検索結果(フィリピン | カテゴリ : スポーツ)

155件中2ページ目の検索結果(0.082秒) 2025-07-05から2025-07-19の記事を検索
スポーツ報知高田真希 アジアカップ2大会ぶりVへ「出るからには優勝したい。結果を残すことが全て」
スポーツ報知 10日 11:26
... 。長年代表でもともに活動しており、「プレー面で軸になってくれる。技術面だけでなく、リーダーシップを取れる人が1人でも多くいると助かる。すごく頼もしい存在が帰ってきた」と信頼を置いている。チーム最年長の35歳は「出るからには優勝したい。結果を残すことが全て」と力を込めて、中国へ向かった。 世界ランク9位の日本は、同2位のオーストラリア、同44位のフィリピン、同54位のレバノンと1次リーグB組で戦う。
スポーツ報知渡嘉敷来夢「遠足前の小学生みたい。あまり寝られなかった」 女子日本代表アジアカップへ出発
スポーツ報知 10日 11:11
... そこを全ポジションの人が追求すれば、世界で勝つことが見えてくる」と自信をのぞかせる。自身は193センチとチーム一のビッグマン。「高さで日本に足りなかったところを補えている。体を張ってチームに貢献したい。自分より身長の高い選手とやるのは、国内ではあまりないので楽しみ」と意気込みを語った。 世界ランク9位の日本は、同2位のオーストラリア、同44位のフィリピン、同54位のレバノンと1次リーグB組で戦う。
産経新聞ゲインズ監督「強さ証明したい」 バスケ女子日本代表、2大会ぶり女王目指しアジア杯へ
産経新聞 10日 11:09
... たい」と意気込んだ。34歳の渡嘉敷来夢(アイシン)は4連覇した2019年大会以来のアジア杯。「遠足前の小学生のように、昨日は眠れなかった。若いころの気持ちを思い出せた」と笑顔をみせた。 大会には8チームが出場し、世界ランキング9位で1次リーグB組の日本は13日に世界54位レバノン、14日に44位フィリピン、15日に2位オーストラリアと対戦。各組1位が準決勝に進み、2位と3位は残り2枠を懸けて戦う。
スポニチ【バスケ女子】代表復帰の34歳・渡嘉敷来夢「遠足前の小学生みたいな感じ」アジア杯へ出発
スポニチ 10日 09:38
... て思った」と言い「若い頃の気持ちを思い出せた」と 最年少19歳で主力として抜てきされているガードの田中こころ(ENEOS)は「初めてなので楽しみな気持ちが強い。海外の選手と戦える。中国や格上のチームと試合ができる楽しみがが強い」と率直な思いを口にした。 世界ランク9位の日本は1次リーグB組で同2位のオーストラリア、44位のフィリピン、54位のレバノンと対戦。19日に準決勝、20日に決勝が行われる。
サンケイスポーツ【ボクシング】亀田和毅「前回の方がアウェー。全員ネリを見に来てる」
サンケイスポーツ 9日 19:00
... 級制覇王者のルイス・ネリ(30)=メキシコ=と対戦し、7回TKO負けして以来の再起戦となる。メインイベントはWBC世界ウエルター級タイトルマッチで世界6階級制覇の実績があるマニー・パッキャオ(46)=フィリピン=が4年ぶりに現役復帰し、3度目の防衛を目指す王者のマリオ・バリオス(30)=米国=に挑戦する。 和毅は「完全アウェーではないかな。前回(ネリ戦)の方がアウェーやな。ネリの地元でやってメイン ...
デイリースポーツJ1町田に新加入のMF増山朝陽が合流 異名“ヒガシのクリロナ"の真相を仰天告白「僕メッシが好きだったんです」
デイリースポーツ 9日 16:16
... ルでやらざるを得ないかなと、決断しました」と振り返る。 何より大きかったのが、日本代表への憧れだ。世代別代表経験はあるが、A代表には1度も招集されていない。日本人の父親とスペイン系フィリピン人の母親の間に生まれたことから、フィリピン代表入りの声がかかってると明かしたが「30歳まではとりあえず日本代表を目指したいと、断りさせてもらっている」と説明。「このチャンスを逃したらなかなか日の丸、A代表とかを ...
