検索結果(和歌山)

1,550件中2ページ目の検索結果(0.175秒) 2025-09-06から2025-09-20の記事を検索
時事通信遺産13億円寄付、二審も有効 「紀州のドン・ファン」遺言書―大阪高裁
時事通信 19日 16:33
「紀州のドン・ファン」と呼ばれ、2018年に急性覚醒剤中毒で死亡した和歌山県田辺市の資産家、野崎幸助さん=当時(77)=が13億円超の遺産について「全額を市に寄付する」とした遺言書を巡り、野崎さんの兄らが無効確認を求めた訴訟の控訴審判決が19日、大阪高裁であった。田中健治裁判長は遺言書の有効性を認めた一審和歌山地裁判決を支持し、兄らの控訴を棄却した。 兄らは、遺言書の署名は偽造だと主張したが、田中 ...
読売新聞身近な生物なのに謎多い「サワガニ」、実は5集団に分類…「まだわからないこと多い」
読売新聞 19日 16:30
和歌山県立自然博物館に展示されているサワガニ(和歌山県海南市で) 日本各地にいるサワガニは、遺伝的な特徴から五つの集団に分けられると、和歌山県立自然博物館(海南市)や摂南大などの研究チームが発表した。身近な生き物なのに、謎が多いサワガニの生態に迫る成果で、論文が科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」に掲載された。今後の保全に役立つ可能性がある。(豆塚円香) サワガニは川を中心に生息するカニの仲間 ...
NHK紀州のドン・ファン「遺産は田辺市に」の遺言書有効 大阪高裁
NHK 19日 16:21
和歌山県田辺市の資産家で“紀州のドン・ファン"とも呼ばれた会社社長が、13億円余りの全財産を田辺市に寄付するとした遺言書が有効かどうかが争われた裁判で、大阪高等裁判所は1審に続き、遺言書は有効だとする判決を言い渡しました。 7年前(2018年)、田辺市の会社社長、野崎幸助さん(当時77)が亡くなり、その後、一部の親族は、「全財産を市に寄付する」などと書かれた遺言書について、「本人以外が作成した可能 ...
NHK世界選手権 久保凛選手の地元 和歌山 串本町からも熱い声援
NHK 19日 16:06
陸上の世界選手権、女子800メートルの予選に出場した久保凛選手の地元の和歌山県串本町では、小・中学校の同級生などおよそ150人が集まって世界の舞台での活躍に声援を送りました。 久保凛さんの地元の串本町で18日夜開かれた応援の催しにはおよそ150人が集まり、小・中学校の同級生や小学校時代に所属していたサッカークラブの関係者も駆けつけました。 串本町には、国内初の民間のロケット発射場があり、子どもたち ...
WBS : 和歌山放送世界デビュー完敗の久保「強くなって帰ってきたい」/東京・和歌山
WBS : 和歌山放送 19日 16:03
陸上の世界選手権東京大会6日目のきのう(18日)、女子800メートル予選に出場し、敗退した、串本町出身の17歳の久保凜(くぼ・りん)は、「もっと強くなって帰ってきたい」と話しました。 レースでは、前半からスローペースの集団で周りを囲まれ、進路をふさがれ、持ち味の伸びやかさを欠き、ラスト200メートルの勝負どころでも前に出られませんでした。結果は、自己記録から3秒以上遅れました。 久保は、「前半から ...
太平洋新聞交通事故のない社会に 新宮市で決起集会と街頭啓発
太平洋新聞 19日 16:00
... なくする市民運動推進協議会は19日、新宮市佐野のスーパーセンターオークワ南紀店で、秋の全国交通安全運動の決起集会と街頭啓発を行った。同協議会と新宮市交通指導員協議会、新宮市、新宮警察署、交通安全協会、和歌山県東牟婁振興局など関係機関から約50人が参加。交通事故撲滅への思いを新たにし、買い物客に注意を呼び掛けた。 この運動は、広く国民に交通安全思想の普及・浸透を図るもので、21日(日)から30日(火 ...
太平洋新聞和歌山県戦没者 遺族大会を開催
太平洋新聞 19日 16:00
NHK紀州のドン・ファン「遺産は田辺市に」の遺言書有効 大阪高裁
NHK 19日 15:48
和歌山県田辺市の資産家で“紀州のドン・ファン"とも呼ばれた会社社長が、13億円余りの全財産を田辺市に寄付するとした遺言書が有効かどうかが争われた裁判で、大阪高等裁判所は1審に続き、遺言書は有効だとする判決を言い渡しました。 7年前(2018年)、田辺市の会社社長、野崎幸助さん(当時77)が亡くなり、その後、一部の親族は、「全財産を市に寄付する」などと書かれた遺言書について、「本人以外が作成した可能 ...
読売新聞水泳授業を続けるのかやめるのか…水中感覚や水難対策に必要、施設老朽化で維持困難
読売新聞 19日 15:48
... 故から身を守るためにも重要です。かつては当たり前だった水泳の授業を続けるか、やめるのか。対応が分かれています。 [A論]民間委託の動き、加速か 海や川で子どもが命を落とす事故が後を絶ちません。7月には和歌山県紀の川市で、友人と川遊び中の男子中学生が溺れて死亡しました。警察庁によると、昨年、中学生以下の水難事故は129件、死者・行方不明者は28人に上りました。 国の学習指導要領では水泳の授業は小学1 ...
FNN : フジテレビ大阪の直営店に朝から行列 厚さ5.6ミリの最新「iPhone Air」 発売
FNN : フジテレビ 19日 15:47
... 搭載されています。 訪れた人は、続々と新製品の前に集まり、実際に手に取って、新しい機能などを試していました。 【購入した客】 「興奮ですね」 「いろんな写真とか、旅行の写真とかビデオを撮りたいですね」 「iPhone Air」の販売価格は15万9800円(税込)からとなっています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【速報】“紀州のドン・ファン"「全財産を田辺市に寄付」遺言状は2審も“有効"大阪高裁が親族の訴え棄却
FNN : フジテレビ 19日 15:44
... ばれた資産家の男性が「全財産を和歌山県田辺市に寄付する」とした遺言書が無効だと親族らが訴えた裁判で、1審に続き控訴審でも親族の訴えを退けました。 訴えを起こしていたのは「紀州のドン・ファン」と呼ばれた和歌山県田辺市の資産家・野崎幸助さん(当時77歳)の兄ら親族4人です。 野崎さんは2018年、急性覚醒剤中毒で死亡しました。 元妻が殺害したとして起訴されましたが、去年、和歌山地裁は「合理的疑いが残る ...
FNN : フジテレビ【独自】「水道修理」で“80万円"「害虫駆除」で“33万円"請求も… トラブル続出“レスキュー商法" 被害者語る悪質業者の手口
FNN : フジテレビ 19日 15:30
... いとおっしゃっていました。だから、例えば家族やお隣に仲の良い方がいたら立ち会っていただいて、圧力に負けないような体制で業者の方を受入れるっていう工夫も必要かなと思いますね。 (関西テレビ「newsランナー」2025年9月18日放送) 「安すぎる料金表示」と「夜間のトラブル」に注意! 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【速報】不良グループ「悪麻邪鬼」リーダー逮捕 16歳少年を"監禁"の疑い
FNN : フジテレビ 19日 15:27
... 人の認否を明らかにしていません。 警察によると、男がリーダーの「悪麻邪鬼」と呼ばれる不良グループは、先月、メンバーとみられる男ら5人が、当時16歳の少年を対立するグループのメンバーと間違え殺害しようとしたとして検挙されています。 警察はグループの壊滅を視野に実態解明を進めています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日高新報クマノザクラ 開花時期や期間に個体差
日高新報 19日 15:25
... 間のばらつきがあったことを確認。開花期間も個体によって異なった。同試験場は「今後は鑑賞価値の高い個体を選抜していきたい」と話している。 日高川町寒川で開花したクマノザクラ クマノザクラは紀伊半島南部の和歌山、奈良、三重の3県にまたがる南北90?、東西70?の範囲に分布。2018年、野生の桜では約100年ぶりに新種の学名として発表された。日高地方でも日高川町やみなべ町で自生が確認されている。 試験場 ...
