検索結果(宮城 | カテゴリ : 社会)

225件中2ページ目の検索結果(0.355秒) 2025-10-14から2025-10-28の記事を検索
デイリースポーツ現職の村井氏中傷、SNSで拡散
デイリースポーツ 21日 15:55
26日投開票の宮城県知事選に立候補した村井嘉浩知事は21日までに、事実に基づかない自身への誹謗中傷が交流サイト(SNS)で拡散されているとして「法的措置を検討している」とユーチューブに投稿した。村井氏が、公約にない「宮城県をザンビアのホームタウンに」などの政策を訴えているかのような画像が出回っている。 X(旧ツイッター)に投稿された画像には、村井氏の写真を背景に「悪行14選」として虚偽を交えた主張 ...
47NEWS : 共同通信現職の村井氏中傷、SNSで拡散 宮城知事選「法的措置も」
47NEWS : 共同通信 21日 15:52
... 、公約にない「宮城県をザンビアのホームタウンに」などの政策を訴えているかのような画像が出回っている。 X(旧ツイッター)に投稿された画像には、村井氏の写真を背景に「悪行14選」として虚偽を交えた主張を列挙。「メガソーラー大歓迎!!」「漁業権も民間企業に開放」などの内容だった。 村井氏の事務所担当者は「ホームページで政策を確認し、正しい情報を得てほしい」と話した。 宮城県知事選村井嘉浩宮城県メガソー ...
FNN : フジテレビ【地震】岩手県内で震度1 宮城県沖を震源とする最大震度2の地震が発生 津波の心配なし
FNN : フジテレビ 21日 14:23
2025年10月21日午後2時20分ごろ、宮城県沖を震源とする最大震度2の地震が発生しました。 岩手県内では震度1の揺れが観測されています。 最大震度2を観測したのは宮城県です。 この地震による津波の心配はありません。 震源の深さは40km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM3.8と推定されます。 岩手県 【震度1】 大船渡市 陸前高田市 釜石市 住田町 一関市 提供:ウェザーニューズ 岩手 ...
FNN : フジテレビ【速報】宮城で震度2 津波の心配なし
FNN : フジテレビ 21日 14:23
21日14時20分ころ、地震がありました。 震源地:宮城県沖 北緯38.9度 東経142.1度 深さ 40km 地震の規模(マグニチュード)は3.8と推測されます。 震度2 気仙沼市 この地震による津波の心配はありません。 仙台放送 宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビもぎたての味に子供たちは…? 蔵王町の小学生が校庭のナシ収穫体験〈宮城・蔵王町〉
FNN : フジテレビ 21日 11:41
宮城県蔵王町の小学校では、校庭に植えられているナシが実り、10月21日、児童たちが収穫を体験しました。 蔵王町の永野小学校です。校庭の一角には30年ほど前に植えられたナシの木が2本あり、21日は4年生の児童、約15人が収穫を体験しました。 ナシは甘みが強い「新高」という品種で、21日はナシの管理を行っている地元の農家が収穫を手伝いました。 今年は猛暑などの影響で実ったナシは例年より少ないそうですが ...
テレビ朝日クマ被害で秋の風物詩が消滅危機…「屋外会場の使用ができなくなってしまい」イベント主催者も悲鳴
テレビ朝日 21日 11:31
... 海道北斗市で予定されていた、紅葉のライトアップイベント「北斗紅葉回廊」も中止となった。 長野県飯田市では、70年以上続く「風越山トレイルマラソン大会」の中止が決定。400人近くがエントリーしていた。 宮城県では仙台一高の35キロ歩く伝統行事、第60回目の開催となる「強歩大会」が史上初の中止。秋田県では海岸林「夕日の松原」の清掃活動を中止。富山県入善町ではコース周辺でクマの目撃が相次ぎ、駅伝大会の開 ...
女性自身「偏狭なナショナリズム」参政党・神谷代表の“国立大生は外資を選びがち"発言に米山隆一氏が苦言
女性自身 21日 11:00
(写真:時事通信) 10月19日、参政党の神谷宗幣代表(48)が宮城・仙台市で街頭演説を行った。その際、神谷氏は国立大学の卒業生が外資系企業を就職先に選ぶ傾向があると指摘。そして、「(職業選択の)自由はありますから、こんなことを言うとまた怒られますけど」と前置きした上で、こう述べた。 「なんで国民の税金をたくさん投資してもらった国立大学の優秀な学生たちがお金のために外資系に行くんですか? なんのた ...
テレビ朝日宮城・栗原市の住宅にクマ 飼い犬とにらみ合う 工具で加勢し撃退
テレビ朝日 21日 09:07
1 クマを工具と犬で撃退しました。 19日午後11時すぎ、宮城県栗原市の住宅で、飼い犬の秋田犬のほえる音に気付いた40代男性が外へ出たところ、犬がクマとにらみ合っていました。 とっさに、男性が玄関先にあった車の工具を手に取り振り回したところ、クマの首付近に当たったためクマは敷地外に逃げていったということです。 犬は首の近くにけがをしましたが、命に別状はありません。 栗原市では、今月3日にキノコ採り ...
スポーツ報知東北(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島) 今日(21日)の天気
スポーツ報知 21日 07:51
... 森地方気象台・21日5時) 【津軽】くもり時々雨 【下北】くもり 【三八上北】くもり ▼岩手県(盛岡地方気象台・21日5時) 【内陸】くもり 【沿岸北部】くもり時々晴れ 【沿岸南部】くもり時々晴れ ▼宮城県(仙台管区気象台・21日5時) 【東部】晴れ後くもり 【西部】くもり ▼秋田県(秋田地方気象台・21日5時) 【沿岸】くもり時々雨 【内陸】くもり ▼山形県(山形地方気象台・21日5時) 【村山 ...
スポニチ70代女性 特殊詐欺で金塊と現金3.5億円超被害「あなたの携帯が犯罪に」「資金調査、警察で金預かる」
スポニチ 21日 05:30
宮城県警仙台南署は20日、仙台市太白区の70代の女性が7〜10月、警察官を装った男に、金塊約18・6キロ(時価約3億4800万円相当)と現金約1040万円をだまし取られたと発表した。署は特殊詐欺事件として捜査している。県警によると、全国的にもかなり高額な被害という。 署によると、女性宅に7月、NTTをかたる自動音声電話があり、警察官を装った男から「あなた名義の携帯電話が犯罪に使われている」「確認す ...
デイリースポーツ東北で出没多数、重傷者も
デイリースポーツ 20日 22:35
... れた。このクマは男性宅に玄関から入り込み、市などが箱わなで捕獲を試みている。 湯沢市ではホテル駐車場で男性(70)が襲われ、鎖骨を折るなどの重傷。コンビニから帰宅中の男性(63)は背後から襲われて転倒し、けがをした。近くでは別の男性も遭遇して左腕にけがを負った。 宮城県では午前4時25分ごろ、仙台市青葉区の山あいの県道で、自転車で通勤中の60代男性がクマと接触した。転倒した弾みで左足首を骨折した。
47NEWS : 共同通信東北で出没多数、重傷者も クマ、市街地にとどまる
47NEWS : 共同通信 20日 22:30
... 宅に玄関から入り込み、市などが箱わなで捕獲を試みている。 湯沢市ではホテル駐車場で男性(70)が襲われ、鎖骨を折るなどの重傷。コンビニから帰宅中の男性(63)は背後から襲われて転倒し、けがをした。近くでは別の男性も遭遇して左腕にけがを負った。 宮城県では午前4時25分ごろ、仙台市青葉区の山あいの県道で、自転車で通勤中の60代男性がクマと接触した。転倒した弾みで左足首を骨折した。 盛岡市秋田県湯沢市
日刊スポーツ東北地方でクマの出没多数、計7人の男女がけが、骨…
日刊スポーツ 20日 21:41
... 試みている。 湯沢市ではホテル駐車場で男性(70)が襲われ、鎖骨を折るなどの重傷。コンビニから帰宅中の男性(63)は背後から襲われて転倒し、けがをした。近くでは別の男性も遭遇して右腕にけがを負った。 宮城県では午前4時25分ごろ、仙台市青葉区の山あいの県道で、自転車で通勤中の60代男性がクマと接触した。転倒した弾みで左足首を骨折した。体長は約1メートルで、子グマ2頭を連れていた。 20日はこの他、 ...