スポーツ報知MF増山朝陽が「町田の朝陽」へ…新加入の28歳が代表への思いなど明かす「キャリアをより成功させるために…」
スポーツ報知 9日 13:02
... 。「上のステージでやれているチームからオファーあってうれしかった。悩みましたけど、自分のキャリアをより成功させるために、なるべく早く上のカテゴリーとレベルでやらざるを得ないだろうと決断しました」。母にフィリピンのルーツがあるため、フィルピン代表での出場の要請もあるというが、「30歳まではとりあえず日本代表を目指したい」と断っているという。 かつて一緒にプレーしたDF菊池流帆やMF前寛之らからも「来 ...
東京スポーツ新聞パッキャオ 宿敵メイウェザーとの再戦を否定「彼は戦うことが死ぬほど怖いんだ」
東京スポーツ新聞 9日 12:22
ボクシングの元世界6階級制覇王者マニー・パッキャオ(46=フィリピン)が無敗の元王者を挑発した。 パッキャオは17日にWBC世界ウエルター級王者マリオ・バリオス(30=米国)に米ラスベガスで挑戦する。実戦は4年ぶりとなる46歳の大ベテラン。再びパッキャオが世界ベルトを手にした場合、2015年5月に世界が注目した「世紀の一戦」で激突したフロイド・メイウェザー(48=米国)との再戦に向けて、機運が高ま ...
スポーツ報知ジャーメイン良、95年ぶりデビュー戦4発!遅咲き30歳、昨季J1・19発で代表意識 守田お墨付きに応えた
スポーツ報知 9日 05:30
... 合34得点。J2では31試合9得点。今回のE―1選手権で代表初招集。米国人の父と日本人の母を持つ。182センチ、82キロ。利き足は左。 ◆代表デビュー戦ハットトリック 1930年5月25日の極東選手権フィリピン戦でFW若林竹雄が4得点を記録し、日本代表初のハットを達成。80年後の2010年1月6日のアジア杯予選イエメン戦では、前半17分から出場したFW平山相太が3得点で2人目。3―2で逆転勝利し、 ...
スポニチ【E1】30歳ジャーメイン良「名前が残ってうれしい」95年ぶりデビュー戦4発大暴れ
スポニチ 8日 22:58
... ーメインは4ゴールの快挙について「去年よくミスしていた爆発力が1個出たかなっていうのはありますね。最初の1点目が入ったことで、比較的いい流れでできてました」と振り返る。 日本代表では、1930年5月のフィリピン代表戦で若林竹雄が4点を決めて以来、95年ぶりとなるデビュー戦4発の歴史的大記録を達成。歴史的記録について問われると、「名前が残ったかなと思って、まあうれしいです」と率直な喜びを語った。 ま ...
サンケイスポーツ【データBOX】日本代表FWジャーメイン、30歳80日での初ゴールは史上最年長記録
サンケイスポーツ 8日 22:45
... 3位の香港に6−1で勝利。FWジャーメイン良(30)=広島=が前半だけで4得点した。ジャーメインのデータは以下のとおり。 ?…ジャーメインの日本代表デビュー戦でのハットトリックは、1930年5月25日フィリピン戦の若林竹雄、2010年1月6日イエメン戦の平山相太、19年12月14日香港戦の小川航基に続き、4人目。4得点は若林以来、95年ぶり2人目。 ?…ジャーメインの日本代表デビュー戦ゴールは30 ...
日刊スポーツ【日本代表】95年前の代表デビュー戦で4得点の若…
日刊スポーツ 8日 22:33
... 後、旧制松山高に進学。同高では天皇杯の前身のア式蹴球全國優勝競技會で優勝。東京帝国大(現東大)では主将として活躍。大学在学中には日本代表に選出され、代表デビューとなった1930年(昭和5)5月25日のフィリピン戦では4得点を挙げた。周囲から天才と言われていたが、それから7年後の1937(昭和12)8月、29歳の若さで病死した。 【日本代表】初戦は香港に6発快勝 ジャーメインが4得点 E−1選手権/ ...
