検索結果(万博 | カテゴリ : 地方・地域)

820件中2ページ目の検索結果(0.080秒) 2025-07-05から2025-07-19の記事を検索
FNN : フジテレビ大阪市の小中学校で終業式 暑さ対策で教室でリモート形式
FNN : フジテレビ 18日 00:43
... かれ、校長は、夏休み中は熱中症に注意して過ごすよう、呼びかけました。 その後、児童たちは通知表を受け取り、思い思いの表情で成績を確認していました。 【児童】 「体育とか意外と頑張りました」 Q夏休みに万博に行ったら、何したい? 「遊びまくるのだ」 8月下旬まで続く夏休みを子どもたちは楽しみにしている様子でした。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害 ...
FNN : フジテレビ万博会場で"黒ミャクミャク"など100点超を万引きか 大学生2人を再逮捕
FNN : フジテレビ 18日 00:39
大阪・関西万博の会場でグッズ70点ほどを万引きした疑いで逮捕されていた大学生2人が、人気の高い黒いミャクミャクのぬいぐるみなどを盗んだ疑いで再逮捕されました。 窃盗の疑いで再逮捕されたのは、東京都に住む大学生平原雄大容疑者(20)と木村彩人容疑者(22)です。 捜査関係者によると、2人は6月26日、万博会場内の店舗で黒いミャクミャクのぬいぐるみ30点ほどを含む104点のグッズ、約40万円相当を盗ん ...
タウンニュース若者に出演の場提供
タウンニュース 18日 00:00
「平塚万博2025」が10月4日(土)、ひらしん平塚文化芸術ホールで開催される。夢叶うひらつか実行委員会(冨吉裕一実行委員長)主催。 今年のテーマは「未来×(ミライカケル)」。これまで平塚ゆかりのプロの伝統芸能アーティストによるステージをメインとしていたが、地元の若者に平塚の未来への希望を抱いてもらいたいと、出演者の公開オーディションを初企画した。 冨吉実行委員長は「平塚に眠っている人材がいるはず ...
中日新聞首相、米財務長官と18日に会談 万博出席で来日、関税措置協議か
中日新聞 17日 19:33
石破首相とベセント米財務長官(ゲッティ=共同) 政府は17日、石破茂首相がベセント米財務長官と18日午後、首相官邸で会談すると発表した。ベセント氏は日米関税交渉の統括役で、米国が相互関税の上乗せ分を発動する8月1日が迫る中、関税交渉について協議するとみられる。ベセント氏は大阪・関西万博出席のため来日する。
Lmaga.jp関西・大阪の「花火大会2025」、7月・8月開催まとめ
Lmaga.jp 17日 19:15
... 園 北側エリア(大阪市此花区常吉2ー13ー18) 【入場料】無料(駐車場料金別途) ■ 万博に全国の有名花火がやってくる 『JAPAN FIREWORKS EXPO』(7月21日・7月23日・8月23日) 7月23日(水)大阪・関西万博『JAPAN FIREWORKS EXPO(JFE)』イメージ 『大阪・関西万博』は、日本が誇る世界最高峰の花火技術と花火大会文化を世界へ発信するプロジェクト『JA ...
日本経済新聞関西電力、大阪市の南港発電所で環境アセス準備書を提出 設備更新へ
日本経済新聞 17日 19:00
... )を主要燃料とした最も古い火力発電所で、25年3月に当時の設備は廃止された。発電効率を4割上げ、排出する二酸化炭素(CO2)も削減できる新たな発電方式を採用する。第2段階にあたる「方法書」は23年11月に提出していた。今後は国の審査や住民の意見などを踏まえ方向性を固める。 【関連記事】 ・関西電力、OpenAIと連携 生成AIで発電所設備点検・関西電力、熱中症保険を無償提供 大阪万博など夏の外出に
逗子葉山経済新聞逗子のダンススタジオ、「日本文学」テーマに公演へ 大阪・関西万博でも発信
逗子葉山経済新聞 17日 18:54
... り日本文化を発信していきたいと思った」という。 9月15日には大阪・関西万博会場の屋内パビリオンで、日本演奏家協会・Team EXPO 2025との共創によるステージ演出・プロデュースを担当することも決まっている。「日本文化と現代表現の融合」をテーマに、伝統芸能と舞台アートの融合を世界に向けて発信する。逗子の公演でも大阪・関西万博で予定する演目の一部を披露する。 開演時間は、26日=15時、27日 ...
日本テレビ「黒いミャクミャク」100点超を万博会場で万引きの疑い「限定グッズは高く売れる」大学生ら再逮捕
日本テレビ 17日 18:45
大阪・関西万博で、人気商品の「黒いミャクミャク」のぬいぐるみなど100点以上を万引きしたとして大学生2人が再逮捕されました。 再逮捕されたのは、東京都に住む大学生の平原雄大容疑者(20)と、木村彩人容疑者(22)です。 2人は6月26日、万博会場内にあるオフィシャルストアで、黒いデザインの「ミャクミャク」のぬいぐるみなど104点、約39万円相当を盗んだ疑いがもたれています。 黒いミャクミャクは店頭 ...
TOS : テレビ大分猛暑から児童を守る「1週間長い夏休み」 遊園地ではミストマシンや休憩所で暑さ対策 大分
TOS : テレビ大分 17日 18:40
... ち着いてきたことなどから海外旅行の予約が、2024年と比べて2割ほど増えているといいます。 ◆HIS大分営業所野崎菜々子さん 「ハワイは常に人気。台湾に関しては大分から(直行便の)就航が始まったのでそれをきっかけに台湾に行く人が増えてきている。国内はいま万博が開催されているので大阪も人気沖縄に新たなテーマパークが(今月)出来るので沖縄もすごく人気。ぜひ夏休みを使って海外や国内に出発してもらえたら」
FNN : フジテレビ猛暑から児童を守る「1週間長い夏休み」 遊園地ではミストマシンや休憩所で暑さ対策 大分
FNN : フジテレビ 17日 18:40
... 比べて2割ほど増えているといいます。 ◆HIS大分営業所野崎菜々子さん 「ハワイは常に人気。台湾に関しては大分から(直行便の)就航が始まったのでそれをきっかけに台湾に行く人が増えてきている。国内はいま万博が開催されているので大阪も人気沖縄に新たなテーマパークが(今月)出来るので沖縄もすごく人気。ぜひ夏休みを使って海外や国内に出発してもらえたら」 テレビ大分 大分の最新ニュース、身近な話題、災害や事 ...
Lmaga.jp「デマばっかりですみません…」メッセ黒田、天神祭会見で謝罪
Lmaga.jp 17日 18:30
... 今年は『大阪・関西万博』イヤーならではのスペシャルバージョンとなる。 1982年の開局時から同祭の放送を続ける「テレビ大阪」の41回目となる『天神祭生中継』では、お馴染みの大川沿いの花火だけでなく、今年しか観れない『天神祭ミニ花火』と題した万博会場の花火も中継が決定した。 2024年に続き、番組MCを務めるお笑い芸人のメッセンジャー・黒田有が、7月17日に『天神祭生中継2025〜万博の夏!世界に届 ...
山陽新聞宿泊客に岡山県産品贈る 19日から農家民宿キャンペーン
山陽新聞 17日 17:21
農家民宿の宿泊客に岡山県産品を贈るキャンペーンのチラシ 岡山県は19日から、農山漁村に泊まって自然や伝統文化に親しむ「農家民宿」の宿泊客に対し、県産品を贈るキャンペーンをスタートさせる。大阪・関西万博や瀬戸内国際芸術の誘客効果を狙った大型観光企画「おかやまハレいろキャンペーン」(19日〜10月31日)と連動した企画で、中山間地域への観光客の呼び込みを図る。 郵便局を改修した宿や露天風呂付きの古民家 ...
