検索結果(大学 | カテゴリ : 社会)

828件中2ページ目の検索結果(0.229秒) 2025-06-24から2025-07-08の記事を検索
デイリー新潮「平均年収1000万円以上!」でも若者がテレビ局を目指さない理由
デイリー新潮 7日 06:11
... すい。にもかかわらず、なぜテレビ局の就職先としての人気が低迷しているのでしょうか。 各種のデータからは、若者の生の声は見えてきません。そこで私は、独自に調査を行ってみました。19歳から25歳までの大学生、大学院生、専門学校生、就職して間もない社会人を対象に、就職先としてのテレビ局のイメージを聞いてみました。直接、あるいは文書での調査を行い、30名から回答を得ました。 画像は新潮新書『テレビが終わる ...
デイリー新潮就職人気ランキング100位から「テレビ局」消滅 深刻なのはフジテレビだけではない
デイリー新潮 7日 06:10
... は歯が立たず、といって海外展開も難しい。かつての「メディアの覇者」に未来はあるのか? データを駆使して徹底分析 ネット書店で購入する 今道琢也(イマミチ・タクヤ) 1975年大分県生まれ。99年、京都大学文学部(国語学国文専修)卒、NHK入局。15年間アナウンサーとして勤務ののち2014年に独立し、インターネット上の文章指導専門塾「ウェブ小論文塾」を開講する。『人生で大損しない文章術』『落とされな ...
毎日新聞政府庁舎、大学…は日本人が建設 強制労働の歴史を伝えるモンゴル人
毎日新聞 7日 06:00
... 料館「さくら」の前に立つウルジートグトフさん=本人提供 モンゴルの首都ウランバートルは、近代的な高層ビルと遊牧民文化の住まいである「ゲル」が混在する。 独特な景色の中、今も使われている政府庁舎の一部や大学、劇場など首都を代表する建物は日本人捕虜の強制労働で建てられた。 モンゴルでも日本でも知る人が少ない歴史を両国の友好のために残す活動の輪が、モンゴルで広がりつつある。 知られざる「モンゴル抑留」 ...
日本経済新聞大学授業の対面回帰、日本突出 オンライン活用へコロナの蓄積生かせ
日本経済新聞 7日 05:00
日米など5カ国・地域の大学の授業や学生の学習を調査してきた山田礼子・同志社大学教授は、日本は新型コロナウイルス禍後の対面授業への「回帰」が著しく、オンライン授業のノウハウ活用が課題だと指摘する。 ◇ 筆者を含む研究グループは大学生のグローバル・コンピテンス(GC)の習得に関する国際比較調査を2020年から通算5回行ってきた。GCの定義は「多様な人々と議論、協働して問題を発見し、解決していくスキル. ...
読売新聞山梨学院大のレスリング部、10代の飲酒も発覚…「大麻クッキー」問題の調査で
読売新聞 7日 05:00
... )レスリング部の男子部員が大麻成分を含むとみられるクッキーを食べ、寮の2階から飛び降りて大けがを負った問題で、同部で20歳未満の複数の部員が飲酒していたことがわかった。大学側は、飲酒した部員らの活動を自粛させたという。 甲府市の地図 大学などによると、部員の飲酒は「大麻クッキー」の問題を調べる中で判明した。同大は飲酒に関与した具体的な人数や場所を明らかにしなかったが、「アルコールに関する県警の啓発 ...
テレビ朝日「頭の骨が見える」相次いだクマ襲撃 わずか5時間で2人の被害…親子グマの出没も
テレビ朝日 6日 23:30
... ーク なぜ、いまクマによる被害が相次いでいるのか、専門家に聞きました。 (クマの生態に詳しい 岩手大学 山内貴義准教授)「若い個体を中心にかなり人慣れをしている。おそらくクマが小さいころから人里中心に生活していて、例えば人間の生活音、車の音とか、人のしゃべり声とかに慣れてしまっている」 さらに… (岩手大学 山内貴義准教授)「ちょうど今6月7月、特に7月なんですけれども、繁殖期、クマの繁殖期のちょ ...
NHK「あしなが育英会」を創設 会長の玉井義臣さん死去 90歳
NHK 6日 19:59
災害や病気などで親を亡くした子どもたちを支援する「あしなが育英会」の創設者で会長の玉井義臣さんが5日、都内の病院で亡くなりました。90歳でした。 玉井義臣さんは大阪の出身で、大学を卒業後、経済ジャーナリストとしてデビューし、母親を交通事故で亡くしたことをきっかけに「交通評論家」として交通事故の被害者の救済に向けた活動に取り組みました。 その後、交通事故で保護者を亡くすなどした子どもたちの進学を支援 ...
日本テレビ愛子さま、母校・学習院大学でオーケストラ演奏会鑑賞 かつてチェロ奏者として共演も ブルックナーの交響曲など楽しむ
日本テレビ 6日 19:48
天皇皇后両陛下の長女・愛子さまは6日午後、母校の学習院大学を訪れ、OBによるオーケストラの演奏会を鑑賞されました。 6日午後2時前、愛子さまは母校である学習院大学のキャンパスに到着されました。 学内では学習院OB管弦楽団の定期演奏会が開かれ、愛子さまはブルックナーの交響曲第4番「ロマンティック」などの演奏を鑑賞されました。 学習院OB管弦楽団の演奏会には、即位前の天皇陛下が、たびたびビオラ奏者とし ...
FNN : フジテレビ子供たちの治療への不安やストレス和らげる「チャイルド・ライフ・スペシャリスト」 日本には51人…認知度の低さも課題
FNN : フジテレビ 6日 18:35
... ペシャリストという仕事を知った石塚さん。 日本では資格が取れないため、大学卒業後、アメリカの大学院へ進み資格を取得しました。 アメリカでは、チャイルド・ライフ・スペシャリストが“小児医療に欠かせない存在"とされていて、6000人近くが働いていますが、日本ではわずか51人。 認知度が低いのも課題です。 その必要性について、横浜市立大学付属病院小児科の松澤祟医師は「子供の声を代弁するという形でサポート ...
J-CAST「公選法違反の可能性高い」学歴詐称疑惑の伊東市長に弁護士バッサリ 辞職勧告決議の日に会見、何を語る
J-CAST 6日 16:30
... 一方で、伊東市議会の中島弘道議長は田久保市長の発言を全否定。「私どもは3人とも百条委員会を開かないことでみんな同じ気持ちだったというのは、そんなことは何にも話にでてない。本当に支離滅裂」と話した。 米大学卒はウソ...議員辞職に追い込まれた例 政治家が学歴の詐称で辞職や失職したケースは過去にも。 民社党の新間正次参院議員が1992年の参議院選挙で明治大中退と記していたが、実際には入学していなかった ...
47NEWS : 共同通信万博の男女共用トイレ定着なるか LGBTQ配慮、敬遠の声も
47NEWS : 共同通信 6日 15:53
... の奥には男性用小便器もある。 子連れから高齢者まで老若男女が続々と出入りする。隣で男性が手を洗う中、鏡付きの洗面台で化粧を直す女性の姿も見られた。 来場者の受け止めはさまざまだ。「何も気にならなかった」と話す女性がいたのに対し、奈良県葛城市の20代女子大学生は「知らない男性が使った後は入りづらい」と吐露した。 男性側からは「普通のトイレと雰囲気は同じ」(30代会社員)といった意見が目立った。 万博
デイリースポーツ万博の男女共用トイレ定着なるか
デイリースポーツ 6日 14:51
... イレ内の奥には男性用小便器もある。 子連れから高齢者まで老若男女が続々と出入りする。隣で男性が手を洗う中、鏡付きの洗面台で化粧を直す女性の姿も見られた。 来場者の受け止めはさまざまだ。「何も気にならなかった」と話す女性がいたのに対し、奈良県葛城市の20代女子大学生は「知らない男性が使った後は入りづらい」と吐露した。 男性側からは「普通のトイレと雰囲気は同じ」(30代会社員)といった意見が目立った。
読売新聞統合失調症の姉を家に閉じ込めた両親「我が家は失敗例」、家族が全てケアは「美徳ではない」
読売新聞 6日 13:56
... りようを受け止められず、何にも集中できなくなった。医師で研究者でもある両親は「病気ではない」と言い張ったが、私は大学時代、自分で姉の症状を調べて、統合失調症と推測した。姉を病院に連れて行くよう、幾度も両親を説得したが拒まれた。 現在公開中の映画「どうすればよかったか?」 一人で抱えきれず、大学の先生に打ち明けると、「姉さんが精神障害なら、お前もか?」と言われ、ショックを受けた。それ以来、他人への相 ...
