検索結果(参院選 | カテゴリ : 社会)

822件中2ページ目の検索結果(0.238秒) 2025-07-04から2025-07-18の記事を検索
日刊スポーツ【参院選】野口健氏「外国人のフィフィさんが訴えて…
日刊スポーツ 17日 10:30
... 健氏(2024年11月) アルピニスト野口健氏(51)が17日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。エジプト出身のタレント、フィフィ(49)の参院選(20日投開票)の外国人政策をめぐるテレビ報道を批判したことについて、同意を示した。 フィフィは15日の投稿で「参院選では外国人を巡る政策が大きな争点となっていて、報道番組では外国人を招いて意見させてますが、その全てが差別反対と声を上げる側、不良外国人 ...
日刊スポーツ【参院選】小泉進次郎農相「かつてボロクソに言われ…
日刊スポーツ 17日 10:03
小泉進次郎農相(2025年5月撮影) 自民党の小泉進次郎農相は17日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。参院選(20日投開票)の応援遊説で、「かつてボロクソに言われた」ことがある候補者のもとを訪れ、支持を訴えたことを明かした。 16日に応援演説で京都、兵庫、岡山を回った進次郎氏は、各種情勢調査で大激戦が伝えられる京都選挙区(改選2)に立候補している、自民現職の応援に入ったことを報告。Xには「かつ ...
日刊スポーツ氣志團・綾小路翔、投票政党を決めつけられキッパリ…
日刊スポーツ 17日 09:59
氣志團の綾小路翔(2024年9月撮影) ロックバンド氣志團の綾小路翔が、17日までにX(旧ツイッター)を更新。参院選(20日投開票)への投票をめぐり、一部からの“決めつけ"に反論した。 綾小路は、一般ユーザーから投げかけられた「どうせ芸人は自民なんだろうね 言いたいけど言えない大人の事情があるのでしょうね カッコつけても金ないと生きていけんもんなー」とのポストを引用。「芸人ですが、ご指摘は的外れか ...
テレビ朝日「何でいかんとや」1人で2票投票「同じ名前書く」参院選の期日前投票でトラブル 福岡
テレビ朝日 17日 09:33
トラブルは13日の日曜日、福岡県福津市の期日前投票所で起きました。 投票に来た男性は、スタッフから受け取った自分の投票用紙を一緒に訪れた女性に渡しました。 その女性が投票用紙2枚に記入しようとしたため、スタッフが注意すると、男性は「なんで同じ名前書くとにいかんとや」と言い激しく詰め寄り、その隙に女性が2票とも投票箱に入れてしまいました。 公職選挙法では、開票の時にしか投票箱を開けられないことなどか ...
週刊女性PRIME石破茂首相「助けてください」“議席死守"に向け必死アピールも問題発言の連発で“窮地"、問われる政権トップのあり方
週刊女性PRIME 17日 08:00
... うな反応が噴出した。 《あえて申し上げます、救いようがありません》 《あえて申し上げます。助けたくありません》 《情けない、一国の総理ともあろう者が》 《助けてほしいのは国民のほう》 「1人区の勝敗は参院選全体の結果に影響します。そのため石破氏自ら現地入りしたのでしょうが、議席死守に意識が向きすぎて、本来あるべき応援から逸脱した印象を与えてしまった。 日本経済新聞社の世論調査によれば、自民・公明両 ...
日刊スポーツまさか…落合陽一氏が進行、ネット番組の党首討論に…
日刊スポーツ 17日 07:18
... で、維新はどのように選挙と向き合っていて、党として何を実現したいのか、ホンネを聞く」と記した。 「吉村代表が下す『石破政権』の評価は?全国各地の応援演説や選挙活動を通して見えてきた日本の現状と課題は?参院選の争点に急浮上している“外国人政策"への思い、物価高や社会保障政策、そして最後に訴えたい事とは? 落合陽一が視聴者と共に『投票直前だからこそ聞きたいこと』を問い、日本という国の在り方を考える」と ...
時事通信切り抜き職人、その実態は? 「政治に関心を」「副業が目的」―1時間で10万回再生も・SNS時代の選挙【25参院選】
時事通信 17日 07:09
... 職人」の果たす役割は大きい。特定政党や候補者の支援か、再生数に伴う広告収入狙いか。2人の職人に話を聞いた。 あふれる動画、玉石混交 衆院選上回る視聴ペース―識者「ルールが必要」・SNS時代の選挙【25参院選】 東京都内の30代の元会社員男性が初めてユーチューブに切り抜き動画を公開したのは、2023年12月。広島県安芸高田市長(当時)として記者会見した石丸伸二氏の動画を目にし「こんなに論理的に話す人 ...
時事通信あふれる動画、玉石混交 衆院選上回る視聴ペース―識者「ルールが必要」・SNS時代の選挙【25参院選】
時事通信 17日 07:07
... 月の衆院選期間中にユーチューブに投稿された政治関連動画の総再生数は計約2億7490万回。政党や候補者が直接発信したものは約4割で、残りはメディアや「切り抜き職人」ら第三者が投稿したものだった。 今回の参院選では、昨年の衆院選を上回るペースで関連動画の再生数が増加しているという。政党側も「切り抜きOK」などとうたう公式アカウントは少なくない。 選挙ドットコム担当者の伊藤由佳莉さんは「切り抜き動画によ ...
日刊スポーツ韓国籍の芥川賞作家が痛烈反論「他人から名前を『直…
日刊スポーツ 17日 06:34
柳美里さんのXから 芥川賞作家、柳美里さん(57)が17日までにX(旧ツイッター)を更新。参院選の争点にもなっている外国人をめぐる問題について、自身に寄せられた声を紹介した上で思いをつづった。 参院選(20日投開票)で外国人政策が争点のひとつとなる中、SNS上でも議論が繰り広げられている。柳さんは12日にXを通じ「『外国人は日本から出て行け!』の声がかつてないほど大きくなっている」と書き出した上で ...
日刊スポーツ藤田ニコルの「選挙行きましょう」投稿が話題 「何…
日刊スポーツ 17日 06:10
藤田ニコル(2024年9月) タレント、モデルの藤田ニコル(27)の参院選(20日投開票)への投票を呼びかけるX投稿が、ネット上で話題となっている。 ニコルは14日、自身のXを通じ、期日前投票を済ませたことを報告。合わせて選挙に対する私見をつづった。「今日仕事終わりに期日前投票に」と書き出し「今回は1分くらいで終わったよ」と記述。「忙しいから行かないは理由ならないよ」と持論を示すと「時間は自分で作 ...
東京スポーツ新聞【参院選】鈴木大地、橋本聖子、須藤元気、久保優太…アスリート候補の「一喜一憂」
東京スポーツ新聞 17日 06:00
大詰めを迎えた参院選(20日投開票)はスポーツ界出身の候補者も多い。畑違いの世界に序盤戦では戸惑いの声も聞こえたが、そこは大舞台や修羅場をくぐり抜けてきたアスリートたちだけに弱音は吐かない。終盤戦にかけての難局にも底力を発揮するのか――。 東京都選挙区(改選数6+補選1)に自民党から立候補したソウル五輪競泳金メダリストの鈴木大地氏は、公示後の各情勢調査では大きくリードし、五輪で見せたバサロ泳法さな ...
東京スポーツ新聞【参院選】宮崎謙介氏 参政党の獲得議席数ズバリ「自民党のアキレス腱をついてきた」
東京スポーツ新聞 17日 06:00
参院選(20日投開票)も終盤を迎え、報道各社の情勢調査では与党の苦戦が報じられている。今回、与党で過半数割れに陥ると衆参両院で野党が多数を占めることになり、与党である自民党と公明党が過半数を維持する50議席を確保できるかが最大の焦点だ。 元衆院議員の宮崎謙介氏は「かなり厳しめにみていて自公で43前後」と過半数割れを予想。これまでの自公政権に対する不満に加え、選挙期間中に米トランプ大統領が日本政府に ...
