検索結果(ロシア)

3,314件中2ページ目の検索結果(0.434秒) 2025-09-03から2025-09-17の記事を検索
時事通信「効果的な方策を検討」 ロシアへの圧力強化で―加藤財務相
時事通信 16日 12:35
加藤勝信財務相は16日の閣議後会見で、ロシア産原油の購入を続ける中国とインドに対し、米国が先進7カ国(G7)各国に関税を課すよう要請したことについて「(ロシアに対する)圧力の強化に向けて、どういう方策が効果的か検討し、G7各国とも連携を図っていきたい」と述べた。 経済 トランプ米政権 コメントをする 最終更新:2025年09月16日12時35分
BBCロシアとベラルーシが合同軍事演習を公開、欧州へのメッセージか
BBC 16日 12:26
... 習はそれより規模が小さい。 ロシアとベラルーシの両政府は、演習は純粋に防衛目的で、ロシアとベラルーシの安全保障を強化し、訪れるかもしれない外部からの脅威に備えるためのものだと主張している。 同じような言い分を、3年半前にも耳にしたのを思い出す。 私は2022年2月にベラルーシを訪れ、「同盟の決意2022」と名付けられたベラルーシ・ロシア合同軍事演習を取材した。演習を終えたロシア軍は帰国せず、そのま ...
エル・オンラインお騒がせ俳優チャーリー・シーンのトンデモ性生活の実態 【ピーチズのOM(F)G!】
エル・オンライン 16日 12:12
... ンドームをつけずにセックスをしていた」と非難されている。オルセンは告訴しなかったが、氏名を公表していない女性ふたりから「HIV陽性を隠し、性行為を行った」として告訴されている。そのうちのひとりであり、ロシア移民と判明している女性とは12万ドル(約1769万円)の和解金を支払うことで2022年に法廷外で決着したが、もう一人とはまだ係争中のようだ。 ADの後に記事が続きます破天荒男はどこへ向かう?ドキ ...
世界日報日本の伝統と安全を守れ 国民は移民政策に反対
世界日報 16日 12:03
... ちているのはフィヒテが否定した金銭関係の共同体(ゲゼルシャフト)で生きるグローバリストの利己主義とイスラム教の移民。これらが連帯し世界を無秩序の世界に導いている。 ■日本の皇統を守れ 世界を俯瞰するとロシアとウクライナが戦争している。そんな時に中国は欧米と対立し台湾侵攻が想定されている。これが危険視されているが同時に世界はイスラム教の移民が先進7カ国で現地民と対立している。 日本は移民政策が言葉を ...
東京新聞ウクライナ製のプラモデルを日本で 輸入販売を手がける社長が語る、戦地の商品を「純粋に楽しむこと」の意味
東京新聞 16日 12:00
プラモデルメーカーのハセガワ(静岡県焼津市)が戦禍のウクライナで生産されたプラモデル製品を輸入し、日本国内での販売を続けている。ロシアによる侵攻が始まってから3年半が経過した。現地とのやりとりを通じて過酷な状況を実感する長谷川勝人(まさと)社長(66)は「商品を純粋に楽しんでもらうことで現地の応援につなげたい」と話す。(鈴木みのり) ハセガワが販売するICMの製品=焼津市で ◆侵攻直後は連絡が取れ ...
東京スポーツ新聞露女性パンクバンド「プッシー・ライオット」が欠席裁判で8〜13年の禁錮刑
東京スポーツ新聞 16日 11:58
ロシアの女性パンクバンド「プッシー・ライオットのメンバー5人に対し、モスクワ・バスマンヌイ地区裁判所は、軍事偽情報拡散の罪で、欠席裁判で8年から13年の刑を言い渡した。ロシアメディア「メディアゾナ」が15日、報じた。 プッシー・ライオットは、海外を拠点に反プーチン活動を行っているため、ロシアの裁判所ではメンバー不在の欠席裁判が行われていた。メンバーは2件の罪に問われていた。 1件目は、2022年に ...
韓国 : 中央日報米軍、中国東部海岸まで打撃可能な「タイフォン」日本初配備後に公開
韓国 : 中央日報 16日 11:52
... きる。これらミサイルは中国東部海岸地域まで打撃可能だ。 米軍は先月、タイフォンを山口県の米国海兵隊岩国航空基地に運んだ。今回の公開は昨年のフィリピン配備に続くもので、 当時、タイフォンのフィリピン展開は中国とロシアの反発を招いた。 米陸軍のウェイド・ジャーマン部隊司令官は岩国で行われた記者会見で「タイフォンが多様なシステム、発射体を運用することで敵に戦略的な負担を抱かせることができる」と強調した。
読売新聞TikTokのアメリカ事業、米側に所有権移す枠組みで米中合意…関税の議論は先送り
読売新聞 16日 11:34
... 組み合意の理由を述べた。国営新華社通信によると、何氏は「中国政府は企業が市場原則に基づき協力相手と対等な商業交渉を行うことを支持する」と表明した。 中国によるロシア産原油の購入も協議された。米政権は原油購入を通して中国がウクライナ侵略を続けるロシアを支えているとみて問題視している。 15日、マドリードで米国との協議を終え、会場を後にする中国の何立峰副首相=秋山洋成撮影 トランプ氏は閣僚級協議の開始 ...
スポニチ井上尚弥 米ザ・リング最新PFPで3位に後退 3階級で4団体統一のクロフォードが1位返り咲き
スポニチ 16日 11:32
... バンタム級統一王者の中谷潤人(27=M・T)は7位をキープ。PFPトップ10は以下のとおり。 (1)T・クロフォード(米国) (2)O・ウシク(ウクライナ) (3)井上尚弥(大橋) (4)D・ビボル(ロシア) (5)A・ベテルビエフ(カナダ) (6)J・ロドリゲス(米国、帝拳) (7)中谷潤人(M・T) (8)S・スティーブンソン(米国) (9)D・ベナビデス(米国) (10)サウル・“カネロ"・ ...
朝日新聞「米国は戦時態勢にない」 元米軍幹部が語る日米協力への期待と課題
朝日新聞 16日 11:30
... 縮小され、生産能力が不足しています。その結果、中国といった脅威に対処する能力が大きく低下しました。 新型コロナウイルスの感染が広がるなかで供給網(サプライチェーン)の脆弱(ぜいじゃく)さが問題になり、ロシアのウクライナ侵攻でも、米国の武器不足という問題が露呈しました。 日本や韓国は設備に投資し、工場も近代化していますが、米国の弾薬工場や造船所は老朽化が進んでいます。 戦争をしない中国、でも…… 一 ...
ロイターロシア外務次官、今秋に米国との新たな協議を期待 両国関係巡り
ロイター 16日 11:27
ロシアのリャブコフ外務次官は、米国との関係における問題点を解消するため、今秋に米代表団と新たな協議を行うことに期待を示した。ロシア国営タス通信が16日に報じた。写真は2月10日、モスクワで撮影(2025年 ロイター/Maxim Shemetov)[16日 ロイター] - ロシアのリャブコフ外務次官は、米国との関係における問題点を解消するため、今秋に米代表団と新たな協議を行うことに期待を示した。ロシ ...
産経新聞トランプ米大統領が16日から国賓として英訪問へ 王室外交で「特別な関係」の強化図る
産経新聞 16日 11:27
... が国賓として英国を訪れるのは1期目の2019年6月以来2度目。英国が外国の要人を2度にわたり国賓として迎えるのは異例。スターマー英政権は王室外交でトランプ氏を厚遇して英米の「特別な関係」を活性化させ、ロシアによるウクライナ侵略への対応で米国を欧州につなぎ止めたい考えだ。 英王室によると、トランプ氏とメラニア夫人は16日夜に英国に到着し、17日に首都ロンドン近郊のウインザー城でチャールズ国王夫妻やア ...