日刊スポーツ【日本代表】95年ぶり快挙!ジャーメイン良が4発…
日刊スポーツ 8日 22:04
... FWジャーメインが4得点。デビュー戦でのハットトリックは2019年12月14日の東アジアE−1選手権香港戦でのFW小川航基(3得点)以来4人目。初出場で4得点となると、1930年5月25日の極東選手権フィリピン戦での若林竹雄以来95年ぶり2人目の快記録となった。デビュー戦に限らず、30歳以上での1試合4ゴール以上は30歳だった97年に2度達成のFWカズ(三浦知良)、31歳だった2021年5月28日 ...
スポニチ【E1】ジャーメインが記録づくめの大活躍!最年長デビュー弾、95年ぶり4得点、史上4人目ハット
スポニチ 8日 22:02
... 左クロスに反応。ゴール前に走り込んで頭で合わせ、追加点を奪った。そして同26分には自身4点目となる追加点を挙げ、チームの大量リードに貢献し、前半限りでピッチから退いた。 日本代表では、1930年5月のフィリピン代表戦で若林竹雄が4点を決めて以来、95年ぶりとなるデビュー戦4発の歴史的大記録を達成。、また、デビュー戦でのハットトリック達成は若林竹雄、平山相太、小川航基に続き史上4人目の快挙となった。 ...
サンケイスポーツ日本代表FWジャーメイン良「自分の持ち味である爆発力がでた」95年ぶりとなる代表デビュー4得点
サンケイスポーツ 8日 21:52
... ―1選手権第1戦(8日、日本6−1香港、韓国・龍仁ミルスタジアム)代表デビューしたFWジャーメイン良(30)=広島=が大暴れだった。前半のみプレーして、4得点をマーク。日本代表では1930年5月25日フィリピン戦で若林竹雄が代表初出場で4点を決めて以来、95年ぶりとなるデビュー戦4発だった。 試合後のフラッシュインタビューでは「周りが本当にいい関わりやボールをたくさんくれたので、今日は決定力や自分 ...
TBSテレビ“ゴールラッシュ"森保ジャパン6ー1で圧勝! ジャーメインが95年ぶり代表デビュー戦で4得点「爆発力が出た」 初戦白星スタート
TBSテレビ 8日 21:36
... り抜き、わずか22分でハットトリックを達成した。 これで止まらず、26分には右サイドの久保から中央のジャーメインへ、今度は右足でこの試合4得点目。代表デビュー戦で4点奪うのは、1930年5月に行われたフィリピン戦での若林竹雄以来95年ぶり2人目となった。前半を5ー0で折り返した。 後半は垣田、ジャーメインに代えて山田新(25)中村草太(22)が入った。後半の立ち上がりは香港代表に攻められる場面もあ ...
スポニチ【E1】ジャーメイン良「数字にこだわってやっていた」 代表デビュー戦で“ハット超え"圧巻4点
スポニチ 8日 21:26
... 合後のインタビューに応じたジャーメインは、「周りが本当にいい関わりだったり、ボールをたくさんくれたので、今日は自分の持ち味、爆発力を生かせたと思う」と達成感を口にした。 日本代表では、1930年5月のフィリピン代表戦で若林竹雄が4点を決めて以来、95年ぶりとなるデビュー戦4発の歴史的大記録を達成。「特に数字にこだわってやっていたので、一つ結果が出たので良かったです」と満足感をにじませた。 前半4分 ...
サンケイスポーツ【ボクシング】IBF、最新の世界ランク発表 那須川天心がバンタム級4位から11位に後退 初の世界戦はWBC王座決定戦が有力に
サンケイスポーツ 8日 13:56
... ディ・ギーケ(南アフリカ、7) ?増田陸(帝拳、6) ?クリスチャン・ヒメネス(メキシコ、8) ?アンドルー・カイン(英国、9) ?ケネス・ラバー(フィリピン、10) ?マイケル・アンジェレッティ(米国、11) ?那須川天心(帝拳、4) ?高山涼深(ワタナベ、12) ?レイマート・ガバリョ(フィリピン、13) ?アヌチャイ・ドンスア(タイ、14) ?ジェイビエール・シントロン(プエルトリコ、15)
東京スポーツ新聞パッキャオ 世界戦に勝てば半生映画化も 主演候補に「ハリウッド俳優」を指名
東京スポーツ新聞 8日 13:20
ボクシングの元世界6回級制覇王者のマニー・パッキャオ(46=フィリピン)は19日に米ラスベガスでWBC世界ウエルター級王者マリオ・バリオス(30=メキシコ)に挑む。 米メディア「SI」は「パッキャオは間違いなく史上最高のボクサーの一人だ。フィリピンの貧困から世界的スーパースターになるまでの歩みはまさに脅威的だ」とし「パッキャオはバリオスとの試合で復帰し、さらなる偉業を成し遂げようとしている。46歳 ...
