検索結果(兵庫 | カテゴリ : 社会)

497件中2ページ目の検索結果(0.075秒) 2025-04-13から2025-04-27の記事を検索
47NEWS : 共同通信【速報】尼崎脱線事故20年、JR西役員ら黙とう
47NEWS : 共同通信 25日 09:26
乗客106人と運転士が死亡、562人が負傷した尼崎JR脱線事故から25日で20年となり、発生時刻の午前9時18分に合わせてJR西日本の長谷川一明社長ら役員が兵庫県尼崎市の現場で黙とうした。 JR西日本兵庫県尼崎市
FNN : フジテレビ『犯人逮捕まで11年』神戸・北区高校生殺害事件 控訴審きょう25日から開始 少年法適用も異例「懲役18年」に被告側が「法令適用の誤り」や「精神障害あった」など主張か 「もっと生きたかったやろうから」命を奪われた息子の無念を伝えたいと父が意見陳述へ
FNN : フジテレビ 25日 08:14
... 裁判でも証言した医師の精神鑑定は信頼でき、「精神障害はなかった」と判断し、責任能力は完全だったと認定。さらに、「将太さんの傷が首や頭など重要な部位に多数できている」ことなどから殺意があったとも認め、懲役18年を言い渡していた。 (関西テレビ 2025年4月25日) 1審で懲役18年 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ神戸・高校生殺害事件 控訴審25日開始 少年法適用も異例「懲役18年」被告側「法令適用の誤り」主張か
FNN : フジテレビ 25日 08:12
... 年を求刑した。 そして判決で神戸地裁(丸田顕裁判長)は、裁判でも証言した医師の精神鑑定は信頼でき、「精神障害はなかった」と判断し、責任能力は完全だったと認定。さらに、「将太さんの傷が首や頭など重要な部位に多数できている」ことなどから殺意があったとも認め、懲役18年を言い渡していた。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビアドベンチャーワールドのジャイアントパンダ全4頭が6月に中国返還へ…現在24歳で高齢の良浜「環境が整っている中国で過ごすことが望ましい」和歌山
FNN : フジテレビ 25日 08:00
... 差しかかる良浜にとっては、安心して暮らせる環境が整っている中国で過ごすことが望ましいといった意見などから、2025年6月の返還が決まったということだ。 (「イット!」 4月24日放送より) この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(14枚) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
毎日新聞「ホラーよりも恐ろしい」貴志祐介さんが感じた裁判官ガチャとは
毎日新聞 25日 08:00
作家の貴志祐介さん=兵庫県西宮市で2022年5月10日、久保玲撮影 ホラー小説より恐ろしい。まさに「事実は小説よりも奇なり」です――。 作家の貴志祐介さん(66)は警視庁公安部による冤罪(えんざい)事件「大川原化工機事件」について、「裁判所は保釈請求を認めず、1人の方を死に至らしめた。これは国家による殺人だと思います」と憤りをあらわにする。 ホラー小説の名手は、何にそんなに怒っているのか。【聞き手 ...
東京新聞小山正明さん死去 90歳 阪神などで320勝、歴代3位
東京新聞 25日 07:15
プロ野球阪神、東京(現ロッテ)などで主力投手として活躍し、歴代3位の320勝を挙げた小山正明(こやま・まさあき)さんが18日午前11時20分、心不全のため死去した。90歳。兵庫県出身。家族葬を行った。...
時事通信重傷男性「自分が支える側に」 周囲への感謝、歌詞に―福知山線事故
時事通信 25日 07:04
JR福知山線脱線事故20年を前に開催されたチャリティーコンサートで歌う山下亮輔さん=20日、兵庫県伊丹市 2005年4月のJR福知山線脱線事故で両脚に障害が残った兵庫県伊丹市職員、山下亮輔さん(38)は、事故で一変した人生を前向きに生きている。直後は「助かって良かったなんて思えなかった」が、周りに支えられ前に進めるように。3年前に結婚し、間もなく父となる。「今度は自分が支える側に」。事故を知らない ...
FNN : フジテレビ約800本のろうそくで追悼 JR福知山線脱線事故から20年 乗客・運転士107人死亡、562人が重軽傷
FNN : フジテレビ 25日 06:26
JR福知山線脱線事故から25日で20年です。 兵庫・尼崎市の事故現場では、追悼慰霊式が行われます。 兵庫・尼崎市の事故現場の跡に設けられた追悼施設「祈りの杜」では、24日、約800本のろうそくに火がともされました。 2005年4月25日、JR福知山線の快速列車が制限速度を40km/h以上オーバーして脱線し、線路沿いのマンションに衝突しました。 この事故で、乗客106人と運転士が死亡し、562人が重 ...
テレビ朝日「風化させたくない」 JR福知山線脱線事故から20年
テレビ朝日 25日 06:20
乗客ら107人が死亡したJR福知山線の脱線事故から今月25日で20年となるのにあたり、遺族が「事故を風化させたくない」と話しました。 2005年4月25日、兵庫県尼崎市でJR福知山線が脱線し、乗客ら107人が死亡、562人がけがをしました。 事故現場では今月24日、遺族らが主催する「追悼のあかり」が開かれ、「わすれない」「つなぐ」の文字を形作ったろうそくに火がともされました。 遺族が高齢化したため ...
朝日新聞妻が亡くなった、この世で一番嫌いな場所へ 20年通う夫の後悔
朝日新聞 25日 06:00
... さえしなくなっていた。毎日、仕事で疲れていた。その後悔が男性(68)を約20年間、JR宝塚線(福知山線)脱線事故の現場に向かわせる。妻(当時48)が亡くなった、この世で一番嫌いで、一番大事な場所へ。 兵庫県尼崎市で暮らす男性は中学時代、友達の仲介で同学年の女の子と文通を始めた。後に妻となる川口初枝さん。同じ市に住んでいたが、中学、高校、大学と違う学校。「自分に自信がなくて、こちらから会おうとは、よ ...
NHK兵庫 尼崎 JR福知山線脱線事故から20年 鉄道の安全誓う1日に
NHK 25日 05:04
107人が死亡したJR福知山線の脱線事故から25日で20年です。事故現場では慰霊式が行われ、鉄道の安全を改めて誓う1日になります。 2005年4月25日、兵庫県尼崎市でJR福知山線の快速電車がカーブを曲がりきれずに脱線して線路脇のマンションに衝突し、107人が死亡、562人がけがをしました。 負傷者の中には今も後遺症に苦しむ人がいます。 25日は電車が衝突したマンションの一部を残す形で整備された追 ...
毎日新聞「人為的ミス起こりうる」を前提に 鉄道各社の「事故の芽」摘む努力
毎日新聞 25日 05:01
カーブした線路で脱線しマンションに激突したJR福知山線の車両=兵庫県尼崎市で2005年4月25日午後3時41分、本社ヘリから関口純撮影 JR福知山線脱線事故から20年となり、鉄道業界では運転士らの人為的ミスを巡って模索が続いている。大規模事故を起こした場合、事業者自体が刑事責任を負うべきだとする声も根強い。未曽有の事故が投げかけた課題はまだ残されている。 毎日新聞が鉄道事業者に実施したアンケートで ...
毎日新聞鉄道7社、ミスは懲戒処分せず 福知山線事故で「懲罰的指導」問題視
毎日新聞 25日 05:00
脱線でマンションに衝突したJR福知山線の電車=兵庫県尼崎市で2005年4月25日午前9時47分、本社ヘリから関口純撮影 写真一覧 鉄道運行で起きた運転士のミスについて、全国の主な鉄道事業者7社が社内制度で懲戒処分の対象としていないことが、毎日新聞のアンケートで明らかになった。JR西日本では20年前の福知山線脱線事故で、ミスをした乗務員への懲罰的な指導が問題視された。懲戒処分としない制度が「ない」と ...
