検索結果(北朝鮮 | カテゴリ : 中国・韓国)

306件中2ページ目の検索結果(0.081秒) 2025-09-04から2025-09-18の記事を検索
韓国 : 朝鮮日報ラジオ放送で北朝鮮民主化運動に尽力 脱北者の金聖〓氏が死去
韓国 : 朝鮮日報 12日 15:02
... 年にわたり北朝鮮の民主化運動に取り組んできた金聖〓(キム・ソンミン)氏が12日、がんのため死去した。63歳だった。 1962年に平壌で生まれた金氏は、北朝鮮軍の芸術宣伝隊将校(大尉)を経て95年に脱北し、99年に韓国に渡った。 韓国では北朝鮮の民主化、自由化運動や人権運動に携わり、2003年に脱北者団体・脱北者同志会の会長に就任。04年から自由北韓放送を率いた。 度重なる脅迫を受けながらも北朝鮮政 ...
韓国 : 聯合ニュース韓米 15日から北朝鮮核対応の机上演習=核と通常戦力を統合運用
韓国 : 聯合ニュース 12日 09:58
... 米国、日本は同期間、韓国南部・済州島南東の公海上で共同訓練「フリーダム・エッジ」を実施する予定で、韓米両軍は机上演習を並行して行う。 机上演習では北朝鮮の核・ミサイル脅威に対応する拡大抑止の強化など、米国の核戦力と韓国の通常戦力を統合して運用する。 韓米は北朝鮮の反発などを考慮し、演習を公開しない方針を決めたようだ。過去2回の演習では最終日に演習を実施したことを公開した。 kimchiboxs@y ...
韓国 : 朝鮮日報韓米 15日から北朝鮮核対応の机上演習=核と通常戦力を統合運用
韓国 : 朝鮮日報 12日 09:58
... 権発足後は初めて。 韓国と米国、日本は同期間、韓国南部・済州島南東の公海上で共同訓練「フリーダム・エッジ」を実施する予定で、韓米両軍は机上演習を並行して行う。 机上演習では北朝鮮の核・ミサイル脅威に対応する拡大抑止の強化など、米国の核戦力と韓国の通常戦力を統合して運用する。 韓米は北朝鮮の反発などを考慮し、演習を公開しない方針を決めたようだ。過去2回の演習では最終日に演習を実施したことを公開した。
韓国 : 東亜日報潘基文氏、米国の韓国人拘束に「同盟国にふさわしくない処遇」
韓国 : 東亜日報 12日 08:51
... 示した。潘氏は「今は第2次世界大戦以降で最も危険な時期だ」とし、「包容力と交渉力を発揮し、対立を競争へ、競争を協力へと導くべきだ」と話した。 特に、3日に行われた中国の抗日戦勝80周年軍事パレードで、北朝鮮、中国、ロシアの首脳が66年ぶりに一堂に会したことに触れ、「韓米同盟の強化と韓日関係の改善を通じて国益を守っていかなければならない」と述べた。 潘氏は、先月の李在明(イ・ジェミョン)大統領との首 ...
韓国 : 東亜日報「アジア太平洋は核心地域」「内政干渉」 米中の外交・国防相が相次ぎ電話会談
韓国 : 東亜日報 12日 08:51
中国が3日、北京で行われた「抗日戦争勝利80年」を記念する軍事パレードで、北朝鮮、ロシアとともにいわゆる「反米結束」を誇示した中、米中の外交・国防長官が相次いで電話会談したと、中国国営新華社通信が10日付で報じた。両国の長官は、意思疎通の重要性を強調しながらも、台湾や南シナ海問題では神経戦を繰り広げた。来月末に慶州(キョンジュ)で開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議を機に開かれる ...
韓国 : 東亜日報李大統領「北は冷淡で敵対的…平和努力は続ける」
韓国 : 東亜日報 12日 08:50
... 」と述べた。 李氏は同日、就任100日の記者会見で「国家安保室、外交部を中心に絶えず努力し、(北朝鮮に)接触している」とし、「しかし、あちら(北朝鮮)は非常に冷淡だ」と述べた。そして「北朝鮮は体制の脅威の核心が韓国ではなく米国だと見ているため、米国との関係を南北関係よりも重要だと考えている」とし、「彼ら(北朝鮮)の立場では『戦時作戦権もない国が何の(資格があるのか)。米朝関係が重要だ』と考えること ...
DailyNK「金正恩の涙」に冷めた視線…国民の間に募る"不信と不安"
DailyNK 12日 04:50
... 慰労行事をめぐり、北朝鮮各地の住民の間に複雑な反応が広がっている。デイリーNK内部情報筋によると、国家保衛機関には「住民の動揺が目立つ」との報告が相次いで上がっているという。 行事では、金正恩総書記が戦死者の遺族に直接会い、涙を見せながら「特別な配慮」を約束。戦死者の子どもたちを革命学院に入学させ国家が教育に責任を持つことや、遺族のための住宅街を平壌に建設する構想を明らかにした。北朝鮮メディアは、 ...
産経新聞金正恩氏と訪中同行「娘ジュエが有力後継者としての立場固めた」 韓国国家情報院が分析
産経新聞 11日 19:14
北京に到着した北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記の娘=2日(朝鮮中央通信=朝鮮通信)北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記の「ジュエ」とされる10代の娘について、韓国の情報機関・国家情報院が「有力後継者」と改めて分析していることが11日、明らかになった。娘は今月上旬、抗日戦勝80年記念行事出席のため訪中した金氏に同行していた。 聯合ニュースなどによると、国情院は11日、「金氏の娘、ジュエが ...
産経新聞李大統領、石破首相辞任で「難しくなるが、対日協力続ける」、北朝鮮問題はトランプ氏頼み
産経新聞 11日 19:04
... 政府が昨年に続き欠席することについて、「意見の一致をみるのが難しかった」とし、今後も協議を続けていくと説明した。 北朝鮮問題を巡っては、韓国に対する「北朝鮮の態度が非常に冷淡で敵対的なのが悲しい現実だ」と吐露。「特別な進展はないものの、絶えず(対話に向けて)努力している」と述べた。一方、北朝鮮は米国が自国の体制を脅かしているとみなし、南北関係より対米関係を重視していると分析。南北対話の進展は、トラ ...
韓国 : 聯合ニュース韓国 きょうのニュース(9月11日)
韓国 : 聯合ニュース 11日 18:00
... れがわれわれの現実」とした上で「特別な進展はないが、絶えず(対話のために)努力している」と強調した。李大統領は、北朝鮮は直接的な利害関係がある当事者であるにもかかわらず韓国に対し冷淡で敵対的だとしながらも「彼らがどんな態度を取ろうと緊張を緩和するのがわれわれにとって得」と説明した。また、北朝鮮は自らの体制を脅かしているのは韓国ではなく米国だと考えており、南北関係よりも米国との関係を重要視していると ...
韓国 : 朝鮮日報韓国 きょうのニュース(9月11日)
韓国 : 朝鮮日報 11日 18:00
... れがわれわれの現実」とした上で「特別な進展はないが、絶えず(対話のために)努力している」と強調した。李大統領は、北朝鮮は直接的な利害関係がある当事者であるにもかかわらず韓国に対し冷淡で敵対的だとしながらも「彼らがどんな態度を取ろうと緊張を緩和するのがわれわれにとって得」と説明した。また、北朝鮮は自らの体制を脅かしているのは韓国ではなく米国だと考えており、南北関係よりも米国との関係を重要視していると ...
産経新聞金正恩氏の健康に問題なし 韓国情報機関が分析、娘の「ジュエ」さんは着実に後継準備
産経新聞 11日 16:28
抗日戦争勝利80年記念行事に出席した北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記=3日、北京(タス=共同)韓国の情報機関、国家情報院は11日、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記の健康状態に大きな問題はなく、娘の「ジュエ」さんも後継者としての立場を着実に整えつつあるとの分析結果を明らかにした。中国・北京で今月開かれた抗日戦争勝利80年記念行事での行動を分析。国会情報委員会で報告し、出席議員が記者団に説明した。 金氏の ...