サンケイスポーツ【記者の目】日本リベロの価値示した小川智大は日本バレー人気の原動力か 山本智大合流でティリ監督の采配にも注目
サンケイスポーツ 8日 08:55
... 戦した第2戦は、?判官びいき?もあるのか日本のホームのよう。フルセットでの逆転勝ちには、そのあと押しもあったのかと思う。 以前から日本の男子は海外で人気が高い。特に東南アジアでは断トツ人気で、VNLがフィリピンやタイで行われた際には大観衆が日本を応援してくれていた。理由として挙げられているのは、一つはアニメ『ハイキュー!!』人気の影響。作中で描かれるマルチ攻撃やトリッキーなプレーを現実に見せてくれ ...
スポーツ報知異色の介護士ボクサー横山葵海 圧巻の攻撃力で世界を目指すホープは8・19東洋太平洋王座V1戦
スポーツ報知 8日 07:00
... 横山葵海 世界を狙う注目株にスポットを当てる報知プレミアムボクシング「ニューヒーロー」第3回は、東洋太平洋スーパーフライ級チャンピオンの横山葵海(23)=ワタナベ=。3月にジーメル・マグラモ(30)=フィリピン=を判定で下し、わずかプロ3戦目で東洋太平洋王座を獲得。拓大3年時に全日本選手権を制し、プロ入り後もスピードと攻撃力を生かし3連勝。8月19日(後楽園ホール)には東洋太平洋同級14位・馬場龍 ...
日本テレビ【女子バスケ】日本代表12名が発表 〓田真希や渡嘉敷来夢ら 初選出組は3人 平均身長は180?
日本テレビ 8日 06:50
... 025は2025年7月13日から20日に中国で開催が予定。 出場国は日本・中国・韓国・ニュージーランドなど計8カ国。前回大会で準優勝を飾った日本は、グループBでFIBAランキング2位のオーストラリアやフィリピン、レバノンと予選を対戦。初戦は7月13日(日)午後2時30分にレバノン戦が予定されています。 ▽日本代表選手 平均180cm・平均26.9歳 PF〓田真希(35歳、デンソー アイリス) C渡 ...
サンケイスポーツ【ボクシング】ドネア、PFPトップ3は「ウシクと井上尚弥、クロフォード」
サンケイスポーツ 8日 03:00
井上尚弥プロボクシングWBA世界バンタム級暫定王者のノニト・ドネア(42)=フィリピン=が6日、ユーチューブチャンネル「格闘キャスト」にリモート出演。自身が思う全階級を通じたプロボクサー最強ランキングの「パウンド・フォー・パウンド(PFP)」のトップ3を挙げた。 ドネアは「(WBA、WBC、WBO世界ヘビー級統一王者の)オレクサンドル・ウシクと(4団体世界スーパーバンタム級統一王者の)井上尚弥、( ...
