検索結果(和歌山 | カテゴリ : 地方・地域)

840件中2ページ目の検索結果(0.179秒) 2025-04-05から2025-04-19の記事を検索
NHK万博に関連する展示や本を集めた企画展 和歌山市民図書館
NHK 18日 08:28
... せて、和歌山市の図書館では、万博に関連する展示や本を集めた企画展が開かれています。 企画展は、和歌山市民図書館で開かれていて、万博の見どころを紹介するパネルや、万博で紹介される和歌山の産業や伝統文化に関連する およそ50冊の本が展示されています。 このうち「万博の歩み」と題したコーナーでは、過去に開催された万博のガイドブックや写真集などが置かれています。 また和歌山で生産が盛んなニット産業や、和歌 ...
わかやま新報岸本さんに最後の別れ 弔問の列絶えず
わかやま新報 18日 07:00
多くの参列者が訪れた岸本さんの通夜 15日に敗血症性ショックのため68歳で急逝した岸本周平知事の通夜が16日、告別式が17日、和歌山市の吹上ホールで営まれた。各界に幅広い人脈を築き、庶民的な政治姿勢で親しまれた岸本さんの冥福を祈ろうと、政財界をはじめ、文化、教育などさまざまな分野の関係者、一般県民らが数多く参列した。 岸本さんの後援会関係者によると、当初は家族葬で行う話もあったが、にぎやかなことを ...
福井新聞富山県内の上場企業、平均年収ランキング 2025年調査、3位は北陸電力で727万円
福井新聞 18日 07:00
... 】 愛知県 / 静岡県 / 三重県 / 岐阜県 【関東地方】 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 【北陸地方】 福井県 / 石川県 / 富山県 【関西地方】 大阪府 / 兵庫県 / 京都府 和歌山県 / 奈良県 / 滋賀県 【中国地方】 広島県 / 岡山県 / 山口県 / 島根県 / 鳥取県 【四国地方】 香川県 / 愛媛県 / 徳島県 / 高知県 【九州・沖縄地方】 福岡県 / 佐賀県 ...
わかやま新報県内331の小中学校で 全国学力テスト実施
わかやま新報 18日 06:59
... 算数、理科、中学校で国語と数学、オンライン形式で理科が行われた。 本年度は児童生徒に学習の意欲、方法、環境などを尋ねる質問調査がオンラインで行われた。 和歌山県内の公立では、小学校218校、中学校113校、(8日時点)を対象に実施された。 17日、和歌山市湊の湊小学校では計19人の6年生が調査を受けた。児童は調査についての説明を聞き、配布された解答用紙に個人を判別するための二次元コードシールを貼る ...
わかやま新報王者奪還へ白星発進 KSL開幕、リーヴォ快勝
わかやま新報 18日 06:58
ミドルシュートで2点目を決める日根野選手 関西サッカーリーグ1部は12日に開幕した。2022〜23年を連覇したものの昨季は3位だったアルテリーヴォ和歌山は同日、和歌山市毛見の紀三井寺公園陸上競技場で神戸FC1970(兵庫)を5―0で下し、王者奪還に向けて白星スタートを切った。 三枝寛和新監督、15人の新加入選手の新体制で臨んだ。試合開始早々の前半9分、キャプテン・DF小久保裕也のロングフィードに抜 ...
わかやま新報レコードを聴きながら 黒江で喫茶交流
わかやま新報 18日 06:57
レコードを手にPRする東野代表(海南市社会福祉協議会提供) 懐かしの名曲を聴きながら交流する「レコード喫茶くろえ」が19日午後2時〜4時、和歌山県海南市船尾の黒江防災コミュニティセンター2階第2研修室で開かれる。 いつまでも元気に暮らしていける地域を目指し、地域の課題に取り組む同市のグループ、黒江・船尾のかたり場〜ムダ話はムダじゃない〜(東野好男代表)が主催。 コロナ禍で減少した、地域の人たちが集 ...
わかやま新報古民家改装へ こども食堂すこやかがCF
わかやま新報 18日 06:56
明るく元気なスタッフの皆さん 和歌山県海南市多田のこども食堂「すこやか」は、今後の継続開催を目指し、拠点となる築70年の古民家を改装しようと現在、クラウドファンディング(CF)に挑戦している。5月20日まで。 同食堂は、副代表の南方勉さんが、運営していた料理教室を通して得た栄養や健康に関する知識と、無添加調味料で栄養価を残す調理方法を子育て中の親らに伝える「食育」の実現や、長年世話になった地域への ...
毎日新聞和歌山市ソフトボール協会大会 楠見西ク、春季制す /和歌山
毎日新聞 18日 05:09
毎日新聞生きもの館 チョウチンホコリ /和歌山
毎日新聞 18日 05:09
毎日新聞春闘の回答集計 賃上げ率は6.87% 連合「全国並みに」 /和歌山
毎日新聞 18日 05:08
連合和歌山(山本龍一会長)は、傘下労働組合における春闘の賃上げ要求に対する回答の集計結果(3月31日時点)を公表した。基本給を底上げするベースアップと定期昇給を合わせた賃上げを回答したのは15組合で、賃上げ額は前年比7669円増の2万852円、賃上げ率は同2・80ポイント増の6・87%だった。 回答した組合のうち300人未満の中小労…
毎日新聞全国学テ、CBT初導入 中学理科、県内でも実施 /和歌山
毎日新聞 18日 05:08
小学6年と中学3年が対象の全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)が17日、県内でも実施された。県内は小学校218校の約6800人と、中学校113校の約6700人が対象となった。 国語と算数・数学、小学理科が一斉に実施され、14〜17日に日程を分散した中学理科はデジタル端末を使ってオンラインで出題…
毎日新聞ハート形が浮かぶ、恋のチューリップ畑 20日ごろまで見ごろ 橋本 /和歌山
毎日新聞 18日 05:08
橋本市恋野の「恋のチューリップ畑」で、市民らが2024年秋に球根約3万個を植え付けたチューリップが開花し、二つのハート形を描いて見ごろになっている。取り組んでいる橋本商工会議所によると、20日ごろまで楽しめそうという。 ネモフィラの花が咲き広がった青地の「キャンバス」に、赤色と黄色の2種類のハート…
毎日新聞参院選 維新が浦平氏擁立へ 「自民独占阻止したい」 /和歌山
毎日新聞 18日 05:08
夏の参院選和歌山選挙区(改選数1)に、日本維新の会が、県総支部幹事長の浦平美博氏(53)を擁立する方針を固めたことが17日、判明した。複数の党関係者が明らかにした。
毎日新聞紀中 マダイ乗っ込みシーズン到来/紀南 深海アコウ好調=宇井晋介 /和歌山
毎日新聞 18日 05:08
魚偏に春と書くサワラ。南紀串本の港では今このサワラが最盛期。3〜5キロぐらいの良型が連日たくさん水揚げされている。60センチ以下はサゴシと呼ばれ、おいしい魚だが、大きくなると味は別格、脂がたっぷりと乗り、値段も一気に跳ね上がる。魚はやっぱり、旬がおいしい。 【紀北】タイラバでシロアマダイ。良型が揚がる(釣り船海竜090・5974・1716)。メジロ65センチ、チヌ41〜47センチ、ハマチ49・5〜 ...
