検索結果(参院選 | カテゴリ : エンターテインメント)

358件中2ページ目の検索結果(0.226秒) 2025-07-03から2025-07-17の記事を検索
スポニチ参政党、TBS「報道特集」巡りBPO申し立てへ 番組側からの回答公表「高い公共性、公益性ある」
スポニチ 14日 19:53
... 申入書を提出しました」と報告し、番組内容について「偏向報道」と主張していた。 この日の声明では、同番組からの「今回の特集は、参政党が支持を伸ばす中、各党も次々と外国人を対象とした政策や公約を打ち出し、参院選の争点に急浮上していることを踏まえ、排外主義の高まりへの懸念が強まっていることを、客観的な統計も示しながら、様々な当事者や人権問題に取り組む団体や専門家などの声を中心に問題提起したものです」「こ ...
スポニチ金子恵美氏 参院選で大クローズアップの争点に私見「全くまさにそれが参議院選挙の結果に出ると私は…」
スポニチ 14日 19:06
金子恵美氏 Photo By スポニチ 元衆院議員の金子恵美氏(47)が14日、TOKYO MX「堀潤Live Junction」(月〜金曜後5・59)にコメンテーターとして生出演し、参院選(20日投開票)の争点について語った。 番組では各政党が重点公約として掲げている物価高対策について特集した。帝国データバンクが今月、全国1300の企業を対象に行った調査で、日本経済にとっての効果的な物価高対策に ...
スポニチヒカル、政界進出に意欲「僕以上のリーダーはいない」ファンからは「総理になって日本変えて!」
スポニチ 14日 18:08
... カル Photo By スポニチ ユーチューバー・ヒカル(34)が14日までに自身のYouTubeチャンネルを更新し、政界進出に意欲をみせた。 ヒカルは今まで一度も投票したことないと明かしたが、今夏の参院選では一票を投じると宣言。また、政治不信が広がる原因として「圧倒的なリーダーがいないからだと思うんですよ」とし「聡明で賢くて本当に理解力が高くて、芯の強い人が出てくればそういう人が上がっていくんだ ...
スポニチ参政党・神谷代表 過激発言の真意語る 太田光の指摘に「刺激を与えようと思ってやっている」
スポニチ 14日 18:06
参政党・神谷宗幣代表 Photo By スポニチ 参政党の神谷宗幣代表(47)が14日、TBS系「Nスタ」(月〜金曜後3・49)に生出演し、参院選(20日投開票)で躍進が伝えられている中での過激な言動について述べた。 20日放送の同局選挙特番「選挙の日2025」に、スペシャルキャスターとして出演するお笑いコンビ「爆笑問題」太田光(60)は、各党の党首と可能な限りスケジュールを調整し、直接話を聞いて ...
スポニチ太田光 トランプ氏の原爆発言で石破首相の“及び腰"発言に推察「言いにくいことが多いんだろう」
スポニチ 14日 17:53
... o By スポニチ お笑いコンビ「爆笑問題」太田光(60)が14日、TBS系「Nスタ」(月〜金曜後3・49)に生出演し、トランプ米大統領の原爆発言に対する石破茂首相の発言について自身の考えを示した。 参院選投開票日の20日放送の同局選挙特番「選挙の日2025」に、スペシャルキャスターとして出演する太田は、各党の党首と可能な限りスケジュールを調整し、直接話を聞いているという。 番組では事前に行われた ...
スポニチ太田光 消費減税公約の立民・野田代表をいじる「消費税が8%になった原因は何ですか?」
スポニチ 14日 17:17
... 田光 Photo By スポニチ お笑いコンビ「爆笑問題」太田光(60)が、14日放送のTBS系「Nスタ」(月〜金曜後3・49)に出演し、消費税率を巡り立憲民主党の野田佳彦代表をいじる場面があった。 参院選投開票日の20日放送の同局選挙特番「選挙の日2025」に、スペシャルキャスターとして出演する太田は、各党の党首と可能な限りスケジュールを調整し、直接話を聞いているという。 野田氏が「今、食料品に ...
スポニチ田崎史郎氏 早くも参院選後の動きを予測 自公過半数割れなら「8月8日までに新しい総裁が決まる」
スポニチ 14日 16:46
... 4日、TBS「ひるおび」(月〜金曜前10・25)に出演し、参院選(20日投開票)後の自民党の動きを予想した。 JNNの情勢調査(今月12〜13日実施)では自民党の推定獲得議席は28〜44で、前回調査(今月5〜6日)の35〜50から下落。自公合わせて50議席を割り込み、非改選を含めて過半数割れの可能性も出てきた。 この状況を受けて、田崎氏は「参院選、終わった後の方が忙しそうなんですよね。石破総理が自 ...
シネマカフェ「いいコンビになれそうだったのに」横浜流星&宮沢氷魚のオフショット公開「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」
シネマカフェ 14日 16:45
... ってーな」、「どういう気持で見ればいいんじゃ………」、「できれば本編でも笑顔を見せてほしいのですが、無理ですかね?」と放送に思いを馳せる視聴者の声が見られた。 なお、7月20日(日)のNHK総合では「参院選開票速報 2025」を放送するため、BSP4K、BS・BSP4K、総合の全てで放送を休止。第28回は、27日(日)に放送される。 大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」は毎週日曜日20時〜NH ...
スポニチ田崎史郎氏「3年前の2倍、3倍運動しても支持に結びつかない、と」 参院選、自民の厳しい情勢に言及
スポニチ 14日 16:24
... ってきてる感じだっていう、少しずつ。徐々に徐々に落ちてきていて」と自民議員に取材しての現状を説明。 「3年前の参院選挙より2倍ないし3倍の運動を我々はしてると。しかしそれが実際の支持に結びつかない、そういう話でした」と明かした。 同党は各都道府県ごとに政党支持率を調査しているが、2022年の参院選に比較して自民党の支持率が全国的に10ポイント以上低下しているという。田崎氏は「自民党が落ちた分が国民 ...
読売新聞「SNS空間で批判して、文句を言うだけでは政治は変わらない」……話題の選挙漫画原作者の思い
読売新聞 14日 15:30
参院選の選挙戦が続く中、選挙活動の実態に迫る『票読みのヴィクトリア』(鈴木コイチ原作、オキモト・シュウ漫画、講談社)が注目されている。選挙コンサルタントによる原案・監修のもと、丹念な取材を反映した作品だ。原作の鈴木さんは「選挙を自分ごととして考えてもらい、本作で投票率を上げたいんです」と語る。(高梨しのぶ) 誹謗中傷、家族の反対も描く 敏腕選挙コンサルタントの赤城翼(c)鈴木コイチ・オキモトシュウ ...
朝日新聞女性議員が首相を目指すなら 政界のリアル「ハードボイルド小説」に
朝日新聞 14日 15:15
... とも思ってしまう。女性参政権も敗戦があって進んだ。もちろん、当時の個々の女性が頑張っていたことも大きいと思います。女性議員が増えればドミノ倒しみたいに変わるのでは。 ――先日の東京都議会議員選挙では女性が増え、参院選でも期待されます。 数は大事ですよね。まだまだ女性は政治の世界でマイノリティーだから。それから、とにかく、女性に偉くなって欲しい、とピュアに思っています。 小説のラストで、野党議員の…
デイリースポーツTBS、参院選当日は再びスポーツ中継が 昨年の衆院選は日本シリーズ2画面放送が話題
デイリースポーツ 14日 13:13
参院議員選挙は20日、投開票が行われるが、テレビ各局は午後8時から選挙特番を組む局がほとんど。その中でTBSは、バレーボールのネーションズリーグが放送予定で、選挙特番「選挙の日」は試合終了後から生中継になる。 TBSは、昨年10月の衆議院選挙で、プロ野球の日本シリーズを中継していたことから午後8時から画面2分割に。冒頭の10分間は井上貴博アナウンサーが「これから10分間、日本シリーズの音声は副音声 ...
