検索結果(万博 | カテゴリ : 経済)

354件中2ページ目の検索結果(0.177秒) 2025-04-06から2025-04-20の記事を検索
現代ビジネス大阪・関西万博は本当に大丈夫なのか…公式ガイドブックの失敗から考える「大きな不安」
現代ビジネス 15日 05:00
スマホで撮影したイラストがそのまま掲載される 今月13日に開幕した大阪・関西万博。10月13日までの半年間続く予定の「夢の祭典」が盛り上がりを見せている。 一方で、建設の遅れや想定されている来場者数に対してアクセス方法や入場方法がまだ整備できていないといった問題が指摘されている。実際、海上ゲートを前に、 「盛り上がりは最高潮」という報道とは裏腹に、様々な場所で問題が露見している。その一つが3月19 ...
日本経済新聞日本初のIR、大阪万博会場隣地で24日に本体工事着工へ
日本経済新聞 15日 02:00
2030年秋ごろに日本初のカジノを含む統合型リゾート(IR)の開業を目指す大阪IR株式会社が大阪・関西万博会場の隣接地で24日から施設本体の建設工事に入ることが、14日わかった。大阪IRは大型重機の稼働ピークを閉幕後とすることなどで「騒音や景観悪化に最大限配慮する」としている。 IR予定地は万博会場の北側の約49ヘクタール。カジノのほか、6000人以上収容の会議室を有する国際会議場や高級ホテルを. ...
日本経済新聞パソナG最終赤字61億円 6〜2月、自社株消却も
日本経済新聞 15日 02:00
パソナグループが14日発表した2024年6月〜25年2月期の連結決算は、最終損益が61億円の赤字(前年同期は7億5300万円の赤字)だった。大阪・関西万博に出展するパビリオンの建設費用の一部を特別損失に計上したことなどが響く。 売上高は前年同期比14%減の2289億円、営業損益は12億円の赤字(同46億円の黒字)だった。第一生命ホールディングスに24年5月に売却したベネフィット・ワンが抜けたことが ...
日本経済新聞パソナグループ、創業者の南部氏が代表退任 設立50年で
日本経済新聞 15日 02:00
... ト・ワンを第一生命ホールディングスに売却した。 南部氏は3月下旬の日本経済新聞の取材で「学生時代につくった会社が50年たち、これからもずっと人材ビジネスが伸び続けるかはわからない」とし、「淡路島で人材ビジネスに代わる柱となる新産業をつくっていかなくてはいけない」と述べていた。 【関連記事】 ・大阪万博、「ミニ心臓」パソナ館90分待ち 民間展示も盛況・パソナ系、海外での知財管理を代行 特許事務所向け
日本経済新聞バイト時給伸び率最高 新年度で採用一段と、万博も影響
日本経済新聞 15日 02:00
... ディードリクルートパートナーズ(東京・千代田)が14日発表した3月のアルバイト・パート募集時平均時給は、三大都市圏(首都圏、東海、関西)で前年同月比66円(5.6%)高い1254円だった。前月に続き過去最高で3月は伸び率も最高だった。新年度に備えた求人が例年を上回る。大阪・関西万博の影響で関西の時給が大幅に伸びた。 求人媒体「タウンワーク」などの掲載情報から募集時の情報を抽出し平均時給をまと...
日本経済新聞大阪万博、経済波及効果は3兆円 訪日客・賃金増が下支え
日本経済新聞 15日 02:00
13日開幕の大阪・関西万博で政府は3兆円の経済波及効果を見込む。半年間の会期中、来場者2820万人、うちインバウンド(訪日外国人)350万人を想定し、関連消費は1兆円規模になるとの試算もある。トランプ米政権の関税政策を巡る混乱が景気の先行きに影を落とす状況で、日本経済を下支えする。 経済産業省は万博による経済波及効果を全国で2.9兆円と見積もる。民間シンクタンク、アジア太平洋研究所(APIR、大. ...
日本経済新聞大阪万博、「ミニ心臓」パソナ館90分待ち 民間展示も盛況
日本経済新聞 15日 01:49
大阪・関西万博が13日開幕し、企業や団体による民間パビリオン13館すべてが一般公開された。「未来社会の実験場」をコンセプトに民間パビリオンでも再生医療やIT(情報技術)など幅広い分野で最先端の技術を紹介している。iPS細胞由来のミニ心臓を展示するパソナグループのパビリオン前に1時間半待ちの行列ができるなど、来場者の高い関心を集めていた。 パソナグループのパビリオンには、雨脚が強まった午後1時を過. ...
日本経済新聞大阪万博、地下鉄は何度も入場規制 バスは予約優先
日本経済新聞 15日 01:49
大阪・関西万博が開幕した13日、会場の夢洲(ゆめしま)につながる公共交通機関がフル稼働した。関西国際空港や都心部のターミナル駅では混乱は見られなかったが、帰宅ラッシュ時にはシャトルバスなどが予約で埋まり、地下鉄に乗るための長い行列ができた。「並ばない万博」を掲げてパビリオン同様に交通利用も予約中心になったことで、柔軟な対応が難しくなる課題が浮き彫りとなった。 関空客「開催初めて知った」 バス予約ア ...
TBSテレビ「異常値」「過熱気味」警戒の声も… インバウンド消費好調な百貨店の通期決算
TBSテレビ 15日 00:25
... ンド消費が好調で、大阪の「大丸心斎橋店」では免税の売上高が前の年より60%近く増加。店舗全体の4割以上の売り上げを占めました。 J.フロントリテイリング 小野圭一 社長 「(インバウンドは)大阪・関西万博の効果を今年度の一過性に終わらせずに、中長期の成長に繋げていきたい」 さらに、高島屋では総額の売上高が1兆327億円となり、17年ぶりに1兆円を突破。最終利益は25%増加し、395億円で過去最高と ...
産経新聞26年冬季五輪トーチ初公開 万博イタリア館で展示 「平和や友愛、伝えたい」
産経新聞 14日 23:10
2026年ミラノ・コルティナ冬季五輪・パラリンピックの聖火リレーで使うトーチが14日、大阪・関西万博会場で初公開された。万博閉幕日までイタリア館で展示する。お披露目式に出席した大会組織委員会のアンドレア・バルニエ最高経営責任者(CEO)は「スポーツが象徴する平和や友愛のメッセージを伝えたい」と述べた。 「エッセンシャル」と名付けられたトーチは、聖火の炎をイメージしたスリムなデザイン。アルミニウムや ...
47NEWS : 共同通信26年冬季五輪トーチ初公開 万博イタリア館で展示
47NEWS : 共同通信 14日 20:25
2026年ミラノ・コルティナ冬季五輪・パラリンピックの聖火リレーで使うトーチが14日、大阪・関西万博会場で初公開された。万博閉幕日までイタリア館で展示する。お披露目式に出席した大会組織委員会のアンドレア・バルニエ最高経営責任者(CEO)は「スポーツが象徴する平和や友愛のメッセージを伝えたい」と述べた。 「エッセンシャル」と名付けられたトーチは、聖火の炎をイメージしたスリムなデザイン。アルミニウムや ...
テレビ朝日万博ナショナルデー第1号「トルクメニスタン」大統領も来日 伝統工芸品の展示や料理も
テレビ朝日 14日 19:33
大阪・関西万博では開幕2日目を迎えた14日、参加国を日替わりで紹介する「ナショナルデー」が始まり、トルクメニスタンが第1号を飾りました。 トルクメニスタン ベルディムハメドフ大統領 「今回のトルクメニスタンの展示会がビジネス関係を確立し、新たな協力の機会を開くものだと強く信じている」 トルクメニスタンはカスピ海に面し、シルクロードで栄えたエネルギー大国です。 14日、万博で最初にナショナルデーを開 ...