東京スポーツ新聞独身証明書を相談所に提出の紅しょうが稲田美紀 伊東市長の経歴詐称疑惑に「言い訳苦しい」
東京スポーツ新聞 6日 13:13
... 「紅しょうが」の稲田美紀(36)が6日、TBS系「サンデージャポン」に出演。静岡県・伊東市の田久保真紀市長にまつわる学歴詐称疑惑に言及した。 田久保市長は「東洋大学法学部卒」としていたが、市議全員に?怪文書?が届き、疑惑が浮上。2日の会見で「大学に確認したところ、卒業の確認はできず、除籍であることがわかった」と説明していた。 田久保市長の主張について稲田は「言い訳苦しいところはあるなと思った」とコ ...
朝日新聞家賃払えず自宅明け渡しの日「死ぬしかない」 長男は父に手をかけた
朝日新聞 6日 13:00
... 出してもらえるので」 父親の遺体を部屋に残し、自らも命を絶とうとしたが、林道で車の中にいたところを警察に発見された。 25年6月に福岡地裁であった裁判員裁判の供述などから、事件の経緯をたどる。 被告は大学時代、就職活動には力を入れず、卒業後はアルバイトで収入を得ていた。 母の病死で2人暮らしに 11年ごろからは派遣会社に登録。イベント会場を設営する日雇いの仕事をしていたという。性分に「合っている」 ...
東京スポーツ新聞静岡・伊東市長の?卒業証書?のチラ見せに和田アキ子「子どもだまし」「目くらまし」批判
東京スポーツ新聞 6日 12:57
... タレントの和田アキ子は、田久保氏が青木氏に?卒業証書?をきちんと見せずチラ見せしたことに「子どもだまし」「目くらまし」と批判。「(和田自身が)学校に行っていない、高校にもろくに行っていないんだけど、(大学を)卒業したと自分で分からないものなの?」と首をひねった。 神奈川大卒のニューヨークの嶋佐和也は「僕は(田久保氏とは)逆に3年生の時にフル単位を取った」と明かす。和田は「人は分からないもんやな」と ...
東京スポーツ新聞太田光 伊東市の田久保市長学歴詐称疑惑に自虐「これだったらまだ俺の裏口のほうが良い」
東京スポーツ新聞 6日 12:18
... 太田光(60)、田中裕二(60)が6日、TBS系「サンデージャポン」に出演。静岡県・伊東市の田久保真紀市長にまつわる学歴詐称疑惑に言及した。 田久保市長は「東洋大学法学部卒」としていたが、市議全員に?怪文書?が届き、疑惑が浮上。2日の会見で「大学に確認したところ、卒業の確認はできず、除籍であることがわかった」と説明していた。 ニュースについて太田は「これだったらまだ俺の裏口のほうが良い」と裁判沙汰 ...
FNN : フジテレビフジテレビ“カメラなし記者会見"SNS分析で明らかになった異例の“批判一色"「閉鎖」「保身」ポストが急増
FNN : フジテレビ 6日 12:00
... 専門とする、東京大学の鳥海不二夫教授に分析を依頼した。 擁護意見はほぼ皆無 鳥海教授には、1月16日から19日までの間、「フジテレビ」「会見」というキーワードでヒットするXのオリジナルポスト3万3744と、リポスト39万9533を対象に分析してもらった。 似た内容のポストを近くに配置する事で傾向を把握できる「ツイートネットワーク」を分析したところ、特徴的な結果が出たという。 東京大学大学院工学系研 ...
テレビ朝日年収3000万円の猛者も「政治系切り抜き動画」デマや陰謀論をどう排除する?切り抜き当事者も「1人でも多く実態を知ってほしい」「適度に危機感や不安を煽る」と様々
テレビ朝日 6日 11:32
... 人も 選挙ドットコムの調べによると、6月の東京都議選をめぐる関連動画の再生数は、投稿者の種類別で「第三者」が93.5%と、政党(3.1%)、候補者(3.1%)を大幅に上回っていた。 政治学者で大阪経済大学准教授の秦正樹氏は、「今まで陰謀論やデマは、政党や政治家の悪口が多かった。しかし最近は、『不正選挙だ』など、行政や制度に矛先が向いている。これはアメリカで起きたトランプ支持者による議会襲撃事件と構 ...
読売新聞1日3杯以上のコーヒーで代謝アップ、血糖値を下げて動脈硬化を予防…ただし肥満でない人
読売新聞 6日 11:03
徳島大大学院医歯薬学研究部の石津将、渡辺毅両助教は、肥満ではない正常体重の人がコーヒーをよく飲むと体内に代謝を助けるホルモンが増え、血糖値を下げたり、動脈硬化を予防したりするなどの効果が高まるとみられると発表した。 コーヒー豆=ロイター 2人は脂肪細胞から分泌されてインスリンの働きを助け、血糖値を下げるなどの働きが確認されているホルモン「アディポネクチン」に着目。同研究部などが参加している日本人対 ...
サンケイスポーツ酔いどれ編集長のクラフトビール飲みある記(133)インクホーンブルーイングのビールを飲み比べてみたら…(上)
サンケイスポーツ 6日 11:00
... に紹介したのは、ウエストコーストブルーイング(WCB)とのコラボレーションビール「パーティースターズ」だった(醸造したのはWCB)。その時、僕はこうつづった。 <インクホーンは東京都豊島区目白の学習院大学の近くにあるブルワリー(醸造所)。こちらも醸造を開始してすぐに人気ブルワリーに上り詰めた。インクホーンのデザインロゴはウィーン分離派を思わせるおしゃれなもので目を引く。 目白での醸造開始は21年4 ...
テレビ朝日“猛毒植物・バイカルハナウドを見かけた"通報150件殺到も…新たに発見されず
テレビ朝日 6日 10:18
先月、北海道大学の構内や、近くのサイクリングロードで発見された、毒性の強い「バイカルハナウド」とみられる植物。樹液が付着し日光を浴びると、激しい痛みを伴うやけどのような皮膚炎を発症します。 周辺の自治体には、同じ植物を見かけたという通報が相次いでいます。 苫小牧市 環境生活課 高坂聡副主幹 「今のところ確認している分には、ほぼほぼエゾニュウであると確認している」 苫小牧市には、20件の問い合わせが ...
毎日新聞「アントキノヒノキ」枝葉で除菌消臭ミスト 商品化、先人への思い
毎日新聞 6日 09:15
... 武田さんは松山市出身。祖父晴年(はるとし)さん(12年に86歳で死去)は内子町に隣接する旧広田村(現・砥部町南部)でヒノキ林業を営み、どの面にも節のない優良なヒノキは幼児期から身近な存在だった。九州大大学院で芸術工学を学び、外資系広告代理店の福岡県の拠点で営業とイベントづくりのノウハウを5年間積み重ねたが、「林業をしたい気持ちは高校時代からずっと持ち続けていた」という。代理店勤務時代、内子町が「林 ...
朝日新聞がんの病状もつらさも、ありのままに発信 生きる力、生きた証しに
朝日新聞 6日 09:09
... 庫県、現園田学園大)での講演でした。がんがわかる前から非常勤で勤務させていただき、お世話になっていた大学です。ちょうど少しずつ仕事に復帰し始めた頃でした。「患者としての経験を、看護学生に話してみませんか」。そう声をかけていただいたのがきっかけでした。 「それぞれの最終楽章」一覧はこちら 講演の内容は、大学や高校の学生を対象としたものもあれば、一般市民向けのものもあります。医療者や患者さん、ご家族向 ...