サンケイスポーツ作家の石戸諭氏、「苦戦の方向にアクセルを踏むような発言」鶴保庸介参院議員の失言について私見
サンケイスポーツ 14日 12:35
... の必要性を訴える際に「運のいいことに能登で地震があったでしょ」と発言。翌9日に「配慮が足りなかった」と陳謝と発言を撤回したが、被災地や与野党から批判が相次ぎ、参院予算委員長を辞任する意向を示した。 今参院選について、石戸氏は「これだけが直接的な要因だとはいえない」とした上で「自民党、公明党の与党グループが相当苦戦を強いられている」と説明。「苦戦の方向にアクセルを踏むような発言になったのは間違いない ...
ORICON STYLE読売テレビ黒木千晶アナが初のメイン進行 足立夏保アナが開票速報『ten.参院選ライブ2025』【コメント・出演者】
ORICON STYLE 14日 12:08
読売テレビの黒木千晶アナウンサーが、20日に放送される『ten.参院選ライブ2025』(後7:58〜11:55)で、選挙特番のメイン進行を初めて担当する。開票速報を足立夏保アナウンサーが務める。 20日放送『ten.参院選ライブ2025』に出演する(左から)黒木千晶アナウンサー、足立夏保アナウンサー(C)ytv 写真ページを見る 【写真】選挙特番で開票速報を担当する"入社4年目"足立夏保アナウンサ ...
スポニチカズレーザー “運よく能登で地震"政治家の失言に「そもそも発言内容をチェックしてリスクを減らせば…」
スポニチ 14日 10:54
... さま、不快な思いをされた皆さまに心よりおわび申し上げる」とした。参院によると、常任委員長が国会閉会中に辞任願を提出した場合、議長が許可した時点で辞任とみなされる。 鶴保氏は8日午後に和歌山市で開かれた参院選候補の応援集会で、2地域居住の推進を説明する中で「運のいいことに能登で地震があった」と言及。「たま、なんだっけ」とも語った。珠洲市が念頭にあったとみられる。同日深夜に撤回するコメントを発表。9日 ...
スポーツ報知【べらぼう】第27話視聴率は9・3% 次週「参院選開票速報」で放送休止にネット悲鳴「緊迫」カットも公開
スポーツ報知 14日 10:53
... る…という展開だった。 ドラマの最後には佐野政言(矢本悠馬)が意知(宮沢)に向かって刀を振り上げる衝撃的な場面で幕を閉じたが、公式インスタグラムでは「【放送休止のお知らせ】20日(日)の総合夜8時は『参院選開票速報 2025』を放送します」とし、同日の放送を休止すると発表。「第28回『佐野世直大明神』の放送は27日(日)です。お楽しみに!」とした。 同時に意知が佐野の刀を受ける緊迫したシーンの一部 ...
スポニチ谷原章介 “運よく能登で地震"発言の鶴保議員巡り自民に「党としてきちんと処分を下していない…」
スポニチ 14日 10:51
... さま、不快な思いをされた皆さまに心よりおわび申し上げる」とした。参院によると、常任委員長が国会閉会中に辞任願を提出した場合、議長が許可した時点で辞任とみなされる。 鶴保氏は8日午後に和歌山市で開かれた参院選候補の応援集会で、2地域居住の推進を説明する中で「運のいいことに能登で地震があった」と言及。「たま、なんだっけ」とも語った。珠洲市が念頭にあったとみられる。同日深夜に撤回するコメントを発表。9日 ...
スポニチ玉川徹氏 外国人政策、参院選争点に急浮上に私見「区別は容易に差別に結びつく…非常に危険だと思う」
スポニチ 14日 10:17
... Photo By スポニチ 元テレビ朝日社員の玉川徹氏が14日、コメンテーターを務める同局「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜前8・00)に出演。参院選(20日投開票)の争点の1つとして、外国人政策が浮上していることに言及した。 番組では、ANNの参院選のX全量調査の主な政策に関するワードを含む投稿数の推移で、3日の公示日以降「外国人問題」が急増していると伝えた。投稿数(3〜12日)は「外国人 ...
navicon初回視聴率11.4%で好発進「19番目のカルテ」優しくてまっすぐな松潤がやってきた【第1話ネタバレと第2話予告】
navicon 14日 10:11
... りと、何かと忙しない日常の中で、そんな経験が誰にでもある。黒岩百々は現代社会に生きる人のリアルな等身大の人物として、徳重晃(松本潤)の前に現れる。 参院選挙で1週お休みの後、第2話は小児科が舞台第1話が好調な滑り出しをしたところ、残念ながら7月20日は参院選挙の選挙速報を放送するために休みとなる。1話、2話と勢いをつけたいところだが、第2話は27日の放送となる。第2話で取り扱うのは心臓に先天的な疾 ...
サンケイスポーツフジテレビ政治部長は二階氏と世耕氏の「根深い対立があった」保守分裂の和歌山選挙区を解説
サンケイスポーツ 14日 10:06
カズレーザーフジテレビの高田圭太政治部長が14日、フジテレビ系「サン!シャイン」(月〜金曜前8・14)に生出演。20日投開票の参院選で1議席に新人7人が立候補した和歌山選挙区について私見を述べた。 番組は「1議席に新人7人 和歌山で骨肉の争い」というタイトルで特集。同県で地盤を築いた二階俊博元幹事長の三男で自民党新人の二階伸康氏と、世耕弘成衆院議員に近い無所属新人の望月良男氏ら各候補の選挙戦のもよ ...
サンケイスポーツ玉川徹氏「多くの日本人が反応している状況が怖い」外国人問題に関する投稿が急増
サンケイスポーツ 14日 09:28
玉川徹氏元テレビ朝日社員の玉川徹氏が14日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜前8・0)にコメンテーターとして出演。外国人問題について私見を述べた。 番組では、参院選(20日投開票)の公示後、Xでは外国人問題に関するワードを含む投稿が急増していることについて触れた。外国人の受け入れをめぐる問題について、規制を強化すべきと考える人が半数近くいることについても放送した。 玉川氏は「外国 ...
zakzakTBS「報道特集」山本恵里伽アナ「自分の1票がひょっとしたら…」発言の波紋
zakzak 14日 08:46
TBSの山本恵里伽アナ20日投開票の参院選で“外国人政策"が争点のひとつになっていることを取り上げた12日放送のTBS「報道特集」で、アナウンサーの発した言葉がSNS上で波紋を広げている。 経済評論家の渡邉哲也氏は同日、自身のX(旧ツイッター)で「選挙運動ですね。評論を超えている。スポンサーにクレーム案件」と投稿。一般ユーザーからもさまざまな声があがっている。 この日の「報道特集」では「争点に急浮 ...
スポニチひろゆき氏「不法滞在や不法就労は違法行為です。違法なことをする人が追い出されるのは当然…」
スポニチ 14日 08:31
「ひろゆき」こと西村博之氏 Photo By スポニチ 実業家の西村博之(ひろゆき)氏(48)が14日までに自身のSNSを更新。不法滞在や不法就労の外国人への対応について私見をつづった。 参院選(20日投開票)では、外国人との共生の在り方が争点の1つに浮上。外国人に関する政策について、各政党や候補が主張、SNS上でも盛んに議論され、「排外主義的」「違法外国人」「不法滞在者」などのワードも飛び交って ...
naviconNHK大河「べらぼう」衝撃ラスト“政言"矢野悠馬が“意知"に斬りかかる 第27回ネタバレ第28話予告
navicon 14日 08:29
... の下にて春死なん」クライマックスで“佐野政言"矢野悠馬が豹変、7月27日(日)放送の第28話「佐野世直大明神」で“意知"宮沢氷魚に悲劇が襲う。予告動画は番組公式ホームページで公開中だ。※7月20日は「参院選開票速報 2025」のため放送休止。 大河ドラマ64作目となる「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」は貸本屋から身を興し、書籍の編集・出版業を開始し、のちに江戸のメディア王として時代の寵児となった“蔦重 ...
デイリースポーツ働く人が重視する政策 約4割が見直しを求める重要ポイントは…「賃金」「社会保障」「雇用」など全てに関連
デイリースポーツ 14日 07:50
20日は参院選投開票日。現役世代にとっては、税金や賃金、働き方改革など、「働く人」に直結する政策が気になるもの。インターネットリサーチの株式会社NEXERはこのほど、株式会社RSGと共同で、事前調査で「現在働いている」と回答した全国の男女450人を対象に「働く人視点の選挙」についてのアンケートを実施、結果を公表した。 調査によると、「とても」と「やや」を合わせた62.9%が、「働く人の視点」に立っ ...