FNN : フジテレビ万博内のフードコート紹介 「焼肉まん」に「チャーハン」1000円以下のリーズナブルメニューも豊富 事前に予約できる有料席も【大阪・関西万博】
FNN : フジテレビ 14日 19:21
... ー:見ているだけでお腹空いちゃいますよね。ここは万博会場で最大の飲食スペースで、およそ1000席用意されているんです。 大阪でなじみのある串カツ「だるま」やラーメン「神座」、ねぎ焼きなどもあり、飲食店がずらりと並びます。 会場西側の『サスティナブルフードコート』 ■チャーハンを調理してくれる機械が 職人の鍋さばきを披露 フードコートと言っても、やはり万博の中にあるので普通ではありません。こちらでは ...
FNN : フジテレビ「焼肉まん」に「チャーハン」 フードコートは1000円以下のメニューも豊富 【大阪・関西万博】
FNN : フジテレビ 14日 19:18
... す」 【秦アナウンサー】 見ているだけでお腹空いちゃいますよね。ここは万博会場で最大の飲食スペースで、およそ1000席用意されているんです。 大阪でなじみのある串カツ「だるま」やラーメン「神座」、ねぎ焼きなどもあり、飲食店がずらりと並びます。 ■チャーハンを調理してくれる機械が 職人の鍋さばきを披露 フードコートと言っても、やはり万博の中にあるので普通ではありません。こちらでは未来を感じることがで ...
FNN : フジテレビテレビ初公開!タイパビリオン 大阪にいながらタイ旅行が楽しめる 本場"タイ式マッサージ"は無料!タイパンツの土産物にトムヤンクンも【大阪・関西万博】
FNN : フジテレビ 14日 19:17
【吉原功兼キャスター】タイパビリオンの中にやってきました。テレビ初公開のタイパビリオンの魅力は、なんといっても「旅行気分」を味わえることなんです。 パビリオンでは木彫りの3頭の像がお出迎えしてくれます。大きな象の後ろに、かわいい子供の象もいたりして、なんだか癒されます。 タイパビリオンこの記事の画像(4枚) ■本場"タイマッサージ"がなんと「10分無料」 さて、奥にはカーテンで仕切られている部屋で ...
FNN : フジテレビルイ・ヴィトンのトランク135個! 光り輝く空間は総額2億7千万円 モノ作り愛が溢れるフランスパビリオン【大阪・関西万博】
FNN : フジテレビ 14日 19:13
吉原功兼キャスター:昨日の初日は最大90分の待ち時間が発生したというフランスパビリオンです。大人気のパビリオンなのですが、その中身をご覧いただきたいと思います。 フランスパビリオンのテーマは「愛の讃歌」。 日本とフランスの様々な愛、友好なども、このパビリオンから感じることが出来る。 フランスパビリオンこの記事の画像(7枚) ■ジブリの世界を巨大タペストリーでリアルに表現 まずはこちらから。 巨大な ...
FNN : フジテレビフライドポテトは「ベルギー発祥」 ムール貝・ワッフルそしてビール 大人も子供も名物味わえるベルギーパビリオン【大阪・関西万博】
FNN : フジテレビ 14日 19:05
万博はグルメも必見だ。 中でもイチ押しの本格グルメが味わえるスポットを、関西テレビ・田中友梨奈アナウンサーがリポートした。 田中友梨奈アナウンサー: 私は大屋根リング内側の西の端にある、ベルギーパビリオンのレストランにやってきました。 本格グルメが味わえるベルギーパビリオンのレストランこの記事の画像(9枚) 田中友梨奈アナウンサー: 開放的なテラス席で、大屋根リングから見ると美術館のような外観にな ...
NHK大手デパート 昨年度決算 大幅増益の一方 今年度は減益予想も
NHK 14日 18:58
... 、免税品の販売は、高島屋が11.5%、大丸松坂屋が4.3%減少するなど、売り上げをけん引してきた外国人観光客の消費にかげりが見えています。 J.フロント リテイリングの小野圭一社長は、会見で、「去年は円安の進行と高額商品の値上げに伴う駆け込み需要があり、今年度はその反動が見込まれる。一方で、万博による観光客の増加も予想され、その効果を一過性に終わらせず中長期的な成長につなげたい」と話していました。
FNN : フジテレビ1週間前に工事開始「のんびり文化ブルネイ」 開幕“間に合わなかった"建設現場に密着【大阪・関西万博】
FNN : フジテレビ 14日 18:57
「建設の遅れ」が懸念されていた万博だが、流石は世界の国々!開幕にも間に合っているようだ。 しかし、万博の公式HPには、ひっそりとこんな記載が…。 万博公式HP:当分の間、閉館予定です。インド、チリ、ネパール、ベトナム、ブルネイ。 5カ国が開幕に間に合わなかったのだ。 会場には知らずに訪れた人の姿も…。 来場者:ブルネイがきょうやってないですって…。予想外でした、だっていっぱい並んだもん。 来場者「 ...
FNN : フジテレビ大阪・関西万博「デジタル学園祭」に出展 佐土原高校の生徒が開発したアプリとは
FNN : フジテレビ 14日 18:49
... たち。 佐土原高校情報技術部の3年生3人です。 3人は先月、東京で開催された「全国情報教育コンテスト」で優秀賞などを受賞。 高校生や大学生などの若手クリエイターがデジタル技術などを発信する、大阪・関西万博「デジタル学園祭」への出展機会をつかみ取りました。 (佐土原高校情報技術部 児玉夏埼さん) 「心から嬉しく思っている。よりアプリの魅力を全国に伝えられるいい機会になれば」 (佐土原高校情報技術部 ...
FNN : フジテレビヘラクレスオオカブト界のレジェンド 宮崎県延岡市からも万博へ出品
FNN : フジテレビ 14日 18:48
... おこしに取り組む福島県田村市から「昆虫サポーター」に委嘱されている縁で田村市が万博会場に設置するミニカブトムシドームに展示されることになりました。 (ヘラクレスオオカブトブリーダー 河野博史さん) 「こちらの2匹を万博に持っていこうと思っています。この個体がサイズが約179ミリ。かなり大きい部類と思います。」 河野さんが万博のために用意したのは、現在、飼育中のものでは最大で角が長い個体と、マニア向 ...
FNN : フジテレビ「地球の中にもうひとつの地球がある」"万博少年"が教えてくれた「万博の価値」【大阪・関西万博】
FNN : フジテレビ 14日 18:41
... な42歳のおじさんが熱くなることないよ…よく頑張ったね。 匠人くんのノート 「バイバーイ」 匠人くんと悠人くんとお別れだ。 吉原功兼キャスター:何なのこの絆は、これが万博なのかな、万博なんだね。おじさんにはたまんないね。 ついに始まった万博。 この半年間で私たちのミライに一体何を残すのだろうか。 (関西テレビ「newsランナー」2025年4月14日放送) 吉原功兼キャスター 関西テレビ 滋賀・京都 ...
FNN : フジテレビ1週間前に工事開始「のんびり文化ブルネイ」 開幕“間に合わなかった"建設現場に密着【大阪・関西万博】
FNN : フジテレビ 14日 18:40
「建設の遅れ」が懸念されていた万博でしたが、流石は世界の国々!開幕にも間に合っているようです。 しかし、万博の公式HPには、ひっそりとこんな記載が…。 【万博公式HP】「当分の間、閉館予定です。インド、チリ、ネパール、ベトナム、ブルネイ」 5カ国が開幕に間に合わなかったのです。 会場には知らずに訪れた人の姿も…。 【来場者】「ブルネイがきょうやってないですって…。予想外でした、だっていっぱい並んだ ...
日本経済新聞大阪万博、つながりにくさ改善へ移動基地局 通信各社
日本経済新聞 14日 18:29
大阪・関西万博初日の13日、混雑により会場でインターネットがつながりにくくなったことを受けて、通信キャリアが対策に乗り出した。ソフトバンクは14日までに自動車に通信設備を搭載した移動型基地局を配備した。今後も会場では多くの人出が予想され、事態の改善を急ぐ。 NTTドコモと楽天モバイルも移動型基地局の配備を決めた。NTTドコモは「1...