毎日新聞岸本知事・葬儀 1200人参列 急逝リーダー、最後の別れ /和歌山
毎日新聞 18日 05:08
知事在任中の今月15日に68歳で亡くなった岸本周平氏の葬儀が17日、和歌山市吹上2の吹上ホールで営まれ、およそ1200人が参列した。また県は県庁など県内外8カ所に追悼のための記帳所を設置。県民が同日朝から次々と訪れ、別れを惜しんでいた。【駒木智一、安西李姫、藤木俊治】 職員に勧めた軽装姿で 前日の通夜には約2000人が訪れ、焼香の列は会場外まで及んだ。岸本氏は白い丸首のシャツに紺色のカジュアルなジ ...
読売新聞岸本知事 1200人別れ惜しむ 告別式
読売新聞 18日 05:00
県庁前 職員ら見送り 県庁前を通る霊きゅう車を見送る職員ら参列者らに見送られる岸本氏(和歌山市で) 知事在任中の15日に68歳で亡くなった岸本周平氏の告別式が17日、和歌山市の吹上ホールでしめやかに営まれた。約1200人が県内外から参列し、早すぎる死を悼んだ。(豆塚円香、竹内涼) 参列者の中には、岸本氏が初当選を果たした2022年の知事選で推薦した政党関係者もいた。二階俊博・自民党元幹事長も駆けつ ...
和歌山経済新聞広川町に公式キャラクター「いなむー」 「稲むらの火」がモチーフ
和歌山経済新聞 17日 23:30
... くさんの人にかわいがってもらえたら」とも。 地図を見る 学ぶ・知る 「災害を伝える」テーマに 和歌山・広川町の「稲むらの火の館」で防災講演会 学ぶ・知る 和歌山・広川で「稲むらの火祭り」 世界津波サミットの外国人高校生も参加 食べる 広川町に宿泊施設付きレストラン「潮香」 日本遺産構成文化財を改装 買う 和歌山のパン店「カワ」が40周年 毎月5種類以上の新商品開発を継続 彦根市長選、ひこにゃんデザ ...
千葉経済新聞千葉・イオンモール幕張新都心の蔦屋書店に全国のパン集結 書店への集客願い
千葉経済新聞 17日 21:57
... 部の伊藤充彦さんは「パンは小さな子どもから大人までが好きで親しんでいる物。本もそうであってほしい。パンが書店への入り口になれば」と話す。 開催時間は10時〜21時。今月20日まで。 地図を見る 和歌山コッペ(和歌山)の「きんかん」(関連画像) 関連画像 幕張蔦屋書店(関連画像) 関連画像 新刊の棚(幕張蔦屋書店)(関連画像) 関連画像 見る・遊ぶ 千葉市美術館で「ブラチスラバ世界絵本原画展」 歴代 ...
TBSテレビ亡くなった和歌山・岸本周平知事の棺を県職員ら約800人が見送る 県庁などに記帳所設置 県知事選挙の日程は18日にも決定へ
TBSテレビ 17日 19:37
4月15日に亡くなった和歌山県の岸本周平知事。県庁などに記帳所が設けられました。 17日午後2時45分ごろ、和歌山県庁の前を通過した岸本知事の棺を乗せた車。県職員ら約800人が見送りました。 岸本知事は4月14日、公舎の寝室で倒れているのが見つかり、15日午前、搬送先の病院で敗血症性ショックにより亡くなりました。68歳でした。 知事の死去を受け、17日から23日まで和歌山県庁や県の東京事務所など8 ...
MBS : 毎日放送亡くなった和歌山・岸本周平知事の棺を県職員ら約800人が見送る 県庁などに記帳所設置 県知事選挙の日程は18日にも決定へ
MBS : 毎日放送 17日 19:30
4月15日に亡くなった和歌山県の岸本周平知事。県庁などに記帳所が設けられました。 17日午後2時45分ごろ、和歌山県庁の前を通過した岸本知事の棺を乗せた車。県職員ら約800人が見送りました。 岸本知事は4月14日、公舎の寝室で倒れているのが見つかり、15日午前、搬送先の病院で敗血症性ショックにより亡くなりました。68歳でした。 知事の死去を受け、17日から23日まで和歌山県庁や県の東京事務所など8 ...
NHK熊野古道など 東紀州地域の魅力を紹介する動画が映像祭で入選
NHK 17日 19:12
... 自身を見つめ直すというストーリー仕立てになっています。 また、熊野市の花の窟神社や、紀北町の便石山の頂上付近の絶景スポット、「象の背」なども紹介されています。 動画は、観光振興や映像作家の育成のため、和歌山大学観光学部が開催した日本国際観光映像祭に出品され、国際部門のうち、観光地域の部門で銀賞を受賞しました。 東紀州振興公社は受賞について「大変うれしく思います。東紀州の美しい自然景観など地域独自の ...
NHK子どもたちが一面のレンゲソウ楽しむ 和歌山 橋本
NHK 17日 19:08
和歌山県北部の橋本市では、子どもたちが地元の農家が植えたレンゲソウの花畑で春の一日を楽しみました。 橋本市の恋野地区では地元の子どもたちに自然に親しんでもらおうと、農家が田植え前のおよそ50アールの田んぼにレンゲソウの種をまき、今月(4月)上旬から一斉に花を咲かせています。 17日は、地元のこども園や小学校の子どもたち、およそ200人が花畑に訪れました。 和歌山県内は、天候に恵まれ、最高気温が25 ...
NHK川の上空に100匹のこいのぼり 和歌山 九度山町 丹生川
NHK 17日 18:10
子どもたちの成長を願って、和歌山県九度山町の川でおよそ100匹のこいのぼりが上空を泳ぐ恒例の「丹生川渡し」が始まりました。 九度山町の「丹生川渡し」は、子どもたちの健やかな成長を願って、地元の商工会の人たちが毎年、この時期に行っています。 13日は、地元の商工会青年部のメンバーが集まり、川の両岸に渡す形でおよそ100メートルにわたってロープを張り、地元の家庭などから譲り受けたこいのぼりや小学生が手 ...
テレビ和歌山岸本知事 通夜・告別式しめやかに
テレビ和歌山 17日 18:05
... 亡くなった岸本周平知事の通夜と告別式が和歌山市で営まれ、親交のあった人たちが別れを惜しみました。 岸本知事は今月14日、和歌山市の知事公舎で倒れているのが見つかり、翌15日午前9時半頃、敗血症性ショックのため搬送先の病院で死亡しました。昨日、和歌山市の葬儀場で営まれた通夜には、親交のあった多くの人が参列し、通夜が始まる1時間程前から長い列ができていました。冒頭、和歌山県出身のバイオリニスト、澤和樹 ...
NHK近畿各地でことし1番の暑さ 18日も気温上昇 熱中症に注意
NHK 17日 17:51
... 、▽和歌山県かつらぎ町で26.9度、▽奈良市で26.7度、▽大阪・枚方市で26度ちょうどなどと、25度以上の「夏日」となったところがありました。 また、大阪市でも24.3度まで気温が上がるなど、各地で5月中旬から6月中旬並みとなり、ことし1番の暑さになりました。 18日も気温の高い状態が続く見込みで、日中の最高気温は、▽兵庫県豊岡市で29度、▽京都市と奈良市で27度、▽大津市で26度、▽大阪市と和 ...
テレビ和歌山小5社会科副読本 県教育長に贈呈
テレビ和歌山 17日 17:44
県内の農林水産業について学ぶ小学5年生向けの社会科の副読本が、今日、県教育委員会に贈られました。県庁南別館の教育長室では贈呈式が行われ、JA和歌山中央会の坂東紀好会長から今西宏行教育長に、社会科の副読本と指導資料集が手渡されました。この社会科の副読本では二次元コードを読み取って動画でも学ぶことができるようになっていて、県内の小学校と特別支援学校など合わせて231校の5年生およそ8000人に配られま ...