デイリースポーツ立民・野田代表、参政党の「日本人ファースト」を警戒「外国人の排斥につながりかねない」「危ない論調」
デイリースポーツ 14日 07:30
立憲民主党の野田佳彦代表(68)が13日、大阪市内で、参院選(20日投開票)大阪選挙区(改選数4)に同党から立候補している新人の橋口玲(れい)氏(56)の応援演説を行った。 同党の辻元清美代表代行(65)、森山浩行衆院議員(54)らとともにマイクを握った野田氏は、食料品の消費税率を原則1年間、最長2年間0%にする参院選の公約を挙げ「食料品消費税0(れい)、そのために橋口玲、応援をしていただきたい」 ...
ナタリーひょうろく、大河ドラマ「べらぼう」クランクアップ 福原遥とのシーンは心臓バクバクバクバク
ナタリー 14日 05:00
... 河ドラマ「べらぼう」出演、表坊主に扮する 535 2025年7月6日 お笑い 関連記事 大河ドラマ「べらぼう」ひょうろく演じる松前廣年が本日登場 クールポコ。も餅つき 172 2025年6月8日 お笑い 「べらぼう」はNHK総合で毎週日曜20時から放送中。なお7月20日(日)は「参院選開票速報 2025」放送のため休止。7月26日(土)の再放送の時間帯は前週19日(土)と同じ第27回が放送される。
MANTANWEB19番目のカルテ:第2話のあらすじ公開 杉田雷麟が出演へ 選挙特番のため放送は2週間後
MANTANWEB 13日 22:16
... 晏慈さん)を支える、しっかり者の兄・拓。誰にも打ち明けられずにいた心の奥底にある想いが、松本さん演じる徳重との出会いによって少しずつ引き出されていくという役どころになる。 なお、20日は、同日投開票の参院選選挙特番「選挙の日」のため、第2話は27日の放送となる。 ◇第2話のあらすじ 魚虎総合病院に、心臓に先天性の病気を抱えている少年・岡崎咲(黒川晏慈さん)が救急搬送されてきた。付き添ったのは、兄の ...
デイリースポーツ「べらぼう」次回 誰袖どうなる!?→白装束で手に持ってる 志げ号泣「退場!?」 参院選休みで2週またぎ「鬼の所業!」「長い長すぎ!」
デイリースポーツ 13日 21:41
NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」第27回「願わくば花の下にて春死なん」が13日、放送された。江戸城で刀が抜かれる音が響き、画面が暗転して終了する衝撃のラスト。次週20日は「参院選開票速報」が放送され、「べらぼう」は休止。 第27回では、幕政に追われる田沼意知(宮沢氷魚)が花魁誰袖(福原遥)に手紙。先延ばしになっていた身請けについて、田沼家家臣土山宗次郎(〓俊太郎)の名で、誰袖を身請け ...
シネマトゥデイ「べらぼう」佐野のあまりにも哀しい人生…“鬼脚本"に悲鳴
シネマトゥデイ 13日 20:50
... るや…」と心痛の声が続いた。 意知との花見を心待ちにする誰袖(福原遥)と、蔦重(横浜流星) ラストは政言が意知に刀を抜いた瞬間で幕を閉じ、その行く末は次回へと持ち越される格好となったが、何と20日は「参院選開票速報 2025」のためBSP4K午後0時15分、BS・BSP4K午後6時、総合夜8時のすべて放送を休止。第28回は27日に放送されるとあって、「ここで次回とかマジか」「どんな気持ちで2週間待 ...
シネマトゥデイ「べらぼう」福原遥の美しい涙は一発OK!蔦重とのシーンで自ら提案も
シネマトゥデイ 13日 20:47
... ? お前の話は、ここに生きるしかねえ女郎のとびきりの励みになると思うんだ」と語る。蔦重の人生において、瀬川、誰袖、ていという女性たちの存在が大きな光になっていることは間違いないだろう。 なお20日は「参院選開票速報 2025」のためBSP4K午後0時15分、BS・BSP4K午後6時、総合夜8時のすべて放送を休止。28回は27日に放送される。(取材・文:磯部正和) べらぼう 大河べらぼう 福原遥 宮 ...
デイリースポーツここで終わるんか!「べらぼう」悲鳴 衝撃ラスト→来週は参院選休み 誰袖どうなる!?「ぎゃー!」「このまま2週待たされるのか」「鬼だ」次回予告がまた衝撃すぎて
デイリースポーツ 13日 20:45
... 魚)の幕政掌握の陰で、出所不明のデマが流れ、何者かが謎の武家を使って不遇の佐野政言(矢本悠馬)に嘘を吹き込み、田沼家への嫉妬と怒りを増幅させて…。 次回は激動となりそうな予告が流れたが、次週20日は「参院選開票速報 2025」が放送され、「べらぼう」は休止。 ネットは悲鳴。「ここで終わるなんて鬼じゃん…」「その終わり方で来週ないのかよ」「え!?来週ないのか!そうか選挙…」「こんな気持ちで1週間待つ ...
サンケイスポーツNHK大河「べらぼう」7月27日第28回あらすじ 次回は1週休み、突然の悲劇に誰袖(福原遥)は憔悴し…
サンケイスポーツ 13日 20:45
... 1/41/41/41/4ギャラリーページで見る俳優、横浜流星が主演を務めるNHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」(日曜後8・0)。7月27日に放送される第28回のあらすじを紹介する。20日は参院選の開票速報のため放送休止。 大河ドラマ通算64作目となる「べらぼう―」は、2017年の大河ドラマ「おんな城主 直虎」などを手掛けた森下佳子さんが脚本を担当。江戸時代中期に浮世絵師の喜多川歌麿らを ...
シネマトゥデイ「べらぼう」佐野政言はなぜ凶行に至ったのか?矢本悠馬と作り上げた衝撃回の裏側
シネマトゥデイ 13日 20:45
... 淵に立たされた人物という、現代にも通じる普遍的な物語でもある。そんな複雑で痛切なテーマに対して「矢本さんは、すごく丁寧に表現してくださいました」と大嶋ディレクターは感謝を述べていた。 次週・20日は「参院選開票速報 2025」のためBSP4K午後0時15分、BS・BSP4K午後6時、総合夜8時のすべて放送を休止。第28回は27日に放送される(取材・文:磯部正和) べらぼう 大河べらぼう 矢本悠馬 ...
MANTANWEBべらぼう:佐野政言が意知を…衝撃エンドに視聴者悲鳴! 参院選挟んで続きは2週間後「ここで終わる!?」「生殺しいいいい」
MANTANWEB 13日 20:45
... 。 同回のラストシーンに対して、SNSでは「うわあああああああ」「おおおおお、ここで終わる!?」「ここで次回かよ〜」などと視聴者は反応。また次週は「参院選開票速報 2025」放送のため、「べらぼう」は休止となり、続きは2週間後となることから「あ!!来週参院選でお休みなのか。うおおおお生殺しいいいい」「ナニ! 来週は放送がないだと!」「来週選挙速報はダメでしょ。枠作って放送すべき」との声も上がった。
デイリースポーツ【報道特集に何が?】参政党が「偏向報道」と抗議・BPO予告する緊急事態 「根拠のない“外国人優遇"」報道、キャスターが「差別が票になる社会にしてはならない」「想像力持って」と
デイリースポーツ 13日 19:50
... 面を掲出。12日に「報道特集」が、参院選を取り上げ「外国人政策も争点に急浮上」として伝えた内容に対して、「不当な偏向報道を受けた」と主張。「当党の外国人政策を正確に報道せず、誤導したうえで『排外的』『差別的』と断じる論調で構成され、登場した関係者はすべて当党に批判的な立場であり、擁護・理解を示す視点は一切紹介されませんでした」としている。 【12日の『報道特集』】 参院選で「日本人ファースト」を掲 ...
スポニチ山本恵里伽アナ「1票が身近な外国人を脅かすかも。想像力持って投票しなければ」 「報道特集」で訴え
スポニチ 13日 19:01
TBS山本恵里伽アナ Photo By スポニチ 12日のTBS「報道特集」(土曜後5・30)は参院選(20日投開票)を前に「争点に急浮上“外国人政策"に不安の声」と題して特集。排外主義的な主張を掲げる一部政党が勢いを増していることを取り上げ、当事者の外国人たちの不安の声を伝えた。 メインキャスターの同局・山本恵里伽アナウンサーは「外国人政策が争点に急浮上する中で、これまではそこまで注目されていな ...
