検索結果(会計検査院)

141件中2ページ目の検索結果(0.076秒) 2025-10-24から2025-11-07の記事を検索
北海道新聞高速道路外の土砂災害対策に不備 会計検査院が3社に改善要求 北海道でも54カ所調査中
北海道新聞 5日 18:10
会計検査院は2024年度決算検査報告で、高速道路敷地外で土砂災害が起きた際に道路への被害が懸念される「道路区域外危険箇所」への対策が不十分だとし、高速3社に改善を求めた。北海道内にも土砂災害の恐れがある地点が54カ所あり、東日本高速道路(東京)が危険箇所に該当するか調査中だ。全国では高速会社と関係機関の調整不足で適切な対策が行われなかった例もあり、道内自治体との連携強化が課題となっている。 ...
東京新聞540億円かけた国の319事業に「無駄遣い」 2024年度決算で会計検査院 うち271事業には法令違反も
東京新聞 5日 18:08
会計検査院は5日、2024年度の決算検査報告書を高市早苗首相へ提出した。国や政府出資法人などの事業319件、計540億円について、税の無駄遣いや不適切な取り扱いがあったと指摘。このうち271件、86億円は法令違反などの「不当事項」だった。 2024年度報告では、国民生活における安全性の確保、社会保障、防衛といった分野で、会計処理の適正性や事業の効果性を重点的に検査。不当事項の例では、中小企業の事業 ...
東京新聞JR東日本の広告会社、国に過大請求19億9500万円 8府省庁・83事業の人件費、支払額の89%も水増し
東京新聞 5日 18:08
会計検査院が5日公表した2024年度決算報告書で、JR東日本グループの広告会社「ジェイアール東日本企画(jeki=ジェキ)」と国が契約した委託事業などの人件費について、支払額の89%にあたる19億9500万円が水増しだったことが分かった。 ◆83事業のすべてウソの業務日誌をつくって… 検査院は昨夏以降、8府省庁がジェキに委託、または同社を補助事業者として実施したエネルギー関係などの83事業(201 ...
毎日新聞官庁や政府出資法人、補助金過大交付など総額540億円 検査院報告
毎日新聞 5日 18:08
2024年度決算検査報告の主な指摘状況 会計検査院は5日、官庁や政府出資法人を調べた2024年度の決算検査報告を高市早苗首相に提出した。補助金の過大交付を指摘したり、有効活用されていない資産の改善を求めたりしたのは全体で319件、総額540億8151万円に上った。 検査院は、内閣から独立した地位で税金の使われ方などをチェックしている。原田祐平院長は今回、国民生活の安全性や社会保障、防衛、デジタルな ...
毎日新聞JR東日本子会社、国の委託事業巡り19億円を不正受給 検査院指摘
毎日新聞 5日 18:07
JR東日本のロゴマーク JR東日本グループの広告事業などを担う「ジェイアール東日本企画」(東京都)が2019〜23年度に、8府省庁と委託契約を結んだり、補助金を交付されたりした83事業を会計検査院が調べたところ、人件費を過大請求して計19億9527万円を不正に受給していたことが判明した。 同社は検査院から調査を受けたのをきっかけに今年5月、不正受給を発表。当時の社長が引責辞任した。不正受給の総額が ...
毎日新聞中小企業の新型コロナ補助金、3.4億円の過大交付 会計検査院報告
毎日新聞 5日 18:05
会計検査院=東京都千代田区で、柴沼均撮影 新型コロナウイルス禍で影響を受けた中小企業の業態転換などを支援する国の補助金事業を巡り、事業者が虚偽の申請をするなどして補助金を過大に交付されていたことが会計検査院の調査で判明した。検査院は5日公表の2024年度決算検査報告で、計3億4461万円分の補助金交付を「不当」と指摘した。 指摘の対象は、中小企業庁から交付される国庫補助金が原資の「中小企業等事業再 ...
日本経済新聞カレーの苦情 会計検査院検査官・挽文子
日本経済新聞 5日 02:00
名古屋大学副総長の木村彰吾先生とは20年前の日本会計研究学会の特別委員会で知り合った。気難しい人にみえたが、名古屋弁で発せられる意見は的確で誠実さが感じられた。同世代ながらすでに教授に昇任しており、堂々とたち振る舞う姿は当時助教授だった私には頼もしくうつった。 これを契機に国内外の研究活動などでご一緒する機会が増えた。その後は互いが大学で受け持つ学部ゼミ生同士の交流も始まり、私が一橋大学を退職し. ...