日高新報県議会 岩永議員が一般質問初登壇
日高新報 19日 15:22
... 問した。 実施しているステージと食に関しては「県内のどれだけの団体が和歌山ブースに関わったのか。食としてはどういった内容を提供したのか」と質問。知事室長は「ステージは祭りや芸能を未来につないでいけるようにと、50の団体、個人が出展。食では果物農家と連携した独自のスイーツやドリンクのほか、日本酒や梅酒も提供している。当初目標としていた和歌山ゾーンの来場者数の30万人に関しては8月1日に達成し、9月1 ...
紀伊民報【速報】13億円遺言書は二審も有効 「紀州のドン・ファン」遺産訴訟
紀伊民報 19日 15:13
「紀州のドン・ファン」と呼ばれ、2018年に急性覚醒剤中毒で死亡した和歌山県田辺市の資産家野崎幸助さん(当時77歳)が遺産約13億円を市に寄付するとした遺言書の有効性について、田辺市側と野崎さんの親族が争った訴訟の控訴審判決で大阪高裁(田中健治裁判長)は19日、和歌山地裁の一審判決に続き有効と判断した。 遺言書は13年2月8日付で「いごん 個人の全財産を田辺市にキフする」と紙に赤ペンで手書きされて ...
NHK滋賀県 「土砂災害警戒区域」の候補地 現地調査前に公表へ
NHK 19日 15:05
... 県が、2033か所を来年6月の出水期までに公表する準備を進めていることがわかりました。 関西では大阪府が調査前の4250か所の候補地をすでに公表しているほか、奈良県が公表する準備を進めていて、京都府と和歌山県は公表するかどうか検討しているということです。 兵庫県は、すでに警戒区域の指定を終えているとしています。 滋賀県流域政策局の中田雄太主査は「早めに公表した場所が最終的に指定されない懸念もあるが ...
FNN : フジテレビ【独自】「しばらく沖縄におる!」両親に届いた“生存偽装メッセージ" 被告の1人に懲役2年の判決 貝塚粘着テープ殺人事件
FNN : フジテレビ 19日 15:00
... "匿名流動型って多いですよね。金銭で人に危害を加えることが蔓延していくのは非常に危惧します。また主犯格に関しては、人を巻き込みながら大きな犯行を犯すことは、本当に恐ろしい動機です。 裁判の行方が注目される。 (関西テレビ「newsランナー」2025年9月18日放送) 菊地幸夫弁護士 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【速報】"消費減税"「物価高対策としては時間がかかる」 「給付型税額控除」を訴え 高市氏出馬会見
FNN : フジテレビ 19日 15:00
... に立候補しているという段階。私にとっては国のために命を捧げられt方は大切な方であり、感謝の気持ちは変わらない」と明言をさけました。 また少数与党として連立の考えについては、「自公連立が基本中の基本」としたうえで、「基本政策が合う政党とできれば連立を組むことまで考えたい」としました。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
産経新聞紀州のドン・ファン、遺産約13億円を「田辺市に寄付」の遺言書、2審も有効 大阪高裁
産経新聞 19日 14:58
「紀州のドン・ファン」と呼ばれ、平成30年に急性覚醒剤中毒で死亡した和歌山県田辺市の資産家、野崎幸助さん=当時(77)=が、遺産約13億円を市に寄付するとした遺言書の有効性を市側と野崎さんの親族が争った訴訟の控訴審判決で大阪高裁(田中健治裁判長)は19日、1審和歌山地裁判決に続き有効と判断した。 昨年6月の1審判決は、野崎さんが過去に書いたとされるメモなどと対照し、筆跡や体裁が似ていることから本人 ...
NHK大相撲秋場所 和歌山県出身力士6日目の結果
NHK 19日 14:45
東京・両国の国技館で開かれている大相撲秋場所、和歌山県出身力士の6日目の結果です。 ▽幕下の有田市出身、野田は19日は取組はありませんでした。 ▽三段目の紀の川市出身、千代雷山は、「寄り切り」で勝って初白星、1勝2敗です。 ▽序二段の御坊市出身、栃乃島は、「はたき込み」で勝ち2勝1敗としました。
サンケイスポーツ「紀州のドンファン」遺言、二審も有効 遺産13億円を田辺市に寄付
サンケイスポーツ 19日 14:33
「紀州のドン・ファン」と呼ばれ、2018年に急性覚醒剤中毒で死亡した和歌山県田辺市の資産家野崎幸助さん=当時(77)=が、遺産約13億円を市に寄付するとした遺言書の有効性を市側と野崎さんの親族が争った訴訟の控訴審判決で大阪高裁(田中健治裁判長)は19日、一審和歌山地裁判決に続き有効と判断した。 昨年6月の一審判決は、野崎さんが過去に書いたとされるメモなどと対照し、筆跡や体裁が似ていることから本人が ...
紀伊民報秋告げる赤い色 ヒガンバナ咲く、和歌山県紀南
紀伊民報 19日 14:30
和歌山県紀南の農地や道路沿いで、秋の訪れを告げるヒガンバナが赤い花を咲かせている。 秋の彼岸ごろに花が咲くことが名の由来。別名「曼珠沙華(まんじゅしゃげ)」ともいう。花茎は高さ30〜50センチ。花が終わると、細長い葉が伸びてきて越冬する。結実せずに地中にあるりん茎という球根で増える。 日本各地に広く分布するが、古くに中国から渡来したと考えられている。田辺市や上富田町などでは、20日の彼岸入りを前に ...
紀伊民報旧清川中を解体撤去へ クライミング施設「移設前向き検討」、和歌山県みなべ町
紀伊民報 19日 14:30
和歌山県みなべ町は、2014年3月に閉校した同町清川の旧清川中学校の建物を解体撤去することを決めた。建物の老朽化が進んでいることや、地元地区から「宅地に利用したい」として払い下げの要望があったため。現在、スポーツクライミング施設として利用している体育館も解体する。山本秀平町長は17日の町議会で、クライミング施設の移設について前向きに検討する姿勢を示した。 旧清川中は、校舎棟(鉄筋コンクリート造り2 ...
紀伊民報かんきつの香り、東京へ 産直店と大学生が体験企画、和歌山県田辺
紀伊民報 19日 14:30
和歌山県田辺市上秋津の産直店「きてら」と横浜国立大学の学生が、かんきつの葉の香りを体感するワークショップを企画している。来年1月に東京で共同開催するポップアップストア(期間限定の店舗)で体験メニューに加えたいという。 若者の力を生かして地域課題を解決する総務省の「ふるさとミライカレッジ」によるプロジェクト。田辺市では大学生4人がそれぞれ異なる事業に取り組んでいる。 香りのワークショップを担当してい ...
紀伊民報贈り物に和洋菓子 和歌山県白浜の「かどや」
紀伊民報 19日 14:30
和歌山県白浜町にある和菓子店「旬菓庵かどや とれとれ市場店」(鈴木清治工場長)では、国産バターを使ったまろやかな味わいのミルクまんじゅう「太陽とおらんじゅ」が贈り物や手土産として喜ばれている。 生地に入ったオレンジピールの爽やかな風味がアクセントになっており、和洋菓子として幅広い世代に親しまれている。1個(145円)から販売しており、ちょっとした手土産にもぴったりという。4個入り630円、6個入り ...