デイリースポーツ小林よしのり氏、応援演説でゴーマンかました!過激発言→聴衆ツッコミも「喋らせろ!」山尾志桜里氏を大絶賛
デイリースポーツ 13日 16:21
参院選(20日投開票)に東京選挙区から無所属で出馬している山尾志桜里元衆院議員(50)が13日、東京・秋葉原の駅前で街頭演説を実施。「おぼっちゃまくん」「ゴーマニズム宣言」などの作者として知られる漫画家・小林よしのり氏(71)が応援にかけつけ、有権者に訴えかけた。 30度近い気温の中で50人近い有権者や支持者が集まり、山尾氏は白のTシャツに黒のパンツという夏スタイルで登場した。連日の街頭演説をこな ...
Smart FLASH「僕以上のリーダーってなかなかいない」ヒカル、政界進出アピールも…失言が…
Smart FLASH 13日 14:10
YouTuberのヒカル YouTuberのヒカルが、7月11日、自身のYouTubeチャンネルを更新。7月20日投開票の参院選を前に、政界進出の可能性に言及したことが話題となっている。 ヒカルは動画内で、「僕が本気でこっち(政治)に振ったら、僕の演説とかめちゃくちゃ強いと思う。誰も勝てないと思いますよ、僕に」と発言。さらに「僕は圧倒的な人になる器があると思ってる。僕以上のリーダーってなかなかいな ...
産経新聞大河「べらぼう」第27回 誰袖の身請けに暗雲 意次が密かに進める蝦夷地政策を知る治済
産経新聞 13日 11:00
... のメディア王「蔦重」こと蔦屋重三郎の半生を描くNHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺(つたじゅうえいがのゆめばなし)〜」。7月13日(日)放送の第27回のあらすじを紹介する。 ※7月20日(日)は参院選の開票速報のため放送休止。第28回は7月27日(日)放送予定。 第27回あらすじ蔦重(横浜流星)は、大文字屋市兵衛(伊藤淳史)から花魁、誰袖(福原遥)の話を聞く。田沼家の評判が悪いままなら、田沼 ...
日刊スポーツ維新の本拠地・大阪選挙区で「異変」 吉村洋文代表…
日刊スポーツ 13日 11:00
参院選の投開票(20日)まで残り1週間。大阪選挙区は4議席を巡り19人が争う全国でも屈指の激戦区です。大阪・関西万博の期間中に実施される参院選で、維新の党内には万博の盛況ぶりの「追い風効果」を期待する声もありますが、吉村洋文代表は万博を「封印」しています。 公示の3日、維新の聖地でもある大阪・なんばで第一声を行った吉村氏は「夢洲(ゆめしま)というエリアで万博を開催し、多くの人でにぎわっています。い ...
サンケイスポーツ宮崎謙介氏「今年の夏はこのスタイルで…」スタジオ中からツッコミ
サンケイスポーツ 13日 10:49
宮崎謙介氏元衆院議員の宮崎謙介氏(44)が13日、TBS系「サンデージャポン」(日曜前9・57)に出演。今年のスタイルを明かし、スタジオ中からツッコまれるシーンがあった。 番組では参院選(20日投開票)に向けて参政党が支持を広げていることに触れた。宮崎氏は同党の神谷宗幣代表が市議会議員だったころから面識があるとし「この間、演説をいろいろ聞いていたら、非常に国民目線でわかりやすい話をしている。うまく ...
スポニチ橋下徹氏 レギュラーコメンテーター「日曜報道」に3週間ぶりに出演、参院選1人区についてコメント
スポニチ 13日 08:24
... スポニチ 元大阪市長で弁護士の橋下徹氏(56)が13日、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」(日曜前7・30)に3週間ぶりに出演した。 番組では、FNN(フジニュースネットワーク)が5、6両日に参院選(20日投開票)で改選数1の32選挙区を対象に実施した情勢調査で、自民党が「優勢」「やや有利」だったのが14選挙区、接戦が7選挙区、野党が「優勢」「ややリード」が11選挙区だったとし、非改選を含 ...
デイリースポーツ世良公則「あなたの1票には力がある」「武道館やスタジアムも、皆さんが握りしめた1枚のチケットから」
デイリースポーツ 13日 07:30
参院選(20日投開票)大阪選挙区(改選数4)に無所属で立候補したロック歌手で俳優の世良公則(69)が12日、大阪市内で公示後初めて街頭演説を行った。 黒のTシャツ、ジーンズ姿で、うめきた地区のスクランブル交差点に登場。たすきやのぼり、選挙カーが間に合わず、路上でマイクを持った。ボランティアスタッフが集まり、選挙戦10日目でようやく“第一声"。「オーバーツーリズム、そして外国人の方が土地を買ってしま ...
スポニチ有働由美子語る 新境地に挑んだ理由 初の絵本が話題 なぜ子供向けに「選挙」を…
スポニチ 13日 07:30
... ュースの最前線で選挙を報じてきた人気アナがどんな思いを込めたのか聞いてみた。(井利 萌弥) 「せんきょに行こう!」は村長選挙が行われている“ようかい村"に迷い込んだ子供たちが、投票の重要さを学ぶ物語。参院選の投開票が20日に行われる選挙戦の時期。全国の書店でコーナーが設けられたり、「有働さんが絵本!」「有働さんだからきっと分かりやすい内容のはず!」など意外性ある“コラボ"に期待の声が上がっている。 ...
デイリースポーツ世良公則氏 Tシャツ&ジーンズで初の街頭演説「ダメなものはダメといいましょうよ」大阪選挙区から無所属で出馬
デイリースポーツ 13日 05:00
参院選(20日投開票)に大阪選挙区から無所属で立候補した歌手で俳優の世良公則氏(69)が12日、大阪市内で初の街頭演説を行った。 Tシャツにジーンズという格好で姿を見せた世良氏は、現在の政治をオーケストラに例え「好き勝手に奏でたら音楽にならない。楽譜というルールの上に指揮棒を振る指揮者が必要で、指揮者は国じゃなきゃダメなんです」と指摘。「今の日本の指揮者、見事な演奏を奏でてますか?ダメなものはダメ ...
デイリースポーツ「報道特集」参院選 キャスターが「政治家が誤情報を基に外国人優遇と喧伝」 山本恵里伽アナ「1票が身近な外国人を脅かすかも」 差別・排外懸念と「想像力持って」
デイリースポーツ 13日 00:36
12日のTBS「報道特集」では、参院選で「日本人ファースト」を掲げる参政党が支持をのばしているとして、争点に「外国人政策」が急浮上しているとして特集した。 識者や各方面の動きや主張などを伝えた後に、「外国人政策が争点に 排外主義の懸念も」のテロップが表示され、特集の締めで山本恵里伽キャスターが「これまではそこまで注目されていなかった強硬な主張が急に支持を集めるであるとか、社会が決して受け入れてはこ ...
スポニチ世良公則氏 大阪市内で街頭演説「あなたの1票が日本の未来を変える」 猛暑の中、熱い訴え
スポニチ 12日 19:28
大阪梅田の交差点で演説する世良公則 Photo By スポニチ 参院選大阪選挙区から立候補している歌手で俳優の世良公則氏が12日、大阪市内で街頭演説を実施。「ミュージシャンの世良公則です。積極財政で日本を立て直しましょう。ワンチームで大阪〜日本を変えましょう」と訴えた。 スクランブル交差点をとことこと歩いて演説ポイントに登場した世良氏。黒のTシャツにパンツ姿というラフな出で立ちだ。世良氏を一目見よ ...
デイリースポーツ世良公則 街頭でようやく“第一声"「メッセージを生でぶつけるということもけっこう楽しい」
デイリースポーツ 12日 18:40
参院選大阪選挙区(改選数4)に無所属で出馬したロック歌手で俳優の世良公則(69)が12日、大阪市内で初の街頭演説を行った。 3日の公示日に、同市内のホテルで報道陣を前に、異例の“第一声"をあげた。「いろんな手続き等…要するにスタッフに限りがあったり、いろんな条件をクリアするだけの人員であるとか、それだけの配置であったりとか、そういうことが十分に確保できなければ周りの方に迷惑をかけることになりますし ...
