検索結果(和歌山 | カテゴリ : 地方・地域)

861件中2ページ目の検索結果(0.128秒) 2025-06-21から2025-07-05の記事を検索
NHK和歌山市 バス自動運転実験は今年度行わず 国の事業不採択で
NHK 3日 18:28
和歌山市が国の補助を受けて続けてきた中心部の路線バスの自動運転の実証試験について、今年度は国の補助が受けられなくなり、実施されないことになりました。 和歌山市での路線バスの自動運転の実証実験は、運転手不足の解消や観光の振興につなげようと国の補助を受けて令和5年度から始まりました。 ことし1月にはJR和歌山駅から出発して和歌山城を回って戻る5.3キロのコースで、システムに運転を任せて、緊急時に運転手 ...
NHK近畿地方 大気不安定な状態続く 4日も厳しい暑さに
NHK 3日 18:11
... 地で30度以上の真夏日となりました。 4日も厳しい暑さは続く見込みで、日中の最高気温は▽京都市と兵庫県豊岡市で36度、▽大阪市や大津市、奈良市で35度と猛暑日となるほか、▽神戸市と和歌山市で33度などと予想されていて、京都府と兵庫県、和歌山県には「熱中症警戒アラート」が発表されています。 熱中症に十分注意し、▽家にいる間はエアコンを使用し、▽こまめに水分や塩分を補給するなど対策を徹底してください。
WBS : 和歌山放送【参院選】きょう(3日)公示・過去最多の新人7人が立候補/和歌山
WBS : 和歌山放送 3日 17:58
... 3日・和歌山市新八百屋町) 無所属の末吉()候補は、和歌山市東ぶらくり丁の選挙事務所で、支持者らを前に「過疎化は地方から急速な勢いで始まっている。経済を確保し人口の流出を止めなければ、街自体がなくなるところが今もたくさんある。和歌山のため、日本のため、今までの経験全てを活かして頑張りたい」と声をあげました。 街頭で支持を訴える本間奈々候補(7月3日・和歌山市役所前) NHK党の本間()候補は、和歌 ...
WBS : 和歌山放送【県議会】維新の浦平議員・参院選立候補で自動失職
WBS : 和歌山放送 3日 17:55
和歌山県議会・和歌山市選出で、日本()維新の会の浦平美博(うらひら・よしひろ)()議員は、きょう(7月3日)公示された参議院選挙・和歌山選挙区に立候補したため、自動失職しました。 このため、県議会は和歌山市選挙区で欠員1、議員総数は41となりました。 会派別の内訳は、自民党県議団が26人、改新クラブが5人、公明党県議団が3人、日本維新の会が1人減って1人、無所属の会が2人、日本共産党が1人、無所属 ...
WBS : 和歌山放送南陵高校がオンライン教育を導入へ、株式会社バンザンと提携
WBS : 和歌山放送 3日 17:36
... 川町にある私立和歌山南陵高校は教員不足解消とより質の高い授業を生徒に提供するため、「オンラインのメガスタ」を運営する株式会社バンザンと提携することになり、きょう(3日)学校で提携に関する調印式が行われました。 これはオンライン授業の導入と、授業のクオリティをAIで評価する取り組みにおいて提携するもので、学校現場でAI評価付きのオンライン授業を導入するのは日本初ということです。 きょう、和歌山南陵高 ...
WBS : 和歌山放送和歌山県の山間部などで局地的に非常に激しい雨、夜まで注意を
WBS : 和歌山放送 3日 17:29
和歌山県では、きょう(3日)午後、中部の山間部などで、局地的に非常に激しい雨が降っています。 和歌山県が設置した雨量計で、有田川町では午後3時までの1時間に71ミリ、田辺市龍神村で午後2時半までの1時間に62ミリなどの非常に激しい雨が降り、アメダスの観測でも、午後2時前までの1時間に、田辺市栗栖川で40ミリ、田辺市龍神で35ミリの激しい雨が降りました。 和歌山地方気象台によりますと、和歌山県には、 ...
WBS : 和歌山放送紀美野町で5年ぶりに「世界民族祭」、5・6日に
WBS : 和歌山放送 3日 17:26
... カー、浴衣の着付体験などが楽しめます。会場は、紀美野町神野市場(こうのいちば)にある町文化センター「みさとホール」です。 5日の前夜祭は、午後4時から7時までで、入場は無料、6日の当日祭は、午前10時から午後5時までで、入場料は500円、高校生以下は無料です。 また、6日に限り、海南市のJR海南駅東口と、紀の川市の和歌山電鐵貴志川線・貴志駅前と、それぞれ会場を結ぶ無料のシャトルバスが運行されます。
WBS : 和歌山放送「第6回台湾の夕べ」、4日に和歌山城ホールで
WBS : 和歌山放送 3日 17:25
和歌山市で、あす(4日)、「第6回台湾の夕べ」が開催されます。これは、交流を深める和歌山市と台湾の台北市が開催する催しで、第1部は台湾出身のインフルエンサーで、今年9月には来日10年目となるリナさんの講演会、第2部は、台湾初のプロの現代サーカス団「フォルモサ・サーカス・アート」の公演です。 第1部のリナさんの講演では、地域によって魅力や文化が異なる台湾の旅とグルメについて、台南で生まれ育ち、大学時 ...
NHK県内 3日夜遅くにかけ大気不安定 低地の浸水など十分注意
NHK 3日 16:55
3日の和歌山県内は大気の状態が非常に不安定となっていて、局地的に雨雲が発達しています。 気象台は低い土地の浸水や河川の増水に十分注意するよう呼びかけています。 和歌山地方気象台によりますと、3日の県内は暖かく湿った空気や上空の寒気の影響で、大気の状態が非常に不安定となっています。 午後2時までの1時間に▽田辺市の栗栖川で36.5ミリ、▽田辺市龍神で34ミリの激しい雨が降ったほか、午後4時半までの1 ...
日高新報上半期記事ランキング
日高新報 3日 16:15
... とイスラエルの衝突など、国内外ではさまざまな出来事があった。では、日高地方ではどのようなニュースが話題になったのか。本紙ホームページで公開している記事のアクセスランキングから振り返る。 まず第1位は「和歌山南陵高 仰天ニュースの特集に大きな反響」(1月22日投稿)。部員がわずか6人の同校バスケットボール部が、「全国出場」を目標に、老朽化した校舎や退部者の続出といった逆境を乗り越えて奮闘する様子がテ ...
日高新報参院選和歌山選挙区 新人7人の舌戦スタート
日高新報 3日 16:12
... した。和歌山選挙区は共産党の前久氏(69)、自民党の二階伸康氏(47)、無所属の望月良男氏(53)、日本維新の会の浦平美博氏(53)、無所属の末吉亜矢氏(54)、NHK党の本間奈々氏(56)、参政党の林元政子氏(51)の新人7人が立候補。保守分裂、野党乱立に伴い過去最多の出馬人数で、各候補者が和歌山市内で第一声を放ち、物価高騰対策や少子化問題、産業振興などを訴えた。 前候補は和歌山市一番丁の和歌山 ...
太平洋新聞参院選公示 新人7人の激戦に 和歌山選挙区 投開票は20日
太平洋新聞 3日 16:00
太平洋新聞警察体験で説明会 新宮署 あらゆる捜査を実施
太平洋新聞 3日 16:00
... )、26日(土)、8月2日(土)の3回あり、時間はいずれも午後1時から3時まで。小学生は保護者同伴必須。 和歌山県警察官の採用試験の受け付けは1日に始まり、8月15日(金)午後4時まで。第1次試験は9月20日(土)に行う。和歌山会場、田辺会場のほか、新宮会場として県立新翔高校でも実施する。詳細は和歌山県警察ホームページ内「採用案内」で確認できる。 新宮署の説明会参加者は、警察官の制服を着て凶悪事件 ...