紀伊民報1億600万円横領疑い 信漁連串本営業店、店長を逮捕、和歌山県新宮署
紀伊民報 19日 14:30
和歌山県新宮署は19日、串本町串本にある「なぎさ信用漁業協同組合連合会串本営業店」の金庫に保管していた現金1億600万円を横領したとして、店長の新田博志容疑者(44)=串本町有田=を業務上横領の疑いで逮捕した、と発表した。 署によると、新田容疑者は12日午後3時26分から16日午前8時半の間に、串本営業店にある金庫から現金を横領した疑い。 新田容疑者は金庫の鍵を管理していた。店長代理の従業員が16 ...
紀伊民報文化祭シーズン始まる 舞台発表や展示、和歌山県田辺高・中学校
紀伊民報 19日 14:30
和歌山県田辺市学園の田辺高校と田辺中学校で19日、文化祭が始まった。舞台発表や教室での展示、食品バザーなどの催しがあり、生徒たちはクラスごとに衣装をそろえるなどして盛り上がった。20日には一般公開がある。 1年生の教室では、お化け屋敷やボールゲーム、映画の世界観に合わせたフォトスポットなどがあり、2年生は体育館でダンスを発表。3年生はホットドッグやフライドポテト、かき氷、パンケーキなどの食品バザー ...
日本テレビ【速報】“紀州のドン・ファン"遺言書「全財産を市に寄付」は二審も“有効"判決 親族らの訴えを棄却 大阪高裁
日本テレビ 19日 14:29
... は13億円以上…赤ペンで「いごん」「田辺市にキフする」元妻の須藤被告(左)と野崎さん(右) “紀州のドン・ファン"と呼ばれた和歌山県田辺市の野崎幸助さん(当時77歳)は、2018年5月、急性覚醒剤中毒で死亡し、元妻の須藤早貴被告(29)が殺人などの罪で起訴されたものの、1審の和歌山地裁は2024年12月に無罪判決を言い渡し、検察側が控訴しています。 遺言書は、野崎さんの死後、野崎さんが生前に経営し ...
TBSテレビ「裏切ることになり本当にごめんなさい」と置き手紙… 金融機関店長の男(44)が1億円横領疑いで逮捕 和歌山・串本町
TBSテレビ 19日 14:22
金融機関の店長の男が、1億円あまりを横領した疑いで和歌山県警に逮捕されました。 業務上横領の疑いで逮捕されたのは、なぎさ信用漁業協同組合連合会・串本営業店の店長である新田博志容疑者(44)です。 県警によると新田容疑者は、9月12日から16日の間に、店の金庫から1億600万円を持ち出し、横領した疑いが持たれています。 今月16日に店長代理の女性から、「金庫から現金がなくなっている」と通報があり、新 ...
MBS : 毎日放送「裏切ることになり本当にごめんなさい」と置き手紙… 金融機関店長の男(44)が1億円横領疑いで逮捕 和歌山・串本町
MBS : 毎日放送 19日 14:15
金融機関の店長の男が、1億円あまりを横領した疑いで和歌山県警に逮捕されました。 業務上横領の疑いで逮捕されたのは、なぎさ信用漁業協同組合連合会・串本営業店の店長である新田博志容疑者(44)です。 県警によると新田容疑者は、9月12日から16日の間に、店の金庫から1億600万円を持ち出し、横領した疑いが持たれています。 今月16日に店長代理の女性から、「金庫から現金がなくなっている」と通報があり、新 ...
デイリースポーツ紀州ドンファン遺言、二審も有効
デイリースポーツ 19日 14:08
「紀州のドン・ファン」と呼ばれ、2018年に急性覚醒剤中毒で77歳で死亡した和歌山県田辺市の資産家野崎幸助さんが、遺産約13億円を市に寄付するとした遺言書の有効性を市側と野崎さんの親族が争った訴訟の控訴審判決で大阪高裁(田中健治裁判長)は19日、一審和歌山地裁判決に続き有効と判断した。 昨年6月の一審判決は、野崎さんが過去に書いたとされるメモなどと対照し、筆跡や体裁が似ていることから本人が全文や氏 ...
中日新聞紀州ドンファン遺言、二審も有効 遺産13億円を田辺市に寄付
中日新聞 19日 14:05
「紀州のドン・ファン」と呼ばれ、2018年に急性覚醒剤中毒で77歳で死亡した和歌山県田辺市の資産家野崎幸助さんが、遺産約13億円を市に寄付するとした遺言書の有効性を市側と野崎さんの親族が争った訴訟の控訴審判決で大阪高裁(田中健治裁判長)は19日、一審和歌山地裁判決に続き有効と判断した。 昨年6月の一審判決は、野崎さんが過去に書いたとされるメモなどと対照し、筆跡や体裁が似ていることから本人が全文や氏 ...
47NEWS : 共同通信紀州ドンファン遺言、二審も有効 遺産13億円を田辺市に寄付
47NEWS : 共同通信 19日 14:05
「紀州のドン・ファン」と呼ばれ、2018年に急性覚醒剤中毒で77歳で死亡した和歌山県田辺市の資産家野崎幸助さんが、遺産約13億円を市に寄付するとした遺言書の有効性を市側と野崎さんの親族が争った訴訟の控訴審判決で大阪高裁(田中健治裁判長)は19日、一審和歌山地裁判決に続き有効と判断した。 昨年6月の一審判決は、野崎さんが過去に書いたとされるメモなどと対照し、筆跡や体裁が似ていることから本人が全文や氏 ...
TBSテレビ【速報】「全財産を田辺市にキフする」紀州のドン・ファン手書きの遺言書の真偽は… 2審も「有効」 大阪高裁が男性親族側の訴え棄却
TBSテレビ 19日 14:02
「紀州のドン・ファン」の約13億円の遺産をめぐる控訴審。大阪高裁は19日、手書きの遺言書を「無効」と主張した親族側の控訴を棄却し、一審判決を支持しました。 和歌山県田辺市の資産家で「紀州のドン・ファン」の名で知られていた野崎幸助さん。 2018年、自宅で急性覚醒剤中毒で死亡しているのが見つかり、元妻が逮捕されましたが、一審で無罪判決が出て、検察側が控訴しています。 野崎さんの死後、「いごん個人の全 ...
MBS : 毎日放送【速報】「全財産を田辺市にキフする」紀州のドン・ファン手書きの遺言書の真偽は… 2審も「有効」 大阪高裁が男性親族側の訴え棄却
MBS : 毎日放送 19日 14:00
「紀州のドン・ファン」の約13億円の遺産をめぐる控訴審。大阪高裁は19日、手書きの遺言書を「無効」と主張した親族側の控訴を棄却し、一審判決を支持しました。 和歌山県田辺市の資産家で「紀州のドン・ファン」の名で知られていた野崎幸助さん。 2018年、自宅で急性覚醒剤中毒で死亡しているのが見つかり、元妻が逮捕されましたが、一審で無罪判決が出て、検察側が控訴しています。 野崎さんの死後、「いごん個人の全 ...
日刊建産速報和歌山県、紀北支援学校北校舎棟及び考古民俗博物館等を公告
日刊建産速報 19日 14:00
和歌山県は、次の3件に総合評価(標準型)による条件付一般競争入札を適用した。入札書を10月10〜15日に受け付ける。10月16日開札、落札決定は11月21日を予定。?参加資格?概要。 ▽紀北支援学校北校舎棟建築(第24号)(和歌山市冬野)=?建築Aかつ総合点数が海草振興局建設部管内(和歌山市内に限る)に主たる営業所1250点以上、その他県内に主たる営業所1300点以上―など?RC造一部S造3階建延 ...