ロイター対ロ圧力強化、効果的措置検討しG7で協力すること重要=官房長官
ロイター 16日 11:22
林芳正官房長官は16日の閣議後会見で、ロシアへの圧力を強化するため、米国がG7とEUに対して中国とインドへの関税措置を要請したことを受け、効果的な措置を十分に検討し、G7で協力していくことが重要との見解を示した。写真はロシアと中国の国旗。12日撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic)[東京 16日 ロイター] - 林芳正官房長官は16日の閣議後会見で、ロシアへの圧力を強化するため、米国が ...
ロイターロシアで物々交換拡大、中国車を小麦で決済 西側の制裁受け
ロイター 16日 11:18
... )[モスクワ 15日 ロイター] - ロシアの対外貿易で1990年代以来初めて物々交換が増加している。西側の制裁を回避しようとする企業が、小麦を中国製自動車と交換するなどしているようだ。決済市場の関係者はロイターに「中国の銀行は2次制裁リストに載ることを恐れており、ロシアからの資金を受け入れていない」と語った。こうした懸念が物々交換拡大の背景にあり、2024年にロシア経済省は14ページにわたる「対 ...
ロイタープーチン氏、インフレ抑制対策を評価 成長加速策の必要性も示唆
ロイター 16日 11:14
ロシアのプーチン大統領は15日の政府会合で、インフレ抑制策は効果を上げていると述べる一方、成長を後押しするため一段の対策が必要かどうか検討する姿勢を示した。Sputnik提供写真(2025年 ロイター)[モスクワ 15日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は15日の政府会合で、インフレ抑制策は効果を上げていると述べる一方、成長を後押しするため一段の対策が必要かどうか検討する姿勢を示した。最新の ...
中国 : 人民中国敗戦80年、日本はいかなる道を選ぶのか?
中国 : 人民中国 16日 11:04
文=国際問題評論家 周信 今年は世界反ファシズム戦争勝利80周年に当たり、中国、米国、ロシア、英国など世界中の多くの国々が記念イベントを開催し、烈士を偲び、平和を大切にすることを呼びかけている。メディア報道によると、この厳粛な時期に、侵略戦争の発動者および敗戦国の日本が外交ルートを通じ、中国の記念大会への関係国の参加に水を差し、「中国の軍事パレードは反日的な色彩が濃く、各国は慎重に検討するよう」呼 ...
ポストセブン《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
ポストセブン 16日 11:00
... ロライナ州・シャーロット地域の公共交通機関システム(CATS)が、ライトレールの車内でウクライナ女性のイリーナ・ザルツカさん(23)が刺殺される瞬間を捉えた防犯カメラ映像を公開した。 ザルツカさんは、ロシアによるウクライナ侵攻から逃れるため、2022年に母や兄弟姉妹と共にアメリカへ移住していた。ザルツカさんの叔母は、寄付サイト『GoFundMe』にて、〈イリーナは戦争から逃れて安全を求め、新たなス ...
読売新聞英空軍戦闘機「タイフーン」、ポーランド上空の領空警備活動に参加へ
読売新聞 16日 11:00
蒔田一彦 【ロンドン=蒔田一彦】英国防省は15日、ロシアの無人機によるポーランドの領空侵犯を受け、英空軍の戦闘機タイフーンがポーランド上空の領空警備活動に参加すると発表した。仏独などの戦闘機とともに、北大西洋条約機構(NATO)による欧州東部国境の防衛強化作戦に加わる。 ロシアの無人機による領空侵犯を受けて兵士らが警備に当たるポーランド東部の現場(10日)=ロイター 同省によると、タイフーンは英国 ...
SecurityInsightクラウドストライク、「2025年版 脅威ハンティングレポート」を公開 〜現代のサイバー攻撃が新たな段階に突入していることを強調
SecurityInsight 16日 11:00
... 撃者は広範囲にわたりAIを武器として活用:北朝鮮関連の攻撃者FAMOUS CHOLLIMAは、生成AIを使用してインサイダー攻撃プログラムのあらゆる段階を自動化している。ロシア関連の攻撃者EMBER BEARは生成AIを利用して親ロシア的な言説を拡散し、イラン関連の攻撃者CHARMING KITTENは大規模言語モデル(LLM)によって作成されたフィッシング誘導文を用いて、米国やEUの企業を標的と ...
日本経済新聞世界レスリング、高橋海大が初優勝 清岡幸大郎ら決勝へ
日本経済新聞 16日 10:42
... 中に相手が負傷のため棄権した。 同65キロ級のパリ五輪王者、清岡幸大郎(カクシングループ)は16日(日本時間17日)の決勝に進み、初出場でメダル獲得を確定させた。初戦の2回戦から勝ち上がり、準々決勝はロシア出身選手、準決勝はウズベキスタン選手を退けた。97キロ級の吉田アラシ(日大)は準決勝で米国選手に敗れ、3位決定戦に回った。 女子はともに非五輪階級で、59キロ級の尾西桜(日体大)が決勝に進出した ...
ロイター原油先物横ばい、前日の上昇維持 ロシア製油所攻撃受け供給リスク意識
ロイター 16日 10:40
... ほぼ横ばい。ウクライナのドローン(無人機)によるロシア製油所への攻撃を受け、ロシアからの供給に支障が出る可能性が意識される中、前日の上昇分を維持している。写真は7月14日、ロシアのタタルスタン共和国で撮影(2025年 ロイター)[16日 ロイター] - アジア時間の原油先物はほぼ横ばい。ウクライナのドローン(無人機)によるロシア製油所への攻撃を受け、ロシアからの供給に支障が出る可能性が意識される中 ...
Abema TIMESアニメ『出禁のモグラ』声優・キャラクター一覧|全キャスト58人を網羅&随時更新
Abema TIMES 16日 10:25
... い女の子で、実年齢よりも幼く見られる。モグラと関わったことで霊が見えるようになった。 声優:藤井ゆきよ(ふじい ゆきよ) <代表作>『甘城ブリリアントパーク』ラティファ・フルーランザ役、『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』マリヤ・ミハイロヴナ・九条役など <出演回>1〜11話 <藤井ゆきよさんのコメント:桐原八重子を演じる意気込み> 八重子は、見た目のかわいらしさだけでなく、物事を客観 ...
ロイターサッカー=ウムティティが31歳で現役引退、18年W杯で優勝
ロイター 16日 10:23
... ス出身のウムティティは2012年に同クラブとプロ契約し、16年7月にバルセロナに移籍した。バルセロナでは6シーズンプレーし、リーグ優勝2回、国王杯制覇3回、スペイン・スーパーカップ優勝2回と数々のタイトルを獲得。フランス代表ではロシア開催の18年W杯で守備陣のレギュラーとして戦い、頂点に立った。ただ近年は深刻な膝の故障に悩まされ、昨季終了後にリール(フランス)を退団してからは所属クラブがなかった。
ロイターウクライナ軍総司令官、領土喪失で2高官を解任=メディア
ロイター 16日 10:16
... て、シルスキー総司令官が過去2週間に、担当地域の領土を失った第17軍団と第20軍団の責任者である2人の高官を解任したと伝えた。ボロジミル・シレンコ氏が率いる第17軍団(ザポリージャ州)はドニプロ川沿いで少なくとも1つの村を失った。マクシム・キトゥヒン氏が率いる第20軍団は東部ドネツク州と中部ドニプロペトロウシク州の行政境界線を拠点としており、その地域ではロシア軍が多数の村を掌握したと発表している。
サンケイスポーツ【ボクシング】井上尚弥、米専門誌「ザ・リング」のPFPで2位から3位に後退 カネロに判定勝ちしたクロフォードが3位から1位に浮上
サンケイスポーツ 16日 10:14
... 分け。 最新の「ザ・リング」PFPは下記のとおり。かっこ内は前回順位。 ?テレンス・クロフォード(米国、3) ?オレクサンドル・ウシク(ウクライナ、1) ?井上尚弥(日本、2) ?ドミトリー・ビボル(ロシア、4) ?アルツール・ベテルビエフ(カナダ、5) ?ジェシー・ロドリゲス(米国、6) ?中谷潤人(日本、7) ?シャクル・スティーブンソン(米国、9) ?デービッド・ベナビデス(米国、10) ? ...