ORICON STYLE東野幸治、挑戦的な選挙特番で「大激論」へ 「選挙に行くきっかけにしてほしい」
ORICON STYLE 12日 18:00
お笑い芸人・東野幸治が、13日放送の特別番組『newsランナー参院選「投票前に」大激論SP』(前10:00 ※関西ローカル)に出演する。 『newsランナー参院選「投票前に」大激論SP』(C)カンテレ 写真ページを見る 【写真】豪快なフォーム!大ファン球団の本拠地で始球式に挑んだ東野幸治 選挙報道をめぐっては、昨年の衆議院議員選挙、兵庫県知事選挙などでテレビの課題が指摘された。そこでカンテレはひと ...
サンケイスポーツ矢口真里、失言謝罪の鶴保庸介氏に苦言「ニュースを見た瞬間、涙が…」
サンケイスポーツ 12日 17:39
... 矢口真里(42)が12日、TOKYO MX「田村淳のキキタイ!」(土曜後5・0)に生出演。失言を撤回して謝罪した自民党の鶴保庸介参院予算委員長(58)に苦言を呈した。 鶴保氏は8日、和歌山市で開かれた参院選和歌山選挙区の公認候補の個人演説会で、2024年1月の能登半島地震について「運のいいことに能登で地震があった」と発言。翌9日に謝罪会見を開き、謝罪し発言を撤回。記者から「辞職や離党は考えているか ...
サンケイスポーツNHK大河「べらぼう」7月20日は放送休止
サンケイスポーツ 12日 17:39
大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」(C)NHK俳優、横浜流星が主演を務めるNHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」(日曜後8・0)。7月20日の放送は参院選の開票速報のため、放送休止することが12日までに発表された。 BSP4K、BSの放送もすべて休止に。26日の再放送(土曜後1・05)は、前週の19日と同じ第27回を放送する。 大河ドラマ通算64作目となる「べらぼう―」は、2017年 ...
デイリースポーツ世良公則氏 初の街頭演説で熱弁 「排外主義」を否定、政府批判も「ダメなものはダメと言いましょう」
デイリースポーツ 12日 15:14
参院選(3日公示、20日投開票)に大阪選挙区(改選数4)から無所属で立候補した歌手で俳優の世良公則氏が12日、大阪市内で初の街頭演説を行った。 開発の進む大阪駅北側のうめきた地区に、Tシャツとジーンズというラフな格好で姿を現した世良氏。道行く人々が足を止めて演説に聞き入る中、大阪の抱える問題としてオーバーツーリズムや外国人による土地の取得について熱弁。「こういうことを言うと排外主義者だ、レイシスト ...
毎日新聞SNSチェックに注力 参院選でテレビ各局 偽・誤情報打ち消しも 「質の公平」重視、事前報道充実図る
毎日新聞 12日 13:12
20日投開票の参院選を前に、NHKや民放の在京キー局は、選挙報道で新たな取り組みを始めている。昨年の東京都知事選や兵庫県知事選などでは、交流サイト(SNS)などで拡散した偽情報や誤情報が影響を及ぼしたと指摘され、テレビ局には「有権者に必要な情報を伝えていないのではないか」と厳しい批判が上がる。こうした状況の中で、各局は報道姿勢を見直し、選挙期間中の報道を充実させる取り組みを進めている。
サンケイスポーツヒカル、参院選挙の投票を呼びかけ「僕は無関心をやめることにしました…日本の未来に少しでも関わりを持ちませんか?」
サンケイスポーツ 12日 11:44
ヒカル人気ユーチューバー、ヒカル(34)が11日、自身のXを更新。選挙について自身の思いをつづった。 ヒカルは「包み隠さず言いますと、僕は選挙に行ったことがありません。投票の権利を持ちながらそれを一切使わずに生きてきました」と告白。続けて「どうせ意味ないだろう どうせ変わらないだろう どうせ俺の一票に価値はないだろうと無関係を決め込んできましたが、僕はこんな政治に無関心にも関わらず、なまじ影響力と ...
デイリースポーツ小沢一郎氏 参政党の“急伸"を分析「あれは右翼だからね」「自民党の保守の、ライトの方を食っている」
デイリースポーツ 12日 08:30
立憲民主党の小沢一郎衆院議員(83)が11日、大阪市内で、参院選大阪選挙区に立候補している立民候補の応援演説を行った。 かつて小沢氏の秘書を務めていた自民党の鶴保庸介参院予算委員長(58)が、8日に「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことについて記者団から問われ、ひと言「論評に値しない!」と切り捨てた。 石破茂首相(68)が9日、千葉県内での街頭演説で、米国との関税交渉について「なめられ ...
スポニチ公明・斎藤代表 北東アジア安全保障政策を習近平氏に直訴希望も…「会ってくれなかった」 即訂正
スポニチ 11日 21:41
公明党・斉藤代表 Photo By スポニチ 公明党の斉藤鉄夫代表が11日、BSフジ「BSフジLIVE プライムニュース」(月〜金曜後8・00)に生出演し、参院選(20日投開票)に向けて掲げる安全保障政策について語った。 重点政策として訴えているのが、「平和創出ビジョン」というもの。北東アジアでの多国間の安全保障対話、協力機構の創設を日本が主導的な立場で進めていくことを目的とする。 台湾有事など、 ...
スポニチ共産党・田村代表 「消費税を守り抜く」発言の自民・森山幹事長に皮肉「言い換えれば大企業への減税を…」
スポニチ 11日 20:24
... hoto By スポニチ 共産党の田村智子委員長が11日、BSフジ「BSフジLIVE プライムニュース」(月〜金曜後8・00)に生出演し、消費減税を行わないと明言している自民党へ痛烈な皮肉を放った。 参院選(20日投開票)の公約に掲げているのは、「自民党政治 二つのゆがみを正す」。財界中心の税制と、トランプ政権の言いなりになっている日米関係の見直しを挙げた。 自民は社会保険料の財源を理由に、消費減 ...
デイリースポーツ世良公則「何故中国にはこれ程強い反応を示さないのか」石破首相の対米「なめられてたまるか」発言に疑問
デイリースポーツ 11日 19:40
参院選(20日投開票)で大阪選挙区(改選数4)に無所属で立候補したロック歌手で俳優の世良公則(69)が10日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、石破茂首相に対する思いをつづった。 世良は「首相『なめられてたまるか』対米関税交渉で強調」と題した記事を引用。「中国に領海侵入、領空侵犯、邦人拘束等された時、何故中国には これ程強い反応を示さないのか」と疑問を投げかけた。続けて「先日中国は、石破政権継続を ...
TOKYO MX【AIホリジュン】参院選──日本の「外国人問題」“大きな主語"が生む分断
TOKYO MX 11日 19:00
TOKYO MX『堀潤 Live Junction』キャスターの堀潤が気になったニュースを、AIアバターの<AIホリジュン>がお伝えします。AIがニュースを読み上げるだけでなく、英語・中国語・スペイン語の多言語でも展開しています。 今回は参院選を機に議論となっている「日本の『外国人問題』“大きな主語"がもたらす分断とは」をテーマにお送りします。動画でご覧ください。
日刊スポーツ74歳梅沢富美男「オレが踊ってるんだっつうの」自…
日刊スポーツ 11日 12:46
梅沢富美男(2025年3月撮影) 俳優梅沢富美男(74)が11日、フジテレビ系「さん!シャイン」(月〜金曜午前8時14分)に生出演。自分がダンスしている動画を配信してAI疑惑をかけられ憤慨した。 参院選でSNSでの発信情報があふれる中、LINEヤフーの調査によると「偽・誤情報の影響を受けている可能性」について54%が“影響を受けている"と回答したことなどが番組で紹介された。 MC谷原章介から「梅沢 ...