東京新聞足立原貫さん死去 草刈り十字軍運動の提唱者、元富山県立大短期大学部教授
東京新聞 6日 07:13
足立原貫さん(あだちはら・とおる=草刈り十字軍運動の提唱者、元富山県立大短期大学部教授)6月30日、急性心筋梗塞のため死去、94歳。東京都出身。葬儀は近親者で行った。後日お別れの会を開く。
ポストセブン《「歌舞伎町弁護士」のもとにやって来た相談者は「女風」のセラピスト》3か月でホストを諦めた男性に声を掛けた「紫色の靴を履いた男」
ポストセブン 6日 06:56
... んは最初、居酒屋でアルバイトを始め、生活の中心はあくまで音楽活動だった。といっても、高校時代に組んでいたバンドはすでに解散していたという。 「そりゃ、そうですよね。普通に考えりゃ、ちゃんと就職するか、大学行きますよ。ドラムだったやつは、実家が普通の家だったので、大阪の専門学校に行きました。自分はしばらくは1人で音楽をやろうと」 丸山さんはより高い時給を求めて、次々にアルバイト先を変えた。居酒屋の店 ...
NHK西日本豪雨から7年 アンケート「指示出たら避難する」割合減少
NHK 6日 05:36
... ます。 2018年7月の西日本豪雨で中国地方では災害関連死も含め ▽広島県で153人 ▽岡山県で95人 ▽山口県で3人 の計251人が亡くなり、7年たった今も8人の行方がわかっていません。 県立広島大学大学院の江戸克栄教授は、豪雨のあと毎年、大きな被害が出た広島、岡山、愛媛の3県の住民を対象に防災意識のアンケートをインターネットで行っていて、先月の調査では、9000人余りから回答を得ました。 この ...
読売新聞「大麻成分入りクッキー」食べて飛び降り、頭の骨を折る大けが…山梨学院大レスリング部員
読売新聞 6日 05:00
... と、部員3人がインターネットでクッキーを購入し、うち1人が5月初旬、男子部員を誘って2人で食べた。男子部員は約3時間後、寮2階の部屋から転落。その後も2階に戻って飛び降りようとし、周囲に止められた。 大学側の聞き取りに、購入した部員は「SNSで著名人が紹介していて興味を持った」などと説明したという。クッキーの販売サイトでは、大麻成分「カンナビノイド」の一種が含まれていると説明。「高揚する成分」だと ...
テレビ朝日富士山頂に外国人観光客殺到「気温差」で悪戦苦闘 山開き後初の週末
テレビ朝日 5日 22:30
... トです。夕方になっても気温はまだ30℃近く。 平塚市内からきた9歳 Qどんな願い事を書いた? 「『みんなで元気になりたいです』って書いた。『早く涼しくなりますように』も願いたいけど…」 横浜市からきた大学生 「涼しくなってほしいです。もっとミスト出して欲しい」 今年から熱中症対策として、ミストファンを14台設置しました。 ■猛暑日100地点超 6日は都内で今年初の熱中症警戒アラート 報告・畑中彩里 ...
FNN : フジテレビ酒を飲んだ状態で車を運転か…信号待ちの車に追突し相手の男女2人にケガさせた疑い 中国籍の男を逮捕
FNN : フジテレビ 5日 21:10
... の自称・会社役員の大塚旭容疑者(38)です。 警察によりますと、大塚容疑者は3日午後9時過ぎ、中区千代田5丁目の市道で酒を飲んだ状態で車を運転し、信号待ちの乗用車に追突、信号待ちの乗用車を運転していた大学生の男性(22)と、男性の車に乗っていた女性に軽いケガをさせた、危険運転致傷などの疑いが持たれています。 大塚容疑者の呼気からは基準値を超えるアルコールが検出されていて、同乗者はいませんでしたが、 ...
FNN : フジテレビ10人に1人は南海トラフ巨大地震で避難者?能登半島地震に学ぶ長期化する避難生活で命をつなぐために必要こと
FNN : フジテレビ 5日 20:00
... いたのが、1次と2次の間に位置付けた「1.5次避難所」の開設だ。金沢市にあるスポーツ施設には、250のテントが用意された。 災害福祉支援チームが果たす重要な役割 施設が開設された1月8日、静岡県立大学・短期大学部で、社会福祉を研究する鈴木俊文 教授は現地に入った。 能登半島地震の避難所(資料) 介護福祉士や保育士、心理士などでつくる災害福祉支援チーム「静岡DWAT」のアドバイザーとして、高齢者・障 ...
NHK天皇皇后両陛下 6日からモンゴル公式訪問 日本人抑留者を慰霊
NHK 5日 19:05
... 援助議定書に基づいて終戦直前に対日参戦したモンゴルには、シベリア経由でおよそ1万4000人が移送され、首都ウランバートルの都市建設などに従事させられました。 厚生労働省などによりますと、政府庁舎や国立大学の校舎、オペラ劇場といった建物や道路や広場で使うための石を手作業で切り出すなどの強制労働の果てに、およそ1700人が命を落としたとされています。 モンゴル抑留者はほかの地域より早く終戦後2年余りで ...
J-CAST東洋大「除籍」だった伊東市・田久保市長 タモリ、堺雅人、五木寛之...卒業していなくても一流の人は多い
J-CAST 5日 17:30
... 校を申し出るのが中退、大学側から退校とされるのが除籍だ。 「中退は『学費が続かない』『他の大学に転校』『大学で学ぶ意思がなくなった』などの理由が多いですね。除籍は『学費未納』『犯罪で実刑判決を受けた』などで、大学が学籍を抹消する"出禁"です。中退や学費未納の除籍は、大学によっては、しばらく後に希望すれば復学ができます。田久保市長は学費未納による除籍だと思いますが、その場合は、大学から学費納入の督促 ...
毎日新聞「金持ちは金持ちのまま」高校無償化でもこぼれ落ちる地方世帯の嘆き
毎日新聞 5日 17:00
... 年6月19日午後7時29分、斎藤文太郎撮影 写真一覧 「家計の厳しさは分かっているから、(私立高進学の断念は)しょうがない。でも、私立無償化でも選択肢が広がったとは思えない」 やりたいことを探すために大学進学を希望しているが、高卒で地元での就職を望む母とはまだ折り合えていない。 大阪で公立高の定員割れも 国政選挙のたび、多くの政党が教育費負担を軽減すると訴える。高校無償化は3党合意で実現が決まった ...
朝日新聞東京引き下げればみんなが損?首都機能は移転・分散より「コピー」を
朝日新聞 5日 17:00
東大大学院経済学研究科・経済学部の佐藤泰裕教授=2025年6月4日、東京都文京区の東大、保坂知晃撮影 [PR] 歴代政権が取り組むものの、一向に進まない「東京一極集中」の是正。打開策に挙げられる首都機能の移転・分散は現実的なのか――。都市経済学が専門の東大大学院経済学研究科・経済学部の佐藤泰裕教授(51)に聞いた。 ――首都機能移転についてどう考えますか。 単純に東京以外の場所に首都を移転する話で ...
読売新聞「ひきこもりは悪」の価値観捨て、「自立」ではなく「自律」目指そう…高齢の親が支える8050問題深刻
読売新聞 5日 16:01
... とは、生きることを支えてくれる。支援する側と支援される側の垣根にとらわれず、そういう場を一緒になって作っていけたら、さらにすてきだ。 いしかわ・りょうこ 1977年、神奈川県生まれ。松山大学人文学部教授を経て、立教大学社会学部教授。著書に「『ひきこもり』から考える――〈聴く〉から始める支援論」、共編著に「ひきこもりと家族の社会学」など。 関連記事 ひきこもっていた次男、津波が迫っても避難嫌がり落命 ...
ポストセブン《大学時代は自由奔放》学歴詐称疑惑の田久保市長、地元住民が語る素顔「裏表がなくて、ひょうきんな方」「お母さんは『自由気ままな放蕩娘』と…」
ポストセブン 5日 16:00
... /Xより) 写真一覧 「正直に申しますと、大学時代の後半は特に自由奔放な生活をしていた」──学歴詐称疑惑が取り沙汰される静岡県伊東市の田久保真紀市長(55)。「東洋大学を卒業」として市の広報誌に記載されていたが、なんと大学を除籍されていたことが本人の口から説明された。 今回の騒動は、出所不明の“怪文書"が発端だった。全国紙記者が解説する。 「6月上旬、〈東洋大学卒ってなんだ。中退どころか除籍であっ ...