韓国 : 中央日報核3軸ミサイルを公開した中国…韓国軍「対米核抑止力・反撃能力を誇示」
韓国 : 中央日報 16日 10:13
... 7が有人航空機との合同作戦時に人工知能(AI)を活用して独自に戦術を決定できるという点で「ロイヤル・ウイングマン」と呼んだ。 当時、中国の習近平国家主席は北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長、ロシアのプーチン大統領と天安門の楼上に並んで立ちながら「反米連帯」を強調したが、軍事パレードも米国に向けた武力誇示が核心だったということだ。朝中ロが勢力を糾合する中で中国が対米核反撃能力を確保すれば、 ...
朝日新聞ウクライナ製品145種のガイド本 「善意から物欲へ」で支える復興
朝日新聞 16日 10:10
左=Dodo Socksの靴下(Dodo Socks提供)/右上・右下=Ugearsの木製組み立てキット(ヤベツジャパン提供) [PR] ロシアによる侵攻が続くウクライナに対して、商品の購入を通じて息の長い支援をしていこうと、当地の食品や衣服、電子機器など145種類の商品を紹介する本「ウクライナ製品完全ガイド」が出版されました。副題は「善意から物欲へ」。そのフレーズに込めた思いとは。著者の田中祐真 ...
産経新聞英空軍の戦闘機「タイフーン」もポーランドで防空任務へ 露無人機の領空侵犯受け
産経新聞 16日 10:08
... 「(ロシアの)侵略を抑止し、NATO空域の安全を確保し、英国および同盟諸国の安全を保障するために死活的に重要だ」と強調した。 英空軍は1年半前からタイフーン戦闘機をポーランドとルーマニアに配備し、NATOの枠組みで哨戒任務を展開している。 一方、英外務省は15日、ロシア無人機がポーランドに続きルーマニアの領空を侵犯したことを受け、駐英ロシア大使を呼び出して抗議したと発表した。英外務省によると、ロシ ...
毎日新聞英もポーランド上空に戦闘機派遣へ 露ドローンの領空侵犯受け
毎日新聞 16日 09:56
... ス、ドイツの戦闘機と連携する。 スターマー首相は「ロシアの無謀な行動は欧州の安全保障への直接的脅威であり、国際法の侵害だ。(派遣される)航空機は単に力を誇示するのではなく、侵略を抑止し、NATOの領空を守るために不可欠だ」と述べた。 Advertisement また、英外務省は15日、ロシアのドローンがポーランドに続きルーマニアの領空も侵犯したため、ロシアのアンドレイ・ケリン駐英大使を呼び出して抗 ...
毎日新聞トランプ氏、異例の国賓再訪英 英側「王室カード」で取り込み図る
毎日新聞 16日 09:52
... 税をゼロにするよう求めており、改めて交渉を試みる模様だ。 このほか、両首脳はウクライナ情勢なども協議するとみられる。ロシアの無人航空機(ドローン)によるポーランドとルーマニアの領空侵犯を巡り、英国など欧州各国が「意図的」と見て非難しているのに対し、トランプ氏はポーランドの事案後に「(ロシアの)ミスだったかもしれない」と述べた。両首脳は認識の擦り合わせや対露制裁について話し合う可能性もある。 リベラ ...
スポーツ報知井上尚弥がPFP3位に後退 1位は3階級4団体王者クロフォード 中谷潤人は7位キープ
スポーツ報知 16日 09:51
... 0判定勝ちを収めた。 WBC&IBF世界バンタム級(53・5キロ以下)統一王者・中谷潤人(M・T)は7位のままだった。 (1)クロフォード (2)ウシク (3)井上尚弥 (4)ドミトリー・ビボル(ロシア) (5)アルトゥール・ベテルビエフ(ロシア) (6)ジェシー・ロドリゲス(米国/帝拳) (7)中谷潤人 (8)シャクール・スティーブンソン (9)デービッド・ベナビデス(米国) (10)アルバレス
テレビ朝日「NATOと戦争状態にある」ロシア大統領報道官 ポーランド外相の発言に
テレビ朝日 16日 09:50
1 ロシアのペスコフ大統領報道官は15日、「NATOは事実上、ロシアと戦争状態にある。これは明白で、証明の必要はない」と発言しました。 ロシア国営・タス通信によりますと、ポーランドの外相が「NATOはロシアと戦争していない」と発言したことに対するもので、「NATOはウクライナへの直接的・間接的な支援を通じて、事実上この戦争に関与している」と主張しました。 ポーランドでは9日から10日にかけて、ロシ ...
ロイターロシアの凍結資産を奪う国の責任追及=メドベージェフ氏
ロイター 16日 09:46
... 5日 ロイター] - ロシア安全保障会議副議長のメドベージェフ前大統領は15日、通信アプリ「テレグラム」に投稿し、欧州連合(EU)が凍結されたロシア資産をウクライナ支援に活用する新たな方策を模索しているとの報道について、自国資産を奪おうとする欧州のどの国に対しても責任を追及すると警告した。米国と西側の同盟国は2022年、ロシアのウクライナ侵攻開始後、ロシア銀行(中央銀行)およびロシア財務省と取引を ...
日本経済新聞商品9時30分 原油反発、ロシア産の供給減を意識 金は最高値
日本経済新聞 16日 09:44
... 休明け16日朝方の国内商品先物市場で、原油は反発した。中心限月の2026年2月物は前週末の清算値に比べ950円高の1キロリットル6万340円で寄り付いた。ウクライナとの軍事的な緊張が高まり、ロシア産のエネルギー供給が細るとの思惑が広がり原油先物には買いが優勢となっている。 ロイター通信は14日、ウクライナがロシアに対し少なくとも361機のドローン(無人機)による大規模攻撃を実施したと報じた。...
韓国 : 中央日報【写真】ポーランドで墜落したロシア製のおとりドローン「ガーベラ」
韓国 : 中央日報 16日 09:43
?? ???? ポーランドで墜落したロシア製のおとりドローン「ガーベラ」 [X キャプチャー] ロシアのドローンが3日間、連鎖的にポーランドとルーマニアの領空を侵犯し、北大西洋条約機構(NATO)の最前方東部戦線で緊張感が高まっている。
ロイターロシア・ベラルーシ合同軍事演習、米軍将校が視察
ロイター 16日 09:42
... )[ボリソフ近郊(ベラルーシ) 15日 ロイター] - トランプ米大統領がロシアの最も近い同盟国ベラルーシとの関係を深める中、米軍将校らが15日、ロシアとベラルーシの合同軍事演習「ザパド(西部)2025」を視察した。米軍の視察はロシアがベラルーシをウクライナ侵攻の足掛かりとして利用して以来初めて。隣国ポーランドが領空に侵入したロシアのドローン(無人機)を撃墜してから1週間も経たないうちに米軍将校が ...
韓国 : 中央日報ロシアの自爆ドローンがルーマニア領空へ…3日連続でNATOの防御力試す
韓国 : 中央日報 16日 09:38
... 部品供給を通じてロシアのドローン生産力量を後押ししている。 その結果、ロシアは今年に入って3万4000機以上のおとりドローンと攻撃用ドローンを飛ばしたことが分かった。前年比で9倍に増えた。年間3万台の生産量が来年は倍に拡大する可能性も提起される。NYTは今後ロシアのドローン攻勢が数千機に増えるとみている。 ただ、ロシアのドローン攻勢に対するNATOの対応戦略は十分でないと評価される。ロシアの空中の ...
47NEWS : 共同通信ヌートバー選出に込めた平和へのメッセージ、分断のロサンゼルスで大谷に見る希望とは WBC優勝に導いた栗山英樹さん
47NEWS : 共同通信 16日 09:30
... 本代表監督としてチームを優勝に導き、現在は日本ハムのチーフ・ベースボール・オフィサーを務める栗山英樹さん(64)は終戦から時が経過するにつれ、平和の大切さを次世代に伝える責任を強く感じるようになった。ロシアによるウクライナ侵攻に衝撃を受けた後、WBC日本代表で初めて日系選手のラーズ・ヌートバー(カージナルス)を選出したことに込めたメッセージ、分断が深まるロサンゼルスで活躍する米大リーグの大谷翔平( ...