時事通信万博前売り券販売、970万枚 1400万枚の目標下回る―協会事務総長
時事通信 14日 18:29
... 阪・関西万博会場で記者会見し、12日で販売を終了した前売り入場券の販売枚数が約970万枚だったと明らかにした。約200万枚の販売を見込む団体旅行分などを合わせると約1170万枚で、目標とする1400万枚を下回る。 石毛氏は、最終目標に掲げる2300万枚の実現が重要だとした上で「相当いいところに来たという感じを持っている。この傾向が続けば目標達成ができるのではないか」と述べた。 #大阪・関西万博 経 ...
FNN : フジテレビついに開幕の万博 しかし初日はトラブルも…午後から会場襲ったのは『暴風雨』 帰宅する人でゲート前は大混乱 「帰りたい、疲れた」と来場者は疲労困憊【万博】
FNN : フジテレビ 14日 18:25
いよいよ、開幕を迎えた大阪・関西万博。 ついに万博が開幕するも…この記事の画像(9枚) ■一番乗りの男性は仕事を退職して万博に参加 会場では前日の深夜までリハーサルが行われ、開場前の通路には、その瞬間を待ちきれない人たちが集まっていた。 (Q徹夜しようと思ったのはいつから?)愛知万博で知り合った2人組:もう愛知万博の20年前から。徹夜はもう決まっています。海外(の万博)に行っても徹夜です。 開幕の ...
NHK大阪・関西万博 入場ゲートで長い行列 “運営の不慣れ"改善へ
NHK 14日 18:20
... るとしました。 また、ケルケンツェス事務局長は初日を振り返り「日々、何が適切か精査をしてより快適な万博を提供していきたい。世界中からたくさん人に来てもらえる万博になるよう改善したい」と話しました。 石破首相 “主催者や経産省に早く対応するよう指示" 石破総理大臣は14日夕方、自民党の役員会で「大阪・関西万博の開会式は、大変、よい開会式となったが、きのう一般客を迎えての初日ではいろいろな意見が寄せら ...
FNN : フジテレビフライドポテトは"ベルギー発祥" ムール貝・ワッフル・ビール 名物いっぱいベルギー【大阪・関西万博】
FNN : フジテレビ 14日 18:10
万博はグルメも必見です。 中でもイチ押しの本格グルメが味わえるスポットを、関西テレビ・田中友梨奈アナウンサーがリポートします。 【田中友梨奈アナウンサー】「私は大屋根リング内側の西の端にある、ベルギーパビリオンのレストランにやってきました」 【田中友梨奈アナウンサー】「開放的なテラス席で、大屋根リングから見ると美術館のような外観になっています」 「私の目の前にあるのが、本格ベルギー料理のフルコース ...
FNN : フジテレビ開幕初日ドキュメント 午後から会場襲ったのは『暴風雨』 帰宅する人で大混乱 来場者は疲労困憊【万博】
FNN : フジテレビ 14日 17:54
いよいよ、開幕を迎えた大阪・関西万博。 ■一番乗りの男性は仕事を退職して万博に参加 会場では前日の深夜までリハーサルが行われ、開場前の通路には、その瞬間を待ちきれない人たちが集まっていました。 (Q徹夜しようと思ったのはいつから?)【愛知万博で知り合った2人組】「もう愛知万博の20年前から。徹夜はもう決まっています。海外(の万博)に行っても徹夜です」 開幕の前日12日午前10時から並んでいるという ...
FNN : フジテレビ「地球の中にもうひとつの地球がある」"万博少年"が教えてくれた「万博の価値」【大阪・関西万博】
FNN : フジテレビ 14日 17:50
... するよ。こんな42歳のおじさんが熱くなることないよ…よく頑張ったね」 「バイバーイ」 匠人くんと悠人くんとお別れです。 【吉原功兼キャスター】「何なのこの絆は、これが万博なのかな、万博なんだね。おじさんにはたまんないね」 ついに始まった万博。 この半年間で私たちのミライに一体何を残すのでしょうか。 (関西テレビ「newsランナー」2025年4月14日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良 ...
時事通信パソナ創業者の南部氏退任 若本副社長が社長に昇格
時事通信 14日 17:49
... た。取締役も退く。若本博隆副社長(64)が6月1日付で社長に昇格。8月22日の株主総会を経て中尾慎太郎常務執行役員(50)が社長、若本氏は代表権のある会長に就任する。 拍動する「iPS心臓」 パソナ、万博パビリオン公開 1976年の同社創業から50年目を迎え、南部氏から「次の50年に向けては新体制の下で新しいパソナグループを築いていってほしい」と辞任の申し出があったという。 経済 コメントをする ...
時事通信万博混雑「継続的に改善」 林官房長官
時事通信 14日 16:56
林芳正官房長官は14日の記者会見で、大阪・関西万博の大混雑に関し、「運営面の課題も見られた」との認識を示した。その上で「継続的な改善によって来場者の満足度を高めたい」と強調した。 会場最寄り駅、大混雑 「海の万博」の弱点露呈 #林芳正 #大阪・関西万博 政治 経済 コメントをする 最終更新:2025年04月14日16時56分
FNN : フジテレビ「空飛ぶクルマ」万博開幕後初!来場客の目の前でフライト 開幕初日は悪天候で見送り 2日目にデモフライト実施
FNN : フジテレビ 14日 16:30
大阪・関西万博の目玉の一つである「空飛ぶクルマ」のデモフライトが、4月14日午前11時ごろから行われた。 万博開幕の13日には、悪天候のためデモフライトが見送りとなっていた。 「空飛ぶクルマ」この記事の画像(6枚) 未来社会の実験場がコンセプトの大阪・関西万博で注目を集める「空飛ぶクルマ」。 万博開幕の13日は悪天候で延期されたデモフライトが、14日、再び行われた。 「空飛ぶクルマ」 ミャクミャク ...
FNN : フジテレビ【速報】万博前売り券販売は「1170万枚以上の見込み」と博覧会協会・石毛事務総長「目標1400万枚」
FNN : フジテレビ 14日 15:15
きのう13日から始まった大阪・関西万博の前売り券の販売数について、博覧会協会の石毛博行事務総長は「1170万枚以上の見込み」だと14日の記者会見で明かしました。 石毛事務総長は会見で、開幕直前の10日から12日の間で前売り券の売り上げが伸びたと明かし、次のように説明しました。 【石毛事務総長】「(4月)10日は約10万枚、11日は約20万枚。前売り券の最終日となる12日には30万枚超の販売数となり ...
日本経済新聞東証後場寄り 日経平均は堅調 円高一服で持ち直す
日本経済新聞 14日 13:06
... た。 12時45分現在の東証プライムの売買代金は概算で2兆1092億円、売買高は9億261万株だった。 アドテストや東エレク、ディスコなどの半導体関連が引き続き買われている。13日に開幕した大阪・関西万博で営業している店舗が盛況と伝わったのを受け、くら寿司は年初来高値を更新した。一方、2025年1〜3月期の増収率が鈍化した寿スピリッツが急落しているほか、ファストリやイオン、良品計画など小売株の一角 ...
QUICK Money Worldくら寿司株が年初来高値 大阪万博開幕で関心
QUICK Money World 14日 13:05
... る。朝方に前週末比100円(3.03%)高の3395円を付け、年初来高値を更新した。13日開幕した大阪・関西万博の会場内店舗の当日受付の待ち時間が最長8時間20分になったと報じられ、万博関連銘柄として関心を集めたようだ。 万博店では世界約70カ国・地域の郷土料理をアレンジしたメニューが目玉で、万博店でしか食べられない料理も用意した。13日は午前中で当日分の受け付けを終了した。しんきんアセットマネジ ...