週刊女性PRIMEれいわ新選組・山本太郎の“お辞儀パフォーマンス"に「反吐が出る」農家への熱烈アピールが「わざとらしい」
週刊女性PRIME 17日 06:00
... 山本太郎参議院議員 参院選のマニフェストである「食と農業を守る」をアピールするため農家を訪問し、農業に従事する人たちに頭を下げる写真を公開したれいわ新選組の代表・山本太郎参議院議員(党の公式Xより) 舞台挨拶に来た山本太郎 ポロシャツパツパツの山本太郎 山本太郎 7月20日の投開票を目前に、参院選へ向けての選挙活動が加熱している。れいわ新選組の代表・山本太郎参議院議員は、今回の参院選のマニフェスト ...
読売新聞[医療ルネサンス]参院選2025 政策に期待する<5>後発薬 安定供給の体制に
読売新聞 17日 05:00
スポニチ共産党神奈川委 参政候補を告訴 「たくさんの仲間が共産党員により殺害」などと虚偽の投稿したとして
スポニチ 17日 04:41
記者会見する共産党神奈川県委員会の藤原正明委員長 Photo By 共同 共産党神奈川県委員会は16日、参院選神奈川選挙区(改選数4)に出馬した参政党の新人候補がX(旧ツイッター)に「たくさんの仲間が共産党員により殺害」などと虚偽の投稿をしたとし、名誉毀損(きそん)と公選法違反(虚偽事項公表)の疑いで県警に告訴状を提出したと明らかにした。15日付。 参政候補は元警視庁警察官の初鹿野裕樹氏(48)。 ...
日本経済新聞親の8割が教育費不安、授業料以外で年80万円も 参院選でテーマに
日本経済新聞 17日 02:00
物価高騰が続くなか、教育費が子育て世帯の家計を圧迫している。授業料は国や自治体の支援があるが、それ以外の学用品や通学費が値上がりし、私立高の場合は塾代なども含め年約80万円が必要との調査もある。参院選では各党が支援策を掲げており、専門家は「見えにくい支出も含め、効果的な支援のあり方を議論すべきだ」と話す。 「受験費用がどのくらい膨らむか。節約を考えない日はない」。東京都内に住む40代の女性は日々. ...
東京スポーツ新聞【参院選】国民民主・牛田茉友氏 東京選挙区?当落線上?の戦いに「7位じゃ、ダメなんです」と訴え
東京スポーツ新聞 16日 22:39
参院選(20日投開票)東京選挙区に立候補した国民民主党の牛田茉友氏は16日、東京・新宿の西武新宿駅前で街頭演説を行った。 同選挙区は非改選の欠員1と改選6で合計7議席を争う激戦区に32人が立候補してシ烈な選挙戦を繰り広げている。 選挙戦の終盤情勢は自民党の鈴木大地氏、共産党の吉良よし子氏、参政党のさや氏と公明党の新人・川村雄大氏が先行している。このあとに牛田氏、立憲民主党の塩村あやか氏が続いている ...
日本テレビ宮城・村井知事、参政党・神谷代表の発言に強い憤り 県の水道事業めぐり
日本テレビ 16日 21:47
... 非常に憤っている。選挙中だから何を言ってもいいと、しかも宮城県の大切な命の水を海外の企業に売り渡すわけがない。よくそういうことを堂々と人前で言えたもんだなと」 参政党の神谷代表は今月、仙台市内で行った参院選の応援演説で、県の水道事業について、「国がやらないから宮城県が民営化した。なぜそれを外資に売るのか」などと発言しました。 村井知事は神谷代表への抗議文で、施設の所有権は県にあり、完全民営化とは異 ...
時事通信参院選期日前投票で二重交付 兵庫県淡路市【25参院選】
時事通信 16日 21:41
兵庫県淡路市選挙管理委員会は16日、有権者1人に参院選の期日前投票用紙を二重交付したと発表した。参院選の期日前投票を済ませた有権者が、13日告示の市議選の期日前投票に訪れた際、再び参院選(選挙区と比例代表)も投票させてしまったという。 同市選管によると、投票所の混雑や、選挙人名簿を確認する係と投票用紙を交付する係の連携が取れなかったことなどが原因という。市選管は入場制限による投票所の混雑緩和などに ...
産経新聞防護柵設置、草刈り予算も ヒグマ対策で北海道福島町 新聞配達員が住宅地で襲われ死亡
産経新聞 16日 21:38
... 亡した北海道福島町の鳴海清春町長は16日、記者会見を開き、ヒグマの侵入を止める防護柵を設置したり、ヒグマが身を隠すやぶをなくすため草刈りを進めたりする対応策を発表した。町職員がヒグマ対応に追われる中、参院選の選挙事務をこなすため道に人的支援を求めることも明らかにした。 町ではヒグマが住宅地に相次いで侵入している。鳴海町長は「今までとは全く違う事案。専門家の知恵を借りながらいろいろな形で対応していく ...
東京スポーツ新聞【参院選】宇崎竜童が世良公則氏に応援メッセージ「今こそ君の出番です」
東京スポーツ新聞 16日 21:37
参院選(20日投開票)に大阪選挙区から立候補したミュージシャンの世良公則氏が16日、自身のユーチューブ「世良公則 公式チャンネル」で「カウントダウン生配信」(15〜17日、午後20時)を行った。 世良氏は、外国人土地取得規制、オーバーツーリズム対策、再エネ賦課金廃止、積極財政、減税による経済対策等を公約に掲げている。 12日から街頭演説を開始していたが「演説はどうしても一方通行。そこで今回、皆さん ...
Smart FLASH「端的に、嘘です」ひろゆき氏、立憲・野田代表の「日本が『日本人ファースト…
Smart FLASH 16日 21:13
フワちゃんを“バディ"候補に挙げたひろゆき 「日本が『日本人ファースト』と言ったら、誰も日本に来なくなりますよ! そんなんでいいんですか、みなさん!」 7月20日の参院選投票日を前に、候補者による熾烈な選挙戦が繰り広げられている。そんななか、街頭演説で冒頭の熱弁を振るったのは、「多文化共生」を掲げる立憲民主党の野田佳彦代表だ。 「野田氏は、7月12日に仙台駅前でおこなわれた立憲民主党・石垣のりこ候 ...
朝日新聞外国人に生活保護は判例違反? 排外主義を警戒、研究者ら検証サイト
朝日新聞 16日 20:30
... く排外主義の動きがあるなか、移民政策に関わる研究者ら5人がウェブサイト「移民政策データバンク」を開設した。国の統計や法律を引用し、生活保護に関する解説や、SNSなどで広がっている情報の検証結果を掲載。参院選で外国人がターゲットにされることを見越して、春から準備を進めてきたという。 サイトは9日に開設され、第1弾として、生活保護について掲載。たとえば「外国籍者は生活保護を利用できますか?」という問い ...
47NEWS : 共同通信防護柵設置、草刈り予算も ヒグマ対策で北海道福島町
47NEWS : 共同通信 16日 20:22
... は16日、記者会見を開き、ヒグマの侵入を止める防護柵を設置したり、ヒグマが身を隠すやぶをなくすため草刈りを進めたりする対応策を発表した。町職員がヒグマ対応に追われる中、参院選の選挙事務をこなすため道に人的支援を求めることも明らかにした。 町ではヒグマが住宅地に相次いで侵入している。鳴海町長は「今までとは全く違う事案。専門家の知恵を借りながらいろいろな形で対応していく」と述べた。 北海道福島町参院選
デイリースポーツ防護柵設置、草刈り予算も
デイリースポーツ 16日 20:16
... 亡した北海道福島町の鳴海清春町長は16日、記者会見を開き、ヒグマの侵入を止める防護柵を設置したり、ヒグマが身を隠すやぶをなくすため草刈りを進めたりする対応策を発表した。町職員がヒグマ対応に追われる中、参院選の選挙事務をこなすため道に人的支援を求めることも明らかにした。 町ではヒグマが住宅地に相次いで侵入している。鳴海町長は「今までとは全く違う事案。専門家の知恵を借りながらいろいろな形で対応していく ...