Forbes JAPANロシアの戦争遂行を支えるベラルーシの国際ネットワーク イランや中国が進出する理由は
Forbes JAPAN 16日 09:30
ロシア政府は「9.11」前後のデリケートなタイミングで西側諸国との緊張を煽ることに固執しているようだ。ロシア軍の無人機によるポーランド領空侵犯や、ベラルーシ領内で9月12日から16日まで約1万3000人の兵士を動員して行われているロシア・ベラルーシ合同軍事演習「ザパド」(ロシア語で「西方」の意味)が、それを物語っている。 ロシアとベラルーシは2009年以降、ほぼ定期的に合同演習を実施している。ロシ ...
ロイターローマ教皇、企業幹部の巨額給与を批判 マスク氏報酬案に言及
ロイター 16日 09:29
... リック系ニュースサイトCruxで公開された即位後初のメディアインタビューの抜粋で分かった。シカゴ出身の教皇はまた、国連、ペルーで数十年行った宣教活動、教皇としての役割への適応、3年にわたるウクライナとロシアの紛争に対する平和への希望にも言及した。レオ14世は、頻繁にインタビューに応じたフランシスコ前教皇と異なる控えめなスタイルで、用意した原稿に基づいて発言することを好むという。教皇は、近く出版され ...
毎日新聞高橋海大が初V、清岡幸大郎ら決勝へ レスリング世界選手権
毎日新聞 16日 09:20
... 中に相手が負傷のため棄権した。 同65キロ級のパリ五輪王者、清岡幸大郎(カクシングループ)は16日(日本時間17日)の決勝に進み、初出場でメダル獲得を確定させた。初戦の2回戦から勝ち上がり、準々決勝はロシア出身選手、準決勝はウズベキスタン選手を退けた。97キロ級の吉田アラシ(日大)は準決勝で米国選手に敗れ、3位決定戦に回った。 Advertisement 女子はともに非五輪階級で、59キロ級の尾西 ...
マイナビニュース航空機の技術とメカニズムの裏側 第503回 無人戦闘用機(2)ロシアがポーランドに放った「自爆突入型UAV」のポイント(前編)
マイナビニュース 16日 09:05
当初の計画では、電動式マルチコプターの武装化など、順を追って話を進めていこうと考えていた。ところが2025年9月に、ロシアが放った自爆突入型無人機(UAV: Unmanned Aerial Vehicle)がポーランドの領空を侵犯する事案が発生した。そこで、この自爆突入型無人機の話を2回に分けて、先に取り上げてみようと思う。 ただし航空機のメカニズムを本題とする連載だから、「飛びもの」としての観点 ...
ロイターインド貿易赤字、8月は264億ドルに縮小
ロイター 16日 09:05
... 品に対する関税を引き上げて輸出額が減少したものの、インドの輸入額の減少がより大きかったのが要因。ロイターがエコノミストらを調査した市場予想は251億3000万ドルの貿易赤字だった。ウクライナに侵攻したロシアからの原油購入を続けているインドへの制裁措置として、米国はインドからの輸入品に対して25%の追加関税を8月27日から適用した。インドの輸入品に計50%の関税を課すことになり、これは米国の貿易相手 ...
QUICK Money Worldダウ49ドル高、S&P500とナスダック最高値 テスラ4%高【早読み世界市場】
QUICK Money World 16日 09:01
... ルコリラ/円ほぼ横ばい。メキシコペソ/円小幅高。ブラジルレアル/円上昇。ロシアルーブル/円上昇。 ?商品 金最高値。米原油先物(WTI)10月物終値は1.0%高の63ドル30セント。金先物12月物は0.9%高の3719ドル00セント。 ?地政学リスク ロシアとベラルーシ、共同軍事演習を実施。ロシア無人機、ルーマニアでも領空侵犯。ロシア統一地方選で与党圧勝。米国務長官、イスラエル首相と会談。 筆者: ...
乗りものニュース米軍が初公開「次世代の超長〜く飛ぶ核ミサイル」搭載すれば旧式機でも攻撃力大幅アップ! 中国&ロシアを牽制する意図も
乗りものニュース 16日 08:42
米空軍が長らく秘匿されてきた新型の核搭載型の巡航ミサイルを公開しました。これが実用化されると非ステルスのB-52爆撃機でも最新のB-21「レイダー」爆撃機に比肩する核投射能力を付与することができるとか。どのような性能なのでしょうか。 50年ぶりに開発された核搭載巡航ミサイル アメリカ空軍は2025年7月、長らく秘匿されてきた新たな戦略核兵器の姿をついに公開しました。発表の中心となったのはAGM-1 ...
日刊スポーツ【レスリング】高橋海大が男子フリー74キロ級で初…
日刊スポーツ 16日 08:10
... 中に相手が負傷のため棄権した。 同65キロ級のパリ五輪王者、清岡幸大郎(カクシングループ)は16日(日本時間17日)の決勝に進み、初出場でメダル獲得を確定させた。初戦の2回戦から勝ち上がり、準々決勝はロシア出身選手、準決勝はウズベキスタン選手を退けた。97キロ級の吉田アラシ(日大)は準決勝で米国選手に敗れ、3位決定戦に回った。 女子はともに非五輪階級で、59キロ級の尾西桜(日体大)が決勝に進出した ...
NNA EUROPE【ロシア】ロシア中銀、17%に利下げ=3会合連続[金融]
NNA EUROPE 16日 08:02
ロシア中央銀行は、政策金利(1週間入札レポ金利)を1ポイント引き下げて17%にすることを決めた。利下げは3会合連続で大方の予想通りだが、利下げ幅は市場予想を下回った。インフレ率の高止まりを懸念しつつも、減速傾向にある経済を下支えする姿勢が伺える。 中銀は声明で、…
産経新聞ロシアで「唯一の和平推進派」高官が失脚か 権限?奪、想起されるプリゴジン氏の墜落死
産経新聞 16日 08:00
ウクライナ侵略戦争に批判的な立場を示し、権限を剥奪されていると伝えられたロシアのコザク大統領府副長官=22年2月、モスクワ(露大統領府サイトから)ロシアのプーチン大統領(72)の側近として知られるコザク大統領府副長官(66)が失脚しつつあるとの見方が強まっている。プーチン氏は最近、コザク氏が監督してきた大統領府内の2部局を廃止。コザク氏を巡っては、ウクライナ侵略で「唯一の和平推進派」だったためプー ...
ロイターインド、米通商代表と16日にニューデリーで貿易交渉
ロイター 16日 07:42
... ェシュ・アガルワル首席交渉官は、訪問する米国のブレンダン・リンチ南アジア担当通商代表と交渉するとし、今回は2国間貿易交渉の一環になると説明した。トランプ米大統領は、ウクライナに侵攻したロシアへの圧力強化の一環として、ロシア産原油を購入しているインドに25%の懲罰的関税を課し、インドからの輸入品に対する「相互関税」を50%へ倍増させた。しかし、トランプ氏はインドとの貿易協定をまとめられるとの楽観的な ...
Abema TIMESロシアとベラルーシが合同軍事演習 NATO加盟国も招待
Abema TIMES 16日 07:32
... みる(2枚) ロシアとベラルーシは、4年ぶりの合同軍事演習を公開しました。ロシアとの緊張が高まるNATO(=北大西洋条約機構)の加盟国も招待されています。 【映像】合同軍事演習の様子 「緊張を引き上げているのはヨーロッパの方だ」と主張するロシアは、演習にアメリカやトルコ、ハンガリーといったNATO加盟国も招待しました。ただ10日以降、NATO加盟国であるポーランドやリトアニアの領空にロシアの無人機 ...