韓国 : 聯合ニュース金正恩氏娘の訪中「有力後継者としての足場固め」 韓国情報機関
韓国 : 聯合ニュース 11日 15:13
... 機関、国家情報院(国情院)は11日に非公開で開かれた国会情報委員会の会議で、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)の娘のジュエ氏が金正恩氏の訪中に同行したことを巡り、「海外経験を積ませ、有力な後継者としての足場を固めた側面がある」と評価した。国会情報委員会の与野党幹事が記者団に対し明らかにした。 北朝鮮の朝鮮中央通信は昨年5月、平壌市北部に完成した新市街地「前衛通り」の完 ...
韓国 : 朝鮮日報金正恩氏娘の訪中「有力後継者としての足場固め」 韓国情報機関
韓国 : 朝鮮日報 11日 15:13
【ソウル聯合ニュース】韓国の情報機関、国家情報院(国情院)は11日に非公開で開かれた国会情報委員会の会議で、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)の娘のジュエ氏が金正恩氏の訪中に同行したことを巡り、「海外経験を積ませ、有力な後継者としての足場を固めた側面がある」と評価した。国会情報委員会の与野党幹事が記者団に対し明らかにした。 両幹事によると国情院はジュエ氏の訪中について ...
韓国 : 中央日報米国「対米投資、ビザ制度が追いつかず…後続措置を積極的に推進」
韓国 : 中央日報 11日 14:57
... 力に期待を表した。 双方は北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長の訪中結果など韓半島(朝鮮半島)問題とウクライナ戦争など地域・グローバル懸案についても意見も共有した。 趙長官は李在明(イ・ジェミョン)大統領が言及したように韓半島で「米国がピースメーカー、韓国がペースメーカー」として役割を果たしていけるよう積極的に協力していくことを強調した。 ベイカー副補佐官は米国側は北朝鮮と意味のある対話を ...
韓国 : 聯合ニュース韓国統一相 日本大使と会談=米朝首脳会談実現へ支持要請
韓国 : 聯合ニュース 11日 14:52
... 摘。「変化した情勢に合わせ、今は外交の時間が到来した」として、日本政府も北朝鮮問題の解決に外交力を集中するよう呼びかけた。 水嶋氏は日本としては拉致問題や核・ミサイル問題を含め、総合的に問題を解決し、北朝鮮と過去を清算して国交正常化を実現したいと表明した。米朝首脳会談を巡っては、日本と韓国、米国の連携が重要との認識を示した。対北朝鮮制裁については、韓国や米国などと意思疎通しながら進めていくと応じた ...
韓国 : 朝鮮日報韓国統一相 日本大使と会談=米朝首脳会談実現へ支持要請
韓国 : 朝鮮日報 11日 14:52
... 庁舎で会談し、北朝鮮問題の外交的な解決に向けた日本政府の支援を要請した。 鄭氏は冒頭発言で、トランプ米大統領が李在明(イ・ジェミョン)大統領との首脳会談で北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)と年内に会いたいと発言したことを取り上げ、「日本政府も米朝首脳会談が行われるよう、支持と支援を惜しまないことを望む」と述べた。 また、中国の抗日戦争勝利80年記念行事で北朝鮮と中国、 ...
韓国 : 中央日報韓国国家情報院「キム・ジュエ、訪中で有力後継者の地位を固めたと評価」
韓国 : 中央日報 11日 14:48
?? ???? 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長と娘キム・ジュエ氏 [聯合ニュース] 国家情報院が11日、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長の娘ジュエ氏が最近訪中に同行したことについて「海外経験を積ませながら有力後継者の地位を固めた側面がある」と評価した。 国家情報院はこの日、国会情報委員会非公開会議でこうした内容の懸案報告をしたと、情報委幹事の朴善源(パク・ソンウォン)共に ...
韓国 : 中央日報<創刊企画「大韓民国トリガー60」?>公衆電話一つなかった地域が中産層のロマンに…ソウル江南の桑田碧海
韓国 : 中央日報 11日 14:12
... 避難しやすいところでもあった。 ソウル市は66年に立てた「ソウル都市基本計画」に基づき漢江(ハンガン)北側40%、漢江南側60%の人口分散政策を推進した。60年代後半には北朝鮮軍特殊部隊が青瓦台(チョンワデ、韓国大統領府)を襲撃し、北朝鮮が米国の偵察艦プエブロ号を拿捕するなど南北関係が極度の緊張状態を迎え、江南を開発する必要性が高まった。 当初、ソウル市が開発を始めた漢江の南側は今の江南ではなく江 ...
韓国 : 朝鮮日報李大統領「北は冷淡なのが現実」 対話努力続ける=米朝対話の重要性も指摘
韓国 : 朝鮮日報 11日 13:53
... がわれわれの現実」とした上で「特別な進展はないが、絶えず(対話のために)努力している」と強調した。 李大統領は、北朝鮮は直接的な利害関係がある当事者であるにもかかわらず韓国に対し冷淡で敵対的だとしながらも「彼らがどんな態度を取ろうと緊張を緩和するのがわれわれにとって得」と説明した。 また、北朝鮮は自らの体制を脅かしているのは韓国ではなく米国だと考えており、南北関係よりも米国との関係を重要視している ...
韓国 : 聯合ニュース李大統領「北は冷淡なのが現実」 対話努力続ける=米朝対話の重要性も指摘
韓国 : 聯合ニュース 11日 13:53
... ている」と強調した。 会見を行う李大統領(大統領室通信写真記者団)=11日、ソウル(聯合ニュース) 李大統領は、北朝鮮は直接的な利害関係がある当事者であるにもかかわらず韓国に対し冷淡で敵対的だとしながらも「彼らがどんな態度を取ろうと緊張を緩和するのがわれわれにとって得」と説明した。 また、北朝鮮は自らの体制を脅かしているのは韓国ではなく米国だと考えており、南北関係よりも米国との関係を重要視している ...
ロイター北朝鮮の金総書記、後継者として娘ジュエ氏の地位固める=韓国分析
ロイター 11日 12:58
... ロイター] - 北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は自身の後継者として娘の「ジュエ」氏の地位を固めたもようだと、韓国の国会議員が11日、情報機関の分析として明らかにした。韓国国会情報委員会の李成権委員は金氏の訪中に同行したジュエ氏について、その間は北朝鮮大使館に滞在し、公の場に姿を見せることは避けたが、父親と一緒に外遊しただけで後継者候補としての「物語を構築するには十分だ」と述べた。北朝鮮の金正恩朝 ...
韓国 : 朝鮮日報米紙「米海軍特殊部隊、6年前に金正恩を盗聴しようと北朝鮮に潜入…民間人も射殺」
韓国 : 朝鮮日報 11日 10:45
... 目の2019年、米海軍の特殊部隊が北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記に対する盗聴作戦を遂行するため北朝鮮領海に潜入したものの、北朝鮮の民間人が乗った船舶が現れたため任務を遂行できなかったことが分かった。ニューヨーク・タイムズ(NYT)紙が5日付で報じた。特殊部隊は機密維持のため北朝鮮の民間人を皆殺しにした後、退却した―とNYT紙は伝えた。現在までのところ米国と北朝鮮、双方ともこの事件を公に認 ...
DailyNK金正恩氏が建国77周年記念行事で演説
DailyNK 11日 09:25
北朝鮮の金正恩総書記(国務委員長)が9日、平壌の万寿台議事堂で行われた朝鮮民主主義人民共和国創建77周年を記念する国旗掲揚および中央宣誓式に出席した。朝鮮中央通信が伝えた。 朝鮮労働党中央委員会政治局常務委員会委員をはじめ、党・政府の幹部と最高人民会議代議員、武力機関の指揮メンバーらが参加した。 金正恩氏と指導幹部らが、建国77周年「記念宣誓」を行った。 つづけて、金正恩氏が演説を行い、行事に招待 ...
DailyNK「韓流視聴は政治犯」金正恩体制が厳罰化へ…政治犯収容所を拡大
DailyNK 11日 08:54
北朝鮮当局が韓国映像物など外部思想文化の流入を遮断するため、「反動思想文化排撃法」などを強化適用し、政治犯収容所の収監者数が増加していることが分かった。 北朝鮮内部の消息筋によると、国家保衛省(秘密警察)は6月末の全員会議で「2025年上半期の政治犯は約19万2000人に達した」と報告した。現在稼働中の収容所は6カ所で、▼第14号(价川)約3万9700人、▼第15号(耀徳)約3万3600人、▼第1 ...
