検索結果(北朝鮮 | カテゴリ : 地方・地域)

115件中2ページ目の検索結果(0.074秒) 2025-09-04から2025-09-18の記事を検索
中日新聞金正恩氏とマレーシア首相が接触 断交中、中国記念行事で
中日新聞 4日 18:14
マレーシアのアンワル首相(左)と握手を交わす北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記=3日、北京(アンワル氏のフェイスブックから、共同) 【北京共同】北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記が訪問先の中国・北京でマレーシアのアンワル首相と3日に短時間、接触していたことが4日分かった。北朝鮮とマレーシアは、2017年に金氏の異母兄、金正男氏がクアラルンプール国際空港で殺害された事件などの影響で21年に断交しているが、双 ...
中日新聞日韓の防衛相、会談定例化へ 相互訪問、緊密に意思疎通
中日新聞 4日 16:25
... 。地域の安全保障環境が厳しさを増す中、首脳の「シャトル外交」に続き、閣僚同士でも緊密な意思疎通を図る狙いがある。 防衛相の訪韓が実現すれば、2015年以来約10年ぶりで、15年当時も中谷氏が防衛相を務めていた。中谷、安両氏の対面での会談は、安氏が今年7月に就任して以降初めて。 日本側は、6月に発足した李在明政権下でも両国の安保協力を強化する方針を確認したい意向。北朝鮮の核・ミサイル開発や、北...
産経新聞千葉県知事、関東大震災朝鮮人追悼式に今年も公費で弔電へ 「主管」の朝鮮総連が案内状
産経新聞 4日 14:05
... 連絡先には船橋市内にある朝鮮総連の地方支部に関する住所や電話番号が記載されていたという。 朝鮮総連は政府が破壊活動防止法(破防法)に基づき調査対象としている団体だ。1980年に原敕晁(ただあき)さんが北朝鮮に拉致された事件などで、傘下団体構成員の関与が明らかになっている。 「熊谷知事は、こうした朝鮮総連が追悼式に関わっていると分かったうえで、今年も弔電を出すことになった」(同室)という。 朝鮮総連 ...
新潟日報横田めぐみさん題材の舞台劇「めぐみへの誓い」新潟市で上演、市内の中学生が鑑賞 苦しみに思い寄せる
新潟日報 4日 10:30
... 題材にした舞台劇=3日、新潟市中央区 北朝鮮に拉致された横田めぐみさん1977年11月15日、新潟市立寄居中学1年の時の下校中に失踪。2002年9月の日朝首脳会談で北朝鮮は拉致を認めた。北朝鮮はめぐみさんは「死亡」したとして04年に「遺骨」を出したが、DNA鑑定で別人のものと判明。北朝鮮の説明などに不自然な点が多く、日本政府は生存を前提に再調査を求めているが、北朝鮮は「拉致問題は解決済み」としてい ...
中日新聞金氏、大国に比肩する姿アピール 北朝鮮紙、1面で訪中報道
中日新聞 4日 08:44
【北京共同】北朝鮮の朝鮮労働党機関紙、労働新聞は4日、金正恩党総書記が3日に中国・北京で開かれた抗日戦争勝利80年記念行事に出席した記事を1面トップで報じた。習近平国家主席を中央にロシアのプーチン大統領と金氏が並び立つ様子など37枚の写真を掲載。大国と比肩する最高指導者の姿を国内向けにアピールした。 金氏が会場の天安門広場に到着後、習氏の出迎えを受け、談笑しながら城楼を上る様子などを伝えた。一方、 ...
西日本新聞拉致被害者へ「声」絶やさぬ 北朝鮮向け短波ラジオ10月で20年...
西日本新聞 4日 06:00
北朝鮮の拉致被害者に向けて日本から放送する短波ラジオ「しおかぜ」が、10月で放送開始から20年の節目を迎える。資金難や...