TBSテレビ万博会場のオフィシャルストアで「黒ミャクミャクのぬいぐるみ」など計104点を盗んだか 東京の大学生2人を再逮捕 大阪府警 当日に新幹線で大阪に入り… フリマでの転売が目的か
TBSテレビ 17日 17:03
大阪・関西万博会場のオフィシャルストアで「黒ミャクミャクのぬいぐるみ」など計104点を盗んだとして、東京都の大学生の男2人が窃盗容疑で再逮捕されました。 大阪府警が窃盗の疑いで再逮捕したのは、東京都北区の大学生・平原雄大容疑者(20)と、東京都板橋区の大学生・木村彩人容疑者(22)です。 府警によりますと、平原容疑者と木村容疑者は6月26日の正午すぎ、大阪・関西万博の会場内にあるオフィシャルストア ...
FNN : フジテレビ大阪・関西万博で石川県が「祭りと食文化」を世界へ “石川の日"8/27から5日間のイベントの詳細発表
FNN : フジテレビ 17日 17:01
石川の祭りと食文化を世界にPRです。 大阪・関西万博で来月27日から5日間にわたって行われる祭りイベントと食文化イベントの詳細が発表されました。 連日、多くの人で賑わう大阪・関西万博。 石川県は来月27日に、石川の祭りを紹介するイベントを開くと共に、27日から5日間にわたり、石川の食文化を発信するイベントを実施します。 きょう馳知事が、会見でその詳細を発表しました。 27日の祭りイベントは、EXP ...
MBS : 毎日放送万博会場のオフィシャルストアで「黒ミャクミャクのぬいぐるみ」など計104点を盗んだか 東京の大学生2人を再逮捕 大阪府警 当日に新幹線で大阪に入り… フリマでの転売が目的か
MBS : 毎日放送 17日 17:00
大阪・関西万博会場のオフィシャルストアで「黒ミャクミャクのぬいぐるみ」など計104点を盗んだとして、東京都の大学生の男2人が窃盗容疑で再逮捕されました。 大阪府警が窃盗の疑いで再逮捕したのは、東京都北区の大学生・平原雄大容疑者(20)と、東京都板橋区の大学生・木村彩人容疑者(22)です。 府警によりますと、平原容疑者と木村容疑者は6月26日の正午すぎ、大阪・関西万博の会場内にあるオフィシャルストア ...
日本経済新聞大阪万博、週末のイベントは ガンダムオーケストラなど(7月18日〜)
日本経済新聞 17日 17:00
大阪・関西万博の会場で7月18〜21日に催される主なイベントや予定です(17日時点)。ナショナルデーでは各国・地域の式典と文化イベントが催されます。日経電子版の「大阪万博」特設ページでは最新ニュースを豊富な写真や動画でお伝えします。 18日(金)EXPO アリーナ「Matsuri」で第3弾「EXPO Matsuriシアター」を開催。カンヌ国際映画祭で最優秀男優賞を受賞し、アカデミー賞国際長編映画賞 ...
NHK万博人気商品“黒ミャクミャク"も万引きか 大学生2人再逮捕
NHK 17日 16:55
大阪・関西万博の会場内のオフィシャルストアで万引きしたとして逮捕された大学生2人が、同じ日に別の店舗でも万引きしていたとして再逮捕されました。 中には公式キャラクターのミャクミャクの限定商品も含まれていたということで、警察は転売目的で盗んだとみて詳しいいきさつを調べています。 いずれも東京に住む大学生の▽平原雄大容疑者(20)と▽木村彩人容疑者(22)は、先月(6月)26日、大阪・関西万博の会場内 ...
ABC : 朝日放送人気のぬいぐるみ「黒ミャクミャク」も被害に 万博会場内の公式ストアで万引き容疑 大学生の男2人再逮捕 グッズ104点約40万円相当を転売目的か
ABC : 朝日放送 17日 16:40
大阪・関西万博の会場内にある公式ストアでグッズを万引きしたとして、大学生の男2人が再逮捕されました。被害品には、公式キャラクター「ミャクミャク」の、黒色のぬいぐるみも含まれていました。 窃盗容疑で再逮捕されたのは、東京都内に住む20歳と22歳の大学生の男あわせて2人です。 2人は6月26日、共謀の上、万博会場内の公式ストアで万博関連グッズ104点(39万1138円相当)を盗んだ疑いが持たれています ...
大阪ベイ経済新聞万博・オーストラリア館でオージー・ビーフとラムの無料試食 各回500食提供
大阪ベイ経済新聞 17日 12:44
... オージー・ビーフを調理し提供(イメージ) 関連画像 「オージー・ビーフステーキ 濃厚HAKKO梅ソース」(イメージ) 関連画像 買う 万博・オーストリア館にワルツ「聞かせた」獺祭 ロブマイヤーが専用グラス製作 食べる 万博の「発酵」テーマのレストラン 来店者5万人達成、テイクアウトメニューも 食べる 万博の「ほっかほっか亭」に新メニュー チキン南蛮の「ワンハンド弁当」など オーストラリアパビリオン
NHK熊本県が大阪・関西万博に出展へ 阿蘇の雄大な草原など紹介
NHK 17日 12:10
熊本県は国内外に観光PRを図ろうと、大阪・関西万博の会場に阿蘇の雄大な草原や食の魅力を紹介するブースをことし9月に出展すると発表しました。 158の国と地域が参加して4月に開幕した大阪・関西万博は今月で半年の開催期間の半分を終え、一般の入場者数の累計はすでに1000万人を超えています。 こうしたなか九州の7県は、大阪・関西万博のシンボル、大屋根リングの西側に位置する「EXPOメッセ」に9月3日から ...
産経新聞大阪・関西万博SP 豪華メンバー勢ぞろい!筆者は初来場で大はしゃぎ
産経新聞 17日 11:00
... 渡っていました。万博でも新喜劇は受け入れられる。これこそ大阪の誇るべき文化だなあと実感しました。新喜劇って本当にスゴイ。寛平GMと吉田座長もエンディングで、「万博で新喜劇ができるなんてありがたく、光栄に思います」と口をそろえていました。 なんと筆者も5日の公演に出演いたしました! とても緊張したのですが、万博の舞台に立てる機会なんて貴重過ぎて、とてもうれしかったです。 そして筆者は万博会場に訪れる ...
Lmaga.jpリッツ大阪「世界のスイーツ」食べ放題!毎日パディントンがお迎え
Lmaga.jp 17日 11:00
... ことができる。 ■ 万博の外でも世界のグルメ、珍しいスイーツも 1階イタリア料理「スプレンディード」は、海辺をイメージした装飾やレモンなどの植物で彩られる ビュッフェ台には、パディントンの出身地・ペルーや、オーストラリアのゴールドコーストなど、世界の名だたる海辺から着想を得た14種類のスイーツが並ぶ。『大阪・関西万博』で世界のグルメ巡りが人気を集めているが、今回のビュッフェでは、万博に参加していな ...
日本海新聞, 大阪日日新聞【ネットオリジナル】<とりグラフ>とっとり写真カレンダー 7月前半編(1〜15日)
日本海新聞, 大阪日日新聞 17日 11:00
7月前半のふるさと鳥取のニュースを写真カレンダー形式で振り返ります。 大阪・関西万博のEXPOホール「シャインハット」で1日、鳥取県主催のイベント「今日は一日鳥取県〜まんが王国とっとりの魅力」が開催...
