検索結果(中国 | カテゴリ : スポーツ)

306件中2ページ目の検索結果(0.230秒) 2025-10-28から2025-11-11の記事を検索
スポニチ【フィギュア】佐藤駿 納得の2位発進「体動けている」 首位鍵山とは1・91点差
スポニチ 8日 04:29
<フィギュアNHK杯第1日>男子SP、演技をする佐藤駿(撮影・小海途 良幹) Photo By スポニチ 第2戦中国杯を制した佐藤は2位発進に納得の表情を浮かべた。 冒頭の4回転ルッツは回転不足となりながらも着氷。以降は大きなミスなく滑りきり、首位鍵山に1・91点差とし「体が動けているのを感じていたし、しっかりとまとめられたことがうれしい。いい滑り出しができた」と振り返った。今大会で3位以内に入れ ...
NHKフィギュアNHK杯 女子シングル 坂本が1位 男子は鍵山【詳報】
NHK 8日 02:09
... なるミスが出ました。それでも直後のトリプルアクセルを大きなミスなく決めるなどミスを最小限に抑える滑りで98.58の、今シーズンの自己ベストの得点をマークし、トップに立ちました。 一方、シリーズ第2戦の中国大会で優勝し、今大会で上位選手が進むファイナルへの進出がかかる佐藤選手は、冒頭の4回転ルッツこそ小さなミスで減点されたものの、直後の4回転と3回転の連続トーループを決めるなど演技をまとめ、96.6 ...
サンケイスポーツ佐藤駿、痛み止めを飲んでSP2位「フリーでも気持ちを切り替えて…」/フィギュア
サンケイスポーツ 7日 21:26
... 男子ショートプログラム(SP)は今季GP初戦の鍵山優真(22)=オリエンタルバイオ・中京大=が98・58点を出して首位に立った。スピンが0点になるミスが出た中でもトップの座を譲らなかった。GP第2戦の中国杯で優勝した佐藤駿(21)=エームサービス・明大=が96・67点で2位。ペアSPは長岡柚奈(20)、森口澄士(23)組=木下アカデミー=が4位につけた。各種目のフリーは8日に行われる。 男子SPで ...
サンケイスポーツ鍵山優真、スピンでまさかの0点もSP首位「呆然(ぼうぜん)としている自分がいます」/フィギュア
サンケイスポーツ 7日 21:22
... 男子ショートプログラム(SP)は今季GP初戦の鍵山優真(22)=オリエンタルバイオ・中京大=が98・58点を出して首位に立った。スピンが0点になるミスが出た中でもトップの座を譲らなかった。GP第2戦の中国杯で優勝した佐藤駿(21)=エームサービス・明大=が96・67点で2位。ペアSPは長岡柚奈(20)、森口澄士(23)組=木下アカデミー=が4位につけた。各種目のフリーは8日に行われる。 まさかのミ ...
毎日新聞佐藤駿「しっかりまとめた」滑りで2位発進 フィギュアNHK杯
毎日新聞 7日 20:56
... ドームで2025年11月7日、吉田航太撮影 フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦NHK杯は7日、大阪府門真市の東和薬品ラクタブドームで開幕。男子ショートプログラム(SP)があり、第2戦中国杯を制した佐藤駿選手(エームサービス・明大)は96・67点で2位発進した。 音がやむと、フィニッシュポーズで高々と掲げた右の手のひらを力強く握った。今季自己最高を更新する滑りを見せた佐藤選手は、演 ...
日刊スポーツ【フィギュア】スピン0点…鍵山優真SP…/NHK杯
日刊スポーツ 7日 20:30
... えた鍵山優真(22=オリエンタルバイオ/中京大)は、ほろ苦スタートとなった。SP首位ながらも、スピンのミスが響き98・58点と100点の大台に届かず。気持ちを切り替えて、8日のフリーに臨む。GP第2戦中国杯優勝の佐藤駿(エームサービス/明大)は、96・67点で2位。ペアSPでは愛称「ゆなすみ」こと長岡柚奈、森口澄士組(木下アカデミー)が、自身初の70点超えとなる71・52点で4位発進となった。 ◇ ...
毎日新聞SP2位の佐藤駿「全日本と本当に真逆な感じ」 フィギュアNHK杯
毎日新聞 7日 20:12
... ら、と」 <演技後にはガッツポーズが出ました> まずSPをしっかりとまとめられたことがうれしいですし、明日のフリーにつながっていくかなと思います。 <前戦の中国杯からも得点を伸ばしました> 特に5コンポーネンツ(演技構成点=PCS)の部分が前回の中国杯よりも伸びていたので。そこがすごいうれしかったです。 ちょっとルッツの方が、回転がどうかなという感じではあったんですけど、いつもだったら転倒していた ...
サンケイスポーツプロテスト、22人が合格 伊藤愛華が15アンダーでトップ通過/国内女子ゴルフ
サンケイスポーツ 7日 20:06
... 72)4日間72ホールを終えて、通算イーブンパーまでの22人が合格した。この日、67で回った埼玉栄高3年の伊藤愛華(18)が通算15アンダーでトップ通過。最終日68で通算15アンダーの紀?愛(20)=中国=が続き、昨年の「日本女子アマチュア」優勝の鳥居さくら(18)=日本ウェルネススポーツ大1年=は通算4アンダーで7位、今年の「日本ジュニア」(女子15〜17歳の部)を制した吉崎真夏(マーナ、18) ...
日本経済新聞女子ゴルフ最終プロテスト、伊藤愛華がトップ通過 22人合格
日本経済新聞 7日 20:01
... 海GC(6464ヤード、パー72)で最終ラウンドが行われ、通算イーブンパー、288までの22人が合格した。埼玉栄高3年の伊藤愛華が15アンダー、273でトップ通過。同スコアながら最終日の成績で紀〓愛(中国)が続き、藤本愛菜が6打差の3位に入った。 日本ジュニア選手権優勝の吉崎真夏は通算3アンダーの9位。女子で初めて男子ツアー(日本ゴルフツアー機構)のツアープレーヤーの権利を得た寺西飛香留は40位で ...
日本テレビショート2位の佐藤駿 中国大会に続く上出来の滑りに喜び 「いつもだったら転倒してた」「明日は完璧なルッツを」
日本テレビ 7日 19:55
... 佐藤選手は演技を終えて自身の滑りを振り返り「ショートをしっかりまとめられたことが嬉しいですし、明日のフリーにつながっていくかなと思います」と喜びを語りました。 優勝した中国大会に続く素晴らしい出来に「5コンポーネンツの部分が前回の中国大会より伸びていたのでそこが嬉しかったですし、ちょっとルッツの方が回転がどうかなって感じではあったんですけど、いつもだったら転倒はしてたと思うんですけど回転足りなく ...
時事通信佐藤、成長実感のSP NHK杯フィギュア
時事通信 7日 19:50
... 鍵山に次ぐ2位。練習時間を割いてきたSPで力を発揮した。冒頭の4回転ルッツは回転不足になったが、こらえて着氷。続く4回転―3回転の連続トーループを決め、高い出来栄え点も獲得した。SPは優勝した第2戦の中国杯を超える96.67点。「しっかりまとめられて、うれしい。フリーにつながる」と一息ついた。 昨年の全日本選手権で、ミスが相次いだ苦い思い出がある会場。「全日本だったら、ルッツは転倒していたと思う。 ...
日刊スポーツ【フィギュア】鍵山優真が首位、佐藤…/男子SP詳細
日刊スポーツ 7日 19:32
... 子SP成績 順位 名前 SP 1 鍵山優真(オリエンタルバイオ/中京大) 98.58 2 佐藤駿(エームサービス/明治大) 96.67 3 チャ・ジュンファン(韓国) 91.60 4 ボウヤン・ジン(中国) 83.92 5 ルーカス・ブリッチギー(スイス) 83.45 6 フランソワ・ピトー(フランス) 78.24 7 マッテオ・リッツォ(イタリア) 76.11 8 アンドリュー・トルガシェフ(米 ...