J-CAST蓮舫氏、外国人政策争点化は「想像していなかった」 街頭演説で問題提起「そんなに外国人が悪いのか」
J-CAST 16日 19:50
2025年7月20日に投開票日が迫った参院選では、外国人をめぐる政策が論点としてクローズアップされている。立憲民主党公認で比例区から立候補している蓮舫・前参院議員は7月16日に東京・新宿駅前で行った演説の中で、この事態は「想像していなかった」として、「そんなに外国人が悪いのかどうなのかも、是非問わせていただければ」と話した。 新宿駅前で演説する蓮舫氏。比例区から出馬している 新宿駅前で演説する立憲 ...
TBSテレビ参院選投票日まで4日 若者の投票率を上げるために有効な方策は?【news23】
TBSテレビ 16日 19:30
... を掲載しています。 回答はこちらからできます。 今日のニュース 【参院選投票日まで4日…若者の投票率を上げるには?】 総務省によると、国政選挙の年代別投票率は、去年10月の第50回衆院選(全年代を通じた投票率が53.85% )では、10代が39.43%、20代が34.62%、30代が45.66%でした。 また、2022年7月の第26回参院選(全年代の投票率は52.05%) では、10代が35.42 ...
日刊スポーツ【参院選】高橋英樹、期日前投票を済ませ「スッキリ…
日刊スポーツ 16日 19:17
高橋英樹(2024年撮影) 俳優の高橋英樹(81)が16日までに自身のブログを更新。期日前投票に足を運んだことを報告した。 宝塚歌劇団星組の公演を鑑賞した高橋は「素敵なステージ ぐっとくるステージでした 本当に星組さんはしなやかで力強く美しい!生徒さん達もパワフルビューティー」と称賛の言葉をつづった。 さらに「満たされた気分のまま不在者投票へ行ってきました 20日は参議院選挙です 皆さんも投票に行 ...
日刊スポーツ【参院選】共産、参政候補を刑事告訴「たくさんの仲…
日刊スポーツ 16日 19:16
芸能社会ニュース 共産党神奈川県委員会は16日、参院選神奈川選挙区(改選数4)に出馬した参政党の新人候補がX(旧ツイッター)に「たくさんの仲間が共産党員により殺害」などと虚偽の投稿をしたとし、名誉毀損(きそん)と公選法違反(虚偽事項公表)の疑いで県警に告訴状を提出したと明らかにした。15日付。 参政候補は元警視庁警察官の初鹿野裕樹氏(48)。告訴状などによると、初鹿野氏は7日、Xに「たくさんの仲間 ...
東京スポーツ新聞【参院選】立憲・蓮舫氏 外国人政策の急浮上に冷静さ求める「扇動する政治はまがいもの」
東京スポーツ新聞 16日 19:13
参院選(20日投開票)比例代表に立候補した立憲民主党の蓮舫氏が16日に東京・新宿東南口で開いた街頭演説会で、選挙戦テーマに急浮上した在留外国人に関する政策について言及した。 参政党の理念の1つである「日本人ファースト」に引っ張られる形で、各党による外国人政策に有権者たちが熱視線を注いでいる。 自民党は「違法外国人ゼロ」への取り組みに力を入れる。日本維新の会は外国人比率の上昇抑制などを始め人口戦略の ...
テレビ朝日共産党が参政党候補を刑事告訴 SNSに虚偽の投稿をして名誉毀損などの疑い
テレビ朝日 16日 18:40
... に投開票される参議院選挙に出馬した参政党の候補が、SNSで共産党に関する虚偽の投稿をしたとして、共産党神奈川県委員会は名誉毀損などの容疑で神奈川県警に刑事告訴しました。 共産党神奈川県委員会は16日、参院選神奈川選挙区に出馬した参政党の初鹿野裕樹候補(48)がSNSで「たくさんの仲間が共産党員により殺害」などと虚偽の投稿をしたとして、名誉毀損と公職選挙法違反の疑いで神奈川県警に15日付で告訴状を提 ...
デイリースポーツ「働かせたい改革」に企業抗議
デイリースポーツ 16日 18:25
参院選で一部の政党が残業時間の規制緩和につながる公約を掲げているとして、働き方改革を推進する企業や専門家らは16日、記者会見し「『働かせたい改革』だ」と抗議する緊急声明を発表した。緩和すれば「長時間労働による過労死などの弊害を容認する社会へと逆戻りする」と警鐘を鳴らした。 働き方改革関連法は一般業種での時間外労働の上限を原則として月45時間、年360時間と定めている。参政党は「もっと仕事したいのに ...
東京スポーツ新聞立憲・野田佳彦氏 自民党?失言?3議員をバッサリ「寄り添う気持ちがない」
東京スポーツ新聞 16日 18:02
立憲民主党の野田佳彦代表が16日、東京・新宿東南口で参院選(20日投開票)に立候補した候補者たちの応援で街頭演説会を開いた。 共同通信の参院選情勢調査で「支持政党なし」と答えた無党派層は全体の16・7%以上。比例代表投票先の1位は立憲、2位が国民民主党と参政党がともに11・3%、4位に自民党9・7%と続く結果が出ている。 野田氏がヤリ玉に上げたのは、自民党議員の度重なる?失言?だ。 「最近、自民党 ...
テレビ朝日“期日前"投票に訪れ…建物に突っ込む 高齢者の車暴走
テレビ朝日 16日 17:57
... 票に訪れた車が暴走。運転手は87歳で、そのまま建物に突っ込みました。 施設の職員 「ドカーンという音。ぶつかった音の方が大きかった。すごく大きかったですね」 87歳の男性が車で突っ込んだのは、今週末に参院選を控え期日前投票所が設けられた市民センター。 期日前投票に来た男性。車のボンネットが盛り上がるほど損傷し、衝撃の強さが見て取れます。 一体、何があったのでしょうか。 男性は駐車場に車を止めようと ...
日刊スポーツ【参院選】参政党の神谷宗幣代表が最多213万件、…
日刊スポーツ 16日 17:44
参議院選挙7月20日投開票 参院選序盤までに政党や政治団体の党首がX(旧ツイッター)で言及された投稿(ポスト)数を民間企業の分析サービスで調査した結果、参政党の神谷宗幣代表が最多だったことが16日、分かった。自民党総裁の石破茂首相が2位、れいわ新選組の山本太郎代表が3位だった。 ポストには批判的な内容も含まれるため、言及数が情勢や支持動向を表すとは限らない。 共同通信が、NTTデータの交流サイト( ...
J-CAST参政党・神谷代表「公約で『必ずやります!』と言ったわけではない」 「育児が女性のキャリアの価値に」政策めぐり釈明
J-CAST 16日 17:29
... がありますよねというぐらいに言ったわけで。あくまでそういった風にすると良くないですか?といった1つの提案として言っただけで、公約で『必ずやります!』と言ったわけではない」 と、説明した。 なお、今回の参院選における参政党の公約を記載したページを見ると、子育て支援策としては、0から15歳の子ども1人につき月10万円の給付金を支給するとしている。「出産育児が女性のキャリアの価値になる」との政策について ...
東京スポーツ新聞橋下徹氏 参院選の争点に急浮上してきた?外国人政策?に「今まで政治家は言わなかった」
東京スポーツ新聞 16日 17:27
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が16日、関西テレビ「旬感LIVEとれたてっ!」に出演し、20日投開票の参院選について言及した。 今回の参院選は事実上の政権選択選挙だとする橋下氏は「衆議院では与党が過半数割れだった。このことによって野党の声が(政策に)反映していったじゃないですか。あれは修正どまりだったんですけど、参議院でも与党が過半数割れすると今回は修正にとどまらず、野党が法案を出したものが通って ...
