 その後も積極的にゴールを目指しますが、得点にはつなげられず0対0で試合を折り返します。 後半36分、相手コーナーキ ...
日本テレビ「『変えたくない病』との戦いこそが人材確保の要」…人口減少続く中で経営者に求められる視点は? やまがたトップセミナー
日本テレビ 13日 12:31
「やまがたトップセミナー」が山形市で開かれ、ニッセイ基礎研究所の天野馨南子さんが、人口減少が続く中で経営者に求められる視点などについて講演しました。 山形県が企画したこのセミナーには、オンラインを含め300人以上が参加しました。 11日は、はじめに少子化対策やライフデザインなどに詳しいニッセイ基礎研究所の天野馨南子さんが講演しました。 ニッセイ基礎研究所・天野馨南子さん「若者のライフデザインに寄り ...
NHK台風5号 14日から15日にかけ東北接近のおそれ
NHK 13日 12:07
... にかけて東北地方に接近するおそれがあり気象台は暴風や高波に警戒するよう呼びかけています。 13日の東北地方は全域で高気圧に覆われて晴れ、午前11時半現在の最高気温は 福島県の会津若松市で30.7度、 山形市で29.7度、 青森県の三戸町で29.5度などとなっています。 一方、13日未明、台風5号が小笠原諸島の近海で発生しゆっくりとした速さで発達しながら北上しています。 東北地方には14日から15日 ...
河北新報全社サッカー東北予選 コバルトーレ女川、快勝 本戦出場へ王手
河北新報 13日 12:00
全国社会人サッカー選手権東北予選は12日、山形県天童市の同県総合運動公園サッカー場などで代表決定トーナメント2回戦を行った。コバルトーレ女川は富士クラブ2003(東北社会人リーグ1部)を3−0で下し、本戦出場に王手をかけた。 女川は13日午前11時から、同サッカー場でFCガンジュ岩手(同)と代表決定戦を戦う。午前11時キックオフ。 ◇第1代表決定トーナメント2回戦 女川 3 2―0 0 富士 1― ...
朝日新聞伝説の巨大魚タキタロウ、秘境に今も? 伝わる「捕まえた」「見た」
朝日新聞 13日 11:11
言い伝えや目撃情報から作ったタキタロウの模型。見上げているのは館長の工藤あき子さん=2025年5月、山形県鶴岡市大鳥のタキタロウ館、黒川和久撮影 [PR] 伝説、幻、怪魚――。そんな言葉で伝わる巨大魚がいる。山形県の山の奥深くに。呼び名は「タキタロウ」。いくつもの言い伝えや目撃例がある。いまも、ふもとの住民や登山者、釣り人たちを魅了してやまない。 新潟との県境近く、旧朝日村(鶴岡市)の大鳥池(おお ...
朝日新聞東海大山形、致道館など4校がコールド発進 夏の高校野球山形大会
朝日新聞 13日 11:00
酒田東―鶴岡高専 六回、酒田東の右翼手・樋渡空峨がダイビングキャッチ。ファインプレーでチームを盛り上げた=2025年7月12日、鶴岡ドリーム、黒川和久撮影 [PR] 第107回全国高校野球選手権山形大会は12日、県内4球場で2回戦8試合があった。第2シードの山形中央、東海大山形、致道館、村山産がコールド勝ち。鶴岡高専は3―2で酒田東を退け、3年ぶりの勝利を挙げた。
読売新聞「無罪判決の説得力足りず反省」、2審で逆転有罪の1審元裁判官…福井中3殺害、18日再審判決
読売新聞 13日 11:00
... いか」と省みた。 最高裁で有罪確定後も、「自分たちの無罪判決に誤りはない」との思いは揺らがなかった。「事実認定は慎重にという姿勢はかえって強まった」といい、その思いを胸に刑事裁判官を続け、2017年、山形地裁・家裁所長を最後に退官。現在は東京で弁護士として活動している。 ◆「常に間違う危険」 前川さんの第2次再審請求では、福井県警の捜査報告書など287点の証拠が検察側から新たに開示された。その中に ...
中日新聞やけど事件とゲーセン事件…同じ道を歩いてきた中日・大野と今中さん 愛弟子が自身の91勝に並び「遅いわな」
中日新聞 13日 10:35
... が戸惑った野球界の「和製英語」彼の解決策にコミュニケーションの真髄 終わったから書ける話…中日・清水は重圧より“地方球場"に苦しんだか 防御率8.31 被打率.390で薄氷のセーブ 20年前は福留・森野・アレックス弾で勝つ…山形で勝利の女神が見ていた中日の「凡事不徹底」金丸プロ初勝利消える 前日まさかの3失点…中日・橋本「やり返す機会をもらえてよかった」“有言実行"果たした9回の20球に抑えの気概
山形新聞全国高校野球山形大会・第3日、2回戦8試合行う
山形新聞 13日 10:29
〈創学館−新庄東〉8回を投げ無失点、打撃で2安打2打点と投打に活躍した創学館エースの横尾郁斗=新庄市民球場 第107回全国高校野球選手権山形大会は第3日の12日、中山町のヤマリョースタジアム山形など4会場で…
山形新聞モンテ、終盤耐えきれず 千葉に0−1、サッカーJ2
山形新聞 13日 10:18
〈山形−千葉〉後半、ロングスローやコーナーキックで山形のDF城和隼颯(中央)らが競り合い得点を狙うが、相手選手にはね返される=天童市・NDソフトスタジアム山形 サッカーJ2は第23節の12日、各地で10試合が行われた。モンテディオ山形は天童市のNDソフトスタ…
新潟日報藻場の“厄介者"どう売り込む?「人が少ない」を言い訳にせず…粟島浦村の漁師が夢見る「黄金期再来」 大型企画[碧のシグナル]あすへの水脈筋編<2>
新潟日報 13日 10:00
... 6月上旬、粟島浦村 海や川を見つめてきた長期企画「碧のシグナル」。最終シリーズの連載「あすへの水脈筋(みおすじ)」は、漁業や環境の今後を展望します。(8回続きの2) <1>1人で船を操る姿に憧れ…隣県山形で初の女性船頭誕生 「いた、いた。こいつです」。粟島浦村の粟島漁港近くの海岸で、漁師の川原燎さん(34)が捕まえて差し出したのは3、4センチほどの小ぶりな巻き貝。島では一回り大きなよく似た貝と共に ...