産経新聞男子フリー74キロ級で高橋海大が初V 世界レスリング、清岡幸太郎と尾西桜は決勝へ
産経新聞 16日 07:17
... 中に相手が負傷のため棄権した。 同65キロ級のパリ五輪王者、清岡幸大郎(カクシングループ)は16日(日本時間17日)の決勝に進み、初出場でメダル獲得を確定させた。初戦の2回戦から勝ち上がり、準々決勝はロシア出身選手、準決勝はウズベキスタン選手を退けた。97キロ級の吉田アラシ(日大)は準決勝で米国選手に敗れ、3位決定戦に回った。 女子はともに非五輪階級で、59キロ級の尾西桜(日体大)が決勝に進出した ...
時事通信TikTok売却、枠組み合意 19日の首脳会談で最終承認―米中が貿易協議
時事通信 16日 06:59
... を終えた。中国系短編動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の米国事業売却を巡る枠組みで合意。19日にトランプ米大統領と習近平中国国家主席が電話会談して最終承認する。 米中、閣僚級貿易協議 対ロシア、TikTokも議論か―4回目、スペインで 協議にはベセント米財務長官とグリア米通商代表部(USTR)代表、何立峰中国副首相が参加。スイス、英国、スウェーデンでの交渉に続き、4度目の閣僚級協議と ...
47NEWS : 共同通信高橋海大が初V、清岡ら決勝へ 世界レスリング第3日
47NEWS : 共同通信 16日 06:55
... 中に相手が負傷のため棄権した。 同65キロ級のパリ五輪王者、清岡幸大郎(カクシングループ)は16日(日本時間17日)の決勝に進み、初出場でメダル獲得を確定させた。初戦の2回戦から勝ち上がり、準々決勝はロシア出身選手、準決勝はウズベキスタン選手を退けた。97キロ級の吉田アラシ(日大)は準決勝で米国選手に敗れ、3位決定戦に回った。 女子はともに非五輪階級で、59キロ級の尾西桜(日体大)が決勝に進出した ...
NHKロシア統一地方選 政権与党の推薦候補が全員当選
NHK 16日 06:32
... 与党「統一ロシア」の推薦する候補が全員、当選し、党首は長期化するウクライナ侵攻を支える党の方針が信任されたと強調しました。 ロシアでは今月12日から14日にかけて統一地方選挙が行われ、中央選挙管理委員会は、15日、暫定の開票結果を発表しました。 それによりますと、直接投票が行われた20の地域の知事や首長を選ぶ選挙で、政権与党「統一ロシア」が推薦する候補が、全員、当選を決めました。 「統一ロシア」の ...
日経BizGateSDGs達成に向けて 大手企業からスタートアップまで
日経BizGate 16日 06:30
... 長引きロシアによるウクライナ侵攻が深刻化する中で開催。SDGs達成へ向け、大手企業やスタートアップなど経営者を中心に産官学の識者が登壇し、本業を通じて社会課題解決を目指す先進事例を紹介するとともに、共創の重要性を訴えた。→詳細はこちら(1) (2) (3) ■「成長持続、世界規模で 次の世代も巻き込んで」(22年9月) 日経SDGsフォーラムシンポジウム(22年9月)のパネルディスカッション ロシ ...
ロイターNY市場サマリー(15日)ナスダック最高値、ドル全面安・利回り低下
ロイター 16日 06:17
... 心限月12月物の清算値(終値に相当)は前週末比32.60ドル(0.88%)高の1オンス=3719.00ドル。中心限月の清算値ベースで、前営業日に続き、史上最高値を更新した。NY貴金属:<米原油先物> ロシア産石油の供給懸念が高まる中で買われ、続伸した。米国産標準油種WTIの中心限月10月物の清算値(終値に相当)は、前週末比0.61ドル(0.97%)高の1バレル=63.30ドル。11月物は0.60ド ...
現代ビジネス31首脳を相手にした習近平「軍事パレード外交」全解説(後半)
現代ビジネス 16日 06:00
... 術、生態保護、人文協力などを不断に深化させてきたのだ。 3点提唱したい。第一に、しっかりとした政治の相互信頼だ。第二に、互利協力の深化だ。第三に、SCOの枠組みの中での密接な協力だ」 プーチン大統領「ロシアは、中国、モンゴルとの平等互利、未来に向けた戦略的協力を、三方の協力と二カ国の協力が相互に補填し合い、促進するように展開していきたいと考えている。三方は戦略的なコンタクトを密接にして発展させ、互 ...
東洋経済オンライン消えゆく記憶と記録「シベリア抑留」急がれる解明 | 歴史
東洋経済オンライン 16日 06:00
... 日に戦闘は終わったわけではないし、終戦後にも悲劇は続いていた。戦後80年、当時を知っている人間がわずかとなった。世界で戦争が相次ぐ今だからこそ、語り継ぐべき記憶がある。 ソ連領の港町ニコラエフスク(現ロシア・ニコラエフスク・ナ・アムーレ)。冬は零下20度にも達する極東の地で、与えられる食物はわずかな黒パンと雑穀の少し入ったスープのみ。寒さと飢えに常に苦しめられる毎日だった。 「食料が少なくて。とに ...
ブルームバーグ【米国市況】S&P500最高値6600も突破、利回り低下−米利下げ確実視
ブルームバーグ 16日 05:55
... になると予想されているものの、ロシア産原油に対する制裁強化の動きが意識された。 ウクライナはロシアの石油インフラへの攻撃を強化しており、週末には同国最大級の製油所をドローン(無人機)で攻撃した。この数日前には、バルト海の主要輸出港プリモルスクを標的に攻撃を実施していた。 トランプ米大統領は欧州に対して、ロシア産原油の購入をやめるべきだとあらためて訴えた。同氏は週末に、ロシア産原油に対する「大規模な ...
テレビ朝日ロシアとベラルーシ合同軍事演習 NATO加盟国も招待
テレビ朝日 16日 05:53
1 ロシアとベラルーシは4年ぶりの合同軍事演習を公開しました。ロシアとの緊張が高まるNATO(北大西洋条約機構)の加盟国も招待されています。 「緊張を引き上げているのはヨーロッパの方だ」と主張するロシアは、演習にアメリカやトルコ、ハンガリーといったNATO加盟国も招待しました。 ただ10日以降、NATO加盟国であるポーランドやリトアニアの領空にロシアの無人機が侵入を繰り返し、戦闘機の緊急発進が相次 ...
テレ東BIZTikTok事業売却巡り大枠合意 米中首脳 電話会談で決着へ
テレ東BIZ 16日 05:45
... イナへの侵攻を続けるロシアのプーチン大統領への我慢が「急速に限界に近づいている」と明らかにしました。FOXニュースのインタビューに答えたトランプ氏はロシアに対し「非常に強硬な姿勢で臨まなければならない」と述べるとともに「制裁で強力な打撃を与える」と改めて主張し、停戦に応じるよう圧力をかけました。一方、アメリカの財務省は12日、オンラインで開催されたG7=主要7カ国の財務相会合で、ロシアが原油販売の ...
ロイター米、ロ産石油輸入巡り対中関税課さず 欧州の行動なければ=財務長官
ロイター 16日 05:44
... 日 ロイター] - ベセント米財務長官は15日、ロシア産石油購入を巡り、欧州諸国が中国とインドに独自の関税を課さない限り、トランプ政権は中国製品に追加関税を課す考えはないと述べた。ベセント長官はロイターとブルームバーグの共同インタビューで、ロシアの石油収入を阻止しウクライナでの紛争を終結させる上で、欧州諸国がより強い役割を果たす必要があると強調した。ロシアからの石油輸入に絡み、トランプ大統領がイン ...
デイリースポーツ高橋海大が初V、清岡ら決勝へ
デイリースポーツ 16日 05:38
... 中に相手が負傷のため棄権した。 同65キロ級のパリ五輪王者、清岡幸大郎(カクシングループ)は16日(日本時間17日)の決勝に進み、初出場でメダル獲得を確定させた。初戦の2回戦から勝ち上がり、準々決勝はロシア出身選手、準決勝はウズベキスタン選手を退けた。97キロ級の吉田アラシ(日大)は準決勝で米国選手に敗れ、3位決定戦に回った。 女子はともに非五輪階級で、59キロ級の尾西桜(日体大)が決勝に進出した ...