太平洋新聞9月19日(金) 和歌山
太平洋新聞 19日 14:00
47NEWS : 共同通信【速報】「紀州のドン・ファン」遺言書、二審も有効
47NEWS : 共同通信 19日 13:34
「紀州のドン・ファン」と呼ばれ、2018年に急性覚醒剤中毒で死亡した和歌山県田辺市の資産家男性が、遺産約13億円を市に寄付するとした遺言書の有効性が争われた訴訟の控訴審判決で大阪高裁は19日、一審に続き有効と判断した。 和歌山県田辺市
毎日新聞「紀州のドン・ファン」13億円遺産訴訟 遺言は有効 大阪高裁判決
毎日新聞 19日 13:32
... 阪高裁、大阪簡裁が入る合同庁舎=大阪市北区で、曽根田和久撮影 写真一覧 「紀州のドン・ファン」と呼ばれ、2018年に死亡した和歌山県田辺市の資産家、野崎幸助さん(当時77歳)が残したとされる「遺言書」の効力が争われた訴訟の控訴審判決で、大阪高裁(田中健治裁判長)は19日、1審・和歌山地裁判決(24年6月)を支持し、遺言書は「有効」と判断した。無効を訴えた親族側の控訴を棄却した。 遺言書とされる書面 ...
中日新聞金庫に手紙「ごめんなさい」 信組店長、1億円横領疑い
中日新聞 19日 13:22
和歌山県警本部 和歌山県警新宮署は19日、なぎさ信用漁業協同組合連合会串本営業店の運営資金1億600万円を着服したとして、業務上横領の疑いで、店長新田博志容疑者(44)=同県串本町=を逮捕した。 署によると、16日朝、店の金庫から現金が持ち去られていることに従業員が気付いた。金庫には「皆さまを裏切ることになり、本当にごめんなさい」と書かれた容疑者の手紙が残されていた。行方が分からなくなっていたが、 ...
47NEWS : 共同通信金庫に手紙「ごめんなさい」 信組店長、1億円横領疑い
47NEWS : 共同通信 19日 13:22
和歌山県警新宮署は19日、なぎさ信用漁業協同組合連合会串本営業店の運営資金1億600万円を着服したとして、業務上横領の疑いで、店長新田博志容疑者(44)=同県串本町=を逮捕した。 署によると、16日朝、店の金庫から現金が持ち去られていることに従業員が気付いた。金庫には「皆さまを裏切ることになり、本当にごめんなさい」と書かれた容疑者の手紙が残されていた。行方が分からなくなっていたが、19日未明、警視 ...
デイリースポーツ金庫に手紙「ごめんなさい」
デイリースポーツ 19日 13:22
和歌山県警新宮署は19日、なぎさ信用漁業協同組合連合会串本営業店の運営資金1億600万円を着服したとして、業務上横領の疑いで、店長新田博志容疑者(44)=同県串本町=を逮捕した。 署によると、16日朝、店の金庫から現金が持ち去られていることに従業員が気付いた。金庫には「皆さまを裏切ることになり、本当にごめんなさい」と書かれた容疑者の手紙が残されていた。行方が分からなくなっていたが、19日未明、警視 ...
日本テレビ【速報】「川に人のようなものが浮いている」消防隊が水難救助出動も40代男性の死亡確認 和歌山市
日本テレビ 19日 13:12
19日午後、和歌山市を流れる水軒川で男性が浮いているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。 現場は、和歌山市西浜を流れる水軒川で、19日午後0時20分ごろ「川に人のようなものが浮いている」と警察に通報がありました。 消防車など7台が出動し、40代の男性1人が川から救出されましたが、その場で死亡が確認されたということです。 男性の着衣などに乱れはなく、警察は、男性の身元の確認を急ぐとともに、現 ...
スポーツ報知【ボーイズリーグ】勝因は気迫!かかってこいやの気持ちで大阪都島が初戦突破…MLBカップ予選
スポーツ報知 19日 13:02
延長8回の激闘を制して喜ぶ大阪都島ナイン ◎「MLBCUP2025・関西ブロック予選」(9月15日・J:COMサザンスタジアム)◆小学生の部 ▽1回戦 大阪都島ボーイズ8−5和歌山橋本ボーイズ ボーイズリーグが今年から新規参入した大会で、大阪都島が延長戦を制して4強入りした。 2点ビハインドの5回2死二、三塁で、古賀主将が同点2点二塁打。タイブレークの延長8回には、先頭・神野が自身初スクイズを初球 ...
ABC : 朝日放送「裏切ってごめん」金庫に置き手紙 和歌山の金融機関店長が1億600万円横領か 新宿署に出頭し逮捕
ABC : 朝日放送 19日 12:59
勤務先の金庫から1億600万円を横領したとして、和歌山県串本町にある金融機関の店長が逮捕されました。 業務上横領の疑いで逮捕されたのは、「なぎさ信用漁業協同組合連合会」串本営業店の店長・新田博志容疑者(44)です。 新田容疑者は、12日から16日までの間に、勤務先の金庫から現金1億600万円を横領した疑いがもたれています。 警察によりますと16日、店舗の従業員から「お金がなくなっている」と通報があ ...
NHK和歌山県の最低賃金が1045円に決定 11月1日適用
NHK 19日 12:58
... 、これまで和歌山県は時給980円でしたが、労働者と経営者の代表などでつくる和歌山労働局の審議会は8月、65円引き上げて1045円とするよう和歌山労働局長に答申していました。 これを受けて異議申し立ての手続きなどを行った結果、19日、答申どおりに1045円に引き上げることが決まりました。 最低賃金1045円の適用は11月1日からで、和歌山県の最低賃金が時給1000円を超えるのは初めてです。 和歌山労 ...
共同通信関西で人気のパン屋さんなど約50店舗が神戸に大集合 「お茶パン」にも注目の「第13回 てくてくパンまつり」開催
共同通信 19日 12:44
... 、「第13回 てくてくパンまつり」が、9月26日(金)・27日(土)・28日(日)の3日間、JR神戸駅から徒歩ですぐの「ハウジング・デザイン・センター神戸」(HDC神戸)で開催される。兵庫県内や大阪、和歌山県、山口県などから、人気のパン店が約50店舗大集合する。 第13回限定の抹茶・ほうじ茶・紅茶フレーバーの「お茶パン」をはじめ、食パンやベーグルなどの総菜系パンやクロワッサン、デニッシュ、マフィン ...
NHK関西2府4県 新型コロナ感染者数 夏場から高止まり続く
NHK 19日 12:39
... について発表しました。 それによりますと、今月(9月)14日までの1週間に、各府県で定点の医療機関から報告された1医療機関あたりの新型コロナウイルスの患者数は、▼兵庫県が最も多く8.35人、次いで、▼和歌山県が8.16人、▼京都府が8.09人、▼奈良県が7.17人、▼大阪府が6.74人、▼滋賀県が5.55人でした。 大阪府と兵庫県は前の週より増加し、そのほかの府県ではやや減少したものの、いずれの地 ...