山形新聞犯罪被害者遺族、語って交流 本県初開催、山形で「語りの夕べ」
山形新聞 13日 09:56
集団暴行事件で長男湧さんを亡くした悲しみを語った横山礼子さん(中央)=山形市・JURIN 東北6県の犯罪被害者遺族が交流する「語りの夕べ」が12日、山形市蔵王温泉のホテル「JURIN」で開…
山形新聞自慢の収蔵品、特徴解説 古代エジプト美術館・菊川館長がギャラリートーク
山形新聞 13日 09:36
古代エジプト美術の特徴を解説する菊川匡館長(右)=山形市・山形美術館 山形市の山形美術館で開催中の「古代エジプト美術館展」で12日、「古代エジプト美術館 渋谷」(東京)…
山形新聞国際ドキュメンタリー映画祭、ボランティア募る 26日に山形で説明会
山形新聞 13日 09:24
認定NPO法人山形国際ドキュメンタリー映画祭は、10月9〜16日に山形市内で開催する山形国際ドキュメンタリー映画祭2025のボランティアを募集している。今月26日に同市総合福祉センターで説明会を開催し、同31日と8月8日にはオンラインでも開く。 同映画祭は毎回200人以上のボランティアが参加し、手作り感ある温かいもてなしが海外ゲストらに好評を得ている。ゲストの出迎えや随行▽会場整理・誘導▽ポスター ...
新潟日報1人で船を操る姿に憧れ…隣県山形で初の女性船頭誕生、漁の世界に吹き始めた「新風」 大型企画[碧のシグナル]あすへの水脈筋編<1>
新潟日報 13日 09:00
山形県で初の女性船頭になった志田圭さん。船を操り、漁に出ることを楽しみにしている=6月上旬、山形県酒田市の酒田港 海や川を見つめてきた長期企画「碧のシグナル」。最終シリーズの連載「あすへの水脈筋(みおすじ)」は、漁業や環境の今後を展望します。(8回続きの1) 新潟県内を含め、圧倒的に男性が多い漁師の世界。そこに変化の兆しがある。隣の山形県ではこの春、志田圭さん(38)が県内で初の女性船頭となった。 ...
信濃毎日新聞参院選長野県区 13日の演説や集会のスケジュール 候補・陣営の動き
信濃毎日新聞 13日 05:30
... 8時に麻績村のA・コープおみ店前、9時15分に生坂村役場前、10時10分に池田町のツルヤ池田店前で街頭演説。午後は安曇野市を遊説し、明科駅前などで演説する。 【羽田次郎派】(立民) 松本市から朝日村、山形村を遊説する。午後は安曇野市を回り、3時半に原信安曇野店近く、5時に松本市新村交差点、6時半に同市並柳交差点でそれぞれ街頭演説する。 【山田雄司派】(諸派) 午前10時10分に松本駅前、午後2時5 ...
河北新報山形・地方の足を守る政策を<北から南から>
河北新報 13日 05:00
「車がないと生活がつらいよ」。3月、仙台市から山形市への転勤のあいさつに行く先々で受けたアドバイス。軽く聞き流していたことを後悔している。 いざ移り住むと公共交通が少なく、買い物にも通院にも車が必要…
朝日新聞5年ぶりに単独チームで出場の天童 敗れても「一生の宝物です」
朝日新聞 13日 05:00
5年ぶりに単独で出場した天童の3年生、松田蒼大主将(右)と横山翔大選手=2025年7月12日、鶴岡ドリーム、黒川和久撮影 [PR] (12日、第107回全国高校野球選手権山形大会2回戦 天童0―16致道館) 天童が5年ぶりに山形大会に単独チームで出場した。 男子部員は今春、1年生4人が入部して9人に。ダブルプレーや中継といった連係の練習もできるようになった。 大会では、なぎなた部、バドミントン部の ...
毎日新聞山形 助産師 後藤敬子さん(68) 子どもの未来守って
毎日新聞 13日 05:00
少子化は今に始まった問題ではなく、1975年から低下傾向が続いている。だから、1年や2年で取り戻すなんて無理な話。50年かけて減ってきた少子化への解決は、今後50年の計画として取り組むような、ずっと先の目標だ。
徳島新聞ヴォルティス、山口とドロー 6位後退
徳島新聞 13日 05:00
... 点。後半は主導権を握って長短のパスをつないで攻めたが、仕留めることができなかった。前半31分、CKからの守りで児玉がハンド。PKを与えたが相手が枠を外しピンチを逃れた。 首位の水戸が富山に3―0で快勝し15試合負けなしで勝ち点を48に伸ばした。千葉は山形を1―0で退け、8試合ぶりの勝利で同41。得失点差で2位に浮上した。仙台は藤枝と1―1で引き分け、大宮は甲府に0―1で敗れて2連敗。 徳島は次節…
徳島新聞【第79回県中学総体・第3日】水泳女子400リレー・OKに全国出場権 女子50自・黒澤(那賀川)も
徳島新聞 13日 05:00
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)第3日は12日に行われ、水泳は女子50メートル自由形など2種目で標準記録を突破者が出て、全中に出場する。 常にトップでレースを進めた女子400メートルリレーのOK。ラスト10メートルを切ると、歓声が上がった。アンカーはチーム唯一の1年山形(南部)。「キックを強くした」と終盤にペースを上げ、標準記録(4分9秒1…
琉球新報<訃報>写真家「出羽三山」 内藤正敏さん
琉球新報 13日 05:00
... 7歳。東京都出身。葬儀・告別式は19日午前10時から東京都杉並区上荻2の1の3、光明院観音ホールで。喪主は長女瑞絵(みずえ)さん。 大学で化学を専攻し、倉敷レイヨン(現クラレ)を経てフリーの写真家に。山形県の出羽三山に通って即身仏を撮影し、66年に「日本のミイラ」で日本写真批評家協会新人賞、83年には「出羽三山と修験」で土門拳賞を受賞した。東北の民間信仰の現場を取材した著書でも知られる。東北芸術工 ...
毎日新聞山形の野菜たっぷり ハウス食品 カレーレシピ考案 /山形
毎日新聞 13日 05:00
ハウス食品は山形県産の夏野菜を使用したカレーのレシピを考案して、地産地消のキャンペーンを7月から展開している。11日には同社社員らが吉村美栄子知事を表敬訪問し、「野菜をカレーでおいしく食べて」とPRした。 同社によると、この企画はJA全農山形の協力を得て実施。レシピは、水分を多く含んだズッキーニ、…
読売新聞ホーム戦会場で投票を呼び掛け大学生ら
読売新聞 13日 05:00
... ッシュを来場者に手渡す大学生たち(中央と右)(12日、天童市山王の県総合運動公園で) 県選挙管理委員会は12日、サッカーJ2・モンテディオ山形のホームゲームに合わせ県総合運動公園(天童市)で、20日投開票の参院選の投票を呼び掛ける啓発活動を行った。 県選管の職員や山形大生が来場者に投票を呼び掛けるポケットティッシュなどを配布。県のキャラクターなどへの模擬投票や、選挙に関するクイズができるブースも設 ...