デイリースポーツポーランドに戦闘機派遣へ
デイリースポーツ 16日 05:28
【ロンドン共同】英国防省は15日、ロシア無人機のポーランド領空侵犯を受け、英空軍の主力戦闘機タイフーンをポーランドに派遣すると発表した。北大西洋条約機構(NATO)が欧州東部の加盟国での防衛態勢を強化する作戦の一環。スターマー首相はロシアの領空侵犯は「欧州の安全保障への直接的な脅威だ」と危機感を示した。 国防省の声明によると、タイフーンは数日以内に任務を開始する見込み。デンマーク、フランス、ドイツ ...
DailyNK「なぜ庶民ばかり犠牲に」北朝鮮"ロシア戦死英雄化"に若者ら反発
DailyNK 16日 05:26
北朝鮮当局がロシア派兵で戦死した兵士たちを「英雄」として讃える映像作品を制作し、全国の青年層に視聴を義務付けたことが分かった。当局は犠牲を「不滅の武勲」と宣伝することで忠誠心を鼓舞しようとしたが、現場の青年たちの反応は冷ややかで、むしろ体制の矛盾や階級的不平等への批判が噴き出しているという。 デイリーNK内部情報筋が伝えたところによれば、今月初め、両江道恵山市党委員会は各機関・企業所の青年同盟組織 ...
産経新聞英、主力戦闘機タイフーンをポーランドに派遣へ 露の領空侵犯は「直接的な脅威」と危機感
産経新聞 16日 05:25
... スターマー首相はロシアの領空侵犯は「欧州の安全保障への直接的な脅威だ」と危機感を示した。 国防省の声明によると、タイフーンは数日以内に任務を開始する見込み。デンマーク、フランス、ドイツの戦闘機と共に、ポーランド領空の監視に当たる。 スターマー氏はロシアの侵攻が続くウクライナを引き続き支援すると表明。「恒久和平が実現するまでプーチン(ロシア大統領)への圧力を強めていく」とも強調した。 ロシア無人機は ...
47NEWS : 共同通信ポーランドに戦闘機派遣へ 英、ロの領空侵犯受け
47NEWS : 共同通信 16日 05:23
【ロンドン共同】英国防省は15日、ロシア無人機のポーランド領空侵犯を受け、英空軍の主力戦闘機タイフーンをポーランドに派遣すると発表した。北大西洋条約機構(NATO)が欧州東部の加盟国での防衛態勢を強化する作戦の一環。スターマー首相はロシアの領空侵犯は「欧州の安全保障への直接的な脅威だ」と危機感を示した。 国防省の声明によると、タイフーンは数日以内に任務を開始する見込み。デンマーク、フランス、ドイツ ...
中日新聞ポーランドに戦闘機派遣へ 英、ロの領空侵犯受け
中日新聞 16日 05:23
【ロンドン共同】英国防省は15日、ロシア無人機のポーランド領空侵犯を受け、英空軍の主力戦闘機タイフーンをポーランドに派遣すると発表した。北大西洋条約機構(NATO)が欧州東部の加盟国での防衛態勢を強化する作戦の一環。スターマー首相はロシアの領空侵犯は「欧州の安全保障への直接的な脅威だ」と危機感を示した。 国防省の声明によると、タイフーンは数日以内に任務を開始する見込み。デンマーク、フランス、ドイツ ...
産経新聞露・ベラルーシの合同軍事演習を米軍関係者らが視察 「ザパド2025」16日まで実施
産経新聞 16日 05:14
ベラルーシ国防省は15日、ロシア軍と16日まで実施する合同軍事演習「ザパド(西方)2025」を23カ国の代表が視察したと発表した。北大西洋条約機構(NATO)加盟国の米国、トルコ、ハンガリーの3カ国の代表も含まれるという。 米軍関係者がベラルーシのフレニン国防相に招待への謝意を示す映像も公開された。フレニン氏は部下に対し、米軍関係者が興味を持つものは全て最高の場所で見せるように指示した。(共同)
日本経済新聞NY商品、原油続伸 ロシア産の供給減観測が支え 金も続伸
日本経済新聞 16日 05:10
... ター通信は14日、ロシア側の話として、ウクライナが少なくともドローン(無人機)361機を用いてロシアに攻撃を仕掛けたと報じた。これによりロシアの製油所で一時的に火災が発生したという。攻撃が激化すればロシアからの石油供給が減少しかねないとの観測が意識された。 トランプ米大統領は13日、自身のSNSで、北大西洋条約機構(NATO)の全加盟国がロシア産原油の購入を停止すれば「大規模な対ロシア制裁を科す用 ...
WEDGE Infinityトランプ関税に翻弄される通関現場、複雑化する申告手続きと増加する違反件数…日々の変化への対処も必須に
WEDGE Infinity 16日 05:00
... 関税交渉の“主導者"ラトニック商務長官、トランプと「すこぶる似ている」実像 過去最高となった石炭消費!中国・インドとAI需要が押し上げる火力発電、遠のく脱石炭 インド・中国へのトランプ二次関税が“不発"となる理由、ロシアの石油収入をどう遮断できるのか トランプ関税による先行き不透明感が強まる中、経済統合のさらなる深化と域外連携拡大を目指すASEAN〜期待される日本のプレゼンス拡大〜 バックナンバー
日本経済新聞プーチン氏、「同志トランプ」ともくろむ旧秩序破壊 似通う世界観
日本経済新聞 16日 05:00
米国のトランプ大統領とロシアのプーチン大統領の関係は一見すると奇妙だ。米ロは国際問題の多くで鋭く対立しているはずだが、両首脳は接近を繰り返す。プーチン氏はトランプ氏をともに旧秩序を破壊する「同志」とみなし、利用できるだけ利用したほうが得策だと考えている。 中国やロシアなど主要新興国がつくるBRICSが8日にオンラインで開いた緊急首脳会議。主題はトランプ米政権がインドやブラジルなど加盟国を標的に発. ...
日本経済新聞「おとりドローン」使ったロシアのマフィア戦術 欧州を揺さぶり
日本経済新聞 16日 05:00
ロシア軍は10日のポーランド領空への侵犯事件を通じ、ウクライナ戦争で発展したドローン(無人機)戦術を内外に見せつけた。投入されたドローンで特徴的だったのは、安く破壊力が弱いおとり(デコイ)型が多かったことだ。ルーマニア国防省によると、13日には同国領空をロシアのドローンが侵犯したが、被害はなかった。 爆弾を搭載しない粗悪なおとりドローンには敵に高価な迎撃ミサイルを消費させて防空網を弱める狙いがあ. ...
スポニチ21歳新小結・安青錦 取り直し制した 後援会発足励みに三役初勝利「いつか東京でも」
スポニチ 16日 04:30
... 眺めると、自身の応援タオルを掲げるファンが増えたことを確認し「楽しかった」と昇進を実感した。 励みになることもあった。10月24日に自身の個人後援会が大阪で発足し、パーティーが開かれることが決定した。ロシアによるウクライナ侵攻後の22年4月、世界ジュニア選手権で知り合った関大コーチの山中新大さんを頼って来日。大阪では山中さんの母校である関大や報徳学園で練習に励み、安治川部屋で研修を受ける道が開けた ...
サンケイスポーツ高橋海大が初V「持ち味出して優勝できた」 清岡ら決勝へ 世界選手権第3日/レスリング
サンケイスポーツ 16日 04:13
... 中に相手が負傷のため棄権した。 同65キロ級のパリ五輪王者、清岡幸大郎(カクシングループ)は16日(日本時間17日)の決勝に進み、初出場でメダル獲得を確定させた。初戦の2回戦から勝ち上がり、準々決勝はロシア出身選手、準決勝はウズベキスタン選手を退けた。97キロ級の吉田アラシ(日大)は準決勝で米国選手に敗れ、3位決定戦に回った。 女子はともに非五輪階級で、59キロ級の尾西桜(日体大)が決勝に進出した ...
ロシア : ロシアナビ : TV-NovostiNetflixドラマでウェンズデー・アダムスが演奏しているロシアの楽曲とは?