太平洋新聞親子で学ぼう、土砂災害 啓発センターの夏休み企画
太平洋新聞 3日 16:00
和歌山県土砂災害啓発センター(那智勝浦町市野々)は、土砂災害や避難に必要な知識を深めてもらうため、「親子で学ぼう!土砂災害」をテーマに、夏休み特別展示、特別企画を開催する。参加費無料。 特別展示は19日(土)〜8月31日(日)の午前9時〜午後5時。土砂災害や避難に必要な知識を学習する分かりやすい冊子とパネル展示を用意。「大雨で起こる災害ってなんだろう?」「ハザードマップって知ってる?」「天気予報っ ...
NHK近畿地方 大気の状態が不安定 急な強い雨に十分注意を
NHK 3日 15:45
... に十分注意してください。 大阪管区気象台によりますと、暖かく湿った空気や上空の寒気などの影響で、近畿地方は大気の状態が非常に不安定となっていて、局地的に雨雲が発達しています。 午後2時までの1時間に▽和歌山県田辺市の栗栖川で36.5ミリ、▽田辺市龍神で34ミリの激しい雨が降ったほか、▽大阪・生駒山で16.5ミリのやや強い雨を観測しました。 また、奈良県曽爾村の雨量計では午後2時10分までの10分間 ...
ABC : 朝日放送京都・奈良・和歌山で5000軒超停電
ABC : 朝日放送 3日 15:40
関西電力送配電によりますと、3日午後3時半時点で京都府で約3000軒(京都市山科区・宇治市・城陽市)、奈良県で約1500軒(奈良市・大和郡山市)、和歌山県で約1270軒(田辺市・高野町・上富田町)のあわせて約5770軒で停電が発生しているということです。
NHK近畿地方 大気の状態が不安定 急な強い雨に十分注意を
NHK 3日 15:29
... に十分注意してください。 大阪管区気象台によりますと、暖かく湿った空気や上空の寒気などの影響で、近畿地方は大気の状態が非常に不安定となっていて、局地的に雨雲が発達しています。 午後2時までの1時間に▽和歌山県田辺市の栗栖川で36.5ミリ、▽田辺市龍神で34ミリの激しい雨が降ったほか、▽大阪・生駒山で16.5ミリのやや強い雨を観測しました。 また、奈良県曽爾村の雨量計では午後2時10分までの10分間 ...
NHK近畿地方 大気の状態が不安定 急な強い雨に十分注意を
NHK 3日 15:29
... に十分注意してください。 大阪管区気象台によりますと、暖かく湿った空気や上空の寒気などの影響で、近畿地方は大気の状態が非常に不安定となっていて、局地的に雨雲が発達しています。 午後2時までの1時間に▽和歌山県田辺市の栗栖川で36.5ミリ、▽田辺市龍神で34ミリの激しい雨が降ったほか、▽大阪・生駒山で16.5ミリのやや強い雨を観測しました。 また、奈良県曽爾村の雨量計では午後2時10分までの10分間 ...
NHK近畿地方 大気の状態が不安定 急な強い雨に十分注意を
NHK 3日 15:28
... に十分注意してください。 大阪管区気象台によりますと、暖かく湿った空気や上空の寒気などの影響で、近畿地方は大気の状態が非常に不安定となっていて、局地的に雨雲が発達しています。 午後2時までの1時間に▽和歌山県田辺市の栗栖川で36.5ミリ、▽田辺市龍神で34ミリの激しい雨が降ったほか、▽大阪・生駒山で16.5ミリのやや強い雨を観測しました。 また、奈良県曽爾村の雨量計では午後2時10分までの10分間 ...
NHK近畿地方 大気の状態が不安定 急な強い雨に十分注意を
NHK 3日 15:27
... に十分注意してください。 大阪管区気象台によりますと、暖かく湿った空気や上空の寒気などの影響で、近畿地方は大気の状態が非常に不安定となっていて、局地的に雨雲が発達しています。 午後2時までの1時間に▽和歌山県田辺市の栗栖川で36.5ミリ、▽田辺市龍神で34ミリの激しい雨が降ったほか、▽大阪・生駒山で16.5ミリのやや強い雨を観測しました。 また、奈良県曽爾村の雨量計では午後2時10分までの10分間 ...
NHK近畿地方 大気の状態が不安定 急な強い雨に十分注意を
NHK 3日 15:23
... に十分注意してください。 大阪管区気象台によりますと、暖かく湿った空気や上空の寒気などの影響で、近畿地方は大気の状態が非常に不安定となっていて、局地的に雨雲が発達しています。 午後2時までの1時間に▽和歌山県田辺市の栗栖川で36.5ミリ、▽田辺市龍神で34ミリの激しい雨が降ったほか、▽大阪・生駒山で16.5ミリのやや強い雨を観測しました。 また、奈良県曽爾村の雨量計では午後2時10分までの10分間 ...
読売新聞参議院選挙が公示、有権者はいま政治に何を求めるのか…物価高・観光公害・政治改革
読売新聞 3日 15:00
... の流通で、コメの価格は下落傾向にあるが、女性は「目に見えて生活が変わったとは実感できない。最低限、生活に必要なものの値段が下がるようにしてほしい」と話した。 人口の500倍以上 世界遺産・高野山がある和歌山県高野町には昨年、人口の500倍以上の約141万人の観光客・参拝客が訪れた。このうち、インバウンド(訪日外国人客)は約10万人と、10年前から倍増している。観光施設のオーナーの女性(42)は「多 ...
紀伊民報現代の「龍神街道」巡ろう 10月末までデジタルスタンプラリー、和歌山県田辺
紀伊民報 3日 14:30
和歌山城(和歌山県和歌山市)から田辺市龍神村の龍神温泉に至る江戸時代からあったルート「龍神街道」について、現代のドライブコースとして楽しんでもらおうと、「車でまわる!平成の龍神街道デジタルスタンプラリー」が開催されている。平成の龍神街道魅力発見発信協議会主催。スマートフォンなどの位置情報を使って参加すると、抽選で特産品が当たる。開催は10月末まで。 龍神街道は、徳川家康の十男である頼宣が、保養地と ...
紀伊民報元島で清掃ボランティア 有志グループ「自然豊かな島に来て」、和歌山県田辺
紀伊民報 3日 14:30
和歌山県田辺市の天神崎近くの元島で、有志のグループがボランティアで清掃活動を続けている。天神崎に比べると注目されることが少ないが、自然豊かな環境を守り、訪れる人が増えてくれればと願い、活動している。 元島は天神崎と同じく吉野熊野国立公園に指定されている。防波堤で天神崎側の陸地とつながっており、島には元嶋神社がある。 グループは「元島クリーン隊」と名付け、同市明洋1丁目の津葉井利明さん(78)を中心 ...
紀伊民報夏向けの商品そろう 和歌山県田辺市の「ワシントン」
紀伊民報 3日 14:30
和歌山県田辺市湊の駅前通りにある靴店「WASHINGTON(ワシントン)」(池田周作店長)では、足元を彩るサンダルと夏向けのバッグが多数入荷している。 昨年に引き続き、今年も「ボリュームソールサンダル」が人気。ソールに厚みを持たせることで、足元に存在感を与え、服とのコーディネートも楽しめる。おすすめはMANA(マナ)の「カラーベルクロサンダル」。カラフルな配色が目を引き、洋服にも合わせやすい一足。 ...