毎日新聞秋の叙勲 都内受章者 /東京
毎日新聞 4日 02:00
... 山久雄85元公立小校長=青梅▽佐藤浩62都立松沢病院診療放射線科技師長=日野▽佐野みづゑ71保護司=世田谷▽佐野義弘70元会計検査院第2局防衛検査第2課専門調査官=小平▽椎橋依子62元都立駒込病院看護部長=世田谷▽塩出博司75元国立函館視力障害センター所長=小平▽篠田嘉郎70元会計検査院第1局司法検査課専門調査官=文京▽柴崎孝71元文科省研究振興局情報課学術基盤整備室長=江東▽下田浩司70元人事院 ...
毎日新聞秋の叙勲 県内受章者 /千葉
毎日新聞 3日 05:03
... 長=佐倉▽萱沼明宏72元陸自高射学校副校長=船橋▽草刈精一72元公立高校長=富津▽国井昌73元海自下総航空基地隊司令=柏▽桑原幹幸70元鉄道建設・運輸施設整備支援機構共済業務室長=松戸▽監物幸雄70元会計検査院第1局租税検査第2課長=千葉▽児玉清隆70元東北財務局総務部長=柏▽小林均70元特許庁審判部審判長=千葉▽今間三郎70元東京区検総務部長=成田▽佐々木寿逸78元県警本部総務部長=市原▽佐藤由 ...
千葉日報各界発展に尽力晴れの栄誉 千葉関係受章者186人 秋の叙勲受章者一覧
千葉日報 3日 05:00
... 官 我孫子 田代 政司70 元会計検査院事務総長 習志野 田中 知75元原子力規制委員会 委員、東京大名誉教授 我孫子 ▽旭日中綬章(2人) 足立 久男70元福岡放送社長 千葉 茂木七左衛門87元日本芸術文化振 興会理事長 野田 ▽瑞宝中綬章(15人) 一藁 勝74 元第7管区海上保安本部長 船橋 内田 啓二70元運輸安全委員会事 務局審議官 船橋 太田 雅都70 元会計検査院第5局長 柏 小渕 ...
琉球新報なぜ米軍嘉手納基地でパラシュート降下訓練? 事故懸念も「例外」が常態化<ニュースはじめの一歩>
琉球新報 3日 05:00
Q. 米軍嘉手納基地でのパラシュート降下訓練について教えてください。何が問題なのでしょうか? A. 米軍は兵士や物資を航空機からパラシュートを使って降下させる訓練を県内で実施しています。米会計検査院(GAO)は2024年11月に、死亡事故件数の多い同訓練を「高リスク訓練分野」に位置づける報告書を示しました。県内でも死亡事故や落下事故が発生するなど、危険性が指摘されている訓練です。 米軍嘉手納基地は ...
日本経済新聞非上場株の相続に課税、国税が「宝刀」 評価方法巡り例外適用が急増
日本経済新聞 3日 02:00
... 上場株の相続を巡り「伝家の宝刀」と呼ばれる例外規定を用いた国税当局の課税処分が急増している。申告件数の増加も背景とみられる一方、専門家から「評価方法が実態を反映しきれておらず、例外規定で対応するしかなくなってきている」との指摘も出始めている。会計検査院も問題を指摘しており、国税当局が評価方法を変更するかが今後の大きな焦点となる。 国税が逆転勝訴「控訴人(国側)敗訴部分を取り消す」。6月中旬、...