韓国 : 朝鮮日報今日の歴史(9月11日)
韓国 : 朝鮮日報 11日 00:00
... ゴルフ選手権大会が開幕 1962年:コスタリカと国交樹立 1989年:盧泰愚(ノ・テウ)大統領が国会の特別演説で自主、平和、民主の3原則に基づく南北統一プラン「韓民族共同体統一案」を提示 2000年:北朝鮮の金容淳(キム・ヨンスン)朝鮮労働党書記がソウルを訪問 2002年:大韓テコンドー協会が平壌でのデモンストレーション実施を決定 2004年:キム・ギドク監督の「うつせみ」が第61回ベネチア国際映 ...
韓国 : 聯合ニュース今日の歴史(9月11日)
韓国 : 聯合ニュース 11日 00:00
... ゴルフ選手権大会が開幕 1962年:コスタリカと国交樹立 1989年:盧泰愚(ノ・テウ)大統領が国会の特別演説で自主、平和、民主の3原則に基づく南北統一プラン「韓民族共同体統一案」を提示 2000年:北朝鮮の金容淳(キム・ヨンスン)朝鮮労働党書記がソウルを訪問 2002年:大韓テコンドー協会が平壌でのデモンストレーション実施を決定 2004年:キム・ギドク監督の「うつせみ」が第61回ベネチア国際映 ...
Kstyleカン・ドンウォン、新たなハマり役で沼落ち必至!チョン・ジヒョンとの豪華共演で贈る『北極星』独占配信中
Kstyle 10日 18:00
... と視線が重なる2人。なぜ彼女の夫は殺されたのか? 助けてくれた男は何者なのか? (C)? 2025 Disney and its related entities物語は序盤、大統領選をめぐる権力構図や北朝鮮との緊張関係、米国の介入、そしてムンジュの夫の死をめぐる憶測と陰謀……と、スリリングに展開し、息もつかせない。映画さながらの重厚感、壮大でありながら緻密なサスペンスにぐいぐい惹き込まれていくが、 ...
韓国 : 中央日報【時論】6年ぶり実現した朝中首脳会談とその後の歩み
韓国 : 中央日報 10日 16:07
... 力合意書に署名した。北朝鮮は2024年にロシア観光客の入国を許容して封鎖を解除したため、経済協力の議論が必要な時点だ。中ロは対北朝鮮制裁と関係なく、それぞれ北朝鮮と約束した経済協力を続けるはずだ。 3つ目、韓半島(朝鮮半島)非核化問題に中国が距離を置くことが今回公式化された。中ロが北朝鮮非核化に距離を置き始めたのはかなり以前からだ。2023年の中ロ首脳会談の共同声明で「双中断(北朝鮮核ミサイル挑発 ...
韓国 : 中央日報【中央時評】北京の朝中ロ、経済は安泰か
韓国 : 中央日報 10日 16:04
... が強いといえるだろうか。 昨年と今年、北朝鮮住民の生活水準は悪化したはずだ。韓国銀行は昨年の北朝鮮成長率を3.7%と推定した。しかしこれは戦争特需による重化学工業の高成長が反映されたもので、住民福祉の変化とは別物の可能性がある。コロナ禍以前、北朝鮮の4人家族の月平均所得は約30万ウォン(約3万円)だった。この所得の70%以上が市場活動から得られていた。ところが北朝鮮政権は、市場が資本主義精神を拡散 ...
韓国 : 中央日報グーグル「韓国地図から保安施設を隠し、座標値を削除」
韓国 : 中央日報 10日 15:55
... らだ。ナビゲーションサービスに必要であり、今後は自動運転車、ドローンやロボット配送など物流関連サービスにも活用される。グーグルによると、グーグルマップで自動車・徒歩の経路探索ができない国は韓国と中国、北朝鮮の3カ国だけだという。 政府は、グーグルが国内データセンターを設立し、保安施設にぼかし処理を施すことを搬出の条件として提示した。また空間情報管理法などの規制を遵守するため、地図内の座標値も削除す ...
DailyNK金正恩氏、病院建設を現地指導 「保健医療革命の始発点」と強調
DailyNK 10日 14:19
... 優先に据える国家原則を貫徹せよ」と指示した。 病院建設が最終段階に差しかかっていることから、開院に向けた運営準備を責任をもって進めるよう求め、具体的な課題を提示。医療施設の全国的な刷新を先導する「モデルケース」として、亀城市病院が重要な役割を担うことを強調した。 今回の視察は、北朝鮮が国防・軍事に偏重してきた印象を緩和し、国民の生活分野への投資を示すことで体制の正当性を訴える狙いがあるとみられる。
韓国 : 聯合ニュース李大統領 11日に就任100日会見=「回復と成長」へ政策説明
韓国 : 聯合ニュース 10日 14:02
... 難航している米国との関税交渉や在韓米軍の「未来型戦略化」をはじめとする安全保障関連の交渉など、先月の韓米首脳会談での合意事項の履行状況も話題となりそうだ。「韓米日」対「中ロ朝」の構図が鮮明化するなか、北朝鮮核問題を含む朝鮮半島安保構想も会見の重要なトピックになる可能性が高い。 李在明政権の主要政策課題の一つである検察改革も話題に上る見通しだ。政府組織の改編により検察の捜査権と起訴権を分離して以降、 ...
韓国 : 朝鮮日報李大統領 11日に就任100日会見=「回復と成長」へ政策説明
韓国 : 朝鮮日報 10日 14:02
... 難航している米国との関税交渉や在韓米軍の「未来型戦略化」をはじめとする安全保障関連の交渉など、先月の韓米首脳会談での合意事項の履行状況も話題となりそうだ。「韓米日」対「中ロ朝」の構図が鮮明化するなか、北朝鮮核問題を含む朝鮮半島安保構想も会見の重要なトピックになる可能性が高い。 李在明政権の主要政策課題の一つである検察改革も話題に上る見通しだ。政府組織の改編により検察の捜査権と起訴権を分離して以降、 ...
産経新聞金正恩朝鮮労働党総書記、非核化けん制 北朝鮮建国77年で演説
産経新聞 10日 12:32
建国77年の記念行事で演説する北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記=9日、平壌の万寿台議事堂(朝鮮中央通信=共同)北朝鮮メディアは10日、建国77年となった9日に平壌で記念行事が開かれ、金正恩朝鮮労働党総書記が演説したと報じた。金氏は核・ミサイル開発の進展を念頭に「誰であっても国家の絶対的な地位と安全に手出しはできない」と強調。非核化を求める動きをけん制した。 万寿台議事堂で演説した金氏は、ロシアのウク ...
韓国 : 聯合ニュース韓国の最大野党院内代表 国会演説で与党を「一党独裁」と厳しく批判
韓国 : 聯合ニュース 10日 11:48
... 0日を迎えることについては、「与党が暴走する中、特別検察官による野党弾圧、政治報復があるだけ」と主張し、「投資を妨げ、雇用を奪う反企業、反市場政策により、経済も国民生活も崩壊している」と主張した。 対北朝鮮政策に関しては、「虚像に囚われた屈辱的な弱腰政策で安全保障は解体されている」と批判した。そのうえで、「堂々とした実効的な対北政策が必要だ」とし、「文在寅(ムン・ジェイン)政権の過ちを繰り返さず、 ...
韓国 : 朝鮮日報韓国の最大野党院内代表 国会演説で与党を「一党独裁」と厳しく批判
韓国 : 朝鮮日報 10日 11:48
... 0日を迎えることについては、「与党が暴走する中、特別検察官による野党弾圧、政治報復があるだけ」と主張し、「投資を妨げ、雇用を奪う反企業、反市場政策により、経済も国民生活も崩壊している」と主張した。 対北朝鮮政策に関しては、「虚像に囚われた屈辱的な弱腰政策で安全保障は解体されている」と批判した。そのうえで、「堂々とした実効的な対北政策が必要だ」とし、「文在寅(ムン・ジェイン)政権の過ちを繰り返さず、 ...