毎日新聞酒気帯びで追突事故 逮捕の男性を危険運転致傷容疑で送検 愛知
毎日新聞 5日 15:50
... 危険運転致傷)容疑で送検したと発表した。 送検容疑は3日午後9時15分ごろ、同市中区の路上で、アルコールの影響で正常な運転ができない恐れのある状態で乗用車を運転し、信号待ちで停止中の男子大学生(22)の乗用車に追突。大学生に軽傷を負わせたとしている。 Advertisement 大塚容疑者は呼気1リットル当たり0・15ミリグラム以上のアルコール分が検出され、道路交通法違反(酒気帯び運転)容疑で現行 ...
テレビ朝日トカラ列島群発地震...南海トラフとの関連は?専門家「誘発することはまずない」 被害軽減のカギは耐震化&補強
テレビ朝日 5日 15:16
... ている。また、南海トラフ地震防災対策推進地域を拡大。1都2府27県723市町村(16市町村追加案)を対象とするもので、指定行政機関等は防災対策推進計画を作成する。 能登半島地震の被災状況も調査した金沢大学地震工学研究室・助教の村田晶氏は、「建物倒壊による死者は、兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)の建物崩壊で約6000人強だったが、それと同等か少ないと考えられる。全壊は235万棟との試算だが、それと ...
Abema TIMES学歴詐称疑惑の伊東市長「百条委始まると辞められない」と主張 議長批判「支離滅裂」
Abema TIMES 5日 15:02
... ぺい)するようなことをしないでもらいたい」 田久保市長 「あぁ…なるほど。あくまで一般論で大学と受付の時にお話ししたんですけども、卒業資格を取り消されている可能性がある」 青木副議長 「テレビでもう、東洋大学問い合わせ済みだったから」 田久保市長 「あっそうなの?」 青木副議長 「うん。だからそれはないって東洋大学はっきり言ってるから」 田久保市長 「へぇ〜」 拡大する 話は次第に、百条委員会設置 ...
FNN : フジテレビ【速報】万博の来場者がはしか発症 神奈川県の10代男性 複数のパビリオン訪問 大阪府が注意呼びかけ
FNN : フジテレビ 5日 14:30
... 、大阪・関西万博を訪れていたことが分かっています。 6月21日に堺万博P&R駐車場からシャトルバスを利用して会場入り。会場内では、「よしもと waraii myraii 館」や「飯田グループ×大阪公立大学」のパビリオン、さらにEUパビリオン、アルジェリアパビリオン、カンボジアパビリオン、チリパビリオン、チュニジア共和国パビリオンなど、複数のパビリオンを回っていたことが確認されています。 はしかの潜 ...
毎日新聞大阪・関西万博は「亜日常」 倉方俊輔さんが考えた空間の魅力
毎日新聞 5日 14:00
倉方俊輔・大阪公立大大学院教授=大阪市で2025年6月、上村里花撮影 1970年大阪万博の「レガシー(遺産)」と聞いて多くの人が思い浮かべるのは、重要文化財に指定されることになった「太陽の塔」だろう。では2025年の大阪・関西万博は、どのようなレガシーを残すのか。 ちまたで盛んに交わされているこの議論に、建築史家で大阪公立大大学院教授の倉方俊輔さんは「万博はモニュメントめいたものではない」と首をか ...
NHK松江 住宅2棟全焼の火事 煙吸うなど11人搬送 命に別状はなし
NHK 5日 12:51
... 宅にいた10人と隣の住宅にいた1人のあわせて11人が煙を吸うなどして病院に搬送されました。 いずれも命に別状はないということです。 近くに住む女性は「変なにおいがすると思い外に出てみたら、火が赤く燃えて黒煙が上がっていて驚いた。近くに山があり、燃え移らないかと怖かった」と話していました。 警察と消防が火事の詳しい原因を調べています。 現場は、島根大学から東におよそ1.5キロの場所にある住宅街です。
テレビ朝日車内から吸引器具を押収 大麻所持容疑で逮捕の専修大元柔道部員
テレビ朝日 5日 12:40
専修大学の元柔道部員が営利目的で大麻を所持したとして逮捕された事件で、大麻が押収された車の中から吸引器具が押収されていたことが分かりました。 羽黒朝陽容疑者(22)は先月、東京・多摩市で自身が運転する車の中で乾燥大麻およそ70グラム、末端価格35万円相当を営利目的で所持した疑いが持たれています。 その後の捜査関係者への取材で、車の中から大麻の吸引に使うとみられる巻紙が箱に入った状態で見つかっていた ...
Abema TIMES車内から“吸引器具"押収 専修大元柔道部員が大麻所持容疑 営利目的か
Abema TIMES 5日 12:39
【映像】腕で顔を隠す羽黒朝陽容疑者(柔道部公式アカウントに掲載の写真も) この記事の写真をみる(2枚) 専修大学の元柔道部員が営利目的で大麻を所持したとして逮捕された事件で、大麻が押収された車の中から吸引器具が押収されていたことがわかりました。 【映像】腕で顔を隠す羽黒朝陽容疑者(柔道部公式アカウントに掲載の写真も) 羽黒朝陽容疑者(22)は6月、東京・多摩市で自身が運転する車の中で乾燥大麻約70 ...
日本テレビ知人の脚を千枚通しで刺した疑い、19歳の男子大学生を逮捕 宮城・仙台市
日本テレビ 5日 12:26
... 仙台市にある大学近くで知人の脚を千枚通しで刺した疑いで、19歳の男子大学生が逮捕されました。 4日に傷害の疑いで逮捕されたのは、仙台市青葉区に住む19歳の男子大学生です。 警察によりますと、男子大学生は4日昼すぎ、仙台市青葉区にある東北文化学園大学近くの公園で、知人で10代の男子大学生の右太ももを千枚通しで1回刺し、ケガをさせた疑いです。 刺された男子大学生は軽傷で、自ら警察に通報し、大学の保健室 ...
FNN : フジテレビ東北文化学園大の学生が脚を刺される 知人の大学生を逮捕「トラブルがあってけんかになった」〈仙台〉
FNN : フジテレビ 5日 12:10
7月4日、仙台市青葉区の東北文化学園大学に通う男子大学生が脚を刺された事件で、警察は、知人の大学生を逮捕しました。 傷害の疑いで逮捕されたのは、青葉区に住む大学生の男(19)です。警察によりますと、男は4日午後0時半ごろ、青葉区の公園で、知人の男子大学生の右太ももを千枚通しで刺し、けがをさせた疑いが持たれています。 男子大学生は軽傷で、「友人に脚を刺された」と自ら110番通報したということです。 ...
読売新聞東京ディズニーリゾートの外周道路で大型バイクの衝突事故、20歳大学生が死亡
読売新聞 5日 11:53
4日午後7時55分頃、千葉県浦安市舞浜の東京ディズニーリゾートの外周道路で、埼玉県川越市の大学生(20)の大型バイクが、対向の乗用車と中型トラックに衝突。大学生は全身を強く打ち、搬送先の病院で死亡した。乗用車の30〜40歳代夫婦と男児、トラックの40歳代男性にけがはなかった。 千葉県警察本部 現場は片側2車線の直線道路で、浦安署によると、バイクは中央線をはみ出し乗用車の側面にぶつかった後、停車中だ ...
FNN : フジテレビ【速報】JR北海道学園都市線「ホームから降りて線路内に立ち入った人」を発見し普通列車が緊急停止するトラブル…ケガ人なし―普通列車4本が運休するなど約900人に影響<北海道当別町>
FNN : フジテレビ 5日 11:33
2025年7月5日午前9時47分ごろ、北海道当別町にあるJR北海道学園都市線の太美駅構内でトラブルが発生しました。 北海道医療大学発札幌行きの普通列車が、ホームから降りて線路内に立ち入った人を発見し緊急停止しました。立ち入った人への接触などはありませんでした。 この事故により、約900人に影響が出ています。 JR北海道によりますと、けが人は乗客・乗員ともにいないとのことです。 このトラブルで、学園 ...
テレビ朝日“光る"生き物は約7000種!メカニズムは?研究者「厳密にいえば人間も光を出している」他の生物から光を盗む“世界初の発見"も?