紀伊民報7候補、熱く第一声 参院選和歌山選挙区
紀伊民報 3日 14:30
... 。和歌山は私たちで守ろう。 ■望月良男候補 無新 希望の政治取り戻す 今の日本、和歌山に足りないのは希望だと思っている。政治に希望がなくてはいけない。あらゆる産業に私たちはチャレンジし、和歌山は所得を上げていくことを頑張れる。 農業も漁業も強い。工夫がいるし、希望を持って皆さんに活躍していただくことで所得が上がり、財源を生む。政治が先頭に立って歩いていく。経済界の皆さんとタッグを組んで先を見通した ...
紀伊民報過去最多、新顔7人争う 物価高、産業振興で論戦、参院選が公示、和歌山
紀伊民報 3日 14:30
... 大学院修了、有田市 浦平美博(うらひら よしひろ) 53 維新 党県総支部幹事長(県議)、国士舘大卒、和歌山市 末吉亜矢(すえよし あや) 54 無新 不動産業(和歌山青年会議所理事長)、帝塚山学院大卒、和歌山市 本間奈々(ほんま なな) 56 諸新 政治団体代表(総務省職員)、早稲田大卒、札幌市 林元政子(はやしもと まさこ) 51 参新 党県支部連合会長、看護師、和歌山看護専門学校卒、和歌山市
紀伊民報「甘酸っぱい」ブルーベリー 近野小が収穫体験、和歌山県田辺市中辺路町
紀伊民報 3日 14:30
和歌山県田辺市中辺路町近露にある「ちかつゆブルーベリー園」で1日、近くにある近野小学校(松本静香校長、18人)の全校児童が収穫を体験した。 園は地元に住む尾中彦孝さん(77)と前憲治さん(70)が管理しており、鳥害を防ぐネットを張るなどし、ブルーベリー約250本を栽培。「地域に愛着を持ってほしい」との思いから、毎年、近野小の児童を招待している。 子どもたちは色づいた大きな実を選び、試食も楽しみなが ...
NHK参院選公示 関西2府4県で62人が立候補 選挙戦始まる
NHK 3日 14:18
... 選挙区別にみますと、 ▼滋賀選挙区は定員1に対し7人、 ▼京都選挙区は定員2に対し9人、 ▼大阪選挙区は定員4に対し19人、 ▼兵庫選挙区は定員3に対し13人、 ▼奈良選挙区は定員1に対し7人、 ▼和歌山選挙区は定員1に対し7人となっています。 政党別に見ますと、 ▼自民党が6人、 ▼立憲民主党が3人、 ▼日本維新の会が7人、 ▼公明党が2人、 ▼国民民主党が5人、 ▼共産党が6人、 ▼れいわ新 ...
太平洋新聞7月2日(水) 和歌山
太平洋新聞 3日 14:00
Lmaga.jp「くら寿司 万博店」が予約困難…当日入店を狙う客も、人気のワケは
Lmaga.jp 3日 13:50
... れてくる仕様となっており、愛媛県宇和島市の「みかん真鯛」×宮城県仙台市の「ずんだもち」など「そんなつながりがあるんだ!」という発見も(各320円)。 日本の名産品シリーズ さらに「包括連携協定」を結ぶ和歌山県×石川県は一味違い、「昔ながらのしそ梅干し」(1粒・320円)×「輪島塗り漆器」(2万円)という高級感漂う組み合わせとなっている。厳重にロックされた輪島塗り漆器がレーンに乗って流れてくる光景は ...
ABC : 朝日放送参院選公示 兵庫は改選数3に13人立候補の大混戦 近畿でも熱戦始まる
ABC : 朝日放送 3日 13:20
... 13人が立候補を届け出ています。 過去3回は自民、公明、維新が議席を獲得してきましたが、共産、国民、れいわ、参政、社民が候補を擁立し、諸派の4人と立憲の県連推薦の無所属1人もからんで、大混戦の様相です。 このほかに、改選数4の大阪で19人、改選数2の京都で9人、改選数1の滋賀で7人、奈良で7人、和歌山で7人、徳島・高知で4人が立候補を届け出ています。 選挙戦は17日間で、投開票日は今月20日です。
NHK近畿地方 熱中症に警戒 突風・落雷や急な強い雨に十分注意を
NHK 3日 12:39
... な強い雨に十分注意が必要です。 大阪管区気象台によりますと、3日の近畿地方は高気圧に覆われて晴れ、午前11時半までの最高気温は、▽兵庫県豊岡市で34.6度、▽大阪・堺市と京都府京田辺市で34.5度、▽和歌山県かつらぎ町で34.4度などとなっています。 このあとも気温は上がり、日中の最高気温は、京都府舞鶴市で36度、大阪市、兵庫県豊岡市、奈良市などで35度と猛暑日になることが予想されていて、兵庫県で ...
日本テレビ参院選が公示 近畿2府4県でも17日間の選挙戦始まる 物価高対策などが主な争点 20日投開票
日本テレビ 3日 12:18
... 無・二之湯真士氏(46) 「既存の政党に対して不信感が強い。取り戻そう、国民を守る政治を」 近畿でこれまでに立候補したのは、大阪で改選4議席に19人、兵庫で3議席に13人、滋賀で1議席に7人、奈良で1議席に7人、和歌山で1議席に7人となっています。 今回の参議院選挙は、物価高対策などが主な争点で、今月20日の投開票に向けて、17日間の選挙戦が始まりました。最終更新日:2025年7月3日 12:35
NHK近畿地方 熱中症に警戒 突風・落雷や急な強い雨に十分注意を
NHK 3日 12:09
... な強い雨に十分注意が必要です。 大阪管区気象台によりますと、3日の近畿地方は高気圧に覆われて晴れ、午前11時半までの最高気温は、▽兵庫県豊岡市で34.6度、▽大阪・堺市と京都府京田辺市で34.5度、▽和歌山県かつらぎ町で34.4度などとなっています。 このあとも気温は上がり、日中の最高気温は、京都府舞鶴市で36度、大阪市、兵庫県豊岡市、奈良市などで35度と猛暑日になることが予想されていて、兵庫県で ...
河北新報子どもファースト、映画「夢みる小学校・完結編」 石巻で上映会 5日
河北新報 3日 12:00
... 年)の上映会が5日午後1時半から、石巻市開成の市複合文化施設(マルホンまきあーとテラス)で開かれる。夢みる石巻実行委員会主催。 オオタヴィン監督によるドキュメンタリー映画で、子どもの自己決定を重視する和歌山県の「きのくに子どもの村学園」の取り組みを通して、より良い学校の在り方を考える。 上映するのは、22年のオリジナルに追加取材の映像を加えて再編集したもの。上演後の午後3時半から、フリースクールに ...
NHK近畿地方 熱中症に警戒 突風・落雷や急な強い雨に十分注意を
NHK 3日 11:59
... な強い雨に十分注意が必要です。 大阪管区気象台によりますと、3日の近畿地方は高気圧に覆われて晴れ、午前11時半までの最高気温は、▽兵庫県豊岡市で34.6度、▽大阪・堺市と京都府京田辺市で34.5度、▽和歌山県かつらぎ町で34.4度などとなっています。 このあとも気温は上がり、日中の最高気温は、京都府舞鶴市で36度、大阪市、兵庫県豊岡市、奈良市などで35度と猛暑日になることが予想されていて、兵庫県で ...