朝日新聞需要があっても、お金をかけても、まかなえぬ人手 迫られる取捨選択
朝日新聞 16日 17:17
[PR] 「8がけ社会」と参院選 6月半ばの水曜昼、新宿まで電車で最速30分の小田急線鶴川駅行き路線バスは、60人近い私立和光高校(東京都町田市)の生徒ですしづめ状態だった。住宅地にある高校前のバス停には長い列ができ、10分後に続いたバスもまた満席だった。 毎週水曜は午後に職員会議などがあり、全学年一斉で昼過ぎに授業が終わる。全校生徒約700人の半数が使う午後1時前後のバスは生徒であふれ、近隣住民 ...
日刊スポーツ俳優高岡蒼佑、参院選で投票する政党公表 批判受け…
日刊スポーツ 16日 16:58
高岡蒼佑(2023年撮影) 俳優の高岡蒼佑(43)が16日までにX(旧ツイッター)を更新。参院選(20日投開票)で投票する政党について公表し、寄せられた批判に対する思いをつづった。 高岡は7日にXユーザーから支持政党について尋ねられ「いまだに、個人個人の政策だったり想いだったりは政党の垣根を越えてあったりはします。ただ、どこの政党がいいとかはないんですよね。移民に対して 減税に対して 戦争に反対 ...
日刊スポーツ【参院選】元自民議員の県知事「保守王国群馬が最大…
日刊スポーツ 16日 16:56
... が圧倒的な強さを誇ってきた保守王国。山本氏も参院議員時代、圧勝を続けた。そんな自民王国で今回の参院選で起きている「異変」は、群馬同様に自民党が強さをみせてきた全国に32ある改選1の「1人区」でもほぼ同様の情勢と、各社の世論調査では報じられている。 山本氏は「追伸」として「自分が知る限り、これまでの群馬県の参院選で、現職の自民党候補が『野党候補から猛追されている』などと報道されたことは、ただの一度も ...
朝日新聞【解説人語】「外国人政策」が参院選争点に 知っておきたい前提とは
朝日新聞 16日 16:16
〈解説人語〉「外国人政策」が争点に 知っておきたい前提とは〈解説人語〉「外国人政策」が争点に 知っておきたい前提とは [PR] 20日投開票の参院選では、外国人政策をめぐる争点に注目が集まっています。日本に住む外国人のことを考えるにあたって、まず押さえておきたい前提を紹介します。 日本で暮らす外国人の人数は。不法滞在者は増えているのか、減っているのか。治安は変化しているのか。社会保障・公的医療保険 ...
47NEWS : 共同通信共産、参政の新人候補を刑事告訴 「Xに虚偽投稿」神奈川
47NEWS : 共同通信 16日 16:03
共産党神奈川県委員会は16日、参院選神奈川選挙区(改選数4)に出馬した参政党の新人候補がX(旧ツイッター)に「たくさんの仲間が共産党員により殺害」などと虚偽の投稿をしたとし、名誉毀損と公選法違反(虚偽事項公表)の疑いで県警に告訴状を提出したと明らかにした。15日付。 参政候補は元警視庁警察官の初鹿野裕樹氏(48)。告訴状などによると、初鹿野氏は7日、Xに「たくさんの仲間が共産党員により殺害され、殺 ...
毎日新聞「中国人留学生に1000万円」はミスリード 参院選で同調候補も
毎日新聞 16日 16:00
... からきた留学生と切磋琢磨(せっさたくま)することは好ましいと考えていた」と説明する。 参院選で同調する訴え 参政党新人の谷口青人氏=京都市下京区で2025年6月22日午後1時56分 写真一覧 SPRINGが留学生だけを対象とした制度ではない上、留学生に支給する運用を見直す方針が議論されているのにもかかわらず、今回の参院選では「中国人留学生に1000万円を渡している。それなのに日本人学生は奨学金で学 ...
デイリースポーツ共産、参政の新人候補を刑事告訴
デイリースポーツ 16日 15:57
共産党神奈川県委員会は16日、参院選神奈川選挙区(改選数4)に出馬した参政党の新人候補がX(旧ツイッター)に「たくさんの仲間が共産党員により殺害」などと虚偽の投稿をしたとし、名誉毀損と公選法違反(虚偽事項公表)の疑いで県警に告訴状を提出したと明らかにした。15日付。 参政候補は元警視庁警察官の初鹿野裕樹氏(48)。告訴状などによると、初鹿野氏は7日、Xに「たくさんの仲間が共産党員により殺害され、殺 ...
日刊スポーツ生見愛瑠、大物俳優とのショット添え参院選投票呼び…
日刊スポーツ 16日 15:39
生見愛瑠(2024年撮影) すべての写真を見る(8枚)▼ 閉じる▲ モデルの生見愛瑠(23)が16日に自身のインスタグラムを更新。参議院選挙への投票を呼びかけた。 生見は「第27回参議院議員通常選挙 選挙啓発イメージキャラクターを務めさせて頂きました! また江口さんとご一緒できて嬉しいです 皆さんも是非参加してみてください!」とコメントし、江口洋介(57)とのツーショット写真を投稿した。 この投稿 ...
デイリースポーツXで党首言及の投稿、神谷氏最多
デイリースポーツ 16日 15:36
参院選序盤までに政党や政治団体の党首がX(旧ツイッター)で言及された投稿(ポスト)数を民間企業の分析サービスで調査した結果、参政党の神谷宗幣代表が最多だったことが16日、分かった。自民党総裁の石破茂首相が2位、れいわ新選組の山本太郎代表が3位だった。 ポストには批判的な内容も含まれるため、言及数が情勢や支持動向を表すとは限らない。 共同通信が、NTTデータの交流サイト(SNS)分析サービス「なずき ...
日刊スポーツ【参院選】北村晴男氏が報告、選挙カーが銭湯で接触…
日刊スポーツ 16日 15:09
参議院選挙7月20日投開票 20日投開票の参院選で日本保守党から比例代表で立候補した弁護士の北村晴男氏(69)が16日、X(旧ツイッター)を更新。前日15日に選挙カーの看板部分が落下したと伝えた。 「昨夜遅く選挙カーがスーパー銭湯駐車場に入る際、入り口上部に接触する事故を発生させ、ご迷惑をお掛けしました」と報告。続けて「その場に居合わせた方々のご協力による落ちた看板の撤去、駆け付けた警察官の方によ ...
47NEWS : 共同通信【速報】共産党神奈川県委員会が参政候補を刑事告訴
47NEWS : 共同通信 16日 15:01
共産党神奈川県委員会は16日、参院選神奈川選挙区に出馬した参政党の新人候補がX(旧ツイッター)に「たくさんの仲間が共産党員により殺害」と虚偽の投稿をしたとし、名誉毀損などの容疑で県警に告訴状を提出したと明らかにした。 参院選参政党
日本テレビ<7/16のevery.> 与党“過半数"厳しい情勢…2つの想定外▼大谷5度目の球宴で1安打
日本テレビ 16日 14:55
『news every.』 【放送日時】 7月16日(水)午後3時50分〜午後7時 【放送内容】 ▼参院選“大詰め"大激戦の東京…最新情勢 ▼大谷レッドカーペットに“産後初"真美子夫人と ▼相次ぐクマ出没…ゴルフツアーも中止 ▼梅雨の“末期"関東で災害級大雨に警戒 【出演者】 鈴江奈々、森圭介、桐谷美玲、山崎誠、直川貴博、木原実 ※放送内容を変更する場合があります。ご了承ください。 最終更新日:2 ...
朝日新聞男女「2馬力」の社会構造に追いつく制度を 実証経済学が示す突破口
朝日新聞 16日 14:14
アジア経済研究所主任研究員の牧野百恵さん=千葉市美浜区、大内悟史撮影 [PR] 6月に閉会した通常国会。衆院では28年ぶりとなる選択的夫婦別姓導入をめぐる審議が注目されるも、採決は見送られました。参院選でも男女間格差の解消は争点の一つ。著書『ジェンダー格差 実証経済学は何を語るか』(中公新書)があるアジア経済研究所主任研究員の牧野百恵さんは、主にインドなど南アジアの男女間格差を調査してきました。日 ...