韓国 : 中央日報金正恩委員長、北朝鮮の9・9節記念行事で「非常な地位、いかなる力も戻せない」
韓国 : 中央日報 10日 11:10
?? ???? 北朝鮮政権樹立77周年記念日(9・9節)行事に出席した金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長 [労働新聞=ニュース1] 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が政権樹立77周年の記念演説で「非常な地位」を強調した。核保有国の地位を確実にするという意味と解釈される。 10日の朝鮮中央通信によると、金委員長は前日、9・9節を迎えて万寿台議事堂で開かれた国旗掲揚式および中央宣誓会でこ ...
韓国 : ハンギョレ容易ならざる韓米首脳会談後の課題【寄稿】
韓国 : ハンギョレ 10日 08:37
... 国)ではなく、「安米経米」(安全保障も米国、経済も米国)時代だという表現を用いた。米国に全賭けすると示唆するもので、中国の反応はきわめて敏感にみえる。おりしも、9月3日の中国戦勝節には、中国、ロシア、北朝鮮の首脳が珍しく連帯を示した。新冷戦の罠から抜け出すどころか、そのまっただ中に陥っているのではないかという印象を与える。 韓米首脳会談の始まりはよかった。しかし、今後の微調整は難しいものになりそう ...
韓国 : 中央日報北朝鮮、2019年の「米盗聴作戦」直後に大規模なスパイ捜しか
韓国 : 中央日報 10日 07:36
... ランプ政権が2019年初め、海軍特殊部隊ネイビーシールズの「チーム6」を北朝鮮領海に浸透させ、金委員長を盗聴する装置を設置しようとしたと報じた。作戦は北朝鮮の漁船と出くわしたため民間人を射殺し、米軍が撤収して失敗に終わった。作戦は極秘裏に数カ月間の準備を進め、当時のトランプ大統領から直接承認を受けたという。 今回の作戦は米国と北朝鮮のどちらも公開したことがなく、米議会情報監視委員会にも報告されなか ...
韓国 : 聯合ニュース李大統領が就任100日 韓米関税交渉・首脳会談乗り切るも課題山積
韓国 : 聯合ニュース 10日 07:01
... われる安保交渉などは依然として残っている。 北朝鮮、中国、ロシアが結束を強める中、朝鮮半島の非核化や平和体制の構築をどのように進展させるのかも悩みの種だ。 李大統領は今回の韓米首脳会談で「ペースメーカー」を自任し、トランプ米大統領に北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)との会談を提案するなど、米朝対話の実現に向け努力しているが、北朝鮮はこれに呼応しておらず、状況を楽観する ...
韓国 : 朝鮮日報李大統領が就任100日 韓米関税交渉・首脳会談乗り切るも課題山積
韓国 : 朝鮮日報 10日 07:01
... われる安保交渉などは依然として残っている。 北朝鮮、中国、ロシアが結束を強める中、朝鮮半島の非核化や平和体制の構築をどのように進展させるのかも悩みの種だ。 李大統領は今回の韓米首脳会談で「ペースメーカー」を自任し、トランプ米大統領に北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)との会談を提案するなど、米朝対話の実現に向け努力しているが、北朝鮮はこれに呼応しておらず、状況を楽観する ...
韓国 : ハンギョレ【独自】「北朝鮮、2019年の米軍侵入事件後、大々的にスパイ摘発」
韓国 : ハンギョレ 10日 06:46
... 作戦で、北朝鮮内の米国『ヒューミント』に大打撃」 米国のドナルド・トランプ大統領と北朝鮮の金正恩国務委員長が2019年2月28日、ハノイで単独首脳会談を終え、ホテルの庭園で並んで歩きながら話し合っている=ハノイ/AP・聯合ニュース 米海軍特殊部隊が第1次トランプ政権時代の2019年、ハノイでの朝米首脳会談を控え、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長を盗聴しようと侵入し、失敗した後、北朝鮮当 ...
DailyNK挫折感しかない…金正恩「中国訪問」で期待外れの反応
DailyNK 10日 05:45
... を表した。中国の高度な兵器や都市の発展した姿が映し出されるたび、北朝鮮との落差が痛感され、自国の核開発政策が生活を犠牲にしている現実への不満が噴き出した形だ。 両江道恵山市でも同様の空気が漂った。住民の一人は「中国のように住民生活もある程度保障されつつ軍事大国を誇るならどれほど良いか」と述べ、核武力を誇る一方で日常生活は困窮を強いられる北朝鮮の現状を嘆いた。また、記録映画に登場した中国の近代化され ...
韓国 : 朝鮮日報今日の歴史(9月10日)
韓国 : 朝鮮日報 10日 00:00
... 5年に「史論」を加えたものが完成した 1919年:斎藤実・朝鮮総督が文化政治による統治方針を発表 1987年:韓米の生命保険会社が合弁投資で合意し、保険市場が全面開放に 1996年:排他的経済水域(EEZ)法が発効 1999年:日本大衆文化第2次開放を発表 2000年:シドニー五輪開会式での南北合同入場合意を発表 2005年:北朝鮮と経済協力事業を行う開城工業団地の本団地第1次団地の入居企業を選定
韓国 : 聯合ニュース今日の歴史(9月10日)
韓国 : 聯合ニュース 10日 00:00
... 5年に「史論」を加えたものが完成した 1919年:斎藤実・朝鮮総督が文化政治による統治方針を発表 1987年:韓米の生命保険会社が合弁投資で合意し、保険市場が全面開放に 1996年:排他的経済水域(EEZ)法が発効 1999年:日本大衆文化第2次開放を発表 2000年:シドニー五輪開会式での南北合同入場合意を発表 2005年:北朝鮮と経済協力事業を行う開城工業団地の本団地第1次団地の入居企業を選定
韓国 : 聯合ニュース韓国統一部 国会への北朝鮮人権に関する報告を縮小
韓国 : 聯合ニュース 9日 20:51
【ソウル聯合ニュース】韓国の北朝鮮人権法で国会への報告が義務付けられている「北韓(北朝鮮)人権増進推進現況」の分量が前政権のときに比べ大幅に縮小されたことが9日、分かった。 2023年と24年に発刊された北朝鮮人権報告書(資料写真)=(聯合ニュース) 統一部と国会外交統一委員会によると、同部は3日に北朝鮮住民の人権の実態と北朝鮮の人権増進推進の経過状況を盛り込んだ「2025年北韓人権増進推進現況」 ...
韓国 : 朝鮮日報韓国統一部 国会への北朝鮮人権に関する報告を縮小
韓国 : 朝鮮日報 9日 20:51
【ソウル聯合ニュース】韓国の北朝鮮人権法で国会への報告が義務付けられている「北韓(北朝鮮)人権増進推進現況」の分量が前政権のときに比べ大幅に縮小されたことが9日、分かった。 統一部と国会外交統一委員会によると、同部は3日に北朝鮮住民の人権の実態と北朝鮮の人権増進推進の経過状況を盛り込んだ「2025年北韓人権増進推進現況」を同委員会に報告した。 今年の報告は昨年に比べ分量(表紙、目次を除く)が20ペ ...
産経新聞新たなICBM開発へ、金正恩氏がエンジン最終実験視察 習近平主席は祝電で結束確認
産経新聞 9日 20:45
... 地上燃焼実験を視察する金正恩朝鮮労働党総書記=右(朝鮮中央通信=朝鮮通信)【ソウル=桜井紀雄、北京=三塚聖平】北朝鮮メディアは9日、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記が8日に大陸間弾道ミサイル(ICBM)用の炭素繊維の新素材を用いた大出力固体エンジンの地上燃焼実験を視察したと伝えた。北朝鮮は、エンジンを新型ICBM「火星19」系列に加え、次世代ICBM「火星20」に搭載する計画だとしている ...
産経新聞側近の北京への派遣、金正恩氏訪中の準備か 大使館を全面改修、初の宿泊も
産経新聞 9日 16:59
北京の北朝鮮大使館周辺を警戒する当局者=2日(共同)北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記の視察にたびたび同行している建設部門の側近2人が7〜8月に中国・北京に派遣されたのは、金氏訪中に向けた北朝鮮大使館の全面改修を点検するためだったとみられることが9日分かった。複数の外交筋が明らかにした。金氏が訪中時に大使館に宿泊したのは今回が初めてで歴代最高指導者としても異例とされる。 改修は4月に始まり、訪中直前ま ...