朝日新聞「社会人失格」「なめてる」ミス責めるのやめた JR西に起きた変化
朝日新聞 25日 05:00
脱線して大破した列車=2005年4月25日、兵庫県尼崎市、仙波理撮影 [PR] 107人が死亡した2005年のJR宝塚線脱線事故の教訓を受け、JR西日本は人が犯すミスへの考え方を大きく変えた。人間科学に基づく新しい考え方を採り入れ、運転士らのミスを原則処分しない運用を導入した。25日で事故から20年。教訓の現在地を追った。 【そもそも解説】107人犠牲 JR史上最悪の宝塚線脱線事故とは 電車を脱線 ...
読売新聞日本郵便の不適切点呼、きょうにも都内の大規模郵便局に特別監査…全国調査結果の公表後初めて
読売新聞 25日 05:00
... 公表した後、初の特別監査となる。 日本郵便 国交省は今後も悪質な不正のあった郵便局から順次、地方運輸局・支局による監査を進め、不正が確認されれば車両使用停止などの行政処分を出す。 日本郵便では1月、乗務前後に飲酒の有無や健康状態、睡眠の状況などを調べる点呼について、兵庫県内の郵便局で数年間にわたる未実施が判明。全国3188の郵便局で調査したところ、全13支社管内の2391局で何らかの不備があった。
FNN : フジテレビ木津川大橋での死亡ひき逃げ事件 出頭してきた21歳男を逮捕 「何か物にあたったと思った」と容疑を否認
FNN : フジテレビ 25日 00:30
... す。 24日午前9時ごろ、岡村容疑者が大阪府西警察署に出頭してきたことで逮捕に至りました。 調べに対し、岡村容疑者は「車を運転中に交通事故を起こしたことに間違いありません」と話しているものの、ひき逃げに関しては「何か物にあたったと思っていました」と容疑を否認しているということです。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
47NEWS : 共同通信年間パス買ったばかりと絶句 突然の別れにファン涙も
47NEWS : 共同通信 24日 22:06
... らかになった。「すごくショック」。突然の発表に多くのパンダファンが衝撃を受け、涙を流して悲しむ人もいた。 返還の情報は、現場のスタッフにも発表直前に知らされた。この日アドベンチャーワールドを訪れていた兵庫県淡路市の主婦南山忍さん(64)は「これからたくさんパンダに会うために、今日、年間パスを買ったところだったのに」と絶句。自身の誕生日に合わせ来園した京都市の主婦巻野美子さん(59)は「パンダが大好 ...
デイリースポーツ年間パス買ったばかりと絶句
デイリースポーツ 24日 22:05
... らかになった。「すごくショック」。突然の発表に多くのパンダファンが衝撃を受け、涙を流して悲しむ人もいた。 返還の情報は、現場のスタッフにも発表直前に知らされた。この日アドベンチャーワールドを訪れていた兵庫県淡路市の主婦南山忍さん(64)は「これからたくさんパンダに会うために、今日、年間パスを買ったところだったのに」と絶句。自身の誕生日に合わせ来園した京都市の主婦巻野美子さん(59)は「パンダが大好 ...
NHK兵庫 尼崎 JR脱線事故から20年 事故現場で犠牲者悼む
NHK 24日 21:52
107人が死亡したJR福知山線の脱線事故から、25日で20年となります。兵庫県尼崎市の事故現場では、遺族などが、およそ800本のろうそくに火をともして犠牲者を悼みました。 2005年4月25日、兵庫県尼崎市で、JR福知山線の快速電車がカーブを曲がりきれずに脱線し、線路脇のマンションに衝突して乗客など107人が死亡、562人がけがをしました。 事故から25日で20年となるのを前に、現場に設けられた追 ...
朝日新聞わすれないあなたを、つなぐ安全への願いを 宝塚線脱線から20年
朝日新聞 24日 21:00
[PR] 107人が死亡、562人が負傷したJR宝塚線(福知山線)脱線事故から25日で20年になる。兵庫県尼崎市の事故現場に整備された追悼施設「祈りの杜(もり)」では24日夜、「追悼のあかり」が行われ、遺族らが約800本のろうそくをともして犠牲者を悼み、鉄道の安全を願った。 ろうそくは、遺族らがメッセージを記した紙に包まれ、電車が衝突したマンション前の広場に並べられた。事故が起きた日付と「わすれな ...
FNN : フジテレビその問いは続くー安全を求め続けた父の20年 「背中」みて育った弟が気づいた「発信することの意義」息子との思い出を胸に尽きることのない「安全とは何か」の問い
FNN : フジテレビ 24日 20:41
... も動ける状態じゃないと思うから、何に対しても自分が亡くなった後のことを考えてやっていかなあかん」と語る。 息子を愛する思いは変わらない。上田さんの問いかけは、今も続いている。 (関西テレビ「newsランナー」2025年4月24日放送) 昌毅さんとの思い出ともに「安全」への問いは続く 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
毎日新聞福知山線脱線事故、最後の「追悼のあかり」 教訓の継承を願う
毎日新聞 24日 20:39
JR福知山線脱線事故の追悼行事で浮かびあがった「わすれない」の文字=兵庫県尼崎市で2025年4月24日午後7時28分、長澤凜太郎撮影 兵庫県尼崎市の脱線事故現場にある慰霊施設「祈りの杜(もり)」では24日夜、ろうそくをともして犠牲者らをしのぶ集い「追悼のあかり」があった。遺族らでつくる実行委員会が企画してきたが、高齢化やメンバーの減少で今回が最後となった。約800本に灯をともすと、一帯は優しい光に ...
FNN : フジテレビ息子の無念「身に覚えのないことで殺された」父が控訴審で意見陳述へ 神戸・高校生殺害事件
FNN : フジテレビ 24日 20:05
... ことはもう考えてない。裁判所には、将太の気持ちを一番にわかって欲しい。なんの身に覚えのないっていうか、そういうことで殺されたわけやから。 息子の無念を晴らすために。父が訴える裁判は25日午前始まる。 堤将太さんの父・敏さん (関西テレビ「newsランナー」2025年4月24日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
時事通信ろうそくともし「つなぐ」 遺族らが追悼行事、今年で最後―福知山線事故、25日で20年
時事通信 24日 19:27
乗客106人が亡くなったJR福知山線脱線事故現場に整備された慰霊施設「祈りの杜(もり)」(兵庫県尼崎市)で24日、遺族らによる追悼行事が行われた。25日で2005年の事故発生から20年。遺族らの高齢化を受け、今年で最後となった行事では、ろうそくでともしたメッセージに新たに「つなぐ」の文字を加え、次世代への記憶の継承を願った。 午後6時すぎ、「2005・4・25 わすれない つなぐ」の文字をかたどっ ...