朝日新聞清水寺で日本宗教者平和会議 被団協の田中さんが核兵器の廃絶訴える
朝日新聞 20日 20:00
... 力を込めた。 講演後には、真宗大谷派のシンガー・ソングライター・鈴木君代さんによるミニライブがあった。「『宗教者は戦後責任をどう果たすのか』を問う」と題したシンポジウムもあり、聖護院(京都市左京区)の宮城泰年(たいねん)門主や三井寺(大津市)の福家(ふけ)俊彦(しゅんげん)長吏(ちょうり)らが宗教者の役割について意見を交わした。 ミニライブで歌う鈴木君代さん=2025年10月20日午後2時12分、 ...
FNN : フジテレビ警察官名乗る男に3.5億円相当の金塊と現金1000万円だまし取られる「携帯電話が犯罪に使われている」などと詐欺の電話 仙台市の70代女性が被害
FNN : フジテレビ 20日 19:31
警察官を名乗る男の話を信じた女性が、約3億5000万円相当の金塊と現金1000万円余りをだまし取られました。 宮城・仙台市太白区に住む70代女性の自宅に、2025年7月、「2時間後に電話が使えなくなる」といった内容の自動音声電話がありました。 ガイダンスに従って操作すると、警視庁の警察官を名乗る男に電話がつながり、「あなた名義の携帯電話が犯罪に使われている」「確認するため、全財産を警察と金融庁で調 ...
読売新聞70代女性、3億4800万円相当の金塊だまし取られる…自動音声で「放置すると電話使用不能に」と連絡
読売新聞 20日 18:55
宮城県警は20日、仙台市太白区に住む70歳代の無職女性が、金塊約18・6キロ・グラム(時価3億4800万円相当)と現金約1040万円をだまし取られる特殊詐欺被害に遭ったと発表した。県警によると、県内の特殊詐欺の被害額としては過去最高という。 宮城県警本部 発表によると、女性宅に7月上旬、NTTを名乗る自動音声で「このまま放置すると、電話が2時間後に使えなくなる」と電話があった。案内に従ってダイヤル ...
テレビ朝日「金塊」3億5千万円相当 ニセ警察官に 70代女性 特殊詐欺被害
テレビ朝日 20日 17:45
1 3億5000万円相当の金塊をニセ警察官にだまし取られました。 仙台市の70代女性は7月、警察官を名乗る男から「あなた名義の携帯電話が犯罪に使われている。資金調査のため警察で金を預かる」と電話がありました。 話を信じた女性は、およそ3億5000万円相当の金塊を指定のコインロッカーに入れ、だまし取られたということです。 宮城県内の特殊詐欺では統計開始以来、過去最大の被害額です。
日刊スポーツ宮城県仙台市太白区の70代女性が特殊詐欺で3億円…
日刊スポーツ 20日 17:26
※写真はイメージ 宮城県警仙台南署は20日、仙台市太白区の70代の女性が7〜10月、警察官を装った男に、金塊約18・6キロ(時価約3億4800万円相当)と現金約1040万円をだまし取られたと発表した。 署によると、女性宅に7月、NTTをかたる自動音声電話があり、警察官を装った男から「あなた名義の携帯電話が犯罪に使われている」「確認するため、資金調査を行う。警察で金を預かる」と言われた。女性は指示に ...
日本テレビ70代女性が3億5000万円超の詐欺被害 宮城・仙台市
日本テレビ 20日 16:29
宮城県仙台市に住む70代の女性が、警察官を名乗る男から金およそ3億4800万円相当と現金1040万円を騙し取られ、警察が詐欺事件として捜査しています。 被害にあったのは仙台市に住む70代の女性です。警察によりますと今年7月、女性の自宅に「2時間後に電話がつながらなくなる」といった内容の自動音声の電話があり、女性が案内に従って番号を押したところ警視庁の警察官を名乗る男が電話に出ました。 男は、「あな ...
毎日新聞特殊詐欺で金塊など3億円超被害 仙台の女性に警察官かたる
毎日新聞 20日 15:02
宮城県警仙台南署は20日、仙台市太白区の70代の女性が7〜10月、警察官を装った男に、金塊約18・6キロ(時価約3億4800万円相当)と現金約1040万円をだまし取られたと発表した。署は特殊詐欺事件として捜査している。県警によると、全国的にもかなり高額な被害という。 署によると、女性宅に7月、NTTをかたる自動音声電話があり、警察官を装った男から「あなた名義の携帯電話が犯罪に使われている」「確認す ...
産経新聞特殊詐欺で金塊と現金計3億円超の被害、「あなたの携帯電話が犯罪に」 仙台70代女性
産経新聞 20日 13:31
宮城県警本部=仙台市青葉区宮城県警仙台南署は20日、仙台市太白区の70代の女性が7〜10月、警察官を装った男に、金塊約18・6キロ(時価約3億4800万円相当)と現金約1040万円をだまし取られたと発表した。署は特殊詐欺事件として捜査している。県警によると、全国的にもかなり高額な被害という。 署によると、女性宅に7月、NTTをかたる自動音声電話があり、警察官を装った男から「あなた名義の携帯電話が犯 ...
サンケイスポーツ特殊詐欺で3億円超被害 金塊と現金、仙台の女性
サンケイスポーツ 20日 12:52
宮城県警仙台南署は20日、仙台市太白区の70代の女性が7〜10月、警察官を装った男に、金塊約18・6キロ(時価約3億4800万円相当)と現金約1040万円をだまし取られたと発表した。署は特殊詐欺事件として捜査している。県警によると、全国的にもかなり高額な被害という。 署によると、女性宅に7月、NTTをかたる自動音声電話があり、警察官を装った男から「あなた名義の携帯電話が犯罪に使われている」「確認す ...
デイリースポーツ特殊詐欺で金塊など3億円超被害
デイリースポーツ 20日 12:49
宮城県警仙台南署は20日、仙台市太白区の70代の女性が7〜10月、警察官を装った男に、金塊約18・6キロ(時価約3億4800万円相当)と現金約1040万円をだまし取られたと発表した。署は特殊詐欺事件として捜査している。県警によると、全国的にもかなり高額な被害という。 署によると、女性宅に7月、NTTをかたる自動音声電話があり、警察官を装った男から「あなた名義の携帯電話が犯罪に使われている」「確認す ...
47NEWS : 共同通信特殊詐欺で金塊など3億円超被害 仙台の女性に警察官かたる
47NEWS : 共同通信 20日 12:46
宮城県警仙台南署は20日、仙台市太白区の70代の女性が7〜10月、警察官を装った男に、金塊約18.6キロ(時価約3億4800万円相当)と現金約1040万円をだまし取られたと発表した。署は特殊詐欺事件として捜査している。県警によると、全国的にもかなり高額な被害という。 署によると、女性宅に7月、NTTをかたる自動音声電話があり、警察官を装った男から「あなた名義の携帯電話が犯罪に使われている」「確認す ...
47NEWS : 共同通信【速報】仙台で3億5千万円相当の金だまし取られる
47NEWS : 共同通信 20日 12:10
宮城県警は20日、仙台市太白区の70代女性が警察官を装った男から、時価約3億4800万円相当の金約18.6キロと現金約1040万円をだまし取られたと発表した。特殊詐欺事件として捜査している。 仙台市太白区特殊詐欺
FNN : フジテレビ自転車の男性がクマと衝突しけが 栗原ではイヌが襲われる 宮城でクマ被害相次ぐ
FNN : フジテレビ 20日 11:22
10月19日から20日朝にかけても、宮城県内ではクマの出没が相次ぎ、栗原市では住宅で飼っているイヌに被害があったほか、青葉区では自転車を運転していた男性がクマと衝突し、けがをしました。 警察によりますと、19日午後11時50分ごろ、栗原市若柳の住宅で飼っているイヌが吠えていたことから住人の男性が外に出たところ、イヌと体長1メートルほどのクマ1頭が対峙していたということです。 男性が工具を持って、再 ...