韓国 : 聯合ニュース韓国国防相 北朝鮮政策は「強力な抑止と軍事的緊張緩和を並行」
韓国 : 聯合ニュース 9日 16:47
... 和と戦略的安定の回復」をテーマに、北大西洋条約機構(NATO)制服組トップのドラゴーネ軍事委員長、フィリピンのテオドロ国防相、クロアチアのアヌシッチ副首相兼国防相などが参加した。 参加者らは北朝鮮の核・ミサイルや北朝鮮とロシアの軍事協力が国際社会にとって重大な脅威になっているとの認識で一致し、朝鮮半島の平和定着と信頼構築のために国際社会が連帯しなければならないと指摘した。 yugiri@yna.c ...
韓国 : 朝鮮日報韓国国防相 北朝鮮政策は「強力な抑止と軍事的緊張緩和を並行」
韓国 : 朝鮮日報 9日 16:47
... ションは「地政学的競争の緩和と戦略的安定の回復」をテーマに、北大西洋条約機構(NATO)制服組トップのドラゴーネ軍事委員長、フィリピンのテオドロ国防相、クロアチアのアヌシッチ副首相兼国防相などが参加した。 参加者らは北朝鮮の核・ミサイルや北朝鮮とロシアの軍事協力が国際社会にとって重大な脅威になっているとの認識で一致し、朝鮮半島の平和定着と信頼構築のために国際社会が連帯しなければならないと指摘した。
韓国 : 中央日報金正恩委員長「核武力に重大変化」 新エンジン試験…「火星20型」発射の可能性も
韓国 : 中央日報 9日 16:05
... ??? 北朝鮮は8日、金正恩国務委員長が参観した中、ミサイル総局が化学材料研究院と共同で、炭素繊維複合材料を利用した大出力固体発動機(エンジン)地上噴出試験をまた実施したと、朝鮮中央通信が9日報道した。 [聯合ニュース] 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が8日、高出力・新素材適用の固体燃料エンジンを開発したとし、「共和国の核戦略武力を拡大強化するうえで重大な変化」と明らかにした。北朝鮮 ...
韓国 : 朝鮮日報韓国与党代表が国会で演説 最大野党に「内乱」の謝罪要求=協力に一度も触れず
韓国 : 朝鮮日報 9日 15:33
... した。 鄭氏は自身が同党の代表に選出された8月2日の党大会の直後、「3カ月以内に改革を完遂する」と表明していた。一部で持ち上がっている改革速度の調整を求める声には応じず、改革を強行する意思を示した。 北朝鮮との関係については、経済分野の協力を強調した。 鄭氏は「南北が再び手を握る核心が経済協力」とし「南北が力を合わせれば直ちに経済規模も大きくなり、北東アジアまで協力の領域を広げれば新しい経済共同体 ...
韓国 : 聯合ニュース韓国与党代表が国会で演説 最大野党に「内乱」の謝罪要求=協力に一度も触れず
韓国 : 聯合ニュース 9日 15:33
... した。 鄭氏は自身が同党の代表に選出された8月2日の党大会の直後、「3カ月以内に改革を完遂する」と表明していた。一部で持ち上がっている改革速度の調整を求める声には応じず、改革を強行する意思を示した。 北朝鮮との関係については、経済分野の協力を強調した。 鄭氏は「南北が再び手を握る核心が経済協力」とし「南北が力を合わせれば直ちに経済規模も大きくなり、北東アジアまで協力の領域を広げれば新しい経済共同体 ...
韓国 : 朝鮮日報「留学中の息子を隠すため」 北京で金正恩総書記と遭遇した共に民主議員、ジュエ氏外遊デビューに高まる後継説を否定
韓国 : 朝鮮日報 9日 14:05
... 朴智元議員は「私は3−4歩離れた後方から『金正恩委員長、私は朴智元です』と2回声をかけたが、振り返らなかった」「SPたちが強く制止したのでもうこれでよいと思い帰ってきた」と説明した。 また朴智元議員は北朝鮮の崔善姫(チェ・ソンヒ)外相にも「同志! お久しぶりです!」と声を掛けたが、やはり無視されたという。 朴智元議員は「禹元植(ウ・ウォンシク)国会議長が7年ぶりに金正恩総書記に会い『お会いできてう ...
韓国 : 朝鮮日報中国の軍事パレードを見た韓国与党代表団「先端兵器にぞっとした」
韓国 : 朝鮮日報 9日 13:45
... 」に電話出演し、「最も注目した場面は何か」という質問にこのように答えた。朴議員は、禹元植(ウ・ウォンシク)国会議長、朴智元(パク・チウォン)民主党議員などと共に中国の戦勝節行事に出席した。 朴議員は「北朝鮮の随行団は2回見た」とし「1回は軍事パレードで、1回はレセプションで見たが、軍事パレードの観覧席では、われわれよりおよそ10列くらい前方の左側にいた」と語った。 さらに「姿は見たのだが、どうにか ...
DailyNK北朝鮮、炭素繊維利用の高出力固体燃料エンジンを試験 金正恩氏が視察
DailyNK 9日 12:59
北朝鮮のミサイル総局と化学材料研究院は8日、炭素繊維複合材料を用いた高出力固体燃料エンジンの地上噴出試験を実施した。朝鮮中央通信が伝えた。試験は開発工程における最終段階であり、金正恩総書記自らが視察したと報じている。 北朝鮮当局によれば、今回の試験は同型エンジンとして9回目で、最大推進力は1971kNに達したという。ミサイル総局は「開発の最終検証を終えた」と強調し、核戦略武力の強化における「画期的 ...
Kstyle山田孝之、笠松将、椎名桔平も出演!ソル・ギョング主演、Netflix「グッドニュース」予告編が話題に
Kstyle 9日 12:08
... として椎名桔平、日本の政治家らしき人物で山田孝之らが登場して注目を集めている。 Netflix映画「グッドニュース」10月17日(金)独占配信1970年、日本の共産主義の団体によって拉致された旅客機が北朝鮮の平壌(ピョンヤン)に向かい、日本と韓国の政府はこれを解決するため、あらゆる手段と方法を動員する。 Netflix映画「グッドニュース」10月17日(金)独占配信ソル・ギョングが演じる名前も出身 ...
韓国 : 中央日報韓国統一部長官「北、中国戦勝節出席の条件として非核化に言及しないよう要求したはず」
韓国 : 中央日報 9日 09:53
?? ???? 北朝鮮の朝鮮中央テレビは6日、金正恩国務委員長の2〜4日の中国訪問を撮影した記録映画を放送した。写真は、中央テレビが公開した金正恩委員長と習近平主席の朝中首脳会談に続いて習主席が用意した宴会に出席して手を握り合う場面。 [朝鮮中央テレビ=聯合ニュース] 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が最近、中国戦勝節80周年行事に出席したことに関連し、韓国の鄭東泳(チョン・ドンヨン) ...
韓国 : 中央日報【写真】プーチン大統領と別れの挨拶を交わす金正恩国務委員長
韓国 : 中央日報 9日 09:41
?? ???? プーチン大統領と別れの挨拶を交わす金正恩国務委員長。[写真 EPA=聯合ニュース] ロシアのウラジーミル・プーチン大統領(右)が9月3日(現地時間)、中国北京で北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長と別れ挨拶を交わしている。
韓国 : 中央日報金正恩氏、 大出力固体エンジン試験を視察…「核戦略武力に重大な変化」
韓国 : 中央日報 9日 09:37
?? ???? 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が9月1日、ミサイル総局傘下化学材料総合研究院研究所を訪問して炭素繊維複合材料を利用した大出力固体発動機の製作および地上噴出試験結果の報告を受けて系列生産土台構築に関する問題について協議したと朝鮮中央通信が2日、報じた。[写真 聯合ニュース] 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が参観する中、北朝鮮で新型大陸間弾道ミサイル(ICB ...
韓国 : 聯合ニュース北朝鮮が固体燃料エンジンの燃焼実験 金正恩氏「核戦略武力に重大な変化」
韓国 : 聯合ニュース 9日 09:14
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の朝鮮中央通信は9日、ミサイル総局と傘下の化学材料研究院が前日に炭素繊維複合材料を利用した大出力固体エンジンの地上燃焼実験を行い、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が視察したと報じた。 北朝鮮の朝鮮中央通信は9日、ミサイル総局と傘下の化学材料研究院が前日に炭素繊維複合材料を利用した固体燃料エンジンの地上燃焼実験を行い、金正恩国務委員長が視察したと報 ...