Smart FLASH麻生太郎氏 “選挙戦劣勢"に応援演説で東奔西走…聴衆沸かすも際どい“リッ…
Smart FLASH 16日 14:05
2024年12月12日に国会に姿を見せた麻生太郎氏。自民党内から「頬がこけた」という声も 7月20日投開票の参院選も終盤に入り、各党の情勢が次第に明らかになってきた。 「やはり苦戦しているのが自民党と公明党の連立与党です。2024年10月の衆院選、今年6月の都議会選と同様に、投票日に近づくほど劣勢になる傾向が見られます。 石破茂首相(自民党総裁)は、非改選議員を含む過半数の125議席維持を目標に掲 ...
日刊スポーツ【参院選】news23小川彩佳、外国人政策の各党…
日刊スポーツ 16日 13:58
... めるTBS系報道番組「news23」(月〜木曜午後11時、金曜午後11時58分)に生出演。参院選(20日投開票)で外国人政策への関心が高まっていることについて、私見を示した。 番組では、「SNS上の『外国人を優遇』は本当?」のテーマで、外国人の生活保護などをめぐりSNSに投稿されたさまざまな内容を報じた。また、参院選で外国人への差別的主張やデマが拡散されているとして、作家らでつくる日本ペンクラブ( ...
J-CAST参院選争点に「外国人政策」急浮上 「この国に精通している私には取材の依頼が全然来ない」エジプト出身・フィフィが困惑
J-CAST 16日 13:30
エジプト出身のタレント・フィフィさんが2025年7月14日、参院選の争点のひとつとなっている外国人政策をめぐり、マスコミの取材依頼がないことへの疑問を呈した。 参院選の争点に外国人政策が急浮上している フィフィさん、Xで「話聞いて欲しいな〜」 「意地でも逆の側の外国人の話を聞かない...都合が悪いんでしょうね」 フィフィさんは、自身が外国にルーツを持ちながらも日本社会に長く身を置いてきた立場から、 ...
J-CAST参政党・神谷宗幣代表「日本人ファーストは選挙の間だけ」発言を釈明、それでも異論収まらず
J-CAST 16日 12:51
... ーストは選挙の間だけ」という自身の発言について釈明した。 参政党の神谷宗幣代表 神谷宗幣氏のX(@jinkamiya)より 「もちろん選挙が終わった後も『日本人ファースト』」 20日に投開票が行われる参院選で「日本人ファースト」を掲げている参政党。一方、神谷氏は14日に受けたTBSの取材で、「日本人ファースト」が差別や排外主義を煽る可能性について聞かれ、「それはないようにしていきたい」と回答した。 ...
日刊スポーツヘイト受ける芥川賞作家が国籍など説明 「日本在住…
日刊スポーツ 16日 12:41
柳美里さんのXから 芥川賞作家、柳美里さん(57)が16日までにX(旧ツイッター)を更新。自身の国籍などについて寄せられた質問に回答した。 参院選(20日投開票)で外国人政策が争点の1つとなる中、SNS上でも議論が繰り広げられている。柳さんは12日にXを通じ「『外国人は日本から出て行け!』の声がかつてないほど大きくなっている」と書き出した上で「おおやけに、外国人排斥を叫んで良いことになり、それによ ...
日刊スポーツ浅野忠信の妻・中田クルミ、選挙投票めぐる一部俳優…
日刊スポーツ 16日 12:40
... った。戦争や政治がテーマの作品なのに役者がクソすぎる。という話を聞いたことがある」とつづった。 続く投稿で「自分の推しがこういう人間だったらあまりにもクソダセーので、私はしっかり投票しますよ」と中田。参院選(20日投開票)について「今回も期日前投票済みです」と、投票済証を手にした写真をアップして報告した。 中田はかねて政治や社会問題についても自身のSNSで発信しており、20年7月には「芸能人は政治 ...
日刊スポーツ【参院選】著名小説家、外国人めぐる日本ペンクラブ…
日刊スポーツ 16日 12:34
... みは外国人のせいというのは、どこにでも出てくる。それがじわじわ起きていたことが、選挙(参院選)というトリガーで(表面化した)」とも主張。「人間は感情の動物。データなどで見えてこない不安が、もうぬぐい切れないところまできている時に、選挙になっちゃったというふうに見るべきだと思います」と述べた。 外国人をめぐる政策は参院選中盤以降、選挙戦の争点の1つに急浮上している。また、石破茂首相は15日、在留外国 ...
J-CAST日米安保は「みかじめ料」、核武装は「最も安上がり」 参政・さや氏「個人的考え」に驚き広がる
J-CAST 16日 12:15
... を払いつつ、自分たちも備える」 波紋を広げているのは、日本テレビのYouTubeアカウント「日テレNEWS」が7月3日に公開した配信番組「投票誰にする会議〜参院選2025東京選挙区〜」での、さや氏の発言だ。 公開から10日以上経過しているものの、参院選の台風の目となりつつある参政党から出馬し、東京選挙区でも各社の情勢調査で優勢が伝えられている、さや氏の発言とあって、改めて注目を集めた格好だ。 日米 ...
日刊スポーツ53歳お笑い芸人、3連休中日の参院選「舐められて…
日刊スポーツ 16日 11:54
藤井ペイジのXから お笑いコンビ飛石連休の藤井ペイジ(53)が16日までにX(旧ツイッター)を更新。参院選(20日投開票)への投票をフォロワーに呼びかけた。 藤井は「みんな選挙行こうね」と切り出し、「なんで3連休の真ん中を投票日にされたか考えよう。きっと、みんなが選挙に行かない方が嬉しい人間が決めたんだよ。『連休中を投票日にしたらバカは来ないだろうひひひ』って」と、3連休の中日が投票日となったこと ...
日刊スポーツ【参院選】れいわ山本太郎代表「気にしててもしょう…
日刊スポーツ 16日 11:51
... 郎代表(2025年7月3日撮影) れいわ新選組の山本太郎代表は15日深夜に放送された日本テレビ系「news zero」(月〜木曜午後11時、金曜午後11時30分)のインタビュー企画にVTR出演。今回の参院選(20日投開票)で新興勢力が複数登場し、票が分散することによるれいわの戦いへの影響を問われ「全く影響がないかといったらそうは言い切れないとは思いますが、そんなこと気にしていてもしょうがない」と語 ...
デイリー新潮参政党・神谷代表の元女性秘書の自殺 「ミーティングで詰められ、声は震えていた」 証言した元スタッフを“口封じ"か 「自殺問題を発信したら訴えられた」
デイリー新潮 16日 11:32
神谷宗幣代表(他の写真を見る) 元秘書が自殺したという衝撃的なニュースが 参院選の台風の目となっている参政党。神谷宗幣代表(47)は街頭演説で次期総選挙後には「与党入り」と語るなど、乗りに乗っている。だが、内部はゴタゴタ続き。実は、言論封殺とも言われかねない異例の裁判が進行中である。 *** 「参政党からの訴状が届いたのは、昨年3月末のことです」 そう語るのは20代の参政党元秘書であるBさん。彼女 ...
日刊スポーツ江口洋介「明日が良くなるようにという意思表示」 …
日刊スポーツ 16日 11:32
投票デモンストレーション記者発表会に出席した江口洋介 江口洋介(57)生見愛瑠(23)が16日、都内で、参院選(20日投開票)に向け、投票デモンストレーション記者発表会に出席し、投票、期日前投票への参加を呼びかけた。 選挙啓発イメージキャラクターとして、江口は「少しでも良くなるように明日に期待して、力になれたらいいなと思っています」、生見も「光栄ですし、緊張感はあるんですが、より多くの方に行動に移 ...