サンケイスポーツ【ボクシング】亀田京之介「井上から逃げた選手」「俺の方が強い」19日にピカソと対戦
サンケイスポーツ 7日 19:37
... 込もうかな」と意気込んだ。走り込みを徹底するなどし、スタミナ面が大きく向上した実感があるという。 戦績は京之介が21戦15勝(9KO)4敗2分け、ピカソが32戦31勝(17KO)1分け。当日の興行のメインイベントでは、WBC世界ウエルター級タイトルマッチで世界6階級制覇の実績があるマニー・パッキャオ(フィリピン)が4年ぶりに現役復帰し、3度目の防衛を目指す王者のマリオ・バリオス(米国)に挑戦する。
スポニチ亀田京之介「間違いなく、オレの方が強い」 世界ランク1位のピカソ戦へ豪語 19日にラスベガスでゴング
スポニチ 7日 17:13
... 、短距離走、ダッシュでスタミナ向上を図り、下半身も徹底的に強化。密度の濃いトレーニングが京之介を強気にさせる。 同興行のメインイベントでは、元世界6階級制覇王者で、2021年に現役引退した46歳のマニー・パッキャオ(フィリピン)がWBC世界ウエルター級王者のマリオ・バリオス(米国)に挑戦するビッグイベント。「ラスベガス?最高ですね」と舞台装置に目元を緩めた。勝てば、一気に世界のベルトも視野に入る。
サンケイスポーツ【ベテラン記者コラム(752)】亀田京之介、聖地ラスベガスで?かませ犬?扱いから狂犬になれるか
サンケイスポーツ 7日 17:00
... 「夢のような感じ。びっくりした。倒しますよ。2連敗はできないんで。必ず良い勝ち方で勝つ」 興行のメインイベントはWBC世界ウエルター級タイトルマッチで、世界6階級制覇の実績があるマニー・パッキャオ(フィリピン)が4年ぶりに現役復帰し、3度目の防衛を目指す王者のマリオ・バリオス(米国)に挑戦する。 京之介は2月にメキシコ・ティフアナで、元世界2階級制覇王者のルイス・ネリ(メキシコ)に7回TKO負け ...
スポーツ報知亀田京之介「井上尚弥から逃げた選手。俺の方が強い」パッキャオ世界戦前座で世界1位ピカソと対戦…7・19米ラスベガス
スポーツ報知 7日 16:26
... は感じるけど、気持ちは強い。悔しい思いで練習頑張った。(勝ったら)もう一回、ネリに試合を申し込もうかな」と不敵に笑った。 同興行のメインは、元世界6階級制覇王者で2021年に現役を引退した46歳のマニー・パッキャオ(フィリピン)が4年ぶりに復帰し、WBC世界ウエルター級タイトルマッチでマリオ・バリオス(米国)に挑戦する。 戦績は京之介が15勝(9KO)4敗2分け、ピカソが31勝(17KO)1分け。
スポーツ報知健文トーレス、IBF世界フライ級王者・矢吹正道とスパーリング予定「矢吹の胸を借りる」…ボクシング
スポーツ報知 7日 16:13
... ンス」と話した。 7年2か月ぶりの再起戦となった昨年5月、当時WBO世界バンタム級1位だったレイマート・ガバリョ(フィリピン)を敵地で1回TKOで破る大金星を挙げ、世界ランクに復帰。同年8月、7年8か月ぶりに日本のリングに上がり、当時WBO世界スーパーフライ級1位だったKJ・カタラジャ(フィリピン)に10回判定勝ち。2戦連続で世界ランク1位を撃破し、挑戦者決定戦の切符をつかんだ。 元WBC世界ライ ...
日本経済新聞バスケ女子日本、田中こころ・渡嘉敷来夢ら代表選出 13日アジア杯
日本経済新聞 7日 15:29
... パリ五輪代表は高田(デンソー)や宮沢(富士通)ら4人が入った。平均身長は180.0センチ。日本としては大型のメンバー構成となった。 出場8チームが2組に分かれて1次リーグを行い、各組1位が準決勝に進出。組2、3位で残り2枠を懸けて戦う。2大会ぶりの優勝を目指す日本はオーストラリア、フィリピン、レバノンと同じB組に入った。〔共同〕 「日経電子版 スポーツ」のX(旧Twitter)アカウントをチェック
日刊スポーツ【バスケ】女子日本代表に19歳田中こころ、今野紀…
日刊スポーツ 7日 15:17