佐賀新聞中ロ朝が結束誇示 目下の戦争に和平の道示せ
佐賀新聞 4日 05:15
中国は80年前の抗日戦争と、世界反ファシズム戦争における勝利を記念する式典と軍事パレードを実施した。北京の天安門の楼上には、習近平国家主席とロシアのプーチン大統領、そして北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記が並んだ。
中日新聞抗日勝利、米貢献に言及なく不満 トランプ氏、習氏演説で
中日新聞 4日 05:09
... 戦争勝利80年の記念行事で中国の習近平国家主席が演説した際、勝利における米国の貢献に言及しなかったことに「驚いた」と語り、不満を示した。ホワイトハウスで記者団に語った。 習氏やロシアのプーチン大統領、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記が集ったことを巡り「彼らの意図は理解していた。彼らは私が注目することを望んでいた」と主張した。 これに先立ちトランプ氏は2日、中ロ朝3カ国の首脳が結集して「米国に対して悪 ...
毎日新聞母が見た「再会の夢」 めぐみさんへの誓い 市内中学生ら観劇 新潟 /新潟
毎日新聞 4日 05:03
北朝鮮による拉致被害者の横田めぐみさん(行方不明時13歳)やその家族らを描いた舞台劇「めぐみへの誓い―奪還―」の公演が3日、新潟市中央区で3年ぶりにあった。政府など主催。市内の中学生約420人と一般客約60人らが観劇した。 物語はめぐみさんの父滋さんと母早紀江さんの回想から始まる。めぐみさんが拉致された場面や、北朝鮮で思想教育を受け精神が破綻していく様子などが描かれる。 劇中、めぐみさんと早紀江さ ...
読売新聞拉致描いた劇鑑賞 めぐみさん母校の生徒ら
読売新聞 4日 05:00
夢の中でめぐみさん(中央)が両親と再会する場面(3日、新潟市中央区で) 北朝鮮による拉致被害者の横田めぐみさん(拉致当時13歳)らを題材にした舞台劇「めぐみへの誓い―奪還―」が3日、新潟市中央区の市民芸術文化会館「りゅーとぴあ」で上演され、めぐみさんの母校の同市立寄居中学校を含む生徒ら約570人が 固唾(かたず) をのんで鑑賞した。 若年層に拉致問題への関心を高めてもらおうと、政府の拉致問題対策本 ...
読売新聞拉致描いた劇鑑賞 めぐみさん母校の生徒ら
読売新聞 4日 05:00
夢の中でめぐみさん(中央)が両親と再会する場面(3日、新潟市中央区で) 北朝鮮による拉致被害者の横田めぐみさん(拉致当時13歳)らを題材にした舞台劇「めぐみへの誓い―奪還―」が3日、新潟市中央区の市民芸術文化会館「りゅーとぴあ」で上演され、めぐみさんの母校の同市立寄居中学校を含む生徒ら約570人が 固唾(かたず) をのんで鑑賞した。 若年層に拉致問題への関心を高めてもらおうと、政府の拉致問題対策本 ...
山陰中央新聞【動画】中ロ朝、北京で結束誇示 抗日戦勝80年パレード 66年ぶり3首脳同席
山陰中央新聞 4日 04:00
【北京共同】中国は3日、北京市中心部の天安門広場周辺で抗日戦争勝利80年を記念する軍事パレードを実施した。習近平国家主席とロシアのプーチン大統領、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党総書記が並び立ち、結束を誇示した。中国メディアなどによると3カ国首脳が北京で軍事パレードを観覧するのは66年ぶり。習指導部にはロ朝への影響力を内外に示し、トランプ米政権をけん制する狙いがある。 「抗日戦争と世界反 ...
山陰中央新聞金正恩氏娘が外遊デビュー 10代前半、高まる後継説
山陰中央新聞 4日 04:00
【北京共同】北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党総書記の訪中には、「ジュエ」さんとされる10代前半の娘が初めて同行した...
山陰中央新聞日本、国際社会の分断懸念 抗日戦勝80年パレードに中ロ朝3首脳
山陰中央新聞 4日 04:00
日本政府からは、中国、ロシア、北朝鮮の首脳が顔をそろえた中国の抗日戦争勝利80年の記念行事に関し「中ロが新たな国際...
山陰中央新聞習氏「世界の指導者」演出 抗日戦勝80年パレード、中ロ朝3首脳そろい踏み もろさはらむ対米共闘
山陰中央新聞 4日 04:00
中国の習近平国家主席は「抗日戦勝80年」軍事パレードでロシアのプーチン大統領と北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党総書記の中央に立ち、米国と対峙(たいじ)する世界の指導者を演じた。中ロ朝の権威主義3カ国首脳がそろい踏みする「歴史的なショー」(米メディア)。対米...