東京スポーツ新聞【フィギュア】佐藤駿 今季自己ベストでSP2位発進「緊張することなく落ち着いて入れた」
東京スポーツ新聞 7日 19:30
... 4戦NHK杯初日(7日、大阪・東和薬品ラクタブドーム)、男子ショートプログラム(SP)で、佐藤駿(エームサービス・明大)は今季自己ベストの96・67点をマークして2位発進を決めた。 GPシリーズ第2戦中国杯を制した勢いを、大阪の地でも発揮した。冒頭の4回転ルッツは回転不足となるも、4回転トーループ―3回転トーループの連続ジャンプで2・85点のGOE(出来栄え点)を獲得。3本目のトリプルアクセル(3 ...
日刊スポーツ【フィギュア】鍵山優真 SP98.58…/NHK杯
日刊スポーツ 7日 19:28
... こで終わったわけではなかったので、なんとか耐えながら演技できた」とうなずいた。 男子フリーは、8日午後4時30分開始予定。98〜00年のプルシェンコ(ロシア)以来史上2人目の大会3連覇へ挑む。 第2戦中国杯との2連勝が懸かる佐藤駿(エームサービス/明治大)は96・67点で2位。GPシリーズ初出場の19歳垣内珀琉(ひょうご西宮FSC)は、61・59点で12位だった。 上位成績は以下の通り。 <1>鍵 ...
朝日新聞【写真まとめ】女子SPは坂本、男子は鍵山首位 フィギュアNHK杯
朝日新聞 7日 19:26
... ユホ・ピリネン組=西岡臣撮影ペアSPの長岡柚奈、森口澄士組=西岡臣撮影=西岡臣撮影 ペアに出場した長岡柚奈、森口澄士組は71・52点で自己ベストを更新し、4位。 ペアSPで1位の中国の隋文静、韓聡組=西岡臣撮影ペアSPの演技を終えて、観客の声援に応える中国の隋文静、韓聡組=西岡臣撮影 北京五輪で金メダルの隋文静、韓聡組(中国)は74・63点で1位となりました。 選手たちの演技を写真でお伝えします。
産経新聞佐藤駿が成長示すSP今季自己ベスト「まとめられてうれしい」 フィギュアNHK杯
産経新聞 7日 19:14
... となる冒頭の大技、4回転ルッツの着氷をこらえた。回転不足と判定されたが、「いつもだったら転倒していた。体が動けていた証拠」。減点を最小限にとどめた。その後も大崩れせず、優勝した10月下旬のGP第2戦、中国杯から重点的に滑りこんできたというSPで、2・54点の上積みに成功した。 8日のフリーは、GPシリーズ上位6人が進出するGPファイナルの切符が懸かる。「SPは終わった話。自分の演技に集中して頑張り ...
スポニチ【東京大会】帝京は14年ぶり、桜美林は24年ぶりのセンバツ狙って国士舘、関東第一と8日激突!
スポニチ 7日 19:10
... (関東)と対戦が決まっている。 <明治神宮大会の初戦カード> 【14日】 <第1試合> 英明(四国)―帝京長岡(北信越) <第2試合> 山梨学院(関東)―未定(東京) 【15日】 <第1試合> 中京大中京(東海)―神戸国際大付(近畿) <第2試合> 花巻東(東北)―崇徳(中国) 【16日】 <第1試合> 北照(北海道)―14日第1試合の勝者 <第2試合> 14日第2試合の勝者―九州国際大付(九州)
時事通信高3の伊藤ら22人合格 女子ゴルフ最終プロテスト
時事通信 7日 18:29
女子ゴルフの最終プロテストは7日、岡山・JFE瀬戸内海GC(パー72)で最終ラウンドが行われ、埼玉栄高3年で18歳の伊藤愛華と中国出身で20歳のジ・ユアイが4日間通算15アンダーをマークして1位となり、イーブンパーの18位タイまでの22人が合格した。 3位は9アンダーの藤本愛菜。昨年の日本女子アマチュア選手権を制した鳥居さくらが7位、今年の同選手権覇者の中沢瑠来も12位に入った。 今年のプロテスト ...
スポーツ報知佐藤駿「もう行くしかない!って」「心配」4回転ルッツ着氷に 今季自己ベストの96・67点で2位発進
スポーツ報知 7日 18:21
... グラムで演技する佐藤駿(カメラ・宮崎 亮太) ◇フィギュアスケート グランプリシリーズ第4戦 NHK杯 (7日開幕、大阪・東和薬品ラクタブドーム) 男子ショートプログラム(SP)が行われ、GP第2戦の中国杯を制した佐藤駿(エームサービス・明大)が96・67点の今季ベストスコアをマークし、鍵山優真(オリエンタルバイオ・中京大)に続く2位で滑り出した。男子フリーは8日に同会場で行われる。 ◆佐藤のコメ ...
デイリースポーツ日本男子初3連覇へ 鍵山優真が首位発進 スピン痛恨ミスでまさかの0点に「試合で初めて。やってしまったなと」苦笑いも 佐藤駿が1・91点差で2位
デイリースポーツ 7日 18:20
... て次に繋がる。中途半端なことしてできるものはないよ、と言われていたので、スピンは中途半端だったのかなと思う。明日に向けて切り替えていきたい。明日は公式練習からしっかりやっていきたい」と、前を向いた。 中国杯優勝で今大会にGPファイナル(12月、名古屋)進出がかかる佐藤はSP「ラベンダーの咲く庭で」にのって、冒頭の4回転ルッツを着氷。続く4回転トーループ−3回転トーループの連続ジャンプも決めて勢いに ...
日本テレビ【男子フィギュア】NHK杯SP 鍵山優真が1位・佐藤駿が2位 日本勢が上位につけ翌日のフリーに臨む
日本テレビ 7日 18:15
... ープのコンビネーションなど様々なジャンプをしっかりと決めましたが、1回目のスピンがうまく決まらず。それでも98.58点(技術点53.79・演技構成点44.79)と1位につける高得点をマークしました。 中国大会で優勝した佐藤駿選手は、今大会ではショートを終えて2位。序盤の4回転ルッツでしっかりと着氷すると、続く4回転トゥループとトリプルトゥループのコンビネーションもしっかりと決めます。その後も優雅な ...
サンケイスポーツ佐藤駿はSP2位発進 シーズンベストの得点「すごくいい滑り出し」/フィギュア
サンケイスポーツ 7日 18:11
... その後2度の4回転ジャンプも成功。右足首を痛めており、痛み止めを飲んで演技に臨み、痛みは感じなかったといい「本番は(痛み)ゼロでやることができてよかった」と語った。 グランプリ(GP)シリーズ第2戦の中国杯を制覇。この大会で表彰台に入ればGPファイナル出場が決定する。首位の鍵山優真(オリエンタルバイオ・中京大)とは1.91点差。「すごくいい滑り出しだと思う。フリーでも気持ちを切り替えて、頑張ってい ...
TBSテレビ男子シングル、鍵山優真がSP首位スタート!佐藤駿が1.91点差の2位で追走【フィギュアNHK杯】
TBSテレビ 7日 18:05
... ィングを披露した。 第2戦の中国杯を制した佐藤駿(21、エームサービス/明治大)は96.67点で2位。首位の鍵山とわずか1.91点差。ミラノ・コルティナオリンピック〓の代表有力候補として鍵山と佐藤の2人が火花を散らす。高難度の4回転ルッツを着氷させると、4回転−3回転の連続トウループも成功。3回転アクセルからのステップシークエンス、最後のスピンでも観客を沸かせた。得点は中国杯の94.13点を上回っ ...
サンケイスポーツ鍵山優真、貫禄の首位発進 佐藤駿が2位 NHK杯男子SP/フィギュア
サンケイスポーツ 7日 17:54
... 杯第1日(7日、大阪・東和薬品ラクタブドーム)男子ショートプログラム(SP)が行われ、昨季世界選手権銅メダルの鍵山優真(22)=オリエンタルバイオ・中京大=が98.58点を出して首位に立った。第2戦の中国杯で優勝し、今大会で表彰台に乗れば12月のファイナル(名古屋)進出が決まる佐藤駿(21)=エームサービス・明大=は96.67点で2位。車俊煥(24)=韓国=が91.60点で3位となった。フリーは8 ...
日刊スポーツ【フィギュア】“ゆなすみ"29組抜き!…/NHK杯
日刊スポーツ 7日 17:54
... 6・27点は2日更新のSPベストスコアランキングで51位。初めて70点台に乗せ、71・52点は22番手となる。 SP世界最高は今大会首位発進で、22年北京五輪(オリンピック)金メダルの隋文静、韓聡組(中国)の84・41点(22年北京五輪)。 日本勢トップは愛称“りくりゅう"の三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)で、80・99点(25年世界国別対抗戦)の6位となっている。 【フィギュア】鍵山優真が首 ...