毎日新聞山形 助産師 後藤敬子さん(68) 子どもの未来守って
毎日新聞 13日 05:00
少子化は今に始まった問題ではなく、1975年から低下傾向が続いている。だから、1年や2年で取り戻すなんて無理な話。50年かけて減ってきた少子化への解決は、今後50年の計画として取り組むような、ずっと先の目標だ。
毎日新聞山形 助産師 後藤敬子さん(68) 子どもの未来守って
毎日新聞 13日 05:00
少子化は今に始まった問題ではなく、1975年から低下傾向が続いている。だから、1年や2年で取り戻すなんて無理な話。50年かけて減ってきた少子化への解決は、今後50年の計画として取り組むような、ずっと先の目標だ。
千葉日報8戦ぶり白星 ジェフ千葉
千葉日報 13日 05:00
山形―千葉 前半、競り合う千葉・椿(右)=NDソフトスタジアム山形(ジェフ千葉提供) 明治安田J2第23節第1日(12日・NDソフトスタジアム山形ほか=10試 ・・・
毎日新聞山形 助産師 後藤敬子さん(68) 子どもの未来守って
毎日新聞 13日 05:00
少子化は今に始まった問題ではなく、1975年から低下傾向が続いている。だから、1年や2年で取り戻すなんて無理な話。50年かけて減ってきた少子化への解決は、今後50年の計画として取り組むような、ずっと先の目標だ。
毎日新聞山形 助産師 後藤敬子さん(68) 子どもの未来守って
毎日新聞 13日 05:00
少子化は今に始まった問題ではなく、1975年から低下傾向が続いている。だから、1年や2年で取り戻すなんて無理な話。50年かけて減ってきた少子化への解決は、今後50年の計画として取り組むような、ずっと先の目標だ。
佐賀新聞<サガン鳥栖>大分トリニータに2-1で勝利 3連勝で今季最高の4位に浮上 J2リーグ戦・第23節
佐賀新聞 12日 22:30
... タに2-1で勝利し、今季初の3連勝を飾った。通算成績は11勝6分け6敗(勝ち点39)で、順位もプレーオフ圏内となる今季最高の4位に浮上した。 首位の水戸が富山に3―0で快勝し、勝ち点48とした。千葉は山形を1―0で退け、8試合ぶりの勝利で同41。得失点差で2位に浮上した。仙台は藤枝と1―1で引き分け、大宮は甲府に0―1で敗れて2連敗。 第24節は8月2、3日にあり、鳥栖は2日午後2時から北海道の大 ...
福井新聞【BIG結果速報】第1552回の当選金額は メガビッグや100円ビッグ含むスポーツくじ一覧
福井新聞 12日 22:09
... 秋田 3-2 熊本 1 2 水戸 3-0 富山 1 3 甲府 1-0 大宮 1 4 山口 0-0 徳島 0 5 磐田 5-1 札幌 1 6 いわき 1-1 長崎 0 7 今治 1-0 愛媛 1 8 山形 0-1 千葉 2 9 藤枝 1-1 仙台 0 10 鳥栖 2-1 大分 1 11 相模原 0-1 福島 2 12 讃岐 4-1 栃木SC 1 13 FC大阪 0-0 宮崎 0 14 高知 1-1 ...
山形新聞台湾・台南市の魅力紹介 山形でフェア開幕
山形新聞 12日 21:54
台湾産マンゴーの販売などが行われた台南フェア=山形市・やまがたクリエイティブシティセンターQ1 山形市が「友好交流促進に関する協定」を結ぶ台湾・台南市の魅力を伝える「台南フェア」が12日、2日間…
日本テレビマンシャ スーパーゴール!J2甲府 得意のセットプレーで先制 中断前ラストゲームを完封勝利で飾る 山梨
日本テレビ 12日 21:54
... 屋巧が元甲府のFWファビアン・ゴンザレスを倒しましたが、大宮のPKはクロスバーを叩きました。 その後も大宮のミスに助けられながらも、守備陣がしぶとくピンチをしのぎ切り、2試合ぶりの無失点に抑えました。クリーンシートは今季12試合目。 大宮は今季初の連敗。 リーグ戦は3週間の中断期間に入り、次節は8月2日。ホームで16位・モンテディオ山形を迎え撃ちます。 最終更新日:2025年7月12日 21:57
山形新聞おどろき、でっかいゴム堰 「最上川200キロを歩く」第10週
山形新聞 12日 21:40
最上川さみだれ大堰で使われているゴム堰の高さに驚く児童=酒田市 山形新聞、山形放送の8大事業の一つ「最上川200キロを歩く 小学生探検リレー」は第10週の12日、…
山形新聞モンテ、千葉に敗れる サッカーJ2
山形新聞 12日 21:05
サッカーJ2・モンテディオ山形は12日…
秋田魁新報バレーわか杉カップ、雄物川が決勝へ 13日に市尼崎(兵庫)と対戦
秋田魁新報 12日 19:50
... わか杉カップ」第2日は12日、秋田県横手市雄物川体育館で予選リーグの残り4試合と決勝トーナメント1回戦、準決勝を行った。予選リーグ2勝1敗でAブロック2位の雄物川は決勝トーナメント1回戦で崇徳(広島)、準決勝で山形中央を下し、2年連続の決勝進出を決めた。 13日の決勝で2016年以来、3度目の優勝を懸けて市尼崎(兵庫)と戦う。13日は午前9時から順位決定戦、10時10分から3位決定戦と決勝を行う。
佐賀新聞【速報】V・ファーレン長崎 いわきFCに1−1で引き分け サッカーJ2第23節
佐賀新聞 12日 19:50
... ワイアンズスタジアムでいわきFCと対戦し、1−1で引き分けた。 ほかにもこんな記事 7/5 20:00 【速報】V・ファーレン長崎 大分トリニータに1−0で勝利… 6/28 21:01 【速報】V・ファーレン長崎 モンテディオ山形に2−1で… 7/5 6:00 <サガン鳥栖>エジケ唯吹ヴィンセントジュニア 2季連続 … 7/5 22:33 サガン鳥栖 千葉に2−0で快勝、暫定7位に浮上 J2リー…
TBSテレビ「これがマリアージュ!」庄内の食と日本酒を楽しむ(山形・酒田市)
TBSテレビ 12日 19:00
庄内の食材を使った料理と日本酒を楽しむ会が11日、酒田市で開かれました。 これは食の都、庄内の食材を使ったフランス料理と酒の「ペアリング」を体験してもらおうと初孫で知られる酒田市の酒造会社・東北銘醸と、フレンチレストランル・ポットフーが協力して毎年開催しているものです。 今回は、初夏ナスを使ったババカヌーシュや、 庄内産米の娘豚を使った温しゃぶなどの料理が出され、 参加者は6種類の日本酒とともに庄 ...
TBSテレビ河北町で自転車の85歳女性が死亡 県が「高齢者交通死亡事故警報」発令(山形)
TBSテレビ 12日 19:00
11日、河北町で自転車に乗っていた85歳の女性が軽貨物自動車と衝突し、死亡しました。山形県内では6日間に3件の高齢者が関係する交通死亡事故が発生したことから、県はきのう全県に「高齢者交通死亡事故警報」を発令しました。 警察によりますと、きのう午後3時半ごろ、河北町谷地中央五丁目の国道347号交差点で、自転車に乗って道路を横断していた河北町谷地中央四丁目の無職、〓橋トミヨシさん(85)が左から来た軽 ...