スポーツ報知東北(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島) 今日(20日)の天気
スポーツ報知 20日 07:51
... 方気象台・20日5時) 【津軽】くもり時々雨 【下北】くもり一時雨 【三八上北】くもり一時雨 ▼岩手県(盛岡地方気象台・20日5時) 【内陸】くもり 【沿岸北部】くもり 【沿岸南部】くもり時々晴れ ▼宮城県(仙台管区気象台・20日5時) 【東部】くもり 【西部】くもり ▼秋田県(秋田地方気象台・20日5時) 【沿岸】くもり一時雨 【内陸】くもり一時雨 ▼山形県(山形地方気象台・20日5時) 【村山 ...
毎日新聞「山上被告の母と同じ立場に」 家族を苦しめた元信者の自責
毎日新聞 20日 07:00
子どもたちに教義を押しつけたことを後悔する元信者の男性。「マインドコントロールにかかり、思考停止に陥っていた」と話す=横浜市で2025年10月7日午後5時35分、宮城裕也撮影 あのまま妄信していたら、自分もあの母親と同じ立場になっていたかもしれない――。2022年7月の安倍晋三元首相銃撃事件を経て、そんな考えが横浜市の50代の男性の頭をよぎる。 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に約30年間身も心 ...
テレビ朝日各地にクマ なぜ人里に…小学校から500mにも
テレビ朝日 19日 18:03
... をして救急搬送されています。 また岩手県北上市でも、60代の男性が左のふくらはぎをかまれています。その後、クマ2頭が駆除されました。 ■小学校から500mにも 農作物が食い荒らされる被害が相次いでいる宮城県加美町。朝、小学校からわずか500メートルの場所にクマが現れました。 午前7時ごろ、捕獲用のわなに子グマ1頭が掛かり、近くには親グマの姿も。2時間半後、親グマが姿を消したため、町は子グマを逃がし ...
日本テレビわなに子グマかかるも放して追い払う 近くを親グマが離れない状況続き…宮城・加美町
日本テレビ 19日 15:00
宮城県加美町で19日朝、子グマがわなにかかりました。近くを親グマが離れない状況が続き、子グマを放して追い払ったということです。 警察によりますと19日午前7時頃、宮城県加美町のやぶに設置されていたわなに子グマ1頭がかかり、体長およそ1メートルの親グマが近くから離れない状況が続いたということです。 警察や地元の猟友会が警戒にあたり、午前8時半頃、親グマがワナの近くから去ったことを確認。このあとも親グ ...
FNN : フジテレビ83歳男性が高齢者が運転する軽乗用車にはねられ死亡 現場は信号機のない交差点〈宮城・気仙沼市〉
FNN : フジテレビ 19日 12:30
10月18日、宮城県気仙沼市で83歳の男性が車にはねられ、死亡しました。 18日午後4時40分ごろ、気仙沼市浪板の県道交差点で、市内に住む畠山昭太郎さん(83)が軽乗用車にはねられ、その後、死亡が確認されました。 警察は軽乗用車を運転していた小松貞夫容疑者(76)を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。 現場は信号機のない交差点で、警察が当時の状況を詳しく調べています。 仙台放送 宮城の最新ニュ ...
FNN : フジテレビわなにかかった子グマのそばを親グマが離れず 約3時間後に解放 現場は小学校から約500メートル
FNN : フジテレビ 19日 12:15
... 場は広原小学校から西に約500メートルの場所で、周囲に複数の住宅もあることから、警察は、発砲による駆除も視野に入れて警戒にあたりました。 しかし町は、子グマを駆除した場合、親グマが狂暴化するおそれがあるとして、約3時間後に子グマをわなから解放。 その後、2頭の姿が見えなくなったことを確認し、警戒を解除したということです。 仙台放送 宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ背後からクマ3頭…親子グマと鉢合わせ きょうも各地でクマによる人的被害相次ぐ
FNN : フジテレビ 19日 12:02
... 手・北上市でも午前8時ごろ、草刈りをしていた60代の男性が親子のクマ2頭と鉢合わせになりました。 男性は親グマとみられる1頭にふくらはぎをかまれけがをしましたが、命に別条はないということです。 また、宮城・加美町の住宅街の近くでは午前7時ごろ、わなにかかった子グマのそばに親グマが現れ、警察などは発砲による駆除も視野に入れて警戒にあたりました。 しかし、親グマが凶暴化する恐れがあるとして、約3時間後 ...
週刊プレイボーイ受刑者が刑務所内で製作する「刑務所作業製品」は、なぜ安くて高品質なのか?
週刊プレイボーイ 19日 12:00
... 板のテーブル 甲府刑務所製のソファー 新井 宮城刑務所では、手の込んだ仏壇とか、整理ダンス、チェスト類、秋田刑務所でもチェスト類が作られています。昔みたいに、洋服箪笥とか彫り箪笥とかはなかなか売れなくなっているので、比較的小型家具が多いです。高松刑務所は民芸の金具を付けたような箪笥を作っていて、あとは、書棚は高知刑務所が製作しています。 どの宗派でも使える宮城刑務所製の仏壇 櫻井 やはり刑務所のあ ...
47NEWS : 共同通信盆踊りの輪、東日本大震災の被災地つなぐ 笑顔に込めた悼みと励まし
47NEWS : 共同通信 19日 09:03
... 夏も仙台市で盆踊り大会を企画。老若男女が楽しそうに踊る様子を柔らかいまなざしで見守っていた。(共同通信=堀内菜摘) 2011年3月の震災発生当時、仙台市の新聞社に勤務していた与野さん。数カ月後の初夏、宮城県内の避難所を得意のフォークダンスで慰問した。当初は「震災から離れる時間を持ってもらいたかった」と振り返る。 仮設住宅への入居が始まると震災前のコミュニティーがばらばらになったり、新たに形成された ...
スポーツ報知東北(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島) 今日(19日)の天気
スポーツ報知 19日 07:51
... 【津軽】晴れ時々くもり 【下北】くもり時々晴れ 【三八上北】晴れ時々くもり ▼岩手県(盛岡地方気象台・19日5時) 【内陸】晴れ時々くもり 【沿岸北部】晴れ時々くもり 【沿岸南部】晴れ時々くもり ▼宮城県(仙台管区気象台・19日5時) 【東部】晴れ時々くもり 【西部】晴れ時々くもり ▼秋田県(秋田地方気象台・19日5時) 【沿岸】晴れ時々くもり 【内陸】晴れ時々くもり ▼山形県(山形地方気象台・ ...
読売新聞トラックがクマと衝突、後続車も次々と…宮城県の国道4号で6台が事故
読売新聞 19日 06:01
17日午後8時10分頃、宮城県大衡村大衡の国道4号で、走行中の2トントラックが路上にいたクマ1頭(体長約1・2メートル)と衝突した。 ツキノワグマ 宮城県警大和署によると、クマはその場で絶命し、後続の普通乗用車2台もクマに衝突。バンパーが壊れるなど自走できなくなった。その後も後続車がクマとぶつかり、計6台が絡む事故となった。けが人はなかったという。 【地図】宮城県
毎日新聞墜落死の特攻隊員、寸前まで望み捨てず操縦か 文献から最期を追った
毎日新聞 18日 17:00
... で月明かりも頼りにできなかったようだ。布台さんは「出撃が遅れなかったとしても元々、達成が期待できない無理な命令だった」と指摘する。 艦隊は見つからなかった。攻撃が失敗した場合は宮城県の名取飛行場に帰還することになっていた。渡辺少尉と共に飛んでいたもう1機は名取飛行場を目指したが、最終的に現・宮城県東松島市の矢本飛行場近くに不時着し、2人の隊員が亡くなった。 だが、渡辺少尉は原町飛行場を目指した。…
スポーツ報知東北(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島) 今日(18日)の天気
スポーツ報知 18日 07:51
... 地方気象台・18日5時) 【津軽】くもり後雨 【下北】くもり後雨 【三八上北】くもり後雨 ▼岩手県(盛岡地方気象台・18日5時) 【内陸】くもり後雨 【沿岸北部】くもり後雨 【沿岸南部】くもり後雨 ▼宮城県(仙台管区気象台・18日5時) 【東部】晴れ後くもり 【西部】晴れ後くもり ▼秋田県(秋田地方気象台・18日5時) 【沿岸】くもり後雨 【内陸】くもり後雨 ▼山形県(山形地方気象台・18日5時) ...