WBS : 和歌山放送特殊詐欺被害相次ぐ
WBS : 和歌山放送 17日 17:41
SNSを通じて知り合った女性から投資を勧められ、和歌山市に住む50歳代の男性が、およそ540万円を、また和歌山県警の警察官を名乗る男に神戸市の男性が120万円をそれぞれ騙し取られました。警察では特殊詐欺事件として捜査を行うとともに注意を呼び掛けています。 警察によりますと、和歌山市に住む50歳代の男性は、SNSを通じて知り合った女性から、「金の投資でかなり儲かっている」と言う話を信じ、今年2月から ...
熊野新聞文部科学大臣表彰に 読書活動優秀実践校で -(新宮高校 )
熊野新聞 17日 17:30
和歌山県立新宮高校(下村史郎校長)が「子供の読書活動優秀実践校」として文部科学大臣表彰を受けることが決まった。同校では初の快挙で、学校司書を務める保野史恵さんは「うれしい、ありがたい」と喜ぶ。表彰式は23日(水)に東京都で予定している。 同表彰は、子どもの読書活動への関心と理解を深めること、子どもの読書への意欲を高める活動を推進することを目的に、学校・園、図書館、団体・個人に対して2002年度(園 ...
WBS : 和歌山放送県庁前でも岸本知事を見送る
WBS : 和歌山放送 17日 17:28
... 鳴らしながら通り、埋め尽くすほど集まった県職員や県民は、手を合わせ岸本知事に別れを告げました。 集まった人の中には「知事」などと声をあげ、別れを惜しむ人もいました。 和歌山県庁前を通る岸本知事の霊柩車を見送る県職員と県民ら(4月17日・和歌山県庁前) また、きょうから県庁や各振興局に記帳所が設置されていて、県庁2階県民ロビーに設置された記帳所には突然の死を悼む県民らが記帳に訪れていました。 記帳所 ...
WBS : 和歌山放送岸本知事葬儀・拍手に送られ旅立ち
WBS : 和歌山放送 17日 17:28
今月(4月)15日に亡くなった和歌山県の岸本周平知事の告別式が、きょう(17日)和歌山市吹上(ふきあげ)の吹上ホールで営まれ、参列者が最後の別れを告げました。 岸本知事の葬儀のもよう(4月17日・和歌山市吹上) 午後1時から始まった告別式には、県内の市町村長や議会議員、企業の社長らが高野山真言宗の僧侶の読経のなか焼香し、手を合わせて最後の別れを惜しんでいました。 あいさつをする喪主の香織夫人 そし ...
WBS : 和歌山放送JA和歌山中央会「わかやまの農林水産業」を和歌山県教委に贈呈
WBS : 和歌山放送 17日 17:24
JA和歌山中央会は、ことし(2025年度)も和歌山県内の小学校向けの副読本「わかやまの農林水産業」を作成し、きょう(4月17日)県教育委員会に贈呈しました。 贈呈後の記念撮影(4月17日・和歌山県庁南別館) 副読本「わかやまの農林水産業」は、学校教育を通じて、子ども達に食料や県内の農林水産業の実態を正しく知ってもらおうと、JA和歌山中央会が1987年度から毎年作成しているものです。 2025年度版 ...
WBS : 和歌山放送今年に入ってからの特殊詐欺・SNS型詐欺の被害総額が約3億9400万円に
WBS : 和歌山放送 17日 17:24
和歌山県は、ことし(2025年)1月から先月(3月)にかけて県内で発生した特殊詐欺およびSNSを利用した投資・ロマンス詐欺の認知状況を発表し、被害総額がおよそ3億9400万円に上ったと明らかにしました。 県警生活安全企画課のまとめによりますと、県内のことし1月から3月までの特殊詐欺の認知件数は43件、被害総額は2億4700万円となっていて、去年の同じ時期より2億2600万円増えました。 内訳はオレ ...
NHK小6と中3対象の全国学力テスト 和歌山県内では331校実施
NHK 17日 17:09
... われ、和歌山県内でも小学校と中学校、331校でテストが行われました。 「全国学力テスト」は、文部科学省が、学力や学習の状況を把握して授業の改善につなげることなどを目的に平成19年から行っています。 全国の小学6年生と中学3年生を対象に「国語」と「算数・数学」、「理科」の3教科と生活習慣や学習環境などに関する調査が行われ、県内でも小学校と中学校あわせて331校を対象に行われました。 このうち、和歌山 ...
NHK和歌山 岸本知事の告別式で別れ惜しむ 県庁でも職員が見送り
NHK 17日 17:02
15日に亡くなった和歌山県の岸本周平知事の告別式が17日、和歌山市で営まれ、大勢の人が別れを惜しみました。 岸本知事は今月(4月)14日、和歌山市内の知事公舎で倒れているのが見つかり、病院で治療を受けていましたが、15日に68歳で亡くなりました。 17日は午後1時から和歌山市の葬儀場で告別式が営まれ、親交のあった人たちや支援者が大勢、参列し、祭壇の岸本知事の遺影に手をあわせて突然の死を悼みました。 ...
福井新聞4月18日は「ダブル開運日」、大安と重なるもう一つの開運日は 宝くじ発売80周年記念くじ買う日に最適!?
福井新聞 17日 17:00
... 群馬県 / 茨城県 / 山梨県 東海 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 信越 長野県 / 新潟県 北陸 石川県 / 富山県 / 福井県 近畿 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 和歌山県 / 奈良県 中国 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 四国 香川県 / 高知県 / 徳島県 / 愛媛県 九州・沖縄 福岡県 / 大分県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 ...
NHK和歌山 岸本知事の告別式で別れ惜しむ 県庁でも職員が見送り
NHK 17日 16:35
15日に亡くなった和歌山県の岸本周平知事の告別式が、17日、和歌山市で営まれ、大勢の人が別れを惜しみました。 岸本知事は今月(4月)14日、和歌山市内の知事公舎で倒れているのが見つかり、病院で治療を受けていましたが15日午前、亡くなりました。 68歳でした。 17日は午後1時から和歌山市の葬儀場で告別式が営まれ、生前、親交のあった人たちや、支援者が大勢つめかけ、祭壇の岸本知事の遺影に手をあわせて突 ...
NHK子どもたちが一面のレンゲソウ楽しむ 橋本 恋野地区
NHK 17日 16:10
和歌山県橋本市では子どもたちなどが地元の農家が植えたレンゲソウの花畑で春の一日を楽しみました。 橋本市の恋野地区では地元の子どもたちに自然に親しんでもらおうと、農家が田植え前のおよそ50アールの田んぼにレンゲソウの種をまき、4月上旬から一斉に花を咲かせています。 17日は、地元のこども園や小学校の子どもたち、およそ200人が花畑に訪れました。 17日は隣のかつらぎ町で最高気温が26.9度を観測し、 ...