イラン : Pars Today2025年の8ヶ月間で51人の女性が殺害;女性殺害危機に陥った英国
イラン : Pars Today 1日 19:00
... ると、イングランドとウェールズで記録された犯罪のうち、成人女性と未成年女子に対する暴力は全体の約20%を占めています。英国政府は最近、今後10年以内に女性と女児に対する暴力を半減させるという公約を発表しました。これは、英国会計検査院が今年初め、女性に対する暴力を減らし、家庭や地域社会における女性の精神的・身体的安全を高めるためのこれまでの英国政府の戦略の有効性に疑問を呈したことを受けてのことです。
毎日新聞今村元衆院議員経営の病院を捜索 新型コロナ補助金、虚偽申請の疑い
毎日新聞 1日 17:22
... したことが31日、関係者への取材で分かった。特捜部は押収した資料を分析し、実態解明を進めるとみられる。 愛知県によると、病院側は2020〜23年度、国の交付金を原資とする補助金を申請した。昨年11月、会計検査院が約1億6千万円の過大受給を指摘。県は調査の結果、少なくとも約4億5千万円の不正受給があったと認定し、関連補助金の全額約17億6千万円の返還を求めた。 Advertisement 県によると ...
日本経済新聞コロナ補助金4.5億円不正受給か、元衆院議員経営の病院捜索 名古屋特捜
日本経済新聞 1日 17:12
... ことが1日までに、関係者への取材で分かった。特捜部は押収した資料を分析し、実態解明を進めるとみられる。 愛知県によると、病院側は2020〜23年度、国の交付金を原資とする補助金を申請した。昨年11月、会計検査院が約1億6千万円の過大受給を指摘。県は調査の結果、少なくとも約4億5千万円の不正受給があったと認定し、関連補助金の全額約17億6千万円の返還を求めた。 県によると、病院側は医療機器の納品書を ...
ブラジル : ブラジル日報TCU検事=「最高裁に女性判事を」=男性判事指名阻止を要請
ブラジル : ブラジル日報 1日 09:02
最高裁の歴代女性判事(Reproducao) 連邦会計検査院(TCU)検察局の検事が、TCUに対し、ルーラ大統領が最高裁の新判事に男性を指名するのを阻止する措置をとるよう求めた。10月30日付フォーリャ紙(1)が報じている。 ルーカス・ロシャ・フルタード副検事局長は、TCUに対し、最高裁で女性と男性の数が同数になるまで、ルーラ大統領(労働者党・PT)による新たな男性判事の任命を禁止する措置をとるよ ...
読売新聞コロナ補助金4億5400万円不正受給か、元衆院議員が院長の病院捜索…名古屋地検特捜部
読売新聞 1日 07:25
... ス対策の補助金を不正受給していた問題で、名古屋地検特捜部が詐欺容疑で病院の捜索に入ったことが、関係者への取材でわかった。捜索は10月30日。関係資料などを押収して調べを進めている模様だ。 名古屋地検 会計検査院が昨年11月に不正受給を指摘し、県が調査。県によると、同病院は2020〜23年度、新型コロナウイルス対策の装置を導入したなどの名目で、少なくとも約4億5400万円を不正に受給していた。 県は ...
サウジアラビア : アラブニュースサウジアラビア、世界的な監査機関の議長国に
サウジアラビア : アラブニュース 1日 03:06
... プを確固たるものにした。 この発表は、アブドゥルファッター・エルシーシ・エジプト大統領の後援の下、シャルム・エル・シェイクで金曜日に開催されたINTOSAIの第25回総会において行われた。 総会では、会計検査院(GCA)が代表を務めるサウジアラビアが、2031年から3年間の任期でINTOSAIの議長国に就任することが宣言された。 サウジアラビアは、最高監査機関の長を中心とする195カ国以上からの代 ...
産経新聞今村洋史元衆院議員経営の病院を捜索 名古屋地検特捜部、コロナ補助金で虚偽申請か
産経新聞 1日 00:04
... したことが31日、関係者への取材で分かった。特捜部は押収した資料を分析し、実態解明を進めるとみられる。 愛知県によると、病院側は2020〜23年度、国の交付金を原資とする補助金を申請した。昨年11月、会計検査院が約1億6千万円の過大受給を指摘。県は調査の結果、少なくとも約4億5千万円の不正受給があったと認定し、関連補助金の全額約17億6千万円の返還を求めた。 県によると、病院側は医療機器の納品書を ...
デイリースポーツ今村元衆院議員経営の病院捜索
デイリースポーツ 10月31日 23:23
... したことが31日、関係者への取材で分かった。特捜部は押収した資料を分析し、実態解明を進めるとみられる。 愛知県によると、病院側は2020〜23年度、国の交付金を原資とする補助金を申請した。昨年11月、会計検査院が約1億6千万円の過大受給を指摘。県は調査の結果、少なくとも約4億5千万円の不正受給があったと認定し、関連補助金の全額約17億6千万円の返還を求めた。 県によると、病院側は医療機器の納品書を ...