... デンソー)、34歳のセンター渡嘉敷(アイシン)らを選出した。パリ五輪代表は高田(デンソー)や宮沢(富士通)ら4人が入った。平均身長は180・0センチ。日本としては大型のメンバー構成となった。 出場8チームが2組に分かれて1次リーグを行い、各組1位が準決勝に進出。組2、3位で残り2枠を懸けて戦う。2大会ぶりの優勝を目指す日本はオーストラリア、フィリピン、レバノンと同じB組に入った。 ※■は土ヘンに川
デイリースポーツ女子バスケ代表に19歳田中ら
デイリースポーツ 7日 15:08
... シューター藪(以上デンソー)、34歳のセンター渡嘉敷(アイシン)らを選出した。パリ五輪代表は高田(デンソー)や宮沢(富士通)ら4人が入った。平均身長は180・0センチ。日本としては大型のメンバー構成となった。 出場8チームが2組に分かれて1次リーグを行い、各組1位が準決勝に進出。組2、3位で残り2枠を懸けて戦う。2大会ぶりの優勝を目指す日本はオーストラリア、フィリピン、レバノンと同じB組に入った。
産経新聞バスケ女子アジア杯代表に19歳田中こころら12人、渡嘉敷来夢も 平均身長180センチ
産経新聞 7日 15:07
... シューター藪(以上デンソー)、34歳のセンター渡嘉敷(アイシン)らを選出した。パリ五輪代表は高田(デンソー)や宮沢(富士通)ら4人が入った。平均身長は180・0センチ。日本としては大型のメンバー構成となった。 出場8チームが2組に分かれて1次リーグを行い、各組1位が準決勝に進出。組2、3位で残り2枠を懸けて戦う。2大会ぶりの優勝を目指す日本はオーストラリア、フィリピン、レバノンと同じB組に入った。
47NEWS : 共同通信女子バスケ代表に19歳田中ら 13日開幕のアジア杯、渡嘉敷も
47NEWS : 共同通信 7日 15:05
... 上デンソー)、34歳のセンター渡嘉敷(アイシン)らを選出した。パリ五輪代表は高田(デンソー)や宮沢(富士通)ら4人が入った。平均身長は180.0センチ。日本としては大型のメンバー構成となった。 出場8チームが2組に分かれて1次リーグを行い、各組1位が準決勝に進出。組2、3位で残り2枠を懸けて戦う。2大会ぶりの優勝を目指す日本はオーストラリア、フィリピン、レバノンと同じB組に入った。 デンソー富士通
サンケイスポーツ【ボクシング】ドネア「昔の彼とは違うかもしれないが、もしかしたら…」
サンケイスポーツ 7日 08:00
... ボクシングWBA世界バンタム級暫定王者のノニト・ドネア(42)=フィリピン=が6日、ユーチューブチャンネル「格闘キャスト」にリモート出演。19日(日本時間20日)に米ネバダ州ラスベガスのMGMグランド・ガーデンアリーナで行われるWBC世界ウエルター級タイトルマッチについて語った。 世界6階級制覇の実績があるマニー・パッキャオ(46)=フィリピン=が約4年ぶりに現役復帰し、3度目の防衛を目指す王者の ...
サンケイスポーツ【ボクシング】ドネア「体重さえ作らない。競技へのリスペクトはあるのか」
サンケイスポーツ 7日 07:00
1回目の計量で1キロ体重超過したジョンリール・カシメロプロボクシングWBA世界バンタム級暫定王者のノニト・ドネア(42)=フィリピン=が6日、ユーチューブチャンネル「格闘キャスト」にリモート出演。元世界3階級制覇王者ジョンリール・カシメロ(36)=フィリピン=について語った。 2021年8月、WBC世界バンタム級王者だったドネアはWBO世界同級王者のカシメロと2団体王座統一戦を行う予定だったが、ド ...
サンケイスポーツ【ボクシング】ドネア「バカげている。だから誰も彼らとは関わらない」
サンケイスポーツ 7日 06:00
ジョンリール・カシメロプロボクシングWBA世界バンタム級暫定王者のノニト・ドネア(42)=フィリピン=が6日、ユーチューブチャンネル「格闘キャスト」にリモート出演。元世界3階級制覇王者ジョンリール・カシメロ(36)=フィリピン=について語った。 2021年8月、WBC世界バンタム級王者だったドネアはWBO世界同級王者のカシメロと2団体王座統一戦を行う予定だったが、ドーピング検査を巡る問題や、カシメ ...