TBSテレビ教員目指し難関に挑む 県公立学校教員選考試験一次試験実施(山形)
TBSテレビ 12日 19:00
来年度採用の県公立学校教員選考試験の一次試験がきょう行われ、受験者が難関に挑みました。 教員選考試験はきょう、山形市内の高校3校と東京都内の大学1校の4つの会場で行われました。 このうち山形工業高校では午前9時40分から試験が始まり、受験者は小・中・高校などの教員を目指して筆記試験に挑んでいました。午後は技術などの実技試験が行われました。 県教育委員会によりますと今年は、去年より6人多い751人が ...
日本テレビ夏の高校野球山形県大会 12日8試合の結果
日本テレビ 12日 17:46
夏の高校野球山形県大会、12日8試合の結果です。 致道館は天童に16対0。また、東海大山形は新庄神室産業に11対0のいずれも5回コールドで3回戦に進出しました。 また鶴岡高専は酒田東に3対2。村山産業は南陽に8対1の7回コールドで勝利しました。 ことし春の大会準優勝の山形中央は米沢東に7対0の8回コールドで勝利。 米沢興譲館は鶴岡工業に6対2。創学館は新庄東に6対0。寒河江は酒田西に8対4で勝利し ...
日本テレビ「長期的な人口減少対策を」山形県勢懇話会 日本総合研究所・藤波匠主席研究員が講演
日本テレビ 12日 17:38
山形県勢懇話会の例会が10日、山形市で開かれ、日本総合研究所・藤波匠主席研究員が人口減少対策をテーマに講演しました。 藤波さんは冒頭、山形県が人口100万人を下回ったことに触れ、移住対策など短期的な人口流入を図るよりも若者が定着できるような経済・雇用環境をつくることが重要だと話しました。また、無意識の偏見、「アンコンシャスバイアス」に関する国の調査結果を紹介。「女性は子どもを産んだら仕事を控えるべ ...
TBSテレビ12日の山形新幹線 34本が運休・区間運休 約8990人に影響
TBSテレビ 12日 17:35
JR東日本によりますと、山形新幹線は新型車両E8系の故障のため、12日、上り18本、下り16本の合わせて34本が運休や区間運休しました。約8990人に影響が出ました。13日(日)は上り19本、下り18本の計37本が運休や区間運休、14日(月)は上り15本、下り15本が運休や区間運休します。
山形新聞校章の形、紅花アート 山形・高瀬小、北側畑に住民グループ作る
山形新聞 12日 17:09
高瀬地区の住民グループが手がけた紅花アート。高瀬小の校章をモチーフにした=山形市・同校 山形市高瀬地区の畑に高瀬小の校章をモチーフにした紅花アートがお目見えした。地域住民グループが子ども…
FNN : フジテレビ【山形】リトルリーグ東北大会 16チーム 全国目指し熱戦展開
FNN : フジテレビ 12日 17:00
... た。 東北6県の16チームが参加する大会は山形と宮城の4つの会場で行われ、このうち山形市のきらやかスタジアムで行われた開会式には各県から8チームが参加した。 式では唯一の県勢となる山形リトルリーグの正木椋庵さんが力強く選手宣誓を行った。 大会はトーナメント形式で行われ、開会式後の第1試合では山形と福島県いわき市の チームが対戦。山形が勝利し2回戦に進出。 山形は午後から行われた2回戦で宮城県のチー ...
NHK全国高校野球山形大会 3日目の試合結果
NHK 12日 16:56
... 日から始まった全国高校野球山形大会の3日目の試合結果です。 12日は、2回戦8試合が行われました。 致道館が天童に16対0の5回コールドで勝ちました。 東海大山形が新庄神室産業に11対0の5回コールドで勝ちました。 寒河江が酒田西に8対4で勝ちました。 米沢興譲館が鶴岡工業に6対2で勝ちました。 鶴岡高専が酒田東に3対2で勝ちました。 創学館が新庄東に6対0で勝ちました。 山形中央が米沢東に7対0 ...
NHK山形県内で最も早く鶴岡市の海水浴場がオープン
NHK 12日 16:56
夏休みを前に県内では最も早く鶴岡市の海水浴場がオープンし、大勢の家族連れなどでにぎわいました。 庄内地方では、毎年7月から8月にかけて海水浴場が開設されていて、ことしは11か所で営業が行われます。 このうち鶴岡市にある「マリンパークねずがせき」は、12日オープンし、県内では最も早い営業開始となりました。 12日の鶴岡市鼠ヶ関の日中の最高気温は27.9度で、よく晴れて青空が広がる中、さっそく家族連れ ...
NHK参議院選挙 山形市の商業施設などに新たに期日前投票所設置
NHK 12日 16:56
今月20日に投票が行われる参議院選挙で、山形市では12日から商業施設などにも期日前投票所が設けられ、有権者が1票を投じていました。 参議院選挙では、今月20日の投票日に仕事や旅行などで投票に行けない有権者を対象に今月4日から期日前投票が行われています。 山形市では12日から市内3つの商業施設などにも投票所が新たに設けられ、このうち山形駅に直結するショッピングセンターでは3階の特設会場に設置された投 ...
TBSテレビ米沢市万世町牛森でクマ1頭目撃 注意呼びかけ(山形)
TBSテレビ 12日 16:24
12日午後、山形県米沢市万世町牛森でクマ1頭が目撃され、警察がパトカーを出して警戒するとともに、地域住民に注意を呼びかけています。 米沢市や警察によりますと、クマが目撃されたのは12日午後3時35分ごろで、万世コミュニティセンターから北西約400メートルの万世町牛森地内です。クマは体長約1.5メートルだということです。警察でパトカーを出して警戒するとともに付近の住民に注意を呼びかけています。
福島民報相馬野馬追フォトコン 紺野恒雄さん(福島県南相馬市)が最高賞 市内外から315点出品
福島民報 12日 15:58
... に採用されるほか、観光PRに役立てる。 グランプリ、準グランプリ以外の入賞者は次の通り。 ▽優秀賞=折笠正人(南相馬)熊田行雄(鏡石)小林博行(南相馬)佐藤邦大(同)渋谷謙治(福島)▽入選=秋保洋幸(山形県)井上智仁(広野)榎田和也(郡山)遠藤良継(伊達)門林泰志郎(いわき)小林正義(石川)近田貴裕(愛知県)高村省己(郡山)只木吉昭(南相馬)馬場正幸(福島) 【写真】 【写真】 【写真】 【写真】
WBS : 和歌山放送長野県須坂市、返礼品偽装で有田市の業者に損害賠償を請求/和歌山・長野
WBS : 和歌山放送 12日 15:12
... 0日付で、内訳は寄付者へのおわび文の郵送費や人件費などです。市の担当者は、「産地偽装で余計に経費がかかったため」と説明しています。総務省によりますと業者が2023年10月から今年(2025年)3月まで山形産のシャインマスカット22トンを長野県産と表示し、寄付者に送付しました。須坂市は去年(2024年)12月、返礼品の一部にほかの産地のものが混在しているのを業者の報告で把握していましたが、迅速な実地 ...