毎日新聞警察官かたり詐欺疑いで3人逮捕 カンボジア拠点、被害50億円か
毎日新聞 17日 20:40
... =東京都江東区辰巳1▽無職の宮代祥平(31)=住居不定▽中国籍で職業不詳の盧〓(36)=東京都中央区勝どき4――の3容疑者。 Advertisement 逮捕容疑は、23年9〜12月、警察官をかたって宮城県登米市の男性(66)ら3人に、「口座が不正に利用されている。調査のために金を移す必要がある」とうその電話をかけ、現金3522万円や暗号資産100万円相当をだまし取ったとしている。 また盧容疑者は ...
産経新聞警察官かたる特殊詐欺巡りカンボジア拠点トップ中国人ら逮捕 進む海外拠点摘発
産経新聞 17日 18:56
... ンボジアの拠点から日本に詐欺電話をかけていた「かけ子」らの「管理役」で、盧容疑者は被害金の資金洗浄(マネーロンダリング)などを指示する立場だったとされる。 銭、宮代両容疑者の逮捕容疑は5年9〜12月、宮城県の60代男性と静岡県の60代女性に、警察官を装う電話で「口座が不正に利用されている。調査するため、現金を移す必要がある」などと?をいい、現金約290万円と約100万円相当の暗号資産ををだまし取っ ...
産経新聞参院選の掲示板蹴って壊したか 器物損壊容疑で男子高校生を書類送検 宮城
産経新聞 17日 18:26
宮城県警本部=仙台市青葉区参院選候補者のポスターの掲示板を蹴ってへこませたとして、宮城県警泉署は17日、器物損壊の疑いで、仙台市青葉区の男子高校生(15)を書類送検した。「ストレス解消になると思った」と容疑を認めている。特定の候補を狙った可能性は低いとみられる。 書類送検容疑は7月6日午後0時50分ごろ〜同日午後1時ごろ、同市泉区高森1丁目と3丁目の2カ所に設置されていた参院選候補者のポスター掲示 ...
47NEWS : 共同通信女川原発2号機26年末に停止へ テロ対策施設の完成遅れのため
47NEWS : 共同通信 17日 15:49
東北電力は17日、昨年再稼働した宮城県の女川原発2号機で、テロ対策の「特定重大事故等対処施設(特重施設)」の完成予定を設置期限となる2026年12月から28年8月に見直すと発表した。遅れに伴い、26年12月に2号機の運転を停止する。 特重施設は、航空機を意図的に衝突させるといったテロ攻撃などを想定し、放射性物質の漏えいを抑制するため遠隔操作で原子炉冷却などを行う施設。 女川2号機は東京電力福島第1 ...
47NEWS : 共同通信【速報】女川2号機のテロ対策工事延長で運転停止へ
47NEWS : 共同通信 17日 14:42
東北電力は17日、昨年再稼働した宮城県の女川原発2号機で、テロ対策の特定重大事故等対処施設の完成予定を設置期限となる2026年12月から28年8月に見直すと発表した。遅れに伴い、26年12月に2号機の運転を停止する。 東北電力宮城県女川原発
読売新聞「ニセ警察詐欺」グループトップの中国人ら男女3人逮捕…50億円詐取か、一部は高級マンションの手付金に
読売新聞 17日 13:45
... る。 警視庁 他に逮捕されたのは、無職の男(31)(住所不定)と、中国籍の職業不詳の女(36)(中央区勝どき)。3人の逮捕は14〜15日。 捜査関係者によると、2人の男は共謀して2023年9〜12月、宮城県と静岡県の60歳代の男女2人の自宅に同庁の警察官らを装って電話をかけ、「口座が不正に利用されている」などとうそをつき、現金計290万円と計100万円相当の暗号資産を詐取した疑い。 女は男らと共謀 ...
47NEWS : 共同通信詐欺組織トップら3人逮捕 警察官装い被害50億円か
47NEWS : 共同通信 17日 11:56
... プのトップとみられる中国籍の会社員銭凌容疑者(38)=東京都江東区=ら男女3人を逮捕した。捜査本部によると、グループによる被害は、昨年8月〜今年1月で約50億円に上るとみられる。 銭容疑者ともう1人の男の逮捕容疑は2023年9〜12月、宮城県と静岡市の60代男女に、口座が不正利用されているなどとうその電話をかけ、現金290万円と暗号資産(仮想通貨)100万円相当を詐取した疑い。 東京都江東区宮城県
デイリースポーツ詐欺組織トップら3人逮捕
デイリースポーツ 17日 11:56
... の疑いで、詐欺グループのトップとみられる中国籍の会社員銭凌容疑者(38)=東京都江東区=ら男女3人を逮捕した。捜査本部によると、グループによる被害は、昨年8月〜今年1月で約50億円に上るとみられる。 銭容疑者ともう1人の男の逮捕容疑は2023年9〜12月、宮城県と静岡市の60代男女に、口座が不正利用されているなどとうその電話をかけ、現金290万円と暗号資産(仮想通貨)100万円相当を詐取した疑い。
毎日新聞関越道で事故 男性2人重体、計6人病院に搬送 埼玉・上里
毎日新聞 17日 10:54
... よると、乗用車がスリップして道路脇のガードロープに接触した後、付近を走行していたトラックと衝突したとみられる。乗用車には5人、トラックには1人が乗っていた。現場は本庄児玉インターチェンジ(IC)付近で片側3車線。 Advertisement 日本道路交通情報センターによると、事故の影響で関越道下り線は、埼玉県の本庄児玉ICから群馬県の藤岡ジャンクションの間が通行止めとなった。【宮城裕也、木原真希】
朝日新聞地図にも時刻表にもない駅に行ってみた 最大級の研修施設とは?
朝日新聞 17日 10:10
... 2025年10月11日、宮城県名取市の仙建総合研修センター、石橋英昭撮影 [PR] 地図にも時刻表にも載っていない架空の駅が、海の近くにある。総延長812メートルの在来線に加え、短いながら新幹線用の標準軌の線路も――。 映画のセット? 正体は、鉄道の工事や保守に携わる人たちが実地で学ぶための研修施設だ。 青森、岩手、宮城、福島4県の鉄道建設を請け負う仙建工業(仙台市)が2月、宮城県名取市の北釜地区 ...
朝日新聞「ニセ警察詐欺」グループトップの中国籍の男ら逮捕、50億円詐取か
朝日新聞 17日 10:10
... =東京都中央区=の両容疑者。宮代容疑者は、うその電話をかける「かけ子」の管理役、盧容疑者は被害金を移動させる指示役、と同庁はみている。 3人の逮捕容疑は、警察官などになりすまして2023年9〜12月、宮城、静岡、沖縄各県の男女3人に「あなたの口座が不正利用され、犯罪の嫌疑がかけられている。調査のため現金を移す必要がある」とうその電話をかけ、現金計3522万円などをだまし取ったなどというもの。盧容疑 ...