FNN : フジテレビ【速報】泉房穂参院議員を不起訴 明石市長時代の強要未遂容疑で書類送検 嫌疑不十分で神戸地検
FNN : フジテレビ 19日 12:39
... 選挙で落としてやる」と発言したことが強要未遂罪にあたるとしています。 兵庫県警は今月16日に泉議員を書類送検しましたが、19日、神戸地方検察庁が嫌疑不十分で不起訴処分としました。 処分理由については「捜査を尽くした結果、犯罪の成立を認めるに足りる証拠が得られなかった」としています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
WBS : 和歌山放送信用漁連店長が1億円余りを横領・逮捕/和歌山・串本町
WBS : 和歌山放送 19日 12:38
なぎさ信用漁業協同組合連合会の串本営業店の店長が、店の金庫から1億円余りを盗んだとして、東京都内の警察署に出頭し業務上横領の疑いで逮捕されました。捕まったのは44才の店長できょう(19日)午前4時前、警察に出頭し逮捕されました。警察の調べによりますと、この店長は今月(9月)12日から16日までの間に店の金庫から1億円余りを盗んだ疑いです。店の職員が金がなくなっていることに気づき警察に届けました。金 ...
FNN : フジテレビ1億円横領容疑で逮捕の金融機関の店長 金庫に「本当にごめんなさい」と置手紙
FNN : フジテレビ 19日 12:03
和歌山県串本町の金融機関で、現金1億円あまりを横領した疑いで店長の男が逮捕されました。 男は「本当にごめんなさい」と直筆の手紙を残していました。 逮捕されたのは、なぎさ信用漁業協同組合連合会串本営業店の店長・新田博志容疑者(44)で、金庫で保管されていた現金1億600万円を横領した疑いが持たれています。 警察によると、今月16日に従業員が金庫を確認すると、「こんな形で皆さまを裏切ることになり、本当 ...
流通ニュース薬王堂/茨城・秋田・栃木・福島に13店舗新設、25年12月〜26年5月で
流通ニュース 19日 12:00
... 台 営業時間:8時〜22時 ■薬王堂大田原上奥沢店 所在地:栃木県大田原市上奥沢字黒羽道上394-1外 店舗面積:1,190.45m2 駐車場:38台 駐輪場:8台 営業時間:8時〜22時 ※店舗新設日などの各項目については、大規模小売店舗法の申請時に表記されているもので、実際の店舗オープン日等とは異なる場合があります。 コスモス薬品/福岡・岐阜・和歌山・群馬に「ドラッグコスモス」来年3〜7月新設
FNN : フジテレビ「そろばんブーム」再来背景に「画面共有します」“コロナ"で普及「オンライン教室」アメリカから参加者も
FNN : フジテレビ 19日 12:00
... ンならではと思います。 取材で見えてきたのは、そろばん人気の新たな一因「オンライン教室」の存在だった。 時代と共に変化するそろばんの形。 今後どのようなブームを巻き起こすのだろうか。 (関西テレビ「newsランナー」2025年9月16日放送) 世界中どこにいてもそろばんを習える環境 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ“待ち合わせ"や“お金の価値学ぶ"地域の駄菓子屋が減少 1972年13万軒→2021年6000軒 時には子どもが悩みを打ち明ける場にも 店主が感じる時代の変化「大きい子でも寂しい」
FNN : フジテレビ 19日 12:00
... 福留久子さん(78)】「部活忙しいからね。頑張ってね!」 その数が急速に減少している駄菓子屋さん。 でも、それぞれのお店には、今の時代を生きる子供たちにとって、大切なことがしっかりと息づいていた。 (関西テレビ「newsランナー」2025月9月17日放送) “つながり"が残っている 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「BAN博」SNSで報告相次ぐ ボタン連打でアカウント停止 万博チケット「勝手に譲渡」被害も
FNN : フジテレビ 19日 12:00
... 、他人による不正アクセスを防ぐための2段階認証は、メールやショートメッセージなどのワンタイムパスワードではなく、よりセキュリティが高い顔認証や指紋認証などの生体認証にすることが大切だそうだ。 (関西テレビ「newsランナー」 2025年9月16日放送) 「二段階認証は生体認証で!」 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「営業妨害で警察呼ぶぞ」"悪質"水道業者が迫り契約書にサインさせたか"レスキュー商法"余罪も 大阪
FNN : フジテレビ 19日 11:48
... ぶぞ」などと言い、契約書に無理やりサインをさせていたということです。 2人は、トイレの修繕を依頼した別の男性から現金などを脅し取った罪ですでに起訴されていて、同様の犯行を繰り返していたとみられます。 警察は、ほかにも事件に関与した人物がいるとみて、グループの実態解明を進めています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
ABC : 朝日放送金融機関の店長逮捕 1億600万円横領か 和歌山県串本町
ABC : 朝日放送 19日 11:47
1億600万円を横領したとして、19日、和歌山県串本町にある金融機関の店長が逮捕されました。 業務上横領の疑いで逮捕されたのは、JFマリンバンクなぎさ串本営業店の店長・新田博志容疑者(44)です。 新田容疑者は、今月12日から16日までの間、店の金庫から現金1億600万円を横領した疑いがもたれています。 警察によりますと、新田容疑者は16日から出勤しておらず、店には「こんなかたちで裏切ってごめん」 ...
産経新聞「こんな形で裏切りごめんなさい」と置き手紙 金融機関金庫から1億円超着服疑い店長逮捕
産経新聞 19日 11:39
和歌山県警本部=和歌山市金融機関の金庫に保管していた運営資金1億円余りを持ち出し着服したとして、和歌山県警新宮署は19日、業務上横領の疑いで、和歌山県串本町の「なぎさ信用漁業協同組合連合会」串本営業店の店長、新田博志容疑者(44)=同町=を逮捕したと発表した。 同署によると、店の従業員が16日、金庫から資金がなくなっているのに気づいて警察に通報。金庫には「こんな形で皆様を裏切ることになったこと、本 ...
Abema TIMESJFマリンバンク店長が1億600万円横領か 新宿の警察署に出頭し逮捕
Abema TIMES 19日 11:25
【映像】串本支店の様子 この記事の写真をみる(2枚) 勤務先の金庫から1億600万円を横領したとして、和歌山県串本町にある金融機関の店長が、東京・新宿の警察署に出頭し、逮捕されました。 【映像】串本支店の様子 JFマリンバンクなぎさ串本営業店の店長、新田博志容疑者(44)は、12〜16日の間に店の金庫から現金1億600万円を横領した疑いがもたれています。 警察によりますと16日、店舗の従業員から警 ...
FNN : フジテレビ長田区 女子児童の手首をつかんだ"暴行"容疑で20歳男逮捕 2人は面識なし
FNN : フジテレビ 19日 11:25
... だということで、2人に面識はないということです。 男はその場を立ち去ったものの、近くにいた女性が状況を目撃し、女子児童を車に保護したうえで警察に通報していました。 男は調べに対して「女の子の手首を持ったことは間違いありません」と容疑を認めていて、警察は詳しい動機などを調べています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日刊ゲンダイ広陵含むプロ注目の高校生「甲子園組」全進路が判明! 県岐阜商・横山温大は岐阜聖徳学園大へ
日刊ゲンダイ 19日 11:20
... の内定先が判明した。 スポーツ推薦枠を設ける東京六大学の早大には、代表で主将を務めた阿部葉太(横浜)に加え、右腕の阪下漣(東洋大姫路)、強打の外野手・福元聖矢(智弁和歌山)が候補に入っているという。 同リーグの明大は、右腕の渡辺颯人(智弁和歌山)、内野手の冨田祥太郎(天理)に加え、部内暴力で甲子園を途中辞退した広陵のエース右腕・堀田昂佑の名前も聞こえてくる。 「3年次の甲子園メンバー以外では、投手 ...
読売新聞「ごめんなさい」と置き手紙、勤務先の金融機関から1億円余りを着服…店長を業務上横領容疑で逮捕
読売新聞 19日 11:19
勤務先の金融機関から1億円余りを着服したとして、和歌山県警新宮署は19日、なぎさ信用漁業協同組合連合会串本営業店の店長の男(44)(和歌山県串本町)を業務上横領容疑で逮捕した。容疑を認め、「借金の返済にほとんど使ってしまった」と供述しているという。 和歌山県警察本部 発表では、男は今月12〜16日、店内の金庫で保管していた1億600万円を横領した疑い。 16日に出勤した職員が被害に気付いた。店内に ...