ロシア : ロシアナビ : TV-Novosti 16日 04:03
... Russie/ChatGPT ロシアのクラシック音楽がネヴァーモア学園で?そう、同学園きっての陰キャ少女はシリーズ最新シーズンでセルゲイ・プロコフィエフのバレエ曲『ロミオとジュリエット』から『騎士たちの踊り』を演奏している。 この楽曲の誕生にあたっては、それこそシェイクスピア劇なみの波乱があった。17年間を欧州で過ごしたセルゲイ・プロコフィエフは1930年代初め頃、ロシアへの帰国を考えるようにな ...
WEDGE Infinityロシアはえせ戦勝国!「嘘も繰り返すと真実になる」はまさにこのこと…中国軍事パレードから読み解けること
WEDGE Infinity 16日 04:00
... の会合に出る初めての機会であり、2019年以来の訪中の機会になる。習は5月のモスクワでのプーチンの勝利記念日には出席したが、北朝鮮は数人の軍人を送っただけだった。 ロシアの兵士と並んで戦う北朝鮮兵士の展開は、中朝関係を緊張させた。中国はロシアのパートナーであり、米国の制裁の効果を鈍くさせるために経済的支援をしている。中国と北朝鮮が対立している印は、2019年の外交関係樹立70周年をともに祝ったのに ...
Logistics Todayウクライナ、西部で初の欧州標準軌鉄道を開業
Logistics Today 16日 02:44
... ンなどへの直結ルートが整備され、旅客輸送の利便性向上に加え、貨物列車の運行効率が大幅に改善される見通しだ。総工費は信号・通信システムの更新や駅施設の改修を含め2860万ユーロ(49億6000万円)。 ロシアによる全面侵攻以降、EUとウクライナは「連帯回廊」(ソリダリティ・レーン)構想を推進してきた。黒海港湾の封鎖を受け、農産物や鉱産資源を陸路で輸送する重要性が増すなか、欧州標準軌の整備は物流ボトル ...
ブルームバーグ荒れた商品相場で稼げるトレーダー、ファンドやクオンツが採用強化
ブルームバーグ 16日 02:41
... ランプ米大統領が主要な貿易相手国・地域に関税を課し、世界経済見通しが不透明になったことが背景にある。 イスラエルとイランの対立を受けて、複数のボラティリティー指標は今年に入ってからの最高水準に達した。ロシアとウクライナの和平協議実現に向けた不確実性も、エネルギー市場で新たな変動要因となっている。 幹部人材の紹介を行うオメルタ・グループのグローバルコモディティー責任者、ロス・グレゴリー氏は、今年の不 ...
ブルームバーグ英国、「王室好き」なトランプ氏懐柔狙う−16日から2度目の公式訪問
ブルームバーグ 16日 02:34
... 上げている。英国は、他の同盟国が直面している厳しい関税を免れ、米国との貿易協定を最初に締結した。 同様の対応を取る北大西洋条約機構(NATO)のルッテ事務総長やフィンランドのストゥブ大統領と共に、時にロシアのプーチン大統領の見解に傾きがちなトランプ氏のウクライナへの姿勢を和らげるうえで、スターマー氏も恐らく一役買っている。 今回のトランプ氏訪問に関係する行事は、2019年の公式訪問の際に使われたバ ...
TBSテレビ「イスラエルの国際スポーツ大会への参加禁止を」スペイン首相 自転車ロードレースが抗議デモで中止を受け
TBSテレビ 16日 01:23
... が行われ、イスラエルのチームの参加に抗議する親パレスチナのデモ隊の一部が暴徒化し、レースが中止となりました。 ロイター通信などによりますと、これを受けてサンチェス首相は15日、「残忍な行為が終わるまでロシアと同様、イスラエルも国際大会に参加すべきではない」と述べて、パレスチナ自治区ガザでの紛争が終わるまでイスラエルの国際スポーツ大会への参加を禁止すべきだと主張しました。 一方、レースの主催者側はイ ...
サンケイスポーツ清岡幸大郎、冷静な闘いぶり 世界選手権初出場でメダル確定/レスリング
サンケイスポーツ 16日 01:18
... レブで行われ、男子フリースタイルで65キロ級のパリ五輪王者、清岡幸大郎(カクシングループ)が16日(日本時間17日)の決勝に進み、初出場でメダル獲得を確定させた。初戦の2回戦から勝ち上がり、準々決勝はロシア出身選手、準決勝はウズベキスタン選手を退けた。97キロ級の吉田アラシ(日大)は準決勝で米国選手に敗れ、3位決定戦に回った。 男子フリースタイル65キロ級の清岡は相手に対策され、ややてこずったもの ...
産経新聞世界レスリング、パリ五輪王者の男子清岡と非五輪階級の女子尾西が決勝へ メダル確定
産経新聞 16日 01:12
... レブで行われ、男子フリースタイルで65キロ級のパリ五輪王者、清岡幸大郎(カクシングループ)が16日(日本時間17日)の決勝に進み、初出場でメダル獲得を確定させた。初戦の2回戦から勝ち上がり、準々決勝はロシア出身選手、準決勝はウズベキスタン選手を退けた。97キロ級の吉田アラシ(日大)は準決勝で米国選手に敗れ、3位決定戦に回った。 女子はともに非五輪階級で、59キロ級の尾西桜(日体大)が決勝に進出した ...
ブルームバーグ米政府代表団が15日夜にインド入り、1日限りの協議へ−双方歩み寄り
ブルームバーグ 16日 00:16
... ・中央アジア担当の通商代表補ブレンダン・リンチ氏が率いる。 トランプ米大統領は数週間前、インドに対する関税を2倍の50%に引き上げた。これはアジアで最も高い関税率であり、トランプ氏はインドの貿易障壁やロシア産原油の購入を問題視してきた。同氏は数週間以内に、インドのモディ首相と会談する意向も示している。 米国防当局者とボーイングの幹部も今週中にインドを訪れ、約40億ドル(約5900億円)規模の海軍向 ...
週刊エコノミスト新聞から言葉をえぐる(8月29日〜9月4日)
週刊エコノミスト 16日 00:00
... 戦に「1番・投手兼指名打者」で先発し、5回を2安打1失点で約2年ぶりの白星を挙げて。 「これがウクライナ、米国、欧州各国の停戦に向けた努力に対するプーチン露大統領の答えだ」=29日付『毎日新聞』夕刊 ロシア軍は27日から28日朝にかけ、ウクライナの首都キーウ(キエフ)を大規模攻撃した。ウクライナのゼレンスキー大統領がX(旧ツイッター)で、米国が和平交渉を仲介する中での攻撃を非難して。 「政府で仕事 ...
NNA ASIA上海に中ロ医療協力拠点、R&Dなど後押し
NNA ASIA 16日 00:00
上海市浦東新区政府は12日、中国とロシア間の医療技術の研究開発(R&D)や製品認証、市場開拓を支援するプラットフォーム「中国―ロシア医療技術・設備協力セ…
産経新聞TikTok米中合意、ベセント財務長官が明らかに 米国事業の米側への譲渡念頭に枠組み
産経新聞 15日 23:55
... 意に近づいている」との認識を示していた。 米中の閣僚級の貿易協議はスイス・ジュネーブと英ロンドン、スウェーデンのストックホルムに続く開催となる。マドリードでの協議にはベセント氏や中国の何立峰副首相が参加した。 米国はウクライナに侵攻を続けるロシアの収入源に打撃を与えるため、ロシア産原油を買う中国などに圧力を強めている。ベセント氏によると、この件は協議で言及されたものの、話題の中心とはならなかった。
サウジアラビア : アラブニュース米軍、タイフォン・ミサイル・システムを日本で公開 中国との緊張高まる中
サウジアラビア : アラブニュース 15日 23:49
... 。日本での展示は、昨年のフィリピンでの配備に続くもので、中国とロシアからの批判を引き起こした。 日本の公共放送NHKは、米軍はレゾリュート・ドラゴンの演習中にタイフォンや他の最新ミサイル・システムを発射する予定はなく、岩国への配備は9月25日に終了する演習のためだけだと報じている。 日本は軍備増強を急速に加速させており、特に中国や北朝鮮、ロシアからのミサイルや核の脅威に対抗するため、中長距離ミサイ ...