FNN : フジテレビ「身に覚えのないことで殺された」息子の無念伝えたい 父が控訴審で意見陳述へ 神戸・北区高校生殺害事件
FNN : フジテレビ 24日 18:49
... )相手に伝えるってことはもう考えてない。裁判所には、将太の気持ちを一番にわかって欲しい。なんの身に覚えのないっていうか、そういうことで殺されたわけやから」 息子の無念を晴らすために。 父が訴える裁判は25日午前始まります。 (関西テレビ「newsランナー」2025年4月24日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「サグラダ・ファミリアみたい…」大阪・関西万博の“未完成"インド館に励ましの声 関係者「遅く始めた割にはよく頑張った方。インドの底力」
FNN : フジテレビ 24日 18:40
... よく頑張った方だと思いますけどね。実際、工事が始まったのは1月ぐらいだからね。2カ月ぐらいでこれだけ仕上がったら、逆に言ったらインドの底力みたいのがあるかもしれないですね」とコメントしています。 担当者は、出展の判断に時間がかかったことがオープンが遅れた主な要因だと説明しています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【速報】ウズベキスタン館 他人の個人情報含むQRコードを大量に送付【万博】
FNN : フジテレビ 24日 18:30
... 月12日から受け付けてていますが、いつから流出していかは調査中だということです。 発行されたQRコードは無効の措置がとられ、予約の受付を停止しています。 ウズベキスタン館は「短時間の間に大量の事前予約が入り、技術的なエラーが発生した可能性がある」としており、詳しい原因を調査中です。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日刊スポーツ伊藤沙恵女流四段が先勝 将棋の第36期女流王位戦…
日刊スポーツ 24日 18:30
芸能社会ニュース 将棋の第36期女流王位戦5番勝負の第1局は24日、兵庫県姫路市で指され、挑戦者で先手の伊藤沙恵女流四段(31)が105手で福間香奈女流王位(33)を破り、先勝した。 当初は西山朋佳女流三冠(29)が挑戦する予定だったが、体調不良のため出場を辞退。代わって挑戦者決定戦に進んだ伊藤女流四段が出場した。 第2局は5月13日に札幌市で行われる。(共同)
FNN : フジテレビ最後の「追悼のあかり」灯る JR福知山線脱線事故の遺族が始めた追悼行事 遺族の高齢化で終了へ
FNN : フジテレビ 24日 18:19
... 上田誠さんら遺族が、事故発生から10年後にこの行事を始め、毎年、犠牲となった人たちを偲んできましたが、遺族の高齢化などから今年で最後にするということです。 祈りの杜では25日、事故発生時刻に合わせて追悼慰霊式が行われます。 (関西テレビ「newsランナー」2025年4月24日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK“令和の米騒動"で酒造りがピンチに…
NHK 24日 17:57
... 国4位の酒どころ・埼玉県で取材しました。 (さいたま放送局記者 江田剛章) 年に1度の晴れの場で… 3月、埼玉県熊谷市では、地元の酒造組合による新酒の表彰式が開かれていました。 実は、日本酒の出荷量が兵庫・京都・新潟に次いで全国で4位の酒どころでもある埼玉県。県内には32の酒蔵があります。 酒造りの健闘をたたえ合う晴れやかな場でことし聞かれたのは厳しい声でした。 深谷市の酒蔵の杜氏 「コメの価格高 ...
FNN : フジテレビ83歳祖母に熱湯かけ殺害しようとした疑い 21歳会社員の男を逮捕 祖母は全治2カ月やけど 容疑認める
FNN : フジテレビ 24日 17:42
... 省していて、犯行時は両親が外出し、祖母と2人きりになっていました。 その後、帰宅した両親が祖母から話を聞き、事件が発覚しましたが、その際、蟹川容疑者は家からいなくなっていたということです。 調べに対し、蟹川容疑者は「まちがいない」と容疑を認めていて、警察は詳しい経緯を調べています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
朝日新聞「記憶は消えても」電車脱線で脳に障害 女性が得た「人間の自由」
朝日新聞 24日 17:00
... 22日、兵庫県宝塚市の工房Yas、小池淳撮影 [PR] 20年前の事故で脳に重い障害を負った女性が、陶芸に打ち込んでいる。理不尽にも背負わされた苦難から、ひととき解放される自由を求めて。 ――鈴木順子と申します。昭和50年生まれです。(年齢は)出てこないですね。計算しても、すぐ忘れますし。(事故の事は)ほとんど記憶はないですね。電車に乗って、どこに行って、ということも理解できてないですね。 兵庫県 ...
FNN : フジテレビ“万博の隣"で「カジノ含む統合型リゾート」起工式 2030年秋頃の開業目指す 大阪・夢洲
FNN : フジテレビ 24日 16:58
... 工事を巡って2024年、博覧会国際事務局長などが景観や騒音を懸念して、万博期間中の工事の中断を要請。 誘致した大阪府などは、くい打ち工事を2カ月延期し、重機の稼働台数のピークを万博の閉幕後にずらすなどの対策を講じることで合意しました。 IRは2030年秋ごろの開業を目指しています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
読売新聞プロ野球歴代3位の320勝を挙げた小山正明さん死去、90歳…「精密機械」と言われた抜群の制球力
読売新聞 24日 16:35
... などで歴代3位の320勝を挙げた小山正明(こやま・まさあき)さんが亡くなったことがわかった。90歳だった。球団関係者が24日、明らかにした。 西鉄戦で投げる小山正明さん(1966年6月) 兵庫県出身。1952年秋、兵庫・高砂高から大阪タイガース(現・阪神)にテスト入団。62年には27勝(11敗)してチームのセ・リーグ優勝に貢献し、沢村賞を獲得した。63年オフには「世紀のトレード」と言われた、強打者 ...
FNN : フジテレビ元交際相手の「指を斧・乳首をハサミで切断」23歳女を傷害罪で起訴 発覚のきっかけは「冷蔵庫に薬指」
FNN : フジテレビ 24日 13:20
... られ、警察にはこれまでに4回、男女トラブルの相談歴があったということだ。 また、女が男性のパスポートやスマートフォンを管理するなど、支配的な関係にあったとみられていて、警察は日常的な暴行があったとみて詳しい動機を調べている。 大阪府曽根崎警察署 (関西テレビ 2025年4月23日) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
J-CAST斎藤元彦知事「重く受け止め」ても「対応は適切」と譲らず 消費者相の「指摘」でも見解は全く変えない
J-CAST 24日 12:30
兵庫県の斎藤元彦知事は、2025年4月23日の定例記者会見で、伊東良孝消費者担当相が第三者委員会の見解を肯定したことに言及した。 ただそれは、「しっかり重く受け止める必要がある」「これまで述べさせていただいている通り、県の対応は適切だった」と、従来の見解を繰り返し主張するものだった。 定例会見での斎藤元彦知事(3月27日撮影) 会見の後半は記者との質疑応答(3月27日撮影) 第三者委の結論に伊東良 ...
FNN : フジテレビひき逃げか 24歳会社員女性死亡『右足骨折や頭などから出血』橋の上で倒れているところ発見 警察が捜査
FNN : フジテレビ 24日 11:50
... い状態で倒れていて、病院に運ばれましたが、およそ3時間後に死亡が確認されました。 警察によると、女性は大阪市港区に住む会社員の横手琴音さん(24)で右足骨折の疑いがあり、頭と右足から出血していたということです。 警察はけがの状況などから横手さんがひき逃げされたとみて捜査しています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ14年前の紀伊半島水害からの復興願い 悠々と泳ぐ「鯉のぼり」 被災の新宮市熊野川町に全国から寄贈
FNN : フジテレビ 24日 11:37
... 活動を始めました。 地元の人々によって毎年掲げられる「復興鯉のぼり」、今年も30人以上の地元の中学生が手伝い空へと掲げました。 【地元の中学生】「紀伊半島水害でいろいろ大変だったということを受け継ぐものではないかと思いました」 この鯉のぼりは、5月13日ごろまで見ることができます。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
毎日新聞「どこでも行きまっせ」 吃音を克服した福祉落語家、高座1万席達成
毎日新聞 24日 09:15
1万146席目の高座でお年寄りらを笑わせる壽文寿さん=神戸市兵庫区で2025年4月19日午前10時40分、桜井由紀治撮影 阪神大震災をきっかけに高齢者らに笑いを届け続ける福祉落語家、壽文寿(ことぶきぶんじゅ)さん(63)=兵庫県尼崎市=が、落語界では偉業とされる高座1万席を達成した。初高座から51年11カ月。吃音(きつおん)を落語で克服した。小さな高座を大切にして、達成後も記録を更新し続ける文寿さ ...
