検索結果(兵庫 | カテゴリ : スポーツ)

690件中2ページ目の検索結果(0.078秒) 2025-08-10から2025-08-24の記事を検索
読売新聞左手にハンデでも大会通算5安打、県岐阜商・横山選手「甲子園は最高の場所だった」…今後は「プロ目指す」
読売新聞 22日 07:41
準決勝で犠飛を放った県岐阜商の横山選手(21日、兵庫県西宮市の甲子園球場で)=佐伯文人撮影 第107回全国高校野球選手権大会で、生まれつき左手指が欠損している県岐阜商(岐阜)の横山 温大(はると) 選手(3年)が21日、準決勝の日大三(西東京)戦に先発出場した。試合には敗れ、69年ぶりの決勝進出はならなかったが、「(甲子園は)最高の場所だった」と振り返った。 7番・右翼で先発出場した横山選手は1点 ...
サンケイスポーツ【まあみのHappy Golf】豪華クラブハウスがお出迎え 浮島グリーンなど雄大な自然の池を生かした18ホール 兵庫・ヤシロカントリークラブ
サンケイスポーツ 22日 07:30
クラブハウスは4階建てで圧倒的な存在感(提供写真) 1/41/41/41/4ギャラリーページで見るヨガインストラクターのゴルフ女子、まあみによるラウンド企画「まあみのHappy Golf」。今回は兵庫・ヤシロカントリークラブをプレーした。同GCは4階建ての豪華なクラブハウスがゴルファーをお出迎え。14番(パー4)の浮島グリーンなど雄大な自然の池を大胆に生かした18ホールを、まあみが満喫した。 車で ...
毎日新聞「入学当初から顔見知り」 県岐阜商、復活の舞台裏 夏の甲子園
毎日新聞 22日 07:00
日大三との準決勝で応援する県岐阜商の生徒たち=兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で2025年8月21日午前10時27分、黒詰拓也撮影 「伝統校復活」を印象付けた。 21日の全国高校野球選手権大会準決勝で、公立校で唯一残った県岐阜商は日大三(西東京)に延長戦の末、2―4で敗れた。69年ぶりの決勝進出はならなかったが、地元で「県岐商」と親しまれる学校の復活の裏には何があったのか。 「普段から部活の枠を超えて ...
ポストセブン1997年夏の甲子園で820球を投げた平安・川口知哉 プロ入り後の不調について「あの夏の代償はまったくなかった。自分に実力がなかっただけ」
ポストセブン 22日 07:00
... を率いていた原田英彦監督は、川口を休養させたくてもさせられない状況だった。川口が当時を振り返る。 「高知商業には藤川兄弟(順一、球児)がいましたし、浜松工業は前の試合で僕らがセンバツで敗れた報徳学園(兵庫)に勝って3回戦に進出してきていた。相手はすべて公立校でしたが、本当に強豪ばかりでした。監督からは『どこかの試合で休ませたい』と言われていましたが、僕自身は他の選手にマウンドを譲る気はなかったです ...
THE ANSWER「来ていたんですね」 甲子園で一般客に紛れた女性議員が話題 初観戦でグッズ手に地元校応援
THE ANSWER 22日 06:43
... 沖縄尚学側の応援席から声援を送っていたのは、女性ボーカルグループ「SPEED」の元メンバーで、自民党の今井絵理子参議院議員。沖縄出身の今井議員は、「沖縄尚学」と大きく書かれたタオルを広げ、東洋大姫路(兵庫)との熱戦を見届けていた。 自身のXでその様子を報告。「人生初めての甲子園で、沖尚の勇姿に出会えた奇跡。うちなー魂が燃え、沖縄の心が響く。準決勝進出、おめでとう」とつづって祝福し、応援席で一般人と ...
スポーツ報知【甲子園】父は阪神・田中秀太コーチ 「迷ったら回せと言われている」沖縄尚学・田中彪斗三塁コーチが決勝導く好判断
スポーツ報知 22日 06:00
... さん(06年に死去)は熊本工で65年センバツに出場。後に監督として96年夏の甲子園決勝に導いたが、“奇跡のバックホーム"で松山商(愛媛)に敗れた。父も同校で94年センバツに出場したが、初戦敗退。兄・太晴さん(23)は報徳学園(兵庫)でマネジャーを務めたが、コロナで甲子園が中止となった。全国制覇は一家の悲願。田中は「出番があればしっかりものにしたい。優勝して、沖縄に帰りたい」と誓った。(瀬川 楓花)
スポニチ阪神・藤川監督 佐藤輝明に“花火大会指令" 打者が恩恵受けやすい神宮と横浜で「夏らしい戦いできれば」
スポニチ 22日 05:15
阪神・佐藤輝 阪神・藤川監督が本塁打を指す「花火大会指令」を出した。21日、兵庫県西宮市の甲子園室内練習場での練習後に取材対応。22日から神宮でヤクルトと3連戦、26日から横浜でDeNAと3連戦を戦うが、打者が恩恵を受けやすい球場だとして攻撃に期待をした。 「神宮と横浜で夏らしい戦いをできればな、と。打線はお互い活発になってくる季節ですし、球場柄、そういうものにもさしかかってくる。タイガースらしい ...
スポニチ【虎番リポート】いつまでも変わらない岩崎優と横山雄哉氏の固い絆 元虎戦士の焼肉店で投手陣が結束
スポニチ 22日 05:15
... 、坂本、一部のスタッフも参加して開かれた食事会。リーグ優勝が近づく中、あらためて選手たちが結束を固める時間になったようだ。 開催場所は、OBで14年ドラフト1位の横山雄哉氏が先月28日にオープンさせた兵庫県尼崎市にある「焼肉 虎のゆうや」。音頭を取った岩崎から事前に「貸し切りにしておいて」と1本電話があっただけで、横山氏も「本当にメンバーも全く聞いてなくて…当日はめちゃくちゃびっくりした」と遠征帰 ...
スポニチ【ゴルフ】日本ジュニア選手権 15〜17歳の部男子は松山&外岩戸が首位発進
スポニチ 22日 04:15
... ー73)は吉崎マーナ(沖縄カトリック高)と小田祐夕(山口・長門高)が66でトップにつけた。12〜14歳の部の男子(6957ヤード、パー72)は広橋璃人(宮城・上杉山中)田子吏央斗(埼玉栄中)高浦維吹(千葉・昭和中)が68で首位。女子(6423ヤード、パー72)は岩永梨花(兵庫・塚口中)と境美玲(東京・有明西学園中)が67で1位に並んだ。暑さ対策のため競技は第1日に続き、9ホールに短縮して行われた。
産経新聞男子は松山茉生と外岩戸晟士、女子は吉崎マーナと小田祐夕が首位 ゴルフの日本ジュニア
産経新聞 21日 22:08
... 3)は吉崎マーナ(沖縄カトリック高)と小田祐夕(山口・長門高)が66でトップにつけた。 12〜14歳の部の男子(6957ヤード、パー72)は広橋璃人(宮城・上杉山中)田子吏央斗(埼玉栄中)高浦維吹(千葉・昭和中)が68で首位。女子(6423ヤード、パー72)は岩永梨花(兵庫・塚口中)と境美玲(東京・有明西学園中)が67で1位に並んだ。 暑さ対策のため競技は第1日に続き、9ホールに短縮して行われた。
毎日新聞「つないで、しつこく」 日大三エース近藤が投打で活躍 夏の甲子園
毎日新聞 21日 20:45
... 選手はすごい。一日一日、一分一秒ずつ成長している」とたたえ、「決勝は選手が好きなように頑張ってもらいたい」と期待を込めた。 「この曲たたくため入学した」 OBとともにドラムをたたく鈴木翔太さん(右)=兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で2025年8月21日午前8時5分、栗林創造撮影 日大三のアルプス席で、ブラスバンドの最前列に並んだドラムセットに座り、スティックを握るのは吹奏楽部の鈴木翔太さん(1年)と ...
毎日新聞主将の「大丈夫」に奮い立ち 県岐阜商、堂々快進撃 夏の甲子園
毎日新聞 21日 19:46
... 同点打を許し、九回には2死一、三塁と勝ち越しされる危機に。それでも安定した投球で5番打者を三振に打ち取り、延長戦に持ち込む粘りを見せた。 三塁側アルプス席は県岐阜商のスクールカラーの青一色に染まった=兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で2025年8月21日午前8時10分、長岡健太郎撮影 延長十回には相手の悪送球を突いて進塁。2死一、三塁で逆転サヨナラのチャンスを得たが、あと一歩及ばなかった。 粘り強い戦 ...