福島民報昭和100年だヨ!全員集合 19、20日に「喜多方レトロ横丁」 モーターShowやSAKE万博 福島県喜多方市
福島民報 17日 10:56
... 、「昭和100年だヨ!全員集合 ネクスト↓レトロ」がテーマ。両日とも、来場者や運営に関わる人に昭和、平成を思わせる多彩な空間を楽しんでもらう。レトロモーターShowや大道芸、お化け屋敷、喜多方SAKE万博、ちょうちん横丁などを繰り広げる。人気の「喜多方ハワイアンセンター」では水遊びが楽しめるスペースを設ける。 時間は19日が正午から午後9時、20日は午前9時から午後4時まで。入場無料。新谷正樹実行 ...
TBSテレビ【万博・カナダ館】スタッフに労使協定周知せず約3か月間残業させていた 労働組合「問題があっても改善してくれることを実感できる動きをして」
TBSテレビ 17日 10:42
大阪・関西万博のカナダ館で労使協定が周知されないまま残業が発生していたことがわかりました。 労働基準法では休日や時間外に労働をさせる場合、労使協定(36協定)で上限などを定め、従業員に周知することが法律で義務づけられています。労働組合「ゼネラルユニオン」によりますと、派遣会社はカナダ館のスタッフに労使協定の周知を行わないまま、開幕から約3か月間にわたって多い人で1か月に約20時間の残業をさせていた ...
TBSテレビ【万博】相次ぐ工事費未払い問題 経産省が対応乗り出す方針「解決に向けて後押しできるよう努める」
TBSテレビ 17日 10:42
大阪・関西万博の海外パビリオンで工事費用の未払いが相次いでいる問題について、経済産業省は「民間同士の問題ではない」として対応に乗り出すことを明らかにしました。 万博の海外パビリオンの建設工事ではこれまでに8か国の工事に関わった下請けの建設業者などが工事費用の未払いを訴えています。当事者でつくる「被害者の会」は各省庁に対し救済を求める要望を行いました。 これについて経済産業省は。 (経産省万博国際室 ...
MBS : 毎日放送【万博・カナダ館】スタッフに労使協定周知せず約3か月間残業させていた 労働組合「問題があっても改善してくれることを実感できる動きをして」
MBS : 毎日放送 17日 10:40
大阪・関西万博のカナダ館で労使協定が周知されないまま残業が発生していたことがわかりました。 労働基準法では休日や時間外に労働をさせる場合、労使協定(36協定)で上限などを定め、従業員に周知することが法律で義務づけられています。労働組合「ゼネラルユニオン」によりますと、派遣会社はカナダ館のスタッフに労使協定の周知を行わないまま、開幕から約3か月間にわたって多い人で1か月に約20時間の残業をさせていた ...
MBS : 毎日放送【万博】相次ぐ工事費未払い問題 経産省が対応乗り出す方針「解決に向けて後押しできるよう努める」
MBS : 毎日放送 17日 10:40
大阪・関西万博の海外パビリオンで工事費用の未払いが相次いでいる問題について、経済産業省は「民間同士の問題ではない」として対応に乗り出すことを明らかにしました。 万博の海外パビリオンの建設工事ではこれまでに8か国の工事に関わった下請けの建設業者などが工事費用の未払いを訴えています。当事者でつくる「被害者の会」は各省庁に対し救済を求める要望を行いました。 これについて経済産業省は。 (経産省万博国際室 ...
西日本新聞万博と仏様の国【坊さんのナムい話・120】
西日本新聞 17日 10:37
最近、ニュースで関税という言葉をよく耳にします。そんな世界が分断されそうな時節に、文化や技術の交流を通じて世界を近づけていく万博に行ってきました。 ? 黙読と音読【坊さんのナムい話・119】 結論としては行ってよかったです。始まるまでは何かと言われていた万博ですから、不安もありました。しかも当日は今年一番の猛暑。会場までの交通手段はいまいちですし、パビリオンは一つも予約できないし、しかもその予約を ...
朝日新聞大屋根リング設計の藤本氏もデザイン 淡路島に農業を体験する新施設
朝日新聞 17日 10:15
... 年7月16日、兵庫県淡路市、天野剛志撮影 [PR] 農業を体験できる滞在施設11棟が並ぶ「はたけのリゾート 燦燦(さんさん)Villa」が8月1日、兵庫・淡路島にオープンする。施設の設計には大阪・関西万博の大屋根リングを手がけた藤本壮介氏ら多くの建築家がかかわり個性豊かな建物が並んでいる。 施設は、農業振興による地域活性化に取り組むパソナ農援隊(本社・東京)が2021年から山間部約3万8千平方メー ...
京都新聞京都府京丹波町の給食に福島県双葉町の郷土料理 エゴマを使った鶏肉のみそ焼きなど味わう
京都新聞 17日 10:11
福島県双葉町の郷土料理が、京都府京丹波町の小中学校の給食で振る舞われた。1970年の大阪万博で、双葉町と京丹波町内の旧瑞穂町の両町長がテレ…
神戸新聞<Re-bornひょうご(20)武庫川女子大学経営学部准教授・山下紗矢佳氏>万博の関西パビリオン 地域の魅力、五感駆使しPR
神戸新聞 17日 10:00
大阪・関西万博会場に足しげく通う筆者=大阪市此花区(筆者提供)
日本テレビ【速報】万博16日(水)一般来場は10.3万人 17日は最高気温29℃予想も“局地的に激しい雨"
日本テレビ 17日 09:46
万博協会が17日に発表した、16日(水)の大阪・関西万博の一般来場者数は速報値ベースで約10万3000人、パビリオンなどの関係者を含めた総来場者数は約12万1000人でした。 4月13日の開幕から3か月の折り返しとなりましたが、これまでの一般来場者の累計は約1056万人、関係者を含めた総来場者数の累計は約1225万人となりました。 万博入場者数の推移 これまでの1日あたりの来場者数が最も多かったの ...
Lmaga.jp万博16日(水)の一般入場者数は10万3千人、今日のイベントは?
Lmaga.jp 17日 09:45
... 、16時以降に入場できる「夜間券」を15時45分から販売開始予定。 会期は10月13日まで(閉幕まであと88日)。 『2025大阪・関西万博』会場ライブカメラ(万博会場俯瞰)(公式youtube引用) 『2025大阪・関西万博』会場ライブカメラ 東エントランス広場の様子(公式youtube引用) 『2025大阪・関西万博』会場ライブカメラ シグネチャーパビリオン付近の様子(公式youtube引用)
日本海新聞, 大阪日日新聞漂着ごみ回収ドローン出展 北溟産業(倉吉)世界へアピール 大阪・関西万博
日本海新聞, 大阪日日新聞 17日 08:29
一般家庭ごみなどの収集・運搬を手がける北溟産業(倉吉市岡)は19〜21日、大阪・関西万博の鳥取県ブースに出展する。海洋漂着ごみを回収する専用ドローンなどを展示する予定で、中川優広社長(56)は「海洋...
伊豆下田経済新聞イラストレーター平尾香さん、東伊豆のギャラリーで個展 「海」をテーマに
伊豆下田経済新聞 17日 07:05
... る 買う 東伊豆町に「ヒトハコ古書店」 14組の本棚オーナーが選んだ本を販売 暮らす・働く 「リゾート21」40周年 伊豆急の名物列車を祝う記念撮影会など開催へ 見る・遊ぶ 伊豆で万博気分を 世界の料理と癒やし集う「河津万博」初開催 博多で「動き出す浮世絵展」 浮世絵300点超をデジタルアートで紹介 博多経済新聞 漫画家・横山裕一さん、南青山で個展「ザザザザザ」 水のオノマトペ着目 シブヤ経済新聞 ...