サンケイスポーツ【ボクシング】ドネア「プロ意識に欠けている。関わるのは正直避けたい」
サンケイスポーツ 7日 05:00
ジョンリール・カシメロプロボクシングWBA世界バンタム級暫定王者のノニト・ドネア(42)=フィリピン=が6日、ユーチューブチャンネル「格闘キャスト」にリモート出演。元世界3階級制覇王者ジョンリール・カシメロ(36)=フィリピン=について語った。 2021年8月、WBC世界バンタム級王者だったドネアはWBO世界同級王者のカシメロと2団体王座統一戦を行う予定だったが、ドーピング検査を巡る問題や、カシメ ...
サンケイスポーツ【ボクシング】細川バレンタイン氏「カシメロとやってくれるんだったら…」
サンケイスポーツ 6日 10:00
... まだカシメロの強さ、どんなものなのかなっていうバロメーターにもなるからちょっと見てみたいと思うけれども、ここでフェザー級のニック・ボールでしょ?」と元世界3階級制覇王者ジョンリール・カシメロ(36)=フィリピン=の名を持ち出し、困惑していた。 ■細川 バレンタイン(ほそかわ・ばれんたいん) 1981(昭和56)年4月16日生まれ。宮崎市出身。2006年5月にプロデビュー。17年12月に日本スーパー ...
サンケイスポーツ【ボクシング】ドネア「井上VS中谷は素晴らしい試合になる」
サンケイスポーツ 6日 08:00
井上尚弥(右)と中谷潤人プロボクシングWBA世界バンタム級暫定王者のノニト・ドネア(42)=フィリピン=が4日、ユーチューブチャンネル「格闘キャスト」にリモート出演。来年5月に東京ドームで予定される、4団体世界スーパーバンタム級統一王者の井上尚弥(32)=大橋=とWBC、IBF世界バンタム級統一王者の中谷潤人(27)=M・T=による頂上決戦について語った。 2019年11月に行われたワールド・ボク ...
東京スポーツ新聞46歳パッキャオ 4年ぶり世界戦を前に周囲の懐疑論に猛反発「年齢はただの数字だ」
東京スポーツ新聞 6日 07:00
ボクシングの元世界6回階級制覇王者マニー・パッキャオ(46=フィリピン)が周囲の懐疑論に猛反発した。 レジェンドボクサーは19日にWBC世界ウエルター級王者マリオ・バリオス(29=メキシコ)と米ラスベガスで対戦する。2021年8月に敗れて以来、約4年ぶりの実戦復帰。長期間のブランクや46歳という年齢もあって身体的な衰えが懸念されるとともに、現役王者が相手とあってSNS上でも懐疑的な見方も出ている。 ...
サンケイスポーツ【ボクシング】ドネア、アフマダリエフは「井上にとってはいいテスト」
サンケイスポーツ 6日 07:00
井上尚弥 プロボクシングWBA世界バンタム級暫定王者のノニト・ドネア(42)=フィリピン=が4日、ユーチューブチャンネル「格闘キャスト」にリモート出演。来年5月に東京ドームで予定される、4団体世界スーパーバンタム級統一王者の井上尚弥(32)=大橋=とWBC、IBF世界バンタム級統一王者の中谷潤人(27)=M・T=による頂上決戦について語った。 井上は次戦、9月14日に名古屋市のIGアリーナでWBA ...
サンケイスポーツ【ボクシング】ドネア「西岡戦の後に『引退する』と言いながら…」
サンケイスポーツ 6日 06:00
ノニト・ドネアプロボクシングWBA世界バンタム級暫定王者のノニト・ドネア(42)=フィリピン=が4日、ユーチューブチャンネル「格闘キャスト」にリモート出演。自身の全盛期について語った。 ドネアは「2012年は『もう終わりかも』と思ってた。西岡戦の後に『引退する』と言いながらアルセ戦、リゴンドー戦に大きなファイトマネーのオファーがあって、当時は『稼げればいいや』と思ったけど、リゴンドーに黒星をつけら ...
スポニチ日本Sライト級王者・李健太 壮絶打ち合い制し大差判定勝ちも「こんな試合していたらダメ」
スポニチ 6日 05:30
大差判定勝ちした李健太 Photo By スポニチ 日本スーパーライト級王者の李健太(29=帝拳)がノンタイトル戦で前フィリピン同級王者リマール・メツダに3―0判定勝ちし、11戦10勝2KO1分けとした。 大差判定勝ちにも笑顔はなかった。上下に攻撃を散らしながら優位に進め、8回には相手をダウン寸前まで追い込んだ。KOを狙った最終10回まで打ち合ったが、倒し切ることはできず。19年11月のプロ3戦目 ...