FNN : フジテレビ吉村知事が“万博無料招待"の小学生をお出迎え「いろんなパビリオン…楽しんでね」 安全面の不安で学校単位の参加見送る自治体も
FNN : フジテレビ 14日 12:30
大阪・関西万博が開幕2日目の4月14日、大阪府の吉村知事が出迎える中、府の事業で無料招待された小学生たちが万博会場を訪れた。 子供たちを出迎える大阪府・吉村洋文知事この記事の画像(6枚) ■万博会場で吉村知事が児童たちを出迎える 14日午前10時半ごろ、吉村知事が出迎える中、大阪市立みどり小学校の6年生約110人が万博会場を訪れた。 万博会場を訪れた小学生 大阪府は、府内に住む4歳から高校生までの ...
時事通信「ナショナルデー」初開催 開幕日は11.9万人入場―大阪・関西万博
時事通信 14日 12:21
大阪・関西万博は14日、開幕から一夜明け、2日目を迎えた。日本国際博覧会協会は、開幕日の一般入場者数を11万9000人と発表。14日からは各国が日替わりで自国の文化などを集中的にアピールする「ナショナルデー」が始まり、初日は中央アジアのトルクメニスタンが伝統舞踊を披露した。 ナショナルデーは、参加国に1日ずつ割り当てられる。各国は日替わりで国内外の賓客や一般来場者を招き、式典を開催したり、伝統的な ...
FNN : フジテレビ開幕した大阪・関西万博 「福島の復興を伝えたい」福島・内堀知事が期待感 7月に福島単独出展予定
FNN : フジテレビ 14日 11:58
... 西万博では、5月に経済産業省と復興庁が東日本大震災の記憶を振り返り復興の歩みを伝える展示を計画するなど、国の内外への情報発信が期待されている。 福島県の内堀知事は会見で「福島の復興の状況、また福島の観光の魅力を積極的に伝えてきたいと考えています」と話した。 福島県も7月19日に単独出展し、県内の観光地や県産品の魅力を紹介する予定で、福島県産のモモのPRなどを通じ誘客につなげる考えだ。 大阪・関西万 ...
FNN : フジテレビ「入場に2時間・退場に1時間。ひどい運営」来場客の不満 大混雑で最寄り「夢洲駅」入場と万博会場退出に制限
FNN : フジテレビ 14日 11:55
大阪・関西万博の会場では、開幕初日の4月13日、地下鉄を利用して移動する人の滞留が起き、最寄り駅が大変混雑した。 会場最寄りの「夢洲駅」への入場と、会場からの退出が制限されたということだ。 混雑する夢洲駅前 13日この記事の画像(4枚) 来場客からは、「入場に2時間かかって、退場で1時間かかっている。ひどい運営だ」という声もあがっていた。 万博会場の入場ゲート 13日 ■地下鉄駅への入場・万博会場 ...
朝日新聞ソファにも直接縫える「未来ミシン」 万博の会場で試作機を展示へ
朝日新聞 14日 11:30
MIRAIミシンの完成イメージ=アックスヤマザキ提供 [PR] 万博は「未来」を感じる新たな技術に触れる機会でもある。大阪・関西万博では立体的な物の表面に直接、布を縫い付けたり、縫い目を入れて装飾したりできる「MIRAIミシン」の試作機が出展される。 一般的なミシンは、上糸と下糸で平らな布地を挟みながら縫っていく。一方のMIRAIミシンは両手で持ち、電動ドリルを使うような格好で糸を通した小さなプラ ...
FNN : フジテレビ吉村知事が出迎え 大阪府の無料招待事業で小学生が万博に 一部教職員からは安全確保に懸念の声も
FNN : フジテレビ 14日 11:27
大阪・関西万博の会場に大阪府が子どもたちを無料招待する取り組みが、14日から始まりました。 「Hello,nice to meet you!」と元気よく挨拶をしながら万博会場を訪れたのは、大阪市立の小学校の児童たちです。 大阪府は、府内に住む4歳から高校生までの子どもたちを万博会場に無料で招待するとしていて、初日の14日は吉村知事が児童たちを出迎えました。 【大阪府・吉村洋文知事】「アレ(大屋根リ ...
FNN : フジテレビ【速報】「空飛ぶクルマ」万博会場で初飛行 開幕初日のきのう13日 デモフライトは悪天候で見送り
FNN : フジテレビ 14日 11:00
大阪・関西万博の目玉の一つである「空飛ぶクルマ」のデモフライトが14日午前11時ごろから行われました。 きのう13日のデモフライトは悪天候のため見送りとなっていました。 未来社会の実験場がコンセプトの大阪・関西万博で注目を集める「空飛ぶクルマ」。 13日悪天候で延期されたデモフライトがきょう14日、再び行われました。 ミャクミャクカラーにラッピングされた機体は「空飛ぶクルマ」の事業社の1つ、リフト ...
日本経済新聞大阪万博開幕 エンタメ・鉄道株など経済効果に注目集まる
日本経済新聞 14日 10:58
2025年国際博覧会(大阪・関西万博)が13日開幕した。政府は経済波及効果を2.9兆円と試算しており、訪日外国人(インバウンド)増加の恩恵を受けそうな関西の鉄道株のほか、ゲームなど人気パビリオンを運営する銘柄、「食」を提供する銘柄が有望とみられる。前売り券の販売不調やパビリオンの建設遅れなどから万博関連銘柄への市場の期待は高いとは言えないが、展示内容への認知が広がるにつれ物色の裾野が広がりそうだ. ...
FNN : フジテレビ【速報】吉村知事出迎え 小学生たちが府の無料招待で万博に 安全面の不安で学校単位の参加見送り自治体も
FNN : フジテレビ 14日 10:54
大阪・関西万博開幕して2日目の14日、大阪府の吉村知事が出迎える中、府の事業で無料招待された小学生たちが万博を訪れました。 14日午前10時半ごろ、吉村知事が出迎える中、大阪市立みどり小学校の6年生・およそ110人が万博会場を訪れました。 大阪府は万博に小・中・高の児童・生徒を学校単位で無料で招待することにしています。 一方、この招待事業について、昼食場所などでの熱中症対策や、団体行動の導線といっ ...
ロイター波乱含み、相互関税や円高を警戒 鯨幕相場継続も=今週の東京株式市場
ロイター 14日 08:05
... 聞かれるなど、環境面をにらみつつ値を固めるとみる関係者が少なくない。市場では「上下の振れが大きくなっても、相場の方向感は定まらない。物色面では円高から内需関連が注目されよう。13日から開催の大阪・関西万博も内需株見直しのきっかけになりそうだ」(国内証券情報会社)との指摘もあった。主な材料は、16日に米3月小売売上高や米鉱工業生産・設備稼働率、18日に3月全国消費者物価(CPI)が発表されるほか、1 ...
時事通信万博開幕、観光需要拡大に期待 訪日客、来場者の1割に
時事通信 14日 06:45
宿泊客に大阪・関西万博の楽しみ方などを案内するホテルのサポートデスク(OMO7大阪提供) 13日に開幕した大阪・関西万博は、万博会場のある大阪市だけではなく、その周辺地域でも観光需要の拡大が期待されている。来場者数の1割超は訪日客が占める見込みで、旅行・運輸業界は旺盛な需要を取り込もうとサービスや関連企画を充実させる構えだ。 政府は約2820万人の来場者数を想定し、そのうち1割超となる約350万人 ...
朝日新聞もう一つの目玉、万博ナショナルデー 国王やVIPもぞくぞく来日
朝日新聞 14日 06:00
... 阪・関西万博。意匠を凝らした建築で目を引くパビリオンと並んで、目玉の一つとされるのが、会期中ほぼ毎日開かれるナショナルデー(ND)だ。各国が文化や歴史などを発信するもので、王族や国家元首らが訪れる場合もある。 ナショナルデー(ND)は、万博の参加国をたたえ、国際交流を深めることを目的に行うイベントだ。14日のトルクメニスタンに始まり、10月11日のハイチまで、ほぼ毎日予定されている。原則、万博公式 ...