わかやま新報万博効果で和歌山市宿泊増 外国人は82%アップ
わかやま新報 17日 06:59
... (昨年は50カ所)の集計結果で、各施設のヒアリングでは、万博関連の宿泊客が増えているとの声がある。大阪府内の宿泊施設の空き室が少ないことなどが影響していると考えられる。 尾花正啓市長は10日の定例記者会見で、「万博に行った後に和歌山に来ている人も多く、万博効果が和歌山に表れている」と話した。 さらに宿泊需要を増やそうと、市観光協会は18日から万博最終日の10月13日まで、「お得にリピート宿泊キャン ...
毎日新聞北陸/5 原発 先の見通し早く示して 福井・敦賀商工会議所会頭 奥井隆さん(76) /石川
毎日新聞 17日 05:03
福井県敦賀市は、1970年の大阪万博に国内最初の商業炉から原子力の電気を送った。地元経済界としては、国政選挙では各候補はエネルギー政策を前面に主張してほしいという思いはある。
毎日新聞北陸/5 原発 先の見通し早く示して 福井・敦賀商工会議所会頭 奥井隆さん(76) /福井
毎日新聞 17日 05:03
福井県敦賀市は、1970年の大阪万博に国内最初の商業炉から原子力の電気を送った。地元経済界としては、国政選挙では各候補はエネルギー政策を前面に主張してほしいという思いはある。
毎日新聞北陸/5 原発 先の見通し早く示して 福井・敦賀商工会議所会頭 奥井隆さん(76) /富山
毎日新聞 17日 05:03
福井県敦賀市は、1970年の大阪万博に国内最初の商業炉から原子力の電気を送った。地元経済界としては、国政選挙では各候補はエネルギー政策を前面に主張してほしいという思いはある。
毎日新聞万博グッズ万引き「転売用」 容疑の大学生ら /大阪
毎日新聞 17日 05:01
大阪・関西万博会場内で公式キャラクター「ミャクミャク」の関連グッズが大量に万引きされた事件で、窃盗の疑いで府警に逮捕された東京都内の男子大学生2人が「転売する目的だった」と供述していることが捜査関係者への取材で判明した。 2人は会場内の別の店舗でも万引きした疑いがあり、府警は近く再逮捕する方針。 押収した商品の中には有名ブランドとのコラボ商品などが多く含まれ、府警は入手困難なグッズをフリマサイトな ...
毎日新聞楽しい科学、もっと新しく 大阪科学技術館 きょう再開 /大阪
毎日新聞 17日 05:01
大阪市西区の大阪科学技術館が約1週間の改装を終え、17日にリニューアルオープンする。現在開催中の大阪・関西万博で展示された技術を紹介する特別展示もある。 1963年開館の同館は2年に1度改装され、展示やゲームを交えて最新の科学・産業技術にふれることができる。今回は新たに大和ハウス工業や竹中工務店が加わり21社8団体が出展。特別展示では、歯周病が進行した場合、顔の表情がどのように変わるか体験できるモ ...
読売新聞大阪科学技術館 2年ぶりに改装
読売新聞 17日 05:00
... 今回は「ふれる!ひろがる!ココから始まる未来のとびら」をテーマに、ゲームやクイズを通して、災害に強い建物の構造やワイヤレス充電の仕組みなどを学ぶ展示など13ブースが新設・改装された。 また、大阪・関西万博で展示された健康や衛生分野などの技術を紹介する特別展も来年3月8日まで開く。訪れた大阪市立明治小5年明神大和君(10)は「難しい内容だったけど、楽しく学ぶことができた」と笑顔だった。 入館無料で8 ...
読売新聞<関西万博>味覚の授業 興味津々
読売新聞 17日 05:00
19、20日 食育行事 日仏一流シェフが講師 大阪・関西万博のフランス館で19、20両日、日仏の一流フレンチシェフらが、小学生に味覚の奥深さを伝える「味覚の授業」を開く。県内でも取り組みが進むフランス発祥の食育行事で、県内の児童も参加する。(門脇統悟) フランスでは1992年、「子どもの味覚を育てて食文化を継承しよう」と料理評論家やシェフらが尽力し、「味覚の一週間」が始まった。その柱が「味覚の授業 ...
日本経済新聞大阪万博のオマーン館、シャボン玉漂う庭 昼と夜は別の顔
日本経済新聞 17日 05:00
... ルダモンやサフランなどのスパイスが香るオマーンのコーヒー、イチジクやデーツのケーキを味わうことができる。 【関連記事】 ・【更新版】大阪万博カタログ 各パビリオンをWebで体験・大阪万博、海外パビリオンで「本物」と出会う イタリアや米国競演・大阪万博、「冷えスポット」はココ! ミスト・アイス…猛暑に備え・大阪万博海外パビリオン、お土産が映す世界 各国の売れ筋徹底調査クリックするとビジュアルデータへ
徳島新聞大阪・関西万博 徳島県ゾーンの「未来おみくじ」が人気 瀬戸内寂聴や賀川豊彦らの言葉を紹介
徳島新聞 17日 05:00
大阪・関西万博の「関西パビリオン・徳島県ゾーン」で、瀬戸内寂聴や賀川豊彦、モラエスら徳島ゆかりの文化人の言葉などを記した「未来おみくじ」が、来場者の人気を集めている。大谷焼のすり鉢に入れた500本が、毎日午前中になくなるという…
釧路新聞万博は常に生きている!日本館から学ぶ「循環」の考え
釧路新聞 17日 04:02
大阪・関西万博が開幕して3ヶ月がたちました。一生涯の間に日本で開催される万博に参加できる機会は大変貴重であると感じ、私は通期パスを購入し会期終了10月13日まで、なるべくたくさん足を運びたいと思ってお...
釧路新聞万博は常に生きている!日本館から学ぶ「循環」の考え
釧路新聞 17日 04:00
大阪・関西万博が開幕して3ヶ月がたちました。一生涯の間に日本で開催される万博に参加できる機会は大変貴重であると感じ、私は通期パスを購入し会期終了10月13日まで、なるべくたくさん足を運びたいと思ってお...
日本経済新聞大阪万博、建築家はどんな「夢」を語る 建材の再利用に宿る未来
日本経済新聞 17日 02:00
1970年の大阪万博では、メタボリズム(新陳代謝)と呼ばれる建築思想が隆盛した。丹下健三、黒川紀章らが、未来都市のイメージや、人々が将来暮らす住宅カプセルを描いてみせた。 大阪・関西万博のシンボル、大屋根リングもまた、壮大な「夢」を語っているといえる。全周約2キロメートル、高さ12メートル、建築面積6万平方メートルという世界最大の木造建築だ。圧倒的なスケール感、屋上からの雄大な眺望、日本の伝統的. ...