毎日新聞19歳の息子亡くし、20年の「空っぽ」 でも、この日だけは…
毎日新聞 24日 08:00
宏一さんが事故当日に持っていた電子辞書を手にする小前恵さん=兵庫県三田市で2025年2月27日午後3時41分、井上大作撮影 JR福知山線脱線事故20年 新緑の季節がやってくると思い出す。亡くなる1カ月前に19歳を祝った誕生日、最後に撮った写真、そして、自宅を出て帰ってこなかったあの日。いなくなってからの時間の方が長くなってしまった。成長を見届けられない時間は「空っぽ」だった。 小前宏一さん(当時1 ...
東京新聞大阪万博、開幕から10日 メタンガスやリングにトイレ…課題はどうなった? 平日の来場者に聞いてみた
東京新聞 24日 06:00
... 出くわした。会期前に標榜(ひょうぼう)していた「並ばない万博」はどこへやら。「いらっしゃいませ」と札を置いたミャクミャクの巨大像の前にも、記念撮影を待つ人々があふれる。 手荷物検査に30分待ったという兵庫県宝塚市の女性(58)は、「平日でもこれだけかかるから、土日はもっとでしょ。屋根がないから夏の暑さも大変そうや」とぼやいた。 「2時間待ち」と聞いて悲鳴が上がるアメリカ館など人気パビリオンの行列を ...
デイリー新潮「雅子皇后が長時間お話しになるので式部職に焦りが」 園遊会の時間不足問題 「急かすようなことは絶対にできない」
デイリー新潮 24日 05:57
... 2023年春の“土砂降り園遊会"の時、皇居からのご出発が遅れ、到着予定時刻に間に合いませんでした。昨年のお誕生日に発表された医師団の見解でも『いまだご体調には波がある』と記されています」 今年はすでに兵庫県や硫黄島などを訪問されご多忙な日々を送られているのだが、それも雅子皇后ご自身による懸命な“ご調整"の成果だという。 「例えば、4月6日に悠仁さまが皇居を訪問され大学入学のご報告をなさった際は、陛 ...
サンケイスポーツ乗車料金は1日6万3000円!総工費1億円超のバスでプレミアムな旅を体験 神姫バス「YUI PRIMA OLIVIA」
サンケイスポーツ 23日 19:51
瀬戸内海周辺エリアを周回する「YUI PRIMA OLIVIA」兵庫県を中心に路線バスなどを運行する「神姫バス」は3月25日、瀬戸内海周辺エリアの魅力を国内外の人々に伝える定期観光バスの運行を開始した。昨年3月に総工費1億円以上をかけて導入されたバス「YUI PRIMA OLIVIA」が演出するツアーの乗車料金は1日あたり6万3000円。サンケイスポーツはこのほど同車に乗り込み、プレミアムなバス旅 ...
FNN : フジテレビオンラインカジノで賭博容疑 書類送検されたオリックス・山岡泰輔投手を不起訴 大阪地検
FNN : フジテレビ 23日 19:41
... 謝するとともに世間を騒がせてしまったこと、ファンの皆様にご心配をかけたことを改めて申し訳なく思っています。一日でも早く一軍のマウンドにたてるよう、またチームに貢献できるよう頑張ってまいります」とコメントしています。 山岡投手はことし2月に活動を自粛し、先月から活動を再開しています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
デイリースポーツ尼崎脱線事故の記憶、社会に残す
デイリースポーツ 23日 19:20
... は当事者の立場で記事を書き続けてきた。20年の月日がたち「自分の経験を伝えることで、少しでも社会に事故の記憶が残ってほしい」と話す。 05年4月25日朝、大阪本社経済部の記者だった久田さんは通勤のため兵庫県川西市のJR川西池田駅から電車に乗り込んだ。脱線し、気がつくと周囲は暗くなっていた。衝撃で眼鏡が吹き飛び、様子がよく分からないまま鉄板をよじ登り、隙間をくぐり抜けて脱出した。 その後テレビの取材 ...
47NEWS : 共同通信尼崎脱線事故の記憶、社会に残す 1両目乗車の毎日新聞記者
47NEWS : 共同通信 23日 19:19
... は当事者の立場で記事を書き続けてきた。20年の月日がたち「自分の経験を伝えることで、少しでも社会に事故の記憶が残ってほしい」と話す。 05年4月25日朝、大阪本社経済部の記者だった久田さんは通勤のため兵庫県川西市のJR川西池田駅から電車に乗り込んだ。脱線し、気がつくと周囲は暗くなっていた。衝撃で眼鏡が吹き飛び、様子がよく分からないまま鉄板をよじ登り、隙間をくぐり抜けて脱出した。 その後テレビの取材 ...
朝日新聞ほんとに真実? 兵庫県がSNS中傷防止の啓発 に44秒の動画広告
朝日新聞 23日 18:53
「『みんな言ってる』は、ただの言い訳」などとSNSでの誹謗(ひぼう)中傷防止を啓発する動画を紹介する斎藤元彦兵庫県知事=23日、県庁、中塚久美子撮影 [PR] SNSによる誹謗(ひぼう)中傷が深刻な社会問題となっているとして、兵庫県は23日、「STOP SNS誹謗中傷」の啓発キャンペーンを始めると発表した。26日から5月6日まで、X(旧ツイッター)に44秒の音楽と文字の動画広告を県内ユーザー向けに ...
FNN : フジテレビ元交際相手の「指を斧・乳首をハサミ」で切断し重傷負わせる 傷害罪で23歳女を起訴「冷蔵庫に指」で発覚
FNN : フジテレビ 23日 18:47
... を始め、事件が発覚するまで一緒に暮らしていたとみられ、警察にはこれまでに4回、男女トラブルの相談歴があったということです。 また、佐藤被告が男性のパスポートやスマートフォンを管理するなど、支配的な関係にあったとみられていて、警察は日常的な暴行があったとみて詳しい動機を調べています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ斎藤知事 SNSの誹謗中傷防ぐキャンペーンの実施を発表 相談窓口の拡充も 百条委員会の県議も被害に
FNN : フジテレビ 23日 18:31
兵庫県の斎藤知事は、SNSでの誹謗中傷を防ぐために、啓発動画やポスターを作成し、Xやユーチューブなどで発信するキャンペーンを今月26日から実施すると発表しました。 SNSの投稿が真実であることを確認するよう求め、投稿の内容によっては、刑事・民事上の責任を負う可能性があることなどを啓発する方針だということです。 また、ネットでの誹謗中傷などに関する相談窓口の拡充も実施するということです。 会見では斎 ...