朝日新聞海南市で参院選の投票呼びかける放送、高校生が吹き込み
朝日新聞 3日 10:15
市内放送で投票を呼びかけるため、声を吹き込む高校生=2025年7月2日、和歌山県海南市南赤坂、榊原織和撮影 [PR] 20日投開票の参院選に向け、和歌山県海南市で2日、高校生が投票を呼びかける市内放送の吹き込みをした。 高校生の市内放送は昨秋の衆院選から始め、3回目。今回吹き込みをしたのは海南高校1年の西川日菜さん。市役所内の放送室で、何度も練習しながら「投票日当日、投票所へ行けない方は、期日前投 ...
朝日新聞扇ケ浜海水浴場「ファミリービーチ」で海開き
朝日新聞 3日 10:15
オープニングセレモニーであいさつする真砂充敏市長=2025年7月1日午前8時48分、和歌山県田辺市、勝部真一撮影 [PR] 駅から徒歩十数分の近さで「ファミリービーチ」として親しまれている和歌山県田辺市の「田辺扇ケ浜海水浴場」で1日、オープニングセレモニーがあり、関係者らが利用者らの安全を祈願した。海水浴場は8月31日までの予定。 浜の長さは約500メートルで、遊泳エリアとSUPなどのパドルスポー ...
毎日新聞「助けてと言える社会を」 大ヒット映画監督補がヤングケアラー描く
毎日新聞 3日 08:45
映画「助けてなんて言えないよ(仮)」の制作発表に臨んだ高明監督(左)と俳優陣ら=和歌山県海南市で2025年7月1日午前11時34分、安西李姫撮影 家族の介護や世話を日常的に担う18歳未満の子ども「ヤングケアラー」を題材にした長編映画「助けてなんて言えないよ(仮)」が海南市で撮影されることになり、制作発表が1日、同市内であった。高明(こうめい)監督(45)は「ヤングケアラーの問題を真正面から描き、助 ...
NHK近畿地方 突風・落雷や急な強い雨に十分注意を 熱中症も警戒
NHK 3日 08:26
... く兆しがある場合には、建物の中に移動するなど安全を確保してください。 また、近畿地方は3日も気温が上がり、35度以上の猛暑日になるところがある見込みです。 日中の最高気温は▼京都市で35度、▼大阪市と和歌山市、奈良市で34度、▼大津市で33度、▼神戸市で32度と予想されていて、兵庫県では熱中症の危険性が極めて高くなるとして、「熱中症警戒アラート」が発表されています。 適切にエアコンを使用し、水分や ...
NHK近畿地方 突風・落雷や急な強い雨に十分注意を 熱中症も警戒
NHK 3日 08:23
... く兆しがある場合には、建物の中に移動するなど安全を確保してください。 また、近畿地方は3日も気温が上がり、35度以上の猛暑日になるところがある見込みです。 日中の最高気温は▼京都市で35度、▼大阪市と和歌山市、奈良市で34度、▼大津市で33度、▼神戸市で32度と予想されていて、兵庫県では熱中症の危険性が極めて高くなるとして、「熱中症警戒アラート」が発表されています。 適切にエアコンを使用し、水分や ...
NHK近畿地方 突風・落雷や急な強い雨に十分注意を 熱中症も警戒
NHK 3日 08:22
... く兆しがある場合には、建物の中に移動するなど安全を確保してください。 また、近畿地方は3日も気温が上がり、35度以上の猛暑日になるところがある見込みです。 日中の最高気温は▼京都市で35度、▼大阪市と和歌山市、奈良市で34度、▼大津市で33度、▼神戸市で32度と予想されていて、兵庫県では熱中症の危険性が極めて高くなるとして、「熱中症警戒アラート」が発表されています。 適切にエアコンを使用し、水分や ...
NHK参院選 きょう公示 関西2府4県で62人が立候補予定
NHK 3日 08:15
... しています。 選挙区別にみますと、▼滋賀選挙区は定員1に対し7人、▼京都選挙区は定員2に対し9人、▼大阪選挙区は定員4に対し19人、▼兵庫選挙区は定員3に対し13人、▼奈良選挙区は定員1に対し7人、▼和歌山選挙区は定員1に対し7人となっています。 選挙戦では、物価高対策をはじめ、少子化対策や年金といった社会保障などをめぐって論戦が交わされる見通しです。 また、衆議院で過半数を割り込み、少数となった ...
NHK参院選 きょう公示 関西2府4県で62人が立候補予定
NHK 3日 08:10
... しています。 選挙区別にみますと、▼滋賀選挙区は定員1に対し7人、▼京都選挙区は定員2に対し9人、▼大阪選挙区は定員4に対し19人、▼兵庫選挙区は定員3に対し13人、▼奈良選挙区は定員1に対し7人、▼和歌山選挙区は定員1に対し7人となっています。 選挙戦では、物価高対策をはじめ、少子化対策や年金といった社会保障などをめぐって論戦が交わされる見通しです。 また、衆議院で過半数を割り込み、少数となった ...
NHK近畿地方 突風・落雷や急な強い雨に十分注意を 熱中症も警戒
NHK 3日 08:08
... く兆しがある場合には、建物の中に移動するなど安全を確保してください。 また、近畿地方は3日も気温が上がり、35度以上の猛暑日になるところがある見込みです。 日中の最高気温は▼京都市で35度、▼大阪市と和歌山市、奈良市で34度、▼大津市で33度、▼神戸市で32度と予想されていて、兵庫県では熱中症の危険性が極めて高くなるとして、「熱中症警戒アラート」が発表されています。 適切にエアコンを使用し、水分や ...
東京新聞<つなぐゆうき 房総オーガニック>千葉県産さつまいもチップス発売 木更津の和食老舗「宝家」 女将のこだわり
東京新聞 3日 07:27
... かす。 「宝家特製 さつまいもチップス」 その理由は素材へのこだわりだ。素材そのものの味を引き出そうと、揚げ油には、江戸時代から続く日本橋の油問屋・島商(東京都中央区)が選んだ、築野(つの)食品工業(和歌山県かつらぎ町)の米油を使う。100キロの玄米から1キロしか作られず、米ぬかに含まれる栄養成分が生かされている。 甘みには、種子島(鹿児島県)のミネラル豊富なサトウキビ。メインのサツマイモは、柏市 ...
わかやま新報新人7人が立候補へ 参院選、きょう公示
わかやま新報 3日 07:00
... ており、リベラル層への支持拡大を目指す。 独自候補を失った立憲支持層の投票行動は、今回の選挙戦の行方を見えにくくする要素の一つとなりそうだ。 最も早く和歌山選挙区に名乗りを上げた参政の林元氏は、6月の東京都議選で3議席を獲得した党の勢いも背景に、支持拡大を図る。 和歌山選挙区の立候補届け出は、県庁北別館2階で3日午前8時半から午後5時まで受け付ける。7人は和歌山市内の駅前などで第一声を上げる予定。
わかやま新報生きた記憶をたずねて 細畠清一さんの書道回顧展
わかやま新報 3日 06:59
... フィルムを上映。初日には、未開封だった作品を来場者と開封する。 細畠さんは7月9日の和歌山大空襲を経験し、二十歳の姉を亡くしている。細畠さんの誕生日である5日には、和歌山大学観光学部の木川研究室が制作し、生前の細畠さんの和歌山大空襲の証言をまとめた映像を上映(午前11時〜)。細畠さんの同級生で同僚だった中村公一さんが和歌山大空襲や清一さんについて語る企画の他、清一さんの空襲体験を美鶴さんが言葉にし ...