デイリースポーツ梅沢富美男、ダンスをSNSにアップしたら…「75歳には無理」の誤情報拡散「俺が踊ってるっつーの」
デイリースポーツ 11日 10:24
俳優の梅沢富美男が11日、フジテレビ系「サン!シャイン」に出演。参院選で拡散されている動画についての特集で、自身のSNSで意外な?誤情報が広まっていると明かし、スタジオを笑わせた。 番組では参院選で誤情報やフェイク動画などがネットで広まっていることについて「情報を見極める5つのポイント」を紹介。ファクトチェックを活用することや、情報源を確認することが重要などと紹介された。 谷原章介から「誤情報、偽 ...
日刊スポーツフィフィ「不良外国人を取り締まろう!のどこが排外…
日刊スポーツ 11日 05:10
... 身のタレント、フィフィ(49)11日までにX(旧ツイッター)を更新。神奈川県の黒岩祐治知事の発言に対し、疑問を呈する私見をつづった。 黒岩知事は9日、定例会見を開き、外国人との共生が争点に浮上している参院選において一部の政党や候補らが排外主義的な主張をしている点について「排外する動きには大変な違和感を持っている」などと話した。フィフィは黒岩知事の発言内容などについて報じた神奈川新聞のネット記事を添 ...
スポニチ石丸伸二氏 都知事選で戦った安野貴博氏との“共闘"に前向き「もちろん組めるところがあれば」
スポニチ 10日 23:04
... 」(月〜金曜後9・00)に生出演し、昨年の東京都知事選で戦ったチームみらいの安野貴博党首との共闘の可能性に言及した。 この日は参院選(20日投開票)に向けた番組の政党研究企画に、諸派6党の代表、党首が出演。再生の道は東京選挙区に1人、比例代表に9人が立候補している。 再生が参院選で重点的に訴えているのが教育。石丸氏は「経済成長は大事だという前提」と前置きした上で、急速に進む人口減少を念頭に「人類史 ...
日刊スポーツひろゆき氏提言「日本も核武装しちゃいますか!」 …
日刊スポーツ 10日 22:36
... ゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(48)が10日、X(旧ツイッター)を更新。日本の核武装に言及した。 ひろゆき氏は、石破茂首相がこの日のBSフジ番組に出演し、同首相が9日に行った参院選の街頭演説でトランプ米政権との関税交渉に関し「国益をかけた戦いだ。なめられてたまるか」などと発言した件について、米国依存からもっと自立するよう努力しなければならないという趣旨のことを述べたと報じ ...
スポニチ石丸伸二氏 都議選とは違う参院選の大目標「参院選を経て国政政党の要件を満たしに行く」
スポニチ 10日 22:15
... 当選することを目的としない過激な発言だなと」といった意見もあった。これに石丸氏は「一つ誤解があったのかなと思うのが、当選を目的としてなかったのは都議選の時だった」と述べた。さらに「参院選においてはきちんと言っているのが、参院選を経て国政政党の要件を満たしに行くと言っている。議席が当然、目標に入っているのが相違点です」と、都議選との大きな違いを説明した。 諸派としての参戦に、「まさに新しい選択肢が必 ...
スポニチ問題発言の自民・鶴保議員、自身は選挙で圧倒的な強さ…結城東輝弁護士「3年後、県民がどう判断するか」
スポニチ 10日 16:23
... た参院選の自民候補者を応援する集会で「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことに言及した。 鶴保氏は8日深夜に発言を撤回、陳謝するコメントを出し、9日に同市内で会見し謝罪。人口減による地方の衰退を防ぐため都市と地方を行き来する「2地域居住」の促進を訴える演説の中での発言だったと釈明し、「言葉足らずだった。被災地のことを考えると例示で出すとしても不適切だった」と述べた。 鶴保氏は2022年の ...
スポニチ玉川徹氏 自民・鶴保議員失言は「自爆テロみたいなもの」 参院選で逆風に「悪循環、まだ続くんじゃ」
スポニチ 10日 15:50
... oto By スポニチ 元テレビ朝日社員の玉川徹氏が10日、コメンテーターを務める同局「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜前8・00)に出演。自民党の鶴保庸介参院予算委員長が和歌山市で8日に開かれた参院選の自民候補者を応援する集会で「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことに言及した。 鶴保氏は8日深夜に発言を撤回、陳謝するコメントを出し、一夜明けた9日に同市内で会見して謝罪。人口減によ ...
スポニチ鶴保議員“電話で厳重注意"、佐藤千矢子氏「皆さんの怒り方を見ているととてもそれでは収まらないのでは」
スポニチ 10日 15:21
... したことに言及した。 森山氏は9日、鹿児島市内で「震災に遭っておられる地域の皆さんのお立場を考えますと極めて適切ではない発言。(参院選への影響は)あるかないかよく分かりませんが、決してプラスにはならない発言であったろうと思います」と述べた。 鶴保氏は8日、和歌山市で開かれた参院選の自民候補者を応援する集会で演説し「国土の均衡をどうしたら維持できるかを考えた。2拠点居住だ。子どもたちが関係人口として ...
日刊スポーツ鶴保庸介氏の「半笑い」謝罪会見に「反省してると思…
日刊スポーツ 10日 15:19
鶴保庸介氏(2006年4月) 落語家の立川談四楼(74)が9日、X(旧ツイッター)を更新。自民党参院議員の鶴保庸介・参院予算委員長が、8日に和歌山市で行われた参院選(20日投開票)和歌山選挙区の自民党候補者の応援演説で、昨年元日に発生した能登半島地震を念頭に「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことについて言及した。 鶴保氏は8日の会合で、地震発生後、被災者が住む地域以外でも住民票の写しを ...
スポニチ田崎史郎氏 自民・鶴保議員の処分に「江藤拓農水大臣は即刻アウト、許せないと思ったんですがこの方は…」
スポニチ 10日 14:53
... したことに言及した。 森山氏は9日、鹿児島市内で「震災に遭っておられる地域の皆さんのお立場を考えますと極めて適切ではない発言。(参院選への影響は)あるかないかよく分かりませんが、決してプラスにはならない発言であったろうと思います」と述べた。 鶴保氏は8日、和歌山市で開かれた参院選の自民候補者を応援する集会で演説し「国土の均衡をどうしたら維持できるかを考えた。2拠点居住だ。子どもたちが関係人口として ...
スポニチ八代英輝弁護士 自民・鶴保議員の謝罪会見に「薄ら笑い…誠実さをあまり感じないかなという印象」
スポニチ 10日 14:41
... の八代英輝氏(60)が10日、コメンテーターを務めるTBS「ひるおび」(月〜金曜前10・25)に出演。自民党の鶴保庸介参院予算委員長(58)が、参院選の応援演説で「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことに言及した。 鶴保氏は8日、和歌山市で開かれた参院選の自民候補者を応援する集会で演説し「国土の均衡をどうしたら維持できるかを考えた。2拠点居住だ。子どもたちが関係人口として和歌山に行ったり ...
サンケイスポーツ小川彩佳「どうして…表情を緩めることができるんでしょう?」自民・鶴保庸介氏の?失笑?会見に苦言
サンケイスポーツ 10日 13:44
... Cを務めるTBS系報道番組「news23」(月〜木曜後11・0、金曜後11・58)に出演。自民党の鶴保庸介参院予算委員長(58)の失言について私見を述べた。 番組では、鶴保氏が8日、和歌山市で開かれた参院選和歌山選挙区の公認候補の個人演説会で、2024年1月の能登半島地震について「運のいいことに能登で地震があった」と述べたことなどについて放送。鶴保氏は9日に謝罪会見を開き、謝罪し発言を撤回。記者か ...
日刊スポーツ小川彩佳、鶴保庸介氏“半笑い"謝罪会見をバッサリ…
日刊スポーツ 10日 12:28
... 道番組「news23」(月〜木曜午後11時、金曜午後11時58分)に生出演。自民党参院議員の鶴保庸介・参院予算委員長の能登半島地震をめぐる失言について私見を述べた。 番組では、8日に和歌山市で行われた参院選(20日投開票)和歌山選挙区の自民党候補者の応援演説で鶴保氏が、昨年元日に発生した能登半島地震を念頭に「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことについて報じた。さらに9日午前には和歌山市 ...