太平洋新聞外国人材を安定雇用 環境改善に補助金 和歌山県
太平洋新聞 17日 16:00
太平洋新聞3月中は13件の通報 不正行為等の受理 和歌山県
太平洋新聞 17日 16:00
夕刊三重江戸〜大正の漆器20種類 田中家資料館で19、20日展示 三重・松阪
夕刊三重 17日 15:53
... 年に佐々木源氏の流れをくむ近江(滋賀県)の守護・佐々木四郎五郎孝好が戦火により所領を失い、逃れて波瀬に移り住み、身分を隠すため田中彦左衛門を名乗った。歴代農業を営む傍ら酒造業などに関わり、江戸時代には和歌山街道、波瀬宿の脇本陣を務めた。明治以降、14代が林業の道に入り、現当主17代まで林業を続けている。 現在の田中家住宅は14代が1896(明治29)年から1930(昭和5)年までに整備した建物が主 ...
NHK和歌山駅ビルでの切りつけ事件 37歳の容疑者を鑑定留置
NHK 17日 14:46
先月(3月)、JR和歌山駅の駅ビルのトイレで女性の首を切りつけて逮捕された37歳の容疑者について、検察は刑事責任能力を調べるため「鑑定留置」を行うことにしました。 先月(3月)28日、JR和歌山駅の駅ビルの女子トイレで87歳の女性が首を切りつけられる事件があり、37歳の容疑者が殺人未遂の疑いでその場で逮捕されました。 警察によりますと、「間違いありません」と容疑を認めていたということです。 女性は ...
日高新報青い壺 有吉佐和子著
日高新報 17日 14:43
昨年は没後40周年だった、和歌山が生んだ文豪有吉佐和子。半世紀近く前の作品が今、テレビをきっかけに初版をしのぐ勢いで売れてベストセラーとなっています。 物語 青磁ひとすじに制作を続けてきた陶芸家の省造。ある日、デパートの注文品とともに、会心の出来栄えの筒形の美しい壺が焼き上がった。惚れ惚れと見つめる省造だが、訪ねてきた業者から「古色をつけてくれ」と注文される。古色をつけるとは、年代物に見せかける細 ...
紀伊民報25周年記念セール 和歌山県田辺のアパレル店「MIX」
紀伊民報 17日 14:30
和歌山県田辺市湊のアパレル店「MIX(ミックス)」(高野将一オーナー)は25日、創業25周年を迎える。それを記念して25〜27日、店内商品(一部対象外あり)を最大25%引きで販売する。 同店はレディース服を中心に取り扱っており、カジュアルな服や個性が光る服など幅広いデザインがそろう。性別を問わないキッズ服も多数あり、親子でコーディネートが楽しめる。 1週間に1度は大阪、数カ月に1度は韓国を訪れて商 ...
紀伊民報歯の検診が無料 80歳以上、30日まで、和歌山県田辺・西牟婁
紀伊民報 17日 14:30
「歯と口の健康週間」(6月4〜10日)に向け、和歌山県田辺・西牟婁の歯科医院が80歳以上を対象に無料検診をしている。30日まで。 田辺西牟婁歯科医師会と田辺保健所による取り組み。毎年4月に実施している。80歳以上で自分の歯を20本以上保つことを推進する「8020(はちまるにいまる)運動」の一環で「8020」の達成者には、検診を受けた歯科医院から表彰状が贈られる。 田辺市南新町のまさご歯科口腔(こう ...
紀伊民報「住み続けたい町に」 本紙インタビュー、串本町長5選の田嶋氏、和歌山
紀伊民報 17日 14:30
13日投開票の串本町長選で5選を果たした現職の田嶋勝正氏(66)=串本町サンゴ台=が15日、本紙のインタビューに応じ、心境や抱負を語った。 (聞き手は中嶋悠大) ―選挙を終えて今の気持ちは。 長い選挙戦がようやく終わったなというのが率直な気持ち。いろいろな情報が錯綜(さくそう)した選挙だった。われわれが意図しない情報が流れることもあって苦労した。当選したいという気持ちで再選に挑んだ。 今は、防災の ...
紀伊民報田辺の良さ知って 壁にイラストマップ、市内の居酒屋、和歌山
紀伊民報 17日 14:30
和歌山県田辺市湊の居酒屋「膳」は、店内の壁一面に市街地のイラストマップを描いた。観光施設や商店など約30のスポットを紹介している。「観光案内やネットでは見つけられないディープな田辺の良さを発信したい」という。 熊野古道を訪れる観光客の利用も多いことから、店主の稲垣基さん(41)が「市街地にもたくさんの魅力があることを知り、訪れてもらえる関係をつくりたい」と、人、物、場所をつなぐマップを考えた。 イ ...
紀伊民報多くの人が別れ惜しむ 「信じられない」、岸本知事の通夜、和歌山
紀伊民報 17日 14:30
68歳で死去した和歌山県の岸本周平知事の通夜が16日、和歌山市の「吹上ホール」で営まれた。広い会場に収まりきらない人数の参列者が詰めかけ、突然の死を悼んだ。参列者からは「信じられない」「これからという時に残念だ」などの声が聞かれた。 生前に交流のあった多くの人が、笑顔の遺影が飾られた祭壇に向かって焼香し、静かに手を合わせた。関西広域連合長の三日月大造滋賀県知事や吉村洋文大阪府知事、斎藤元彦兵庫県知 ...
紀伊民報世耕氏「救済しっかりする」 農作物ひょう害視察、和歌山県みなべ・田辺
紀伊民報 17日 14:30
和歌山県のみなべ町や田辺市でひょうが相次いで降り、梅やウスイエンドウなどに傷が付くなどの被害が出たのを受け、世耕弘成衆院議員が16日、みなべ町内の被害を受けた畑を視察した。農家から状況を聞き、被害救済に向けた取り組みを速やかに進めたいとの考えを示した。 山内と東本庄の梅畑を訪れ、県農林水産部の川尾尚史部長や山本秀平町長、農家やJA関係者などが立ち会った。農家は、ひょうが降った時の写真や畑の傷が付い ...
ABC : 朝日放送岸本知事死去に伴う記帳所を設置 突然の死を悼む県民らが訪れる 和歌山県庁や総合庁舎などで4月23日まで
ABC : 朝日放送 17日 14:20
和歌山県の岸本周平知事が亡くなったことを受け、17日から和歌山県庁などには記帳所が設置され、県民らが記帳に訪れています。 和歌山県の岸本周平知事は、14日に知事公舎で意識不明の状態で倒れているのが見つかり、15日午前9時半ごろに敗血症性ショックで亡くなりました。68歳でした。 知事の死去を受けて、和歌山県庁には黒いリボンを結んだ弔旗が掲げられました。県庁内に設けられた記帳所では、岸本知事の死去を悼 ...
NHK近畿各地で夏日に 寒暖差大きく熱中症に注意を
NHK 17日 12:41
... 庫県香美町香住で26.1度▼、兵庫県豊岡市で26度ちょうど、▼和歌山県新宮市で25.7度、▼京都府宮津市で25.3度、▼大阪・枚方市で25.2度などと すでに夏日となっているところがあります。 このあとも気温が上がり、日中の最高気温は、▽兵庫県豊岡市で29度、▽京都府舞鶴市で28度、▽京都市と奈良市で27度、▽大阪市と大津市で26度、▽和歌山市で24度などと予想されています。 16日と比べて10度 ...
TBSテレビ「県民のためにものすごく働いてくれた。亡くなって悔しい」和歌山・岸本知事が死去 県庁などに記帳所を設置
TBSテレビ 17日 12:07
和歌山県の岸本周平知事(68)が15日に亡くなったことを受けて、県庁などでは記帳所が設置されています。 和歌山県の岸本知事は、4月14日に公舎の寝室で倒れているのが見つかり、15日に搬送先の病院で敗血症性ショックにより亡くなりました。 知事の死去を受けて和歌山県庁など県の関連施設8か所では、17日から23日まで記帳所が設けられることになりました。 (記帳に来た人)「県民のためにものすごく働いてくれ ...