日本経済新聞宮城・気仙沼の新興amu、漁網からトートバッグやTシャツ
日本経済新聞 17日 01:49
... 県の地域経済活性化を推進したい」とamuの担当者は話す。 宮城県の若手漁師でつくる一般社団法人のフィッシャーマン・ジャパン(FMJ、宮城県石巻市)によると、海洋プラスチックごみには捨てられた漁具も多く含まれるという。海洋汚染の原因になっており、生態系への影響も懸念されている。 【関連記事】 ・豊田通商、漁網をジャケットに 繊維リサイクル網構築へ・パナHD、廃棄漁網のハンモック設置 万博でも一部活用
タウンニュース万博内のイベントで講師
タウンニュース 17日 00:00
... 表取締役がこのほど、全日本畳事業協同組合によるワークショップの講師として大阪万博に参加した。畳により親しんでもらうことを目的に、農林水産省が出展するブース内で行われたワークショップ。スタッフを希望した全国の畳店がボランティアで参加した。以前から市内でワークショップなどを通して畳の普及活動に取り組んできた加藤さんは「人が集まる万博に参加すれば、日頃の自分の活動にも生かせると思った」と参加の意図を語る ...
タウンニュース世界平和を願うハーモニー
タウンニュース 17日 00:00
... ークラブに所属し、NPO法人代表を務める磯野共余さん(62/宮前区在住)が、世界五大陸をイメージした五つの独立したメロディーを合わせると、一つのハーモニーになる曲を考案。8月10日(日)には大阪・関西万博の会場で、各大陸から招いた子どもたちと共に初披露する。 子どもたち同志の交流を 音楽大学で学んだ磯野さんは、2013年に「音楽で世界を平和に、子どもたちを笑顔にしたい」との一心で、タイやアフリカな ...
ABC : 朝日放送万博パビリオン建設費未払い問題 元請け会社に対する支払い催促など「被害者の会」が国に要請
ABC : 朝日放送 16日 22:13
大阪・関西万博のパビリオン建設費未払い問題で、「被害者の会」が16日、元請け会社に対して即時の支払いを促すよう、国に要請しました。 万博の海外パビリオンの工事をめぐってはアメリカや中国、ドイツ、アンゴラなどの少なくとも8ヵ国で元請けから下請けの事業者に対して工事費の未払いが発生しています。 全国商工団体連合会の調査によりますと、未払いに遭っている下請け業者は合わせて9社で総額約3億円にのぼるという ...
Lmaga.jp菅野美穂、近畿地方のある場所に「わかんのかんの菅野美穂でした」
Lmaga.jp 16日 21:10
... の怖さとか超常現象とか・・・この作品は『怖さの幕の内弁当』みたいな感じ(笑)。どんな怖いものがお好きでもきっとハマると思うので楽しみにしていただきたいです」と熱弁していた。 大阪にはGWに『大阪・関西万博』を訪れたという菅野。「楽しかったです。抽選は結構外れちゃったんですけど、行ったらその場で楽しめるものも多くて。また行けたらいいなと思っています」と話し、観客を驚かせていた(7月16日・大阪市内) ...
TBSテレビ「日本が急速に方針を変えつつある」と言及のトランプ米大統領 その真意は? 赤沢大臣は「コメント差し控える」
TBSテレビ 16日 20:00
... に探ってまいりたいというふうに考えております。」と答えるに止めました。 アメリカとの関税交渉で合意しているのは、これまでにイギリスとベトナムのみ。このため、発言は、合意を急ぐトランプ流の圧力ではないかと指摘する声もあがっています。 19日には、大阪・関西万博に出席するため、関税交渉を担当するベッセント財務長官が来日する予定です。政府は、石破総理との会談を調整していて、事態の打開を図りたい考えです。
宮古新報市教委に大阪万博への派遣要請 善行児童の選抜で
宮古新報 16日 19:54
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
まいどなニュース万博会場は日陰が少ない…“暑さの救世主"は「アームカバー」!? お一人様向け持ち物リストが大反響 Xで7000件保存
まいどなニュース 16日 19:32
... 」という情報も加えられました。 万博で持って行ってよかったものイラスト3/堀部健和さん(@takeo_horibe)提供 万博で持って行ってよかったもの イラスト4(※×カラナビ→〇カラビナ)/堀部健和さん(@takeo_horibe)提供 投稿には「お陰様で万博を無事に過ごせました!日傘、アームカバーは本当必需品ですね」といった感謝のコメントが相次ぎました。さらに「万博内のジュンク堂で売ってたサ ...
中日新聞ミャクミャク限定グッズ万引容疑 大学生2人再逮捕へ、転売目的か
中日新聞 16日 19:25
大阪・関西万博会場内の店舗で公式キャラクター「ミャクミャク」の限定グッズなどを万引したとして、大阪府警は17日にも、窃盗容疑で、大学生の男2人を再逮捕する方針を固めた。捜査関係者への取材で16日、分かった。2人は別の店でもグッズを盗んだとして逮捕され、調べに「転売目的だった」と供述。府警が動機を調べている。 捜査関係者によると、2人は東京都北区、平原雄大容疑者(20)ら。2人は、6月26日、公式ス ...
日本テレビ万博カナダ館「36協定開示されず時間外労働」労働組合が実態にあった協定締結を人材派遣会社に求める
日本テレビ 16日 19:10
大阪・関西万博のカナダパビリオンで、時間外労働を定めた労使協定が従業員に周知されないまま残業が行われていたことがわかりました。 外国人労働者が多く加入する労働組合、「ゼネラルユニオン」によりますと、カナダパビリオンの従業員らは、時間外労働について定めた労使協定、36協定が周知されないまま残業をさせられていたということです。 労働基準法では、残業を行う業務の種類や上限を定めた協定を結び、従業員に周知 ...
奈良新聞大阪・関西万博のインバウンド 次の訪問地は奈良公園がトップ - ナビタイム調べ
奈良新聞 16日 18:59
多くの外国人旅行者が訪れる奈良市春日野町の奈良公園=16日 ナビタイムジャパン(東京都港区)はこのほど、インバウンドの大阪・関西万博の滞在・来訪動向分析結果を発表した。万博とあわせて訪問・滞在した場所のランキングによると、奈良市の「奈良公園」が1位を獲得したことが明らかになった。2位は大阪市のユニバーサル・スタジオジャパンで大阪城天守閣、京都市の清水寺が続く。
FCT : 福島中央テレビ「熱い!」温泉神社で始まった体験型のお参り いわき市・福島
FCT : 福島中央テレビ 16日 18:48
... 1300年以上の歴史を持ついわき湯本温泉。温泉の魅力もさることながら…この人たちがいる事でも知られています。それが…フラダンスを踊る温泉旅館の女将さんたち!「フラ女将」です。ことし5月には大阪・関西万博の会場でフラダンスを披露!軽快なステップと共に、世界に、地域の魅力を発信しました。その、いわき湯本温泉。歴史ある温泉文化を肌で感じて欲しいと、最近、あることを始めたんです。それが! ■以和貴温泉神 ...
FNN : フジテレビ【万博】「36協定」周知せずスタッフ残業させたか カナダパビリオンに派遣の会社 開幕約3カ月後に周知
FNN : フジテレビ 16日 18:45
労働組合が万博のカナダパビリオンで、労使協定が周知されないままスタッフが残業を行っていたと訴えました。 労働組合「ゼネラルユニオン」によると、東京都の派遣会社は、カナダパビリオンにスタッフおよそ50人を派遣していて、月に最大20時間程度の残業が発生していましたが、時間外労働に関する労使協定、いわゆる「36協定」の説明を行っていませんでした。 労働基準法では、会社側が36協定を周知するよう義務付けて ...