スポーツ報知鍵山優真が3連覇へSP首位発進! 佐藤駿は今季ベストで2位、19歳・垣内珀琉12位…フィギュアNHK杯
スポーツ報知 7日 17:51
... ーム) 男子ショートプログラム(SP)が行われ、今季GPシリーズ初戦を迎えた鍵山優真(オリエンタルバイオ・中京大)は、98・58点の首位。日本男子では初となる大会3連覇に向け、好発進した。GP第2戦の中国杯を制した佐藤駿(エームサービス・明大)が96・67点の今季ベストスコアで2位。車俊煥(韓国)が91・60点で3位。19歳の垣内珀琉(はる、ひょうご西宮FSC)が、61・59点で12位だった。 2 ...
毎日新聞男子SPは鍵山優真が首位発進 佐藤2位、垣内12位 NHK杯
毎日新聞 7日 17:48
... )シリーズ第4戦NHK杯は7日、大阪府門真市の東和薬品ラクタブドームで開幕した。男子のショートプログラム(SP)は、大会3連覇を目指す鍵山優真選手(オリエンタルバイオ・中京大)が98・58点で首位発進した。 GP第2戦中国杯を制した佐藤駿選手(エームサービス・明大)は96・67点で2位。シニアGPデビューとなる垣内珀琉選手(ひょうご西宮FSC)は61・59点で12位だった。フリーは8日に行われる。
スポニチ鍵山優真「あり得ないミス」でも3連覇へ貫録首位発進!中国杯王者の佐藤駿が2位 高レベルで日本勢争い
スポニチ 7日 17:45
... 情だった。 ミラノ・コルティナ五輪シーズンのGP初戦で、3連覇がかかる今大会。練習ではフリー「トゥーランドット」を流し、4回転サルコー、4―3回転の連続トーループなど全ジャンプを着氷していた。 第2戦中国杯を制した佐藤駿(21=エームサービス・明大)は、冒頭の4回転ルッツに着氷するなど、2度の4回転ジャンプもクリアし、観衆もスタンディングオベーションで祝福した。SPは96.67点でシーズンベスト。 ...
朝日新聞ペアSPで長岡・森口組が自己ベスト更新 フィギュアNHK杯開幕
朝日新聞 7日 17:45
... ランプリ(GP)シリーズのNHK杯が大阪府門真市の東和薬品RACTABドームで開幕した。 初日の7日はショートプログラム(SP)の演技が行われた。 ペアに出場した長岡柚奈、森口澄士組は71・52点で自己ベストを更新し4位。2022年北京五輪で金メダルを獲得した隋文静、韓聡組(中国)は74・63点で1位となった。 アイスダンスのリズムダンスでは吉田唄菜、森田真沙也組は69・61点で暫定8位となった。
スポニチ中国杯王者・佐藤駿 SP“貫録"の2位発進「しっかりとまとめられた」96.67点の今季ベスト!
スポニチ 7日 17:35
... 藤駿(撮影・小海途 良幹) Photo By スポニチ フィギュアスケートGPシリーズ第4戦のNHK杯が7日、大阪・東和薬品ラクタブドームで行われた。 男子ショートプログラム(SP)では、GP第2戦・中国杯を制した佐藤駿(21=エームサービス・明大)が登場した。 冒頭の4回転ルッツに着氷するなど、2度の4回転ジャンプもクリアし、観衆もスタンディングオベーションで祝福した。SPは96.67点で、シー ...
スポーツ報知現役高校生の伊藤愛華がトップ通過「有名になりたい」 22人がプロテストに合格
スポーツ報知 7日 17:17
... 終プロテスト 最終日(7日、岡山・JFE瀬戸内海GC=6464ヤード、パー72) 4日間72ホールの戦いが終わり、18位タイまでの22人が合格した。埼玉栄高3年の18歳、伊藤愛華と20歳のジ・ユアイ(中国)が通算15アンダーでトップでクリアした。 一発合格の伊藤は「今日回っていていい感じだったので、途中から1位を目指して回っていた。有言実行できてうれしい。プロになる前から有名になりたいっていうのを ...
スポニチ【フィギュア】ゆなすみ、自己ベスト71・52点で4位発進 3位と1・52点差 復帰スイハンが首位
スポニチ 7日 15:50
... y スポニチ ペアのSPが行われ、日本の“ゆなすみ"こと長岡柚奈、森口澄士組(木下アカデミー)は自己ベストを更新する71・52点をマークし、4位発進した。3位のハンガリーペアと1・52点差につけた。 五輪覇者で今季から復帰した“スイハン"こと隋文静、韓聡組(中国)が74・63点で首位。サラ・コンティ、ニッコロ・マチー組(イタリア)が73・69点で2位となった。 ペアのフリーは、あす8日に行われる。
スポーツ報知ペア「ゆなすみ」が会心の70点超え! 自己ベスト一気に5点更新し「すごくうれしい」
スポーツ報知 7日 15:45
... も降りて、完璧な演技を披露した。大幅自己ベスト更新に「本当に、すごくうれしい」と長岡。森口も「練習してきた、いい調子のものが出せた」と、笑顔がのぞいた。 26年ミラノ・コルティナ五輪の最終予選(9月、中国)では、日本の2枠目の出場枠を自力で獲得した「ゆなすみ」。憧れで世界チャンピオンの三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)との五輪出場の可能性が大きく開けた。表彰台もかかるペアのフリーは、8日に行われ ...
毎日新聞ペアSP ゆなすみは4位 「スイハン」が首位 フィギュアNHK杯
毎日新聞 7日 15:45
... グランプリ(GP)シリーズ第4戦NHK杯は7日、大阪府門真市の東和薬品ラクタブドームで開幕し、ペアのショートプログラム(SP)が行われた。日本の「ゆなすみ」こと長岡柚奈選手、森口澄士選手組(木下アカデミー)は自己ベストの71・52点で4位だった。 2022年北京冬季オリンピック金メダルで、今季復帰した「スイハン」こと隋文静選手、韓聡選手組(中国)は74・63点で首位だった。フリーは8日に行われる。
スポニチ【フィギュア】ゆなすみ、自己ベスト71・52点をマーク 初の70点超えにハイタッチで歓喜
スポニチ 7日 15:05
... スポニチ ペアのSPが行われ、日本の“ゆなすみ"こと長岡柚奈、森口澄士組(木下アカデミー)は自己ベストを更新する71・52点をマークした。。 五輪覇者で今季から復帰した“スイハン"こと隋文静、韓聡組(中国)に続き、2番滑走で登場。サイドバイサイドの3回転ループ、スロージャンプのの3回転サルコー、高さのあるリフトなどを決め、ノーミスで滑り終えた。観衆のスタンディングオベーションで称えられ、2人もハイ ...
日刊ゲンダイフィギュア坂本花織ミラノ五輪へ一縷の望み…「正攻法」だと開催中のNHK杯表彰台がマスト
日刊ゲンダイ 7日 14:45
... を決めるGPファイナル(12月4日開幕=名古屋)出場に向けて最低でも表彰台がノルマになる。 今季は中井以外にも、第3戦カナダ杯でGP初優勝の千葉百音(20)、フランス杯3位の住吉りをん(22)、第2戦中国杯3位の渡辺倫果(23)らの若手、新鋭が台頭。日本勢同士による熾烈なファイナル進出争いが繰り広げられている。 ファイナルの日本勢上位2人は来年2月のミラノ・コルティナ五輪代表選考の対象となる。今季 ...
日刊スポーツ【大阪発】勝部晃多が見た ?ゆなすみ?が囲み取材…
日刊スポーツ 7日 14:00
... ぞれ約10分間のインタビューに応じます。この日も、長岡選手と森口選手はいつものように連れ立って笑顔でミックスゾーンに現れました。 それは、テレビ取材の序盤のことでした。 五輪イヤーの今季に電撃復帰した中国の隋文静(スイ・ウェンジン)、韓聡(ハン・ツォン)組と同組で練習を行った2人。「スイハン」の愛称で親しまれる22年北京五輪金メダルペアの印象を尋ねられた長岡選手は、「すごい、エレメンツに1つずつ感 ...