FNN : フジテレビ壮絶な記憶“目の前で息を引き取った青年" 脱線事故から20年 5年前から語り始めた女性の葛藤
FNN : フジテレビ 23日 18:24
... 、伝えに行くことのほうが、今の私にとって、一番いい選択じゃないかなって。 いくら時が過ぎても、重くのしかかる事故の記憶。 それでも、これからも、自分にしかできないことで、「安全」について問うていく。 (関西テレビ「newsランナー」2025年4月23日放送) 浅野千通子さん(46) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ大阪・関西万博のメインルート「大阪メトロ中央線」が車両故障で運転見合わせ 万博帰りの4000人が駅に足止め コンビニで迎えの車待つ人も
FNN : フジテレビ 23日 18:07
... 迎えを待つ人: タクシー呼ぶのも呼べないのから、ここ(コンビニ)に来た。万博(会場)の近くは車が止められない。駅員さんに聞いても教えてくれない。 博覧会協会がトラブルを把握したのは午後10時ごろで、利用客への呼びかけなども行われていなかったことから、「今後改善を図る」としています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ壮絶な記憶“目の前で息を引き取った青年" 脱線事故から20年 5年前から語り始めた女性の葛藤
FNN : フジテレビ 23日 17:46
... くださるみたいなので、伝えに行くことのほうが、今の私にとって、一番いい選択じゃないかなって」 いくら時が過ぎても、重くのしかかる事故の記憶。 それでも、これからも、自分にしかできないことで、「安全」について問うていきます。 (関西テレビ「newsランナー」2025年4月23日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
朝日新聞日本郵便社長が謝罪「実態把握、氷山の一角」 運転手点呼問題
朝日新聞 23日 17:06
... 日本郵便の不適切点呼を巡る経緯 2024年5月11日 横浜市の郵便局の配達員が点呼を受けずに酩酊(めいてい)運転。警察への通報は11日後 5月30日 本社が全国に点呼徹底を通知 2025年1月下旬 兵庫県の郵便局で数年間にわたる点呼未実施が発覚 2月 近畿支社管内の約8割で不適切点呼が判明 2月26日 東京都内で飲酒事案。公表せず 3月3日 全国の郵便局で点呼の調査を開始 3月11日 朝日新聞が ...
サンケイスポーツ西山朋佳女流三冠「医師の判断により、早急な手術および入院が必要となりました」 24日開幕の女流王位戦の挑戦辞退/将棋
サンケイスポーツ 23日 16:50
西山朋佳女流三冠将棋の西山朋佳女流三冠(29)が23日、自身のXを更新。24日に兵庫県姫路市で開幕する第36期女流王位戦五番勝負を体調不良のため挑戦を辞退したことについてコメントした。日本将棋連盟は23日、西山女流三冠の体調不良での欠場にともない、福間香奈女流王位(32)=5冠=への挑戦者が伊藤沙恵女流四段(31)に繰り上がると発表した。 西山女流三冠はXで「この度は私の体調不良により、関係者の皆 ...
FNN : フジテレビ遺族「あの子のぬくもり消えていく」「幸せ見つけて生きていたはず」亀岡市・無免許運転車暴走から13年
FNN : フジテレビ 23日 16:44
... れてしまっているんですね」 【次女・真緒ちゃんを亡くした小谷真樹さん】「一人一人が生きていれば必ず未来があったし、幸せを見つけて人生を生きていたはず」 遺族は「交通犯罪の根絶に向けてできることをやっていく」と話しています。 (関西テレビ「newsランナー」2025年4月23日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日刊スポーツ【将棋】西山朋佳女流3冠「早急な手術および入院が…
日刊スポーツ 23日 16:17
西山朋佳女流三冠(2025年1月21日撮影) 日本将棋連盟は23日、兵庫県姫路市で24日に開幕する第36期女流王位戦5番勝負で、挑戦者の西山朋佳女流3冠(白玲・女王・女流王将=29)が体調不良のため出場辞退の申し出があったと発表した。 女流王位戦5番勝負対局規定に基づき、新聞三社連合、日本将棋連盟など構成する女流王位戦委員会が対応を協議し、今期の福間香奈女流王位(32)との5番勝負の挑戦者に伊藤沙 ...
デイリースポーツ尼崎事故負傷者の20年記し出版
デイリースポーツ 23日 15:42
2005年の尼崎JR脱線事故で重傷を負ったデザイナーの小椋聡さん(55)=兵庫県多可町=は今月、事故から20年間の負傷者らの歩みを記録した本を出版した。「事故を知らない世代が増える中、苦難と向き合った心境を形に残したい」との思いからで、取り組みに共感した東日本大震災の被災者も編集に協力した。 タイトルは「わたしたちはどう生きるのか-JR福知山線脱線事故から20年」。 事故当時、会社員だった小椋さん ...
朝日新聞不適切点呼、全国2391郵便局で確認 日本郵便が全国調査を公表
朝日新聞 23日 15:37
... た。75%にあたる2391郵便局で同様に点呼が不適切だった。国交省は今後、車両停止といった行政処分を検討する。 「安全輸送の要」の点呼、何を調べる? 罰則の強化も 日本郵便問題 日本郵便では今年1月、兵庫県内の郵便局で数年間にわたり点呼を実施せず、点呼したかのように虚偽を記録していたことが発覚。近畿支社が管内を調査したところ、対象の8割にあたる140の郵便局で同様に点呼の不備があったことが分かり、 ...
47NEWS : 共同通信負傷者の事故後20年記録し出版 東日本大震災の被災者も協力
47NEWS : 共同通信 23日 15:27
2005年の尼崎JR脱線事故で重傷を負ったデザイナーの小椋聡さん(55)=兵庫県多可町=は今月、事故から20年間の負傷者らの歩みを記録した本を出版した。「事故を知らない世代が増える中、苦難と向き合った心境を形に残したい」との思いからで、取り組みに共感した東日本大震災の被災者も編集に協力した。 タイトルは「わたしたちはどう生きるのか―JR福知山線脱線事故から20年」。 事故当時、会社員だった小椋さん ...
朝日新聞朝日新聞阪神支局襲撃、来月3日で38年 記帳台設置、資料室を公開
朝日新聞 23日 15:00
襲撃事件資料室に掲げられた小尻知博記者の遺影=2024年5月3日、兵庫県西宮市の朝日新聞阪神支局 [PR] 朝日新聞阪神支局(兵庫県西宮市)が散弾銃を持った男に襲撃され、記者2人が殺傷された事件から5月3日で38年になる。殺害された小尻知博記者(当時29)を追悼するため、朝日新聞社は3日午前9時〜午後2時、支局1階に拝礼所と記帳台を設け、3階の襲撃事件資料室を一般公開する。 事件は1987年5月3 ...
朝日新聞「なぜ妻が犠牲に」の答えは 電車脱線の背景に連鎖した組織要因
朝日新聞 23日 15:00
... ・運輸安全委員会)の調査で分かっている。しかし浅野は、ブレーキの遅れという個人のミスの背景に、JR西の組織的な問題があると考えていた。 取材に応じる浅野弥三一さん=2025年4月11日午後4時34分、兵庫県宝塚市、有元愛美子撮影 共同検証は2014年まで足かけ6年、二つの会議を重ね、計27回開かれた。遺族がJR西側の説明に納得せず席を立つほど、激しい議論が交わされたこともあった。 弱い経営基盤 重 ...
読売新聞[地域力]高崎市(群馬県)…街に溶け込む路上ライブ 市民有志 音楽で盛り上げ
読売新聞 23日 15:00
... や古民家などを会場としたイベントを開いたりしてきた。 山形市は「映画の街」だ。2017年に日本で初めて国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)の創造都市ネットワークの映画分野での加盟が認定された。国際映画祭を開催し、校庭など様々な場所で上映会が開かれている。 兵庫県豊岡市には、条件を満たせば無料で使える劇場や、演劇を学べる公立専門職大学がある。20年開始の「豊岡演劇祭」には、国内外から出演者が集まる。
サンケイスポーツ西山朋佳女流三冠、体調不良で女流王位戦を辞退 伊藤沙恵女流四段が繰り上げ挑戦者に/将棋
サンケイスポーツ 23日 14:38
西山朋佳女流三冠日本将棋連盟は23日、兵庫県姫路市で24日に開幕する第36期女流王位戦五番勝負で、挑戦者の西山朋佳女流三冠(29)が体調不良のため出場辞退の申し出があったと発表した。 連盟は「女流王位戦五番勝負対局規定に基づき、新聞三社連合、日本将棋連盟およひ?日本女子フ?ロ将棋協会で構成する女流王位戦委員会は対応を協議し、今期五番勝負の挑戦者として伊藤沙恵女流四段の繰り上げを決定しました」と福間 ...