中日新聞万博カナダ館で熱中症対策を要請 派遣スタッフの労組が記者会見
中日新聞 16日 18:36
カナダ館の外観=16日午後、大阪市此花区の夢洲 大阪・関西万博のカナダ館で、時間外労働があることを定めた労使協定(三六協定)が周知されないまま残業が発生していた問題に絡み、派遣スタッフが加入する労働組合「ゼネラルユニオン」(大阪)が16日、記者会見を開いた。雇用主の人材派遣会社と日本国際博覧会協会(万博協会)に提出した、熱中症対策などを求める要請書について説明した。 要請書などによると、派遣会社は ...
日本テレビ【特集】「恐竜王国福井DAY」開催 迫力満点の恐竜ショーや華麗なダンス EXPOホールを熱く盛り上げる 福井の歴史や文化を世界へ発信 大阪・関西万博
日本テレビ 16日 17:51
大阪・関西万博の会場にあるEXPOホールでは16日、「恐竜王国福井DAY」が開催されました。迫力ある恐竜ショーや工夫を凝らした演出で、福井が誇る歴史や文化を世界へと発信しました。 オープニングを飾ったのは奥越に春を呼ぶ奇祭「勝山左義長まつり」。 万博と恐竜バージョンの新たなおはやしを披露しました。 さらに、全米大会での優勝経験もある福井商業高校のチアリーダー部「JETS」も、華麗な技やパフォーマン ...
TBSテレビ「もう差し出せるものが何もない」相次ぐ万博工事費未払い問題 「被害者の会」が国交省に“未払い発生時に勧告出すこと"など求め直談判
TBSテレビ 16日 17:49
万博の海外パビリオンで相次ぐ工事費用の未払い問題。業者らが国に直談判です。 (マルタ館で未払い 被害者の会メンバー)「本当に数えきれないくらいたくさんの人たちがいま現在も、出口が見えない暗闇の中に取り残されたまま」 大阪・関西万博のパビリオン建設で工事費の未払いを訴える業者が7月16日、国交省などに支援を求め申し入れを行いました。 万博の海外パビリオンをめぐっては、これまでにアメリカやアンゴラ、マ ...
MBS : 毎日放送「もう差し出せるものが何もない」相次ぐ万博工事費未払い問題 「被害者の会」が国交省に“未払い発生時に勧告出すこと"など求め直談判
MBS : 毎日放送 16日 17:40
万博の海外パビリオンで相次ぐ工事費用の未払い問題。業者らが国に直談判です。 (マルタ館で未払い 被害者の会メンバー)「本当に数えきれないくらいたくさんの人たちがいま現在も、出口が見えない暗闇の中に取り残されたまま」 大阪・関西万博のパビリオン建設で工事費の未払いを訴える業者が7月16日、国交省などに支援を求め申し入れを行いました。 万博の海外パビリオンをめぐっては、これまでにアメリカやアンゴラ、マ ...
毎日新聞ミャクミャク万引き容疑の大学生「転売目的だった」 近く再逮捕へ
毎日新聞 16日 17:00
連日大勢の人が詰めかける大阪・関西万博の会場=大阪市此花区で2025年4月26日、大西岳彦撮影 大阪・関西万博会場内で公式キャラクター「ミャクミャク」の関連グッズが大量に万引きされた事件で、窃盗の疑いで大阪府警に逮捕された東京都内の男子大学生2人が「転売する目的だった」と供述していることが捜査関係者への取材で判明した。 2人は会場内の別の店舗でも万引きした疑いがあり、府警は近く再逮捕する方針。 押 ...
NHK“万博工事で未払い"複数の下請け業者が関係省庁に対応要望
NHK 16日 16:48
大阪・関西万博に参加した海外パビリオンの建設工事をめぐり、複数の下請け業者が発注元から工事代金が支払われていないとして、国土交通省など関係省庁に解決に向けた対応を要望しました。 158の国と地域が参加する大阪・関西万博では、アンゴラやマルタ、中国やアメリカなど少なくとも7か国のパビリオンの建設工事で、一部の下請け業者が期限までに数千万円から1億円以上の代金が支払われていないと訴えています。 このう ...
中国新聞2025年夏休み 子ども体験イベント特集(随時更新)
中国新聞 16日 16:29
... 委員会(松江市役所 観光部観光振興課内) Tel:0852-55-5214 【ホームページ】https://syamanami.jp/event/detail.php?id=3764 【イベント備考】万博関連イベント ※イベントバンク提供 ■ふるさとのゲゲゲな妖怪たち 漫画家の故・水木しげるさんの初代チーフアシスタントを務めた島根県浜田市旭町在住の佐々岡健次さん。妖怪は厳しい自然や社会の不条理の謎 ...
日本テレビ【速報】万博カナダ館「36協定開示されず時間外労働」協会に改善求める要請書 ドバイの人材派遣会社「日本で働いてよかったと実感できるように」
日本テレビ 16日 16:16
外国人労働者が多く加入する労働組合「ゼネラルユニオン」は16日に会見を開き、大阪・関西万博の「カナダパビリオン」で働く労働者が、労使協定が周知されないまま時間外労働をさせられていたなどとして、万博協会などに改善を求める要請書を送付したことを明かしました。 ゼネラルユニオンによりますと、カナダ国籍などの30人は、ドバイに本社を置く人材派遣会社やその日本法人と雇用契約を結んだ上でカナダパビリオンで従事 ...
神戸新聞海外企業、万博経由で続々神戸へ ビジネス機会創出へ市などが積極催し
神戸新聞 16日 16:14
ポルトガルのスタートアップなどを招いて開かれた交流イベント=6月20日、神戸市中央区加納町4
中日新聞G20財務相会議、17日に開幕 共同声明の採択焦点
中日新聞 16日 15:17
... 。トランプ米政権は8月1日から世界各国に高関税措置を課すと通告し、交渉期限が迫る。保護主義的な姿勢が強まる中で、各国が合意して共同声明を採択できるかどうかが焦点となる。 ベセント米財務長官は大阪・関西万博のイベントに出席する予定で欠席する一方、日本からは加藤勝信財務相や日銀の清水誠一理事が出席する。日本が国際協調の旗手として、存在感をどう示すかも問われそうだ。 共同声明は議論の成果となる文書で、参 ...
NHK大阪・関西万博で学んだことを小学生が授業で発表 福井 敦賀
NHK 16日 14:46
修学旅行で大阪・関西万博を訪れた小学生たちが、学んだことをほかの児童たちに伝える授業が敦賀市で行われました。 敦賀市の中郷小学校では、6年生が先月、修学旅行で大阪・関西万博を訪れて世界の文化について学びました。 4年生と5年生に向けて学んだことを伝える授業が行われ、6年生たちはグループに分かれると、タブレット端末を使って見てきたものやその後、調べたことを発表しました。 このうち万博をきっかけにシン ...
読売新聞万博未払い企業 アジア大会会場設置運営で契約
読売新聞 16日 14:40
大阪・関西万博の海外パビリオンで工事費が未払いになっている問題で、未払いを生じさせているイベント会社「GL events Japan」(本社・東京都港区)が、愛知県内を中心に来年行われるアジア・アジアパラ競技大会の組織委員会と会場設営などの契約を結んでいることが分かった。組織委会長の愛知県の大村秀章知事が15日の定例記者会見で明らかにした。 組織委によると、同社との契約は、同大会の競技会場の設置運 ...