MBS : 毎日放送「県民のためにものすごく働いてくれた。亡くなって悔しい」和歌山・岸本知事が死去 県庁などに記帳所を設置
MBS : 毎日放送 17日 12:05
和歌山県の岸本周平知事(68)が15日に亡くなったことを受けて、県庁などでは記帳所が設置されています。 和歌山県の岸本知事は、4月14日に公舎の寝室で倒れているのが見つかり、15日に搬送先の病院で敗血症性ショックにより亡くなりました。 知事の死去を受けて和歌山県庁など県の関連施設8か所では、17日から23日まで記帳所が設けられることになりました。 (記帳に来た人)「県民のためにものすごく働いてくれ ...
NHK近畿各地で夏日に 寒暖差大きく熱中症に注意を
NHK 17日 11:58
... 兵庫県香美町香住で26.1度▼、兵庫県豊岡市で26度ちょうど、▼和歌山県新宮市で25.7度、▼京都府宮津市で25.3度、▼大阪・枚方市で25.2度などとすでに夏日となっているところがあります。 このあとも気温が上がり、日中の最高気温は、▽兵庫県豊岡市で29度、▽京都府舞鶴市で28度、▽京都市と奈良市で27度、▽大阪市と大津市で26度、▽和歌山市で24度などと予想されています。 16日と比べて10度 ...
朝日新聞紀伊田辺駅で20歳未満の飲酒防止呼びかけ 高校生が一日税務署長
朝日新聞 17日 10:15
20歳未満飲酒防止を訴えるチラシを配る一日税務署長の鈴木愛乃さん=2025年4月15日午後3時51分、和歌山県田辺市、勝部真一撮影 [PR] 20歳未満の飲酒防止と、飲酒運転撲滅を呼びかける街頭キャンペーンが15日、JR紀伊田辺駅前であり、「一日税務署長」の鈴木愛乃さん(和歌山県立田辺高校2年)らが、啓発のチラシなどを配布した。 4月の「20歳未満飲酒防止強調月間」に合わせ、田辺小売酒販組合や田辺 ...
伊勢新聞「ツール・ド・熊野」5月8日に開幕 国際ロードレース、19チーム争う 三重
伊勢新聞 17日 10:00
... 1日までの4日間、三重県熊野市など紀伊半島南部の大自然を駆け抜け、国内外の19チームが優勝を争う。 大会は複数日にまたがるステージレースで、全日程の積算タイムで総合優勝を競う。25回目の今年は、新たに和歌山県印南町の「印南かえる橋周回ステージ」が初日に加わり、総延長は計464キロとなった。 出場するのは国内12チーム、海外7チームの計114人。同県新宮市の「キナンレーシングチーム」や、新城幸也が所 ...
毎日新聞「お城の魅力、世界に発信」 田村淳さん、和歌山城名誉大使に就任
毎日新聞 17日 09:35
尾花正啓市長(右)から和歌山城名誉大使に委嘱された田村淳さん=和歌山市提供 和歌山市は和歌山城の魅力を発信する「和歌山城名誉大使」に、タレントの田村淳さん(51)が就任したと発表した。田村さんは交流サイト(SNS)にもお城観光の楽しみ方を投稿している「お城好き」で、昨年9月に民放テレビ番組のお堀の水を抜くロケで和歌山城を訪れたことがきっかけという。 同大使への就任は田村さんが初めてで、8日に東京都 ...
四国新聞剣道 植田旗・村上杯=男子・星槎国際、女子・高松商 初V
四国新聞 17日 09:09
... 大阪)3―0尽誠学園 丸岡(福井)2―1英明 桐蔭(和歌山)0―0高松東(桐蔭の代表勝ち) 神辺旭(広島)4―1高松西 和歌山工4―0小豆島中央・志度・多度津 高知小津2―2高松中央(高知小津の本数勝ち) 滝川二(兵庫)2―1観音寺総合 赤穂(兵庫)3―1高松南 奈良育英4―1香川高専高松 高松商5―0丹原(愛媛) 中京(岐阜)4―0大手前高松 和歌山北3―1津田 高知工5―0坂出・善通寺一・高瀬 ...
NHK和歌山 串本町のサンゴ 少なくとも約7300年前から生息
NHK 17日 08:26
本州最南端の和歌山県串本町の海に生息するサンゴについて、県が運営する「南紀熊野ジオパークセンター」などの研究グループは、少なくともおよそ7300年前から生息していたことがわかったと発表しました。 串本町の海では、沖合を流れる黒潮の影響で多様な生態系が育まれ、さまざまな種類のサンゴが確認されていますが、これまで、いつごろから生息していたのかははっきりしていませんでした。 これについて、「南紀熊野ジオ ...
NHK和歌山 串本町のサンゴ 少なくとも7300年前に生息
NHK 17日 08:18
本州最南端の和歌山県串本町の海に生息するサンゴについて、県が運営する「南紀熊野ジオパークセンター」などの研究グループは、少なくともおよそ7300年前から生息していたことがわかったと発表しました。 串本町の海では、沖合を流れる黒潮の影響で多様な生態系が育まれ、さまざまな種類のサンゴが確認されていますが、これまで、いつごろから生息していたのかははっきりしていませんでした。 これについて、「南紀熊野ジオ ...
NHK和歌山県北部で震度1(午前5時33分ごろ)
NHK 17日 07:31
17日午前5時33分ごろ、和歌山県北部で震度1の揺れを観測する地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 震度1の揺れを観測したのは、和歌山市です。 気象庁の観測によりますと、震源地は和歌山県北部で、震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは2.7と推定されています。
NHK和歌山県北部で震度1(午前4時25分ごろ)
NHK 17日 07:31
17日午前4時25分ごろ、和歌山県北部で震度1の揺れを観測する地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 震度1の揺れを観測したのは、和歌山県紀の川市です。 気象庁の観測によりますと、震源地は和歌山県北部で、震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは2.3と推定されています。
Lmaga.jp大阪・梅田に全国の「道の駅」集結、グルメや特産品など約25店舗
Lmaga.jp 17日 07:15
... 串本町(和歌山県):特産品の販売および観光PR ・すさみ町(和歌山県):ビーチコーミング、たれ流しアート体験 ・京丹波町(京都府):特産品 ・嬉野市(佐賀県):うれしの茶の試飲、うれしの茶スイーツなど 【企業】 ・世界遺産と日光彫の出会い mekke(栃木県):鹿革さるキーホルダー、日光手ぬぐいなど ・株式会社宮川物産(三重県):ゆずっこサイダー、奥伊勢ゆずのアイスケーキなど ・中野BC(和歌山県 ...
福井新聞茨城県内の上場企業、平均年収ランキング 2025年調査、5位は筑波銀行で599万円
福井新聞 17日 07:00
... 】 愛知県 / 静岡県 / 三重県 / 岐阜県 【関東地方】 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 【北陸地方】 福井県 / 石川県 / 富山県 【関西地方】 大阪府 / 兵庫県 / 京都府 和歌山県 / 奈良県 / 滋賀県 【中国地方】 広島県 / 岡山県 / 山口県 / 島根県 / 鳥取県 【四国地方】 香川県 / 愛媛県 / 徳島県 / 高知県 【九州・沖縄地方】 福岡県 / 佐賀県 ...