FNN : フジテレビ【山形】6日間で死亡事故3件 高齢者交通死亡事故警報を発令
FNN : フジテレビ 12日 15:00
... 件起きていて、県は11日「高齢者交通死亡事故警報」を発令した。 この警報は10日間で3件以上高齢者が関係する交通死亡事故が起きたときに発令される。今年は初めて。 県は、運転に集中することや交差点での安全確認の徹底、夕方から外出する際の夜光反射材の使用などを呼びかけている。 警報の発令期間は今月17日までの7日間。 さくらんぼテレビ 山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ山形県が今年初の「高齢者交通死亡事故警報」を発令 6日間で3件の高齢者が関係する交通死亡事故受け
TBSテレビ 12日 14:15
山形県は11日、今月6日からの6日間で高齢者が関係する交通死亡事故が3件発生したとして全県に「高齢者交通死亡事故警報」を発令し、ドライバーや歩行者に注意を呼びかけています。警報は今年初で、期間は今月17日までの1週間です。 県内では今月6日に米沢市の十字路交差点で普通乗用車同士が出合い頭に衝突し、同乗していた69歳の男性が死亡したほか、8日には飯豊町でトラクターが路外に逸脱し、運転していた71歳の ...
読売新聞令和の「人面魚」宮崎県延岡市の池に出現…コイ15匹に顔のような模様「時代を超えて再び話題になるとは」
読売新聞 12日 14:04
... イ約50匹のうち15匹の頭部に、目や鼻など人の顔をほうふつとさせる模様があるという。気づいた市民がSNSに投稿し評判になっている。 動画はこちら 福岡市のカメラマン、渋井君夫さん(60)は1990年、山形県鶴岡市の善宝寺の池で人面魚を撮影。当時勤めていたスポーツ紙の1面に掲載され、大きな反響を呼んだ。注目されたコイは鼻が大きく彫りが深く見える模様だったといい、「令和の人面魚はかわいらしい。時代を超 ...
日本テレビ河北町 軽ワゴン車にはねられた自転車の女性(85)が死亡 ヘルメットは未着用 事故多発を受けて山形県が「高齢者交通死亡事故警報」を発表
日本テレビ 12日 12:26
河北町で11日、午後自転車で道路を横断中に軽ワゴン車にはねられ、意識不明の重体となっていた女性はその後、搬送先の病院で死亡しました。 亡くなったのは河北町谷地中央4丁目の高橋トミヨシさん(85)です。 警察の調べによりますと、高橋さんは11日午後3時半ごろ、河北町谷地中央5丁目の国道347号で自転車に乗って道路を横断中、左から来た軽ワゴン車にはねられました。 この事故で、高橋さんは頭を強く打ち、意 ...
日本テレビ山形県と酒田市 11日から十里塚地区の風力発電の運転を再開 ことし5月に秋田県で発生した風車の羽根が落下してから運転を休止していた
日本テレビ 12日 12:22
秋田県で風力発電の風車の羽根が落下した事故を受けて、運転を休止していた県と酒田市の風力発電所は、点検の結果、安全が確認できたとして11日夕方運転を再開しました。 県と酒田市は、酒田市十里塚地区の海岸でそれぞれ3基の風車を持つ風力発電所を2021年4月から運営していて、合わせて6基の風車が稼働しています。 ことし5月、秋田県で風力発電の風車の羽根が折れ、部品が落下する事故が発生しました。県と酒田市は ...
朝日新聞新庄北、有終の美ならず 1回戦7試合 高校野球山形大会
朝日新聞 12日 11:00
山形東―新庄北 十一回、新庄北の阿部が二盗に成功=2025年7月11日、ヤマリョー、渡部耕平撮影 [PR] 第107回全国高校野球選手権山形大会は11日、県内4球場で1回戦7試合があった。米沢中央、九里学園、山形工、酒田光陵はコールドで勝ち上がった。学校の統合のため、今年が最後の出場となった新庄北は、延長十一回タイブレークの末、4―7で山形東に敗れた。 ◇ (11日、山形大会1回戦 九里学園8―0 ...
山形新聞全国高校野球山形大会・第2日、1回戦7試合行う
山形新聞 12日 10:50
〈山形東−新庄北〉延長11回表山東無死満塁、4番武田知樹の3点適時二塁打で生還する一走神保瑛史朗(右)=中山町・ヤマリョースタジアム山形 第107回全国高校野球選手権山形大会は第2日の11日、中山町のヤマリョースタジアム山形など4会場で…
TBSテレビ山形新幹線 6月の車両故障影響続く 東京ー山形の直通運転19日から1日1本から3本に
TBSテレビ 12日 10:40
山形新幹線は先月おきた車両故障の影響で東京と山形を結ぶ直通運転の見合わせや一部運休が続いていますが、直通運転を今月19日以降、現在の1往復から3往復に増やすことになりました。 山形新幹線は先月相次いだ新型車両E8系の故障の影響で東京と山形を結ぶ直通運転が現在、上下線で1本ずつになっています。 このため福島駅で在来線ホームと新幹線ホームの乗り換えが必要です。JR東日本がきのう発表した19日からの臨時 ...
新潟日報出身地は山形、長野、秋田、新潟 長岡を知る人は誰も…花形職場目指し、疎開した少女たちは長岡空襲の犠牲に 連載[鉄道教習生・少女の足跡探して]<上>
新潟日報 12日 10:30
... を「模範女子監理駅」と命名し、駅長、助役以外を全て女性にしたという記事だ。太平洋戦争末期、兵隊に取られた男性に代わり、駅では女性職員が活躍していた。 1944年9月1日の新潟日報 長岡空襲で亡くなった新潟鉄道教習所の生徒9人は、国民学校高等科などを卒業し45年春、新潟、長野、山形、秋田を管轄する新潟鉄道局に採用され、自宅近くの駅などに勤務した。 新潟市山木戸(現新潟市東区)出身の渡辺修さんは...