FNN : フジテレビ遺族「月日過ぎても苦しみ癒えない」京都・亀岡 無免許運転の車が集団登校の列に突っ込み3人死亡13年
FNN : フジテレビ 23日 11:47
... 亡くした中江美則さん】「月日がどんどん過ぎていっても僕らの苦しみが癒えることは本当にありません。あの子のぬくもりが消えていくんですよね。幼い時に背負ってやった。忘れてしまっているんですね」 真緒ちゃんの父、小谷真樹さんは「交通犯罪の根絶に向けてできることをしていく」と話しています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
朝日新聞「心のないロボット」だったあの日から 遺族と歩んだ監察医の20年
朝日新聞 23日 11:00
... てもらうロボットの置物=2025年4月17日午後0時36分、神戸市兵庫区、宮坂奈津撮影 [PR] 机の上のパソコンの横で、工具を手にした医者とロボットのミニチュアの人形が向き合っている。 ロボットは胸元が四角くくりぬかれている。医者はピンク色のハートをそこに入れようとしている。 「このロボットは、私なんです」 兵庫県監察医務室(神戸市兵庫区)の常勤監察医・長崎靖さんはいう。このミニチュアは20年前 ...
TBSテレビ自民党 西村康稔元経産大臣を兵庫9区の支部長に選任 3日に処分期間満了
TBSテレビ 23日 10:56
... 党は、派閥の裏金事件による処分期間が終了した西村康稔元経済産業大臣を衆議院・兵庫9区の支部長に選任しました。 西村元経済産業大臣をめぐっては、安倍派の裏金事件で党員資格停止1年の処分を受けましたが、今月3日に処分期間が終了しました。 自民党幹部によりますと、きのう、次の衆院選に向けた支部長の選定会議が開かれ、西村氏を衆議院・兵庫9区の支部長に選任したということです。 西村氏は安倍派で事務総長を務め ...
朝日新聞銀行を退職後、歴史小説家に あこがれの藤堂高虎でめざすNHK大河
朝日新聞 23日 10:00
... インしたという=三重県伊賀市役所 [PR] 藤堂新七郎家といえば、俳聖・松尾芭蕉が若き頃に仕えた家だ。その初代新七郎の藤堂良勝(1565〜1615)の生涯を描く歴史小説「新七郎」(三重大学出版会)を、兵庫県尼崎市の摂津守(まもる)さん(71)=本名・平井直(すなお)=が出版した。「史料が少なく、小説で描かれたことがほぼないが、このかっこいい男のことを知って欲しい」と熱く語る。 良勝は津藩初代藩主、 ...
日刊スポーツ「一時的にゼロにすることも選択肢のひとつ」泉房穂…
日刊スポーツ 23日 09:52
泉房穂氏(2025年3月撮影) 今夏の参院選兵庫選挙区(改選数3)に無所属で立候補することを表明した元兵庫県明石市長の泉房穂氏が22日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。「消費税ゼロ」について、持論を展開した。 「『食料品の消費税ゼロ』につき、様々な意見があることは承知しているが、日本の8%が先進7カ国(G7)で1番高いのも事実。イギリス、カナダ、アメリカ(ほとんどの州)はゼロ。イタリア4%、フ ...
毎日新聞「亡くなった人の分まで」 大学生の負傷者、迷い振り切り弁護士に
毎日新聞 23日 08:01
インタビューに答える藤原正人さん=兵庫県伊丹市で2025年4月9日、中川祐一撮影 JR福知山線脱線事故20年 突然の事故で落としたかもしれない命だった。生きるありがたみをかみしめながら、夢を追いかけた。法曹の道を切り開いた今、20年前を思う。「事故で亡くなった方の分まで、世の中の役に立ちたい」 藤原正人さん(41)=兵庫県伊丹市=は2005年、同志社大の4年生だった。目指していたのは司法試験での合 ...
毎日新聞「きょうも智子と話さな」 亡き娘に宛てた日記、母の愛は27冊に
毎日新聞 23日 08:00
長女の平野智子さんへ宛てて書きためた27冊の日記を前に、思いを語る上田直子さん=兵庫県丹波市で2025年3月2日午後0時7分、面川美栄撮影 JR福知山線脱線事故20年 「待っても待っても帰らぬ智子へ」 愛する娘に宛てた日記をしたためてきた。母親代わりになって育てた3人の孫、成長していくひ孫。びっしりとつづったノートは27冊になった。「きょうも智子と話さないと」。そう思って、ペンを握る。 上田直子さ ...
朝日新聞「絶望から救ってくれた」 生死さまよった脱線事故負傷者が届ける歌
朝日新聞 23日 07:00
チャリティーコンサートで歌う山下亮輔さん=2025年4月20日、兵庫県伊丹市、瀬戸口和秀撮影 [PR] 20年前のJR宝塚線(福知山線)の脱線事故で九死に一生を得た。絶望から救ってくれたのは、そばで支えてくれた人たちだった。感謝の気持ちを伝えたい。その思いを胸にずっと歌い続けてきた。 兵庫県伊丹市の福祉施設で20日、チャリティーコンサートが開かれた。脱線事故で重傷を負った山下亮輔さん(38)=同市 ...
朝日新聞神戸連続コンビニ強盗、団体職員の男が関与認める供述 近く追送検へ
朝日新聞 23日 07:00
... 市中央区で3月下旬、コンビニ強盗が2件相次ぎ、うち1件の強盗容疑で逮捕、起訴された団体職員の男(46)=同区=が、もう1件の強盗事件への関与も認める供述をしていることが、捜査関係者への取材でわかった。兵庫県警は近く、強盗容疑で追送検する。 生田署によると、男は3月27日未明、同区山本通3丁目の「ファミリーマート神戸トアロード店」で男性店員(44)に果物ナイフのようなものを突きつけ、「金を出せ」など ...
朝日新聞無資格X線、2病院が認める 医師の指示「なかった」「覚えてない」
朝日新聞 23日 06:00
... とした。指示について医師は「1年近く前のことで思い出せない」と話しているという。 和歌山県立医科大学付属病院(和歌山市)は「社員が手術室に入室したことは事実」「内容は現在調査している」と回答。兵庫医科大学病院(兵庫県西宮市)は調査中で、「監督官庁から協力依頼があった場合には適切に対応する」とした。他に大阪府内の病院は「当該の医師らに聞き取りしたが、無資格者の照射があったという報告はない」「無記名ア ...
デイリースポーツ「安全追求を」講演重ねる
デイリースポーツ 23日 05:25
気が付いたら、くの字に曲がった2両目の車両の中で大勢の人たちの下敷きになっていた-。2005年の尼崎JR脱線事故で重傷を負った兵庫県宝塚市の浅野千通子さん(46)は「真の安全とは何か追求してほしい」との思いで講演を重ね、事故の経験を語ってきた。「負傷後の心身を受け入れ、ゆっくり癒やしてきた。自分自身を大切にすることを伝えたい」と話す。 05年4月25日、同県西宮市の実家から大阪市へ通勤途中に事故に ...