東京スポーツ新聞スマイリーキクチ 参院選でまんまとハマる人の特徴7つを列挙「家族と疎遠」など
東京スポーツ新聞 16日 11:24
お笑いタレントのスマイリーキクチが16日、X(旧ツイッター)を更新。参院議員選挙(20日投開票)での情報収集について、注意を呼びかけた。 キクチは「家族と疎遠 自己顕示欲が強い 時間に余裕がある 対面での会話がない ストレスを溜めている コミュニケーションが苦手 情報がインターネットのみ」という状況にある人は要注意だと指摘。 その上で「選挙でもこういう人を食い物にしようとする候補者がいっぱいいる」 ...
日刊スポーツ外国勢力の参院選介入「一部、報告もある」平デジタ…
日刊スポーツ 16日 11:05
... は、他国から介入される事例なども見て取れる。今回の参議院選挙もですね、一部、そういう報告もあります」と述べ、今回の参院選で外国からの介入に関する報告を受けていることを明かした。 「検証が必要だと思いますが、そういったことも注意深く見ていく必要があるんだろうと思っています」とも述べた。 参院選をめぐってはここにきて、ロシアなど外国からの「介入疑惑」が指摘され始めている。平氏の前任でデジタル相を務めた ...
日刊スポーツ「改憲や軍国化に加え、排外主義も表明」伝説的バン…
日刊スポーツ 16日 10:47
... ター)を更新。伝説的ロックバンド、BLANKEY JET CITY(ブランキー・ジェット・シティ)の元ボーカル・ギターとして知られるミュージシャン浅井健一(60)の過去の発言を批判した。 劔は、浅井が参院選(20日投開票)で投票する政党を公表したことに言及。「ベンジーこと浅井健一さんが参政党支持を表明されたことは、私とは意見が全く違うし、10代の頃『悪いひとたち』『冬のセーター』などの批評的詩情に ...
日刊スポーツ【参院選】河野太郎氏、ロシアの“干渉疑惑"に言及…
日刊スポーツ 16日 10:28
... りです」と記し、ユーザーに注意を呼び掛けた。 参院選に対する外国勢力の関与疑惑問題をめぐっては、平将明デジタル相が15日の閣議後会見で「外国においては、他国から介入される事例なども見て取れる。今回の参議院選挙も一部で、そういう報告もあります」とした上で「検証が必要だと思いますが、注意深く見ていく必要があるんだろうと思ってます」と述べ、警戒感を示している。 【参院選2025特集ページ】はこちら>>>
日刊スポーツ伝説的バンドの元ボーカル、投票政党公表で批判受け…
日刊スポーツ 16日 10:17
... ▼ 閉じる▲ 伝説的ロックバンド、BLANKEY JET CITY(ブランキー・ジェット・シティ)の元ボーカル・ギターとして知られるミュージシャン浅井健一(60)が16日までにインスタグラムを更新。 参院選(20日投開票)で投票する政党を明かしたことをめぐり一部から批判を受け、思いをつづった。 浅井は「俺は参政党に入れる発言に対して色々心配してくれる方々は、ありがたいんだけど。攻撃してくる方々に一 ...
時事通信自民、大幅減の公算 国民堅調、参政に勢い―比例代表【参院選情勢】
時事通信 16日 10:13
【自民】前回2022年の18議席から大幅に減らす公算が大きい。1983年の比例代表制導入後最低だった12議席(10年)と同水準に落ち込む可能性がある。 【立民】改選8議席を維持する見通しで、最終盤の動向次第で積み増しが視野に入る。 【公明】改選7議席を割り込む可能性が高い。前回と同じ6議席に届くか微妙な情勢で、5議席まで減らせば83年以降で最低となる。 【維新】前回の8議席から大幅に減らし、3議席 ...
日刊スポーツ「反省してま〜す」発言から15年、国母和宏が投票…
日刊スポーツ 16日 09:59
国母和宏のインスタグラムから 元オリンピック(五輪)スノーボード男子代表のプロスノーボーダー、国母和宏(36)が16日までにインスタグラムのストーリーズを更新。参院選(20日投開票)への投票をフォロワーに呼びかけ、現在の政治に対する思いをつづった。 国母は「選挙に行こう」と切り出し、「政治の事を口にしずらい社会になってるのも理由はあるはず」と推し量りつつ、「そんなのに洗脳されるな、自分の人生だ、自 ...
日本テレビSNS「外国人犯罪が急増」「すべて不起訴」は正しい? 事実でない認識→排外主義に懸念 報道の影響も?【それって本当?】
日本テレビ 16日 09:32
... もあり、データに基づいて検証しました。誤った投稿がなされる背景には何があるのでしょうか?■SNSで増…外国人犯罪に関する投稿高柳遼太郎・日本テレビ社会部記者(選挙戦のSNS動向分析を担当) 「X上で『参院選(参議院選挙、参議院議員選挙を含む)』と『外国人』の2つのワードを含んだ投稿は14日だけで、7万4779件でした。このところ投稿が増えていて、関心が高まっている様子がSNS上ではうかがえます」 ...
日刊スポーツ共産党の山添拓氏「有権者をこけにするもの」参政党…
日刊スポーツ 16日 09:21
... が16日、X(旧ツイッター)を更新。参院選(20日投開票)終盤となり、勢いを増している参政党の神谷宗幣代表について「選挙が終わればすべてリセットという不誠実さも、有権者をこけにするもの」と痛烈に批判した。 山添氏は、TBSが14日に神谷氏に「日本人ファースト」は外国人差別や排外主義を煽るリスクがないのか質問した15日の報道を引用。神谷氏は「日本人ファースト」は「参院選のキャッチコピー」で選挙の間だ ...
日刊スポーツ【政界地獄耳】選挙後の方が忙しい? 自民お得意の…
日刊スポーツ 16日 07:57
★14日、政治ジャーナリスト・田崎史郎はテレビ番組で参院選での自民党の苦境を伝えながら「終わった後の方が忙しそう。石破総理が自民党総裁としての責任を取ることになる。総裁選になる。お盆休み前、おそらく8月8日までに新しい総裁になる。その人が首相指名選挙で総理になれるかどうか」と反石破陣営の思惑を伝えた。さらに同日、自民党参院議員・青山繁晴も街頭演説で「日ごと、自由民主党の票は減っています。もっとはっ ...
時事通信「手当拡充」「無償化」で負担減 少子化対策、財源に課題―「深掘り・日本の課題」【25参院選】
時事通信 16日 07:13
登校する小学生=10日、東京都渋谷区 出生数が昨年、初めて70万人を下回り、少子化に歯止めがかからない。そんな中、各党は参院選で児童手当の拡充や教育の無償化などを公約。子育て世帯の負担を軽減し、産み育てやすい環境をつくるとアピールする。一方、対策に必要な財源の議論は尽くされておらず、実現に課題も残る。 ◇迫る「ラストチャンス」 政府は、若者が急減する2030年代に入るまでを「少子化を反転させるラス ...
時事通信フードバンク、寄付減に苦慮 物価高影響、コメ不足深刻―団体「貧困を認識した政治を」【25参院選】
時事通信 16日 07:11
... 法人「あじいる」の弁当配布に並ぶ人たち=6月15日、東京都台東区 個人や企業からの食材などの寄付で生活困窮者を支援するフードバンク団体が、物価高による寄付減少に頭を悩ませている。特にコメ不足は深刻で、参院選で物価高対策が争点の一つになる中、団体からは「経済格差が拡大している」「生活に苦しむ人は増えている」などと貧困対策を求める声が上がっている。 先月15日、東京都台東区の隅田公園で、寄付された食材 ...