東京スポーツ新聞【カーリング】GS ロコ・ソラーレは2敗目 中部電力は接戦制して2勝目
東京スポーツ新聞 7日 11:36
... ランドスラム(GS)の1つである「KIOTI GSOC Tahoe」(米ネバダ州)で、2022年北京五輪銀メダルのロコ・ソラーレ(LS)はシーソーゲームを落とした。 大会3日目(6日=日本時間7日)は中国チームと対戦して5―7で敗戦。通算成績は1勝2敗となった。1―2の第4ゲームに2点を奪って勝ち越すも、第5Eに3点を喫して逆転される。第6Eに1点を返したが、第7Eに2点を許す。最終第8Eは粘りを ...
日刊スポーツ【フィギュア】女子残り5枚のファイナル切符…/解説
日刊スポーツ 7日 11:27
... ※第2戦中国杯優勝、第6戦フィンランド大会出場予定 〈5〉坂本花織(シスメックス)13点 ※第1戦フランス大会2位、第4戦NHK杯出場予定 〈6〉アリサ・リュウ(米国)13点 ※第2戦中国杯2位、第5戦スケートアメリカ出場予定 〈7〉住吉りをん(オリエンタルバイオ/明治大)11点 ※第1戦フランス大会3位、第6戦フィンランド大会出場予定 〈8〉渡辺倫果(三和建装/法政大)11点 ※第2戦中国杯3 ...
スポニチ【フィギュア】3連覇懸かる鍵山優真、第2戦制した佐藤駿、初出場の垣内珀琉らが調整
スポニチ 7日 11:06
... ームサービス・明大)、垣内珀琉(ひょうご西宮FSC)らが調整した。 3連覇が懸かる鍵山は曲かけで冒頭の連続ジャンプを跳ばず、続く4回転サルコーは回転が抜けた。後半のトリプルアクセルは着氷した。 第2戦中国杯を制した佐藤は、本番用の衣装で動きを確認。曲かけは冒頭の4回転ルッツの回転が抜けながらも、4回転―3回転の連続トーループなどは降りた。 初出場の垣内は曲かけでルッツ―トーループの連続3回転を着氷 ...
日刊スポーツ【フィギュア】鍵山優真きょうGP今季初登場…/解説
日刊スポーツ 7日 10:58
... 〉佐藤駿(エームサービス/明治大)15点 ※第2戦中国杯優勝、第4戦NHK杯出場予定 〈4〉アダム・シャオイムファ(フランス)13点 ※第1戦フランス大会2位、第6戦フィンランド大会出場予定 〈5〉ダニエル・グラッスル(イタリア)13点 ※第2戦中国杯2位、第5戦スケートアメリカ出場予定 〈8〉ミハイル・シャイドロフ(カザフスタン)11点 ※第2戦中国杯3位、第5戦スケートアメリカ出場予定 〈10 ...
サンケイスポーツ鍵山優真、佐藤駿が調整 男子SPは午後4時15分から NHK杯公式練習/フィギュア
サンケイスポーツ 7日 10:57
... )の公式練習が行われ、今季GP初戦の鍵山優真(22)=オリエンタルバイオ・中京大=が調整した。曲かけ練習では軽快なステップを確認。4回転サルコーは回転不足となったが、他のジャンプは着氷した。 第2戦の中国杯で優勝し、今大会の結果次第で12月のファイナル(名古屋)進出が決まる佐藤駿(21)=エームサービス・明大=は、本番用の衣装で調整。曲かけ練習での4回転ルッツは乱れたが、以降の練習時間を使ってしっ ...
スポニチ【フィギュア】ペアが調整 “スイハン"が1番滑走 “ゆなすみ"が2番滑走 NHK杯
スポニチ 7日 09:14
... らした“ゆなすみ"。前日6日の公式練習後に今大会の目標を問われた長岡は「自分たちのやりたいこと、出したいことができれば、それが順位につながってくる。自己ベストを更新するのが目標になる」などと話していた。 ペアのSPは、きょう7日の午後2時35分から始まる。今大会には五輪覇者で今季から復帰した“スイハン"こと隋文静、韓聡組(中国)も出場。隋文静、韓聡組が1番滑走、長岡、森口組が2番滑走となっている。
サンケイスポーツ兵庫・加東市 開場25周年「グランドオークプレイヤーズコース」ロッカールーム改修 キャリーケースも収納可能
サンケイスポーツ 7日 07:30
... く、自由な雰囲気でプレーが楽しめる。メンバーコースの東急グランドオークゴルフクラブに隣接しており、フラットでフェアウエーも広く、雄大。戦略性が高く、過去には日本パブリック協会が主催するアマチュア競技の西日本大会や全国大会の決勝会場にもなっている。本格的なドライビングレンジやアプローチ練習場、パッティンググリーンも完備。中国自動車・ひょうご東条ICから約5分。▽問い合わせ(0795・47・2109)
東京スポーツ新聞【フィギュア】NHK杯で期待高まる鍵山優真と佐藤駿の?日本人対決?
東京スポーツ新聞 7日 06:00
... と称されたエフゲニー・プルシェンコ(ロシア)以来となる3連覇が懸かる鍵山優真(オリエンタルバイオ・中京大)が本命。だが、GPシリーズ第2戦中国杯を制した佐藤駿(エームサービス・明治大)も出場する。戦友の活躍には鍵山も6日の取材で「一緒に滑れるのは楽しみだけど、駿も中国杯を優勝して自信もつけていると思うので、負けたくないのが正直なところ」と刺激を受けた様子を見せる。 鍵山と佐藤は、ともに2026年ミ ...
デイリースポーツなぜ高須克弥は好角家に? 闘病中もパートナー西原理恵子さんと砂かぶり席観戦「部屋のタニマチというより個人につく」
デイリースポーツ 7日 05:00
... 昭和医科大学)医学部医学科卒業。同大学大学院医学研究科博士課程修了。74年に高須医院を開院。76年に美容外科の高須クリニックを開院。多数のテレビ出演を果たし、自ら広告塔としてクリニックの躍進を支える。中国・韓国などアジア諸国を中心に講演活動にも従事。「生涯現役」を宣言しており、80歳の現在も「銀座高須クリニック」の現場に立ち続けている。家族は死別した妻、3男。漫画家の西原理恵子さんは事実婚のパート ...
デイリースポーツモーグル・柳本理乃 五輪初出場かかるシーズンへ出発「ワクワク」
デイリースポーツ 6日 22:00
... 胸を躍らせた。 昨季は計3度の表彰台に上がり、モーグルで総合9位、デュアルモーグルで総合3位の成績を残した。今夏は課題をスピードアップと設定し、従来実施していた1カ月弱のオーストラリア遠征に加え、毎月中国にある室内練習場に通って猛練習。「ライン取り、直線的に滑れるようになった。エアー後の処理がスムーズにできるようになったところでスピード感はあがったのかな。雪上に毎月、立っていたので調整しやすいんじ ...
スポーツ報知昨年覇者・竹田麗央は62位「もったいない1日。切り替えてプレーしたい」 TOTOジャパンC第1日
スポーツ報知 6日 20:09
... 、8番でグリーン左ラフからアプローチが寄らずにスコアを落とした。「今日はショットもあまり良くなくて、パッティングもなかなか決まらなかった。もったいない1日だった」と肩を落とした。 10月以降はハワイ、中国、韓国、マレーシアとアジアを転戦。疲労は「あまり感じてないけど、ちょっとずつたまってきているかもしれない。明日から切り替えてプレーしたい」と話した。日本でのプレーは4月以来、今季2戦目。大勢のギャ ...
日刊スポーツ【楽天】三木肇監督、台湾で日韓台交流戦の会見に出…
日刊スポーツ 6日 19:44
... 戦」の前日会見に出席した楽天三木監督(左から2人目)(球団提供) 楽天三木肇監督(48)が6日、台湾・桃園市内で7日に開幕する「2025桃園アジアプロ野球交流戦」の前日会見に出席した。 指揮官は冒頭、中国語で「大家好 我是三木 請多多指教(みなさん、こんにちは。私は三木です。よろしくお願いします)」とあいさつ。続けて「楽天イーグルスは、東北・仙台を本拠地に活動している球団で、2013年には日本一を ...