スポーツ報知春夏連覇を目指した横浜 初戦のアルプスで声援を送った東海大相模のライバルたち…高校野球コラム
スポーツ報知 21日 19:44
... の夏の甲子園初戦となった8日の敦賀気比(福井)との1回戦。アルプスには意外なメンバーの姿があった。神奈川大会決勝で同校と対戦し敗れた、東海大相模の選手たちだった。 チームの中心打者・金本貫汰(3年)は兵庫県尼崎市出身。「中村と柴田が僕の家に泊まって、今日一緒に来ました」と、3番を打った中村龍之介(3年)、主将の柴田元気(3年)、さらに大阪出身の森晴太郎(3年)も合流し、4人で横浜の応援に駆けつけた ...
FNN : フジテレビ「両親に恩返し」快進撃!県岐阜商・横山選手がハンディー乗り越え準決勝 犠牲フライで同点も延長タイブレークで敗退
FNN : フジテレビ 21日 19:05
... 園を沸かせた県立岐阜商と横山選手の恩返しの夏が終わりました。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 報道スポーツ部 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
サンケイスポーツ男子は松山茉生らが首位 ゴルフ日本ジュニア選手権
サンケイスポーツ 21日 18:51
... 3)は吉崎マーナ(沖縄カトリック高)と小田祐夕(山口・長門高)が66でトップにつけた。 12〜14歳の部の男子(6423ヤード、パー72)は広橋璃人(宮城・上杉山中)田子吏央斗(埼玉栄中)高浦維吹(千葉・昭和中)が68で首位。女子(6423ヤード、パー72)は岩永梨花(兵庫・塚口中)と境美玲(東京・有明西学園中)が67で1位に並んだ。 暑さ対策のため競技は第1日に続き、9ホールに短縮して行われた。
日刊スポーツ【ボートレース】山下拓巳がまくって当地初…/多摩川
日刊スポーツ 21日 18:31
山下拓巳が多摩川初勝利を飾った <多摩川ボート>◇2日目◇21日 5Rで3枠の山下拓巳(23=兵庫)が鮮やかなまくりを決めて、当地初勝利を飾った。 レース直後は関係者に祝福され「ありがとうございます」と喜んだ。「乗りやすいですし、足はバランスが取れて感じはいいです。これでいきます」。相棒の69号機は複勝率33・7%。低調機シリーズの今節では、まともなエンジンで雰囲気は悪くない。予選突破へは、2走1 ...
日刊スポーツ【ボートレース】田路朋史が前節Vエンジン引…/戸田
日刊スポーツ 21日 18:00
前節優勝機を手に入れた田路朋史 <戸田ボート>◇前検日◇21日 田路朋史(40=兵庫)が、前節優勝機を手に入れた。16号機はお盆シリーズで秋元哲が優勝。回り足を中心に、いい部類に仕上がった。田路も「ターン回りはまずまずだった。直線は普通。ペラはたたくかも」と一定の特徴は出ていた。 さらに試運転を行った大森翼は「田路さんにはだいぶやられました」と出足の差に舌を巻いた。田路の初日は10R5枠の1走。最 ...
スポニチ広陵・中井監督が退任 一連の経緯 1月に暴力事案発生 SNSで拡散 批判やまず甲子園出場辞退
スポニチ 21日 17:45
... 、8月5日に高野連が3月に広陵へ厳重注意処分を科したことを公表。7日には夏の甲子園1回戦・旭川志峯(北北海道)戦に勝利し、2回戦進出を決めた。 しかし、広陵への批判はやまず、10日に同校の堀正和校長が兵庫県西宮市内で取材対応。大会への出場辞退を表明した。辞退理由について堀校長は「生徒、保護者会、地域の方、全校生徒を守ることが最優先ということで決定しました」と説明。同日には広島に戻り、同校で保護者説 ...
毎日新聞好救援の沖縄尚学・新垣有絃 ライバルはエース末吉 夏の甲子園
毎日新聞 21日 17:34
... す。 <強力打線の山梨学院を抑えた> 強打者こそ緩い変化球が有効になるので、それを生かしながら、ストレートで押していこうと(捕手の宜野座恵夢選手と)話をしていました。緩い変化球は準々決勝の東洋大姫路(兵庫)戦で手応えがあり、自信を持って投げられました。 <末吉投手との左右の二枚看板になりつつある> 末吉だけじゃないというのを見せつけたいと思っていました。でも、(末吉とは)まだまだ差があります。(足 ...
日本テレビ【高校野球】国民スポーツ大会に日大三や沖縄尚学など甲子園4強がそろって出場 甲子園初出場で1勝あげた綾羽も選出
日本テレビ 21日 17:33
... (山梨)が選ばれました。 その他、仙台育英(宮城)、高川学園(山口)、尽誠学園(香川)に加え、開催地・滋賀からは甲子園初出場で1勝をあげた綾羽が出場します。加えて補欠校2校として、1番手に東洋大姫路(兵庫)、2番手に京都国際(京都)が選出されています。 競技は9月29日から10月2日までの4日間、滋賀県大津市のマイネットスタジアム皇子山で開催されます。 ▽出場校と2025夏の甲子園戦績(21日終了 ...
日刊スポーツ【高校野球】今秋7回制で実施の国スポ出場8校が決…
日刊スポーツ 21日 17:08
... 場8校と補欠2校を発表した。 夏の甲子園で4強入りした県岐阜商や開催地枠の綾羽などが選出された。今年の国スポは国内主要大会では初めてとなる7イニング制での実施が決まっている。 出場校は以下の通り。 仙台育英(宮城)山梨学院(山梨)日大三(東京)県岐阜商(岐阜)高川学園(山口)尽誠学園(香川)沖縄尚学(沖縄)綾羽(滋賀=開催地) 補欠校(丸数字は順位) <1>東洋大姫路(兵庫)<2>京都国際(京都)
時事通信国スポに日大三、沖縄尚学など 高校野球
時事通信 21日 17:00
... 皇子山で行われる。今大会は従来の9イニング制から7イニング制に短縮して実施される。 山梨学院の横山が8打数連続安打 大会タイ記録 仙台育英(宮城)山梨学院(山梨)日大三(東京)県岐阜商(岐阜)高川学園(山口)尽誠学園(香川)沖縄尚学(沖縄)綾羽(滋賀=開催地) ▽補欠校 東洋大姫路(兵庫)京都国際(京都)。 スポーツ総合 野球 高校野球 コメントをする 最終更新:2025年08月21日17時00分
毎日新聞県岐阜商4番・坂口は米国留学へ 「野球は高校で最後」 夏の甲子園
毎日新聞 21日 16:27
... 準決勝でも五回に適時打を放つなど、存在感を示した今大会だった。 米国は「両親が出会った地」 日大三(西東京)との準決勝で、アルプス席から応援する県岐阜商の坂口路歩(ろあ)選手の祖父・清貴さん(左)=兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で2025年8月21日午前8時53分、深野麟之介撮影 坂口選手は、祖父の清貴さん(73)が県岐阜商の選手として春のセンバツ大会に出場。曽祖母と祖母は県岐阜商出身、父の輝光さ ...
朝日新聞国民スポーツ大会の出場校決まる 仙台育英・高川学園・尽誠学園など
朝日新聞 21日 16:00
... ドへ駆け出す仙台育英の選手たち=竹花徹朗撮影 [PR] 日本高校野球連盟は21日、選考委員会(委員長=宝馨・日本高野連会長)を開き、国民スポーツ大会(滋賀)の高校野球競技(硬式)に出場する8校と補欠校を決めた。 ◇ ▽出場校 仙台育英(宮城)、山梨学院、日大三(東京)、県岐阜商、高川学園(山口)、尽誠学園(香川)、沖縄尚学、綾羽(開催地) ▽補欠校 ?東洋大姫路(兵庫)、?京都国際(丸数字は順位)
日本経済新聞国民スポーツ大会、日大三・沖縄尚学など出場 高校硬式野球
日本経済新聞 21日 15:39
... 会の高校野球硬式の部(9月29日〜10月2日)に出場する8校と補欠2校を選んだ。国民スポーツ大会では従来の9イニングから短縮した7イニング制が導入される。出場校は次の通り。 仙台育英(宮城)日大三(東京)山梨学院、県岐阜商、高川学園(山口)尽誠学園(香川)沖縄尚学、綾羽(滋賀・開催地)▽補欠校 東洋大姫路(兵庫)京都国際〔共同〕 「日経電子版 スポーツ」のX(旧Twitter)アカウントをチェック
サンケイスポーツ日大三、沖縄尚学など出場 国スポ硬式の部
サンケイスポーツ 21日 15:17
日本高野連は21日、滋賀県で開催される国民スポーツ大会の高校野球硬式の部(9月29日〜10月2日)に出場する8校と補欠2校を選んだ。国民スポーツ大会では従来の9イニングから短縮した7イニング制が導入される。出場校は次の通り。 仙台育英(宮城)日大三(東京)山梨学院、県岐阜商、高川学園(山口)尽誠学園(香川)沖縄尚学、綾羽(滋賀・開催地)▽補欠校 東洋大姫路(兵庫)京都国際
スポニチ【甲子園23日決勝】指笛も高らかに…沖縄尚学はこんなチーム! 後輩が甘えてくるから…
スポニチ 21日 14:41
... 阪神)、リチャード(巨人)、仲田侑仁(広島) ◆沖縄出身 基本的には「うちなんちゅ(沖縄生まれ)」が中心だが、毎年「尚学で野球がしたい」という県外出身者も1〜2人メンバー入りする。今年は20人中2人が兵庫県出身。 ◆後輩が可愛すぎて… 準決勝の山梨学院戦で7回に決勝打を放った比嘉大登(3年)はマウンドを守る末吉良丞、新垣有絃の2年生投手について「普段はめちゃくちゃ甘えてきます」と証言。新垣有とは仙 ...