47NEWS : 共同通信今村元衆院議員経営の病院捜索 名古屋特捜、コロナ補助金不正か
47NEWS : 共同通信 10月31日 23:18
... したことが31日、関係者への取材で分かった。特捜部は押収した資料を分析し、実態解明を進めるとみられる。 愛知県によると、病院側は2020〜23年度、国の交付金を原資とする補助金を申請した。昨年11月、会計検査院が約1億6千万円の過大受給を指摘。県は調査の結果、少なくとも約4億5千万円の不正受給があったと認定し、関連補助金の全額約17億6千万円の返還を求めた。 県によると、病院側は医療機器の納品書を ...
中日新聞コロナ補助金を不正受給か、今村元衆院議員の「いまむら病院」を捜索 名古屋地検特捜部
中日新聞 10月31日 21:34
... いがあるとして、名古屋地検特捜部が詐欺容疑で、愛知県一宮市の精神科病院「いまむら病院」を捜索していたことが分かった。同病院は今村洋史元衆院議員(63)が院長を務めている。 同病院への補助金を巡っては、会計検査院が昨年11月に過大受給を指摘。これを受けて愛知県が調査した結果、虚偽の納品書や水増しした領収書を提出するなどし、計約4億5400万円を不正に受給していたことが確認された。 県は今年3月、20 ...
NHK愛知 一宮の精神科病院を捜索 補助金不正受給か 名古屋地検
NHK 10月31日 18:56
... ウイルス対策の補助金を不正に受給した詐欺の疑いがあるということです。 病院では30日午後10時すぎ、特捜部の係官らが押収した資料などを入れた段ボール箱を車に積み込んでいました。 この病院は去年11月、会計検査院に新型コロナ対策の補助金の不正受給が指摘されました。 愛知県が調べたところ、虚偽の納品書や、支払い実態がない請求書の作成などを繰り返し、2020年度から4年間にわたって、補助金4億5400万 ...
NHK一宮 新型コロナ補助金を不正受給か 病院を名古屋地検が捜索
NHK 10月31日 18:13
... るということです。 病院では30日午後10時すぎ、特捜部の係官らが押収した資料などを入れた段ボール箱を車に積み込んでいました。 この病院は、今村洋史・元衆議院議員(63)が院長を務めていて去年11月、会計検査院によって新型コロナ対策の補助金の不正受給が指摘されました。 愛知県が調べた結果、虚偽の納品書や支払い実態がない請求書の作成などを繰り返し、2020年度から4年間にわたって、補助金4億5400 ...
NNA EUROPE【イタリア】イタリアのつり橋建設、会計検査院が却下[建設]
NNA EUROPE 10月31日 08:00
イタリアの会計検査院は29日、本土とシチリア島を結ぶメッシーナ海峡大橋の建設計画を承認しない判断を下した。建設を推進してきたメローニ政権にとって打撃となる。会計検査院は今後30日以内に具体的な理由を示す。 報道によると、この日の公聴会では、計画が欧州連合(EU)の…
日本経済新聞世界最長つり橋の建設承認せず イタリア会計検査院、計画影響も
日本経済新聞 10月31日 02:00
... 橋の完成予想図=イタリア道路公団提供・共同【ローマ=共同】イタリアの会計検査院が29日、本土と南部シチリア島をつなぐ世界最長のつり橋「メッシナ海峡大橋」の建設計画を承認しない判断を出したと、地元メディアなどが報じた。直ちに計画が中止されるわけではないというが、何らかの影響が出る可能性がある。建設事業には日本のIHIも参画している。 会計検査院は30日以内に判断理由を公表するとしており、現時点で理由 ...
ロイターイタリア会計検査院、メッシナ海峡大橋の建設計画認めず 日本企業も参画
ロイター 10月30日 12:38
10月29日、イタリアの会計検査院は、政府が進めている南部シチリア島と本土を結ぶつり橋「メッシナ海峡大橋」の建設計画を認めない判断を下した。写真はメッシーナ海峡の海岸線。8月5日、メッシーナで撮影(2025年 ロイター/Yara Nardi)[ローマ 29日 ロイター] - イタリアの会計検査院は29日、政府が進めている南部シチリア島と本土を結ぶつり橋「メッシナ海峡大橋」の建設計画を認めない判断を ...