デイリースポーツ中国杯Vの佐藤駿がNHK杯へ調整 2年連続GPファイナル進出へ「ノーミス演技を目指して」
デイリースポーツ 6日 19:19
... エームサービス・明大)は、4回転ルッツ、4回転トーループを着氷。「調子自体は悪くないのかなと思ってる。(練習は)良くもないけど、悪くもないかなという感じ」と振り返った。 10月に行われた、GP第2戦の中国杯では優勝。右足首のケガも快方に向かっているといい、「自信がついた」とうなずいた。2年連続のGPファイナル進出がかかるNHK杯本番に向けては「自分の演技に集中して、ノーミス演技を目指して頑張ってい ...
NHKフィギュアGP第4戦NHK杯 鍵山優真や坂本花織などが公式練習
NHK 6日 19:17
... この雰囲気から学ぶこともあるので最後まで頑張りたい」と話していました。 佐藤駿「演技に集中して優勝目指して頑張りたい」 佐藤駿選手はグランプリシリーズ第2戦の中国大会で優勝し、今大会が今シーズンのシリーズ2戦目となります。 佐藤選手は練習後「中国大会を連覇したことが自信につながった。調子は悪くないので、自分の演技に集中して優勝を目指して頑張りたい」と意気込んでいました。 そして、今回の会場が去年の ...
スポニチ楽天・三木監督 中国語であいさつ「我是 三木」 桃園アジアプロ野球交流戦前日会見
スポニチ 6日 19:08
... る「2025桃園アジアプロ野球交流戦」の前日会見が6日に桃園市内で行われ、楽天の三木肇監督(48)が「大家好(タジャハオ)、我是 三木(オスサム)、請多多指教(チン ドゥオ ドゥオ ジー ジャオ)」と中国語であいさつした(日本語訳=みなさんこんにちは。私は三木です。よろしくお願いします)。 続けて「楽天イーグルスは、東北・仙台を本拠地に活動している球団で、2013年には日本一を達成し、地域とともに ...
毎日新聞坂本花織ら前日練習「1個のミスも許されない」 フィギュアNHK杯
毎日新聞 6日 18:38
... )がフリーの練習で全てのジャンプを着氷するなど順調な調整ぶりを見せた。「(第4戦で)かなり自分は遅めのスタートだったので、そわそわしていた。やっと自分の番」と、大会3連覇へ向け闘志を燃やした。 第2戦中国杯を制した佐藤駿選手(エームサービス・明大)は4回転―3回転の連続トーループを鮮やかに決めるなど、右足のけがの痛みはありつつも好調を維持している様子。「2戦目も(第2戦からの)流れで良い演技ができ ...
スポーツ報知くふうハヤテ 今秋ドラフト指名漏れした仲村来唯也内野手が来季も現役続行「やるからには上を目指している」
スポーツ報知 6日 18:13
... (なかむら・らいや)2000年3月17日、沖縄県生まれ。25歳。筑紫台高(福岡)から環太平洋大に進学。入学直後から正三塁手としてレギュラーに定着し、1年時に明治神宮大会準優勝に貢献。主将となった3年秋は、遊撃手で中国地区リーグのベストナインと最優秀殊勲選手賞を獲得。4年春は三塁手でベストナインを受賞した。沖縄電力、火の国サラマンダーズを経てくふうハヤテに入団した。172センチ、80キロ。右投左打。
時事通信リベンジ誓う佐藤 NHK杯フィギュア
時事通信 6日 17:55
男子の佐藤は右足首のけがを抱えながら、第2戦の中国杯を制した。日によって調子の浮き沈みがあるといい、「良くも悪くもないという感じ。跳べない痛さではない」と本人も気がかり。ショートプログラム(SP)の曲をかけた練習では、冒頭の4回転ルッツが2回転に。その後は、ジャンプを入念に確認した。 同じ会場で行われた昨年の全日本選手権は、ミスが続いて7位に終わり、演技後に過呼吸になった。嫌な記憶もよぎるが「(前 ...
スポーツ報知垣内珀琉 右足首負傷の治療に「めちゃくちゃまずい」漢方でNHK杯間に合った 大会中継も録画済み
スポーツ報知 6日 17:34
... ブドーム) 男子の公式練習が行われ、GPシリーズ初出場の垣内珀琉(はる、ひょうご西宮FSC)はフリーの曲をかけるなど、調整した。同じグループでは日本男子エースの鍵山優真(オリエンタルバイオ・中京大)、中国杯優勝の佐藤駿(エームサービス・明大)、韓国のチャ・ジュンファンらと滑り、「すごい夢のようだった」と目を輝かせた。 先月行われた兵庫選手権では右足首を痛め、絶対安静が必要な中、強行出場。ジャンプを ...
スポーツ報知山下美夢有「伸ばし合いに着いていく」 日本勢2人目の2週連続Vへ…今季初の首位発進
スポーツ報知 6日 16:53
... 耐えてボーを打たないゴルフができたし、後半にかけてパターも入ってスコアが作れた」とかみしめた。 前週のメイバンク選手権(マレーシア)は最終日に8打差11位から3人によるプレーオフを制し、逆転優勝した。中国、韓国と転戦して臨んだマレーシアで体調が優れず、体重も少し減った。第3ラウンドの後には、母・有貴さんから電話で「あと1日で日本に帰って来られるから、ビシッと決めて、日本に帰っておいで」と背中を押さ ...
毎日新聞佐藤駿 鍵山優真と同時出場「すごく貴重」 NHK杯前日練習
毎日新聞 6日 16:51
... す。 <中国杯で優勝し、そこから自信やけがの心配はありますか> すごい自信にはつながったかなと思いますし、けが自体も中国大会で、本番はほとんどゼロに近い状態でできたので、今大会もそれくらいで臨めたらいいなと思います。 <けが自体の痛みは> まあ、そうですね。なんかいるなって感じで。気になりはするんですけど、跳べないくらいの痛さではないので、そこはもう何とか頑張っていこうかなと思います。 <中国大会 ...
東京スポーツ新聞【フィギュア】NHK杯に挑む佐藤駿 不完全燃焼の地でリベンジ誓う「ノーミスの演技を目指して」
東京スポーツ新聞 6日 16:22
... を負傷。超音波治療や電気治療、皮膚の上から衝撃波を照射する衝撃波治療などで回復傾向にある。「練習の質はよくなってきた感じはある。前回の中国杯会では順位とか何も意識せずにやってよかったので、今回もあまり(順位は)意識せずに自分の演技に集中していけたら」と力を込めた。 中国杯に続く好演技へ「出だしがよかったので、2戦目もその流れでいい演技がしたい」と気合十分。最高の形でGPファイナル(12月、愛知)進 ...
毎日新聞ゆなすみ 「スイハン」に感動 「一つ一つを…」 NHK杯前日練習
毎日新聞 6日 15:53
... っています。 森口 今日の練習も昨日の練習もすごく良い感触で、コーチとうまくやりながらできています。自信を持てる練習を積めているので、ショート(プログラム)もフリーも自信をもっていけたらと思います <中国の「スイハン」(隋文静選手、韓聡選手組)ペアもいます。同じリンクで滑っていかがですか> 長岡 五輪やグランプリの動画とか、ペアを始める前から見ていて、本当に憧れです。まさか自分が一緒に滑ると思って ...
日刊スポーツ【フィギュア】佐藤駿「良くなってるのか…/NHK杯
日刊スポーツ 6日 15:45
... 抜けたものの、前後では4回転を着氷。その後も、ルッツを中心に調整を行った。 佐藤は、6月末のアイスショーで右足首を負傷。痛み止めを服用するなど万全の状態ではなかったが、グランプリ(GP)シリーズ第2戦中国杯で大会連覇を達成。現在も、足の痛みは「ちょっとある」と言うが「良くなってるのか悪くなってるのか…。日によって調子もあるのでなんともいえないけど、良くなってるのかなと思う」と、悪化はしていない様子 ...
スポニチ佐藤駿「深く考えず自分の演技を」 3位以内でファイナル決定 NHK杯公式練習
スポニチ 6日 15:23
... K杯の公式練習が6日、大阪・東和薬品ラクタブドームで行われた。 男子で第2戦中国杯を制した佐藤駿(エームサービス・明大)は4回転ルッツ、トーループを着氷。3位以内で12月のファイナル(名古屋)進出が決まるが「出たい思いは強いけど、深く考えず自分の演技をしたい」と冷静に語った。 五輪シーズンの今季は右足首を負傷して出遅れたが、中国杯前に体外衝撃波治療を行い、回復に成功。「ケガした時より痛かった」と苦 ...