東洋経済オンライン首位1坪446万円、地価の高い「大阪の住宅地」502 | 街・住まい
東洋経済オンライン 14日 06:00
4月13日に開幕した大阪・関西万博の会場。国内外から観光客が集まることで地価にも影響は出るのか(写真:yu_photo/PIXTA) いま日本で一番アツい街はどこかと聞かれたら、それは4月13日に大阪・関西万博が開幕した「大阪」ではないだろうか。国内外から多くの観光客が集まることで、「食い倒れの街」「水の都」としても知られる大阪の魅力が再発見されるかもしれない。 それでは、そんな大阪府の中で「地価 ...
日刊工業新聞2025EXPO/「いのちに向き合う万博に」 経団連会長らコメント
日刊工業新聞 14日 05:00
13日に開幕した大阪・関西万博では、建設費を3分の1負担するなど経済界は全面的に協力してきた。日本国...
日刊工業新聞2025EXPO/ENEOSと車5社、万博に合成燃料車提供
日刊工業新聞 14日 05:00
ENEOS(エネオス)と国内自動車メーカー5社は、2025年大阪・関西万博に合成燃料で走行するエンジ...
日刊工業新聞2025EXPO/クリーンエナジーラボ、万博駐車場でEV充電を設置
日刊工業新聞 14日 05:00
クリーンエナジーラボ(大阪市北区、津田良社長)は2025年大阪・関西万博の「万博Park &...
日刊工業新聞2025EXPO/ホンダ、万博で新型ユニワン披露・試乗体験
日刊工業新聞 14日 05:00
ホンダはパーソナルモビリティー「UNI―ONE(ユニワン)」の新型を開発した。2025年大阪・関西万...
日刊工業新聞2025EXPO/万博、未来社会の実験場
日刊工業新聞 14日 05:00
「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに掲げる2025年大阪・関西万博が大阪市此花区の夢洲で13日...
日刊工業新聞2025EXPO/大阪・関西万博が開幕
日刊工業新聞 14日 05:00
2025年大阪・関西万博が13日、大阪市此花区の人工島・夢洲で開幕した(写真)。9時の開場時から万博...
日刊工業新聞社説/大阪・関西万博開幕 技術立国・日本復活の起爆剤に
日刊工業新聞 14日 05:00
... Gs)達成への道標になるはずだ。 日本の変わる姿も提示したい。前回の大阪万博は戦後復興を果たした“日本の復活"を見せつけた。当時、通商産業省(現経済産業省)の官僚として同万博を企画した堺屋太一氏は、「大阪万博は日本が規格大量生産を実現したことを世界に知らしめた行事だった」と生前語っている。 大型化・大量化・高速化を模索した大阪万博から55年、現在はデジタル社会への対応が世界の共通課題になっている。 ...
東洋経済オンラインJR西日本「ワンピース新幹線」なぜ全部が青なのか | 新幹線
東洋経済オンライン 14日 04:30
... 00系レールスター編成の一部列車をキャラクター列車にする構想が社内で持ち上がった。当初想定されていた導入時期は、「2025〜2026年のどこか」という漠然としたものだったが、2025年春から大阪・関西万博が開催され、2025年は山陽新幹線50周年の年でもある。そこで2025年春に運行開始することがまず決まった。 【写真】青い車体のワンピース新幹線「せとうちブルー号」。海をイメージした塗装に「ルフィ ...
FNN : フジテレビ大阪・関西万博が13日開幕 目当てのパビリオンに“駆け足"で向かう姿 混雑で会場出るまでに1時間かかるなど課題も
FNN : フジテレビ 14日 00:52
「いのち輝く未来社会のデザイン」がテーマの大阪・関西万博が、13日に開幕しました。 午前9時にゲートが開くと、朝から並んだ人たちは目当てのパビリオンに駆け足で向かいました。 大阪・関西万博には、158の国と地域が参加しています。 パソナグループのパビリオンでは、iPS細胞から生まれた3.5cmほどの心臓が培養液の中で拍動する様子を見学できます。 来場者は「あの心臓が体に入れられたら、もっと長生きで ...
47NEWS : 共同通信<あのころ>羽田空港に「動く歩道」 55年前の4月14日
47NEWS : 共同通信 14日 00:01
1970(昭和45)年4月14日、羽田空港のターミナルビル内に日本の空港で初めて「動く歩道」が完成し、関係者が渡り初めを行った。開催中だった大阪万博のゴムベルト式と違い、金属板を使用。国際線の税関口から搭乗口までの約140mを3分40秒で結んだ。現在は新ターミナルビルのため、この歩道は存在しない。羽田空港
朝日新聞【詳報】行列、興奮、混乱、笑顔、風雨、花火 184日間の万博開幕
朝日新聞 13日 22:30
【動画】大阪・関西万博が開幕、空から見た会場=依知川和大撮影 [PR] 大阪・関西万博は13日、大阪・夢洲で開幕。開幕初日の会場内外の様子をタイムラインで詳報します。 ネットの普及・紛争・深まる分断… いまの時代、万博を開く意義は開幕した大阪・関西万博の会場で、散策を楽しむ来場者ら。大屋根リングの上などでは「1万人の第九」が行われていた=2025年4月13日午前9時32分、大阪市此花区、朝日新聞社 ...
産経新聞大阪公立大・橋爪紳也氏と歩く万博 リング内外の配置は日本ならでは 中心に政府館なし
産経新聞 13日 21:17
... 0年大阪万博に行き、2005年愛知万博以降は全ての万博に行っているという橋爪氏。多様なデザインの海外パビリオン、最新技術を駆使した国内パビリオンなど楽しみは多いが、インターネットで事前に内容を調べられるようになっている中、現場での自分ならではの「サプライズ(驚き)」を見つけてほしいと訴える。 午前9時、万博会場が開くと、大阪府の吉村洋文知事、日本国際博覧会協会(万博協会)の石毛博行事務総長ら万博関 ...
産経新聞万博の目玉空飛ぶクルマのデモ飛行は14日に延期 天候が回復せず
産経新聞 13日 20:49
悪天候のためデモフライトが中止になった「空飛ぶクルマ」=13日午後、大阪市此花区(酒井真大撮影)2025年大阪・関西万博の目玉の一つとされる丸紅の「空飛ぶクルマ」のエキシビション飛行は13日の悪天候を受けて、14日に延期となった。愛知県のベンチャー、スカイドライブはすでに中止を決めていた。会場では空飛ぶクルマ4機が披露された。
FNN : フジテレビ入場も退場も大行列 ネットつながらない 雨風をしのぐ場所ない 最寄り駅大混雑 初日から課題続々 大阪・関西万博開幕
FNN : フジテレビ 13日 19:27
... リカパビリオン。 目玉は1970年の大阪万博でも展示された「月の石」。 【月の石を見た人】「やっぱり違いますね、地球の石とは作りが違うというか」 月の石 ■インドなど5か国のパビリオンが完成間に合わず 158の国と地域が参加する大阪・関西万博ですがインドやネパールなどの5ヵ国のパビリオンはきょうまでに完成しなかった。 「いのち輝く未来社会のデザイン」がテーマの万博。 パソナグループのパビリオンでは ...
産経新聞万博会場限定「たまごっち」早くもフリマサイトで高額転売 公式ストアは当日分完売を発表
産経新聞 13日 18:26
転売される「たまごっち」(フリマサイトより)13日に開幕した2025年大阪・関西万博会場のオフィシャルストアで販売されている限定グッズが、フリーマーケットサイトなどで高額転売されていることが確認された。希望小売価格の2倍以上で転売され、すでに売れているものもある。オフィシャルストアでは開幕から1時間余りで「当日分完売」がアナウンスされた商品もあり、転売目的の購入者が一定数いた可能性もある。 高額転 ...