わかやま新報「ありがとう、周平さん」 岸本知事死去受け山下さん
わかやま新報 17日 07:00
... 人になったという。「こんなに能力のある人が、これほどの努力をしている。周平さんを見ていると、うぬぼれることは無くなりました」と話す。 国会議員になってからも週末は和歌山に帰って街頭に立ち、大小問わずさまざまな催しに参加するなど熱心に活動。「和歌山を良くしてほしい」との声を受けての知事への転身に関しては「一番大変だったと思う。ずいぶん迷いもあったかもしれないが、自分なりの天命に従ったんだと思います」 ...
わかやま新報青洲の妻、心して演じる 大竹しのぶさん生誕地訪問
わかやま新報 17日 06:59
春林軒を見学し往時をしのんだ 和歌山市生まれの作家・有吉佐和子の不朽の名作「華岡青洲の妻」が7月に京都・南座で上演されるのを前に主演で青洲の妻・加恵を演じる俳優の大竹しのぶさん(67)が11日、作品の舞台である紀の川市の青洲の里を訪門。墓や青洲が活躍した往時をしのぶ建物などを巡り「作品の中に出てくる穏かな言葉の中にある芯の強さを実際感じることができた」と、自身が演じる役柄に思いをはせた。 同舞台は ...
わかやま新報租税教育のモデル校に 海南高校に委嘱状を交付
わかやま新報 17日 06:58
委嘱状を受け取る坂本校長?と村上署長(海南税務署提供) 本年度の租税教育モデル校に、和歌山県海南市大野中の県立海南高校(坂本勝則校長)が選ばれ、このほど委嘱が行われた。 租税教育モデル校は、学校教育における租税教育の一層の充実を図るために、積極的に租税教室などを開催している学校を指定する制度。大阪国税局管内(近畿2府4県)の小中、高校で委嘱されているのは5校のみ。そのうち、県内の3校がモデル校にな ...
わかやま新報ゴルフ通じ優しい心を 和歌山北RCジュニア杯
わかやま新報 17日 06:57
参加者の皆さん 和歌山県紀美野町国木原の国木原ゴルフ倶楽部でこのほど、第14回和歌山北ロータリークラブ(RC)杯ジュニアカップが開かれ、小学4年生〜高校2年生の8人が18ホールを周り、全力を注いだ。 和歌山北RC(田邉昌也会長)が、スポーツを通じて思いやりの心や優しさを育もうと毎年開催している。 8人はインとアウトコースに分かれ、午前8時過ぎにスタート。ゴルフ歴2年で同カップに初参加の小学6年生の ...
わかやま新報グループPA.KO展 和歌山市の2会場で
わかやま新報 17日 06:56
出品作品から、辻本太美さんの油彩画 和歌山市内の絵画教室の合同作品展「グループPA.KO(パコ)展」が17日から2会期に分けて、同市のギャラリー白石(湊通丁南)、ギャラリーTB(広道)で開かれる。 第1期は21日まで、第2期は24日から28日まで。 作品展は17回目。岩崎奈美さん、片山美穂さん、北野有里子さん、田中とも恵さん、米田貫雅さん、土井久幸さんを講師に学ぶ教室生ら約90人が出品。 油彩、水 ...
中日新聞開幕3日間で7611人来訪 大阪万博・三重県ブース
中日新聞 17日 05:05
... 日までの3日間に計7611人が三重県ブースを訪れたことを明らかにした。五感で楽しめる展示内容が好評といい、滑り出しは順調とみている。 三重県ブースの「時のトンネル」=県提供 県は関西パビリオンに滋賀、和歌山、福井などと並んでブース出展。400枚の鏡に県内市町の美しい景色や行事の映像を反射させて来場者を迎える「時のトンネル」や、巨大スクリーンで各地域の魅力を紹介し、壁の引き出しを開けると県が誇る香り ...
毎日新聞「お城の魅力 世界に発信」 タレント・田村淳さん、城名誉大使に就任 和歌山 /和歌山
毎日新聞 17日 05:04
和歌山市は和歌山城の魅力を発信する「和歌山城名誉大使」に、タレントの田村淳さん(51)が就任したと発表した。田村さんは交流サイト(SNS)にもお城観光の楽しみ方を投稿している「お城好き」で、昨年9月に民放テレビ番組のお堀の水を抜くロケで和歌山城を訪れたことがきっかけという。 同大使への就任は田村さんが初めてで、8…
毎日新聞より便利な観光地目指す 電動サイクル活用 開発会社と白浜町協定 /和歌山
毎日新聞 17日 05:04
白浜町は3月26日、電動バイクや電動サイクルを開発・販売するglafit(グラフィット、本社・和歌山市)と包括連携協定を結んだ。観光振興や地域課題解決が狙いで、同社が自治体と包括連携協定を結ぶのは初めてという。 同社は、電動バイクなど従来より小回りが利き、柔軟な使い方が可能な次世代モビリティー(移動手段)を手掛けている。町に1台寄贈された同社の電動サイクル「NFR―0…
毎日新聞巫女が舞披露、五穀豊穣祈る 那智勝浦・熊野那智大社「桜花祭」 /和歌山
毎日新聞 17日 05:04
那智勝浦町の世界遺産・熊野那智大社で14日、自然の恵みに感謝し、五穀豊穣(ほうじょう)を祈る「桜花祭」が開かれた。ご神体の「那智の滝」前で神職が笛と太鼓を鳴らし、桜の花のかんざしを挿した巫女(みこ)が舞を披露。優雅な姿に大勢の参拝客が見入った。滝前には桜の枝や桜餅が供えられた。 大社によると、平安時代に花山法皇が那智…
毎日新聞「青洲の妻」気持ち新たに 大竹しのぶさん、ゆかりの地巡る 江戸時代の医師 7月・京都で上演 紀の川 /和歌山
毎日新聞 17日 05:04
俳優の大竹しのぶさんが11日、全身麻酔による乳がん摘出手術に世界で初めて成功したとされる江戸時代の医師、華岡青洲(1760〜1835年)を記念する道の駅「青洲の里」(紀の川市西野山)周辺を訪れた。大竹さんは7月に京都で上演される「華岡青洲の妻」で青洲の妻加恵を演じる予定で、公演を前に気持ちを新たにした様子だった。【藤原弘】 大竹さんは、構内に移築復元された青洲の住居兼診療所の「春林軒」などを巡った ...
毎日新聞園児らと一緒に花植え シルバーセンター、世代越え交流 有田 /和歌山
毎日新聞 17日 05:04
有田市シルバー人材センターの会員約20人が15日、市立宮原保育所(同市宮原町新町)の園庭で、5歳児24人と一緒にプランターに花を植えた。 異世代交流のボランティアとして、3年前から市内の幼保で順に実施。マリーゴールドやアリッサム、ペチュニアなど5種類の花の苗が計50株用意され、培養土を入れたプラン…
毎日新聞弘法大師奉賛「高野山競書大会」 来月14日必着、作品を募集
毎日新聞 17日 05:03
... 剛峯寺賞(以上表彰式を開催)、高野山管長賞、毎日新聞社賞、毎日小学生新聞賞など。問い合わせは総本部(0736・56・2012) ◆優秀作品展示 高野山展 8月1日(金)〜17日(日)、総本山金剛峯寺(和歌山県高野町)▽関東展(関東地区の作品のみ) 8月29日(金)〜31日(日)、高野山東京別院(東京都港区高輪) 主催 総本山金剛峯寺▽主管 高野山書道協会▽後援 毎日新聞社、全日本書道連盟、高野町教 ...