テレビ朝日 5日 11:02
... 化せずに使い物になっている」と続けた。 この研究をどのように応用していくのか。別所氏は「例えば、遺伝子の働きを調べるために細胞を光らせたりする役割もある。光を応用するなら、光る街路樹を作る。それが大阪大学の永井教授という方が今実際にやられてる」と語る。 今後については、「生き物がどういう風に光る能力を獲得してきたか、進化の研究もしている。最近の研究で、5億年以上前から海では光る生き物がいて、光を使 ...
デイリー新潮「国鉄初代総裁」の轢死体を発見…いまも検証が続く「下山事件」、大学同期の元警視総監が語った“ただならぬ挙動"とは【週刊新潮が見た昭和】
デイリー新潮 5日 10:50
1949年7月、遺体発見現場で捜査にあたる警察(他の写真を見る) 現在も真相解明が続く未解決意見 GHQ占領下の昭和24(1949)年に起こった「下山事件」は、あまりにも有名な“戦後日本の未解決事件"である。国鉄(現在のJR)初代総裁の下山貞則氏が失踪、翌日に轢死体で発見されるという衝撃的な展開は、自殺か他殺かをめぐっての大論争を巻き起こした。 初代総裁に課せられた任務は膨大かつ複雑なもので、就任 ...
日刊スポーツ「7月5日に大災害」予言 地質学の専門家・京大名…
日刊スポーツ 5日 10:50
芸能社会ニュース 「科学の伝道師」を自任する京都大学名誉教授の鎌田浩毅氏が5日、ABCテレビの生情報番組「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」(土曜午前9時30分=関西ローカル)に出演。番組ではSNSで話題となっている「7月5日に大災害」予言を取り上げた。 予言のもとになったとされるのが女性漫画家、たつき諒氏の漫画「私が見た未来完全版」(飛鳥新社)。11年3月の東日本大震災を予言したとして一部で ...
テレビ朝日「男性差別」の声も 理系学部入試で“女子枠"導入の大学が急増 「イメージを変える入口としてはアリ」「他にも様々な困難がある」
テレビ朝日 5日 09:46
... の声 特に理工系の学部で、男女の比率の偏りを是正するために導入が進んでいる“女子枠"。文科省によると、国公立の理工系学部で昨年度の入試に女子枠を設けた大学は30校と、前年の14校から2倍以上に急増した。東京医科歯科大学と東京工業大学が統合した「東京科学大学」では、旧東工大の女子枠58人から149人に大幅拡大し、志願倍率は約4倍の人気を集めている。 しかし、Xでは「女性優遇にも程がある。男性差別すぎ ...
Abema TIMES「男性差別」の声も 理系学部入試で“女子枠"導入の大学が急増 「イメージを変える入口としてはアリ」「他にも様々な困難がある」
Abema TIMES 5日 09:45
... の声 特に理工系の学部で、男女の比率の偏りを是正するために導入が進んでいる“女子枠"。文科省によると、国公立の理工系学部で昨年度の入試に女子枠を設けた大学は30校と、前年の14校から2倍以上に急増した。東京医科歯科大学と東京工業大学が統合した「東京科学大学」では、旧東工大の女子枠58人から149人に大幅拡大し、志願倍率は約4倍の人気を集めている。 しかし、Xでは「女性優遇にも程がある。男性差別すぎ ...
FNN : フジテレビ「けんかになり刺した」19歳大学生を逮捕 知人の太ももを千枚通しで刺した疑い 大学がコメント〈仙台〉
FNN : フジテレビ 5日 08:43
... 区の東北文化学園大学の近くで7月4日午後、男子大学生が足を刺された事件で、警察は19歳の大学生の男を傷害の疑いで逮捕しました。調べに対し、男は「トラブルがあってけんかになり刺してしまった」と容疑を認めているということです。 傷害の疑いで逮捕されたのは、仙台市青葉区に住む大学生の男(19)です。警察によりますと、男は4日午後0時半ごろ、青葉区国見にある東北文化学園大学の近くで知人の男子大学生の右太も ...
毎日新聞逆転の発想「味わい」に 陶土に鉄粉、釉薬使わず 佐賀・肥前吉田焼
毎日新聞 5日 08:15
... 素材の陶土「晟土(せいど)」の開発。そこには環境負荷を減らそうと考え抜いた末の「逆転の発想」があった。 晟土は陶芸家で「224(ニーニーヨン)」代表取締役の辻諭(さとし)さん(45)が考案した。関西の大学を卒業後、実家の窯が経営難との知らせを受け嬉野に戻り、作陶を始めた。 Advertisement 器は通常、素焼き後に釉薬(ゆうやく)をかけて本焼きする2度の焼成があり、大量の二酸化炭素を排出する ...
朝日新聞「ガラスの仮面」に「パタリロ!」も 「花とゆめ」50年の名作集結
朝日新聞 5日 08:08
... パネル以外にも、デジタル派と手書き派の作家の「仕事場」を再現した展示、「パタリロ!おみくじ」のコーナーや「単行本表紙絵フォトスポット」もある。 担当の杉田陽子学芸員は「男女問わず幅広い年代の人に楽しんでもらえれば」と話す。 会期は9月15日まで。毎週月曜と7月22日は休館(7月21日、8月11日、9月15日は開館)。観覧料は一般1200円、大学・高校生700円、中学・小学生340円、未就学児無料。
朝日新聞立命館憲章に「戦争の痛苦」削除案 学生ら反発 学校側「思い不変」
朝日新聞 5日 08:08
学校法人立命館の本部などがある、立命館朱雀(すざく)キャンパスの建物=2025年6月9日午前10時56分、京都市中京区西ノ京朱雀町、永井靖二撮影 [PR] 立命館大学などを運営する学校法人立命館が、自らの理念を明文化した「立命館憲章」から、「戦争の痛苦の体験」などの言葉を削除する方向で改訂を検討している。学園は新たな憲章案も「戦争への反省など、込めている思いは変わらない」とするが、学生らが始めた反 ...
産経新聞「何とか助けよう」と入水したら深みに 河川での相次ぐ救助死と?飛び込まない勇気?
産経新聞 5日 07:00
... 人目、3人目が同じように足を踏み入れ、溺れてしまう「後追い沈水」の可能性が指摘されている。 穏やかな流れは危険溺れている人を助けたい−。その思いは否定されるべきではないが、水難学会理事で長岡技術科学大大学院の斎藤秀俊教授は「人が溺れている危険な場所は、助けようとする人にとっても危険な場所に変わりはない。『何とか助けよう』と深さを確認せずに入水してしまうことでさらなる事故につながる」と指摘する。 斎 ...
ポストセブン田久保眞紀市長の学歴詐称疑惑 伊東市民から出る怒りと呆れ「高卒だっていい、嘘つかなきゃいいんだよ」「これ以上地元が笑いものにされるのは勘弁」
ポストセブン 5日 07:00
... りの60代男性はあきれたようにこう語る。 「私だって大昔だけど大学出てるからわかる。それでも卒業証明書なんて古くたって時間はかかるがとれる。だからあれは嘘、そういうことですよ」 彼は数年前、とくに用はなかったが思い立って「母校の記念に」と卒業証明書をとったことがあるそうだが、とくに難しいこともなく郵送でとれたという。大学にもよるが多くの大学は卒業20年以内などの基準はあるが学位授与・卒業証明書、成 ...
ポストセブン《偽造or本物で議論噴出》“黄ばんだ紙"に3つの朱肉…田久保真紀・伊東市長 が見せていた“卒業証書らしき書類"のナゾ
ポストセブン 5日 07:00
... を受け、この人物は「ずっと支援してきた人も混乱しているのです」と漏らした。 6月上旬、伊東市議らに〈東洋大学卒ってなんだ! 中退どころか除籍であったと記憶している〉と書かれた匿名の告発文が出回ったことから始まったこの騒動。 7月2日、田久保市長が会見で「卒業していたとの認識だった」が、6月28日に大学側に照会したところ「除籍」になっていたと明かした。しかしそれで騒動がおさまることはなく、調査権の強 ...
NHK仙台 男子学生が足刺されけが 知人大学生を傷害の疑いで逮捕
NHK 5日 06:04
仙台市の大学の近くにある公園で4日、男子学生が足を刺されてけがをした事件で、知人の大学生が傷害の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、仙台市青葉区に住む19歳の男の大学生です。 警察によりますと、4日午後0時半ごろ、仙台市青葉区の東北文化学園大学の近くにある公園で、知人の男子学生の太ももを千枚通しで刺して、けがをさせたとして傷害の疑いがもたれています。 刺された学生がみずから110番通報し、その ...