中国新聞益田の企業2社が石見神楽保存団体に幕を寄贈、大阪万博出演記念
中国新聞 16日 14:22
神楽幕を披露する高橋社長(左から3人目)と三輪社長(右端)たち 島根県益田市の石見神楽団体が大阪・関西万博に出演するのを記念して、市内の企業2社が石見神楽の保存継承と普及活動に取り組む一般社団法人MASUDAカグラボに神楽幕を贈った。
Lmaga.jpセブンイレブン「紅茶マシン」が関西上陸、200円紅茶を試してみた
Lmaga.jp 16日 13:30
... ィー」。2023年に誕生するも東京などの一部店舗のみで、関西ではなかなか出合えなかった。 2025年4月、『大阪・関西万博』内への出店を機に、ついに関西進出したということで実際に試してみた。 ■ 簡単3ステップ!購入方法・メニューは? 7月現在、関西で紅茶マシンが設置されているのは、万博会場内「セブン−イレブン 西ゲート店」と「セブン−イレブン ウォータープラザ店」の2店舗。 メニューは「ホットテ ...
中日新聞政府「円滑運営に努力」 関西万博工事費未払い
中日新聞 16日 12:42
青木一彦官房副長官は16日の記者会見で、大阪・関西万博の海外パビリオン建設工事に関わった下請け業者が代金の未払いを訴えている問題に関し、関係機関と連携していく考えを示した。一義的には当事者間の問題だとしながら「日本国際博覧会協会や関係する行政機関と連携し、円滑な万博の運営に努める」と述べた。 同時に「政府としては事実関係を確認するとともに、参加国に対し適切な対応を促してきた」と説明した。
NHK大阪科学技術館リニューアルオープン前に公開 大阪・西区
NHK 16日 12:07
... が柱の本数が異なる家の模型を揺らし、耐震技術の仕組みを学んでいました。 大阪・関西万博で展示された新しい技術を紹介する特別展も、リニューアルにあわせて17日から行われる予定で、微生物の活動を促進するろ過材を使って、汚れた水をきれいにする技術などが紹介されていました。 館を運営する大阪科学技術センターの松本尚子さんは「万博で展示された素晴らしい技術などを見ていただいて、ワクワクしてほしい」と話してい ...
TBSテレビ日本とスイスの文化交流を スイス・ロマンド管弦楽団が演奏会 豊かな音色に耳傾ける=静岡市清水区
TBSテレビ 16日 11:46
... 平ホテルで開かれたのは、スイスのジュネーブに拠点を置くロマンド管弦楽団による演奏会です。 このコンサートは静岡から国際交流の輪を広げることを目的とした演奏会で、特に日本とスイスの文化交流を目指して開催されました。 演奏したのは、大阪・関西万博のスイスパビリオンで公式演奏を終えたばかりという世界の第一線で活躍する奏者たちです。 集まった200人ほどの聴衆は耳を澄まし、豊かな音色に聞き入っていました。
NHK大阪・関西万博 新潟の伝統文化などテーマに展示
NHK 16日 11:24
大阪・関西万博では新潟の伝統文化などをテーマに南魚沼市で降った雪を運びこんで作ったかまくら形の冷房テントなどが展示されています。 大阪・関西万博では、新潟県の伝統文化やものづくりを伝える展示や出品が行われていて、今月13日からは新潟の彩りや伝統文化などをテーマにした展示が始まりました。 会場には昨シーズンに南魚沼市に降った雪を1日あたり3トン運び込み、雪を利用したかまくら形の冷房テントや、雪だるま ...
読売新聞「日本中学生新聞」の14歳記者、参院選で連日現場取材…「聞きたいこと聞き、書きたいこと書く」
読売新聞 16日 11:00
... ら、この候補は票になる相手しか見ていないとか、口先だけで中身がないとかはすぐにわかります」 開催中の大阪・関西万博では、現地取材でユスリカの大量発生をつかみ、いち早くSNSで発信したとあって、万博への評価は聞きたいことの一つ。候補者が聞かれたくないようなことでも忖度(そんたく)はしない。 「万博は安全で安心して楽しめる場であってほしい。それをチェックする目が欠かせないので、候補者に聞いています。特 ...
福島民報るるぶ「福島県双葉郡」完成 地元町村会 8町村の魅力紹介 情報発信、交流人口拡大へ
福島民報 16日 10:33
... 海などの絶景、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の被害や復興状況を学べる施設などが並ぶ。ドライブのモデルコースや住民へのインタビュー記事も掲載した。 8町村や関係機関に配布し、Jヴィレッジや常磐自動車道のサービスエリア、大阪・関西万博の県ブースに設置予定。インターハイ出場校にも送った。 町村会長の吉田淳大熊町長は「充実したものができた。ぜひ冊子を片手に双葉郡を巡ってもらいたい」と期待を寄せた。
中国新聞おこめん工房(三原市)の井掛雅祥社長 米粉の可能性、広くPR
中国新聞 16日 10:15
「米粉の可能性を広く発信できた」と話すのは、米粉麺を製造販売するおこめん工房(三原市)の井掛雅祥社長。6月に大阪・関西万博のステージに立ち、三原市大和町特産の米粉について、地元の中学生たちとPRした。
TBSテレビ【万博】7月15日の来場者は9万8000人 混雑日の夜バスは完全予約制へ 花火の夜“乗客積み残し"踏まえて実施 8月3日まで朝イチ入場は「満員枠無し」
TBSテレビ 16日 10:12
開幕から94日目となった7月15日の万博の来場者数は、約11万5000人と博覧会協会は発表しました。このうち関係者は約1万7000人で、一般の来場者は9万8000人でした。 また、開幕95日目となったきょう7月16日は朝から雨が降り、東ゲート前には傘を差した入場待ちの人たちの行列が出来ていました。 きょうの大阪は、くもり時々晴れ、所により雨で雷を伴う予想で、日中の最高気温は35℃の予想です。また気 ...
MBS : 毎日放送【万博】7月15日の来場者は9万8000人 混雑日の夜バスは完全予約制へ 花火の夜“乗客積み残し"踏まえて実施 8月3日まで朝イチ入場は「満員枠無し」
MBS : 毎日放送 16日 10:10
開幕から94日目となった7月15日の万博の来場者数は、約11万5000人と博覧会協会は発表しました。このうち関係者は約1万7000人で、一般の来場者は9万8000人でした。 また、開幕95日目となったきょう7月16日は朝から雨が降り、東ゲート前には傘を差した入場待ちの人たちの行列が出来ていました。 きょうの大阪は、くもり時々晴れ、所により雨で雷を伴う予想で、日中の最高気温は35℃の予想です。また気 ...
伊勢新聞大灯籠作りが大詰め 26日に「きほく燈籠祭」
伊勢新聞 16日 10:00
... まき付けた大灯籠が姿を現していた。電気技師が約300球の電球を取り付け、全体の発光を確認。実行委員らがしわのないように丁寧に布を貼り合わせていた。19日に仕上げの塗装作業が行われる。 大灯籠は9月、大阪市此花区の国際博覧会「大阪・関西万博」で、県を代表する祭りとして展示される予定。北村孝史実行委員長は「祭りの来場者に喜んでもらうのが一番。万博でも紀北の伝統行事を知ってもらう機会になれば」と話した。
Lmaga.jp万博15日(火)の一般入場者数は9万8千人、今日のイベントは?
Lmaga.jp 16日 09:45
... 、16時以降に入場できる「夜間券」を15時45分から販売開始予定。 会期は10月13日まで(閉幕まであと89日)。 『2025大阪・関西万博』会場ライブカメラ(万博会場俯瞰)(公式youtube引用) 『2025大阪・関西万博』会場ライブカメラ 東エントランス広場の様子(公式youtube引用) 『2025大阪・関西万博』会場ライブカメラ シグネチャーパビリオン付近の様子(公式youtube引用)
日本テレビ【速報】万博15日(火)一般来場者は9.8万人…2日連続で“10万人割れ"16日「福井DAY」恐竜ショーも開催
日本テレビ 16日 09:42
万博協会が16日に発表した、15日(火)の大阪・関西万博の一般来場者数は速報値ベースで約9万8000人で、2日連続で10万人には届きませんでした。パビリオンなどの関係者を含めた総来場者数は約11万5000人でした。 4月13日の開幕から3か月の折り返しとなりましたが、これまでの一般来場者の累計は約1046万人、関係者を含めた総来場者数の累計は約1212万人となりました。 これまでの1日あたりの来場 ...