わかやま新報明るい社会の実現へ 枝曾丸さんら強調月間で啓発
わかやま新報 3日 06:58
石破首相のメッセージを伝達する枝曾丸さん? 法務省が主唱する「社会を明るくする運動」の強調月間(7月)初日の1日、和歌山県と市の同運動推進委員会は和歌山市のJR和歌山駅で街頭啓発を実施し、犯罪と非行を防ぎ、更生しようとする人たちへの深い理解のある社会の実現を訴えた。 同委員会員や保護司、更生保護女性会員、BBS会員、保護観察所職員、県と市の職員ら約200人の他、薬物乱用未然防止活動のマスコットキャ ...
わかやま新報買い物のついでに投票 海南で期日前投票所新設
わかやま新報 3日 06:57
スーパー敷地内に設けられた期日前投票所 3日公示の参院選で、和歌山県の海南市選挙管理委員会は、市内の商業施設に新たに2カ所の期日前投票所を開設する。これで、計5カ所で期日前投票ができるようになった。 期日前投票の利用者が増加していることから設置され、投票率の底上げなどを目指す。 新たに開設するのはスーパーセンターオークワ海南店(築地)と、松源下津店(下津町丁)。買い物に合わせて投票でき、投票所入場 ...
毎日新聞春季大会で飛躍、夏の甲子園目指す 和歌山・星林高野球部 「ノーサイン」が理想
毎日新聞 3日 05:05
... 手や監督を輩出した高校野球の県立伝統校――。そう聞くと、画一的で堅苦しい印象があるかもしれない。 だが、和歌山・星林はそんな固定観念を良い意味で裏切る。高校から野球を始めた選手がレギュラーをつかみ、監督の理想は「ノーサイン野球」。柔軟な発想でこの春、飛躍し、夏の甲子園を目指している。 5月下旬。和歌山市の同校グラウンドでは、Tシャツ姿の野球部員が和やかな雰囲気でウエートトレーニングや素振りなどの課 ...
毎日新聞ヤングケアラー葛藤描く 「助けて言える社会に」 海南で映画撮影 27年全国公開へ /和歌山
毎日新聞 3日 05:03
家族の介護や世話を日常的に担う18歳未満の子ども「ヤングケアラー」を題材にした長編映画「助けてなんて言えないよ(仮)」が海南市で撮影されることになり、制作発表が1日、同市内であった。高明(こうめい)監督(45)は「ヤングケアラーの問題を真正面から描き、助けてと言える社会を作るきっかけにしたい」と訴える。2027年に全国の映画館での上映を目指す。 23年に公開した大ヒット映画「あの花が咲く丘で、君と ...
毎日新聞真田家の女たち 幸村の姉、婚礼道具を展示 「御膳」15点追加 九度山 /和歌山
毎日新聞 3日 05:03
九度山町の九度山・真田ミュージアムで開かれている企画展「真田家の女たち」に、九度山ゆかりの戦国武将、真田信繁(幸村)の姉「村松殿」婚礼道具「御膳」が新たに加わった。 展示されている御膳は、真田家の家老を務めた小山田家(長野市)に伝わった。村松殿が小山田茂誠(しげまさ)に嫁いだ際の婚礼道具で、木箱に納められていた。真田家の家紋の六文銭や結び雁金(かりがね)がデザインされた椀(わん)など約15点を展示 ...
毎日新聞海上でアスレチック 片男波海水浴場、5日にオープン 和歌山 /和歌山
毎日新聞 3日 05:03
和歌山市の片男波海水浴場で5日、海上アスレチック「アクアループ」がオープンする。高さが5・5メートルある巨大滑り台の他、橋で連結した20種類のアトラクションが楽しめる。事前チケット制。8月31日まで。 全周は約136メートルで、海上で跳びはねる「BIGトランポリン」や、高さ4・5メートルの「ターザンロープ」などの…
毎日新聞きょう公示 県選管、手順を確認 7新人が出馬表明 /和歌山
毎日新聞 3日 05:03
参院選が3日、公示される。和歌山選挙区(改選数1)には、いずれも新人で、自民党の二階伸康氏(47)、日本維新の会の浦平美博氏(53)、共産党の前久氏(69)、参政党の林元政子氏(51)、政治団体「NHK党」の本間奈々氏(56)、無所属の末吉亜矢氏(54)と望月良男氏(53)の計7人が出馬を表明している。
毎日新聞体操の楽しさ知って 田中兄弟、高野口小で教室 橋本 /和歌山
毎日新聞 3日 05:03
ロンドン五輪(2012年)の体操男子団体総合で兄弟とも銀メダリストとなった県出身の田中和仁さんと弟の佑典選手らが、橋本市立高野口小学校を訪れ、全校児童235人や保護者らに実演を交えて体操の楽しさを伝えた。 体育館で開かれ、和仁さんが「体操選手がやるとただ回転するだけではなくきれいだというところを見てほしい」などと説明し、佑典選手らが前転などの手本を見せた。和仁さんらが獲得したメダルが会場に飾られ、 ...
毎日新聞牛刀で「娘」刺す 被告に懲役6年 地裁判決・殺人未遂 /和歌山
毎日新聞 3日 05:03
岩出市曽屋の自宅を訪れた内縁の妻の娘を牛刀で刺し殺害しようとしたとして、殺人未遂罪に問われた無職、山崎保被告(89)の裁判員裁判があり、和歌山地裁は2日、懲役6年(求刑・懲役7年)の判決を言い渡した。 福島恵子裁判長は判決理由で、被害者は一命をとりとめたが「態様は非常に危険で殺意も強かった」と指摘…
毎日新聞湯浅町長が公務復帰 /和歌山
毎日新聞 3日 05:03
読売新聞ローソン、過疎地に続々 地域の買い物事情に配慮 稚内では3店同時オープン
読売新聞 3日 05:00
... の在庫スペースを設けた。市内で18店を展開するセイコーマートには及ばないが、特定地域に店舗を集中させる「ドミナント戦略」で存在感を高めている。 ◎地域と共生 ローソンは稚内市での成功を生かし、長野県や和歌山県などの過疎地を中心に生鮮品や冷凍食品などを充実させた「地域共生コンビニ」を増やしている。昨年4月、スーパー跡地に開いた厚真町の「上厚真店」もその一つで、想定を3割上回る売り上げを維持している。 ...
読売新聞産地偽装 須坂市1097万円賠償請求 業者へ郵便料や人件費
読売新聞 3日 05:00
須坂市のふるさと納税の返礼品であるシャインマスカットなどの産地が偽装された問題を巡り、市が、偽装を行った返礼品業者「日本グルメ市場」(和歌山県)に対し、1097万円の損害賠償を請求していたことが2日、関係者への取材でわかった。地元産以外の返礼品を受け取った可能性のある寄付者へのおわび文の郵便料や、人件費などを請求するという。 関係者によると、同日開かれた市議会特別委員会で市側が説明した。請求は6月 ...
読売新聞アジア選手権 頂点つかめ
読売新聞 3日 05:00
... )の武道場で6月27日夜、激励会があり、クラブの子どもら約30人から寄せ書き入りの日の丸を贈られ、全員で写真に納まった。 クラブの中川真一代表は「こつこつとまじめに練習して力を付け、人間的にも大きく成長した。抜群のスピードを生かして、いい色のメダルを持ち帰ってほしい。アジア選手権は一流の選手に触れる素晴らしいチャンス。世界で活躍するスタートになると思う」と期待している。 和歌山の最新ニュースと話題
読売新聞<参院選 2025>予定7氏 いざ決戦へ
読売新聞 3日 05:00
3日公示 県選管 入念リハ リハーサルで届け出の手続きを確認する職員(和歌山市で) 参院選は3日公示され、17日間の選挙戦がスタートする。和歌山選挙区(改選定数1)には新人7人が立候補する予定で、激戦が予想される。人口減少、地域経済の活性化などを争点に論戦が繰り広げられる見通しだ。投開票は20日。 公示前日となった2日、県選挙管理委員会は立候補届け出の受け付けリハーサルを実施した。職員24人が本番 ...