時事通信特殊詐欺トップら3人逮捕 カンボジア拠点、被害額50億円―暴力団と中国犯罪組織協力か・警視庁
時事通信 17日 10:07
... もらう手法で資金洗浄していたとみられる。 銭容疑者らはメンバーと共謀し、23年9〜12月ごろ、「警察であなたを主犯格として捜査している」などとうその電話をかけ、口座を開設させた上で、いずれも60代の、宮城県の男性から現金290万円、静岡県の女性から100万円相当の暗号資産を詐取した疑いが持たれている。 盧容疑者は、銭容疑者らと共謀し、同年10〜11月ごろ、うその電話で沖縄県の男性=当時(75)=に ...
スポーツ報知東北(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島) 今日(17日)の天気
スポーツ報知 17日 07:51
... ) 【津軽】晴れ時々くもり 【下北】くもり時々晴れ 【三八上北】くもり時々晴れ ▼岩手県(盛岡地方気象台・17日5時) 【内陸】くもり時々晴れ 【沿岸北部】くもり一時雨 【沿岸南部】くもり時々晴れ ▼宮城県(仙台管区気象台・17日5時) 【東部】くもり時々晴れ 【西部】くもり時々晴れ ▼秋田県(秋田地方気象台・17日5時) 【沿岸】晴れ 【内陸】晴れ ▼山形県(山形地方気象台・17日5時) 【村山 ...
FNN : フジテレビ災害で車を失った人を助けるカーシェアリング のべ9000台以上の車を無償で貸し出し 全国で頻発する災害を受けて車不足の課題も
FNN : フジテレビ 17日 04:30
宮城を襲った局地的な大雨 10月1日 仙台市宮城野区 この記事の画像(11枚) 2025年10月1日、宮城県内では朝から局地的に激しい雨に見舞われ、一時、「記録的短時間大雨情報」も発表された。 仙台港の周辺では、「道路が冠水して車から出られない」といった通報が相次いだ。 一部では冠水により緊急車両が近づけず、消防隊が徒歩で救助にあたるケースもあったという。 この日は、宮城県南の沿岸部から県北の内陸 ...
日本経済新聞裁判記録3000件を特別保存、廃棄問題で運用見直し 少年事件の調査記録も
日本経済新聞 17日 02:00
... のみを保存したものも含む。 家裁では、長崎県佐世保市で2014年に高校1年だった少女が同級生を殺害した事件の記録や、10年の宮城県石巻市での3人殺傷事件、21年の甲府市夫婦殺害放火事件の調査記録なども認定された。 民事では、東日本大震災や東京電力福島第1原発事故に関連して岩手、宮城、福島の3県で起こされた訴訟や、旧優生保護法下の強制不妊を巡る国家賠償訴訟なども含まれていた。 刑事裁判の記録は判決確 ...
日本経済新聞宮城で津波被害の6歳女児、14年ぶりの「お帰り」 遺骨家族の元へ
日本経済新聞 17日 02:00
... るケースもある。 岩手、宮城両県警によると、身元不明の遺体は岩手47人、宮城6人。 今回、宮城県警は東北大の協力を得て骨に残されたタンパク質を網羅的に調べるプロテオーム解析で性別などを鑑定し、岩手県山田町の山根捺星さんと特定した。鑑定の担当者は「震災から時間がたち、遺体も古くなってきている。これまでの検査や鑑定に加えて、新しい方法も模索していく」と話した。〔共同〕【関連記事】宮城・南三陸で発見の骨 ...
TBSテレビ岩手・露天風呂清掃中にクマに襲われた?従業員が行方不明 全国でクマ襲撃による死者 過去最多の7人 札幌では住宅地でハンターが駆除…銃声2発【news23】
TBSテレビ 17日 01:08
... 別状はないということです。 全国で相次ぐ被害。今年度クマに襲われて死亡した人は7人。これまでで最も多かった2023年度の6人を上回り、過去最多となりました。 地域別では、北海道と岩手県で2人、秋田県、宮城県、長野県でそれぞれ1人となっています。 記者 「現場は山に面した住宅街です。規制線が張られ、ものものしい雰囲気を感じます」 「午後3時半前です。いま2発ほど銃声が聞こえました」 札幌市では16日 ...
テレビ朝日「帰ってきてくれてありがとう」14年ぶりに…東日本大震災で行方不明の6歳
テレビ朝日 16日 23:30
1 東日本大震災で津波に巻き込まれ、行方不明になっていた女の子が家族のもとに帰りました。 おととし、宮城県で見つかっていた遺骨の身元が、DNA型鑑定などで判明し、家族に引き渡されました。 岩手県山田町に住んでいた山根捺星さん(当時6)。震災が起きなければ、今年、21歳になっていました。 母・千弓さん 「姿は見えないですけど、気持ち的には、また4人で生活できるという気持ち。頑張ったなって。帰って来て ...
日本テレビ「おかえり」6歳子どもの遺骨、家族のもとへ 母「帰ってきてくれてありがとう」 東日本大震災から14年
日本テレビ 16日 22:07
... と。宮城県南三陸町の建設会社が、南三陸町や気仙沼市の海岸などで清掃した際に収集したものから、人の骨のようなものを発見。 DNA型鑑定などを進めた結果、下あごの骨の一部と数本の歯が、捺星さんのものだと判明したということです。 ■「おかえり」「頑張ったなぁ」14年半ぶり娘と再会16日朝、自宅を出た捺星さん家族。 捺星さんの母 千弓さん 「緊張してあまり寝つけなかった」 向かったのは、捺星さんが待つ宮城 ...
FNN : フジテレビ震災で行方不明の当時6歳の少女の遺骨が遺族へ 「止まっていた時計が動き出したよう」と母が涙 岩手県
FNN : フジテレビ 16日 21:30
東日本大震災で行方不明となっていた当時6歳の岩手県山田町の女の子の遺骨が、10月16日に宮城県警から遺族に引き渡されました。 女の子の母親は「止まっていた時計が動き出したようだ」と涙ながらに語りました。 山田町の山根千弓さんは10月16日、宮城県の南三陸警察署で震災当時6歳だった娘・捺星さんの遺骨を引き取りました。 14年7カ月ぶりに再会した捺星さんを胸の中で強く抱き締めた千弓さん。 その後の会見 ...
TBSテレビ「喜び半分…こんな形でという寂しさも半分」行方不明の6歳女児 両親の元へ、東日本大震災から14年7か月
TBSテレビ 16日 20:56
... 超える津波。その後の火災で壊滅的な被害となった岩手県山田町。捺星さんは自宅で津波に襲われ、行方不明になりました。 事態が動いたのは、2023年のこと。警察によると、自宅があった山田町から約100キロの宮城県南三陸町で、下あごの骨の一部が見つかりました。 そして、DNA型鑑定などにより先週、骨は捺星さんのものと判明したと発表。 16日午後… 「長い間お待たせいたしました」 あの日から14年7か月。 ...
NHK津波で不明 6歳女児の遺骨 家族のもとに 東日本大震災から14年
NHK 16日 20:35
... 行方不明者がいる宮城県南三陸町にある南三陸警察署でも、定期的な捜索は、現在は年1回、3月に行うだけとなっています。 家族などからの情報提供も減っていて、ことし7月に宮城県警察本部が開催した10回目の相談会では、寄せられた相談は1件もなく、有力な情報提供もありませんでした。 一方で海岸の工事や清掃活動の途中、それに漁船の網にかかるなどして骨の一部や遺留品が見つかるケースがあります。 宮城県警察本部で ...
毎日新聞「おかえり」骨つぼ抱きしめた母 津波から14年半経て戻った6歳
毎日新聞 16日 19:51
山根捺星さんの遺骨の入った骨つぼを抱きしめる母千弓さん=宮城県南三陸町で2025年10月16日午後1時33分、遠藤大志撮影 おかえり、よく帰ってきたね――。東日本大震災で行方不明だった岩手県山田町の山根捺星(なつせ)さん(当時6歳)の家族が16日、14年半を経て捺星さんと判明した遺骨を宮城県警から受け取った。骨つぼを抱いた母千弓(ちゆみ)さん(49)は「姿は見えないけど(一家)4人でまた生活できる ...