デイリースポーツ米中韓、石破首相の進退に注目
デイリースポーツ 16日 07:01
報道各社の参院選情勢調査で与党の苦戦が伝えられる中、米中韓3カ国の在日大使館は選挙後の石破茂首相の進退に注目している。米国は、首相が退陣すれば関税交渉に悪影響が出ると分析。中韓両国は関係改善の流れが止まるのではないかと心配する。外国人政策への関心の高まりから、排外主義拡大への懸念も出ている。 トランプ米政権との関税交渉は参院選直後からヤマ場を迎える可能性があり、米大使館筋は「政権が安定しなければ交 ...
日刊スポーツ太田光が驚愕、TBS選挙番組で局が用意した“たっ…
日刊スポーツ 16日 06:48
... 問題の太田光(2021年2月) お笑いコンビ、爆笑問題の太田光(60)が15日深夜放送のTBSラジオ「火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ」(火曜深夜1時)に相方の田中裕二(60)とともに出演。TBS系の参院選(20日投開票)番組出演時に局が用意したカンペの内容について明かした。 太田は20日の同局系選挙特番「選挙の日2025」のスペシャルキャスターを務めめ、事前番組として「Nキャス」内でも党首にイン ...
日刊スポーツ59歳俳優「今年の参議院選挙はカオスの景色、眉唾…
日刊スポーツ 16日 06:38
豊原功補のXから 俳優豊原功補(59)が16日までにX(旧ツイッター)を更新。参院選(20日投開票)をめぐって私見をつづった。 「このところは何かと選挙のたびにグロテスクな空気感が溜まり続けていて、今年の参議院選挙はその最たるカオスの景色。静謐さが感じられない。まあ闘ってるからな…」と書き出した。 続けて「にしたって何なのこれって虚しい酒を煽るも今や世界的にもこんなだし今更SNSは無くならないから ...
日刊スポーツ【参院選】報ステの「参政党」議席獲得予測に「ここ…
日刊スポーツ 16日 06:18
テレビ朝日(2023年10月撮影) テレビ朝日系「報道ステーション」(月〜金曜午後9時54分)が15日、放送された。参院選(20日投開票)をめぐって、朝日新聞が行った終盤の情勢調査とANNの取材で、参政党(神谷宗幣代表)が15議席前後の獲得となる勢いで、選挙区で7議席前後を得る可能性と伝えた。比例でも野党のトップを争っているという。一方で与党は序盤よりも劣勢で過半数の獲得が難しい状況だと伝えた。 ...
日刊スポーツ【参院選】大越健介氏が報ステで注意喚起「SNS上…
日刊スポーツ 16日 06:18
... 生出演。放送された。参院選(20日投開票)をめぐって、SNS上で飛び交う情報に対して、注意喚起を行う一幕があった。 番組では、朝日新聞が行った終盤の情勢調査とANNの取材で与党は序盤よりも劣勢で過半数の獲得が難しい状況だと伝えた。参政党(神谷宗幣代表)は15議席前後の獲得となる勢いで、選挙区で7議席前後を得る可能性と伝えた。比例でも野党のトップを争っているという。 大越はこの日の参院選報道を締めく ...
日刊スポーツひろゆき氏が苦言「選挙中に候補や政党のデマを流す…
日刊スポーツ 16日 06:10
... を更新。選挙中のデマをめぐり、私見をつづった。 ひろゆき氏は、具体的な事象などについてはふれていないものの「選挙中に候補や政党のデマを流すと捕まるんだけど、そろそろちゃんと捕まえてほしいよね」と記述。参院選(20日投開票)を前に、デマを流す行為への取り締まり強化を訴えた。 そして「>公職選挙法第235条 当選を得させない目的をもつて公職の候補者又は公職の候補者となろうとする者に関し虚偽の事項を公に ...
デイリースポーツ無党派層、比例は立民がトップ
デイリースポーツ 16日 06:05
共同通信の参院選情勢調査で「支持政党なし」と答えた無党派層は全体の16・7%に上った。この回答者に比例代表の投票先を聞いたところ、1位は立憲民主党15・0%、2位は国民民主党と参政党がともに11・3%、4位は自民党9・7%となった。自民が無党派層の支持でも苦戦している実態が浮かんだ。政党を上回る諸派もあった。 5位以下は、れいわ新選組5・5%、共産党4・8%、日本維新の会4・7%、日本保守党4・4 ...
デイリー新潮生活苦にあえぐ現役世代が「自公」「立民」ではなく「参政党」を支持する理由…もはや「無為無策」と「現状維持」に耐えられないという切実な声
デイリー新潮 16日 06:02
参政党の神谷氏 (他の写真を見る) 第1回【エンゲル係数は43年ぶりの高水準で「世帯年収1000万円超」でも“生活が苦しい"…参院選を左右する「日本が先進国ではトップクラスの貧困層」に転落した背景】からの続き──。参院選は7月20日に投開票が行われる。XなどのSNSでも選挙を巡って“舌戦"が盛んだが、興味深い動きがある。(全2回の第2回) *** SNSでは与党の自民党と公明党だけでなく、野党第一 ...
デイリー新潮エンゲル係数は43年ぶりの高水準で「世帯年収1000万円超」でも“生活が苦しい"…参院選を左右する「日本が先進国ではトップクラスの貧困層」に転落した背景
デイリー新潮 16日 06:01
参院選で勢いを増す参政党の神谷代表(他の写真を見る) 参院選は7月20日に投開票される。そうした中、毎日新聞は6日、「中絶よぎった『3人目』 世帯年収1200万円でも悩んだ母の決断」との記事を配信、SNSなどネット上では内容に共感する投稿が殺到した。取材に協力したのは関東地方に住む50歳の女性。世帯年収は約1200万円と日本では上位1割に入る高収入層だ。しかし記事では非常に苦しい生活がリアルに報じ ...
東京スポーツ新聞【参院選】東京で2人当選目指す立憲に緊張走る! 小西洋之氏が?戦略的投票?呼びかけ→削除
東京スポーツ新聞 16日 06:00
20日に迫った参院選の投開票を前に立憲民主党内がザワついた。立憲は東京都選挙区に塩村あやか氏と奥村政佳氏の2人を公認。当選7枠の中になんとか2人とも送り込みたいわけだが、?戦略的投票?をめぐって党内に緊張が走ったのだ。 塩村氏は15日、X(旧ツイッター)で同僚議員の小西洋之参院議員の投稿を引用。小西氏は奥村氏と自民党候補が7番手争いをしているとし、奥村氏への投票を呼び掛けていた。同党の五十嵐えり衆 ...
デイリー新潮なぜ「れいわ」じゃないの? ラサール石井「社民党出馬」のウラ側 井筒監督は「税金泥棒どもを糾弾してほしい」とエール
デイリー新潮 16日 05:58
ラサール石井氏(他の写真を見る) タレント候補が話題となるのが恒例の、参院選の比例代表。今回その中で注目を集めるのが、社民党から出馬するラサール石井氏(69)だ。お世辞にも有力とはいえない同党からなぜ……その疑問に本人が答えた。 *** 旧社会党時代を含めて結党80年を迎える社民党が、今回の参院選で正念場を迎えている。政治部記者が言う。 「社民党はかつて野党第1党として自民党に対峙し、首相も輩出し ...
デイリー新潮観衆は男性ばかりだが… 山尾志桜里氏、街頭演説で分かった意外な人気のワケ
デイリー新潮 16日 05:57
... 、街頭演説に足を運んでみると、一連の出来事がしっかり尾を引いており――。 *** 「政党同士の思惑とか、そういったしがらみから全く離れて、皆さんの暮らしのお困りごとの解決! 直接答えを作っていく!」 参院選公示日の翌日、伊豆大島の町役場前で山尾氏はこう声を張り上げた。およそ10分にわたる熱弁の最後で“政党のしがらみ"に言及した理由は周知のとおり、公認を巡る国民民主党とのいざこざだろう。 「山尾氏の ...