FNN : フジテレビ東大阪市で住宅1階部分焼く火事 70代女性とみられる1人死亡
FNN : フジテレビ 19日 11:18
... 防によると、この火事で住宅の1階部分で一人が倒れているのが見つかり病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。 また、通報した女性もけがをしました。 この住宅には女性と両親が暮らしていて、警察は死亡したのは71歳の母親とみて身元の確認を進めるとともに、詳しい出火原因を調べています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
47NEWS : 共同通信【速報】1億円横領容疑、和歌山の信用組合店長逮捕
47NEWS : 共同通信 19日 11:06
和歌山県警新宮署は19日、なぎさ信用漁業協同組合連合会串本営業店の運営資金1億6百万円を着服したとして、業務上横領の疑いで店長の男を逮捕した。金庫に「ごめんなさい」と書いた手紙を残して逃走し、19日警視庁新宿署に出頭した。
NHK関西2府4県 新型コロナ感染者数 夏場から高止まり続く
NHK 19日 11:06
... について発表しました。 それによりますと、今月(9月)14日までの1週間に、各府県で定点の医療機関から報告された1医療機関あたりの新型コロナウイルスの患者数は、▼兵庫県が最も多く8.35人、次いで、▼和歌山県が8.16人、▼京都府が8.09人、▼奈良県が7.17人、▼大阪府が6.74人、▼滋賀県が5.55人でした。 大阪府と兵庫県は前の週より増加し、そのほかの府県ではやや減少したものの、いずれの地 ...
FNN : フジテレビ【速報】万博一般来場者数2000万人突破 18日には"過去最多"の来場 この先の予約枠は…
FNN : フジテレビ 19日 10:57
... す。 現在、閉幕日までの来場予約枠はほとんど埋まっていて、予約がキャンセルされた場合や来場日の2日前に一部開放される枠で予約することは可能だということです。 入手済みで使用されていない入場券も多くあり、駆け込みでの来場が予想されることから、博覧会協会は早めの予約を呼び掛けています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
テレビ朝日「裏切ってごめん」と置き手紙 金融機関店長 約1億円横領か 和歌山
テレビ朝日 19日 10:56
1 勤務先の金庫から1億600万円を横領したとして、和歌山県串本町にある金融機関の店長が東京・新宿の警察署に出頭し、逮捕されました。 JFマリンバンクなぎさ串本営業店の店長・新田博志容疑者(44)は、12日から16日までの間に店の金庫から現金1億600万円を横領した疑いが持たれています。 警察によりますと、16日、店舗の従業員から警察に「お金がなくなっている」と通報があり、店の金庫には「こんな形で ...
ニッキンONLINE : 日本金融通信新宮警察署、なぎさ信漁連の店長を逮捕
ニッキンONLINE : 日本金融通信 19日 10:48
和歌山県新宮警察署は9月19日、業務上横領の疑いで、なぎさ信用漁業協同組合連合会(兵庫県)の串本営業店の店長である新田博志容疑者(44)を逮捕した。9月12〜16日に、店舗内の金庫に保管していた現金1億600万円を横領した疑い。 16日朝、職員が出勤した際、金庫に保管していた運営資金がなくなっていることに気づき、警察に通報。新田容疑者と...
紀伊民報平均患者数、5週ぶり減 和歌山県の新型コロナ
紀伊民報 19日 10:35
和歌山県は19日、今年37週(9月8日〜9月14日)に定点医療機関で報告された新型コロナウイルスの新規感染者数を発表した。1医療機関当たりの平均患者数は8・16人(前週9・11人)で5週ぶりに減少した。全国の患者数は8・43人で前週8・12人とほぼ横ばいだった。 県内45カ所の医療機関から報告を受けた患者数を基にまとめた。新規感染者数は367人(前週410人)だった。 保健所別では引き続き海南管内 ...
毎日新聞金庫に「ごめん」と置き手紙…信組店長、1億円超横領した疑いで逮捕
毎日新聞 19日 10:19
和歌山県警本部=和歌山市で2019年3月8日、黒川晋史撮影 勤務先の金融機関で運営資金1億600万円を横領したとして、和歌山県警新宮署は19日、「なぎさ信用漁業協同組合連合会」串本営業店の店長、新田博志容疑者(44)=和歌山県串本町有田=を業務上横領の疑いで逮捕した。 逮捕容疑は12〜16日の間、串本営業店(串本町)の金庫に保管されていた運営資金1億600万円を横領したとしている。調べに対し、「個 ...
朝日新聞国内初、翼を広げた鳥形装飾 松江市の八幡鹿島山古墳から出土
朝日新聞 19日 10:15
... 。 腹部にある接ぎ目と、同じ調査区から昨年出土した朝顔形埴輪の破片の接ぎ目の跡がほぼ一致した。この埴輪に取り付けられていたとみられる。 古墳時代の埴輪には、翼を広げた高さ約1メートルの鳥形埴輪がある。和歌山市の大日山35号墳(6世紀前半)から出土したもので、花園大の高橋克寿教授(考古学)は「時期的に考えると、八幡鹿島山古墳で見つかった鳥形装飾が祖形となった可能性がある。大変貴重な発見だ」と話す。 ...
NHK陸上 世界選手権 女子800m 17歳の久保凛選手予選敗退
NHK 19日 10:12
... 阪・東大阪市の高校に通う3年生の久保凛選手が出場し、2分2秒84のタイムで3組の7着となって、予選で敗退しました。 陸上の世界選手権は6日目の18日、女子800メートルの予選が行われ、日本記録保持者で和歌山県出身の高校3年生、久保選手が3組に出場しました。 7組に分かれて行われた予選では、各組の上位3着までと、4着以下でタイムの速い上位3人のあわせて24人が準決勝に進みます。 8人が出場したレース ...
TBSテレビ金庫から1億円横領か 残された置き手紙「裏切ることになりごめんなさい」 和歌山の金融機関の店長を逮捕 東京・新宿に出頭
TBSテレビ 19日 10:11
和歌山県串本町で信用漁業協同組合連合会の店長の男が1億600万円を横領したとして逮捕されました。 業務上横領の疑いで逮捕されたのは、なぎさ信用漁業協同組合連合会・串本営業店の店長、新田博志容疑者(44)です。 警察によりますと、新田容疑者は今月12日から16日の間、店に設置された金庫から現金1億600万円を横領した疑いがもたれています。 今月16日に、店長代理の女性から「金庫から現金がなくなってい ...
MBS : 毎日放送金庫から1億円横領か 残された置き手紙「裏切ることになりごめんなさい」 和歌山の金融機関の店長を逮捕 東京・新宿に出頭
MBS : 毎日放送 19日 10:05
和歌山県串本町で信用漁業協同組合連合会の店長の男が1億600万円を横領したとして逮捕されました。 業務上横領の疑いで逮捕されたのは、なぎさ信用漁業協同組合連合会・串本営業店の店長、新田博志容疑者(44)です。 警察によりますと、新田容疑者は今月12日から16日の間、店に設置された金庫から現金1億600万円を横領した疑いがもたれています。 今月16日に、店長代理の女性から「金庫から現金がなくなってい ...