スポニチ山田洋次監督 終戦で一変した生活「日本人が威張っている」満州から「復讐されるんじゃないか…」
スポニチ 15日 23:16
... にひっくり返った」という。終戦は満州・大連で迎えた。「8月15日に負けたと聞いた時に、ぞっとした覚えがありますね。復讐(ふくしゅう)されるんじゃないかと」。実際、中国人からの復讐はなかったというが、「ロシアの兵隊が入ってきて、散々荒らされた」と振り返った。 敗戦後は一気に生活苦も襲ってきた。「アルバイトみたいなものをして、持ち物を売って、細々とコーリャン(とうもろこし)みたいなものを食べて、何とか ...
ウクライナ : ウクルインフォルム欧州はまだ「絶好調」の状態ではなく、欧州防衛連合にはウクライナを含めるべき=クビリュス防衛担当欧州委員
ウクライナ : ウクルインフォルム 15日 22:58
欧州連合(EU)のクビリュス防衛・宇宙担当欧州委員は、EUはロシアからの潜在的な侵略への防衛力を高めるために、ウクライナを防衛計画に含めるべきだと発言した。 クビリュス欧州委員(防衛・宇宙担当)がウクルインフォルムとのインタビュー時に発言した(リンク先はウクライナ語)。 クビリュス氏は、「私たちの情報機関のデータによれば、ロシアは3年から5年以内に(編集注:NATOの)第5条を試す可能性がある。つ ...
スポニチ【世界陸上】世界新&パリ五輪再現キスに夜の国立騒然!デュプランティス前人未到の6m30跳び異次元V3
スポニチ 15日 22:48
... 人の元へゆっくりと向かう。そして、シューズを脱ぐとスタンドに足を踏み入れ婚約者でモデルのデシレ・イングランデルさんを見つけると、一目散に駆け寄り抱き寄せると、熱いキスを交わした。昨年のパリ五輪で見せた美しいシーンの再現に国立は騒然。全ての競技が終わった競技場に大きな拍手と歓声、指笛が鳴り響いた。 これで14度目の世界記録更新となり、鳥人と言われたセルゲイ・ブブカ(ロシア)の17回更新にまた迫った。
スポーツ報知【世界陸上】デュプランティス「皆さんに世界記録を届けられて本当にうれしい」14度目の世界記録更新で男子棒高跳び3連覇
スポーツ報知 15日 22:48
... 日のハンガリーGPで6メートル29の世界新記録をマークして今季だけでも3度目の更新だったが、たった約1か月で記録をあっさり塗り替えた。これで通算でも14度目の世界記録更新。元祖、鳥人セルゲイ・ブブカ(ロシア)の17回に迫り、現役ながら早くもレジェンドの領域に踏み込んでいる。 「技術的にも体力的にも、いけるところにある」と自信満々で挑んだ東京大会。誰も寄せ付けない圧倒的な強さを誇る孤高の新鳥人が、今 ...
日本経済新聞イラン核査察の早期再開を IAEA総会で事務局長
日本経済新聞 15日 22:43
... 再開時期は未定で協議が続いている。 高濃縮ウランを増産していたイランに対し、核合意の当事国、英仏独は8月下旬、国連制裁を復活させる手続きを始めた。制裁回避を巡るイランと英仏独の外交交渉が続いている。 ロシアが占拠するウクライナ南部ザポリージャ原発についてグロッシ氏は、IAEAのチームが交代で3年以上常駐を続けているとし、核事故を防ぐため今後も「続けなければならない」と述べ、支援を要請した。 一方、 ...
ウクライナ : ウクルインフォルムウクライナ電力業者、エネルギー分野の冬季に向けた準備を説明
ウクライナ : ウクルインフォルム 15日 22:21
ロシア軍によるウクライナのエネルギー施設への体系的攻撃が生じなければ、今冬の暖房期は計画停電が実施されないかもしれない。 ウクライナの電力会社「ウクルエネルホ」広報室がウクルインフォルムにコメントした。 同社広報室は、「もしエネルギー施設に対して新たな体系的な攻撃がなければ、電力消費制限を実施せずに冬季を乗り越えることを期待できるだけのあらゆる根拠がある。概して、電力システムは、冬に向けて計画的に ...
中国 : 新華網米国によるG7などへの対中関税圧力に断固反対 中国商務部
中国 : 新華網 15日 22:07
... 役割を果たさせるため、ロシア産石油の購入を理由に中国に50〜100%の関税を課すよう7カ国グループ(G7)や北大西洋条約機構(NATO)加盟国に求めたことに関し、中国に「2次関税」を課すよう関係方面を脅迫する米国の試みに断固反対すると表明した。 報道官は次のように述べた。中国は、いわゆる「ロシアに関わる問題」を口実に中国に対して経済貿易制限措置を取ることに一貫して反対してきた。ロシア産石油購入を理 ...
読売新聞4回目の米中協議終わる、ティックトックの事業売却やロシア産原油の購入など議論か
読売新聞 15日 22:04
照沼亮介 ベッセント米財務長官との会談後、サンタクルーズ宮殿を出発する中国の何立鋒副首相(15日、マドリードで)=ロイター 【北京=照沼亮介】米中両政府は15日、スペインのマドリードで貿易問題を巡る閣僚級協議を終えた。中国発の動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」の事業売却やロシア産原油の購入などについて議論したとみられる。
TBSテレビ米中貿易協議2日目終了 トランプ大統領「TikTok」めぐり合意成立を示唆 「若者が救済を望んでいた“ある企業"について合意が成立した」
TBSテレビ 15日 21:58
... れましたが、トランプ大統領は「若者が救済を望んでいた“ある企業"について合意が成立した」とSNSに投稿し、「TikTok」をめぐり合意に達したと示唆しました。 また、アメリカが問題視している中国によるロシア産石油の購入などについても協議が行われましたが、トランプ大統領は「会談は非常に順調に進んだ!まもなく終了する」と書き込んだうえで、19日に習近平国家主席と電話会談する予定だと明らかにしています。
時事通信イラン、核開発継続を主張 米は計画放棄を要求―IAEA総会
時事通信 15日 21:49
... IAEA、180カ国加盟)の年次総会が15日、ウィーンの本部で開幕した。初日の一般討論演説にイランや米国、欧州の代表らが登壇。核開発の継続を主張するイランに対し、米国は開発計画を放棄するよう要求した。ロシア軍が占拠するウクライナ南部のザポリージャ原発や東京電力福島第1原発の処理水放出の状況も報告された。総会は19日に閉幕する。 15日の演説で、イランのエスラミ原子力庁長官は6月の米国とイスラエルに ...
デイリースポーツネプリーグ登場の港区インター→難関大卒、英語ペラペラ歌舞伎俳優にSNS沸く「おもろw」岡田圭右も下半期ブレークを予言
デイリースポーツ 15日 21:41
... 」と照れ笑いした。 控えめな雰囲気だが、英語の単語を答えるクイズでは、すぐに「発音いいね!」と驚きの声が。“幼少のころからインターナショナルスクルで…"とナレーションで説明され、いつも歌っているというロシア語の歌をすすめられて照れながらも披露すると、原田泰造が「かわいい!かわいいね〜?」と頭をナデナデ。メロメロとなった。 その後、「ますだおかだ」の岡田圭右が「私も関西外語短期大学(関西外国語大学短 ...
時事通信英米、原子力協定締結へ エネルギー安保確保
時事通信 15日 21:39
... 普及に伴い、電力需要が高まる中、安定供給と脱炭素を両立させる観点から原子力発電の拡大を目指す。 協定の名称は「先進原子力に関する大西洋パートナーシップ」。英国は燃料供給網の強靱(きょうじん)性を高め、ロシアなど敵対国へのエネルギー依存を断ち切る方針。原発は安定した電力を比較的安価に供給できる面があるとされ、スターマー英首相は声明で「画期的な連携だ」と述べ、国民の光熱費削減や雇用創出につながると期待 ...