フルカウント日本高野連が国スポ出場8校を発表 夏の甲子園を沸かせた強豪ズラリ…4強も揃い踏み
フルカウント 21日 14:41
... 地枠で綾羽などが選ばれた。そのほかにも4強入りした県岐阜商(岐阜)や山梨学院(山梨)も選出されている。 仙台育英(宮城)、高川学園(山口)、尽誠学園(香川)も選ばれており、補欠の1番目には東洋大姫路(兵庫)、2番目に京都国際(京都)が入っている。 大会期間は9月29日から10月2日までの4日間(準決勝翌日の休養日含む)。滋賀県大津市のマイネットスタジアム皇子山(皇子山総合運動公園野球場)で行われる ...
毎日新聞国民スポーツ大会 夏の甲子園で躍進した県岐阜商など8校選出
毎日新聞 21日 13:53
写真はイメージ=ゲッティ 日本高校野球連盟は21日、阪神甲子園球場で国民スポーツ大会の選考委員会を開き、今秋に滋賀県で開催される国スポの高校野球硬式の部に出場する8校と補欠2校を選んだ。 出場校は次の通り。 仙台育英(宮城)、山梨学院、日大三(東京)、県岐阜商、高川学園(山口)、尽誠学園(香川)、沖縄尚学、綾羽(滋賀・開催地)▽補欠校 東洋大姫路(兵庫)、京都国際
スポニチ【高校野球】国スポ出場8校決定 甲子園で快進撃の県岐阜商や開催地の綾羽など 日本高野連発表
スポニチ 21日 13:27
... 綾羽(滋賀)など8校と補欠2校を選出した。大会は9月29日から10月2日までの4日間(準決勝翌日の休養日含む)、滋賀県大津市のマイネットスタジアム皇子山で行われる。 出場校と補欠校は以下のとおり。 ▽出場校 仙台育英(宮城) 山梨学院(山梨) 日大三(東京) 県岐阜商(岐阜) 高川学園(山口) 尽誠学園(香川) 沖縄尚学(沖縄) 綾羽(滋賀・開催地) ▽補欠校 東洋大姫路(兵庫) 京都国際(京都)
読売新聞沖縄尚学、比嘉大登の決勝打で夏は初の決勝進出…3点差はね返し山梨学院に逆転勝ち
読売新聞 21日 13:22
スコアボード速報はこちら7回沖縄尚学2死3塁、比嘉が勝ち越しの適時打を放つ(21日)=佐伯文人撮影 第107回全国高校野球選手権大会は21日、甲子園球場(兵庫県西宮市)で、準決勝第二試合が行われ、沖縄尚学(沖縄)が3点差をはね返して5−4で山梨学院(山梨)を下し、夏は初の決勝進出を果たした。 5回山梨学院1死満塁、横山の打球を相手が後逸、ホームインして喜ぶ2塁走者・宮川(左)(21日)=沢野貴信撮 ...
産経新聞野球人口の先細りに危機感 試合のスピードアップも急げ 阪神2軍監督・平田勝男さん?
産経新聞 21日 13:00
「最後のお勤め」と若手育成に力を尽くす阪神・平田勝男2軍監督。阪神はもちろん、球界全体の未来にも熱いまなざしを向ける=8日、兵庫県尼崎市の虎風荘(川村寧撮影)今季、4度目の阪神2軍監督に就任した平田勝男氏(66)はプロ野球界で延べ38年、ユニホームを着ている。「まさか(野球人生の)最後になるかもしれないタイミングで、再び2軍監督の要請があるとは思ってもみなかった」と振り返る一方で、長くいるからこそ ...
スポニチ広陵が中井哲之監督の退任を発表 歴代7位春夏通算41勝 夏の甲子園は大会期間中に出場辞退
スポニチ 21日 11:43
... どの事案が大会開幕直前からSNS上で拡散され、その反響の大きさから部員や在校生の安全を確保するために学校側が出場辞退を判断。今月10日に辞退を大会本部に申し入れて了承されていた。 堀正和校長は10日、兵庫県西宮市内で取材対応を行った際に、中井監督について、指導体制に問題がなかったのかなどの調査をする第三者委員会の結論が出る間は「指導から外れてもらうことは了承してもらっている」と、一時的にチームから ...
朝日新聞日大三が練習に汗 「強打の三高」らしく打撃重視 決勝進出決める
朝日新聞 21日 10:45
打撃練習をする日大三の選手たち=2025年8月20日午前9時40分、兵庫県西宮市、岡田昇撮影 [PR] 第107回全国高校野球選手権大会の西東京代表・日大三は20日、兵庫県西宮市内の球場で準決勝へ向けて練習を行った。同校を率いて夏の甲子園で2度の全国制覇を成し遂げた小倉全由・前監督も姿を見せ、選手たちは引き締まった表情で汗を流した。21日の準決勝は、タイブレークの末、県岐阜商を4-2で下した。 大 ...
読売新聞日大三が延長戦制し14年ぶり決勝進出、県岐阜商は2試合連続のタイブレイクで力尽きる
読売新聞 21日 10:34
スコアボード速報はこちら最後の打者を内野ゴロに仕留め、笑顔でハイタッチする日大三の近藤(21日)=佐伯文人撮影 第107回全国高校野球選手権大会は21日、甲子園球場(兵庫県西宮市)で準決勝第1試合が行われ、日大三(西東京)が県岐阜商(岐阜)を延長十回、4−2で下し、優勝した2011年以来の決勝進出を果たした。 1回日大三1死2、3塁、田中諒が先制の適時内野安打を放つ(21日)=沢野貴信撮影 日大三 ...
毎日新聞左手首にボルト入れ打席に 東洋大姫路・高田、夏の甲子園で躍動
毎日新聞 21日 09:42
... トが食事をとっている時間も、自宅から通う選手たちと一緒に自主練習をした。バットを振り続け、夏の兵庫大会では4番打者の座をつかんだ。 だが、4回戦後の練習中に左手首を骨折した。「最後の夏を諦めたくない」と、2日後には手術し、手にボルトを入れて戦列に復帰した。準決勝では、痛み止めを服用して5番打者として出場。兵庫大会決勝では適時打を放った。 チーム内では4番・白鳥翔哉真(ひやま)(3年)がライバルだっ ...
毎日新聞4強唯一の公立・県岐阜商とは? 卒業生に金メダリスト 夏の甲子園
毎日新聞 21日 07:30
... 女子マラソンで金メダルに輝いた高橋尚子さん、いずれもプロ野球で2000安打を達成した高木守道さん(中日)、和田一浩さん(西武、中日)らがいる。 準決勝を前に、ノックを受けて調整する県岐阜商の選手たち=兵庫県西宮市で2025年8月20日、黒詰拓也撮影 野球部はこれまで春夏の甲子園に計61回出場し、優勝回数は春3回(1933、35、40年)夏1回(36年)を数える。 今夏の甲子園で横浜に勝ったことで春 ...
毎日新聞0泊3日、車中泊も 背景に万博?宿高騰に悩む応援団 夏の甲子園
毎日新聞 21日 07:00
... んな『宿がない』と大変そうだ」と話す。 【沖縄尚学−仙台育英】3回戦で先制し、喜ぶ仙台育英の応援席=兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で2025年8月17日、熊田明裕撮影 高まる大阪のホテル需要 阪神甲子園球場は兵庫県西宮市にある。アルプス席の保護者に話を聞くと、アクセスやホテルの多さなどを考え、滞在先に兵庫県内より大阪を選ぶとの声が目立つ。 応援に訪れる保護者や学校関係者にとって、宿泊先の確保や旅費は ...