日刊スポーツ玉川徹氏「選挙的には自爆テロみたいなもの」自民・…
日刊スポーツ 10日 12:18
... 」(月〜金曜午前8時)に出演。自民党参院議員の鶴保庸介・参院予算委員長の「運のいいことに能登で地震があった」とする発言を「選挙的には自爆テロみたいなもの」と表現した。 鶴保氏は8日に和歌山市で行われた参院選の自民党候補の応援演説に出席。2つの地域で暮らす「二地域居住」の重要性を訴える中、昨年の能登半島地震を念頭に「運のいいことに能登で地震があったでしょう」と発言した。被災地以外でも住民票が取得可能 ...
日刊スポーツ舛添要一氏「カルト的政党、陰謀論を唱える政党」の…
日刊スポーツ 10日 12:11
舛添要一氏(2019年撮影) 前東京都知事で国際政治学者の舛添要一氏が10日までにX(旧ツイッター)を更新。“カルト的"な政党が支持を集めることへの懸念を示した。 舛添氏は「SNS時代には、カルト的政党、陰謀論を唱える政党が出てくる。今の日本がそうで、問題は、それらの政党を支持する有権者がいることだ」と言及。「今回の参院選もそうで、結果次第では、日本の未来は暗いものとなる」と警鐘を鳴らした。
日刊スポーツ鎧塚俊彦氏、自民議員の「運のいいことに能登で地震…
日刊スポーツ 10日 11:53
... いでしょうか?」と疑問を投げかけ、「今は国民の持つ大切な参政権を行使する審判の時。大切な一票を国民の事を一番に考えて下さる方に投票したいものです」との思いをつづった。 鶴保氏は8日、和歌山市で開かれた参院選(20日投開票)の自民候補を応援する会合で演説した際、地震発生後、被災者が住む地域以外でも住民票の写しが取得可能になるなど、政府が進める「2地域居住」に触れる中で「また運のいいことに、能登で地震 ...
日刊スポーツ野口健氏「何度読み返しても全く意味が分からない」…
日刊スポーツ 10日 11:39
... 健氏(51)が23日までにX(旧ツイッター)を更新。自民党参院議員の鶴保庸介予算委員長(58)がした「運のいいことに能登で地震があった」発言をめぐり、私見をつづった。 鶴保氏は8日、和歌山市で開かれた参院選(20日投開票)の自民候補を応援する会合で演説した際、地震発生後、被災者が住む地域以外でも住民票の写しが取得可能になるなど、政府が進める「2地域居住」に触れる中で「また運のいいことに、能登で地震 ...
日刊スポーツゆたぼん「来年18歳になったら絶対に選挙に」宣言…
日刊スポーツ 10日 11:30
... 7月撮影) 4月中旬からフィリピンに留学中の高校生ユーチューバー、ゆたぼん(16)が10日までにX(旧ツイッター)を更新。選挙の投票に思いをつづった。 ゆたぼんは「日本は今、選挙の真っ最中ですね!」と参院選(20日投開票)に言及。「僕も来年18歳になったら絶対に選挙に行きます!」と誓った。 続けて「海外に出ると日本の事がよくわかると言うけど、本当にそうだと思います!留学中にいっぱい勉強して、色んな ...
スポニチ自民・鶴保議員“厳重注意"に峯村健司氏「甘い」遙洋子「緩いなー」谷原章介「きちんと怒らなきゃ」
スポニチ 10日 10:34
... したことに言及した。 森山氏は9日、鹿児島市内で「震災に遭っておられる地域の皆さんのお立場を考えますと極めて適切ではない発言。(参院選への影響は)あるかないかよく分かりませんが、決してプラスにはならない発言であったろうと思います」と述べた。 鶴保氏は8日、和歌山市で開かれた参院選の自民候補者を応援する集会で演説し「国土の均衡をどうしたら維持できるかを考えた。2拠点居住だ。子どもたちが関係人口として ...
日刊スポーツ終末期医療めぐる議論に医師作家「終末期=高齢者で…
日刊スポーツ 10日 10:27
小説家で医師の知念実希人氏(2020年1月撮影) 小説家で医師の知念実希人氏(46)が10日までにX(旧ツイッター)を更新。議論が繰り広げられている終末期医療をめぐる問題に言及した。 参政党が参院選の公約に掲げた「終末期の延命措置医療費の全額自己負担化」の是非をめぐり、SNS上でも議論となっている。 そうした中、知念氏は一部ユーザーの意見に異を唱えるかたちで「なんか、終末期医療は高齢者が対象みたい ...
スポニチ杉村太蔵 自民・鶴保議員の問題発言巡り「6年間その地位が安泰な職って日本ではこの参院議員くらい」
スポニチ 10日 10:22
... したことに言及した。 森山氏は9日、鹿児島市内で「震災に遭っておられる地域の皆さんのお立場を考えますと極めて適切ではない発言。(参院選への影響は)あるかないかよく分かりませんが、決してプラスにはならない発言であったろうと思います」と述べた。 鶴保氏は8日、和歌山市で開かれた参院選の自民候補者を応援する集会で演説し「国土の均衡をどうしたら維持できるかを考えた。2拠点居住だ。子どもたちが関係人口として ...
日刊スポーツシューマッハ中村竜太郎、パリで「犬芸」披露も 相…
日刊スポーツ 10日 09:54
... ゴールデンブザーを獲得した、犬のマスクをかぶる「犬芸」を凱旋(がいせん)門やエッフェル塔周辺で行った様子を連日、Xに投稿。その流れの中で「パリ滞在2日目の朝、参院選はどこの党に投票するかでコンビで1時間喧嘩したこと以外は良い思い出です!」と、参院選について議論する中で、五味とケンカしたと明かした。 一方、五味は「フランスから帰ります」と、帰国するフライトを前に更新したXで「機内で使うようにイヤホン ...
スポニチ遙洋子 自民・鶴保議員に「たたずまいがなってない」「失言というけれども、頭にみじんもない言葉は…」
スポニチ 10日 09:49
... 子が10日、コメンテーターを務めるフジテレビの情報番組「サン!シャイン」(月〜金曜前8・14)に出演。自民党の鶴保庸介参院予算委員長(58)が、参院選の応援演説で「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことに言及した。 鶴保氏は8日、和歌山市で開かれた参院選の自民候補者を応援する集会で演説し「国土の均衡をどうしたら維持できるかを考えた。2拠点居住だ。子どもたちが関係人口として和歌山に行ったり ...
サンケイスポーツ杉村太蔵、任期6年の参議院議員に疑問「よほどのことがない限りその地位が安泰な職って…」
サンケイスポーツ 10日 09:34
杉村太蔵元衆院議員のタレント、杉村太蔵(45)が10日、フジテレビ系「サン!シャイン」(月〜金曜前8・14)に出演。参院選(20日投開票)について熱弁した。 番組では、自民党の鶴保庸介参院予算委員長(58)が8日、和歌山市で開かれた参院選和歌山選挙区の公認候補の個人演説会で、2024年1月の能登半島地震について「運のいいことに能登で地震があった」と述べたことについて放送。その他にも新潟・上越市の中 ...
サンケイスポーツ谷原章介「細かいこと言って申し訳ないですけど」自民・鶴保庸介氏の座り方に苦言
サンケイスポーツ 10日 09:15
... 10日、MCを務めるフジテレビ系「サン!シャイン」(月〜金曜前8・14)に出演。自民党の鶴保庸介参院予算委員長(58)の失言に怒りをにじませた。 番組では、鶴保参院予算委員長が8日、和歌山市で開かれた参院選和歌山選挙区の公認候補の個人演説会で、2024年1月の能登半島地震について「運のいいことに能登で地震があった」と述べたことについて放送。鶴保議員は9日には謝罪会見を開き、謝罪し発言を撤回した。 ...
スポニチフジ松村未央アナ “運よく能登で地震"の自民・鶴保議員に「謝罪や撤回をしても受け取る側の傷は…」
スポニチ 10日 08:43
... 38)が10日、同局の情報番組「サン!シャイン」(月〜金曜前8・14)に情報キャスターとして出演。自民党の鶴保庸介参院予算委員長(58)が、参院選の応援演説で「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことについて言及した。 鶴保氏は8日、和歌山市で開かれた参院選の自民候補者を応援する集会で演説し「国土の均衡をどうしたら維持できるかを考えた。2拠点居住だ。子どもたちが関係人口として和歌山に行った ...