デイリースポーツ津波不明の女児遺骨、家族の元へ
デイリースポーツ 16日 19:21
2011年の東日本大震災による津波で行方不明になり、23年に見つかった骨片から身元が判明した岩手県山田町の山根捺星さん=当時(6)=の遺骨が16日、発見場所の宮城県南三陸町で家族に引き渡された。約14年7カ月ぶりの再会に、小さな納骨袋をぎゅっと抱きしめた母の千弓さん(49)。「おかえり。帰ってきてくれてありがとうという気持ちでした」と語った。 家族が受け取ったのは、山田町から約100キロ離れた南三 ...
47NEWS : 共同通信津波不明の女児遺骨、家族の元へ 14年ぶり「捺星おかえり」
47NEWS : 共同通信 16日 19:20
2011年の東日本大震災による津波で行方不明になり、23年に見つかった骨片から身元が判明した岩手県山田町の山根捺星さん=当時(6)=の遺骨が16日、発見場所の宮城県南三陸町で家族に引き渡された。約14年7カ月ぶりの再会に、小さな納骨袋をぎゅっと抱きしめた母の千弓さん(49)。「おかえり。帰ってきてくれてありがとうという気持ちでした」と語った。 家族が受け取ったのは、山田町から約100キロ離れた南三 ...
FNN : フジテレビ「帰ってくれてありがとう」東日本大震災で行方不明…当時6歳の女児遺骨が家族のもとに 14年7カ月ぶりの再会
FNN : フジテレビ 16日 19:08
... 大震災で行方不明となっていた当時6歳の女の子の遺骨が、家族に引き渡されました。 16日、宮城県警で遺族に引き渡されたのは、東日本大震災で行方不明となっていた岩手・山田町の山根捺星さん(当時6歳)の遺骨です。 父・朋紀さん: うれしいの一言です。やっと家に連れて帰れるなと思って。 捺星さんの遺骨は2023年2月、宮城・南三陸町にある建設会社が作業中に見つけました。 警察がDNA鑑定などを進め、捺星さ ...
FNN : フジテレビ医療的ケアが必要な人の避難訓練 関係機関との連携や個別の計画がカギに 「災害対策が進むきっかけに」
FNN : フジテレビ 16日 18:25
... なりました。 しかし、宮城県では、この「個別避難計画」の作成が遅れています。 今年4月の時点で要支援者7万1718人のうち、作成が済んだのは7967人・11.1%に留まっています。 また県内の医療的ケア児者のうち、計画を作成できているのは42人=5.3%とさらに低い水準です。 今回の訓練について、県の支援機関の遠山センター長は、「災害対策が進む大きなきっかけに」と期待します。 宮城県医療的ケア児等 ...
NHKクマ被害増加 背景を分析 専門家“リスク想定し対策を"
NHK 16日 18:20
... に行く場合は対策が必要だ」としています。 NHKのまとめで10月発生したクマによる人身被害は16日正午時点で秋田県や岩手県、福島県などで少なくとも44人にのぼり、9月の39人を超えています。 このうち宮城県栗原市と岩手県北上市で合わせて2人が死亡しました。 環境省によりますと、ことし4月以降にクマに襲われて死亡した人は全国で7人で、これまで最も多かった2023年度の6人をすでに上回っています。 こ ...
朝日新聞「おかえり」やっと言えた 津波被害の女の子、14年ぶり家族の手に
朝日新聞 16日 18:18
... に引き渡された=福留庸友、手代木慶撮影 [PR] 2011年3月の東日本大震災の津波で行方不明になっていた岩手県山田町の幼稚園児、山根捺星(なつせ)さん(当時6)の遺骨が16日、宮城県警南三陸署で遺族に引き渡された。23年に宮城県内で見つかり、2年かけて捺星さんと特定された。 「捺星おかえり。帰ってきてくれて、ありがとう」。14年ぶりの再会。手渡された骨つぼを、母の千弓さん(49)はそっと抱きしめ ...
FNN : フジテレビ10代の女性に性的暴行を加えたか 小学校教師の男を不同意性交の疑いで逮捕〈宮城・石巻市〉
FNN : フジテレビ 16日 16:45
... いで逮捕されたのは、石巻市に住む小学校教師の男(37)です。 警察によりますと、男は去年2月、石巻市の建物の中で、面識のある10代の女性に対して、性的暴行を加えた疑いが持たれています。 女性から警察に、被害の相談があったということです。 警察は、被害者保護を理由に、男の認否や、女性との詳しい関係性を明らかにしていません。 仙台放送 宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
産経新聞10代女性に不同意性交容疑、37歳の小学校教諭を逮捕 宮城・石巻
産経新聞 16日 16:38
宮城県警石巻署は16日、10代女性への不同意性交の疑いで、小学校教諭、阿部隆樹容疑者(37)=同県石巻市広渕柏木前=を逮捕した。同署は認否を明らかにしていない。 逮捕容疑は、昨年2月下旬ごろ、石巻市内で10代女性に性的暴行を加えたとしている。 同署によると、阿部容疑者は女性と面識があったという。今年4月に女性から被害届が出され、捜査していた。
産経新聞14年ぶり「捺星お帰り」 東日本大震災で津波にのまれた女児の身元判明遺骨、家族の元に
産経新聞 16日 16:36
平成23年の東日本大震災による津波で行方不明になり、令和5年に見つかった骨片から身元が判明した岩手県山田町の山根捺星(なつせ)さん=当時(6)=の遺骨が16日、発見場所の宮城県南三陸町で家族に引き渡された。母の千弓さん(49)は小さな納骨袋をぎゅっと抱きしめ、「お帰り。帰ってきてくれてありがとう」と14年7カ月ぶりの再会に思いをはせた。 家族が受け取ったのは、山田町から約100キロ離れた南三陸町志 ...
時事通信震災で不明女児の遺骨引き渡し 母「喜びと寂しさ半々」―宮城・南三陸
時事通信 16日 16:27
東日本大震災で行方不明になっていた岩手県山田町の山根捺星さん=当時(6)=の遺骨の一部が16日、宮城県警南三陸署で遺族に引き渡された。母の千弓さん(49)は「14年たってやっと手元に戻ってきた喜びが半分と、こんな形で帰ってきたという寂しさも半分ある」と話した。 遺骨は下顎の一部で、宮城県南三陸町の建設会社の従業員が2023年2月に発見した。県警は今月9日、ミトコンドリアDNA型鑑定や歯のたんぱく質 ...
読売新聞ヘビやハクビシンは出るが「クマなんて冗談かと」…全国初の緊急銃猟駆除、住民らも驚き
読売新聞 16日 16:06
宮城県内でクマの出没が相次ぐ中、仙台市が15日、太白区 鈎取(かぎとり) の住宅街に出没したクマについて、市町村の判断で猟銃の使用を認める緊急銃猟を全国で初めて実施した。クマは駆除され、けが人はいなかった。餌を求めて住宅に近づくケースもあり、県や仙台市は、住民に警戒を呼びかけている。 クマが目撃された現場近くの住宅地。右奥の林付近にクマがいた(15日、仙台市太白区で) 「クマがいるなんて、最初は冗 ...
47NEWS : 共同通信【速報】津波で行方不明の女児、遺骨が家族の元に
47NEWS : 共同通信 16日 15:24
東日本大震災の津波で行方不明になり、2023年に見つかった骨片から身元が判明した岩手県山田町の当時6歳の女児の遺骨が16日、発見場所の宮城県南三陸町で家族に引き渡された。 岩手県山田町宮城県南三陸町
産経新聞盗撮疑いで小学校教諭逮捕 スマホ差し向け、女性のスカート内撮影か 宮城の商業施設
産経新聞 16日 12:53
宮城県警大河原署は16日、商業施設で10代女性のスカート内を盗撮しようとしたとして、県迷惑行為防止条例違反の疑いで、小学校教諭、高橋辰徳容疑者(25)=同県大河原町金ケ瀬町=を15日に現行犯逮捕したと発表した。 逮捕容疑は15日午後7時ごろ、同町の商業施設で女性のスカート内を撮影する目的でスマートフォンを差し向けた疑い。 署によると、目撃者から通報を受けた署員が駆けつけたところ、高橋容疑者が認めた ...