THE ANSWER甲子園で「どう見ても高校生じゃない」2年生にファン度肝 勝利の瞬間でも「一切変わらん」
THE ANSWER 21日 06:43
... 洋大姫路戦で登板した沖縄尚学の末吉良丞【写真:産経新聞社】 第107回全国高校野球選手権 第107回全国高校野球選手権は19日、甲子園球場で準々決勝が行われ、第4試合では沖縄尚学(沖縄)が東洋大姫路(兵庫)と対戦し、2-1で勝利した。投手戦となったが7回から登板した2年生エースのポーカーフェイスに注目が集まった。 沖縄尚学は2回に適時打と犠飛で2点を先制。先発の新垣有絃(2年)が6回2安打1失点の ...
THE ANSWER熱戦甲子園の裏で…7日間の“夏の続き" プロ注目投手ら引退後の3年生集結、高校野球を「終わりにする」新たな選択肢
THE ANSWER 21日 06:33
... キャンパス」と題し、8月2〜8日に沖縄県で開かれた「ジャパンサマーリーグ2025」である。(取材・文=長嶺 真輝) ◇ ◇ ◇ 夏の甲子園4日目の8月8日。第2試合で当たった済美(愛媛)と東洋大姫路(兵庫)が激しい競り合いを演じていた頃だった。「プレイボール!」。横浜DeNAベイスターズ2軍の春季キャンプ地として知られる沖縄本島中部の嘉手納野球場で、ジャパンサマーリーグの最終戦が始まった。 「球走 ...
フルカウント甲子園準決勝を前に判明した"衝撃事実" 1校だけ驚愕の数字「明らかにおかしい」
フルカウント 21日 06:30
... 「やばすぎやな」「攻めの王者山梨学院と守りの王者沖縄尚学の戦いに見える」「全員野球で守り抜こう」などと沸き立っている。 ただ、沖縄尚学も大会屈指の左腕・末吉良丞投手(2年)がここまで2完投と大活躍。4校で最少の1失策という堅守も持ち味で、準々決勝でも1点差で東洋大姫路(兵庫)を破る集中力の高さを見せてきた。最強の矛と盾の激突で、どちらに軍配が上がるのか目が離せない。 (Full-Count編集部)
スポーツ報知【甲子園】終盤戦に勝つために必要なもの 総合力では山梨学院が一歩リードも
スポーツ報知 21日 06:10
連日熱戦が続く甲子園球場 第107回全国高校野球選手権大会は21日、甲子園で準決勝2試合が行われる。ベスト4の各校は20日、兵庫県内でそれぞれ調整した。準々決勝で今春センバツ王者・横浜を撃破した4強唯一の公立校・県岐阜商は、生まれつき左手の指が欠損している横山温大外野手(3年)が日大三(西東京)戦へ気合。“2年生新怪物対決"となる沖縄尚学の最速150キロ左腕・末吉良丞と山梨学院の最速152キロ右腕 ...
アサ芸プラス令和の高校球児は知らない「熱闘“暴力"甲子園」を語ろう(1)「海岸で腹筋1000回」
アサ芸プラス 21日 06:00
... わけです。もちろん暴力行為は許されませんが、一度は処分が決まり、収束へと向かうはずだった問題が、この土壇場で蒸し返されたことに違和感を覚えます」 一方、81年の夏の大会で「四番・投手」として報徳学園(兵庫)を全国制覇に導いた野球解説者の金村義明氏は、今回の暴力事案に「決して許してはならない行為」と怒りを露わにする。 「報道の内容が本当だったら、こんなの陰険すぎですよ。1人の子をターゲットにして複数 ...
スポーツ報知【甲子園】「沖縄にそんな文化はない。甲子園に来てから」沖縄尚学・末吉良丞、新たな“日課"で万全
スポーツ報知 21日 06:00
ストレッチする沖縄尚学・末吉良丞(カメラ・岡野 将大) 第107回全国高校野球選手権大会は21日、甲子園で準決勝2試合が行われる。ベスト4の各校は20日、兵庫県内でそれぞれ調整した。“2年生新怪物対決"となる沖縄尚学の最速150キロ左腕・末吉良丞と山梨学院の最速152キロ右腕・菰田陽生(はるき)も、ともに夏は初の決勝進出へ闘志を燃やした。 ***** “怪物2年生"対決に負けるわけにはいかない。沖 ...
スポーツ報知【甲子園】「ここで終わっても山梨学院という名前は全国に残らない」菰田陽生が頂点へ、沖縄尚学エースの存在より「まず自分」
スポーツ報知 21日 05:50
調整する菰田(手前)ら山梨学院ナイン 第107回全国高校野球選手権大会は21日、甲子園で準決勝2試合が行われる。ベスト4の各校は20日、兵庫県内でそれぞれ調整した。“2年生新怪物対決"となる沖縄尚学の最速150キロ左腕・末吉良丞と山梨学院の最速152キロ右腕・菰田陽生(はるき)も、ともに夏は初の決勝進出へ闘志を燃やした。 ***** ここで負けられない―。山梨学院の最速152キロ右腕・菰田陽生(は ...
スポーツ報知【甲子園】横浜撃破の県岐阜商と激突 日大三が「東京対決」で破った関東第一から託されたもの
スポーツ報知 21日 05:40
U―18日本代表監督を務める小倉前監督(手前)から激励を受ける日大三ナイン 第107回全国高校野球選手権大会は21日、甲子園で準決勝2試合が行われる。ベスト4の各校は20日、兵庫県内でそれぞれ調整した。 ***** 関東第一のためにも負けられない。準々決勝では同校との「東京対決」に勝利した日大三。本間律輝主将(3年)は試合後、関東第一の越後駿祐主将(3年)から「優勝しろよ。頑張れ」と声をかけられた ...
スポーツ報知【甲子園】4強唯一の公立校・県岐阜商をテレビのワイドショーでも特集 決勝進出を後押しする"吉兆データ"も
スポーツ報知 21日 05:30
ノックでボールを追う県岐阜商・横山(手前=カメラ・岡野 将大) 第107回全国高校野球選手権大会は21日、甲子園で準決勝2試合が行われる。ベスト4の各校は20日、兵庫県内でそれぞれ調整した。準々決勝で今春センバツ王者・横浜を撃破した4強唯一の公立校・県岐阜商は、生まれつき左手の指が欠損している横山温大外野手(3年)が日大三(西東京)戦へ気合を入れた。 夏空に快音を響かせた。甲子園で歴史的名勝負を演 ...
THE ANSWER「チアの子が泣いてる…」 甲子園中継に映ったアルプス席の様子にもらい泣き「最高に青春」の声
THE ANSWER 21日 05:13
... 涙を流しながら甲子園の土を拾う東洋大姫路ナイン【写真:スポーツ報知/アフロ】 第107回全国高校野球選手権 第107回全国高校野球選手権は19日、甲子園球場で準々決勝が行われ、第4試合では東洋大姫路(兵庫)が沖縄尚学(沖縄)に1-2で敗れ、4強入りはならなかった。1点を追いかける東洋大姫路のアルプス席には、涙目で応援するチアリーダーや応援団の姿が目撃され、視聴者の感動を誘っている。 東洋大姫路は2 ...
スポニチ船越監督 Uー20W杯初優勝へ決意示す “新しい日本サッカー"でロス五輪、W杯へつなぐ
スポニチ 21日 05:00
... やFW塩貝健人(NECナイメヘン)ら一部海外組をU―20W杯に招集できない場合、U―23アジア杯予選に参戦させる可能性もある。 ◇船越 優蔵(ふなこし・ゆうぞう)1977年(昭52)6月12日生まれ、兵庫県出身の48歳。96年に国見高からG大阪入りし、その後はオランダ2部テルスター、新潟、東京Vなどでプレー。1メートル94の長身を生かしてFWとして活躍した。10年の現役引退後は指導者キャリアをスタ ...
デイリースポーツ日大三「強打の三高」で勝負 横浜破った県岐阜商と準決勝 4番・田中諒「相手に負けないよう振っていきたい」
デイリースポーツ 21日 05:00
「強打の三高」を前面に押し出す。日大三(西東京)は20日、兵庫県西宮市内のグラウンドで選手の希望により打撃練習を中心に調整。三木有造監督(51)は「ずっと言ってるんですけど、ここからは打ち勝たないといけない」と力を込めた。 “アウェー"でも関係なしだ。相手は準々決勝でセンバツ王者の横浜を破った県岐阜商。4強唯一の公立校とだけあって観衆の後押しが傾くことも予想される。それでも「西東京大会でも応援がす ...