47NEWS : 共同通信「安全追求を」講演重ねる 尼崎JR脱線事故20年
47NEWS : 共同通信 23日 05:23
気が付いたら、くの字に曲がった2両目の車両の中で大勢の人たちの下敷きになっていた―。2005年の尼崎JR脱線事故で重傷を負った兵庫県宝塚市の浅野千通子さん(46)は「真の安全とは何か追求してほしい」との思いで講演を重ね、事故の経験を語ってきた。「負傷後の心身を受け入れ、ゆっくり癒やしてきた。自分自身を大切にすることを伝えたい」と話す。 05年4月25日、同県西宮市の実家から大阪市へ通勤途中に事故に ...
デイリースポーツ芸能従事者の健康診断促進
デイリースポーツ 23日 05:20
... 撮影が長期間に及んだり、公演で全国を巡回したりして予定が見通せないことが受診低迷の理由の一つと考えられる。自力で医療機関を探す必要があることも課題となっていた。 協会は、東京、愛知、三重、滋賀、大阪、兵庫の九つの医療機関と提携。今後、地域の拡大も進める。集団健診も可能とし、クランクインや稽古前の一斉受診を促す。23年調査で受診が1割にとどまったストレスチェックもオプションで選べる。費用はいずれも自 ...
47NEWS : 共同通信芸能従事者の健康診断促進 受診低迷、協会が支援策
47NEWS : 共同通信 23日 05:17
... 撮影が長期間に及んだり、公演で全国を巡回したりして予定が見通せないことが受診低迷の理由の一つと考えられる。自力で医療機関を探す必要があることも課題となっていた。 協会は、東京、愛知、三重、滋賀、大阪、兵庫の九つの医療機関と提携。今後、地域の拡大も進める。集団健診も可能とし、クランクインや稽古前の一斉受診を促す。23年調査で受診が1割にとどまったストレスチェックもオプションで選べる。費用はいずれも自 ...
朝日新聞郵便局の不適切点呼、全国の7割で 日本郵便、調査結果を今日公表へ
朝日新聞 23日 05:00
... ておらず、同社は同月、全郵便局に郵便配送車の運転手への点呼徹底を指示したが、その後も不適切点呼が全国で横行していたことが明らかになった。 今回の不適切点呼の発覚は、横浜の事案の8カ月後となる今年1月。兵庫県内の郵便局で数年間にわたり点呼を実施せず、点呼したかのように虚偽の記録をしていたことが判明した。近畿支社が調査し、140の郵便局で同様に点呼の不備があった。対象となる局の8割にあたり、同社は3月 ...
FNN : フジテレビ京都府警「嘱託警察犬」新たに28頭を任命 事件捜査や祇園祭の警護にも
FNN : フジテレビ 23日 00:15
... のシーザー(オス・2歳)と訓練士の男性も任命式に出席しました。 【京洛警察犬訓練所・黒田明さん】「(シーザーは)においを嗅いでたどっていくのが好きなので」「事件を解決して少しでも社会貢献できたらと思います」 28頭は1年間、事件だけでなく祇園祭などの警護にも出動するということです。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「夢洲に閉じ込められた」万博会場つなぐ大阪メトロ中央線が車両故障で一時運転見合せ
FNN : フジテレビ 22日 22:41
... で運転を見合わせていましたが、午後10時半すぎに運転再開したということです。 大阪メトロ中央線は、大阪・関西万博の会場である夢洲につながる、唯一の鉄道路線です。 万博の開場時間は午後10時までで、SNS上では「夢洲駅にて立往生」「夢洲に閉じ込められた」などの投稿が相次いでいました。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ防犯カメラに“俊敏に動く熊"60歳女性襲われ重傷 体長約1.5mツキノワグマのオス…猟友会によって駆除 滋賀・長浜市
FNN : フジテレビ 22日 19:29
... 滋賀・長浜市で「クマに襲われた女性がけがをしている」と通行人から警察に通報がありました。 散歩に出ていた60歳の女性が、クマに腕を噛まれ、尻もちをついて腰の骨を折ったということです。 クマは体長1.5メートルほどのツキノワグマのオスとみられ、猟友会によって駆除されたということです。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日刊スポーツ兵庫の自民党県議団、知事選突入「猛省」意見を検証…
日刊スポーツ 22日 19:12
兵庫県の斎藤元彦知事(2025年3月撮影) パワハラなどの疑惑告発文書問題で斎藤元彦兵庫県知事が失職後に再選された昨年11月の知事選について、自民党県議団が検証文書をまとめたことが22日、複数の関係者への取材で分かった。独自候補を擁立できず「一体感の欠如を印象付けたのは遺憾」と総括。「出口戦略を考えずに失職に追い込むことに注力したのは猛省が必要」との一部県議の意見も記載した。 県議会は昨年9月、斎 ...
朝日新聞40年続く庭園でシバザクラが見頃 兵庫・三田の「花のじゅうたん」
朝日新聞 22日 19:00
見頃を迎えたシバザクラ=2025年4月22日午前11時14分、兵庫県三田市、内海日和撮影 [PR] 兵庫県三田市の観光庭園「花のじゅうたん」では、シバザクラが見頃を迎え、海外からのツアー客やペットを連れた訪問客らがピンクに染まった風景を楽しんでいた。 同園は、約40年前に園の代表である関口廣司さん(77)が田んぼだった場所を庭園に造り替えて、開園した。シバザクラが咲く4月下旬から5月上旬まで、約3 ...
FNN : フジテレビ防犯カメラに映るのは...住宅街を走る「クマ」 JR長浜駅から2キロしか離れていない住宅地で女性を襲う 近所の人「こんなこと初めて」
FNN : フジテレビ 22日 18:56
... なかったです。どこからきたんやろなとは思う」 今回女性が襲われたのは、JR長浜駅から北におよそ2キロの住宅街。 長浜市は、「早朝などに出かける時は、鈴を持つなどクマに遭遇しないよう気を付けてほしい」と注意を呼びかけている。 (関西テレビ「newsランナー」2025年4月22日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ枢機卿の前田大阪高松大司教 新教皇決めるコンクラーベ出席へ「教皇フランシスコとの出会いは、私に大きなお恵みを与えるとともに、司教としての生きざまの模範を示してくださるものでした」 献句「パパ様の帰天寂しや復活祭」
FNN : フジテレビ 22日 18:54
... められました。 教皇フランシスコとの出会いは、私に大きなお恵みを与えるとともに、司教としての生きざまの模範を示してくださるものでした。これまでの一つひとつの発言を思い出しながら彼の永遠の安息を祈ってまいります。 カトリック大阪高松大司教区 大司教 枢機卿 トマス・アクィナス前田万葉 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「ありがとう」事故後、震える手で記した言葉 事故から20年の苦悩と希望 母娘の「ありがとう」
FNN : フジテレビ 22日 18:41
... んで車椅子なのか、障害者なのか、分からない」 事故で当たり前の日常が一変 30歳の春。当たり前の日常が一変。 「99%助からない」…余命宣告を受けて20年。伝えたいことがある。 鈴木順子さん(50)。兵庫県西宮市で母親のもも子さん(77)と2人で暮らしている。 鈴木順子さん:トイレの前の貼り紙。 張り紙:ジュンコは電車の事故で体が不自由になりました 40サイ トイレの扉には張り紙がしてあった。 鈴 ...