スポーツ報知佐藤駿 昨年全日本選手権のリベンジ「素晴らしい演技をしたい」…7日・NHK杯 表彰台でGPファイナル進出確定
スポーツ報知 6日 15:00
... 発進とすると、フリーでもジャンプが思うように決まらず7位に終わった。演技後は過呼吸で医務室に運ばれていた。「リベンジができるように、素晴らしい演技をしたい」と雪辱に燃える。 2週前の中国杯で優勝するなど状態は良い。「(中国杯は)自信につながった」と頬を緩めた。表彰台に乗ればファイナル(12月、愛知)進出が確定する。「出たい気持ちは強いが、深く考えずに自分の演技に集中したい」と目の前の一戦に集中する ...
スポーツ報知鍵山優真、五輪シーズンのGP初陣へ盤石調整 NHK杯3連覇へ「自分を信じて、自分と向き合って滑りたい」
スポーツ報知 6日 14:42
... 氷の感触、自分の調子はかなりいい感じだったかなと思う」とうなずいた。 鍵山にとっては、26年ミラノ・コルティナ五輪シーズンのGPシリーズ初戦。今大会にも出場する佐藤駿(エームサービス・明大)は第2戦の中国杯でV、世界王者のマリニンは、第3戦スケートカナダでフリー世界歴代最高得点をマークするなど熱を帯びる。ただ鍵山は「自分と比べるということはしていなくて。自分は自分であるべきだと感じている」と冷静。 ...
スポーツ報知「ゆなすみ」が前日調整 憧れの五輪金メダル「スイハン」の滑りに「やっぱり、オーラが違う」
スポーツ報知 6日 13:20
... スロージャンプなどを着氷。森口は「いい感触でコーチとうまくやりながら出来ている。自信を持てる練習を、このリンクで積めている」と手応えを語った。 この日は北京五輪金メダルの「スイハン」こと隋文静、韓聡(中国)組と同じグループで練習。結成3季目の「ゆなすみ」は「五輪やグランプリの動画をペアを始める前から見ていて、本当に憧れ。一緒に滑れると思っていなかったので、同じ時間で練習して、生で近くで演技を見て一 ...
朝日新聞新人王を争う日本選手たち 米女子ゴルフツアー きょうから日本開催
朝日新聞 6日 12:12
... ・ザ・イヤー」(ROY)。8月にメジャーのAIG全英女子オープン、前週のメイバンク選手権(マレーシア)を制して2勝の山下美夢有(みゆう)がトップ。米ツアー本格参戦5戦目にして3月のブルーベイLPGA(中国)を制した竹田麗央(りお)が2位、5月のリビエラマヤ・オープン(メキシコ)で勝った岩井千怜(ちさと)が3位、8月のポートランド・クラシック(米国)で優勝した千怜の姉・明愛(あきえ)が続く。2人は米 ...
時事通信日本が白星発進 アイスホッケー女子
時事通信 6日 09:59
アイスホッケー女子のアジア選手権は5日、カザフスタンのオスケメンで開幕し、連覇を目指す日本はカザフスタンに6―0で快勝した。 大会には4カ国が参加。来年のミラノ・コルティナ五輪の出場権を獲得している日本は7日に韓国、8日に中国と対戦する。 (時事) スポーツ総合 コメントをする 最終更新:2025年11月06日09時59分
デイリースポーツアイスホッケー女子日本は大勝
デイリースポーツ 6日 08:50
アイスホッケー女子のアジア選手権が5日、カザフスタンのオスケメンで開幕し、日本は開催国カザフスタンに6-0で大勝して白星発進した。大会には4カ国が参加し、来年2月のミラノ・コルティナ冬季五輪に出場を決めている日本は7日に韓国、8日に中国と対戦する。(共同)
47NEWS : 共同通信アイスホッケー女子日本は大勝 アジア選手権、カザフで開幕
47NEWS : 共同通信 6日 08:47
アイスホッケー女子のアジア選手権が5日、カザフスタンのオスケメンで開幕し、日本は開催国カザフスタンに6―0で大勝して白星発進した。大会には4カ国が参加し、来年2月のミラノ・コルティナ冬季五輪に出場を決めている日本は7日に韓国、8日に中国と対戦する。(共同) アイスホッケー
サンケイスポーツ女子日本は大勝発進 アジア選手権/アイスホッケー
サンケイスポーツ 6日 08:18
アイスホッケー女子のアジア選手権が5日、カザフスタンのオスケメンで開幕し、日本は開催国カザフスタンに6―0で大勝して白星発進した。大会には4カ国が参加し、来年2月のミラノ・コルティナ冬季五輪に出場を決めている日本は7日に韓国、8日に中国と対戦する。(共同)
日刊スポーツ【アイスホッケー】女子日本は開催国カザフスタンに…
日刊スポーツ 6日 08:09
<アイスホッケー女子:アジア選手権>◇5日◇カザフスタン・オスケメン 開幕し、日本は開催国カザフスタンに6−0で大勝して白星発進した。 大会には4カ国が参加し、来年2月のミラノ・コルティナ冬季五輪に出場を決めている日本は7日に韓国、8日に中国と対戦する。(共同)
テレビ東京第1シードの張本美和 ストレートで初戦突破! アメリカのエースを圧倒【卓球 WTTフランクフルト】
テレビ東京 5日 20:15
... ングルス1回戦で張本美和(17=木下グループ/世界ランク7位)がチャン・リリー(29=アメリカ/同32位)をゲームカウント3-0で破り、2回戦に進出した。 前週に続き開催されたチャンピオンズ。今大会は中国選手のエントリーはなく、女子シングルスの第1シードとなった張本美和は、初戦でアメリカのエースと対戦した。 出足から張本が相手を圧倒。バック対バックのラリーで優位に立つと、鋭いフォアドライブで相手の ...
毎日新聞フィギュアNHK杯展望 坂本ファイナル決めるか 鍵山は初戦
毎日新聞 5日 18:00
... エントリーしている。 男子は昨季世界選手権銅メダルの鍵山優真選手(オリエンタルバイオ・中京大)がGP初戦を迎える。10月の西日本学生選手権ではフリーで200点超をマークするなど、仕上がりは上々。第2戦中国杯を制した佐藤駿選手(エームサービス・明大)との同級生対決にも注目だ。初のGP出場となる19歳の垣内珀琉選手(ひょうご西宮FSC)は存在感を示したい。 韓国のエース車俊煥(チャ・ジュンファン)選手 ...
東京スポーツ新聞【バスケ】比江島慎がW杯予選メンバー選外で待望論が沸騰「まだ日本にはアナタが必要」
東京スポーツ新聞 5日 17:15
... 台湾戦(28日、12月1日)に臨む男子日本代表の直前合宿メンバー20人を発表した。トム・ホーバス監督が招集に意欲を見せていた比江島慎(35=宇都宮)は選外となり、待望論が高まっている 1次予選は強豪の中国、近年日本が苦手としている韓国、帰化軍団を擁して急成長を遂げている台湾と同組になり、いきなり厳しい戦いが予想される。まずは17日から味の素ナショナルトレーニングセンターで始まる合宿で調整することに ...
日刊スポーツ【ONE】日本大会負傷欠場のハガティーが「回旋筋…
日刊スポーツ 5日 14:55
... とが決定した。 またハガティーは現ONEバンタム級キックボクシング世界王者であるため、今後、同級暫定王座決定戦が行われる可能性もある。 現在、バンタム級キックボクシングのランキングは1位ウェイ・ルイ(中国)、2位イリアス・エナッシ(モロッコ/オランダ)、3位ペッタノン(タイ)、4位秋元皓貴、5位スーパーレック(タイ)となっている。 「ONE173」ではスーパーレックと与座優貴、ウェイ・ルイと秋元が ...
スポニチアウディの新フラッグシップSUV「Q9」、ついに巨大グリルを捉えた! 狙うは中国超高級SUV市場
スポニチ 5日 14:00
... パイショット ドイツのニュルブルクリンク・サーキットで、アウディ「Q9」のプロトタイプが目撃された。同時に開発が進められているQ7とは明らかに異なる特徴が見られる。 アウディは、欧州よりも北米、中東、中国で大きな成功を収め、販売台数も伸びている、高級車BMW X7やメルセデス・ベンツGLSといった既存の競合車から市場シェアを奪おうとしているようだ。 昨年の今頃、新型Q7の初期生産プロトタイプがテス ...