デイリースポーツ沖縄尚学・末吉 二刀流の2年生ライバルに対抗心「菰田投手、打者・菰田選手が一番の脅威」「空振り取りたい」
デイリースポーツ 21日 05:00
同学年のライバルに負けるわけにはいかない。初の4強入りから一夜明けた20日、兵庫県西宮市内のグラウンドで調整した沖縄尚学・末吉に勝利の余韻は一切なし。自身と肩を並べる“怪物"を討伐すべく、闘志をにじませた。 準決勝で戦う山梨学院は同じ2年生で最速152キロを誇る投打二刀流の菰田を擁する。報道陣に警戒する選手を問われると「(同学年の)菰田投手、打者・菰田選手が一番の脅威。注意したい」と食い気味に回答 ...
デイリースポーツ山梨学院の“二刀流"菰田「末吉選手から1本、2本と打てるように」2年生ライバル攻略へ
デイリースポーツ 21日 05:00
初の夏4強入りを果たした山梨学院が20日、兵庫県西宮市内のグラウンドで沖縄尚学との準決勝に向けて約2時間、汗を流した。投げては最速152キロ、打っては高校通算25本塁打の「二刀流」菰田陽生投手(2年)はキャッチボールやフリー打撃などで最終調整。同学年左腕の沖縄尚学・末吉良丞投手の攻略へ闘志を燃やし、末吉も菰田への対抗心を口にした。 “ナンバーワン2年生"の称号は譲らない。菰田は穏やかな口調の中にも ...
スポニチ【甲子園】準決勝の鍵握る2年生たち 県岐阜商“四本の矢"のエース柴田蒼亮「意識は増している」
スポニチ 21日 05:00
... ナインと盛り上がるアルプススタンド Photo By スポニチ 第107回全国高校野球選手権は21日に準決勝を迎える。今大会2度目の休養日となった20日、県岐阜商(岐阜)は、日大三(西東京)戦に備えて兵庫県西宮市内の球場で調整した。4強入りした相手校には注目の2年生選手が並ぶ中、最速145キロのエース右腕・柴田蒼亮(そうすけ)投手を中心とした「2年生投手カルテット」で、1936年以来89年ぶりの夏 ...
デイリースポーツ県岐阜商・横山「打ち勝つ」69年ぶり決勝へ 先天性のハンディも「大きな舞台でやれるんだぞってところを示していきたい」
デイリースポーツ 21日 05:00
公立勢で唯一4強入りした県岐阜商は20日、日大三(西東京)との準決勝に向けて兵庫県西宮市内のグラウンドで練習を行った。生まれつき左手指が欠損していながら聖地で躍動を続ける横山温大外野手(3年)は全力プレーで球場の雰囲気を変えることを決意。強打の日大三に打ち勝ち、公立勢としては2018年・金足農(秋田)以来で、同校としては1956年以来69年ぶりとなる決勝進出を果たすことを誓った。 県岐阜商・横山が ...
サンケイスポーツ【甲子園】日大三・田中諒 横浜撃破の県岐阜商に「打ち勝っていきたい」
サンケイスポーツ 20日 22:53
... 田中諒(梶山裕生撮影)全国高校野球選手権大会は21日、準決勝2試合が行われる。日大三(西東京)は第1試合(午前8時開始)で県岐阜商と対戦し、優勝した2011年以来14年ぶりの決勝進出を目指す。20日は兵庫・西宮市でフリー打撃を中心に約2時間、汗を流した。準々決勝で選抜王者の横浜(神奈川)を撃破し、4強で唯一の公立校である相手はアルプス席が埋まるほどの大応援団が話題で?アウェー?の戦いも予想される中 ...
サンケイスポーツ【甲子園】日大三、21日に横浜倒した県岐阜商と準決勝 完全アウェーの雰囲気も三木監督「東京の大会でも早稲田実業さんがすごい応援」 勝てば14年ぶり決勝
サンケイスポーツ 20日 22:48
... 野球場(梶山裕生撮影)全国高校野球選手権大会は21日、準決勝2試合が行われる。日大三(西東京)は第1試合(午前8時開始)で県岐阜商と対戦し、優勝した2011年以来14年ぶりの決勝進出を目指す。20日は兵庫・西宮市でフリー打撃を中心に約2時間、汗を流した。準々決勝で選抜王者の横浜(神奈川)を撃破し、4強で唯一の公立校である相手はアルプス席が埋まるほどの大応援団が話題で?アウェー?の戦いも予想される中 ...
産経新聞日大明誠など決勝大会へ 大阪勢4校、強さ見せる 高校ダンス部選手権ビッグクラス準決勝
産経新聞 20日 21:05
... 決勝大会が20日、横浜市のパシフィコ横浜で行われた。 51校がパフォーマンスを披露し、日大明誠(山梨)、帝塚山学院(大阪)、同志社香里(大阪)、関西大倉(大阪)、狛江(東京)、柴島(大阪)、関西学院(兵庫)、細田学園(埼玉)が優秀賞に選ばれた。8校は9月7日に日本工学院アリーナ(東京都大田区)で開催される全国決勝大会で、日本一を目指して最終順位を競う。 関西勢が強さを見せ、大阪府からは4校が決勝に ...
FNN : フジテレビ花巻東ナインが甲子園を報告 2年ぶり初戦突破 応援に感謝 岩手県花巻市
FNN : フジテレビ 20日 20:30
... 約750人が温かい拍手でナインを迎えました。 3年連続の夏の甲子園出場となった花巻東は、1回戦ではセンバツ準優勝の和歌山県代表・智弁和歌山に4対1で勝利し、2年ぶりに初戦を突破しました。 続く2回戦は兵庫県代表の東洋大姫路と対戦し、終盤に追い上げを見せましたが、4対8で敗れました。 報告会では中村耕太朗キャプテンが応援への感謝を伝えました。 これに対し小田島順造校長は「初戦突破は、日々の積み重ね。 ...
サンケイスポーツ【甲子園】沖縄尚学・末吉良丞、「ベストコンディションで臨む」 沖縄の文化にはない?長風呂?で回復
サンケイスポーツ 20日 20:29
前日調整を行う沖縄尚学・末吉良丞 =兵庫県西宮市(撮影・甘利慈)全国高校野球選手権大会は21日、甲子園球場で日大三(西東京)―県岐阜商、沖縄尚学―山梨学院の準決勝が行われる。20日は休養日で、各校は兵庫・西宮市内で調整した。今大会35奪三振と快投を続ける沖縄尚学・末吉良丞投手(2年)は、強力打線封じに腕をぶした。 真の怪物はどちらか―。沖縄尚学の2年生エース・末吉は、同学年で山梨学院のエース菰田を ...
サンケイスポーツ【甲子園】69年ぶり決勝へ、県岐阜商・横山温大「打ち勝つ野球でぶつかっていきたい」
サンケイスポーツ 20日 20:09
打撃練習をする県岐阜商・横山温大 =兵庫県西宮市(撮影・甘利慈)全国高校野球選手権大会は21日、甲子園球場で日大三(西東京)―県岐阜商、沖縄尚学―山梨学院の準決勝が行われる。20日は休養日で、各校は兵庫・西宮市内で調整した。4強で唯一の公立校、県岐阜商・横山温大外野手(3年)は、69年ぶり5度目の決勝進出に向けて打ち勝つ決意を示した。 横浜撃破から一夜。県岐阜商ナインは時折笑顔を見せながらも、余韻 ...
サンケイスポーツ【甲子園】山梨学院の二刀流・菰田陽生「末吉選手から1本、2本と打っていきたい」 同じ2年生の沖縄尚学・エース左腕をライバル視 21日に準決勝
サンケイスポーツ 20日 19:50
... ビューに応じる山梨学院・菰田陽生=鳴尾浜臨海野球場(梶山裕生撮影)全国高校野球選手権大会は21日、甲子園球場で日大三(西東京)―県岐阜商、沖縄尚学―山梨学院の準決勝が行われる。20日は休養日で、各校は兵庫・西宮市内で調整した。投打「二刀流」で注目される山梨学院・菰田陽生投手は、同じ2年生の沖縄尚学・末吉良丞投手とのライバル対決に闘志を燃やした。 早くも来秋のドラフト候補に名が挙がる?怪物2年生?が ...
産経新聞最も遅い終了午後10時46分、応援団帰校は午前3時も ナイター高校野球の課題と現実
産経新聞 20日 19:20
1回戦の「綾羽―高知中央」は午後10時46分に終了し、最も遅い試合になった=8日、甲子園球場(水島啓輔撮影)酷暑の中、甲子園球場(兵庫県西宮市)を舞台に熱戦が繰り広げられている全国高校野球選手権大会は、準決勝と決勝を残すのみになった。5日に開幕した今大会は暑熱対策として、最初の5日間は午前と夕方に試合を分けて行う「朝夕2部制」が採用され、選手らからは「涼しかった」との声が聞かれた。一方、10日から ...