日本経済新聞パンダ不在の和歌山県と白浜町、次の観光振興策は 熊野古道などPR
日本経済新聞 3日 01:49
和歌山県白浜町のレジャー施設、アドベンチャーワールドのジャイアントパンダ全4頭が中国に返還された。地元で長く愛され、県全体のシンボルだっただけに、不在の影響は大きい。新たな借与の予定はなく、地域の観光振興策は見直しを迫られる。 パンダ返還後に迎えた平日の昼すぎ。アドベンチャーワールドの園内は人影もまばらだった。返還を発表した4月以降の大混雑とは対照的。同町在住の常連客という男性は「パンダに会えな. ...
日本経済新聞カラカミ、仙台・秋保温泉の2ホテルをベルーナに売却 9月末
日本経済新聞 3日 01:49
... 、カラカミが当面請け負う予定だ。従業員の雇用も維持する。同社は「ホテル運営に特化した事業体制を見据えている」としている。 ベルーナには、カラカミが道内で保有していた「定山渓ビューホテル」(札幌市)や「洞爺サンパレス リゾート&スパ」(壮瞥町)などを売却した経緯があり、これらのホテルは運営も移行している。仙台の2ホテルの売却が完了すると、カラカミの保有宿泊施設は石川県と和歌山県にある計3カ所となる。
わかやま新報現代サーカスと講演 城ホールで「台湾の夕べ」
わかやま新報 3日 00:56
和歌山市と台湾の交流イベント、第6回「台湾の夕べ」が4日午後6時15分から、同市七番丁の和歌山城ホール小ホールで開かれ、講演と現代サーカスの公演が行われる。 第1部は、インフルエンサーのリナさんによる講演「『暮らして感じた、台湾の魅力』――台南と台北、ふたつの都市を巡るローカル旅とグルメ」。リナさんは台南市出身で、ことしで来日10年目。日本の旅行やグルメが大好きで、仕事の傍ら、フォロワー数6万人超 ...
和歌山経済新聞有田川町鳥屋城山のワカヤマソウリュウ発見現場近くで化石発掘体験
和歌山経済新聞 2日 23:00
... 話(TEL 0737-32-9778)で受け付ける。 地図を見る 学ぶ・知る 和歌山県立自然博物館にワカヤマソウリュウの死骸ジオラマ ぬいぐるみで再現 見る・遊ぶ ワカヤマソウリュウ巡回展 全長6メートルの全身骨格レプリカ公開 買う 和歌山県立自然博物館で「ワカヤマソウリュウ」ぬいぐるみ再販売 500個用意 学ぶ・知る 和歌山で第20回「恐竜をさがせ」 化石採集イベントに定員の10倍を超える応募 ...
NHK参院選3日公示 和歌山選挙区 7人が立候補予定
NHK 2日 21:38
参議院選挙は、3日公示されます。定員が1の和歌山選挙区には、7人が立候補を予定していて、今月20日の投票日に向けて17日間の選挙戦に入ります。 和歌山選挙区に立候補を予定しているのは、いずれも新人で、 ▽自民党の二階伸康氏(47) ▽日本維新の会の浦平美博氏(53) ▽共産党の前久氏(69) ▽参政党の林元政子氏(51) ▽NHK党の本間奈々氏(56) ▽無所属の望月良男氏(53) ▽無所属の末吉 ...
NHK和歌山 特定外来生物クビアカツヤカミキリ 紀美野町でも確認
NHK 2日 21:26
... メなどの木を枯らす外来のカミキリムシ、「クビアカツヤカミキリ」の被害が、新たに和歌山県紀美野町のスモモの木で確認され、被害の拡大に歯止めがかからない状況が続いています。 「クビアカツヤカミキリ」は モモやウメなどの木に幼虫が入り、内部を食い荒らして枯らすため、環境省の「特定外来生物」に指定され、駆除の対象になっています。 和歌山県によりますと、6月30日、紀美野町の住民からクビアカツヤカミキリに似 ...
TBSテレビ【中継】万博に恐竜が出現!?化石発掘&阿波踊り体験&びわ湖の絶景映像など...9府県の魅力がぎっしり 多目的エリアでは予約不要のイベントも『関西パビリオン』【福島暢啓の潜入!今昔探偵】
TBSテレビ 2日 20:21
話題のスポットを福島暢啓アナウンサーが徹底調査する「潜入!今昔探偵」。6月30日(月)は大阪・関西万博の会場内にある「関西パビリオン」から生中継。 滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、徳島県、福井県、三重県の9府県が参加する人気パビリオン。一度にいろんな地域を旅できるような体験に加え、クーポンがもらえるお得な特典もあり、多くの人が訪れています。 徳島県・藍染め体験から福井県・恐竜の化 ...
FNN : フジテレビ「強姦してみたい欲あった」SNSで集まり性犯罪か 「人生めちゃめちゃにする犯罪の認識ない…一番怖い」と安藤優子さん「"犯罪募集天国"おとり捜査に期待」と橋下徹氏
FNN : フジテレビ 2日 20:00
... っている人間、こういう隠語を共通語として使う人たちが増えているということじゃないですか。抑止することは本当に待ったなしだと思います。 SNSの闇の部分、犯罪利用をどう防いでいくのかが大きな課題だ。 橋下徹さんと安藤優子さん (関西テレビ「newsランナー」 2025年7月2日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビSNSで"性犯罪グループ"橋下氏「"犯罪募集天国"『おとり捜査』に期待」安藤氏「結びつく手軽さ怖い」
FNN : フジテレビ 2日 19:00
... いうプラットフォームを使っている人間、こういう隠語を共通語として使う人たちが増えているということじゃないですか。抑止することは本当に待ったなしだと思います」 SNSの闇の部分、犯罪利用をどう防いでいくのかが大きな課題です。 (関西テレビ「newsランナー」 2025年7月2日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK紀の川で警察官が水難救助訓練 和歌山
NHK 2日 18:12
水難事故の防止に向けて 紀の川で警察官がゴムボートなどを使った救助訓練を行いました。 訓練には、岩出警察署の署員15人が参加し、紀の川に流された人を救出するという想定で行いました。 警察官たちは川に流されていた人をゴムボートにすばやく引き上げると、岸からロープで引きよせて救助していました。 さらに、ロープがつながれた浮き輪を目標に向けて正確に投げる手順も確認していました。 このあと、川に魚釣りで訪 ...
NHK参院選3日公示 和歌山県選管が立候補受け付け手順を確認
NHK 2日 17:53
参議院選挙が3日に公示されるのを前に和歌山県選挙管理委員会が立候補を受け付ける手順を確認するリハーサルを行いました。 参議院選挙は3日に公示され、今月20日に投開票が行われます。 定員が1の和歌山選挙区の立候補の受け付けは、和歌山県庁で3日午前8時半から午後5時まで行われます。 2日は県庁で県選挙管理委員会の職員など20人あまりが参加して、4人が立候補の届け出に訪れたという想定で受け付けの手順を確 ...