山形新聞アランマーレ、タイ代表の2人が加入 9月下旬合流の見込み
山形新聞 12日 10:23
バレーボール・SVリーグ女子のアランマーレ山形は11日、ともにタイ代表のアチャラポーン・コンヨット…
NHKことし上半期の企業倒産 東北6県で314件 前年同期比増
NHK 12日 10:12
... ショック直後の2009年以来となります。 業種別では建設業が88件と最も多く、小売業が65件、サービス業が56件などとなっています。 県別では最も多いのが宮城県で83件、次いで福島県の51件、青森県と山形県がそれぞれ48件、岩手県が45件、秋田県が39件となっています。 調査した会社は、「景況感が力強さを欠く中、日米の関税をめぐる交渉や価格転嫁の遅れ、金利上昇などによる資金繰りの悪化リスクが顕在し ...
NHKことし上半期の企業倒産 東北6県で314件 前年同期比増
NHK 12日 10:11
... ショック直後の2009年以来となります。 業種別では建設業が88件と最も多く、小売業が65件、サービス業が56件などとなっています。 県別では最も多いのが宮城県で83件、次いで福島県の51件、青森県と山形県がそれぞれ48件、岩手県が45件、秋田県が39件となっています。 調査した会社は、「景況感が力強さを欠く中、日米の関税をめぐる交渉や価格転嫁の遅れ、金利上昇などによる資金繰りの悪化リスクが顕在し ...
山形新聞浮上に向け、上位撃破へ J2モンテ、きょう12日ホーム千葉戦
山形新聞 12日 10:11
サッカーJ2は第23節の12日、各地で10試合が行われる。モンテディオ山形は、午後7時から天童市の…
NHKことし上半期の企業倒産 東北6県で314件 前年同期比増
NHK 12日 10:09
... ショック直後の2009年以来となります。 業種別では建設業が88件と最も多く、小売業が65件、サービス業が56件などとなっています。 県別では最も多いのが宮城県で83件、次いで福島県の51件、青森県と山形県がそれぞれ48件、岩手県が45件、秋田県が39件となっています。 調査した会社は、「景況感が力強さを欠く中、日米の関税をめぐる交渉や価格転嫁の遅れ、金利上昇などによる資金繰りの悪化リスクが顕在し ...
NHKことし上半期の企業倒産 東北6県で314件 前年同期比増
NHK 12日 10:08
... ショック直後の2009年以来となります。 業種別では建設業が88件と最も多く、小売業が65件、サービス業が56件などとなっています。 県別では最も多いのが宮城県で83件、次いで福島県の51件、青森県と山形県がそれぞれ48件、岩手県が45件、秋田県が39件となっています。 調査した会社は、「景況感が力強さを欠く中、日米の関税をめぐる交渉や価格転嫁の遅れ、金利上昇などによる資金繰りの悪化リスクが顕在し ...
山形新聞ヤマガタ目線・2025参院選−第2部:足元の難問(2) 進学や就職、若者の流出
山形新聞 12日 10:08
「Uターンしやすい環境整備が必要」と話す東北文教大人間関係学科4年の小川穂乃華さん(中央)=山形市 人口が減少する要因はさまざまあるが、本県の場合は進学や就職などで県外に出る若者の数の増加が特に問題…
NHKことし上半期の企業倒産 東北6県で314件 前年同期比増
NHK 12日 10:06
... ショック直後の2009年以来となります。 業種別では建設業が88件と最も多く、小売業が65件、サービス業が56件などとなっています。 県別では最も多いのが宮城県で83件、次いで福島県の51件、青森県と山形県がそれぞれ48件、岩手県が45件、秋田県が39件となっています。 調査した会社は、「景況感が力強さを欠く中、日米の関税をめぐる交渉や価格転嫁の遅れ、金利上昇などによる資金繰りの悪化リスクが顕在し ...
NHKことし上半期の企業倒産 東北6県で314件 前年同期比増
NHK 12日 10:05
... ショック直後の2009年以来となります。 業種別では建設業が88件と最も多く、小売業が65件、サービス業が56件などとなっています。 県別では最も多いのが宮城県で83件、次いで福島県の51件、青森県と山形県がそれぞれ48件、岩手県が45件、秋田県が39件となっています。 調査した会社は、「景況感が力強さを欠く中、日米の関税をめぐる交渉や価格転嫁の遅れ、金利上昇などによる資金繰りの悪化リスクが顕在し ...
中日新聞フォアボールやピックオフ等…中日・マラーが戸惑った野球界の「和製英語」彼の解決策にコミュニケーションの真髄
中日新聞 12日 10:02
... ズ情報 ドラゴンズ情報 【読まれています】 終わったから書ける話…中日・清水は重圧より“地方球場"に苦しんだか 防御率8.31 被打率.390で薄氷のセーブ 20年前は福留・森野・アレックス弾で勝つ…山形で勝利の女神が見ていた中日の「凡事不徹底」金丸プロ初勝利消える 前日まさかの3失点…中日・橋本「やり返す機会をもらえてよかった」“有言実行"果たした9回の20球に抑えの気概 ヤクルト高橋「バンテリ ...
山形新聞本物を多くの人に平等に 古代エジプト美術館、菊川館長に聞く
山形新聞 12日 09:59
古代エジプト美術の面白さなどについて語る菊川匡館長=山形市・山形美術館 山形美術館(山形市)で11日に開幕した山形新聞、山形放送の8大事業「古代エジプト美術館展」。日本唯…
山形新聞つばさ、15〜21日の運転計画発表 19日から東京直通1日3往復に
山形新聞 12日 09:37
JR東日本は11日、山形新幹線の新型車両「E8系」の故障トラブルで、運休、区間運休が続くつばさの1…
山形新聞芸工大研究所、学生1000人超にSDGs意識調査 分析結果示す
山形新聞 12日 09:31
大学・大学院生のSDGsに関する意識調査結果を説明する関係者=山形市・東北芸術工科大 東北芸術工科大イノベーション&コミュニケーション研究所(所長・関良樹デザイン工学部教授)などが、同…
山形新聞つばさ通常運転再開後、山形観光キャンペーン計画 JR東
山形新聞 12日 09:24
山形新幹線(資料写真) 山形新幹線の新型車両「E8系」の故障ト…
TBSテレビ11日 河北町で起きた交通死亡事故 自転車の85歳女性が死亡 女性はヘルメットを装着しておらず
TBSテレビ 12日 09:04
11日午後、山形県河北町の国道347号交差点で軽貨物自動車と自転車が衝突し、自転車に乗っていた85歳の女性が頭を強く打ち、死亡しました。女性はヘルメットを着けていませんでした。 寒河江警察署によりますと、11日午後3時半ごろ、河北町谷地中央五丁目の国道347号変形交差点で、自転車に乗って道路を横断していた河北町谷地中央四丁目の無職、〓橋トミヨシさん(85)が左から来た軽貨物自動車と衝突しました。〓 ...