デイリースポーツ世界最長のつり橋、計画承認せず
デイリースポーツ 10月30日 09:25
【ローマ共同】イタリアの会計検査院が29日、本土と南部シチリア島をつなぐ世界最長のつり橋「メッシナ海峡大橋」の建設計画を承認しない判断を出したと、地元メディアなどが報じた。直ちに計画が中止されるわけではないというが、何らかの影響が出る可能性がある。建設事業には日本のIHIも参画している。 会計検査院は30日以内に判断理由を公表するとしており、現時点で理由の詳細を明らかにしていないが、財源などを巡っ ...
47NEWS : 共同通信世界最長のつり橋、計画承認せず イタリア会計検査院、財源懸念か
47NEWS : 共同通信 10月30日 09:21
【ローマ共同】イタリアの会計検査院が29日、本土と南部シチリア島をつなぐ世界最長のつり橋「メッシナ海峡大橋」の建設計画を承認しない判断を出したと、地元メディアなどが報じた。直ちに計画が中止されるわけではないというが、何らかの影響が出る可能性がある。建設事業には日本のIHIも参画している。 会計検査院は30日以内に判断理由を公表するとしており、現時点で理由の詳細を明らかにしていないが、財源などを巡っ ...
中日新聞世界最長のつり橋、計画承認せず イタリア会計検査院、財源懸念か
中日新聞 10月30日 09:20
【ローマ共同】イタリアの会計検査院が29日、本土と南部シチリア島をつなぐ世界最長のつり橋「メッシナ海峡大橋」の建設計画を承認しない判断を出したと、地元メディアなどが報じた。直ちに計画が中止されるわけではないというが、何らかの影響が出る可能性がある。建設事業には日本のIHIも参画している。 会計検査院は30日以内に判断理由を公表するとしており、現時点で理由の詳細を明らかにしていないが、財源などを巡っ ...
産経新聞世界最長つり橋の建設計画を承認せず イタリアの会計検査院 日本のIHIも参画
産経新聞 10月30日 08:57
イタリア国旗イタリアの会計検査院が29日、本土と南部シチリア島をつなぐ世界最長のつり橋「メッシナ海峡大橋」の建設計画を承認しない判断を出したと、地元メディアなどが報じた。直ちに計画が中止されるわけではないというが、何らかの影響が出る可能性がある。建設事業には日本のIHIも参画している。 会計検査院は30日以内に判断理由を公表するとしており、現時点で理由の詳細を明らかにしていないが、財源などを巡って ...
徳島新聞【徳島市の国庫負担金過大請求】 20年1月ごろ問題把握 百条委で当時の課長補佐証言
徳島新聞 10月30日 05:00
... 委)は29日、国庫負担金の事務を担当する市生活福祉第1課の庄野泰司課長への証人尋問を行った。庄野課長は2020年1月ごろに問題を把握したと証言。市が問題を放置してきたことについて「今まで関わってきた職員の認識が甘かった」と述べた。 庄野課長は、第1課の課長補佐として20年3月に予定されていた会計検査院による実地検査の準備をしていた際に当時の係長から報告を受けたと証言。課長に伝え、係長には解決策を…
朝日新聞空自、無線機4年間使わず 6台1900万円相当 一方で足りない部隊も
朝日新聞 10月29日 05:00
[PR] 航空自衛隊が配備している地対空誘導弾パトリオット(PAC2、PAC3)の新型無線機を会計検査院が調べたところ、6台が約4年間配備されず、使われないまま倉庫に保管されていた。一方で、新型無線機が足りない部隊もあったという。検査院は「必要な無線機がない状態で任務を遂行しなければならず、適切ではない」と…
日経クロステック上下水道管付けた橋の7割耐震不足、落橋すれば機能不全 会計検査院が指摘
日経クロステック 10月28日 05:00
... 道管を取り付けた橋梁74橋のうち、約7割の51橋で耐震性不足の恐れがあることが会計検査院の検査で明らかになった。事業者が橋の耐震性の確認を怠ったり、耐震性不足の恐れがあると分かっても対策を講じずに取り付けたりしていた。国土交通省が能登半島地震を踏まえて耐震化を進める「重要ライン」でも、橋自体の耐震性を把握していなかった。会計検査院が25年10月21日に公表した。 この記事は有料会員限定です。次ペー ...