韓国 : 朝鮮日報北朝鮮が固体燃料エンジンの燃焼実験 金正恩氏「核戦略武力に重大な変化」
韓国 : 朝鮮日報 9日 09:14
... の生産工程と固体燃料エンジンの生産実態を確認した。 同通信は、この固体燃料エンジンがICBM「火星19」と次世代ICBM「火星20」に搭載される計画だと伝えた。 北朝鮮がICBMの発射実験を行ったのは昨年10月31日の火星19が最後で、当時北朝鮮はこのICBMを「最終完結版」としていたが、1年もたたずにこれを上回る性能の火星20を開発していることが明らかになった。中国やロシアとの連帯を強化する一方 ...
韓国 : 東亜日報米、ロシアの「資金源」締め付け…トランプ大統領「第2段階制裁を準備」
韓国 : 東亜日報 9日 09:07
... チン大統領と会談した後、ロシアとウクライナの首脳会談を仲介し、対ロ制裁を保留してきた。しかしプーチン氏が最近、中国・北京で開催された「抗日戦争勝利80年」の軍事パレードに出席し、中国の習近平国家主席、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記と反米の結束を誇示したことで、制裁カードを再び取り出したとみられている。 3日、「抗日戦争勝利80年」記念行事で中朝ロの3ヵ国首脳が天安門の楼閣に並んで登壇する ...
韓国 : 中央日報金正恩氏、北京でプーチン氏のアウルス・リムジンに親しく同乗
韓国 : 中央日報 9日 08:38
?? ???? ロシアのウラジーミル・プーチン大統領(左)のリムジンで話をするプーチン氏と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(右)。[YouTube キャプチャー] ロシアのウラジーミル・プーチン大統領と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が中国北京で親密な雰囲気で対話をする映像が公開された。 ロシア国営放送である全ロシア国営テレビ・ラジオ放送会社(VGTRK)所属のパーベル・ザ ...
ロイター北朝鮮と「戦略的な意思疎通を強化」、建国77年で中国主席が祝意
ロイター 9日 07:58
9月9日、北朝鮮国営の朝鮮中央通信(KCNA)は、中国の習近平国家主席(写真右)が北朝鮮との戦略的な意思疎通を強化し、緊密に協力する意思があると述べたと報じた。9月4日、北京で撮影。China Daily提供(2025年 ロイター)[ソウル 9日 ロイター] - 北朝鮮国営の朝鮮中央通信(KCNA)は9日、中国の習近平国家主席が北朝鮮との戦略的な意思疎通を強化し、緊密に協力する意思があると述べたと ...
韓国 : 中央日報日本防衛相、10年ぶり訪韓 「韓米日、北朝鮮の核に対して協力していこう」
韓国 : 中央日報 9日 07:00
... 庁舎で行われた会談で「急変する安保環境の中、韓日、韓米日協力を安定的に推進していくことが重要だ」という点で認識を共にした。続けて「韓半島(朝鮮半島)の完全な非核化に対する確固とした意志」を再確認し、「北朝鮮の核・ミサイルの脅威に対応して韓米日共助を持続していく」ことで合意した。これに関連して、朝ロ間の軍事協力がさらなる深まりを見せていることに対して韓日が共同で対応する必要性について共感したと国防部 ...
韓国 : ハンギョレ韓国与党重鎮、二度声をかけたのに振り返らない金正恩委員長を「悪いと考えていない」
韓国 : ハンギョレ 9日 06:41
共に民主党のパク・チウォン議員のフェイスブックより=朝鮮中央テレビ画面からキャプチャー//ハンギョレ新聞社 与党「共に民主党」のパク・チウォン議員は、中国戦勝節80周年記念行事で北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長に会った時、二度声をかけたが振り返らなかったことについて「決して悪いとか良くないなどと考える必要はない」と語った。 パク議員は8日、「YTN」のラジオ番組「キム・ヨンスのザ・イン ...
DailyNK「それっぽっちか」北朝鮮"ロシア戦死者"優遇策に渦巻く不満
DailyNK 9日 04:54
北朝鮮当局がロシア派兵戦死者に対する表彰に続き、その遺族を対象とした優遇策として「携帯電話用SIMカード」の半額販売を実施したことが分かった。しかし、対象範囲が広げられたことで実質的な恩恵は薄く、見守る人々の間からは「それっぽっちか」という非難の声も相次いだという。 平安南道の情報筋が8日、デイリーNKに証言したところによれば、当局は今月1日から1週間、各地の指定通信サービスセンターでロシア派兵戦 ...
韓国 : 朝鮮日報今日の歴史(9月9日)
韓国 : 朝鮮日報 9日 00:00
... 名 1948年:朝鮮民主主義人民共和国樹立 1972年:文化広報部が読売新聞ソウル支局に閉鎖命令 1987年:女優のカン・スヨンが「シバジ」で第44回ベネチア国際映画祭の主演女優賞を受賞 1988年:北朝鮮の金日成(キム・イルソン)主席が高麗連邦制統一案を話し合うため、南北首脳会談の平壌開催を提案 2004年:サムスン電子が世界初の90ナノDRAM量産を開始 2016年:北朝鮮、5回目の核実験実施
韓国 : 聯合ニュース今日の歴史(9月9日)
韓国 : 聯合ニュース 9日 00:00
... 名 1948年:朝鮮民主主義人民共和国樹立 1972年:文化広報部が読売新聞ソウル支局に閉鎖命令 1987年:女優のカン・スヨンが「シバジ」で第44回ベネチア国際映画祭の主演女優賞を受賞 1988年:北朝鮮の金日成(キム・イルソン)主席が高麗連邦制統一案を話し合うため、南北首脳会談の平壌開催を提案 2004年:サムスン電子が世界初の90ナノDRAM量産を開始 2016年:北朝鮮、5回目の核実験実施
産経新聞防衛相10年ぶり訪韓、相互訪問や会談定例化で合意 政権・首相交代でも揺るがぬ協力確認
産経新聞 8日 20:07
会談前に握手する中谷防衛相(右)と韓国の安圭伯国防相=8日、ソウル(防衛省提供、共同)【ソウル=桜井紀雄】中谷元・防衛相は8日、ソウルを訪問し、韓国の安圭伯(アン・ギュベク)国防相と会談した。北朝鮮の核・ミサイルの脅威が高まる中、両氏は米国を含む日米韓3カ国で安全保障協力を続けていく方針で一致した。首脳間の「シャトル外交」と同様に、両国の防衛担当閣僚の相互訪問や会談、防衛当局間協議の定例化でも合意 ...
韓国 : 聯合ニュース韓日国防相会談 AI・宇宙など先端科学技術で協力模索=発表文に初明記
韓国 : 聯合ニュース 8日 17:48
... かにした。両国国防相の相互訪問や会談を含む国防当局間の定例協議と人的交流を活性化させることで一致し、11月に東京で開催される「自衛隊音楽まつり」に韓国軍楽隊が参加することも申し合わせた。 両氏はまた、北朝鮮の核・ミサイルの脅威に対して韓米日協力を維持し、ロ朝軍事協力の強化にも共同で対応することを決めた。さらに、朝鮮半島の完全な非核化に対する確固たる意志も再確認した。 韓日国防相会談は昨年11月にラ ...
韓国 : 朝鮮日報韓日国防相会談 AI・宇宙など先端科学技術で協力模索=発表文に初明記
韓国 : 朝鮮日報 8日 17:48
... かにした。両国国防相の相互訪問や会談を含む国防当局間の定例協議と人的交流を活性化させることで一致し、11月に東京で開催される「自衛隊音楽まつり」に韓国軍楽隊が参加することも申し合わせた。 両氏はまた、北朝鮮の核・ミサイルの脅威に対して韓米日協力を維持し、ロ朝軍事協力の強化にも共同で対応することを決めた。さらに、朝鮮半島の完全な非核化に対する確固たる意志も再確認した。 韓日国防相会談は昨年11月にラ ...