山形新聞見応えある作品45点、多彩な書法味わって 川西で県民書道会地区展
山形新聞 12日 08:26
出品者の力作が並ぶ作品展=川西町フレンドリープラザ 山形県民書道会(板垣雅峰理事長)の米沢市・南陽市・東置賜地区の会員による作品展が11日、川西町フレ…
NHK山形 河北町 自転車に乗った85歳女性が死亡 車と衝突
NHK 12日 08:15
11日午後、山形県河北町の国道で、軽貨物自動車が自転車と衝突する事故があり、自転車に乗っていた85歳の女性が死亡しました。 警察が当時の状況を詳しく調べています。 11日午後3時半ごろ、河北町谷地中央5丁目の国道347号で、近くに住む高橋トミヨシさん(85)が自転車に乗って道路を横断していたところ左から来た軽貨物自動車にはねられました。 高橋さんは意識不明の重体で病院に運ばれましたが、まもなく死亡 ...
河北新報「最上の雄」伝統校の最後の夏が終わる 山形・新庄北が敗退 来春は統合して新名称に
河北新報 12日 06:00
夏の甲子園に2度出場した伝統校の「最後の夏」が終わった。ヤマリョースタジアム山形(山形県中山町)で11日にあった全国高校野球選手権山形大会の1回戦で、新庄北は山形東に延長十一回タイブレークの末、4−…
福井新聞7月12日はダブル開運日、「一粒万倍日」と重なるもう一つの吉日 サマージャンボ宝くじ買う日に最適!?
福井新聞 12日 05:30
... いかもしれない。 ⇒サマージャンボ宝くじ2025の当選本数や当選確率、販売期間は 各都道府県の高額当選が出た宝くじ売り場(2012年〜) 北海道・東北 北海道 / 青森県 / 秋田県 / 岩手県 / 山形県 / 宮城県 / 福島県 関東 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 栃木県 / 群馬県 / 茨城県 / 山梨県 東海 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 信越 長野県 / ...
毎日新聞「友好の新時代開く」 中国総領事館、開館15周年祝う /新潟
毎日新聞 12日 05:03
中国駐新潟総領事館の開館15周年を祝う会が8日、新潟市内で開かれた。総領事館が管轄する新潟、宮城、福島、山形の4県から日中友好団体の関係者や政治家ら約200人が参加した。 あいさつした崔為磊(さいいらい)総領事は「1972年に新潟出身の田中角栄首相が中国を訪問し、両国友好の新たなページを開いた。当…
毎日新聞断水時に使用可能 「災害トイレカー」導入 山形県 快適性や車いすにも配慮 /山形
毎日新聞 12日 05:02
山形県は災害時に断水した避難所などでの衛生環境を確保するため「災害用トイレカー」を導入した。 災害トイレカーは、小型トラック(7・5トン)の荷台部分を個室に仕切った上で計5台の大便器を設置。そのうち一つは多目的用トイレとしてエアコンを備え、おむつ替え台や乳幼児を座らせるベビーキープ台も設けている。さらに、全ての大便器が…
毎日新聞「友好後押しに」 開館15周年祝う 中国駐新潟総領事館 /山形
毎日新聞 12日 05:02
中国駐新潟総領事館の開館15周年を祝う会が8日、新潟市内で開かれた。総領事館が管轄する新潟、宮城、福島、山形の4県から日中友好団体の関係者や政治家ら約200人が参加した。 あいさつした崔為磊(さいいらい)総領事は「1972年に新潟出身の田中角栄首相が中国を訪問し、両国友好の新たなページを開いた。当…
毎日新聞「友好後押しに」 開館15周年祝う 中国駐新潟総領事館 /宮城
毎日新聞 12日 05:01
中国駐新潟総領事館の開館15周年を祝う会が8日、新潟市内で開かれた。総領事館が管轄する新潟、宮城、福島、山形の4県から日中友好団体の関係者や政治家ら約200人が参加した。 あいさつした崔為磊(さいいらい)総領事は「1972年に新潟出身の田中角栄首相が中国を訪問し、両国友好の新たなページを開いた。当…
河北新報純利益8.8%減 ミクロン精密(山形市)<四半期決算東北(7月11日)>
河北新報 12日 05:00
25年8月期第3四半期 (増減は前年同期比) ◆純利益8・8%減 ミクロン精密(山形市) 子会社3社=売上高44・9%増の41億3600万円▽経常利益8・3%減の7億1500万円▽純利益8・8%減の4…
岩手日日新聞本県ブナ大凶作 東北森林管理局 今年度結実予測 「人里にクマ」増も【岩手】
岩手日日新聞 12日 04:51
... 。 本県の開花状況は24カ所の定点調査で、樹冠全体にたくさんの花が付いている「全体」がなし、樹冠上部に多くの花が付いている「部分」が4カ所、ごくわずかに花が付いている「一部」が3カ所、まったく花が付いていない「非開花」が17カ所。 各調査箇所の結果を数値化、集計して算出した本県の豊凶指数は0・6で、結実予測は最低の「大凶作」となった。管内の豊凶指数は青森が0・5、秋田と山形が0・4、宮城が0・3。
中日新聞中日・藤嶋健人、"代役の代役"の役割全う!完璧投球で接戦ものにし自身2年ぶりセーブ、タフな心身でチーム支える
中日新聞 11日 23:16
... 締め、2023年9月30日の巨人戦(東京ドーム)以来、自身2年ぶりとなるセーブを挙げた。 チームは守護神・松山が上肢のコンディション不良で戦線を離脱。代わって9回を任されている清水も8、9日の巨人戦(山形、福島)で連投しており、この日は休養のため、ベンチに入っていなかった。 「緊張はいつも通りしましたね」というものの、9回のマウンドではまず先頭の中村健を追い込んで、最後はスライダー。打球を二塁手・ ...
山形新聞本物の美しさ、間近に 山形美術館で本社8大事業「古代エジプト美術館展」開幕
山形新聞 11日 22:16
人型木棺やミイラマスクなどの貴重なコレクションを熱心に見入る来場者=山形市・山形美術館 山形新聞、山形放送の8大事業「古代エジプト美術館展」が11日、山形市の山形美術館(山形市)で開幕し…
中日新聞【中日・井上監督語録】「清水の次に心臓に毛が生えているのは誰かと…」2年ぶりセーブの藤嶋健人を称賛
中日新聞 11日 22:09
... 島に勝利し、藤嶋(右)を笑顔で迎える中日・井上監督 ◇11日 中日2―1広島(バンテリンドームナゴヤ) ▼清水がベンチ外の中、藤嶋が9回を三者凡退に抑えて2年ぶりセーブ 清水も東北シリーズ(8、9日の山形、福島での巨人戦)でいろんな思いもしてギリギリの中で投げた。僕は清水は心臓に毛が生えていると思っているけど、東北に行く前にもまたぎをやって負担を掛けていた。思い切って(ベンチから)外してみるかと。 ...