FNN : フジテレビ【中継報告】万博『パビリオンに魅了』も「入場に2時間 出るのに1時間」「雨宿りに困る」課題指摘の声も
FNN : フジテレビ 13日 18:15
13日開幕した大阪・関西万博の会場から、関西テレビの竹上萌奈アナウンサーが、13日午後5時半ごろの会場の様子と初日で見えた課題を中継で伝えました。 【関西テレビ 竹上萌奈アナウンサー】 万博会場の東側「光の広場」と呼ばれる場所からお伝えします。 こちらにあるのが、高さ9メートル以上ある巨大スクリーンが目を引く、アメリカパビリオンです。 入り口には、13日午後5時半現在も長い行列ができていました。 ...
FNN : フジテレビ入場も退場も大行列 ネットつながらない 雨風をしのぐ場所ない 最寄り駅大混雑 課題続々 万博初日
FNN : フジテレビ 13日 17:47
... リカパビリオン。 目玉は1970年の大阪万博でも展示された「月の石」です。 【月の石を見た人】「やっぱり違いますね、地球の石とは作りが違うというか」 ■インドなど5か国のパビリオンが完成間に合わず 158の国と地域が参加する大阪・関西万博ですがインドやネパールなどの5ヵ国のパビリオンはきょうまでに完成しませんでした。 「いのち輝く未来社会のデザイン」がテーマの万博。 パソナグループのパビリオンでは ...
時事通信会場最寄り駅、大混雑 「海の万博」の弱点露呈
時事通信 13日 17:11
大阪・関西万博の初日、雨が降る中、夢洲駅前まで続いた帰路に就く人たちの傘の列=13日午後、大阪市此花区 大阪・関西万博の会場である大阪市の人工島「夢洲」を結ぶ唯一の鉄道となる、大阪メトロ(地下鉄)中央線の夢洲駅は、13日の万博開幕日の早朝から大混雑となった。アクセス手段が限られた「海の万博」の弱点が露呈した形だ。 【映像ニュース】万博来場者で混雑するゲート 異変が生じたのは正午ごろ。航空自衛隊の曲 ...
日本経済新聞大阪万博、モンハンの世界に没入体験 エンタメ発信好機
日本経済新聞 13日 17:09
13日に開幕した大阪・関西万博では、日本のゲームやアニメをテーマにしたパビリオンに人気が集まっている。カプコンの人気ゲームシリーズ「モンスターハンター(モンハン)」の世界観を体感できるコンテンツは、午前中に当日の予約枠が埋まった。関係者からは、万博を機に日本のエンターテインメントの認知度をさらに高めたいとの声も聞かれた。 「巨大なモンスターが目の前に現れる迫力に圧倒された」。大阪府内から訪れた栗. ...
産経新聞440万円の「ミャクミャク博多人形」開幕30分で売れる 万博公式ストア完売相次ぐ
産経新聞 13日 16:45
ミャクミャクがプロレス技をかけられる博多人形「いのち輝く コブラツイスト」13日に開幕した2025年大阪・関西万博会場のオフィシャルストアで、1体限定で販売されていた440万円のミャクミャク博多人形が早くも売れた。このほかにも公式キャラクターのミャクミャクをあしらった絵画などの限定品が販売されているが、複数が完売しているという。 会場内には4つの店舗があり、ミャクミャク博多人形は東ゲート付近の大丸 ...
FNN : フジテレビ「入場に2時間 退場に1時間 ひどい運営」の声も 万博会場からの退場・会場最寄り夢洲駅への入場に制限
FNN : フジテレビ 13日 15:37
大阪・関西万博の会場では、地下鉄を利用して移動する人の滞留が起き、最寄り駅が大変混雑しています。 大阪メトロ中央線の輸送量が限界に達し、会場最寄り駅への入場と、会場からの退出が制限されているということです。 来場客からは、「入場に2時間かかって、退場で1時間かかっている。ひどい運営だ」という声もあがっています。 大阪・関西万博が開幕したきょう13日、午後3時ごろの会場最寄り駅である、大阪メトロ・夢 ...
時事通信万博・識者コメント
時事通信 13日 15:23
... バーツーリズム(観光公害)解消に向けて全国の観光地との連携も望まれる。万博で得た成果を新たな産業創出につなげ、大阪での統合型リゾート(IR)開業と都市の発展にしっかり生かすことに意義がある。 入場ゲートなどで「並ばない万博」を目指した結果、手続きが複雑になって事前のチケット販売が進まず、情報発信も不足していた点は反省材料だ。ただ、万博は半年間のイベントであり、開催期間中に運営面の改善を繰り返してい ...
FNN : フジテレビ万博 ネットつながりにくく「アプリ使えない」『紙の地図』購入の人で行列「動画通信控えて」呼びかけも
FNN : フジテレビ 13日 13:59
13日開幕した大阪・関西万博で来場客からスマートフォンなどから「ネットにつながりにくい」という声があがっています。 午前11時ごろ、会場内の案内所には行列ができていました。 取材班が並んでいる人に話を聞いたところ、これは「紙の地図を買う人の列」。 来場客の手元のスマートフォンなどで、インターネットにつながりにくい状態となっていて、アプリの地図に接続できず、紙の地図を購入したい人が並んでいるというこ ...
産経新聞リングでつながれた世界でみる未来 万博の半年の行方見届ける 報道本部部長・安田奈緒美
産経新聞 13日 12:34
... 多くの来場者が集まる万博会場=13日午前、大阪市此花区(本社ヘリから、沢野貴信撮影)2025年大阪・関西万博が幕を開けた。降り続けた雨が開場直前に止んで一瞬光が差すと、場内にはベートーベンの「歓喜の歌」が響いた。シンボルの大屋根(リング)を舞台に1万人が「すべての人はきょうだいとなる」と歌う声は力強い。 大阪で55年ぶりとなる大規模博覧会だ。高度経済成長期に開かれた1970年大阪万博に郷愁を覚える ...
時事通信スマホ手に笑顔、徹夜組も 小雨の中、長蛇の列―開幕初日の大阪・関西万博
時事通信 13日 12:13
... 関西万博が開幕し、来場者で混雑する西ゲート付近=13日午前、大阪市此花区 最先端の科学技術が詰まった大阪・関西万博が開幕した13日、会場となった大阪市の人工島「夢洲」のゲート前には、小雨が降り続く中、入場客が長蛇の列をつくった。徹夜で並んだという人たちもおり、午前9時ちょうどに開場すると、笑顔で駆け出し、スマートフォンで撮影しながら、目当てのパビリオンに向かった。 【ひと目でわかる】大阪・関西万博 ...
産経新聞「経済浮揚の千載一遇のチャンス」 万博開幕で関西財界、最大限の活用に向け決意
産経新聞 13日 12:11
万博が開幕し拍手で来場者を迎える関西経済連合会の松本正義会長(中央)=13日午前、大阪市此花区(井上浩平撮影)2025年大阪・関西万博が13日に開幕し、準備に尽力してきた関西の経済団体トップらが、開幕への期待感を表明した。「万博は千載一遇のチャンス」として、地元経済浮揚につなげる決意もにじんだ。 関西経済連合会の松本正義会長(住友電気工業会長)は「ここまでこぎつける間の多くの関係者の協力、支援に感 ...
朝日新聞万博会場に2年で40回取材 起工式から見続ける記者が注目するのは
朝日新聞 13日 12:00
... 企業などが展示に工夫をこらす。2年前から万博を取材する記者が注目したのは――。 大阪・関西万博の起工式のとき、会場となる敷地には何もなかった。奥に立っているのは大阪灯台=2023年4月13日午前11時12分、大阪市此花区、諏訪和仁撮影 大阪・関西万博の会場になった敷地に初めて入ったのは、ちょうど2年前の2023年4月13日。会場全体の起工式だった。 大阪・関西万博の会場全体の起工式後、記念硬貨の見 ...