Abema TIMES仙台市で「緊急銃猟」での初のクマ駆除 襲われ死亡したのは全国で7人、過去最悪
Abema TIMES 16日 12:16
... 。 【画像】仙台市で初の「緊急銃猟」 体長1.4mのツキノワグマ駆除 クマ犠牲者、過去最多の2023年度を超える 拡大する 10月に入っても全国各地でクマの目撃情報やクマによる被害が相次いでいます。 宮城県仙台市では15日、住宅街を流れる小さな川付近でクマに猟銃が使用されたということです。 近隣住民 「(Q.発砲の音は?)乾いた音で一発だけ。やっぱり怖いね。まさかそこにいるなんて思わなかった」 拡 ...
テレビ朝日仙台市で「緊急銃猟」での初のクマ駆除 襲われ死亡したのは全国で7人、過去最悪
テレビ朝日 16日 12:08
... 15日に全国で初めてクマが駆除されました。 クマ犠牲者、過去最多の2023年度を超える 全国各地で… この記事の写真は5枚 10月に入っても全国各地でクマの目撃情報やクマによる被害が相次いでいます。 宮城県仙台市では15日、住宅街を流れる小さな川付近でクマに猟銃が使用されたということです。 近隣住民 「(Q.発砲の音は?)乾いた音で一発だけ。やっぱり怖いね。まさかそこにいるなんて思わなかった」 仙 ...
FNN : フジテレビ箱わなで子グマを捕獲 近くにとどまり続けた親グマを駆除 約1時間後に子グマも駆除〈宮城〉
FNN : フジテレビ 16日 11:43
宮城県内でもクマの目撃情報や被害が相次ぐ中、色麻町の雑木林に設置されていた箱わなで、子グマ1頭が捕獲されました。また、その近くにとどまり続けた親グマ1頭が10月16日朝、駆除されました。 15日午後6時ごろ、箱わなにかかったクマが発見された、色麻町一の関の雑木林です。 16日午前4時40分ごろ、クマと思われる鳴き声が聞こえました。 わなにかかっていたのは、体長60センチメートルほどの子グマで、その ...
FNN : フジテレビ弁済申請が総額5100万円 子供向け英語キャンプ中止の返金トラブル 全額の救済は困難〈仙台市〉
FNN : フジテレビ 16日 11:28
... 協会による弁済業務委員会が開かれました。 全国から1544件、総額約5159万円の申し込みがあったということです。 弁済は全件認められましたが、限度額は1100万円と定められているため、全額の救済は困難で、それぞれの被害金額の21.3%を還付することが決まりました。 日本旅行業協会は今後、速やかに弁済を行うとしています。 仙台放送 宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ16日は日本海側中心に激しい雷雨 関東も午後は本降りの雨に
日本テレビ 16日 11:26
... 県や神奈川県では雷を伴ってザッと雨の強まる時間もありそうです。お出かけの際は大きめの傘があると良さそうです。 17日朝までの24時間に予想される雨の量は、多い所で、石川県で120ミリ、富山県・新潟県・宮城県で100ミリとなっています。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水などに注意が必要です。 夜には雨の範囲は狭まり、やむ所も多くなりますが、関東などではあす17日未明にかけて雨の残る所があるでしょう ...
FNN : フジテレビ宮城県がインフルエンザ流行期に 昨年より5週早く 1医療機関あたり1.96人 すでに学級閉鎖も
FNN : フジテレビ 16日 11:18
全国的に患者数の増加が確認されているインフルエンザについて、宮城県内でも先週の患者数が1医療機関あたりで1人を超え、流行シーズンに入りました。 県によりますと、10月12日までの1週間に県内で確認されたインフルエンザの患者数は、1医療機関あたり1.96人で、前の週より1人多くなりました。 今シーズン初めて、流行開始の目安となる「1人」を上回り、県内も流行シーズンに入りました。 地域別では、気仙沼保 ...
Abema TIMES全国で相次ぐクマ被害 犠牲者7人で過去最悪に
Abema TIMES 16日 10:42
... ても、環境省が15日にクマによる被害だと新たに認定しました。 4月以降、全国でのクマの犠牲者は合わせて7人となり、過去最多だった2023年度の6人を超えました。地域別では北海道と岩手県でそれぞれ2人、宮城県、秋田県、長野県でそれぞれ1人が犠牲となっています。(ANNニュース) この記事の画像一覧 【映像】「頭は30針以上」クマ被害 発生直後の写真 クマに襲われた被害者「涙がすごく出る」後遺症に苦し ...
TBSテレビ今年度のクマによる被害の犠牲者7人 過去最多に
TBSテレビ 16日 10:08
... 県北上市で発見された男性の遺体について、クマに襲われて死亡したと認定しました。 これにより、今年度のクマの被害による犠牲者は7人となり、これまでで最も多かった2023年度の6人を上回り、過去最多となりました。 地域別で、北海道と岩手県で2人、秋田県、宮城県、長野県でそれぞれ1人となっています。 クマはこれから冬眠に備えてエサを探すなど動きが活発になるとみられていて、環境省は注意を呼びかけています。
スポーツ報知東北(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島) 今日(16日)の天気
スポーツ報知 16日 07:51
... (青森地方気象台・16日5時) 【津軽】くもり 【下北】くもり 【三八上北】くもり時々雨 ▼岩手県(盛岡地方気象台・16日5時) 【内陸】くもり後雨 【沿岸北部】くもり後雨 【沿岸南部】くもり後雨 ▼宮城県(仙台管区気象台・16日5時) 【東部】くもり後雨 【西部】くもり後雨 ▼秋田県(秋田地方気象台・16日5時) 【沿岸】雨時々止む 【内陸】雨時々止む ▼山形県(山形地方気象台・16日5時) 【 ...
テレビ朝日クマによる犠牲者7人に 過去最多の2023年度を超える 全国各地で被害相次ぐ
テレビ朝日 16日 06:10
... 108人に上りました。 その後も犠牲者は増えていて、岩手県北上市の山林で8日に発見されていた、頭部などにかまれたような痕のある男性の遺体についても環境省が15日にクマによる被害だと新たに認定しました。 4月以降、全国でのクマの犠牲者は合わせて7人となり、過去最多だった2023年度の6人を超えました。 地域別では北海道と岩手県でそれぞれ2人、宮城県、秋田県、長野県でそれぞれ1人が犠牲となっています。
日本経済新聞震災復興の中小向け信用保証基金、余剰金203億円と検査院
日本経済新聞 16日 02:00
... %を補〓する制度だ。 原資は中小企業庁の補助金697億円で、2019年度に余剰金300億円が国庫に返納された。24年度末時点の残高は319億円だった。 検査院が24年度の融資件数を調べたところ、岩手・宮城・福島の3県で計2130件と震災直後の11年度の1割の水準まで減少。3県以外では実績がほぼなかった。融資を受けた事業者が返済不能に陥り、基金から協会の補〓に充てた額は2億円にとどまった。 検査院は ...
日本経済新聞市街地で発砲、「緊急銃猟」で初のクマ駆除 25年度の犠牲は最多7人に
日本経済新聞 16日 02:00
... コ採りに出かけて行方不明となった。引っかかれた傷があり、司法解剖が実施された。 25年度のクマによる犠牲者は、北海道と岩手で各2人、宮城、秋田、長野で各1人。この他、10日には岩手県雫石町の林でキノコ採りに出かけていた男性の遺体が見つかり、傷などからクマに襲われた可能性がある。宮城県栗原市の山では、3日にクマに襲われ死亡した女性と一緒にキノコ採りをしていた別の女性が、行方不明となっている。〔共同〕
日刊スポーツ宮城県仙台市太白区の住宅街に出没したクマが「緊急…
日刊スポーツ 15日 21:26
※写真はイメージ 仙台市は15日、同市太白区の住宅街にクマ1頭が出没したことを受け、自治体判断で銃猟を可能とする「緊急銃猟」を実施し、駆除したと発表した。環境省の指針に基づき交通規制などで周辺の安全を確保した上で市長が許可し、猟友会のメンバーが発砲した。同省によると、緊急銃猟による駆除は制度開始後、全国で初めて。けが人はいなかった。 同省によると、15日現在、本年度のクマによる犠牲者数は7人で過去 ...