サンケイスポーツ渡辺雄太が代表復帰 男子W杯1次予選・台湾戦の候補選手発表/バスケ
サンケイスポーツ 5日 12:47
... 3人ずつ入った。 28年ロサンゼルス五輪の予選を兼ねる27年W杯のアジア1次予選で、B組の日本(世界ランキング22位)は中国(同27位)、韓国(同56位)、台湾(同67位)とホームアンドアウェーで対戦。各組3位までが2次予選に進める。 世界ランキングでは日本が最も上だが、アジア杯で中国は準優勝、韓国と台湾は準々決勝進出(8強)と日本を上回る結果を残している。ここで勝たないとロス五輪どころかW杯出場 ...
スポニチ【クルマの疑問】最近のクルマは何故フロントグリルが大きいの? 意外な答えとは?
スポニチ 5日 08:00
... 好まれ、販売台数にも結びついていることを示している。 このように大型化するグリルの背景には、主要な販売市場の趣向も大きく影響している。なかでも、巨大市場である中国では威圧感や迫力のあるフロントフェイスが好まれる傾向があり、多くの自動車メーカーが中国市場の需要に応える形で、グリルを大型化させているといった見解もある。 もちろん、すべてのクルマのグリルが大型化しているわけではなく、デザインは車種や購買 ...
テレビ東京卓球 WTTチャンピオンズフランクフルト 日本人選手の試合をU-NEXTで全試合独占ライブ配信!
テレビ東京 4日 19:45
... ス五輪イヤーとなる2028年12月まで、地上波・BSテレビ東京系列での放送に加え、卓球の国際大会を継続的に生配信でお届けします。 ライブ配信/見逃し配信含めて見放題配信のため、実力者ぞろいの日本勢と、中国勢、ヨーロッパ勢など世界トップレベルの選手の白熱した試合を、月額プラン会員の方(無料トライアル期間含む)は、追加料金なしで視聴可能です。 "史上最強ジャパン"の成長の軌跡を、思う存分お楽しみくださ ...
サンケイスポーツ山下美夢有は佐久間朱莉、ミンジー・リーとTOTOジャパンで注目組に/米女子ゴルフ
サンケイスポーツ 4日 17:04
... ン)と同組となった。 米ツアー組は岩井千怜は稲垣那奈子、荒木優奈と。岩井明愛は桑木志帆、菅沼菜々と。馬場咲希は木村彩子、穴井詩と日本勢でラウンド。古江彩佳はイソミ、申ジエの韓国勢と。吉田優利は鶴岡果恋、ミランダ・ワン(中国)と回る。 前週の国内ツアーで初優勝の仲村果乃は、2022年大会覇者のジェマ・ドライバーグ(スコットランド)、アディティ・アショク(インド)とペアリングが組まれた。 ツアー日程へ
日本テレビ【卓球女子】張本美和 世界ランク日本勢トップ7位をキープ!中国勢TOP5独占は変わらず
日本テレビ 4日 15:46
... 界5位中国の王芸迪選手にゲームカウント0-3から追いつく大熱戦を演じますが、あと一歩届かず、敗れましたが日本勢トップ7位をキープしています。 また上位5人は孫穎莎選手ら中国勢が独占しています。 【女子シングルス】▽トップ10※数字はポイント 1位 11600 孫穎莎(中国) 2位 8850 王曼〓(中国) 3位 6075 陳幸同(中国) 4位 4975 王芸迪(中国) 5位 4730 〓曼(中国) ...
日本テレビ【卓球男子】松島輝空 2週連続キャリアハイ更新13位!日本勢トップは4位の張本智和
日本テレビ 4日 14:48
... 3位に更新しました。 上位陣では、王楚欽選手と林詩棟選手の中国トップ2は変わっていません。 【男子シングルス】▽トップ10※数字はポイント 1位 10900 王楚欽(中国) 2位 8075 林詩棟(中国) 3位 6050 カルデラノ(ブラジル) 4位 5500 張本智和 5位 5105 モーレゴード(スウェーデン) 6位 3690 梁靖崑 (中国) 7位 3556 F.ルブラン(フランス) 8位 ...
スポニチ元WBO世界フライ級王者・木村翔氏がジム開設「熊谷から世界王者を」
スポニチ 4日 11:39
... プロ生活をスタート。難病を克服し、17年7月には五輪2大会連続金メダルのWBO世界フライ級王者・鄒市明(中国)に11回TKO勝ちして王座を就いた。日本男子が海外敵地で世界王座を奪取したのは36年ぶりの快挙。家賃5万円のアパート暮らしの無名の選手が中国の国民的スターを倒したサクセスストーリーもあり、中国国内でも人気を集める選手となった。 ジム名の「B Mind」について木村氏は「私自身、ボクシングに ...
Sportiva【サッカー日本代表】なでしこジャパンの不振にみる外国人監督の難しさ 組織力を捨てるべきではない
Sportiva 4日 06:55
... メリカ戦を含めて3連勝で優勝して大きな期待を抱かせたが、その後は勝利から見放されている。 5月から6月にかけてはブラジル、スペインに3連敗し、国内組中心で臨んだE-1選手権でも勝利は台湾(中国台北)戦のみ。韓国、中国とは引き分けて3位に終わった。そして、この10月の遠征も未勝利だった。 ブラジル、スペインは世界的強豪であり、アウェーでの敗戦は仕方がない。それに、それまでは多くの選手をテストすること ...
フルカウント甲子園で相手エースを“挑発" 打席でささやき…マスク越しに感じた恐怖「怒らせないほうが」
フルカウント 4日 06:50
... う。 【PR】9月・10月度の大賞受賞選手は? レジェンドOBたちが選ぶ「JERAセ・リーグレジェンドLIVE」 1972年秋の広島大会と中国大会を制した広島商は、1973年春の選抜切符を獲得。当時は捕手ではなく、外野手に回され、背番号7の左翼手だった達川氏は、中国大会後、迫田監督から捕手再転向を命じられた。キャッチャーフライが苦手だったが、必死になって練習に取り組み、1学年下の後輩捕手との競争に ...
日刊スポーツ【フィギュア】五輪争い踏みとどまった!三浦佳生が…
日刊スポーツ 4日 05:55
... 、それ以外はやれることを全て出し切りたい」と見据えた。 ◆男子シングルの五輪代表争いの現状 出場枠は3。北京五輪銀の鍵山がエース格。7日開幕のNHK杯で今季GP初戦を迎える。2番手争いは、10月のGP中国杯を制した佐藤がリード。残り1枠は友野、三浦、壷井、山本らが争う。全6戦のGPシリーズ上位6人によるファイナル(12月4〜6日、名古屋)に進めば、代表選考で優位になる。すでにGP1戦目を終えた日本 ...
デイリースポーツ藤木日菜 五輪に兄と同時出場で「親が喜ぶところ見たい」 今季初ナショナルチーム入り
デイリースポーツ 4日 05:00
... ーをやるような感じ。成績もあまり考えず。すると楽しくなり、結果もついてきた」。その変化に、兄も「アスリートになってきた感じ。スキーに対する取り組みや向き合い方が今までと違う」と目を細める。 今年2月の中国大会で念願のきょうだい同時W杯出場を達成した。藤木日は「親が『こんなうれしいことはない』と喜んでくれた。五輪も一緒に出て、親が喜ぶところを見たい」と家族の夢を実らせる。 ◇藤木日菜(ふじき・ひな) ...
デイリースポーツ藤木豪心 兄妹で目指すモーグル代表 サンテレビ社員で虎中継や「熱血!タイガース党」担当 取材から大竹や近本の練習法取り入れる
デイリースポーツ 4日 05:00
... 台への扉が開くはずだ。 ◇藤木豪心(ふじき・ごうしん)1997年5月31日、大阪府阪南市出身。父の影響で3歳からスキーを始めた。13年、中学3年でJOCジュニア五輪杯中学生の部優勝。17年12月、W杯中国太舞大会5位。22年、全日本選手権デュアルモーグル優勝。25年3月、W杯アルマトイ大会デュアルモーグル8位。桃山学院高から立命大を経て23年4月にサンテレビ入社。 ◆フリースタイルスキー・モーグル ...