NHK参院選 3日公示 関西2府4県で62人が立候補予定
NHK 2日 17:53
... しています。 選挙区別にみますと、▼滋賀選挙区は定員1に対し7人、▼京都選挙区は定員2に対し9人、▼大阪選挙区は定員4に対し19人、▼兵庫選挙区は定員3に対し13人、▼奈良選挙区は定員1に対し7人、▼和歌山選挙区は定員1に対し7人となっています。 選挙戦では、物価高対策をはじめ、少子化対策や年金といった社会保障などをめぐって論戦が交わされる見通しです。 また、衆議院で過半数を割り込み、少数となった ...
NHK和歌山 かつらぎ町で2日連続の猛暑日 突風・落雷にも注意
NHK 2日 17:25
和歌山県内は2日も厳しい暑さとなり、かつらぎ町で日中の最高気温が35.6度と2日連続の「猛暑日」となりました。 一方、大気の状態が非常に不安定となっているため、気象台は2日夜遅くにかけて竜巻などの激しい突風や落雷、急な強い雨に注意するよう呼びかけています。 県内は2日も気温が上がり、日中の最高気温は▽かつらぎ町で35.6度とことし一番の暑さを観測し、2日連続の「猛暑日」となりました。 また、▽日高 ...
読売新聞祇園祭・伯牙山の会所飾りの場「杉本家住宅」ですす払い…大学生ら作業
読売新聞 2日 17:19
... 築やデザインを学ぶ京都女子大の学生ら15人ほどが、たまったほこりを落として準備を整えた。 格子のほこりを落とす学生ら(京都市下京区で) 祭りを前に毎年、同大学と連携して実施している。2021年からは、和歌山県海南市の生活用品の製造販売会社「サンコー」の社員も参加。町家の格子や柱、鴨居(かもい)などの木材部分や隙間の汚れ落としに適した道具を開発し、この日も「店の間」などで利用された。 奈良屋記念杉本 ...
NHK若者の投票率向上へ 高校生が啓発アナウンス 和歌山 海南
NHK 2日 17:19
7月3日公示される参議院選挙で、若い世代の投票率アップをはかろうと、和歌山県海南市の高校生が同世代に投票を呼びかける啓発アナウンスを行うことになり、2日に収録が行われました。 この啓発アナウンスは、海南市が地元の海南高校に依頼して行い、2日、海南市役所で高校1年生の西川日菜さんが収録に臨みました。 西川さんは、緊張しながらも「投票日に投票所へ行けない方は、期日前投票をお済ませください」などと用意さ ...
NHK参院選 3日に公示 和歌山県選管が立候補受け付け手順を確認
NHK 2日 17:01
参議院選挙が7月3日公示されるのを前に和歌山県選挙管理委員会が立候補を受け付ける手順を確認するリハーサルを行いました。 参議院選挙は7月3日公示され、20日に投開票が行われます。 定員が1の和歌山選挙区の立候補の受け付けは、和歌山県庁で3日午前8時半から午後5時まで行われます。 2日は県庁で県選挙管理委員会の職員など20人余りが参加して、4人が立候補の届け出に訪れたという想定で受け付けの手順を確認 ...
WBS : 和歌山放送列島、きょうも各地で猛暑日 気象庁、熱中症対策呼びかけ
WBS : 和歌山放送 2日 17:01
... 観測地点のうち57地点で最高気温が35度以上の猛暑日となっています。 また、30度以上の真夏日となっているのは、600地点を超えていて、県内では、かつらぎ町かつらぎ以外に日高川町川辺で34・4度、和歌山市和歌山で34・3度、田辺市龍神で34・1度、有田川町清水で34・0度と県内に12ある観測点すべてで真夏日となっています。 気象庁は不要不急の外出を控え冷房の効いた室内で過ごすほか、熱中症にかかりや ...
NHK和歌山 岩出で殺人未遂の罪 89歳被告に懲役6年判決
NHK 2日 16:59
おととし(2023年)、和歌山県岩出市で、内縁の妻の娘を牛刀で刺したとして殺人未遂の罪に問われた被告に対し、裁判所は懲役6年の判決を言い渡しました。 岩出市の無職、山崎保被告(89)はおととし6月、内縁の妻の当時52歳の娘の脇腹を刃渡りおよそ20センチの牛刀で刺して殺害しようとしたとして殺人未遂の罪に問われています。 検察は「被害者のけがは重く、命を奪う危険性が高い犯行だった」として、懲役7年を求 ...
テレビ和歌山参議院議員選挙 あす公示
テレビ和歌山 2日 16:41
参議院議員選挙が明日公示されます。改選定数1の和歌山選挙区には、新人7人が立候補の準備を進めていて、混戦が予想されます。 参議院議員選挙和歌山選挙区に立候補を表明している方々です。自民党の新人・二階伸康氏、日本維新の会の新人・浦平美博氏、共産党の新人・前久氏、参政党の新人・林元政子氏、諸派の新人・本間奈々氏、無所属の新人・末吉亜矢氏、無所属の新人・望月良男氏の7人です。公示日の明日は、午前8時30 ...
WBS : 和歌山放送和歌山市内に子ども第三の居場所開設
WBS : 和歌山放送 2日 16:34
... 活に課題を抱える家庭の小学校低学年の児童とその兄弟を一時的に預かってサポートする施設が和歌山市内に開設され、きょう(2日)から運用が始まりました。 これは子ども第三の居場所というプロジェクトで日本財団が支援して和歌山市にある社会福祉法人虎伏(とらふす)学園が地元の協力を得て行います。 和歌山市中に開設された施設では和歌山市の尾花正啓市長や虎伏学園、日本財団の関係者、地元の人らが出席して式典が行われ ...
テレビ和歌山県庁正面付近に参院選啓発看板設置
テレビ和歌山 2日 16:30
... などを周知する縦1.5m、横12mの啓発看板を設置しました。看板には、今月20日の投票日とともに、公示日翌日の今月4日から投票日前日の19日までの期日前投票の日程が記されています。過去5回の参議院選挙和歌山選挙区の投票率は50%台で推移し、前回、令和4年の投票率は52.42%となっています。県選管では今後、SNSを使った情報発信や高校生らによる街頭啓発などを行い、有権者に投票を呼び掛けるということ ...
太平洋新聞病児保育の充実へ シンポジウム開催 和歌山県
太平洋新聞 2日 16:00
WBS : 和歌山放送岩出 食と観光のフェスタ
WBS : 和歌山放送 2日 15:40
... 、今回初のビンゴ大会も予定されています。 岩出市とその周辺や、関係の深い地域の魅力を紹介する観光ブースもあり、岩出市の「そうへいちゃん」をはじめ、紀の川市の「ぷるぷる娘」、大阪府貝塚市の「つげさん」、和歌山県の「きいちゃん」といったご当地キャラクターがPRに駆け付けます。 岩出市観光協会の中井美和(なかい・みわ)さんは「岩出や周辺地域の魅力をこの機会に体感していただけたら」と来場を呼び掛けています ...
福井新聞2025年のドリームジャンボミニで1等が出た宝くじ売り場が判明 東京や大阪、京都などから計26本
福井新聞 2日 15:37
... 群馬県 / 茨城県 / 山梨県 東海 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 信越 長野県 / 新潟県 北陸 石川県 / 富山県 / 福井県 近畿 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 和歌山県 / 奈良県 中国 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 四国 香川県 / 高知県 / 徳島県 / 愛媛県 九州・沖縄 福岡県 / 大分県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 ...