FNN : フジテレビ大商大野球部監督を逮捕 事情知らない第三者に"車検切れ"軽トラ運転させ「車検場」に持ち込ませた疑い
FNN : フジテレビ 22日 18:40
... りません」と容疑を認めています。 大阪商業大学によると、冨山容疑者は2009年11月から野球部の監督を務めていて、去年秋には関西六大学野球のリーグ戦で6連覇を達成し、プロ野球で活躍する選手の指導にも携わりました。 大阪商業大学は「事実確認の上、厳正に対処する」とコメントしています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「ありがとう」事故後、震える手で記した言葉 事故から20年 希望を手放さなかった母娘の「ありがとう」
FNN : フジテレビ 22日 18:10
... 車椅子なのか、障害者なのか、分からない」 事故で当たり前の日常が一変 30歳の春。当たり前の日常が一変。 「99%助からない」…余命宣告を受けて20年。伝えたいことがあります。 鈴木順子さん(50)。兵庫県西宮市で母親のもも子さん(77)と2人で暮らしています。 【鈴木順子さん】「トイレの前の貼り紙」 【張り紙】「ジュンコは電車の事故で体が不自由になりました 40サイ」 トイレの扉には張り紙がして ...
デイリースポーツ兵庫知事選突入「猛省」意見
デイリースポーツ 22日 17:43
パワハラなどの疑惑告発文書問題で斎藤元彦兵庫県知事が失職後に再選された昨年11月の知事選について、自民党県議団が検証文書をまとめたことが22日、複数の関係者への取材で分かった。独自候補を擁立できず「一体感の欠如を印象付けたのは遺憾」と総括。「出口戦略を考えずに失職に追い込むことに注力したのは猛省が必要」との一部県議の意見も記載した。 県議会は昨年9月、斎藤氏への不信任決議を全県議の賛成で可決。斎藤 ...
FNN : フジテレビ森永ヒ素ミルク事件「痛い痛いの毎日で、生まれてからまともな時が全くない」粉ミルクを飲んだ70歳女性の声届かず 大阪地裁が訴えを退ける
FNN : フジテレビ 22日 17:40
... ような判決については、非常に怒りを覚えている。 女性は、判決を不服として控訴する方針だ。 森永乳業は「被害者の皆さまへの恒久救済の完遂に向け、引き続きその責任を果たしてまいります」とコメントしている。 (関西テレビ「newsランナー」2025年4月22日放送) 大阪地裁が訴え退ける 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
朝日新聞警察署から転落か、50代警部補が死亡 兵庫・生田署の敷地内で発見
朝日新聞 22日 17:38
兵庫県警生田署=神戸市中央区、原野百々恵撮影 [PR] 22日午前8時20分ごろ、神戸市中央区中山手通2丁目の兵庫県警生田署の敷地内で、50代の警備課の男性警部補が倒れているのを、別の署員が見つけた。署によると、警部補は搬送先の病院で死亡が確認された。 発見前に「ドーン」という何かが落ちたような衝撃音を署員が聞いていたことなどから、署は10階建ての署の建物から転落した可能性があるとみて、自殺と事故 ...
FNN : フジテレビ「痛い痛いの毎日で、生まれてからまともな時が全くない」森永ヒ素ミルク飲んだ70歳女性の声届かず
FNN : フジテレビ 22日 17:29
... う、救済を無視するような判決については、非常に怒りを覚えている」 女性は、判決を不服として控訴する方針です。 森永乳業は「被害者の皆さまへの恒久救済の完遂に向け、引き続きその責任を果たしてまいります」とコメントしています。 (関西テレビ「newsランナー」2025年4月22日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
毎日新聞はしか感染増加 3カ月半で78人、20年以降最多 万博でも警戒
毎日新聞 22日 17:22
... 、国内の感染報告は3月に入り増加し、4月7〜13日の1週間は速報値で13人だった。78人の推定される感染地域は、ベトナム30人▽タイ3人▽フィリピン2人――など。都道府県別の感染者数は、大阪府11人▽兵庫県8人▽東京都7人▽神奈川県7人――となっている。 Advertisement はしかは飛沫(ひまつ)や接触で感染し、通常10〜12日間の潜伏期間を経て発症、39度以上の高熱と発疹などの症状が表れ ...
FNN : フジテレビ【速報】大阪・住吉区の総合社会福祉施設で「黄色ブドウ球菌」による食中毒 給食業者の食事が原因と判断
FNN : フジテレビ 22日 17:10
... 者による食事を原因とする食中毒と断定し、給食業者に対し、22日から24日までの3日間、営業停止を命じました。 発症者したのは、66歳から95歳の男性11人、77歳から103歳女性21人で、このうち2人が入院しているということですが、発症した人は全員快方に向かっているということです。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ防犯カメラに映るのは...住宅街を走る「クマ」 JR長浜駅近くの住宅地で女性を襲う
FNN : フジテレビ 22日 17:00
... です。どこからきたんやろなとは思う」 今回女性が襲われたのは、JR長浜駅から北におよそ2キロの住宅街でした。 長浜市は、「早朝などに出かける時は、鈴を持つなどクマに遭遇しないよう気を付けてほしい」と注意を呼びかけています。 (関西テレビ「newsランナー」2025年4月22日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
朝日新聞脱線事故現場近くの花文字 思い受け継ぎ今年も「生」「命」咲かせる
朝日新聞 22日 17:00
... 0年。現場近くにある休耕田と専門学校に、今年も「生」と「命」の花文字がそろった。事故を忘れないでいてほしい――。犠牲者の追悼のため地元の男性が始めた花文字は、形を変えながらも着実に受け継がれている。 兵庫県尼崎市の事故現場北側の線路脇の田んぼでは、ダイコンや菜の花、レンゲの花が咲き誇り、縦横各10メートルほどの「生」の花文字が浮かび上がった。 花文字は、萩本啓文(ひろふみ)さん(71)が定年退職後 ...
47NEWS : 共同通信【速報】兵庫自民が知事選検証報告「猛省」意見も
47NEWS : 共同通信 22日 16:51
疑惑告発文書問題で斎藤元彦兵庫県知事が失職後に再選された知事選について、自民党県議団が検証文書をまとめたことが22日分かった。「出口戦略を考えずに失職に追い込むことに注力したのは猛省が必要」との一部県議の意見も記載した。 斎藤元彦自民党
デイリースポーツ自民、西村氏を支部長選任
デイリースポーツ 22日 16:30
自民党は22日、派閥裏金事件を巡り、党員資格停止1年の処分を受けた旧安倍派の西村康稔元経済産業相について、次期衆院選の公認候補予定者となる兵庫9区の支部長に選任した。処分期間は3日に満了していた。関係者が明らかにした。 西村氏は旧安倍派の有力者「5人組」の一人で、派閥の事務総長を務めた。政治資金パーティー券販売ノルマ超過分の還流再開を巡り協議した2022年8月の幹部会合にも出席した。24年10月の ...
FNN : フジテレビ「モペット」酒を飲んだ状態で無免許運転 一方通行逆走で歩行者ひき逃げ疑いの男を逮捕 ヘルメットやナンバープレートもなし
FNN : フジテレビ 22日 14:25
... とは間違いないが、決して逃げたつもりはない」とひき逃げ容疑について否認しているということだ。 モペット ※イメージ 警察は同乗していた女性についても、回復を待ってから、道路交通法違反(酒気帯び同乗)の疑いで調べを進める方針だ。 大阪府南警察署 (関西テレビ 20205年4月22日) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
読売新聞百日せき患者、過去最多を更新…前週比1・7倍の1222人
読売新聞 22日 13:57
... しやすい百日せきについて、国立健康危機管理研究機構は22日、7〜13日の1週間の患者数が1222人(速報値)だったと発表した。前週の722人を1・7倍上回り、全ての患者を把握するようになった2018年以降で過去最多を3週連続で更新した。都道府県別では、新潟が最多の99人で、東京が89人、兵庫が86人、宮崎が72人など。百日せきは細菌感染症で、主にせきやくしゃみなどの 飛沫(ひまつ) により広がる。