デイリー新潮学歴詐称疑惑の伊東市長、「涙の会見」も暴走だった…市職員はあ然 苦情800件に「対応おいつかない」
デイリー新潮 5日 06:02
... ていた静岡県伊東市の田久保眞紀市長(55)をめぐって、市役所に苦情が殺到している。 今年5月の伊東市長選で初当選を果たした田久保市長。ことの発端は、6月初旬、当選後の広報誌に書かれていた「平成4年東洋大学法学部卒業」という学歴に“偽りがある"という内容の文書が市議全員に送られたことだった。 これを受け、市議会が市長を追及。2日に行われた会見では、市長が涙ながらに「卒業は勘違いであり、除籍されていた ...
デイリー新潮「TACO」は「トランプはいつもビビって逃げる」 “略語"のビミョーに奥深い世界を考える(中川淳一郎)
デイリー新潮 5日 05:55
... 退社。雑誌のライター、「TVブロス」編集者等を経て現在に至る。著書に『ウェブはバカと暇人のもの』『ネットのバカ』『ウェブでメシを食うということ』等。 まんきつ 1975(昭和50)年埼玉県生まれ。日本大学藝術学部卒。ブログ「まんしゅうきつこのオリモノわんだーらんど」で注目を浴び、漫画家、イラストレーターとして活躍。著書に『アル中ワンダーランド』(扶桑社)『ハルモヤさん』(新潮社)など。 週刊新潮 ...
NHK「大学ファンド」昨年度の運用実績 純利益2000億円超の黒字に
NHK 5日 05:07
大学の研究力強化に向けた政策の財源にあてられる「大学ファンド」の昨年度の運用実績が公表され、純利益は2000億円を超える黒字となりました。 「大学ファンド」は大学の研究力強化を目的に、国が設置した10兆円規模の基金で、運用を担当するJST=科学技術振興機構は、昨年度1年間の運用実績を公表しました。 それによりますと、純利益は前の年度より1393億円増えて2560億円の黒字となり、運用資産額は11兆 ...
FNN : フジテレビ【独自】「車に乗ると別の顔」3年前のひき逃げ事件 指名手配中・八田容疑者の人物像 元交際相手が初告白
FNN : フジテレビ 5日 05:00
... 」 大学生だった息子Aさん(当時19歳)を失った母親は、事件から3年がたとうとする2025年6月26日、そう思いを綴りました。 愛する息子の命を突然奪われた悲しみを抱える母親。 そして今なお行方が分からない容疑者―。 その人物こそ、重要指名手配犯・八田與一容疑者(28歳)です。全国に指名手配され、警察が血眼になって追う人物の足取りは、今もつかめていません。 ■あの日、何が起きたのか 事件当日、大学 ...
FNN : フジテレビ「新しいマグマが溜まってきている」新燃岳の地下深くに「マグマだまり」えびの岳からマグマが供給されれば大規模噴火の恐れも 専門家が解説
FNN : フジテレビ 5日 05:00
... ということだ。 鹿児島地方気象台によると、新燃岳は6月22日に噴火した後も断続的に噴煙が出ていることが確認されていて、依然として火山活動は活発な状態だ。 新燃岳の地下深くには「マグマだまり」 宮崎公立大学の山下裕亮准教授が、今回の噴火と過去の噴火について解説する。 Q.今回の新燃岳の噴火について、どのように分析? 山下裕亮准教授: 新燃岳の地下深くには、マグマが蓄積されている場所「マグマだまり」が ...
FNN : フジテレビ【独自】「メイクが好きだった メイクをして ふつうに暮らしているかな」3年前のひき逃げ事件 指名手配中・八田容疑者の人物像 元交際相手が初告白 化粧をした顔写真入手 「車に乗ると別の顔」人物評も
FNN : フジテレビ 5日 05:00
... の世からいなくなって、あっという間に3年が過ぎようとしています。未だに信じられません。もっと幸せな時間をこれからは過ごすはずでした。笑って息子の成長を喜ぶはずでした。こんなにも捕まらないなんて….。 大学生だった息子Aさん(当時19歳)を失った母親は、事件から3年がたとうとする2025年6月26日、そう思いをつづった。 愛する息子の命を突然奪われた悲しみを抱える母親。 そして今なお行方が分からない ...
スポニチ道にロープ張り自転車を転倒させた23歳男を殺人未遂で逮捕 殺人未遂容疑は否認
スポニチ 5日 04:42
... 府羽曳野市の住宅街の道路にロープを張り、自転車で通行した男子大学生(20)を転倒させて軽傷を負わせたとして、府警は4日までに、殺人未遂と往来妨害容疑で同府藤井寺市のアルバイト松見優希容疑者(23)を逮捕した。 府警によると、互いに面識はないとみられる。 逮捕容疑は5月31日夜、羽曳野市の市道で約0・7メートルの高さにロープを張り、通行した大学生を転倒させ、後頭部打撲などの軽傷を負わせた疑い。 容疑 ...
Abema TIMES大学運動部で相次ぐ“大麻"専修大・元柔道部員が大麻所持か“密売人"の可能性も
Abema TIMES 5日 02:32
... 。計量器1台も見つかっています。 拡大する 大麻をめぐっては、国士舘大学の柔道部員も使用を認めていることが先月、明らかになっています。 拡大する 拡大する 柔道部に限った話ではなく、この2年で天理大学のラグビー部、東京農業大学のボクシング部、日大アメフト部、早稲田大学相撲部の部員も大麻にかかわったとして検挙されています。なぜこれほど大学の運動部で大麻が蔓延しているのか。麻薬取締官を勤めていた高濱氏 ...
Abema TIMES生まれながらに“人馴れ"?侵入相次ぐ理由は…自宅でクマに襲われ女性死亡 岩手
Abema TIMES 5日 02:32
... の生態に詳しい岩手大学・山内貴義准教授に聞きました。 拡大する (Q.相次いで目撃されているクマは1頭、それとも複数ですか) 岩手大学 山内貴義准教授 「この地区で侵入が相次ぐケースは“同一個体"である可能性が高い。クマは元々単独行動で、クマ同士の干渉を避ける。複数の個体が同じ地区に現れるのは考えにくい」 拡大する (Q.建物の中まで侵入するケースが増えているのはなぜですか) 岩手大学 山内貴義准 ...
テレビ朝日大学運動部で相次ぐ“大麻"専修大・元柔道部員が大麻所持か“密売人"の可能性も
テレビ朝日 5日 02:03
2 販売目的で大麻を所持したとして、専修大学の学生が逮捕された事件で、警視庁は、所属していた柔道部などの寮を家宅捜索しました。大学スポーツ界で薬物犯罪が相次ぐ背景に何があるのでしょうか。 その男は去年、富山市で行われた『はたちの集い』で出席者代表を務めていました。 この記事の写真 羽黒朝陽容疑者 「大きな節目を迎えた喜びとともに、自らの責任と義務の大きさを胸に刻み、大きな希望をもって力強く前へ歩み ...
日本経済新聞証券口座乗っ取りで「損失」、SBI証券を提訴 顧客の男性が返還請求
日本経済新聞 5日 02:00
... 、被害に遭ったとする男性が4日、口座を開設していたSBI証券に対し、不正アクセスによる取引で数千万円相当の金融資産を失ったとして全面返還を求め東京地裁に提訴した。 訴状などによると、原告は横浜市在住の大学講師の男性(60)で、今年4月に同証券の口座を乗っ取られたという。保有する不動産投資信託(REIT)は全て現金に換金されたうえで株取引に利用されており、被害を把握した時には、数千万円あった資産は数 ...
読売新聞証券口座乗っ取られた男性、SBI証券に金融商品の返還求め提訴
読売新聞 5日 00:31
東京地裁 インターネット証券大手・SBI証券(東京)に開設した証券口座が乗っ取られ、保有していた金融商品を不正に売却されたとする大学講師の男性(60)が、売却された金融商品を返還するよう同社に求める訴訟を東京地裁に起こした。男性が4日、東京都内で記者会見し、明らかにした。 男性によると、今年4月、証券口座が不正アクセスされ、保有していた不動産投資信託( REIT(リート) )数千万円分が売却された ...