韓国 : 朝鮮日報来年の世界遺産委員会に北朝鮮を招待 韓国国家遺産庁長が意向
韓国 : 朝鮮日報 8日 17:14
【ソウル聯合ニュース】韓国国家遺産庁の許民(ホ・ミン)庁長は8日にソウルで記者会見を開き、南部・釜山で来年開催される国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産委員会に北朝鮮を招待する考えを示した。 許氏は、北朝鮮を招待するため先ごろユネスコのアズレ事務局長に書簡を送ったとし、11月末に開催される予定のユネスコ総会で具体的に議論されるだろうと述べた。ユネスコの諮問機関、国際記念物遺跡会議(イコモス)の ...
韓国 : 聯合ニュース来年の世界遺産委員会に北朝鮮を招待 韓国国家遺産庁長が意向
韓国 : 聯合ニュース 8日 17:14
... 合ニュース】韓国国家遺産庁の許民(ホ・ミン)庁長は8日にソウルで記者会見を開き、南部・釜山で来年開催される国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産委員会に北朝鮮を招待する考えを示した。 記者会見を行う許庁長=8日、ソウル(聯合ニュース) 許氏は、北朝鮮を招待するため先ごろユネスコのアズレ事務局長に書簡を送ったとし、11月末に開催される予定のユネスコ総会で具体的に議論されるだろうと述べた。ユネスコの ...
韓国 : 中央日報【コラム】習近平・金正恩、祝杯をあげたが考えは違う
韓国 : 中央日報 8日 16:08
... 長されている内部事情だ。 北朝鮮が足元の火を消すには中国の支援が必要だ。しかし決定的なことは米国との関係正常化だ。朝米が修交すれば体制が保証され、世界の資本と技術が入ってくる。韓国のように良い暮らしがができる。世界とつながった北朝鮮は核に命をかけず国際規範を守る国となる。正常国家の北朝鮮と国境を挟む中国にも良いことだ。 米国と北朝鮮はかつて修交直前まで行った。1998年に北朝鮮が最初の大陸間弾道ミ ...
韓国 : 朝鮮日報「国民の力支持者を集めて一気に埋めてしまえば韓国の民主主義は完全に成功」 共に民主党内で相次ぐ信じがたい暴言の数々【9月8日付社説】
韓国 : 朝鮮日報 8日 13:45
... うだ」 トランプ大統領の投稿 崔康旭元議員の言葉通り自分と異なる見解を持つ人々を憎悪の対象にし、排除することは独裁であり、全体主義社会だ。ヒトラー、スターリン、毛沢東は反対派を一掃して埋めてしまった。北朝鮮の金(キム)一族も同じだ。誰もこれを民主主義とは言わない。崔康旭元議員は「国民の力支持層は抹殺し、与党支持層だけが残ってこそ、民主主義の飛躍だ」というのか。 崔康旭元議員は特定地域を念頭に「『朴 ...
韓国 : 朝鮮日報「金正恩委員長様、私です」 共に民主・朴智元議員、2回声をかけるも無視される 中国軍事パレード
韓国 : 朝鮮日報 8日 11:15
... かし北朝鮮のSPが制止したので後ろを振り返らなかった」と説明した。 朴智元議員は「崔善姫(チェ・ソンヒ)北朝鮮外相も近くにいたが無視された」とも伝えた。 朴智元議員は「2000年の6・15南北首脳会談の時よりも雰囲気ははるかに良かった」「禹元植議長が行って金正恩総書記と握手し一言声をかけたこと、私が行って崔善姫外相と北朝鮮関係者、金正恩総書記を呼んだことは、韓国が本当に対話を望んでいることを(北朝 ...
韓国 : ハンギョレ「北朝鮮への送還要求は人間としての私の選択、戦争捕虜としての権利」
韓国 : ハンギョレ 8日 10:23
... さん(95)に会った。 人民軍として参戦し、逮捕され 42年間の収監生活の後、1995年に釈放 殺人的な転向工作に耐え抜く 「ここに残って米軍撤退闘争をする」とし 2000年には自ら北朝鮮への送還を拒否 現政権になって「北朝鮮に送ってほしい」 アン・ハクソプ。江華島(カンファド)出身の彼は、朝鮮戦争のときに人民軍として参戦し、1953年4月、江原道旌善郡(チョンソングン)で捕まった。アンさんは自分 ...
韓国 : 中央日報朝中ロの接近に緊張するトランプ氏、韓国慶州APECで習近平氏と談判か
韓国 : 中央日報 8日 09:11
... 終わった直後には、ソーシャルメディアに「米国に対して陰謀を企んでいるプーチンと金正恩(キム・ジョンウン)によろしく」と書き込み、不快感を示していた。CNNは「トランプ大統領の韓国訪問は、習主席と金正恩北朝鮮国務委員長との関係が微妙な時点で行われる」と伝えた。 トランプ大統領は訪韓期間、韓国とは経済協力の議論に注力するものとみられる。ホワイトハウス関係者はCNNに「現在議論中の韓国訪問は経済協力を中 ...
韓国 : 中央日報「150歳まで生きる」 習近平・プーチンの私的会話…中国、削除してしまった
韓国 : 中央日報 8日 08:48
?? ???? 今月3日(現地時間)、中国天安門での閲兵式(軍事パレード)で(左から)ロシアのウラジーミル・プーチン大統領、中国の習近平国家主席、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が肩を並べた。[写真 聯合ニュース] 中国北京で開かれた閲兵式(軍事パレード)の際、中国の習近平国家主席とロシアのウラジーミル・プーチン大統領の間で交わされた不老長生に関する会話の映像がロイター通信から削除され ...
韓国 : ハンギョレ金正恩委員長が習近平主席に強調した「互恵的経済協力」…隠れた本音とは
韓国 : ハンギョレ 8日 06:43
... ■経済・貿易協力の障害物、対北朝鮮制裁 ところが、金委員長の「互恵的経済・貿易協力の深化」が単なる経済協力の強化だけを意味するわけではない。習主席が金委員長の要請に応えるためには、国連安全保障理事会の対北朝鮮制裁決議という困難な障壁を無視もしくは迂回しなければならない。簡単な問題ではない。 例えば国連安保理は北朝鮮の主要外貨獲得源である「北朝鮮労働者の海外派遣」を対北朝鮮制裁決議で徹底的に禁止し ...
DailyNK「息が詰まって生きられない」―壁に刻まれた北朝鮮民衆の悲痛な叫び
DailyNK 8日 06:05
北朝鮮の地方都市で、生活の苦しさを訴える落書きが発見され、住民たちの厳しい日常が改めて浮き彫りになった。 問題の落書きは、平安南道价川市の総合市場入り口の壁に白いペンキで大きく書かれた「? ??? ? ???(息が詰まって生きられない)」という言葉だった。市場を管理する人々はすぐに当局へ通報し、市保衛部は「体制を揺るがす重大事件」として非常事態を宣言。通行人や市場商人の筆跡を一人ひとり調べるなど、 ...
韓国 : 朝鮮日報今日の歴史(9月8日)
韓国 : 朝鮮日報 8日 00:00
1971年:国土総合開発計画を発表 1983年:臨時国会でソ連に対する大韓航空機撃墜糾弾決議を採択 1984年:北朝鮮の朝鮮赤十字会が韓国に水害被災者への救援物資提供を提案 1988年:ソ連がソウル五輪前後の23日間、大韓航空機の自国領空通過の許可を決定 2002年:韓国と北朝鮮の赤十字が金剛山地域での離散家族面会所の共同設置など6項目の合意事項を発表 2002年:イ・チャンドン監督の映画「オアシ ...
韓国 : 聯合ニュース今日の歴史(9月8日)
韓国 : 聯合ニュース 8日 00:00
1971年:国土総合開発計画を発表 1983年:臨時国会でソ連に対する大韓航空機撃墜糾弾決議を採択 1984年:北朝鮮の朝鮮赤十字会が韓国に水害被災者への救援物資提供を提案 1988年:ソ連がソウル五輪前後の23日間、大韓航空機の自国領空通過の許可を決定 2002年:韓国と北朝鮮の赤十字が金剛山地域での離散家族面会所の共同設置など6項目の合意事項を発表 2002年:イ・チャンドン監督の映画「オアシ ...