日刊スポーツ【甲子園】公立唯一の4強、県岐阜商「打ち勝つ野球…
日刊スポーツ 20日 18:19
... 阜商の横山(撮影・石井愛子) すべての写真を見る(13枚)▼ 閉じる▲ 「強打の三高」には「強打の県岐商」で対抗する。今大会公立校で唯一4強入りした県岐阜商が20日、準決勝の日大三(西東京)戦へ向けて兵庫県西宮市内で汗を流した。 生まれつき左手の指がない横山温大(はると)外野手(3年)は「バランスのとれたレベルの高いチーム。打ってくるチームなので、ミスなく、打ち勝つ野球をしていきたい」と必勝を誓っ ...
日刊スポーツ【甲子園】山梨学院・菰田陽生、沖縄尚学エース末吉…
日刊スポーツ 20日 18:13
投内連係で軽快に動く山梨学院の菰田(撮影・上山淳一) すべての写真を見る(25枚)▼ 閉じる▲ 意識せずにはいられない。20日、兵庫・西宮市内で準決勝の沖縄尚学戦に向けて最終調整した山梨学院の菰田陽生投手(2年)は、大会屈指の同学年左腕との対戦に向けて決意した。相手の2年生エース末吉に「ライバル」と対抗心を燃やしながらも、「まずはチームの勝ちが一番大事」と己を捨てて勝負に徹する。 防御率1・00と ...
読売新聞水球で前橋商が17年ぶり11度目V、インターハイ閉幕…中国5県で30競技実施
読売新聞 20日 18:12
... U18(18歳未満)の世界最高記録となる10秒00で優勝するなど、様々な高校新記録が生まれた。運営面では、レース数の削減や給水タイムの確保をはじめとする暑さ対策が実施された。 来年は滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山の近畿6府県を中心に開催される。 関連記事 インターハイ水球、京都・鳥羽V3ならず敗退…堅守に阻まれ勢い乗れず「ただ悔しい」 インターハイの最新ニュースと写真特集 週1で推薦・小論文 ...
フルカウント沖縄尚学・2年生左腕の強心臓 対戦相手が“地元校"も不動心「ちょっと騒がしい」
フルカウント 20日 17:58
沖縄尚学・末吉良丞【写真:荒川祐史】 延長11回169球完投勝利を挙げた仙台育英との激闘から中1日 ハートが強い2年生だ。第107回全国高校野球選手権大会は19日、沖縄尚学が東洋大姫路(兵庫)との準々決勝に2-1で競り勝ち、初のベスト4入りを果たした。今大会注目の最速150キロ左腕、末吉良丞投手(2年)はリリーフで7回からの3イニングを無失点で締めた。 元プロら70人以上が参戦 現場指導者の支持多 ...
東京スポーツ新聞【甲子園】沖縄尚学・比嘉監督から攻撃陣に愛ある?ゲキ?「点、取れなさすぎなので」
東京スポーツ新聞 20日 17:22
... 回全国高校野球選手権大会の準決勝(21日)で山梨学院とぶつかる沖縄尚学が20日、西宮市内の球場で調整を行った。 この日は約2時間の練習のうち、多くを打撃練習に費やした。比嘉監督は準々決勝の東洋大姫路(兵庫)を打撃戦になると予想したが、終わってみれば2―1のロースコアに。新垣有、末吉の2年生両投手の好投もあり準決勝にコマを進めた。沖縄尚学はここまでの4試合で3得点以下が3試合。「守り勝つ野球」を体現 ...
スポニチ初の決勝進出を目指す沖縄尚学のポイントは打撃 比嘉公也監督「点を取れなさすぎなので…」と奮起に期待
スポニチ 20日 16:43
夏は初めての決勝進出を目指す沖縄尚学は兵庫県西宮市内で21日の準決勝、山梨学院戦に向けて約2時間汗を流した。 序盤の約1時間は打撃練習だった。ここまでの4試合はすべて接戦で、一番点数を取ったのは延長11回タイブレークの激戦だった3回戦、仙台育英戦の5点だった。比嘉公也監督は「点を取れなさすぎなので…。なんとか自分たちで流れを持ってきてほしいと思いますね」と打撃陣の奮起をポイントに挙げていた。
時事通信菰田に「期待裏切って」 高校野球・山梨学院
時事通信 20日 16:42
準決勝を控え、練習する菰田(手前右)ら山梨学院の選手たち=20日、兵庫県西宮市 山梨学院は実戦形式を含めて約2時間、試合さながらの緊迫感の中で汗を流した。194センチのエース菰田はブルペンに入らず、キャッチボールなどで調整。投手として全3試合に先発して計2失点、打撃ではチームトップの6打点。投打で輝く2年生に、吉田監督は「甲子園でまさかこんなに投げられるとは。いつも通り期待を裏切る活躍をしてくれた ...
日本経済新聞夏の甲子園、準決勝に向け4校が調整
日本経済新聞 20日 16:40
全国高校野球選手権大会は21日、甲子園球場で日大三(西東京)―県岐阜商、沖縄尚学―山梨学院の準決勝が行われる。20日は休養日で、各校は兵庫県西宮市内で調整した。 日大三はフリー打撃に時間を費やし、各打者が鋭い打球を放った。4強で唯一の公立校、県岐阜商も打撃中心で、変化球への対応に力を注いだ。 沖縄尚学は打撃、守備とバランス良く練習し、投手陣はキャッチボールなどで体を動かした。山梨学院はノックやシー ...
THE ANSWER甲子園人気に阻まれた悲劇の大物アーティストが話題「えー!」「なんてこった」 球場外で「絶望」報告
THE ANSWER 20日 16:33
... 声が溢れた。 サングラスをかけ、白Tシャツ姿で甲子園球場前に現れたのは、沖縄県を拠点に活動する5人組ロックバンド「ORANGE RANGE」のボーカルHIROKI。地元の強豪校・沖縄尚学が東洋大姫路(兵庫)と対戦した第4試合を現地観戦しようとしていた。 ただ、Xの投稿で「チケット完売を知って絶望」と報告。「甲子園の空気を味わえただけでも良かったやんの顔」として、球場前で佇む1枚が添えられていた。 ...
時事通信沖縄尚学のエース末吉「一戦必勝」 高校野球
時事通信 20日 16:32
準決勝を翌日に控え、練習する沖縄尚学の末吉=20日、兵庫県西宮市 接戦を勝ち抜き、初の夏4強入りを果たした沖縄尚学。投手陣は、コンディションの回復を優先して軽めの調整だった。 金足農との初戦で完封し、救援も含めて準々決勝までの全4試合に登板した末吉は、20球ほどのキャッチボールで肘の状態を確認。疲れは自覚しているが投球に影響はないとし、「夏の頂点に向けて、一戦必勝で頑張っていく」と気合十分。準決勝 ...
スポニチ【大学野球】大商大の蜷川大 今秋リーグ戦出場へ 13日オリックス2軍戦で実戦復帰
スポニチ 20日 16:10
... hoto By スポニチ 関西六大学野球連盟に所属する大商大の蜷川大捕手(4年=広陵)が30日に開幕する今秋のリーグ戦に出場する見通しであることが20日、分かった。 蜷川は不同意性交容疑で5月21日に兵庫県警に逮捕されたが、神戸地検は6月10日に不起訴処分にした。不起訴処分を受け、大学側は7月25日に蜷川の停学処分を解除。全日本大学野球連盟からの処分は「注意」にとどまっており、関係者によると、蜷川 ...
スポーツ報知【甲子園】準決勝に臨む山梨学院の二刀流・菰田陽生「優勝して山梨学院の名前を全国に」
スポーツ報知 20日 16:08
準決勝前日の打撃練習前に話をする山梨学院ナイン(カメラ・高澤 孝介) 準決勝を翌日に控えた20日、山梨学院(山梨)は兵庫・西宮市内のグラウンドで約2時間の練習を行い、21日の沖縄尚学(沖縄)に備えた。 夏は11度目の出場で初の4強入り。指揮を執る吉田洸二監督は勝利への絶対条件として「ピッチャーがゲームを作ること」と明かした。「(打者が)今まで通りの振りが出来るような精神状態で試合を進めるためには先 ...
スポーツ報知【甲子園】日大三は準決勝でも「打ち勝つ野球」 東京対決後には関東第一の選手からエールも
スポーツ報知 20日 16:07
準決勝前日に打撃練習に臨む日大三ナイン(カメラ・高澤 孝介) 準決勝を翌日に控えた20日、日大三(西東京)は兵庫・西宮市内のグラウンドで打撃を中心に約2時間の練習を行い、決勝進出がかかる県岐阜商戦に備えた。 持ち前の打撃力を武器に4強入りを果たしたナイン。この日の打撃練習でも鋭い打球を連発し、調子の良さがうかがえた。主将で4番を務める本間律輝中堅手(3年)は「打たないと、ここからは勝てない。どこよ ...