47NEWS : 共同通信レトロ空間で昭和の名曲たち 世代超えて浸る「オトナの歌謡曲 ソングブックコンサート」横浜で6月7日
47NEWS : 共同通信 13日 11:59
大阪・関西万博の会場(C)ORICON NewS inc. 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)が13日、大阪・夢洲で開幕。雨模様となり、予定されていた「ブルーインパルス展示飛行」は、直前に中止が発表された。 【万博初日写真】開場前のゲートに長い列、ごったがえす夢洲駅など 同協会は、公式サイトで「本日(4月13日)12時より予定しておりました「ブルーインパルス展示飛行」は天候不良のため中止と ...
FNN : フジテレビ大阪・関西万博が開幕 入場は最大2時間待ち「いのち輝く未来社会のデザイン」158の国と地域が参加
FNN : フジテレビ 13日 11:00
... 。 【谷元星奈アナウンサー】私はいま万博会場の南側にいます。こちらは日本のクリエイターたちが『いのち』をテーマに掲げた8つのパビリオンが並ぶエリアでたくさんの人で賑わっています。 ■開門は午前9時 入場ゲートは最大2時間待ち 午前9時に開幕した大阪・関西万博。 入場ゲートには多くの人が並んでいて目当てのパビリオンに向かって走っていく人の姿も見られました。 今回の万博のテーマは「いのち輝く未来社会の ...
日本経済新聞大阪万博パナソニック館が開業「子供たちに明るい未来を」
日本経済新聞 13日 10:16
... 生など主に子供に向けた展示だ。1970年万博時、小川氏は小学校低学年だったという。「当時の原体験が今でも残っている。今度は自分が大人の立場だ。子供たちに明るい未来を考えるスタートにしてほしい」と話した。 セレモニー後にはパビリオン関係者やスタッフが集まった(13日午前、大阪市此花区)【関連記事】 ・大阪万博、あなたが見る「リアル」の力 分断超える契機に・大阪万博が開幕 「いのち」テーマ、158カ国 ...
朝日新聞しぼんだ「並ばない万博」構想 デジタル敗戦から立ち上がるはずが
朝日新聞 13日 10:00
経済インサイト [PR] それは「敗戦の弁」と言えた。 大阪・関西万博の誘致を進めた松井一郎・前大阪市長(61)の言葉だ。13日の開幕を前にした朝日新聞のインタビューで、こう言った。 「僕も含めて、超高齢化社会の中で、日本人がデジタル技術に精通していなかった」 コロナ禍で直面した日本の「デジタル敗戦」。万博はそれを乗り越える機会とするはずだった。会場やパビリオンに入るのは、スマートフォンなどを使っ ...
FNN : フジテレビ大阪・関西万博開幕 55年ぶりに大阪での開催 5か国のパビリオン開幕に間に合わず
FNN : フジテレビ 13日 10:00
大阪・関西万博が大阪市の夢洲(ゆめしま)の会場で13日開幕しました。 午前9時の開場と共に、入場ゲートには多くの人が並んでいてお目当てのパビリオンに向かって走っていく人の姿も見られました。 今回の万博のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」で158の国と地域が参加しています。 ■インドなど5か国のパビリオンの完成が間に合わず 今回の万博ではパビリオンの建設遅れが懸念されていましたが、博覧会協会に ...
産経新聞「この日を無事に迎え感無量」 万博開幕で経団連の十倉会長、開会宣言の大役も
産経新聞 13日 09:47
万博が開幕し「感無量」と話す十倉雅和会長(手前)=13日午前、大阪市此花区(井上浩平撮影)2025年大阪・関西万博が13日に開幕し、来場者の入場を見守った日本国際博覧会協会の十倉雅和会長(経団連会長)は記者団に、「この日を無事に迎えることができ感無量」とコメントした。 大阪湾の人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)を会場に行われる万博は、午前9時開門に先立ち、十倉氏による「開会宣言」と関係者によ ...
47NEWS : 共同通信万博を「大阪で、もう一度」。アイデアから12年、国家的イベントが背負う期待とは 大阪・関西万博開幕、「旗振り役」維新の思惑をひもとき、「負の遺産」の行く末を占う
47NEWS : 共同通信 13日 09:00
... 大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の像 4月13日開幕の大阪・関西万博は、さかのぼること12年、ある人物の一言から始まった。「万博は人を集める求心力がある。東京一極集中では駄目だ。今こそ、もう一度大阪で開催しよう」。大阪市中心部のオフィス街にある寿司店で熱弁を振るったこの人こそ、1970年大阪万博の仕掛け人として知られる堺屋太一。大阪府知事の松井一郎、大阪市長の橋下徹を前に「万博誘致 ...
産経新聞大阪・関西万博が開幕 10月まで半年間、158カ国・地域が参加 早朝から長蛇の列
産経新聞 13日 08:54
... ち、午前8時半から東ゲート付近でテープカットセレモニーが行われ、万博を運営する日本国際博覧会協会の十倉雅和会長(経団連会長)が「大阪・関西万博、ただいま開幕します」と「開会宣言」を行った。続いて政財界の要人ら関係者によるテープカットが行われ、万博が開幕した。 国内での大規模な万博の開催は05年愛知万博以来となり、大阪では1970年大阪万博以来55年ぶり。期間中に計約2820万人の来場を見込んでいる ...
EconomicNewsホンダ、大阪万博で体重移動で動くハンズフリー・パーソナルモビリティ新型「UNI-ONE」出展
EconomicNews 13日 08:28
... onda Omni Traction Drive System」を採用、より直感的な操作性と高い安定性を実現している。 「大阪・関西万博」では、未来社会ショーケースで展開される「スマートモビリティ万博」の「ロボットエクスペリエンス」で展示・初公開し、「フューチャーライフ万博」の「フューチャーライフヴィレッジ」内で一般入場者への試乗体験を実施する。 UNI-ONEは、ホンダのロボティクス研究から生ま ...
東洋経済オンライン「大阪・関西万博」協会の後手対応でアクセス混乱 | 世相をリアルに映し出す 流転タクシー
東洋経済オンライン 13日 05:30
... セスの混乱が予想される大阪・関西万博(写真:アフロ) 4月13日の開幕が間近に迫った大阪・関西万博。各種メディアで指摘されてきたような工期の遅れやチケット販売問題など続々と表面化しているが、現地取材をしてきた筆者がもっとも懸念しているのは交通インフラの視点である。より正確に言うのであれば、あまりに場当たり的なそのプロセスともいえるだろうかーー。 理由は単純明快である。万博協会の意思決定があまりに遅 ...
読売新聞トルクメニスタンと連携 万博契機 天然ガス活用へ
読売新聞 13日 05:00
日本経済新聞関経連会長「大阪万博、世界が一つになる重要性示す機会」
日本経済新聞 13日 00:00
... どと連携し開催の準備を進めてきた。快適で楽しい思い出を残せるよう「地元経済界としても新しいスタートラインに立ったつもりで万博の成功に向けて引き続き力を尽くす」と述べた。 【関連記事】 ・関西経済同友会「関西と日本の成長へ万博を最大限活用」・大阪万博、両陛下出席し開会式 「いのち」の理念発信・時代映す大阪万博、成長から成熟へ 社会の未来描けるか・大阪万博13日開幕 地元一丸、おもてなし「任せてや!」
テレビ朝日大阪・関西万博「空飛ぶクルマ」 スカイドライブが初日のデモ飛行中止 悪天候で
テレビ朝日 12日 23:31
13日に開幕する大阪・関西万博の目玉展示の一つ「空飛ぶクルマ」について、初日にデモ飛行を予定していた2社のうち1社が悪天候で飛行を中止すると発表しました。 大阪・関西万博では、「空飛ぶクルマ」のデモ飛行を3社が行います。 初日はスカイドライブと丸紅の2社が運航を予定していましたが、スカイドライブは「悪天候が予想されるため、安全を最優先に考慮した」として中止を発表しました。 一方、丸紅は1人乗り用の ...