鉄道ファン南海「5枚セット学文路駅入場券」発売
鉄道ファン 19日 10:05
... 00部 発売場所 ●以下の南海電鉄駅窓口(38駅) 難波,新今宮,天下茶屋,岸里玉出,住吉大社(8時〜19時),住ノ江,堺,羽衣,泉大津,岸和田,貝塚,泉佐野,尾崎,みさき公園,和歌山大学前(6時50分〜25時),紀ノ川,和歌山市,りんくうタウン,住吉東,堺東,三国ヶ丘,中百舌鳥,白鷺,初芝,北野田,金剛,千代田,河内長野,三日市町,林間田園都市,橋本,極楽橋,高野山,深井,泉ケ丘,栂・美木多,光 ...
TBSテレビ【大混雑】パビリオンは「とれたらラッキー」 29回万博に行った旅のプロに聞く駆け込み万博の心得 知りたい「疲れない帰り方」
TBSテレビ 19日 10:02
閉幕まで1か月を切った大阪・関西万博。駆け込みで連日来場者が20万人を超えています。3連休の最終日に、8時50分の開場と同時に入場した人に話を聞きました。和歌山県から来た家族は万博に来たのは7〜8回目、朝5時から並んだということです。愛媛県から来た家族は、夜中1時に起きて、車で来て朝5時半に会場に到着したそうです。前回来場時は、イタリア館で4時間待ったということです。 9月13日(土)21万813 ...
WEDGE Infinity中国人から「絶対に子どもに見せてはいけない」という反応も…抗日映画『731』公開初日の大ヒットが示すこと
WEDGE Infinity 19日 10:00
... すめの関連記事 旧日本軍の「731部隊」を題材にした中国映画が公開延期になったのはなぜ?中国で高まる社会への不満と反日感情、9月18日の公開日はどんな日になるのか 〈在日中国人の増加は想像以上〉ついに和歌山県の人口とほぼ匹敵!「日本の盲点」を直視し、国を守れ インドは「信用できる」のか?もはや中国・ロシア陣営か…日本が知り、やるべきこと ロシアはえせ戦勝国!「嘘も繰り返すと真実になる」はまさにこの ...
太平洋新聞9月18日(木) 和歌山
太平洋新聞 19日 10:00
読売新聞1年間 卓上癒やすニャ
読売新聞 19日 10:00
和歌山電鉄 26年版カレンダー販売 カレンダーをPRするごたま(和歌山市で) 和歌山電鉄は18日、貴志川線貴志駅(紀の川市)の初代猫駅長「たま」などの写真を収めた2026年版の卓上カレンダーの販売を開始した。 たまのほか、貴志駅2代目猫駅長「ニタマ」、伊太祈曽駅(和歌山市)の猫駅長「よんたま」、今年から仲間に加わった同線「ふく駅長」の「ごたま」など、鉄道を盛り上げる猫6匹を収録。猫たちの「つぶやき ...
ASCII.jp【9月19日(金)10:00~】iHerb 創業29周年セール スポーツカテゴリが29%OFF 元体操競技の田中理恵さんがInstagramで愛用している商品を紹介
ASCII.jp 19日 10:00
... ているため、罪悪感なく食べられます。また、一箱に4袋入っているため持ち運びも便利で、小腹が空いた時のおやつにもぴったりです。 【田中理恵(たなか・りえ)プロフィール】 1987年6月11日生まれ、和歌山県和歌山市出身。 女子体操選手としては大柄な身長157cmの長身と長い手足を生かした美しい演技を持ち味として活躍。日本体育大学、同大学大学院を卒業。 ロッテルダム世界選手権(2010年)にて、日本女 ...
読売新聞サワガニ 5集団に分類
読売新聞 19日 10:00
... けられず、さらなる研究が必要だ」 企画展 成果紹介 成果を広く知ってもらおうと、県立自然博物館は企画展を行っている。研究内容の紹介のほか、五つの集団を水槽で展示。県内では見られない体の色のサワガニもおり、違いを見比べることができる。 10月13日まで。午前9時半〜午後5時。月曜休館。入館料は大人480円、高校生以下無料。問い合わせは同博物館(073・483・1777)。 和歌山の最新ニュースと話題
読売新聞診療看護師 活動知って
読売新聞 19日 10:00
10月5日、和歌山でシンポ 東京医療保健大は10月5日午後1時〜3時30分、同大学和歌山看護学部がある雄湊キャンパス(和歌山市東坂ノ上丁)の体育館で、診療看護師に関するシンポジウムを開く。参加無料。 診療看護師は医師の代わりに特定の医療行為ができる。特定の大学院の修士課程を修了し、試験に合格する必要がある。地域医療を維持するため、和歌山で養成コースの開設を目指しており、理解を促そうとシンポを企画し ...
朝日新聞消えた1億円「ごめんなさい」と置き手紙 信組店長を横領容疑で逮捕
朝日新聞 19日 09:54
和歌山県 [PR] 勤務先の現金約1億円を着服したとして和歌山県警新宮署は19日、なぎさ信用漁業協同組合連合会串本営業店の店長、新田博志容疑者(44)=和歌山県串本町=を業務上横領の疑いで逮捕し、発表した。 発表によると、新田容疑者は9月12日から16日までの間に、同店の金庫に保管していた店の運営資金1億600万円を横領した疑いがある。 16日朝、新田容疑者が出勤せず現金がなくなっているのに店長代 ...
紀伊民報【速報】1億600万円横領か 和歌山県串本、金融機関店長逮捕
紀伊民報 19日 09:28
和歌山県新宮署は19日、串本町串本にある「なぎさ信用漁業協同組合連合会串本営業店」の金庫に保管していた現金1億600万円を横領したとして、店長の新田博志容疑者(44)=串本町有田=を業務上横領の疑いで逮捕した、と発表した。 新宮署によると、新田容疑者は12日午後3時26分から16日午前8時半の間、串本営業店にある金庫から現金を横領した疑い。 新田容疑者は金庫の鍵を管理していた。店長代理の従業員が1 ...
NHK和歌山県 金融機関店長1億円余横領か 業務上横領疑いで逮捕
NHK 19日 09:07
和歌山県串本町にある金融機関の店長が店舗の運営資金、1億円余りを持ち出したとして業務上横領の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、串本町にある「なぎさ信用漁業協同組合連合会」の串本営業店の店長、新田博志容疑者(44)です。 警察によりますと、9月12日から16日までの間に店長を務めている店舗の金庫から運営資金の1億600万円を持ち出したとして業務上横領の疑いが持たれています。 9月16日に従業員 ...
FNN : フジテレビ1億円以上を横領か 金庫の中には「本当にごめんなさい」置き手紙 男を逮捕
FNN : フジテレビ 19日 08:00
和歌山県串本町にある金融機関の店長の男が、店舗の運営資金1億600万円を横領した疑いで逮捕されました。 業務上横領の疑いで逮捕されたのは、なぎさ信用漁業協同組合連合会串本営業店の店長、新田博志容疑者(44)です。警察によると新田容疑者は、今月12日〜16日の間に、顧客への払い出しなどのために店内の金庫で保管されていた現金1億600万円を横領した疑いがもたれています。新田容疑者は普段から金庫のカギを ...
朝日新聞和歌山の古書店の火、ともし続ける 退職し「古い物残す手伝いを」
朝日新聞 19日 08:00
[PR] よく通っていた和歌山市の古書店が店じまいすることになり、「じゃあ自分がやるか」と県職員を辞めた。 溝端佳則さん(65)は「ここは歴史ある紀州徳川家の城下町。そんな町に古書店がないっていうのはちょっと恥ずかしいと思ったんです」と話す。 古書肆紀国堂の溝端佳則さん=2025年9月3日、和歌山市卜半町、榊原織和撮影 2016年5月、市内に「古書肆(こしょし)紀国堂」を開店した。 品ぞろえの中心 ...