産経新聞スタンドからは拍手喝采 生まれつき左手指欠損の県岐阜商外野手、甲子園で攻守に活躍
産経新聞 20日 16:00
... きた」。米大リーグで右手欠損のハンディがありながら活躍した往年の名投手、ジム・アボットのプレーもユーチューブで見て参考にしてきた。 練習でウォーミングアップをする県岐阜商・横山温大選手(中央)=20日、兵庫県西宮市(甘利慈撮影)自身への声援が日増しに大きくなっていることも実感している。頂点まではあと2勝。「しっかり自分のプレーをして、チームに流れを呼び込めるようにしたい」と気持ちを高ぶらせている。
NHK高校野球 夏の甲子園 あす準決勝 各チームが調整
NHK 20日 15:45
... って、守ってくれているので選手の成長を感じている。もう2つみんなで一丸となって勝負にいきたい」 沖縄尚学 沖縄尚学は、準々決勝で兵庫の東洋大姫路高校に2対1で競り勝って夏の甲子園では初めてのベスト4に進みました。 山梨学院と対戦する準決勝を前に選手たちは午前11時ごろから兵庫県西宮市のグラウンドで練習を行い、暑さや疲れを考慮して、ユニフォームではなくTシャツと半ズボンの軽装で2時間ほど体を動かしま ...
日刊スポーツ【甲子園】打率8割の山梨学院・横山悠、沖縄尚学エ…
日刊スポーツ 20日 15:41
練習に励む山梨学院の横山(撮影・上山淳一) すべての写真を見る(6枚)▼ 閉じる▲ 夏初の4強入りを果たした山梨学院は20日、兵庫・西宮市内の球場で約2時間、打撃練習を中心に汗を流した。4番を務める横山悠捕手(3年)は、今大会3試合で打率8割を記録。準々決勝では昨夏優勝投手の京都国際・西村一毅投手(3年)から本塁打を放つなど絶好調だ。「個人としてもチームとしてもいい形で仕上がっていると思います」と ...
毎日新聞広島県高野連「中傷に法的措置含む対応」声明 広陵は夏の甲子園辞退
毎日新聞 20日 15:12
阪神甲子園球場=兵庫県西宮市で、本社ヘリから 広島県高校野球連盟は、23日から秋季大会が始まるのを前に、交流サイト(SNS)上などに投稿される選手や審判、スタッフら大会関係者への中傷や差別的な言動には法的措置を含めた対応をするとの声明を、19日付でホームページで公表した。 声明では、近年、スポーツ大会で大会関係者に対する中傷や差別的言動などがSNSで拡散されていると説明。こうした行為は関係者の名誉 ...
サンケイスポーツ【甲子園】県岐阜商・横山温大、横浜撃破から一夜明け「あすに向けて切り替えられている」今大会全4試合でヒット
サンケイスポーツ 20日 15:12
ウオーミングアップをする県岐阜商・横山温大=兵庫県西宮市(撮影・甘利慈) 全国高校野球選手権大会は21日に準決勝2試合が甲子園球場で行われる。センバツ王者の横浜を延長タイブレークの末に破り、16年ぶりに4強入りを果たした県岐阜商は、第1試合で日大三(西東京)と対戦。休養日の20日は兵庫・西宮市内の練習場で、バッティング練習を中心に約2時間、汗を流した。 藤井潤作監督は「もうここまできたら、(改めて ...
デイリースポーツ準決勝に向け4校が調整
デイリースポーツ 20日 15:05
全国高校野球選手権大会は21日、甲子園球場で日大三(西東京)-県岐阜商、沖縄尚学-山梨学院の準決勝が行われる。20日は休養日で、各校は兵庫県西宮市内で調整した。 日大三はフリー打撃に時間を費やし、各打者が鋭い打球を放った。4強で唯一の公立校、県岐阜商も打撃中心で、変化球への対応に力を注いだ。 沖縄尚学は打撃、守備とバランス良く練習し、投手陣はキャッチボールなどで体を動かした。山梨学院はノックやシー ...
47NEWS : 共同通信準決勝に向け4校が調整 全国高校野球選手権
47NEWS : 共同通信 20日 15:04
全国高校野球選手権大会は21日、甲子園球場で日大三(西東京)―県岐阜商、沖縄尚学―山梨学院の準決勝が行われる。20日は休養日で、各校は兵庫県西宮市内で調整した。 日大三はフリー打撃に時間を費やし、各打者が鋭い打球を放った。4強で唯一の公立校、県岐阜商も打撃中心で、変化球への対応に力を注いだ。 沖縄尚学は打撃、守備とバランス良く練習し、投手陣はキャッチボールなどで体を動かした。山梨学院はノックやシー ...
毎日新聞球場からすぐ近く 東京代表の定宿、静かに役目終える 夏の甲子園
毎日新聞 20日 15:00
甲子園球場に程近い夕立荘。球場の照明灯を望むことができる=兵庫県西宮市で2025年8月12日午後1時7分、栗林創造撮影 写真一覧 阪神甲子園球場の徒歩圏内にあり、長年にわたって春夏の甲子園出場チームが宿泊してきた「甲子園ホテル夕立荘」(兵庫県西宮市甲子園七番町)が、第107回全国高校野球選手権大会を最後にチームの受け入れを終了することになった。 スタッフ不足などで団体客の対応が困難になってきたため ...
日刊スポーツ【甲子園】山梨学院・菰田陽生 沖縄尚学の末吉良丞…
日刊スポーツ 20日 14:38
打撃練習する山梨学院の菰田(撮影・上山淳一) すべての写真を見る(12枚)▼ 閉じる▲ 史上初の夏4強入りした山梨学院は20日、兵庫・西宮市内の鳴尾浜臨海公園で約2時間のチーム練習を行った。投打両面で活躍する最速152キロ右腕のエース菰田陽生投手(2年)はノースロー調整で備えた。 準決勝の沖縄尚学戦に向けて「先発で投げさせていただいている中で、チームに貢献できるようなピッチングができていると思う。 ...
スポーツ報知【女子野球】福知山成美、甲子園決勝で下した岐阜第一に連勝
スポーツ報知 20日 14:18
... 成功すると、4回には木下璃子のランニング本塁打などが飛び出し一挙6点。その後も点数を加えた。岐阜第一も9安打5得点と粘りをみせたが、決勝でも15安打を見せつけられた福知山の強力打線は新チームになっても変わらず及ばなかった。 この大会では春の選抜大会で優勝した強豪の神戸弘陵(兵庫)や、全国制覇している開志学園(新潟)、横浜隼人(神奈川)が初戦で敗退するなど、波乱が続いている。決勝は27日に行われる。
日刊スポーツ【甲子園】県岐阜商、日大三との準決勝を前に練習 …
日刊スポーツ 20日 13:49
横浜対県岐阜商 4回裏県岐阜商2死一塁、左前打を放つ横山(撮影・和賀正仁) 公立勢で唯一4強入りを果たした県岐阜商が20日、21日の準決勝日大三(西東京)戦を前に兵庫・西宮市内で汗を流した。 前日19日に横浜(神奈川)をタイブレークの末に破って16年ぶりにベスト4に進出した。生まれつき左手の指がない横山温大(はると)外野手(3年)は宿舎の様子を「みんなめっちゃ盛り上がっていた」と明かし、「今日は切 ...
J-CAST仙台育英が「かっこよすぎるな」...3回戦で同校破った沖縄尚学にエール動画 SNS称賛「何て良いチーム」
J-CAST 20日 13:42
... に注目が集まり、「仙台育英、人間性も素晴らしい」「こういうの見ると心が温かくなる。沖尚優勝してくれー」「何て良いチーム」「かっこよすぎるな仙台育英...」「最後まで泣かせてくれる〜また来年だね!!」といった声が寄せられている。 沖縄尚学は19日の準々決勝で、東洋大姫路(兵庫)に2-1で勝利し、夏の甲子園では初めてとなるベスト4に進出した。準決勝は21日、沖縄尚学は山梨学院(山梨)と対戦する予定だ。
日刊スポーツ【甲子園】日大三が準決勝前に練習 4番田中諒、体…
日刊スポーツ 20日 13:37
打撃練習をする日大三・田中(2025年8月撮影) 7年ぶり4強入りした日大三(西東京)は20日、兵庫・西宮市内の球場で約2時間、打撃練習を中心に汗を流した。 準々決勝の関東第一(東東京)戦では、今大会2本目の本塁打を放った田中諒内野手(2年)は、約1時間の打ち込みで汗を流した。「今はバットが振れている。自分のスイングができているからかなと思います」と、その手応えを口にした。 好調の要因のひとつは「 ...