スポーツ報知【女子野球】アジア杯4連覇の日本代表が帰国「率直にうれしい」
スポーツ報知 3日 22:52
帰国し会見した侍ジャパン女子代表ナイン。中列中央が柏崎、同右から2人目が中島監督(NPBエンタープライズ提供) 中国・杭州で開催されていた女子野球の第4回アジア杯で4連覇を果たした侍ジャパン女子代表が3日、羽田空港に帰国し会見を行った。 10の国と地域が参加し、10月26日より行われた大会。育成を兼ねて大学生で編成した日本は、2日の決勝以外をすべてコールド勝ち。台湾との決勝では先発の柏崎咲和(さわ ...
サンケイスポーツ【RIZIN神戸大会】太田忍、金太郎に?超低姿勢?で対戦要求「大晦日のご予定はいかがでしょうか」
サンケイスポーツ 3日 19:49
... 格闘家、金太郎(32)=アメリカン・トップチーム=に低姿勢で対戦要求を突き付けた。 同日にジーライオンアリーナ神戸で開催された格闘大会「RIZIN LANDMARK 12 in KOBE」で金太郎は、中国のリ・ユンフォン(26)と対戦。戦前まで2連敗中だったが、1回にヒールフックで一本勝ちを収めて再起を果たした。 同試合を観戦した太田は、金太郎へ向けて「試合お疲れ様でした。そして一本勝ちでの勝利、 ...
日本テレビ【卓球】女子ドロー 張本美和、伊藤美誠、大藤沙月、早田ひなの4選手出場 中国勢はエントリーなし 4日から開幕のWTTチャンピオンズ フランクフルト
日本テレビ 3日 19:05
... 選手(アメリカ)、伊藤選手がユアン選手(フランス)、大月選手がゾン・ジエン選手(シンガポール)、早田選手がチュ・チョンヒ選手(韓国)と対戦。前週までフランスで行われたWTTチャンピオンズ モンペリエでは、張本選手と橋本帆乃香選手のベスト8が日本勢最高でした。 今大会は、世界ランク上位5位まで独占している中国からの出場はなし。日本勢からタイトル獲得なるか。最終更新日:2025年11月3日 19:05
テレビ東京18歳・松島輝空が世界の強豪を連破して堂々の準V! 女子は張本、橋本がベスト8【WTTモンペリエ/結果まとめ】
テレビ東京 3日 17:40
... フランス) ベスト8:イ・サンス(韓国)、ゴジ(フランス)、チウ・ダン(ドイツ)、ヨルギッチ(スロベニア) ●女子シングルス 優勝:王芸迪(中国) 準優勝:ウィンター(ドイツ) 3位:シン・ユビン(韓国)、チュ・チョンヒ(韓国) ベスト8:杜凱栞(香港)、陳〓(中国)、張本美和(日本)、橋本帆乃香(日本) 【日本選手の結果(最終ラウンド)】 ●男子シングルス 松島輝空【準優勝】 決勝 0-4 モー ...
日本テレビ松島輝空が準優勝 女子は張本美和&橋本帆乃香が8強 波乱目立った中国勢は王芸迪が意地のV〈WTTチャンピオンズ モンペリエ結果〉
日本テレビ 3日 17:26
... 。準々決勝では世界5位中国の王芸迪選手にゲームカウント0-3から追いつく大熱戦を演じますが、あと一歩届かず、敗れました。 橋本選手は準々決勝で韓国のチュ チョンヒ選手に対して、先に3ゲームを奪いましたが、第6、7ゲームと落としフルゲームの末に敗戦。張本選手と同じく1時間を超える熱戦で敗れました。 この大会は、世界ランク3位の陳幸同選手や世界ランク4位の〓曼選手の第1、2シードの中国勢がそろって初戦 ...
スポニチ【高校野球】秋も好カード連続! 14日明治神宮大会の対戦カードが決定 残すは東京代表のみ
スポニチ 3日 16:59
... を除く9地区の代表が決定した。 <明治神宮大会の初戦カード> 【14日】 <第1試合> 英明(四国)―帝京長岡(北信越) <第2試合> 山梨学院(関東)―未定(東京) 【15日】 <第1試合> 中京大中京(東海)―神戸国際大付(近畿) <第2試合> 花巻東(東北)―崇徳(中国) 【16日】 <第1試合> 北照(北海道)―14日第1試合の勝者 <第2試合> 14日第2試合の勝者―九州国際大付(九州)
サンケイスポーツJ1町田の黒田監督「大きい選手も多いので圧倒されないように」とメルボルンCを警戒/ACLE
サンケイスポーツ 3日 16:28
... ーグ・エリート(ACLE)東地区1次リーグ第4戦メルボルン・シティー(オーストラリア)戦に向けた前日会見を3日、試合会場となる町田GIONスタジアムで行った。 チームは10月21日のアウェー上海海港(中国)で2―0で勝ち、大会初白星。会見に出席した黒田剛監督は「初勝利は自信になっている。(今回の相手は)フィジカルも強く、大きい選手も多い。圧倒されないように」と警戒した。 チームは11月16日に天皇 ...
日刊スポーツ【RIZIN】金太郎が鮮やかヒールフックでリ・ユ…
日刊スポーツ 3日 16:18
... ・GLIONアリーナ神戸 第6試合の62キロ契約MMA5分3回に、RIZINではここまで10試合して3勝7敗と大きく負け越している金太郎(32=アメリカン・トップチーム)が登場。リ・ユンフォン(26=中国)を相手にグラウンドの展開となり、1回、ヒールフックで鮮やかに1本勝ちした。右足に大きなダメージを受けたリは車いすでの退場を余儀なくされた。 金太郎は秋元強真、ヤン・ジヨンを相手に2連敗していたが ...
サンケイスポーツ【RIZIN神戸大会】金太郎、復活へのろし 電光石火のヒールフックで一本勝ち リ・ユンフォンはたまらずタップ
サンケイスポーツ 3日 15:16
金太郎RIZIN LANDMARK 12 in KOBE(3日、ジーライオンアリーナ神戸)第6試合はRIZIN MMAルール、5分3回、62・0キロ。金太郎(32)と中国のリ・ユンフォン(26)の対戦。金太郎が1回、ヒールフック一本勝ちを収めた。大会は「ABEMA PPV」で視聴できる。 ユンフォンは得意とするレスリングを活かし、序盤から強烈なタックルで金太郎を組み止めにいく。グラウンドではユンフ ...
スポーツ報知町田・黒田剛監督 オーストラリアは新婚旅行で訪れた「思い出のある地」…あすメルボルンC戦でホーム初勝利へ
スポーツ報知 3日 14:25
... ーグエリート(ACLE)第4節・町田―メルボルンC(オーストラリア)に向けた前日会見が3日、試合会場の町田GIONスタジアムで行われ、J1町田からは黒田剛監督とMF増山朝陽が出席した。前節の上海海港(中国)戦(2〇0)でアジア初勝利を手にした黒田監督は「私自身も大会に慣れてきた。アウェーも2試合経験し、前回初の勝利を取ることが出来、すごく自信にもなっている。ここまで少し時間が空いたことから選手たち ...
時事通信日本が4連覇 女子野球アジア杯
時事通信 3日 14:12
女子野球の第4回アジア・カップは2日、中国の杭州で決勝が行われ、日本が台湾を8―0で下し、4連覇を果たした。 (時事) スポーツ総合 野球 コメントをする 最終更新:2025年11月03日14時12分
日本テレビ【高校サッカー】青森山田29大会連続の冬の選手権 専大北上&仙台育英&福井商も切符をつかむ 48チーム中9チームが決定
日本テレビ 3日 07:30
... 加茂(11月8日) 三重:津工−宇治山田商(11月8日) 【近畿】 滋賀:11月15日 京都:11月8日 奈良:11月9日 和歌山:11月15日 大阪:★興國(6大会ぶり2回目) 兵庫:11月9日 【中国】 鳥取:★米子北(16大会連続21回目) 島根:11月8日 岡山:★岡山学芸館(5大会連続8回目) 広島:広島皆実−沼田(11月16日) 山口:11月16日 【四国】 香川:高松商−寒川(11月 ...