朝日新聞みんなの会社で山村を活性化 絶滅危惧の薬草で化粧品、めざすは世界
朝日新聞 12日 18:00
[PR] 設立して8年の株式会社ですが、従業員はまだ雇えていません。地域おこしで滋賀県の農山村に移り住んだ青年が起業し、地元の住民たちが出資。絶滅危惧の薬草から化粧品を作りました。大阪・関西万博のイベントでも6月、売り込みをかけます。 カンサイのカイシャ ここがオモロイ! 会社の名前は「みんなの奥永源寺」という。 奥永源寺は、代表の前川真司さん(37)が移住した滋賀県東近江市の山間部の過疎地域のこ ...
FNN : フジテレビ「ワンピース新幹線」運行開始 JR博多駅で出発式 早朝からファン駆け付け 主題歌担当の歌手・きただにひろしさんも出席
FNN : フジテレビ 12日 18:00
... 記念したもので出発式にはワンピースの主題歌を担当してきた歌手のきただにひろしさんも駆け付けました。 JR西日本 鉄道マーケティング部 岡田学 部長「ぜひワンピース新幹線で山陽・瀬戸内エリアはもちろん、万博にもお越し頂けたらと思います」 ワンピース新幹線は12日から22日まで博多・新大阪間を1往復し夏までに「トニートニー・チョッパー号」などデザインの異なる車両も運行される予定です。 テレビ西日本 山 ...
QUICK Money World大阪・関西万博を投資家目線で分析 関連銘柄と注目ポイントは?(後編)
QUICK Money World 12日 14:16
... 「大阪・関西万博」には数多くの企業が参加し、ここに紹介した以外にも潜在的な関連銘柄は多い。引き続き注視しておきたい。 QUICK Money Worldでは、万博やiPS細胞の関連銘柄一覧と、万博を含むプレスリリース一覧を公開している。ぜひ投資活動の参考としてご活用いただきたい。 ? QUICK Money World関連ページ: 大阪万博特需 関連銘柄一覧 iPS細胞 関連銘柄一覧 「万博」を含 ...
時事通信全面キャッシュレス、顔認証も 大阪・関西万博、普及の足掛かりに
時事通信 12日 13:32
万博会場内の店舗で利用できる「ミャクペ!」による顔認証決済=9日、大阪市此花区 人工島「夢洲」(大阪市)を会場とする大阪・関西万博は、買い物などで現金を使用できず、全ての支払いがキャッシュレスとなる。入場時や店舗での決済には顔認証システムを積極的に採用。万博のような国内の大規模イベントでは初の試みで、日本が遅れている「脱・現金」「顔パス」の普及に向けた足掛かりになるかもしれない。 万博でのキャッシ ...
産経新聞夢の舞台いよいよ開幕 万博、きょう午後に開会式 個性豊かなパビリオン、リング取り巻く
産経新聞 12日 11:00
2025年大阪・関西万博が13日、大阪湾の人工島・夢洲(ゆめしま、大阪市此花区)で開幕するのを前に、12日午後2時から天皇、皇后両陛下ご臨席の下、会場内で開会式が行われる。 会場は大屋根リングの内側に158カ国・地域と7国際機関が出展するパビリオンなどが立ち並び、外側を日本館や国内企業のパビリオンが取り囲む。それぞれの個性的な外観のデザインが会場を彩る。 パビリオンでは見知らぬ国の文化や、驚くよう ...
朝日新聞空間伝送、空飛ぶクルマ…、日本企業が万博で示す「未来の暮らし」
朝日新聞 12日 10:30
... R] 13日開幕の大阪・関西万博では、多くの日本企業が先端技術をアピールする。「未来社会の実験場」というコンセプトを掲げる万博。1970年の大阪万博で展示された「ワイヤレステレホン(携帯無線電話機)」「電気自動車」「動く歩道」はその後、現実になった。いま、日本企業が見すえる「未来の暮らし」とは――。 NTTパビリオンの3Dメガネをかけてホログラムを鑑賞するブース。2日に万博記念公園でスキャンされた ...
産経新聞25年後の自分生成できるヘルスケア館、自由に遊べるクラゲ館 石橋明日佳記者のおすすめ
産経新聞 12日 09:20
「いのちの遊び場 クラゲ館」2025年大阪・関西万博は12日午後に開会式が行われる。13日の開幕後は158カ国・地域と7国際機関が参加し、各パビリオンが祭典を彩る。万博を取材してきた記者がおすすめのパビリオンを紹介する。 「いのちの遊び場 クラゲ館」は、ジャズピアニストで数学研究者の中島さち子さんが手がけた。クラゲをイメージした大きな屋根が特徴で、半屋外空間の内部では音を奏でる仕掛けや世界各国の楽 ...
産経新聞巨大湾曲画面で宇宙旅行できる三菱未来館、鉄腕アトムのパソナ館 井上浩平記者のおすすめ
産経新聞 12日 09:10
巨大スクリーンに迫力のある映像が流れる三菱未来館2025年大阪・関西万博は12日午後に開会式が行われる。13日の開幕後は158カ国・地域と7国際機関が参加し、各パビリオンが祭典を彩る。万博を取材してきた記者がおすすめのパビリオンを紹介する。 夢洲を飛び出し、地球から火星まで約7500万キロの宇宙旅行に酔いしれる。三菱グループの「三菱未来館」は、頭上を覆う高さ約9メートルの湾曲した画面で迫力ある映像 ...
FNN : フジテレビ「安心して鉄道に乗って万博会場へ」JR西日本が『警備ロボット』導入 万博でセキュリティ強化
FNN : フジテレビ 12日 07:40
JR西日本は、13日に開幕する大阪・関西万博に向けて、セキュリティを強化するために導入する警備ロボットなどを公開しました。 【警備ロボットの音声】「(ピコーンとチャイム音を鳴らし)倒れている人を検知しました」 大阪・関西万博に向けて、JR西日本の主要な駅で初めて導入される、この警備ロボットは、AIカメラを搭載していて、駅構内で倒れている人を検知すると駅員に通知します。 さらにロボットは、不審物が見 ...
FNN : フジテレビ予約動向に合わせ…『大阪・関西万博』の開幕以降 東海道新幹線を増発する計画 新大阪駅の外国人客向け案内係も倍に
FNN : フジテレビ 12日 06:03
「大阪・関西万博」の開幕以降、JR東海は東海道新幹線を増発する計画で、丹羽俊介社長は2025年4月11日、「必要に応じて新幹線の本数を増やし、確実にお客さまを万博会場に送り届ける」と話しました。 JR東海は、2025年4月13日に開幕する「大阪・関西万博」による利用客増加に対応するためにダイヤを改正していて、予約の動向に合わせ、土曜日などの朝6時台に東京発「のぞみ」の臨時列車を増やす方針です。 ま ...
東洋経済オンライン6400万人が熱狂「55年前の大阪万博」が残した遺産 | 東京アナログ時代
東洋経済オンライン 12日 05:00
... 1970年の「大阪万博」の写真を紹介する。 「当初想定の倍」6400万人が来場 開会直前となり、ようやく盛り上がりを感じられつつある大阪・関西万博。今回の万博とどうしても比較されるのが、55年前の1970年に大阪で開催され、大成功を収めたとされる日本万国博覧会だ。 その、通称・大阪万博、EXPO'70を振り返ってみると、現在とは比べようもない日本国民の期待と熱気、会場に充満していた万博本来の目的で ...