日高新報3日参院選公示 和歌山選挙区は7人出馬へ
日高新報 2日 15:17
... 投開票まで17日間の舌戦がスタートする。 和歌山選挙区(改選数1)では自民党の二階伸康氏(47)、日本維新の会の浦平美博氏(53)、共産党の前久氏(69)、参政党の林元政子氏(51)、NHK党の本間奈々氏(56)、無所属の末吉亜矢氏(54)、無所属の望月良男氏(53)の新人7人が出馬を予定。過去最多だった1947年4月の第1回選挙の6人を上回る乱立となる。 和歌山県では昨年10月の衆議院議員選挙で ...
福井新聞ドリームジャンボ宝くじ、2025年の1等出た売り場が判明 愛知や福岡、神奈川、群馬、山形、広島で誕生
福井新聞 2日 15:14
... 群馬県 / 茨城県 / 山梨県 東海 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 信越 長野県 / 新潟県 北陸 石川県 / 富山県 / 福井県 近畿 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 和歌山県 / 奈良県 中国 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 四国 香川県 / 高知県 / 徳島県 / 愛媛県 九州・沖縄 福岡県 / 大分県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 ...
テレビ和歌山クーリングシェルター
テレビ和歌山 2日 14:55
... 表されたときに開放される冷房が効いた施設で、県内では、昨日時点で189施設が指定されています。このうち和歌山市では、クーリングシェルター「ひとやすみ所」として、市の施設69ヵ所と民間施設28ヵ所、合わせて97ヵ所を指定していて、一時的に暑さをしのぎ、体を冷やしてもらうことを市民に呼びかけています。和歌山市元町奉行丁のエバグリーン薬局広瀬店もクーリングシェルターに指定されていて、この日行った、筋肉や ...
WBS : 和歌山放送第28回全国菓子大博覧会 和歌山県関連6件
WBS : 和歌山放送 2日 14:40
北海道・旭川市で開かれた第28回全国菓子大博覧会で今年、和歌山県で製造された6件のお菓子が入賞しました。 この博覧会は1911年に始まり、4年に一度、開催していますが、前回は中止で8年ぶりの開催となりました。 観光庁長官賞には、田辺市の菓心富美堂(かしん・ふみどう)の紀州・田辺与力(きしゅう・たなべよりき)、太地町の那智黒総本舗(なちぐろそうほんぽ)の黒あめ那智黒(なちぐろ)、大臣官房長賞に、橋本 ...
WBS : 和歌山放送今年も貴志川線で4日から七夕の催し始まる
WBS : 和歌山放送 2日 14:39
和歌山電鐵貴志川線の駅のホームで今年も7月4日から7日まで笹飾りなどを設置して七夕を盛り上げます。 笹飾りなどを設置して七夕を盛り上げるのは、和歌山、伊太祁曽、貴志の3つの駅で、駅を利用する人が短冊に願いを書いて飾ることができます。 初日の4日は、和歌山市のしょうぶこども園の園児が和歌山駅でネコのごたま副駅長と笹飾りを楽しんだり、七夕の歌を歌って七夕祭りを盛り上げます。 去年の笹飾り 中国由来の七 ...
福井新聞ガソリン2週連続で値上がり…都道府県別の最新価格は 最安の愛知と最高の鹿児島で16円差、7月2日発表
福井新聞 2日 14:37
... 186.1 174.9 175.0 奈良 180.1 181.5 169.2 170.6 大阪 182.6 184.6 171.4 173.6 兵庫 178.3 180.2 167.2 169.1 和歌山 180.5 181.1 170.0 170.6 近畿局 182.3 183.5 171.2 172.5 鳥取 190.2 191.6 179.1 180.6 島根 188.7 190.4 17 ...
紀伊民報景気、少子化対策は 立候補予定者が討論、参院選和歌山選挙区
紀伊民報 2日 14:30
参院選(3日公示、20日投開票)の立候補予定者による公開討論会が6月30日、和歌山市の「わかやまビッグ愛」であった。消費税減税への考え方を含め、経済をどう活性化していくかなどについて議論が交わされた。 市民団体「わかやま市民自治ネットワーク」(橋本雅史代表)が主催。これまでに立候補を表明している7人のうち、自民党の二階伸康氏、日本維新の会の浦平美博氏、共産党の前久氏、参政党の林元政子氏、無所属の末 ...
紀伊民報扇ケ浜が海開き 期間中の安全祈願、和歌山県田辺市
紀伊民報 2日 14:30
和歌山県田辺市の扇ケ浜海水浴場が1日、海開きを迎えた。梅雨明けの晴天の下、式典と安全祈願の神事が営まれた。8月31日までの期間中、さまざまなイベントが予定されている。 海水浴場の入り込み状況は、コロナ禍で2020年と21年は開設されず、22年は7万人余りが訪れた。23年は5万4644人となり、24年は巨大地震注意が発表されたことと、その後の台風接近が影響して3万351人にとどまった。 市は今年の入 ...
紀伊民報クエをしゃぶしゃぶで 和歌山県白浜の居酒屋「マルキヨ」
紀伊民報 2日 14:30
和歌山県白浜町にある居酒屋「マルキヨ」(山内啓史店主)では、通年で天然クエ料理が楽しめる。この夏の一押しは「くえしゃぶ堪能コース」(1人前8800円)。前日までに予約が必要で、2人前から注文可能。 しゃぶしゃぶのほか、刺し身や唐揚げ、焼き、にぎりなどが含まれる、クエをあっさりと味わえるコース。「くえ堪能コース」(8500円)や「くえ尽くしセット」(1万5千円)などもある。 同店は、平均25〜30キ ...
紀伊民報「社会人枠」を新設 新宮の県立なぎ看護学校、入学試験、和歌山
紀伊民報 2日 14:30
和歌山県新宮市蜂伏の県立なぎ看護学校(杉山文栄学校長、74人)が、2026年度の入学者選抜試験から社会人経験者を対象とした特別枠を設ける。入学者数が年々減ってきているためで、高校生や保護者らにも興味を持ってもらおうと、この春からはほぼ毎日SNSで学校の情報を発信。不足する看護師を育てるため、生徒確保に知恵を絞っている。 なぎ看護学校は県南部などで働く看護師を確保するため、県が1995年度に設立した ...
紀伊民報田辺市新万、6年ぶり上昇 7税務署内で唯一、最高路線価、和歌山
紀伊民報 2日 14:30
... 価は、29年連続で和歌山市友田町5丁目(JR和歌山駅前)となり、価格は前年と同じ37万円だった。 ■33年連続下落 標準宅地 県内で継続調査している標準宅地3537地点の対前年変動率の平均値はマイナス0・7%だった。22年のマイナス1・3%から下落幅は縮小しているが、33年連続で下がった。 近畿6府県の平均は2・7%上昇で、最も上昇したのは大阪府の4・4%。4府県で上昇し、下落は和歌山県と、マイナ ...
紀伊民報6年ぶり伝統行事復活 豊作願う虫送り、和歌山県串本町高富「カンカンプー」
紀伊民報 2日 14:30
和歌山県串本町高富で6月29日、稲の豊作を願う伝統行事「虫送り」が6年ぶりに復活した。地元住民や子どもたち約50人がたいまつを持ち、「実盛殿のお通り よろずの虫はお供」と唱えながら田んぼの近くを歩いた。 虫送りは、稲の切り株につまずいて落馬し、敵に討たれた平家の武将、斉藤実盛がクロカメムシに化けて稲を荒らすようになったとして、その霊を鎮めようと始まったといわれる。鉦(かね)を「カンカン」と打ち鳴ら ...
太平洋新聞7月2日(水) 和歌山
太平洋新聞 2日 14:00