サンケイスポーツ玉川徹氏「自爆テロみたいなもの」自民・鶴保庸介氏の「運のいいことに能登で地震が」発言に
サンケイスポーツ 10日 08:41
... 羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜前8・0)にコメンテーターとして出演。自民党の鶴保庸介参院予算委員長(58)の失言を「自爆テロ」と一蹴した。 番組では、鶴保参院予算委員長が8日、和歌山市で開かれた参院選和歌山選挙区の公認候補の個人演説会で、2024年1月の能登半島地震について「運のいいことに能登で地震があった」と述べたことについて放送。鶴保議員は9日には謝罪会見を開き、謝罪し発言を撤回した。 ...
マイナビニュース宮根誠司「熱い熱い選挙特番に」宮司愛海アナ「未来について考える時間に」 フジ『Live選挙サンデー』
マイナビニュース 10日 08:00
... っかりとお伝えしていきたいと思っています。ぜひ皆さんも、自分の、日本の未来について考える時間にしていただきたいです」 ■藤本万梨乃アナ 「前回の衆院選に続き、今回の参院選でも開票キャスターを担当します。衆議院が少数与党となった中、迎える参院選。今までの選挙以上に「政権の在り方」を問われる大切な選挙。私自身も1人の有権者として自分の持つ一票の重さを感じています。これからの日本はどうなるのか、その行方 ...
産経新聞日本の未来を考える注目の参院選 あなたの1票はどこに? 小宮山瑞季
産経新聞 10日 07:00
長野放送の小宮山瑞季アナウンサー7月20日投開票の参院選。自民・公明の与党が参議院でも過半数を割ることになれば、政権の枠組みに影響を与える可能性があり、まさに日本の未来を左右する注目の選挙です。 NBSみんなの信州で、県民にどんな政策を重視しているかを取材すると、福祉や医療、外交、少子化対策などさまざまな声が上がりました。中でも関心が高かったのは、物価高騰対策です。キャスターになって丸4年。食料品 ...
日刊スポーツ「news23」小川彩佳「臆測が一人歩き」石破首…
日刊スポーツ 10日 00:33
... TBS系報道番組「news23」(月〜木曜午後11時、金曜午後11時58分)に生出演。今月3日に自身が番組を欠席した際の反響の大きさについて、戸惑いを感じたことを吐露した。 小川は、1日に放送された、参院選(20日投開票)直前の与野党8党首によるテレビ討論で進行役を務めた際、コメの適正価格をめぐり石破茂首相(自民党総裁)の回答内容が想定より長かったことから「なるべく、簡潔にお答えいただけたらありが ...
スポニチひろゆき氏 国民民主・玉木代表に指摘 年収103万円の壁説明で「悪い意味で国民民主党らしさが…」
スポニチ 9日 22:28
... チ 実業家の西村博之(ひろゆき)氏(48)が9日、ABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月〜金曜後9・00)にMCとして生出演し、国民民主党の玉木雄一郎代表(56)の主張に苦言を呈した。 参院選(20日投開票)の公約でも「国民の手取りを増やす政策」を掲げている国民民主。年収103万円の壁の引き上げについて、基礎控除の日米比較を持ち出して説明した。「スタンダード・ディダクションと言って、 ...
スポニチひろゆき氏 維新の社会保険料引き下げ公約に毒舌私見「本当に通る?日本人ってそんなに頭良かった?」
スポニチ 9日 21:56
... き」こと西村博之氏 Photo By スポニチ 実業家の西村博之(ひろゆき)氏(48)が9日、ABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月〜金曜後9・00)にMCとして生出演し、日本維新の会が参院選(20日投開票)の公約として掲げる社会保険料の引き下げについて、私見を語った。 番組には大阪府知事で日本維新の会の吉村洋文代表が出演し、「人気のない政策かもしれないけど、日本には必要な政策」と、 ...
スポニチ維新・吉村代表 「組めない党は?」の質問に個人名で回答「水と油だと思ってますから」 スタジオ爆笑
スポニチ 9日 21:28
... o By スポニチ 大阪府知事で日本維新の会の吉村洋文代表(50)が9日、ABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月〜金曜後9・00)に生出演し、党の理念と正反対の他党政治家を名指しした。 参院選(20日投開票)の選挙期間中、同番組が行っている政党研究の企画に出演。出演者にされている「10問10答」では、「絶対に組めない党はある?」との質問に「共産党。あと立憲民主党の辻元さん」と、辻元清 ...
日刊スポーツひろゆき氏、鶴保庸介氏をバッサリ「配慮だけでなく…
日刊スポーツ 9日 21:19
... 博之氏(2024年7月) 「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(48)が9日までにX(旧ツイッター)を更新。自民党参院議員の鶴保庸介・参院予算委員長が、8日に和歌山市で行われた参院選(20日投開票)和歌山選挙区の自民党候補者の応援演説で、昨年元日に発生した能登半島地震を念頭に「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことについて言及した。 鶴保氏は8日の会合で、地震発生 ...
Smart FLASH【オカルト雑誌】『月刊ムー』公式Xが「ビンタしたい」大激怒!名物編集長が…
Smart FLASH 9日 20:24
... 現在56歳。筑波大学卒業後、1991年に学習研究社(学研)に入社。入社半年で『月刊ムー』編集部配属となり、2005年から月刊ムーの5代目編集長をつとめる名物編集長として知られていました。 関連記事:【参院選直前】注目の参政党「選挙ウォッチャー」4人に聞いた神谷代表の“戦略"と“弱点" 2022年6月には、入社30年以上の現場経験を生かして『オカルト編集王 「月刊ムー」編集長のあやしい仕事術』(学研 ...
スポニチ太田光 石破首相と緊迫問答翌日に欠席の小川彩佳アナに言及 心配の声に「1ミリも動じない女だよ?」
スポニチ 9日 19:59
「爆笑問題」太田光 Photo By スポニチ お笑いコンビ「爆笑問題」太田光(60)が、9日放送のTBSラジオ「JUNK 爆笑問題カーボーイ」(火曜深夜1・00)に出演し、参院選投開票日の20日に出演する同局系「選挙の日2025」の収録秘話を明かした。 スペシャルキャスターとして、同局では4度目の国政選挙特番に参加する太田は、各党の党首と可能な限りスケジュールを調整し、直接話を聞いているという。 ...
CINRA.NET『海がきこえる』リバイバル上映を観るべき理由――宮崎駿に反旗を翻した、ジブリ若手集団による野心作
CINRA.NET 9日 19:30
... 数人の子どもを出産した人の多くは、少なくとも15〜20年は個人として生きるチャンスを手放さざるをえない。そして子育てがひと段落ついたとしても、かつてあった選択肢はほとんどの場合、失われている。 近づく参院選において「高齢女性は出産できないから、女性には若いうちに複数の子どもを産むべし」と主張する政党があるが、身体的・精神的に自由と結びついた10代〜30代の時間を「家父長制を強化することに捧げよ」と ...
スポニチ参政党・神谷代表 過去の党員の過激発言に言及「3年前の動画とか見ると…ちょっと言いすぎたと反省」
スポニチ 9日 19:22
... ような発言などをぶち上げた党員もおり、物議を醸していた。神谷氏は「みんな好きなことを言うから、後で責任取れとか全部(自分に回ってきた)」と振り返った。 現在は衆院議員3人、参院議員2人を擁する政党に。参院選(20日投開票)でもその勢いが注目される。神谷氏は「国政政党なので。前回はいち政治団体だったけど、国政政党で皆さんから交付金をいただいて活動する団体だから、発言には責任が伴うなと、だいぶ反省した ...
女性自身「差別的で無理!」人気女性アーティスト(32)が参政党への“違和感"をインスタで告白…新憲法案にも苦言
女性自身 9日 18:35
... 否定ばっかりしてきたけどさ》 7月9日までに、インスタグラムのストーリーで突如こう切り出したのは、音楽ユニット「水曜日のカンパネラ」の元ボーカルでアーティストのコムアイ(32)だ。7月3日に公示された参院選で存在感を増す参政党に関する私見を綴った。 コムアイは冒頭に続けて、《私かなり参政党支持層と近い好み持ってるんだよね》と明かすと、その理由を、《ワクチンなるべく打ちたくないし(子どもの頃からずっ ...