読売新聞拠出金の運用 税が原資だという認識を持て
読売新聞 10月27日 05:00
... が放置されていた。 それらが税金で賄われているという認識を欠いていたと言わざるを得ない。 問題点を指摘された各省庁などは猛省すべきだ。巨額の支出の活用状況を検証するとともに、運用を改める必要がある。 会計検査院が、省庁などが2018〜21年度に国際機関に任意で拠出した426件について、運用状況を検査した。その結果、3割超にあたる145件で支出の妥当性が疑われるなど、管理がずさんだったことが判明した ...
ロイターコラム:高市政権の下で日銀の利上げは何回容認されるのか=上野泰也氏
ロイター 10月26日 07:33
... 宗えりか*本コラムは、ロイター外国為替フォーラムに掲載されたものです。筆者の個人的見解に基づいて書かれています。*上野泰也氏は、経済・金融市場に関する情報を発信する「マーケットコンシェルジュ」の代表。会計検査院を経て、1988年富士銀行に入行。為替ディーラーとして勤務した後、為替、資金、債券各セクションにてマーケットエコノミストを歴任。2000年から25年6月までみずほ証券のチーフマーケットエコノ ...
日本農業新聞水管橋の耐震性 不足恐れ「7割」 会計検査院調査
日本農業新聞 10月26日 05:02
上下水道管を橋桁に取り付けた「添架水管橋」を会計検査院が抽出調査した結果、7割に当たる28事業主体の51カ所で耐震性が確保されていない恐れがあったことが、分かった。耐震性が不十分な可能性のある橋梁に...
朝日新聞国立公園の686施設、所在や所有者不明 検査院指摘
朝日新聞 10月24日 05:00
環境省が所有者を把握していなかった瀬戸内海国立公園の橋=広島県呉市、環境省提供 [PR] 国立公園にある建物や橋などの施設の管理状況を会計検査院が調べたところ、計686施設の所在や所有者が不明になっていた。検査院は「安全を確保するために必要な点検ができていない」と指摘し、改善を求めた。 環境省の各地方環境事務所は、国有財産法により、国立公園内の国有財産を適正に管理することが義務づけら…
日経クロステック防衛省が入札不調対策で過大積算の恐れ、9割が根拠不明 会計検査院が指摘
日経クロステック 10月24日 05:00
... る「見積もり活用方式」を適用した214件のうち、9割超に当たる196件は適用する具体的な根拠が不明であり、さらに全214件で見積金額の妥当性を確認できず過大積算だった恐れがあることなど、ずさんな運用が会計検査院の指摘で明らかになった。同省は指摘を踏まえ、この入札方式の運用マニュアルを改正するなどの処置を既に講じている。検査院が25年10月17日に公表した。 この記事は有料会員限定です。次ページでロ ...
毎日新聞パトリおっと! 気づけば無線6台4年放置 検査院指摘
毎日新聞 10月24日 02:01
航空自衛隊が運用する防空システム「パトリオット」の車載用無線機について会計検査院が調べたところ、6台が一度も活用されず、約4年間にわたって倉庫に保管されていたことが判明した。一方、同じ型の無線機を6台必要としていた部隊では、配備されない状態が続いていた。 検査院は「パトリオットの迅速な展開に必要な無線機が有効活用されていない事態は、適切でない」と指摘した。パトリオットは他国の弾道ミサイル攻撃などを ...
日本経済新聞無線機6台が4年間使われず 空自のPAC3車両搭載用、検査院指摘
日本経済新聞 10月24日 02:00
航空自衛隊が運用する地対空誘導弾パトリオット(PAC3)の無線機計6台が車両に搭載されず、約4年間倉庫に保管されていたことが23日、会計検査院の調べで分かった。検査院は無線機を必要とする部隊があるのに有効活用されておらず、不適切と指摘。空自は無線機を配備し直した。 検査院によると、無線機は「高射部隊用無線機2型」で、空自は2024年度末時点で計236台を管理。情報伝達のため、車両に搭載して使用する ...