NNA ASIA北朝鮮が国連に高官派遣か、演説リストに
NNA ASIA 8日 00:00
【ニューヨーク、北京共同】ニューヨークの国連本部での23?29日の国連総会一般討論演説に、北朝鮮が高官を派遣する方向で調整していることが5日分かった。共同…
韓国 : 中央日報中国戦勝節で表れた朝中ロ連帯…反米でまとまり、同盟にはひびが入り(2)
韓国 : 中央日報 7日 12:14
... しかし北朝鮮は核開発を通じて韓半島での優越的地位を追求する。問題はそうした北朝鮮の政策が韓半島の安定を害する可能性があり、その場合、米軍を韓半島、すなわち中国の近くにさらに配備させる点だ。これは中国が望まないことだ。そうした脈絡で中国はまだ「韓半島の非核化」の原則を維持している。 北朝鮮とロシアの関係もウクライナ戦争が終われば変化する可能性が大きい。もちろんプーチン大統領は金正恩国務委員長に北朝鮮 ...
韓国 : 中央日報中国戦勝節で表れた朝中ロ連帯…反米でまとまり、同盟にはひびが入り(1)
韓国 : 中央日報 7日 12:14
... 3日に中国の抗日戦争と反ファシスト戦争勝利80周年記念に参加した左からロシアのプーチン大統領、中国の習近平国家主席、北朝鮮の金正恩国務委員長。[写真 UPI=聯合ニュース] 中国の抗日戦争と反ファシスト戦争勝利80周年記念軍事パレードで習近平国家主席を中心にロシアのプーチン大統領と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が並んで立つ場面が世界の注目を集めた。習主席はいまや米国に並ぶ覇権国とし ...
DailyNK北朝鮮女性「髪の毛注意報」…制裁逃れ「黒い黄金」の裏に人権侵害
DailyNK 7日 11:49
... れている。もはや「髪の毛注意報」が北朝鮮女性たちの間で現実の警告として広がっている。 (参考記事:「やわらかい皮膚」を狙われる少女たち…北朝鮮「現代の奴隷」の実態) 当局は公安を動員して取り締まりを試みているものの、実態はワイロで簡単に骨抜きにされる。住民は自然に抜け落ちた毛髪を集めて売ろうとするが、重量が足りず商売にならない。こうした“闇取引"は制度疲労を抱える北朝鮮社会の縮図であり、国家が住民 ...
韓国 : 朝鮮日報今日の歴史(9月7日)
韓国 : 朝鮮日報 7日 00:00
... 劾訴追決議案を国会に提出 1980年:延世大の発掘チームが忠清北道・丹陽で6万〜10万年前の人骨を発見 1999年:在日韓国人無期囚の金嬉老(本名・権禧老=クォン・ヒロ)氏が日本での服役から31年半ぶりに仮釈放され帰国 2002年:ソウルで12年ぶりに南北統一サッカー競技、試合は0―0で引き分け 2010年:北朝鮮当局により拿捕(だほ)された韓国のイカ釣り漁船「55デスン」と船員が30日ぶりに帰還
韓国 : 聯合ニュース今日の歴史(9月7日)
韓国 : 聯合ニュース 7日 00:00
... 劾訴追決議案を国会に提出 1980年:延世大の発掘チームが忠清北道・丹陽で6万〜10万年前の人骨を発見 1999年:在日韓国人無期囚の金嬉老(本名・権禧老=クォン・ヒロ)氏が日本での服役から31年半ぶりに仮釈放され帰国 2002年:ソウルで12年ぶりに南北統一サッカー競技、試合は0―0で引き分け 2010年:北朝鮮当局により拿捕(だほ)された韓国のイカ釣り漁船「55デスン」と船員が30日ぶりに帰還
産経新聞北が嘲笑する李在明政権の融和政策 宣伝放送やビラ散布中止、心理戦を放棄し媚びる韓国
産経新聞 6日 19:00
... 一方で北朝鮮に向けた融和政策を推進している。宣伝放送やビラ散布など対北心理戦を全面中止し、北朝鮮映画や小説の解禁、韓国人の北朝鮮観光許可の検討も始めた。北朝鮮はこれを金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記の実妹、金与正(キム・ヨジョン)氏が「愚かな夢だ」と嘲笑している。だが、李在明氏はトランプ米大統領に「金正恩氏に会ってほしい」と要請するなど、北朝鮮にすり寄っている。李政権はなぜ、そこまで北朝 ...
DailyNK訪中していた金正恩氏とジュエ氏が中国から帰国
DailyNK 6日 16:36
中国の抗日戦勝80周年記念行事に出席するために訪中していた北朝鮮の金正恩総書記(国務委員長)が4日夕、全日程を終え北京を出発した。朝鮮中央通信が伝えた。 中国共産党の蔡奇書記、王毅外交部長、殷勇北京市長、王亜軍駐朝中国大使が、北京駅で金正恩氏を見送った。 金正恩氏は、「今回の訪問の成功裏の保障のために最大の誠意と努力を傾けた中国の党と政府の真心に謝意を表し、中華人民共和国の限りない繁栄と人民の福利 ...
中国 : CRI : 中国国際放送局【観察眼】歴史を直視せよ 中国の意図をゆがめて解釈するなかれ
中国 : CRI : 中国国際放送局 6日 14:28
... 濃厚」と中傷され、外交ルートを使っての干渉を受けた。日本のメディアは大会が終了するやいなや、「国際秩序への挑戦」「陣営対立の煽動」といったでっちあげの罪名で非難した。一部メディアはさらに中国とロシア、北朝鮮との正常的な交流をウクライナ情勢と結びつけて、「戦争終結の妨げになる」と論じることまでした。 指摘すべきは、これらの論調が「反ファシズム戦争の勝利を銘記し、戦争の悲劇の再演を警戒する」という記念 ...
韓国 : 中央日報「ビンラディンを射殺した米ネイビーシールズ、6年前に金正恩盗聴のため北朝鮮に浸透」
韓国 : 中央日報 6日 12:58
... ールズ)最精鋭「チーム6」が、6年前に北朝鮮浸透作戦に投入されていたことが伝えられた。 ニューヨークタイムズ(NYT)は5日(現地時間)、数十人の元・現米当局者を引用し、トランプ政権1期目の2019年初め、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長を盗聴するための電子装備設置のために北朝鮮の海に浸透したが、失敗して復帰したと報じた。 報道によると、この作戦は北朝鮮と米国の2018年6月のシンガポ ...
韓国 : 朝鮮日報張本勲こと張勲の日本国籍取得は裏切りなのか【朝鮮日報コラム】
韓国 : 朝鮮日報 6日 11:55
... を話題にしたのだった。日本の大学は、一部を除いて朝鮮学校高等部の卒業を正規の学歴としては認めていない。 51歳の李監督は、生まれた当時は朝鮮学校の教師だった父親の下で朝鮮籍だったと推定されるが、現在は北朝鮮人なのか韓国人なのか、または日本人なのか分からない。在日にとって国籍は生涯背負う、解答のない宿題のようなものだ。自ら明かさない限り尋ねないのが礼儀。一つ明らかなのは、李監督が日本映画界を代表する ...
韓国 : 中央日報トランプ大統領、韓国企業大規模取り締まりに「不法滞在に対する任務遂行」
韓国 : 中央日報 6日 11:52
... プ大統領はこの日、トランプ政権が2019年に北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長を盗聴するために特殊部隊を浸透させたという報道に関連し、作戦について知らないと主張した。トランプ大統領はこの日、関連質問を受けると「知っていることはない。確認してみることはできるが、私は何も知らない」とし「私はいま初めて聞く」と答えた。 この日、NYTはトランプ大統領が北朝鮮と核交渉をした2019年、金正恩委員 ...
韓国 : 朝鮮日報金正恩総書記の腕時計は2000万ウォン、金与正副部長のバッグは1000万ウォン 欧州高級ブランド品を使用
韓国 : 朝鮮日報 6日 10:45
... オール」の「レディー・ディオール」ラージサイズだった。価格は7500ドル(約110万円)ほどだ。 国連安全保障理事会は対北朝鮮制裁で北朝鮮へのぜいたく品輸出を禁じているが、金氏一家は人間を使った密輸入や資金調達組織「39号室」を通じてブランド品を入手してきたという。NKニュースは「北朝鮮では住民に対して『海外のぜいたく品はブルジョア文化』として厳しく取り締まっているが、金正恩一家の高級ブランド品使 ...