朝日新聞遺族「本当のことが知りたい」 宮城・障害者施設熱傷事故で書類送検
朝日新聞 15日 20:35
阿部加奈さんの遺影の前で手を合わせる母親。まだ納骨はしていない=2025年9月9日午後6時47分、宮城県石巻市、手代木慶撮影 [PR] 宮城県石巻市の障害者支援施設「ひたかみ園」で2022年、利用者の女性(当時38)が入浴時に全身にやけどを負って死亡する事故があり、宮城県警は15日、施設関係者3人を業務上過失致死の疑いで書類送検した。起訴を求める厳重処分の意見を付けた。 石巻署によると、3人は当時 ...
日本テレビ「緊急銃猟」でクマ駆除 施行開始後、全国で初 宮城・仙台市
日本テレビ 15日 19:50
... 計開始以来最悪"となっています。 15日朝、NNNのカメラが秋田市で捉えた大きなクマ。取材班は安全に配慮して車内から撮影を続けましたが、クマは動じることなく、栗を食べ続けていたといいます。 15日は、宮城県仙台市の住宅街でも、クマが出没しました。 仙台市は、人の日常生活圏内で特に危険な状態だと判断して、市街地での発砲を認める「緊急銃猟」でクマを駆除したということです。 「緊急銃猟」での駆除は、今年 ...
デイリースポーツ高温で入浴介助、死亡で書類送検
デイリースポーツ 15日 19:25
宮城県石巻市の障害者支援施設「ひたかみ園」で2022年12月、浴槽の温度管理を怠り、約50度前後の高温の湯で入浴介助を受けた利用者の阿部加奈さん=当時(38)=に全身やけどを負わせ死亡させたとして、石巻署は15日、当時の職員3人を、業務上過失致死の疑いで書類送検した。 署によると、3人は阿部さんの入浴を介助した40代と20代の女性職員と現場責任者だった30代男性職員。いずれも容疑を認めている。 3 ...
47NEWS : 共同通信高温で入浴介助、死亡で書類送検 宮城、障害者施設の3職員
47NEWS : 共同通信 15日 19:24
宮城県石巻市の障害者支援施設「ひたかみ園」で2022年12月、浴槽の温度管理を怠り、約50度前後の高温の湯で入浴介助を受けた利用者の阿部加奈さん=当時(38)=に全身やけどを負わせ死亡させたとして、石巻署は15日、当時の職員3人を、業務上過失致死の疑いで書類送検した。 署によると、3人は阿部さんの入浴を介助した40代と20代の女性職員と現場責任者だった30代男性職員。いずれも容疑を認めている。 3 ...
FNN : フジテレビ住宅地に現れたクマに全国初の「緊急銃猟」 市長の判断で猟銃発砲…オスのツキノワグマを駆除 宮城・仙台市
FNN : フジテレビ 15日 18:58
住宅地に現れたクマに全国初の「緊急銃猟」です。 14日夕方、宮城・仙台市太白区の住宅地近くの雑木林でクマが目撃され、仙台市は15日午前6時前、「緊急銃猟」の制度に基づき猟銃を発砲し、オスのツキノワグマを駆除しました。 「緊急銃猟」は、市街地などでクマの出没が著しい危険を及ぼすと判断された場合に、市町村長の判断で猟銃の使用を認めることができる制度です。 環境省によると、山形県内で2件の判断例があった ...
FNN : フジテレビ【速報】宮城で震度2 津波の心配なし
FNN : フジテレビ 15日 17:53
... た。 震源地:宮城県中部 北緯38.5度 東経141.4度 深さ 70km 地震の規模(マグニチュード)は4.0と推測されます。 震度2 気仙沼市、登米市、涌谷町、石巻市 震度1 栗原市、大崎市、宮城美里町、南三陸町、仙台青葉区、仙台宮城野区、塩竈市、東松島市、松島町、大郷町、大衡村、女川町、名取市、岩沼市、柴田町、宮城川崎町、亘理町 この地震による津波の心配はありません。 仙台放送 宮城の最新ニ ...
FNN : フジテレビ【地震】福島県内で震度1 宮城県中部を震源とする最大震度2の地震が発生 津波の心配なし
FNN : フジテレビ 15日 17:53
2025年10月15日午後5時50分ごろ、宮城県中部を震源とする最大震度2の地震が発生しました。 福島県内では震度1の揺れが観測されています。 最大震度2を観測したのは岩手県、宮城県です。 この地震による津波の心配はありません。 震源の深さは70km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM4.0と推定されます。 福島県 【震度1】 田村市 南相馬市 大熊町 提供:ウェザーニューズ 福島テレビ 福 ...
FNN : フジテレビ【地震】岩手県内で震度2 宮城県中部を震源とする最大震度2の地震が発生 津波の心配なし
FNN : フジテレビ 15日 17:53
2025年10月15日午後5時50分ごろ、宮城県中部を震源とする最大震度2の地震が発生しました。 岩手県内では最大震度2の揺れが観測されています。 最大震度2を観測したのは岩手県、宮城県です。 この地震による津波の心配はありません。 震源の深さは70km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM4.0と推定されます。 岩手県 【震度2】 陸前高田市 住田町 一関市 【震度1】 大船渡市 釜石市 大 ...
毎日新聞「震災復興緊急保証」基金に203億円余剰 検査院が国庫返納求める
毎日新聞 15日 17:09
... 企業の債務を請け負う各地の信用保証協会の損失補〓(ほてん)のための保有資金だが、会計検査院は「使用見込みが極めて低い」と認定。経済産業省に適正化と余剰分の国庫返納を求めた。 震災復興緊急保証は、岩手、宮城、福島の被災3県をはじめ10県にまたがる特定被災区域などの中小企業が金融機関から最大2億8000万円の保証付き融資を受けられる制度として、2011年5月に運用を開始。債務保証は全国51の信用保証協 ...
デイリースポーツ基金203億円、有効活用されず
デイリースポーツ 15日 17:04
... し、企業が返済できない場合に代わりに債務を弁済する。連合会は基金を取り崩して協会に損失補償金を支払っており、中小企業庁は11年度、損失補償金に充てるため連合会に補助金697億円を交付した。 中小企業庁は保証の対象者を段階的に限定し、岩手、宮城、福島の3県の各協会以外では、20〜24年度の保証の需要は極めて低い状態だった。しかし基金の保有規模は19年度に300億円を国庫納付して以降見直されていない。
47NEWS : 共同通信基金203億円、有効活用されず 全国信用保証協会連合会
47NEWS : 共同通信 15日 17:03
... りに債務を弁済する。連合会は基金を取り崩して協会に損失補償金を支払っており、中小企業庁は11年度、損失補償金に充てるため連合会に補助金697億円を交付した。 中小企業庁は保証の対象者を段階的に限定し、岩手、宮城、福島の3県の各協会以外では、20〜24年度の保証の需要は極めて低い状態だった。しかし基金の保有規模は19年度に300億円を国庫納付して以降見直されていない。 会計検査院経済産業省中小企業庁
デイリースポーツクマ犠牲者7人、最多更新
デイリースポーツ 15日 16:27
... 体で見つかった男性が認定された。 環境省などによると、男性は7日にキノコ採りに出かけて行方不明となった。引っかかれた傷があり、岩手県から司法解剖の結果、クマによる被害と認定したと環境省に報告があった。 25年度のクマによる犠牲者は、北海道と岩手で各2人、宮城、秋田、長野で各1人。この他、10日には岩手県雫石町の林でキノコ採りに出かけていた男性の遺体が見つかり、傷などからクマに襲われた可能性がある。