日刊建産速報和歌山県、熊野白浜リゾート空港滑走路延伸基本計画案策定を公告
日刊建産速報 19日 08:00
和歌山県は、「南紀白浜空港」の利用者増に伴う国内線機材の大型化や様々な地域からの国際線受入に対応していくため、滑走路延伸を計画し、熊野白浜リゾート空港(滑走路延伸)基本計画案策定業務の条件付一般競争入札を実施する。入札書を10月9〜14日まで受け付け、10月17日開札、11月7日落札予定。 参加資格は▽入札参加資格及び建設コンサル登録規程で「港湾及び空港部門」の認定及び登録を受けている▽15年度以 ...
日本テレビ【速報】「こんな形で裏切ってごめんなさい」と置き手紙…1億円超を“持ち逃げ"金融機関の店長を逮捕「借金返済でほぼ使った」
日本テレビ 19日 07:26
和歌山県串本町の金融機関の店長が、店舗内の金庫に保管していた運営資金1億600万円を“持ち逃げ"して横領したとして東京都内で逮捕されました。 業務上横領の疑いで逮捕されたのは「なぎさ信用漁業協同組合連合会」串本営業店の店長・新田博志容疑者(44)で、9月12〜16日までの間に、店舗の金庫で保管していた現金1億600万円を横領した疑いがもたれています。 警察によりますと、16日朝、従業員が出勤した際 ...
くるまのニュース大阪〜和歌山「最短ルート」の国道168号にトンネル開通! 「紀伊半島のド真ん中」通過の名物“酷道"が大変化! 五條新宮道路の「山ブチ抜き」 相賀トンネル19日開通
くるまのニュース 19日 07:20
和歌山県は国道168号の「相賀トンネル」が、2025年9月19日に開通すると発表しました。 紀伊半島の新たな「大動脈」 さらに進捗 和歌山県は2025年9月12日、国道168号の「相賀トンネル」が、2025年9月19日14時に開通すると発表しました。 一体どんなトンネルで、開通したらどう便利になるのでしょうか。 国道168号「相賀トンネル」の工事状況(画像:和歌山県)。 国道168号は、大阪府枚方 ...
NHK和歌山 金融機関の店長を逮捕 1億円余を業務上横領の疑い
NHK 19日 07:18
和歌山県串本町にある金融機関の店長が店舗の運営資金、1億円余りを持ち出したとして業務上横領の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、串本町有田に住む、「なぎさ信用漁業協同組合連合会」の串本営業店の店長、新田博志容疑者(44)です。 警察によりますと、今月12日から16日までの間に店長を務めている店舗の金庫に保管されていた運営資金、1億600万円を持ち出したとして業務上横領の疑いが持たれています。 ...
NHK和歌山 金融機関の店長を逮捕 1億円余を業務上横領の疑い
NHK 19日 07:16
和歌山県串本町にある金融機関の店長が店舗の運営資金、1億円余りを持ち出したとして業務上横領の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、串本町有田に住む、「なぎさ信用漁業協同組合連合会」の串本営業店の店長、新田博志容疑者(44)です。 警察によりますと、今月12日から16日までの間に店長を務めている店舗の金庫に保管されていた運営資金、1億600万円を持ち出したとして業務上横領の疑いが持たれています。 ...
読売新聞猫駅長でいっぱいの写真カレンダー、販売スタート…和歌山電鉄・初代「たま」など6匹
読売新聞 19日 07:00
和歌山電鉄は18日、貴志川線貴志駅(和歌山県紀の川市)の初代猫駅長「たま」などの写真を収めた2026年版の卓上カレンダーの販売を開始した。 カレンダーをPRするごたま(和歌山市で) たまのほか、貴志駅2代目猫駅長「ニタマ」、伊太祈曽駅(和歌山市)の猫駅長「よんたま」、今年から仲間に加わった同線「ふく駅長」の「ごたま」など、鉄道を盛り上げる猫6匹を収録。猫たちの「つぶやき」も添えられ、切り取ればポス ...
わかやま新報寺杣さん全国水泳で三冠 34年ぶり県新記録も
わかやま新報 19日 07:00
... 回全国少年少女水泳競技大会」で、パルポートワカヤマに通う小学6年生、寺杣優里さん(12)が、50?と100?自由形、50?バタフライでそれぞれ優勝。100?自由形では、1分00秒42で34年ぶりとなる和歌山県学童新記録を樹立した。女子4×50?リレーでもパルポート紀の川の4人が県新記録で優勝した。 通称とびうお杯と呼ばれる同大会は、指定タイムをクリアした選手が出場する。寺杣さんは得意とする3種目で ...
わかやま新報フリーリレーも優勝 パルポート紀の川の4人
わかやま新報 19日 06:59
... ク抜群の(右から)永井さん、福岡さん、尾藤さん、長尾さん とびうお杯の女子4×50?フリーリレーでは、パルポート紀の川に通う小学6年生の永井心望さん、福岡玲音さん、尾藤結楽さん、長尾紗和さんの4人が、和歌山県新記録となる1分54秒65のタイムで優勝し「優勝する気持ちで臨んだ。人生で初めて立った表彰台の一番高い所は高かった」と笑顔で喜んだ。 4人はそれぞれ0〜2歳でスイミングを始め、共に過ごす時間も ...
わかやま新報小児がん啓発講演会 紀三井寺でライトアップも
わかやま新報 19日 06:58
小児がん啓発月間の9月に合わせ、和歌山市の紀三井寺境内で28日、講演会やライトアップが行われる。 和歌山親子のつどい実行委員会が主催。県立医科大学小児科学教室が共催。「9月の夜空をゴールドに」と題した啓発キャンペーン。 午後2時から、境内の松下講堂で「付き添い家族の支援」をテーマにした講演会があり、鈴木寿美さんが「?付き添い″を経験し、私が今やりたいこと」、認定NPO法人キープ・スマイリング理事長 ...
わかやま新報働く人の声を届ける 立憲県連が新体制で初街頭
わかやま新報 19日 06:57
街頭で訴える山路代表?ら 立憲民主党和歌山県連は18日、15日に就任した山路恭世代表(和歌山市議)の新体制発足後最初の街頭活動を、同市のJR和歌山駅前で行った。 山路代表をはじめ役員や支援者ら約10人が参加し、通勤通学の駅利用者らにチラシを配り、演説。衆参両院とも少数与党である現状は「政策実現の絶好のチャンス」とし、食料品の消費税率ゼロなどの物価高対策を目指し、次期衆院選や2027年の統一地方選な ...
わかやま新報マジックに驚きと笑顔 岩出のやすらぎ苑で敬老会
わかやま新報 19日 06:56
五つの玉を使ったジャグリングに拍手喝采 まるで魔法のようなステージに大きな歓声を上げる高齢者たち。和歌山県岩出市清水の医療法人殿田会介護老人保健施設やすらぎ苑で12日、敬老会が開かれ、チャッピーさんがサイエンス&マジックショーを披露。入所者とデイサービス、ショートステイ利用者40人が楽しいひとときを過ごした。 同施設は介護保険法で認定された要介護状態などの人にリハビリテーション、看護、介護、入浴、 ...
建設通信新聞和歌山県/10月10-15日に入札書/考古民俗博物館新築など3件
建設通信新聞 19日 06:00
和歌山県は18日、「考古民俗博物館(仮称)新築他建築工事」と「考古民俗博物館(仮称)新築他機械設備工事」「紀北支援学校北校舎棟建築工事」の一般競争入札を公告した。事後審査方式のため、事前の参加申請は不要。3件の入札書は10月10日から15日に電子入札システムで受け付け、翌16日に開札する。11月21日に落札者を決める。 博物建建築工事の参加資格は「建築工事業」Aランクと総合点数が1300点以上の同 ...