河北新報宮城・気仙沼 カツオ漁伝来350年の歩みたどろう 5月3〜5日にウオーキングイベント
河北新報 17日 05:00
紀州・和歌山から宮城県気仙沼市唐桑町にカツオ漁が伝えられて今年で350年の節目を記念し、唐桑観光ガイドの会は5月3〜5日、歴史をたどるウオーキングイベント「三陸の熊野古道を往く 熊野神勧請(かんじょ…
読売新聞岸本知事 絶えぬ追悼
読売新聞 17日 05:00
17日告別式 県庁などに記帳所 焼香する参列者ら(和歌山市で)橋本市役所に設けられた記帳台で氏名を記す男性 知事在任中の15日に急逝した岸本周平氏を追悼する動きが広がっている。16日には、通夜が和歌山市吹上の吹上ホールであり、多くの関係者が参列した。告別式は17日午後1時、同ホールで営まれる。 ■インド舞踊中止 通夜では、笑顔の岸本氏の写真が祭壇に飾られた。政治、行政、経済など各界で交友があった人 ...
琉球新報和歌山知事選6月1日有力
琉球新報 17日 05:00
和歌山県は16日、岸本周平知事の死去を受けて、県選挙管理委員会に死亡を通知した。公選法の規定では、通知の翌日から50日以内に知事選が実施される。関係者によると、日程は5月15日告示、6月1日投開票が有力視されている。選管は近く会議を開いて日程を協議する。2022年の知事選では、自民、立憲民主、国民民主各党が推薦した岸本氏が初当選。
読売新聞渡御祭 外国人もわっしょい!
読売新聞 17日 05:00
... 人が参加。沿道の観光客から拍手と声援が送られた。 旅行中のオーストラリアの女性(37)は「神輿が重かった。子どもたちが元気よく担いでいる姿を見てびっくりした。伝統行事なのに温かく受け入れてもらい、特別な体験ができた」と喜んでいた。 例大祭は13日の 湯登(ゆのぼり) 神事で始まり、14日に船玉大祭が行われた。15日は本殿で五穀 豊穣(ほうじょう) を祈る神事も営まれた。 和歌山の最新ニュースと話題
和歌山経済新聞美浜の猿回しグループ「お猿の森」が結成1周年 猿と伝統芸能の魅力伝える
和歌山経済新聞 16日 22:30
... 「タマツエンタープライズ」ホームページなどで発信する。 地図を見る 学ぶ・知る 和歌山城公園動物園が限定「御城印」販売 第1弾は天守と紀州犬 食べる 和歌山・美浜の古民家カフェ「しいざきのおうち」が1周年 日替わりランチ提供 食べる 和歌山・美浜の「白鳥商店」に復活2年目の夏 「どろり濃厚ピーチかき氷」も販売 食べる 和歌山・美浜にアメリカ村食堂「すてぶすとん」 店名はカナダの港町に由来 「世界ニ ...
FNN : フジテレビ【鉄道情報】JR西日本 列車が動物と接触 車両と線路を確認したため関西線の列車に遅れ
FNN : フジテレビ 16日 22:30
... 日本によると、16日午後9時44分頃、関西線・月ケ瀬口駅?大河原駅間で、列車が動物と接触したため、車両と線路を確認したということです。 このため、関西線の列車に遅れがでています。 【影響線区】 ・関西線:亀山 から 加茂 まで 遅延 最新の情報はホームページなどでお確かめください。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
WBS : 和歌山放送岸本知事の通夜・多くの参列者が別れ惜しむ
WBS : 和歌山放送 16日 21:38
きのう(4月15日)亡くなった和歌山県の岸本周平知事の通夜が、こんや(16日)和歌山市内のセレモニーホールで営まれ、多くの参列者が別れを惜しみました。 岸本周平知事の通夜の会場入り口のようす(4月16日・和歌山市「吹上ホール」) 午後7時から始まった通夜には、県選出の国会議員や、県議会議員、県の幹部職員、県内企業の社長らが多数参列し、祭壇に向かって焼香し、手を合わせて岸本知事の冥福を祈っていました ...
産経新聞「残念の一言」 和歌山・岸本知事死去 県内経済界から追悼の声続く
産経新聞 16日 20:41
... の午前10時〜午後4時。 記帳所は、県庁本館2階県民ロビー(和歌山市)▽那賀総合庁舎1階県民ロビー(岩出市)▽伊都総合庁舎1階県民ロビー(橋本市)▽有田総合庁舎1階ロビー(湯浅町)▽日高総合庁舎2階地域づくり部総務県民課(御坊市)▽西牟婁総合庁舎1階中会議室B(田辺市)▽東牟婁総合庁舎1階ロビー(新宮市)▽県東京事務所(東京都千代田区)。 和歌山市も市役所本庁舎の1階ロビーに記帳所を設ける。土、日 ...
NHK和歌山 岸本知事の通夜 多くの弔問客が別れ惜しむ
NHK 16日 20:39
15日に亡くなった和歌山県の岸本周平知事の通夜が和歌山市で営まれ、親交のあった人たちが次々に訪れ、別れを惜しみました。 岸本知事は14日、和歌山市内の知事公舎で倒れているのが見つかり、病院で治療を受けていましたが、15日午前、亡くなりました。 68歳でした。 16日は午後7時から和歌山市内の葬儀場で通夜が営まれ、大勢の人がつめかけました。 祭壇には笑顔の岸本知事の写真が飾られ、親交のあった人たちが ...
NHK和歌山 岸本知事の通夜 多くの弔問客が別れ惜しむ
NHK 16日 20:38
15日に亡くなった和歌山県の岸本周平知事の通夜が和歌山市で営まれ、親交のあった人たちが次々に訪れ、別れを惜しみました。 岸本知事は14日、和歌山市内の知事公舎で倒れているのが見つかり、病院で治療を受けていましたが15日午前、亡くなりました。 68歳でした。 16日は午後7時から和歌山市内の葬儀場で通夜が営まれ、大勢の人がつめかけました。 祭壇には笑顔の岸本知事の写真が飾られ、親交のあった人たちが手 ...
産経新聞和歌山知事選、18日に日程を協議 6月1日投開票有力か
産経新聞 16日 20:38
和歌山県は16日、岸本周平知事の死去を受けて、県選挙管理委員会に死亡を通知した。県選管は18日に臨時会を開催し、知事選の日程を決定する。公選法の規定では、通知の翌日から50日以内に知事選が行われる。6月1日の投開票が有力視されている。
産経新聞「仲間と支え合いながら進む」 和歌山初の公立夜間中学で開校・入学式
産経新聞 16日 20:36
和歌山あけぼの中学校の開校・入学式で生徒を代表して決意を述べる女性(手前)=和歌山市和歌山県内初の公立夜間中学として和歌山市立和歌山高校内に開校した「和歌山あけぼの中学校」の開校・入学式が12日に行われ、10〜70代の新入生9人が新たな歩みを始めた。 式では新入生らの名前が読み上げられ、藤範登志美校長が「学校生活では新しい発見や感動が待っています。学んだことを生かして自分だけの特別な才能を見つけ伸 ...