NHK政府 地震調査委 マグマによる活動で地震か 長期化のおそれも
NHK 4日 23:51
... 島(4日) 政府の地震調査委員会は3日、トカラ列島近海で続く地震活動の中で最も強い震度6弱の揺れを観測する地震が発生したことを受け4日、臨時で会合を開きました。 東京大学 平田直名誉教授 会合のあとに開かれた会見で、委員長を務める東京大学の平田直名誉教授は一連の地震の要因について「さまざまな意見があるものの、調査委員会としては『分からない』というのが答えだ」と説明した上で「個人的な考えとしては悪石 ...
FNN : フジテレビ道にロープ張り自転車転倒 防犯カメラに事件当時の姿 殺人未遂容疑などで男を逮捕
FNN : フジテレビ 4日 22:48
... っかかり、投げ飛ばされました。 松見優希容疑者(23)は、ことし5月、羽曳野市の路上で、道にロープを張り、自転車で通りかかった男子大学生を転倒させ、殺害しようとした疑いなどが持たれています。 松見容疑者は「殺意の認識はしてませんでした」などと容疑を否認しています。 男子大学生は背中や頭を打つなど、軽いけがをしました。2人に面識はなく、警察は通り魔的な事件とみて捜査しています。 関西テレビ 滋賀・京 ...
TBSテレビ「7時10分前集合」あなたは何時に到着する?若者と昭和 世代間ギャップ「1000円弱」はいくらが正解?【Nスタ解説】
TBSテレビ 4日 22:42
... 集合」と思う人が多かったです。ただ一部の若い人は、7時10分より少し前だから「7時5分くらい」と考えていました。 この“すれ違い"は一体どんなところから生まれてきたのか。 若者の行動に詳しい、芝浦工業大学の原田曜平教授によりますと、理由が2つあります。 まず1つ、上司側がコンプライアンスを意識して、「10分前集合」などの表現を避けるようになった。 本来は7時集合なのに、おもんぱかって10分前集合に ...
毎日新聞ある日老後資金が「数十万円」 証券口座乗っ取り「想像絶する」被害
毎日新聞 4日 22:40
... 証券最大手「SBI証券」(東京)に原状回復を求める訴訟を起こした。 Advertisement 「想像を絶した」。4日に記者会見した男性は被害の瞬間と証券会社とのやり取りを振り返った。 原告は横浜市の大学講師、里吉竜一さん。約25年前から老後の資金として金融商品を定期的に購入し、コツコツ貯蓄してきた。 ところが、2025年4月下旬、パソコンでSBI証券のサイトにログインし目を疑った。長期投資で積み ...
産経新聞SBI口座乗っ取りで提訴、数千万円分の有価証券を売却されたと証券会社に返還求める
産経新聞 4日 22:03
SBIホールディングスのロゴ不正アクセスでSBI証券の口座を乗っ取られ、保有する有価証券数千万円相当を勝手に売却されたとして、大学講師の男性が4日、同社に返還を求めて東京地裁に提訴したと明らかにした。 男性は里吉竜一さん(60)。訴状などによると、今年4月に不正アクセスを受け、不動産投資信託(REIT)を勝手に売られた。売却金は特定株の売買に使われ、口座には数十万円分の株式しか残っていなかったとい ...
FNN : フジテレビ拡散は“加担"にも…科学的根拠ない『7月5日』のウワサをなぜ信じてしまうのか 心穏やかでいられない人間の心理
FNN : フジテレビ 4日 21:13
... です。見えないことに対する不安感があるかと思います。科学的な観点で『信じないでください』と訴えることが非常に重要だと」 科学的根拠がない噂が、予言としてなぜこれほど拡散したのか、信州大学の菊池聡教授に聞きました。 信州大学の菊池聡教授: 「『夜に墓場を歩いてみろ』と言われて、オバケなんかいないから大丈夫だと頭では分かっているわけですよ。だけれども、どうしても感情的には怖いですよね。今回も予言という ...
NHK証券口座乗っ取られた男性 SBI証券に有価証券返還求め提訴
NHK 4日 20:58
... のない株式の売買が相次いでいる問題で、数千万円分の有価証券を無断で売却された男性が、ネット証券大手のSBI証券に対し、有価証券の返還を求める訴えを起こしました。 訴状などによりますと、横浜市在住で私立大学講師の里吉竜一さん(60)は、ことし4月22日、SBI証券の口座に不正にアクセスされ、数千万円分の有価証券を無断で売却された上、身に覚えのない株式の売買が繰り返されたということです。 会社側は5月 ...
TBSテレビ「水道管の老朽化」で料金3400円→6200円に!?続々と老朽化するインフラ 橋、遊具、信号も…【Nスタ解説】
TBSテレビ 4日 20:42
... 料金のみで賄っていこうと考えると、2023年度の平均月額水道料金・約3400円を、83%増やさなければなりません。その金額は約6200円になるとのことです(財務総合政策研究所の分析を基に計算)。 近畿大学の米田昌弘名誉教授は、「日本では蛇口をひねれば、すぐに水が出るので、“タダ"のような感覚の人も。管理には予算も技術も人材も必要。その意識を持つことが大事」だと話しています。 日比麻音子キャスター: ...
時事通信根拠ある情報基に行動を 「7月大災害」、予知できず―トカラ地震で専門家
時事通信 4日 20:32
... が起こる」とのうわさが勢いを増して広まる中、専門家は「情報の根拠を確認して行動してほしい」と呼び掛けている。 「7月大災害」訪日旅行に影 漫画で予言、香港客1割減―専門家「背景に地震への不安」 東京大大学院の関谷直也教授(災害情報論)は、地震の予知には発生場所と時間、規模の3要素を特定する必要があり、現在の技術では困難だと説明する。「たとえ災害が起きたとしても、予言が当たったわけではない」と断じた ...
日本テレビ【解説】選挙ポスターで“名誉毀損" NHK党候補者を刑事告訴
日本テレビ 4日 20:14
... ますよね」 こうしたポスターをどう見るか、専門家にも聞きました。 公職選挙法に詳しい日本大学法学部政治経済学科・安野修右准教授は「記載内容が事実かどうかはわからないが、こうしたことを選挙ポスターを使って掲示するのは、公職選挙法で想定している観点で言えば望ましくない」としています。 一方で現代日本政治に詳しい明治大学政治経済学部の木寺元教授は「ポスターの内容の是非を警察や選挙管理委員会が判断すること ...
テレビ朝日証券口座乗っ取り被害で返還求めSBI証券提訴 資産数千万円が数十万円に
テレビ朝日 4日 20:03
証券口座を乗っ取られ、数千万円相当の有価証券を無断で売却されたとして大学講師の男性(60)が返還を求め、SBI証券に対して裁判を起こしました。 訴状などによりますと、大学講師の男性はSBI証券の証券口座に数千万円分の有価証券を保有していましたが、4月に何者かに乗っ取られ、無断で売却されたということです。 その後、別の株式の売買が繰り返され、数千万円あった資産は数十万円ほどになりました。 男性はSB ...
Abema TIMES「バイカルハナウド」繁殖する北米どう対処?
Abema TIMES 4日 20:02
... と言われています。しかし、これについては…。 拡大する 北海道大学の発表(3日) 「複数の特徴から在来のオオハナウドとは明らかに異なります」 海外では似た植物の一部からも危険性が報告されていることから、北海道大学は今後もこの植物について化学成分や健康被害のリスクを調査するとしています。 大小合わせて30株〜40株が見つかった現場は、北海道大学から直線で5キロほどの距離。札幌市が3日から緊急点検を進 ...
Abema TIMES道路にロープ“自転車転倒" 大学生への殺人未遂容疑で男逮捕
Abema TIMES 4日 20:02
... 股下くらいのおよそ70センチ。そこへ男子大学生(20)が自転車で通りかかり、ロープに引っ掛かり前のめりに転倒。大学生は頭や背中を打つけがをしました。 拡大する 近くの防犯カメラには、自転車がロープに引っ掛かるのを見ている松見容疑者とみられる人物が映っていました。 松見容疑者 「通行人を死亡させる結果を来すことがあるのを認識したというわけではありません」 男子大学生は、松見容疑者と面識がなかったとい ...