中野経済新聞大和町・八幡神社でオルタナティブ盆踊り「だいぼん」 奇抜な衣装の参加者も
中野経済新聞 16日 06:41
... たりする「オルタナティブ盆踊り」の草分け的な存在として注目を集めている。今年も八幡神社の例大祭に合わせて開催する。 開催時間は15時〜20時。雨天の場合は7月20日に延期。 地図を見る 大阪・関西万博で「万博体操」 ミャクミャクに扮する園児60人が披露 大阪ベイ経済新聞 県民の森で「大多喜マチルシェ」夏祭り 盆踊りや縁日楽しんで 外房経済新聞 「恵比寿駅前盆踊り大会」今年も開催へ コロナ禍以降初の ...
CBC : 中部日本放送今年の夏休み、国内旅行予算が過去最高!費用抑える工夫とは?
CBC : 中部日本放送 16日 06:01
... 光地への旅行が全体の旅行費用を押し上げているようです。 特に沖縄では、7月25日に開業を予定しているテーマパーク「ジャングリア沖縄」が話題となっており、すでに予約も好調だといいます。 また、大阪・関西万博が開催されている関西地方も、旅行先として注目を集めているようです。 お得に旅行するための工夫 こうした中、少しでもお得に旅行しようと、さまざまな工夫をする人も多く見られます。 例えば鉄道会社のポイ ...
デーリー東北新聞三戸とヨルダンの架け橋に 越後さん意気込み 万博国際交流プログラム
デーリー東北新聞 16日 05:16
万博会場ヨルダン館で、ヨルダン日本友好協会副会長のシファ・ズグールさん(左)に色紙を送る越後千寿さん(越後さん提供)=6月上旬、大阪市 内閣官房事業の万博国際交流プログラム推進自治体に選定され、中東のヨルダンとの交流事業を本年度実施する三戸町。同プログラムのアドバイザーに町から任命された越後千寿(ちづる)さん(35)=町内在住=は、先月からヨルダン側の関係者と交流事業の企画.....有料記事です。 ...
中部経済新聞そこにもAI しる ふれる まなぶ 第4回 万博と未来 どんな未来にしたいですか 見て感じて考えてみよう
中部経済新聞 16日 05:10
大阪市此花区にある人工島の夢洲で「大阪・関西万博」が開かれています。「もう行きました」という人もい...
徳島新聞万博のナイジェリアパビリオン代表らと上勝中学生が交流 和菓子作りや循環型社会への取り組みを紹介
徳島新聞 16日 05:00
大阪・関西万博のナイジェリアパビリオンのオグンバンウォ・トゥンデ・ジョエル代表(41)らが15日、上勝町の上勝中学校を訪れ、全校生徒15人と和菓子作りや文化紹介を通して親交を深めた。県の万博国際交流プログラムの一環... あわせて読みたい ナイジェリアの視察団が上勝町訪問 ごみゼロ施策に理解深める この記事コンテンツは有料会員限定です (残り445文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はロ ...
北國新聞ちょんがり節、万博で喝采 珠洲の研究会披露
北國新聞 16日 05:00
珠洲市の伝統民謡「ちょんがり節」を披露する研究会メンバー=大阪市の大阪・関西万博会場(スターダスト河内提供) 珠洲市の伝統民謡「ちょんがり節」を継承する珠洲ちょんがり研究会が13日、大阪・関西万博のイベント「夢洲(ゆめしま)万博祭り」に参加し、伝統の唄(うた)と踊りを披露した。観客から喝采を受けたメンバーは昨年の能登半島地震の被災から再起し、伝統をつないでいく決意を新たにした。 イベントは、大阪の ...
毎日新聞会場揮毫作など万博主題に力作 東京で書藝北辰会展 /奈良
毎日新聞 16日 05:00
毎日書道会参事で書藝北辰会会長の書家、藤野北辰さんと門下生による「書藝北辰会展GINZA/2025」が15日、東京都中央区銀座5の鳩居堂画廊で始まった。開催中の大阪・関西万博をテーマに約70人が力作を寄せた。 藤野さんは奈良市在住。万博会場で揮毫(きごう)した作品「白黒」のほか、「一人一人が光明を…
山陰中央新聞首相、万博来日合わせ米財務長官と会談へ 18日にも
山陰中央新聞 16日 04:00
石破茂首相は、大阪・関西万博出席のため来日するベセント米財務長官と18日にも東京で会談する方向で調整に入った。複数の日本...
日本経済新聞大阪万博、並ぶ「もののけ姫」とキマイラ像 呼応する構造がつなぐ敬意
日本経済新聞 16日 02:00
大阪・関西万博では紛争が続く地域からのメッセージも鮮烈だ。ロシアの侵略を受けるウクライナパビリオン。スーパーマーケットのような空間で、来場者はバーコードリーダーを手渡される。ぬいぐるみなどに取り付けられたバーコードを読み取ると、自由や尊厳をテーマにした動画が映し出される。天井には「NOT FOR SALE」、これらは「非売品」だとの看板。人間の自由や尊厳は決して売り物ではないのだと訴える。 パレ. ...
日本経済新聞大阪万博シャトルバス、混雑日夜間の桜島駅行きを完全予約制に
日本経済新聞 16日 01:49
万博会場とJR桜島駅を結ぶシャトルバス日本国際博覧会協会は15日、大阪・関西万博会場とJR桜島駅間で運行しているシャトルバスについて、桜島駅行きの復路で、混雑が予想される日を対象に完全予約制を導入すると発表した。6月下旬に「大曲の花火」(秋田県大仙市)が出張開催された際、輸送力を上回る帰宅客がターミナルに押し寄せ、乗れない客が発生したことを受けた。 混雑日の午後8時以降発の便を完全予約制とする。前 ...
中日新聞アジア大会会場設営担当の外資系企業、大阪万博で建設費未払いと報道 大村秀章知事は「事実関係を確認したい」
中日新聞 15日 22:01
... 大会(愛知・名古屋大会)で、競技会場設営などを担う外資系イベント企業が、大阪・関西万博のパビリオンを建設した下請けに建設費を支払っていない問題が報じられたことを受け、大村秀章知事は15日の定例会見で「事実関係を確認したい」と語った。 問題を報じた産経新聞によると、イベント企業はフランス資本の「GLイベンツ」の日本法人。万博のセルビア館とドイツ館の建設の元請けとして日本の建設会社へ下請けに出したが、 ...
東海テレビアジア大会の会場設営も担当…万博で建設費未払いが指摘されている元請け会社 大村知事「事実関係を把握し対応」
東海テレビ 15日 21:25
万博のパビリオンの建設費未払いを指摘されている元請けの会社が、アジア大会の会場設営も担当する外資系企業であることがわかりました。 大阪・関西万博では、マルタ館やドイツ館など外資系イベント会社「GL events」が元請け企業となったパビリオンで、建設費が未払いとなるトラブルが相次いでいます。 大村愛知県知事: 「今回のようなことが起きてはならないということで、まずは事実関係を把握したうえで、適切な ...