スポニチ【甲子園】県岐阜商 横浜撃破の余韻なく「昨日は昨日」 18年ぶり公立Vへ「一丸で勝負」
スポニチ 20日 12:27
... 寛明) Photo By スポニチ 第107回全国高校野球選手権大会は、準決勝を翌日に控えた20日に今大会2度目の休養日を迎えた。 2009年以来16年ぶりに準決勝進出を果たした県岐阜商(岐阜)は、兵庫県西宮市内の練習場で午前9時から2時間体を動かした。 野手陣は、準決勝で対戦する日大三(西東京)のエース右腕・近藤優樹(3年)の変化球を想定しながら約1時間をフリー打撃に割いた。一方の投手陣は、軽 ...
THE ANSWER甲子園で話題“そっくりさん"が世界に発信される「泣くほど笑った」 共感の声相次ぐ「日本の…」
THE ANSWER 20日 09:35
準々決勝、東洋大姫路に勝利した沖縄尚学【写真:スポーツ報知/アフロ】 沖縄尚学の比嘉公也監督が話題 第107回全国高校野球選手権は19日、甲子園球場で第13日が行われた。準々決勝第4試合で東洋大姫路(兵庫)と対戦した沖縄尚学(沖縄)の比嘉公也監督は、サッ カーの世界的名将に似ているとネットで話題に。Xフォロワー444万人超の海外の有名アカウントも投稿する事態となり、騒然となっている。 視聴者の既視 ...
デイリースポーツ阪神・井坪 父が明かす素顔 幼少期から破天荒、勝負事は絶対負けると分かると…どこかにいなくなっちゃう(笑) 祝プロ初安打
デイリースポーツ 20日 08:00
... も、勝ち負けには小さい時からすごくこだわっていました。少年野球ではピッチャーをやっていたんですけど、チームメートがエラーしたら、グラブをたたきつけたこともある、とんでもない子でしたけど(笑)。 東京と兵庫なので、普段なかなか会える機会はないですが、お盆にはSGLで試合を観戦しました。フォームを変えたり、いろいろ試行錯誤しながらやっているなっていうのは見てとれたので、努力してるんだなと感じました。見 ...
フルカウントグラウンドが使えないのは「運命」 過酷練習で全国準V…旭川の“近所の子たち"が見せた躍進
フルカウント 20日 07:05
... を細める。「選手は『まだやれる』という思いがあったから、泣いていますけど。いいんじゃないですか。3年生は悔しさを持って高校に行って、甲子園を狙ってやってくれると思います」と今後の活躍に期待を寄せた。 兵庫伊丹ヤングとの準々決勝はサヨナラ勝ち、多摩川ボーイズ(東京)との準決勝では3点差を逆転するなど、たくましさを示した今大会。今月上旬、大阪で行われたボーイズリーグのエイジェックカップ日本少年野球選手 ...
アサ芸プラスFA権を得た阪神・近本光司と中日・柳裕也の対照的すぎる「残留したい⇔出て行きたい」闘争モード
アサ芸プラス 20日 07:00
... これを拒否し、単年で5000万円増の年俸3億7000万円で妥結した。移籍をチラつかせながら銭闘モードで入るであろう今オフの交渉では、5年総額20億円から25億円程度が攻防ラインとみられている。 近本は兵庫県立社高校から関西学院大学、大阪ガスへと進み、2018年のドラフト1位で阪神に入団した地元人。 「在京球団が水面下で獲得の可能性を探っていますが、近本は生まれ育った関西地域に愛着があり、阪神から相 ...
日本テレビ【高校野球】県岐阜商、山梨学院、日大三、沖縄尚学がベスト4進出 春王者の横浜、前回王者の京都国際が敗退
日本テレビ 20日 06:25
... も11回裏2アウト1、3塁の場面で、4番・坂口路歩選手(3年)がレフト前へサヨナラタイムリーを放ち、死闘を制しました。敗れた横浜は春夏連覇に届きませんでした。 第4試合は沖縄尚学(沖縄)が東洋大姫路(兵庫)との接戦を制し、初の夏ベスト4へ進出。2回にノーアウト満塁のチャンスをつくると、伊波槙人選手(3年)のタイムリーヒットなどで2点を先制。3回に先発の新垣有絃投手(2年)が東洋大姫路の桑原大礼選手 ...
スポーツ報知左手にハンデ持つ県岐阜商・横山温大のスーパープレーに敵将も脱帽「あれを執念で捕るので本当にすごい」
スポーツ報知 20日 05:30
... は「昨日から速い真っすぐを練習してきたので、その成果。しっかり捉えられて良かった」と笑みをこぼした。 戦前に春夏の甲子園を4度制した古豪が、創部100年の節目に16年ぶりの4強入り。公立校では明石商(兵庫)以来6年ぶりだ。89年ぶりの夏の頂点も確かに見えてきた。横山は「全国制覇を目標に今までやってきた。しっかり勝ち切って、こういうハンデがあってもみんなと同じようにできることを示したい」。今は強打者 ...
スポニチ阪神・近本光司 「いろいろな人に感謝」国内FA権取得も明言は避ける 球団は全力慰留へ
スポニチ 20日 05:15
... A)権の資格条件を満たした。中日戦前に京セラドームで取材に応じ、権利行使の有無に関しては明言を避けた。 「シーズン中なので、そこまで考えることはないですけど、どうするかは(今後)考えていきたい」 地元兵庫・淡路島出身でプロ1年目の19年からレギュラーとして活躍。7年目の今季はNPB史上2人目となる新人から7年連続130安打を記録するなどリードオフマンとしてチームをけん引してきた。「毎年試合に出るこ ...
デイリースポーツ国内FA権取得の阪神・近本 熟考へ「どうするかは考えていきたい」 休養のため今季初欠場
デイリースポーツ 20日 05:00
... セラドームでの中日戦前に取材対応し、権利の行使について「シーズン中なのでそこまで考えることはない。時間があれば、時間があるかは分からないですけど、どうするかは考えていきたい」と熟考する姿勢を示した。 兵庫出身の近本は社高、関学大を経て、大阪ガスから2018年度ドラフト1位で入団。1年目からレギュラーとしてチームを支え、21年は最多安打のタイトルを獲得。5度の盗塁王、21年から4年連続でゴールデング ...
読売新聞沖縄尚学、「鉄壁」の守りで初の4強への道切り開く…東洋大姫路は桑原大礼がソロで気を吐く
読売新聞 20日 05:00
上本虎之介 1回、併殺に仕留めた沖縄尚学の真喜志=佐伯文人撮影 第107回全国高校野球選手権大会第13日の19日、準々決勝4試合が行われた。沖縄尚学(沖縄)は東洋大姫路(兵庫)に競り勝ち、初の準決勝進出。20日は休養日。抽選で組み合わせが決まった準決勝は21日に行われる予定。 沖縄尚学2―1東洋大姫路 沖縄尚学は二回、伊波の適時打、新垣瑞の犠飛で2点を先取。新垣有、末吉の継投でリードを守り切った。 ...
読売新聞東洋大姫路が1点差迫るも4強入りならず…先発託された背番号「10」阪下、けがに苦しんだ道のりの先で「感謝しかない」
読売新聞 19日 23:00
... た甲子園が復活の舞台となった。(池田光汰) 渡辺拓雲主将 「阪下や木下が粘り強く投げてくれたが、変化球のキレやコントロールのよい相手投手に対応できなかった。個性豊かな選手が集まったチームで、全力でやりきれた。優勝を目指していたが、悔いはない」 関連記事 沖縄尚学が東洋大姫路を振り切り、夏の甲子園で初の4強入り…七回からエース末吉良丞が好救援 高校野球の最新ニュースはこちら 兵庫県の高校野球ニュース
読売新聞東洋大姫路が1点差迫るも4強入りならず…先発託された背番号「10」阪下、けがに苦しんだ道のりの先で「感謝しかない」
読売新聞 19日 23:00
... ち=佐伯文人撮影 渡辺拓雲主将 「阪下や木下が粘り強く投げてくれたが、変化球のキレやコントロールのよい相手投手に対応できなかった。個性豊かな選手が集まったチームで、全力でやりきれた。優勝を目指していたが、悔いはない」 関連記事 東洋大姫路が1点差迫るも4強入りならず…先発託された背番号「10」阪下、けがに苦しんだ道のりの先で「感謝しかない」 高校野球の最新ニュースはこちら 兵庫県の高校野球ニュース