山形新聞ちょうちんの光、街中優しく彩る 山形市中心街に1000個超飾る
山形新聞 11日 21:42
子どもたちの願いや思いが書かれたちょうちんが並ぶ=山形市・歌懸稲荷神社 子どもたちが願いなどを書き入れたちょうちんを山形市中心街に飾る「願いちょうちん やっしょまかしょプ…
TBSテレビ山形新幹線 7月15日(火)〜21日(月)運転計画を発表 チケットは12日(土)午前5時に販売開始
TBSテレビ 11日 20:50
■7月15日(火)〜21日(月)の運行情報を発表 山形新幹線の新型車両E8系がトラブルを起こし単独運転を取りやめていることでダイヤが乱れている問題に絡み、JR東日本は11日、7月15日から21日までの運行情報を発表しました。JR東日本のホームページから確認できます。 なお、7月15日から21日のチケットの販売は、7月12日(土)午前5時から開始するということです。 7月22日(火)以降の運転計画は ...
山形新聞モーニング野球(7月11日) 山形
山形新聞 11日 20:46
◇山形(きらやかスタジアム) 第8週の7試合終了 第60回山形実業人野球大会(主催・山形新聞、山形放送、山形市、市教育委員会、山形地区野球連盟)は11日までに、第8週の2回戦の再試合2試合と3回戦5試合が行われた。3連覇を目指すヤマリョー野球部、優勝最多9回のボンバーズなどが準々決勝に進んだ。第9週は3回戦3試合を予定している。 ▽3回戦 板垣商店ライオンズ 0000000|0 000001X|1 ...
中日新聞写真家内藤正敏さん死去、87歳 東北の民間信仰をテーマに
中日新聞 11日 20:39
... 葬儀・告別式は19日午前10時から東京都杉並区上荻2の1の3、光明院観音ホールで。喪主は長女瑞絵(みずえ)さん。 大学で化学を専攻し、倉敷レイヨン(現クラレ)を経てフリーの写真家に。即身仏との出会いをきっかけに山形県の出羽三山に通い、1966年に「日本のミイラ」で日本写真批評家協会新人賞、83年に「出羽三山と修験」で土門拳賞を受賞した。 「東京 都市の闇を幻視する」は日本写真協会年度賞を受賞した。
TBSテレビ監督は30年取材を続けるアナウンサー 戦後の沖縄の歴史を描いたドキュメンタリー映画が県内で上映 映画に込めた思いとは?(山形)
TBSテレビ 11日 20:37
... とっても追体験できるそんな作品にっていると思いますので、若い世代から幅広く、是非とも当事者に一緒になってもらえるようなそんな場になったらいいなと思っています」 大田知事「沖縄は何ですか、沖縄は日本ですか」 佐古忠彦監督が手掛けた映画「太陽(ティダ)の運命(うんめい)」は、山形市の「フォーラム山形」できょうから17日まで、鶴岡市の「鶴岡まちなかキネマ」で あす(12日)から18日まで公開しています。
TBSテレビあこがれの選手と一緒に食事も! 児童が山形ワイヴァンズの選手と食やスポーツを通じて交流 給食には特別メニューも登場!(山形)
TBSテレビ 11日 19:58
山形県遊佐町の小学校にきょう、プロバスケットボールB2リーグの山形ワイヴァンズの選手が訪れ、食やスポーツを通して児童と交流しました。 きょう遊佐小学校を訪れたのは、山形ワイヴァンズの佐藤巧選手と阿部龍星選手です。 山形ワイヴァンズでは、小中学生に食に関心をもって貰おうと、県内各地で食育の授業を行なっています。 きょうは遊佐小学校の2年生がクイズでスポーツに食が大切なことを学んだほか、バスケ、体操な ...
岩手日報岩手県のブナ結実予測「大凶作」 2年ぶり、クマの人里出没に警戒
岩手日報 11日 19:45
東北森林管理局は11日、本年度のブナの開花状況と結実予測を公表した。岩手、青森、宮城、秋田、山形各県いずれも「大凶作」と推測した。岩手県では2年ぶり。餌を求めるクマの人里への出没が増える恐れがあり、警戒が必要だ。
中日新聞首相、現金給付は1回に限らず 「賃金が物価上回るまで」
中日新聞 11日 19:29
街頭演説する自民党総裁の石破首相=11日午後、岩手県奥州市 石破茂首相は11日、山形市で街頭演説し、自民党の参院選公約に盛り込んだ物価高対策としての現金給付に関し、1回だけに限らない可能性を重ねて示した。「物価上昇が賃金上昇を上回る時期がある。その間、困っている人に重点的に手当てするのが給付金だ」と述べた。 自民の小野寺五典政調会長はニッポン放送ラジオ番組で、来年以降、物価高を上回る賃上げの実現を ...
TBSテレビ【動画】参議院議員選挙 各候補の公約「社会保障と税の在り方」 県選挙区では5人が立候補(山形)
TBSテレビ 11日 19:22
夏の参議院議員選挙。 県選挙区では5人が立候補し、各陣営の動きが熱を帯びています。 今回の参議院議員選挙で主な争点となっている公約について、各候補の訴えをシリーズで見ていきます。 きょうは「社会保障と税の在り方」についてです。
TBSテレビはちきれんばかりに実るブルーベリー! 観光ブルーベリー園で開園式 美味しいブルーベリーの見分け方とは?(山形・寒河江市)
TBSテレビ 11日 19:11
山形県寒河江市では、観光ブルーベリー園の開園式が行われ、訪れた人が夏の味覚を楽しみました。 きょう開園したのは寒河江市にある「工藤ブルーベリー園」です。 オープニングセレモニーにはJAの関係者や地元の子どもたちが招かれ、テープカットをして開園を祝いました。 はちきれんばかりにたわわに実ったブルーベリー。摘みたてをその場で味わい、笑顔が弾けます。 寒河江市から「甘いです。レモンとブルーベリーが好き。 ...
FNN : フジテレビ【参院選/山形】争点(3)人口減少対策 県人口100万人割り込み・8割の自治体が消滅可能自治体
FNN : フジテレビ 11日 19:10
... 年5月、山形県は105年ぶりに人口が100万人を下回り、6月1日時点で99万8265人となった。 特に10代後半?20代の県外への転出が目立つほか、出生数も年々減少が続いている。 また、子どもを産む中心の年代の女性が減っていて、県内35市町村のうち28市町村が2024年に公表された「消滅可能性自治体」に該当し、将来なくなってしまう可能性があるとされている。 早急な人口減少対策が喫緊の課題の山形。 ...
FNN : フジテレビ*週末(7/12〜13)の山形県内のイベント情報*
FNN : フジテレビ 11日 19:10
■12日(土)、山形市で、東北6県から16チームが参加する「リトルリーグ野球東北大会」が開幕し、熱戦が繰り広げられる。 県勢チームは午前9時半から、きらやかスタジアムで福島・いわきと対戦する。 ■13日(日)、金山町で「昭和ミニレトロ館オープニングイベント」が行われる。 町制施行100周年を記念してオープンする施設には、昭和のおもちゃ・生活用品など約300点が展示される。 青空市も同時開催され、地 ...