デイリー新潮「このままでは日本が壊れる」 世良公則が明かした出馬の真意 「外国人をぎゅうぎゅう詰めにして、観光立国といえるのか」
デイリー新潮 16日 05:56
参院選に無所属で出馬することが明らかになった世良公則氏(他の写真を見る) 7月3日の公示日直前、唐突に大阪選挙区での参戦を表明したのがロックミュージシャンの世良公則氏(69)である。新型コロナ政策に疑義を呈するなど、かねて政治的発言を重ねてきた本人に「無所属出馬」の真意を尋ねてみた。 *** コロナ禍にあった4年前、世良氏は本誌(「週刊新潮」)で「ワクチンパスポート」(接種証明書)の運用について、 ...
デイリースポーツ自民、複数区で取りこぼしも
デイリースポーツ 16日 05:34
共同通信の参院選情勢調査によると、全国13の改選複数区で各党候補の争いが激化し、自民党が取りこぼす可能性が出てきた。京都(改選数2)では日本維新の会に先行を許し、共産党と2議席目を競う。静岡(同2)でも当選圏に食い込む参政党と争う。 自民は2人を擁立した北海道(同3)、東京(改選数6、欠員補充1)で1議席を固めつつあるが2議席目は難しい情勢だ。千葉(改選数3)は1議席目も国民民主党や参政と激戦。茨 ...
朝日新聞「日本は分岐点」欧州研究者が懸念、排斥の声に穏健保守が崩れるとき
朝日新聞 16日 05:05
[PR] 参院選(20日投開票)で、外国人への規制強化や権利の制限を公約に掲げる政党が相次いでいる。移民や難民の受け入れをめぐり揺れてきた欧州政治に詳しい東京大教授で国際政治学者の遠藤乾さんに聞いた。 遠藤乾・東京大教授 ――外国人が日本で優遇されているとして、政策の見直しを求める主張が支持を集めています。 汗水たらして働いているのに、賃金は上がらず、格差が拡大・固定化して生活もよくならないと考え ...
デイリースポーツ1人区は野党が14選挙区で先行
デイリースポーツ 16日 05:03
共同通信の参院選情勢調査で、全国32の改選1人区のうち、14選挙区で無所属を含む野党系が先行している。3、4両日に実施した序盤情勢調査の8選挙区から拡大した。自民党がリードするのは全体の半数程度から9選挙区に減り、苦戦している現状が浮き彫りになった。残る9選挙区で競り合っている。 1人区の勝敗は全体の行方を左右する。2022年参院選では事実上の与野党一騎打ちは11選挙区にとどまり、自民が28勝4敗 ...
デイリースポーツ首相、過半数割れに危機感
デイリースポーツ 16日 05:03
与野党幹部は15日、参院選終盤情勢で自民、公明両党による非改選を含む過半数(125議席)維持が微妙な中、支持拡大へ重点区などで追い込みを図った。石破茂首相(自民総裁)は劣勢となった改選1人区の香川県に入り「今回が最も厳しい戦いだ。助けていただきたい」と危機感をあらわにし、挽回へ躍起となった。立憲民主党の野田佳彦代表は、与党過半数割れの可能性が出てきたとみて自民と競り合う新潟県で攻勢を強めた。 首相 ...
スポニチ自民、比例18→12に減少か 立民は前回と同じ7議席か 共同通信社・終盤情勢調査
スポニチ 16日 05:00
高松市で演説後、会場に集まった人たちに手を振る自民党総裁の石破首相 Photo By 共同 共同通信社が行った参院選についての終盤情勢調査で比例代表(改選数50)では、自民党が前回2022年の18議席から大幅に減少し、過去最低だった10年と同じ12議席しか確保できず、今後さらに減る可能性もある。公明党は前回と同じ6議席の確保に黄信号がともっている。 一方の野党は、立憲民主党が序盤調査と比べ勢いに欠 ...
読売新聞[医療ルネサンス]参院選2025 政策に期待する<4>お産の環境 安心・安全に
読売新聞 16日 05:00
スポニチ助けて、進次郎農相!自民の人気者が豊田氏の応援に来た〜 オールスター投入も千葉苦戦
スポニチ 16日 05:00
聴衆の声援に応える小泉進次郎(右)と豊田俊郎氏 Photo By スポニチ 【酷暑の陣!参院選2025】千葉選挙区(改選3)は過去最多の16人が乱立する激戦区となっている。全国32の1人区で苦戦が伝えられる自民党は、複数区で現職2人の千葉の議席を死守したいところ。しかし、最新の共同通信の情勢調査によると、他党の有力候補が追い上げを見せている。自民は連日大物を送り込み、15日には小泉進次郎農相が2度 ...
スポニチ維新・青柳政調会長 スパイ防止法は「絶対に必要。なぜいまだに成立しないのか」 外国人政策巡る公約説明
スポニチ 15日 23:04
日本テレビ社屋 Photo By スポニチ 日本維新の会の青柳仁士政調会長(46)が15日、BS日テレ「深層NEWS」(月〜金曜後6・58)に出演し、参院選(20日投開票)の争点に浮上している外国人政策について党の考えを説明した。 同党の公約では、外国人比率の上昇抑制や、受け入れ総量規制を含む人口戦略を策定するとしている。 昨年末時点での在留外国人は約380万人だが、青柳氏は「現時点で多過ぎだとい ...
日刊スポーツMBS社長、選挙報道のあり方に「反省した」「立ち…
日刊スポーツ 15日 22:48
虫明洋一MBSテレビ社長(2025年1月撮影) MBSテレビの虫明洋一社長(63)が15日、大阪市内で会見し、選挙報道のあり方について言及した。 参院選の投開票が20日に迫っている。昨年の衆院選や兵庫県知事選では、SNSの発信力とともに、テレビや新聞などの選挙報道のあり方が大いに議論となった。 自身も報道局時代に選挙報道に携わった経験がある虫明社長は「選挙戦が始まり、公示から投票日までは、ある選挙 ...
テレ東BIZ長期金利17年ぶり高水準 参院選後の財政悪化を懸念
テレ東BIZ 15日 22:00
日銀が保有する国債の評価損は3月末時点で28兆6246億円となり1年前の9兆4000億円余りから大きく膨らみ、過去最大となりました。日銀の利上げに伴う長期金利の上昇で国債の価格が下がりました。日銀は国債を満期まで保有する方針で損益には影響しないとしています。
テレ東BIZ自公 大幅減で過半数微妙 参院選 終盤情勢調査
テレ東BIZ 15日 22:00
14日発表された日銀の「生活意識に関するアンケート調査」で1年前よりも物価が「上がった」と感じる人は9割以上に上ることがわかりました。この「物価高」は6日後に迫った参議院選挙の大きな争点となっています。WBSでは「参院選の争点ここに注目!」と題してシリーズでお伝えします。一回目の今夜はこの「物価高対策」についてです。各党の主張はどのようなものなのでしょうか?
毎日新聞選挙権ない高校生が一時、投票立会人に 愛知・あまの期日前投票所
毎日新聞 15日 21:56
投票=イメージ 愛知県あま市に設置された参院選期日前投票所で、選挙権のない外国籍の高校生(18)が13日に一時、投票立会人を務めていたことが市選挙管理委員会への取材で判明した。 公職選挙法は、不正な投票がないかなどをチェックする投票立会人について「選挙権を有する者」と規定。期日前投票所には2人の立会人を配置する必要があったが、13日は数時間にわたり、2人のうち1人が規定を満たさない状態だった。無効 ...
スポニチ参政・神谷代表 参院選候補者のロシアメディア出演「勝手に党の職員が許可」と説明 当該職員には辞職勧告
スポニチ 15日 21:52
参政党・神谷宗幣代表 Photo By スポニチ 参政党の神谷宗幣代表(47)が15日、BS日テレ「深層NEWS」(月〜金曜後6・58)に出演。参院選(20日投開票)東京選挙区に立候補している、さや氏がロシアメディアに出演したことについて「勝手に党の職員が許可を出した」と説明した。 ロシアの通信社「Sputnik(スプートニク)」の日本版が14日、公式X(旧ツイッター)でさや氏のインタビュー動画を ...