FNN : フジテレビ住民悩ます『廃虚』高額費用や所有権ネックで解体できず 観光地化で利活用する「逆転の発想」も一手に
FNN : フジテレビ 16日 20:30
... 警察によると、今回の火事も侵入者による不審火の疑いがあるということだ。 廃虚となった温泉旅館で火事 ■全国各地に廃虚となった宿泊施設がある このような、廃虚となった宿泊施設は、全国各地にあるとみられ、和歌山の観光地では。 記者リポート:ここも廃業した旅館でしょうか。建物が崩れた跡で、木が折り重なるように捨てられています。 美しい景観が有名なエリアだが、そこら中に廃棄物が。隣にも廃業した旅館があり、 ...
FNN : フジテレビ住民悩ます『廃虚』高額費用や所有権ネックで解体できず 観光地化で利活用する「逆転の発想」も一手に
FNN : フジテレビ 16日 19:30
... の不始末。吸ったらしい」 警察によると、今回の火事も侵入者による不審火の疑いがあるということです。 ■全国各地に廃虚となった宿泊施設がある このような、廃虚となった宿泊施設は、全国各地にあるとみられ、和歌山の観光地では。 【記者リポート】「ここも廃業した旅館でしょうか。建物が崩れた跡で、木が折り重なるように捨てられています」 美しい景観が有名なエリアですが、そこら中に廃棄物が。隣にも廃業した旅館が ...
テレビ和歌山岸本知事の死去を県選管に通知
テレビ和歌山 16日 19:03
... 知事が死去したことを受け、職務を代理する宮崎泉副知事は今日、県の選挙管理委員会に死去を通知しました。通知は受理され、明日から50日以内に知事選挙が実施されます。 県によりますと、岸本知事は今月14日、和歌山市の知事公舎で倒れているのが見付かり、昨日午前9時半頃、敗血症性ショックのため死亡が確認されました。県は昨日から宮崎泉副知事が職務代理を務めていて、今日、県の選挙管理委員会に岸本知事の死去を通知 ...
テレビ和歌山県が記帳所 設置
テレビ和歌山 16日 18:55
... ということです。設置期間は土曜、日曜を除く今月23日までの午前10時から午後4時までで、供花やお供えなどの金品の預かりはできないとしています。 なお、橋本市などでは今日から記帳所が設けられているほか、和歌山市でも明日、設置されます。 秘書課の浦地好古主査は「昨日、岸本知事が亡くなったことを受け、県民の皆様の弔意をお受けする場として記帳所を設置させて頂くこととしました。記帳をご希望される方はお越し頂 ...
テレビ和歌山サイン+サンクス運動推進校
テレビ和歌山 16日 18:50
歩行者が横断歩道を渡る際に合図を伝え、運転手に会釈などで感謝の気持ちを伝える「サイン+サンクス運動」の推進校に和歌山市立小倉小学校が指定されました。 和歌山市立小倉小学校では昨日、指定式が行われ、和歌山東警察署の永井泰文署長から橋爪順子校長に指定書が手渡されました。サイン+サンクス運動は、歩行者が横断歩道を渡る際に合図を伝えて運転手に意思を示し、会釈などで感謝の気持ちを伝えることで横断歩行者の事故 ...
FNN : フジテレビ一番乗り目指して爆走66歳“万博マニア"&万博おばあちゃん“楽しみ方"の流儀 【大阪・関西万博】
FNN : フジテレビ 16日 18:42
... %完璧になるまでやらないってことになると、いつまでたってもできないから、ある意味不完全なままで走ってるところは前提の上で、改善して行きましょう、問題点を明らかにして行きましょうっていうところが重要じゃないですか。 (関西テレビ「newsランナー」2025年4月16日放送) 橋下徹氏 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK小豆島の中小企業 今春から働き始める新入社員の合同入社式
NHK 16日 18:31
... 代表して、「誇りある小豆島の将来を私たちの手で担うという意気込みを持って、職場生活を有意義に過ごしたい」と誓いのことばを述べました。 式のあと、病院に就職した静岡県から来た女性は「島に知り合いがいないので、会場に来ていたいろんな企業の人と仲よくできたらいい」と話していました。 また、和歌山県から移住してきた男性は「ゆっくりした島だと思うので、連れてきた子どもとゆっくり生活したい」と話していました。
熊野新聞「開通記念誌」を配布 新宮紀宝道路の軌跡を紹介 -(新宮市・紀宝町 )
熊野新聞 16日 18:30
... で「陸上自衛隊中部方面音楽隊記念コンサート」、新宮紀宝道路で29日に「地域活性化イベント」、11月30日に「熊野川河口大橋フリーウオーキング」、12月6日に「提灯行列」を開催した。 委員会には両市町と和歌山、三重県の委員が出席。委員長で新宮市の田岡実千年市長が「夢の架け橋である熊野川河口大橋が12月7日に開通した。開通に伴う道路整備の効果が多方面に発揮されるよう、地域全体で盛り上げ、魅力発信につな ...
NHK看護学生が交通事故の対策など学ぶ 和歌山 紀の川
NHK 16日 17:56
「春の全国交通安全運動」に合わせて将来、医療に携わる看護学生に交通事故の現状などを学んでもらう教室が紀の川市で行われました。 この教室には紀の川市にある県立高等看護学院の看護学生およそ140人が参加しました。 このなかで、岩出警察署の油谷健交通係長は横断歩道で止まった車に歩行者が感謝を伝える「サイン+サンクス運動」など、交通事故を減らす対策などを紹介しました。 そして、油谷係長は一時停止が必要な見 ...
テレビ和歌山WIB月例会で新会長が講演
テレビ和歌山 16日 17:50
起業家の支援などに取り組む一般社団法人和歌山イノベーションベースの今年度最初の月例会がこのほど、和歌山市で開かれ、新たな会長が講演したほか、今期の活動方針が示されました。 和歌山イノベーションベースは、経営者の交流や起業を目指す若者への支援活動を行う経営者のコミュニティで、この日、和歌山市の起業を支援する複合施設「Key‐Site」では和歌山イノベーションベースの今年度最初の月例会が開かれ、会員ら ...
テレビ和歌山日本風景写真協会和歌山支部展
テレビ和歌山 16日 17:44
全国各地で撮影した風景写真の展示会「日本風景写真協会和歌山支部展」が和歌山市の和歌山城ホール展示室で今日から始まりました。 日本風景写真協会は、プロ、アマを問わず風景写真の愛好家の全国組織で、和歌山支部には会員22人が所属しています。会場では、会員が全国各地で撮った風景写真およそ70点が今月20日まで展示されます。
テレビ和歌山エトアール洋画展
テレビ和歌山 16日 17:29
大正時代に結成された和歌山市の絵画グループ「エトアール洋画会」の作品展が和歌山市の県民文化会館特別展示室で今日から始まりました。 会場には、会員6人の水彩画や油彩画などの作品およそ40点が展示されていて、このうち、最高年齢93歳の名誉会員、山本秀太郎さんの作品は、島根県の松江城と桜を鮮やかな色で表現しています。作品展は、今月21日まで行われています。
中日新聞奇跡の一本松、万博に登場 世界へ震災教訓、復興発信
中日新聞 16日 17:16
... ており、万博を通じ防災・減災の取り組みを世界に発信する。 モニュメントは、専用サイトから被災地へのメッセージなどを投稿すると、ディスプレーに映ったデジタル映像の一本松が成長する仕組み。会場東ゲート付近に設置され、縦約3メートル、横約1・3メートル。16日時点で既に2600通超の投稿があり「福島にたくさんの人が来ますように」といった声が寄せられている。 和歌山市から訪れた会社員の女性(46)は...