テレビ朝日道路にロープ“自転車転倒" 大学生への殺人未遂容疑で男逮捕
テレビ朝日 4日 19:51
... 0センチ。そこへ男子大学生(20)が自転車で通りかかり、ロープに引っ掛かり前のめりに転倒。大学生は頭や背中を打つけがをしました。 松見容疑者とみられる人物が防犯カメラに映っていた 近くの防犯カメラには、自転車がロープに引っ掛かるのを見ている松見容疑者とみられる人物が映っていました。 松見容疑者 「通行人を死亡させる結果を来すことがあるのを認識したというわけではありません」 男子大学生は、松見容疑者 ...
テレビ朝日「バイカルハナウド」繁殖する北米どう対処?
テレビ朝日 4日 19:48
... に強い毒性があり、触れると激しい痛みを伴う皮膚炎を引き起こすという「バイカルハナウド」。まだ、日本では確認されていません。 先月、北海道大学の敷地内で見つかった「バイカルハナウド」とみられる植物に関しては、特定作業が進められていましたが…。 北海道大学の発表 北海道大学の発表(3日) 「参照できる標本がなく、バイカルハナウドと同定するに至りませんでした」 ただ、否定もされていない状況です。 そもそ ...
FNN : フジテレビ東北文化学園大学近くで男子大学生が刺される 友人間トラブルか 傷害事件として捜査
FNN : フジテレビ 4日 19:30
仙台市青葉区の東北文化学園大学の近くで、7月4日午後、男子大学生が足を刺され、警察が傷害事件として捜査しています。 男子大学生は、「友人に足を刺された」と警察に自ら通報し、命に別条はないということです。 4日午後2時20分ごろ、仙台市青葉区国見の東北文化学園大学の近くで、「友人に足を刺された」と男子大学生から110番通報がありました。 警察によりますと、男子大学生は鋭利なもので足を刺され、けがの程 ...
NHK岩手 北上 クマに襲われ81歳女性死亡 周辺で被害相次ぐ
NHK 4日 19:24
... 子どもたちに被害がないか心配だ。万全の態勢をとって避難所を開設しているので、少しでも不安な人は避難してほしい」と話していました。 専門家「住宅でクマに襲われ死亡 かなり特異的」 クマの生態に詳しい岩手大学農学部の山内貴義准教授は「人が住宅の中でクマに襲われて死亡するのはかなり特異的だ」と指摘しています。 その上で今回、クマの住宅などへの侵入が相次いでいることについては、同じクマの可能性があるとみて ...
J-CASTベビーカーと車椅子、優先すべきは...? エレベーター乗車順めぐり議論白熱、識者の見解は
J-CAST 4日 19:18
... でどちらが優先か、あるいは先着順であるべきか。交通分野におけるバリアフリー化の推進に寄与したとして「令和4年度交通文化賞」を受賞し、国交省の「子育てにやさしい移動に関する協議会」などに参加してきた中央大学・研究開発機構の機構教授・秋山哲男氏が7月4日、J-CASTニュースの取材に応じた。 まず秋山氏は、エレベーターしか無い場合について「車いす使用者はエレベーターしか使えない。ベビーカーの子どもは、 ...
FNN : フジテレビ「話を盛る傾向」「やりそう」 田久保市長の"学歴詐称"めぐり知人が激白 本人は「逃げない」と会見で繰り返すも一部の公務をキャンセル
FNN : フジテレビ 4日 19:15
... た。嘘とは言わないまでも、かなり話を大きく盛ってしまう傾向にある方 こう話すのは学歴詐称が問題となっている伊東市の田久保市長の10年来の知人です。 田久保市長と10年来の知人: (田久保市長が)「東洋大学法学部なんですよね」という話が出て、ついでに「卒業はしていないんですけど」と軽いノリの話(で言っていた)。10年前には「卒業していない」と言っていたわけなので、卒業してなかったことについては十分認 ...
FNN : フジテレビ松山のマンションで交際相手の女子大学生刺す 殺人未遂の男子大学生を家裁送致 約4週間後に処分【愛媛】
FNN : フジテレビ 4日 19:09
愛媛県松山市のマンションで6月中旬に女子大学生が刃物で刺された事件で、松山地検は4日、殺人未遂の疑いで逮捕された交際相手の男子大学生(18)の身柄を松山家庭裁判所に送りました。 家裁裁判所に送致されたのは、自称・福岡県福岡市在住の男子大学生(18)です。 男子大学生は松山市清水町のマンションで6月15日午前4時頃、住人で交際相手の 女子大学生(10代)の左足の太ももや背中を刃物で刺すなどして、殺害 ...
NHK静岡 伊東 学歴詐称疑い指摘の市長 7日に臨時記者会見へ
NHK 4日 19:07
... ました。同じ7日には、市議会の本会議で、市長に対する辞職勧告の決議案が採決されることになっています。 ことし5月に行われた伊東市長選挙で初当選した田久保市長は、先月発行された市の広報誌に「平成4年東洋大学法学部卒業」と記載されていますが、市議会で学歴を偽った疑いがあると指摘され、市長は、2日「卒業の確認はできず除籍されていた」と認めました。 これを受けて、4日、伊東市議会の議会運営委員会が開かれ、 ...
FNN : フジテレビ仙台市青葉区の東北文化学園大学近くで男子大学生が「友人に足を刺された」と110番通報 鋭利なもので刺されるも命に別条なし
FNN : フジテレビ 4日 19:04
大学の近くで男子大学生が足を刺され、警察は傷害事件として捜査しています。 4日午後2時20分ごろ、宮城・仙台市青葉区の東北文化学園大学の近くで、「友人に足を刺された」と男子大学生から110番通報がありました。 男子大学生は鋭利なもので足を刺されましたが、命に別条はないということです。 警察は友人間のトラブルとみて、傷害事件として捜査しています。 仙台放送 宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故 ...
日刊スポーツ杉村太蔵氏「中退証明書もあるんですよ。えらいもの…
日刊スポーツ 4日 19:03
... に問題が深刻化している学歴詐称疑惑を特集した。今回の問題についてコメントを求められた杉村氏は、これまで「東洋大法学部卒業」としていたものが実際は大学に「除籍」されていたことが判明した田久保市長が2日の会見で「卒業したと勘違いしていた」と述べたことに反論。「大学を勘違いで卒業したと思うなんて、絶対にないと断言できる」と語気を強めて主張した。 杉村氏自身は北海道の市立札幌藻岩高時代にテニスの有望選手で ...
テレビ朝日クマが住宅侵入 81歳女性死亡 周辺で被害多発
テレビ朝日 4日 19:03
... 行動範囲が広がる時期だと警告します。 石川県立大学 大井徹特任教授 「今の時期、6月から8月上旬まではクマの交尾期。クマの雄は交尾相手の雌を求めて活発に広く動き回ります。同時に満1歳から2歳の若いクマが親離れをして、新たな生活場所を求めて活発に移動する」 また、子持ちの雌グマが雄グマから子どもを守るために人里に逃げてくることもあるといいます。 石川県立大学 大井徹特任教授 「(母グマは)子どもを守 ...
NHK仙台 青葉区 大学近くで男子学生刺されけが 命に別状なし
NHK 4日 18:54
... された」と話しているということで、警察は傷害事件として刺した人物を捜査しています。 東北文化学園大学はNHKの取材に対し、「キャンパス内でトラブルがあり、警察が大学に来ている。詳しい情報は確認中でコメントできない」としています。 東北文化学園大学「学生や教職員のケアに取り組む」 事件を受けて、東北文化学園大学は、4日午後5時半ごろ、ホームページにコメントを掲載しました。 それによりますと「7月4日 ...
デイリースポーツSBI口座乗っ取りで提訴
デイリースポーツ 4日 18:48
不正アクセスでSBI証券の口座を乗っ取られ、保有する有価証券数千万円相当を勝手に売却されたとして、大学講師の男性が4日、同社に返還を求めて東京地裁に提訴したと明らかにした。 男性は里吉竜一さん(60)。訴状などによると、今年4月に不正アクセスを受け、不動産投資信託(REIT)を勝手に売られた。売却金は特定株の売買に使われ、口座には数十万円分の株式しか残っていなかったという。SBI証券から具体的な補 ...