サンケイスポーツ【ボクシング】ドネア「正直、あいつに言葉をかける価値もない」
サンケイスポーツ 6日 05:00
ジョンリール・カシメロプロボクシングWBA世界バンタム級暫定王者のノニト・ドネア(42)=フィリピン=が4日、ユーチューブチャンネル「格闘キャスト」にリモート出演。元世界3階級制覇王者ジョンリール・カシメロ(36)=フィリピン=について語った。 2021年8月、WBC世界バンタム級王者だったドネアはWBO世界同級王者のカシメロと2団体王座統一戦を行う予定だったが、ドーピング検査を巡る問題や、カシメ ...
サンケイスポーツ【ボクシング】李健太、メツダからダウンも奪えず6戦連続の判定勝利に終わり「こんな試合をしていたら駄目」
サンケイスポーツ 5日 23:29
... したものの表情がさえない李健太プロボクシングの142ポンド(64・4キロ)契約10回戦が5日、東京・後楽園ホールで行われた。日本スーパーライト級王者の李健太(29)=帝拳=が、前フィリピン同級王者のリマール・メツダ(31)=フィリピン=に3−0の10回判定勝ち。ダウンも奪えずに6戦連続の判定勝利に終わり、表情はさえなかった。 序盤からパンチを多く当てたが決定打にはならず。7回には右フックを被弾した ...
日刊スポーツ日本Sライト級王者李健太、前哨戦勝利で11戦無敗…
日刊スポーツ 5日 23:17
... <プロボクシング:DYNAMIC GLOVE on U−NEXT>◇5日◇東京・後楽園ホール 日本スーパーライト級王者の李健太(29=帝拳)が3冠奪取に向けた前哨戦をクリアした。前フィリピン同級王者リマール・メツダ(31=フィリピン)との142ポンド(約64・41キロ)契約体重10回戦に臨み、3−0(97−93、98−92、99−91)の判定勝利。強気に強いパンチを打ち込むメツダに対し、ワンツーや ...
スポーツ報知日本王者・李健太、大差判定勝利も「本当にダメダメ」 2週間前に左拳を痛め仕留めきれず
スポーツ報知 5日 21:52
... グ ▽142ポンド(約64・4キロ)契約10回戦 〇李健太(3―0判定)リマール・メツダ●(7月5日、東京・後楽園ホール) 日本スーパーライト級王者・李健太(29)=帝拳=が、前フィリピン同級王者リマール・メツダ(31)=フィリピン=を3―0の判定で下した。戦績は李が10勝(2KO)1分け、メツダが17勝(11KO)10敗1分け。 サウスポー同士の対戦は、序盤から李が右リードを起点に主導権を支配。 ...
サンケイスポーツ【ボクシング】ドネア「井上は一瞬で試合を終わらせることができる。中谷もそう」
サンケイスポーツ 5日 18:00
ノニト・ドネアプロボクシングWBA世界バンタム級暫定王者のノニト・ドネア(42)=フィリピン=が4日、ユーチューブチャンネル「格闘キャスト」にリモート出演。来年5月に東京ドームで予定される、4団体世界スーパーバンタム級統一王者の井上尚弥(32)=大橋=とWBC、IBF世界バンタム級統一王者の中谷潤人(27)=M・T=による頂上決戦について語った。 2019年11月に行われたワールド・ボクシング・ス ...
サンケイスポーツ【ボクシング】ノニト・ドネア「井上にとって中谷は天敵かもしれない」
サンケイスポーツ 5日 17:00
井上尚弥(右)と中谷潤人プロボクシングWBA世界バンタム級暫定王者のノニト・ドネア(42)=フィリピン=が4日、ユーチューブチャンネル「格闘キャスト」にリモート出演。来年5月に東京ドームで予定される、4団体世界スーパーバンタム級統一王者の井上尚弥(32)=大橋=とWBC、IBF世界バンタム級統一王者の中谷潤人(27)=M・T=による頂上決戦について語った。 2019年11月に行われたワールド・ボク ...
サンケイスポーツ【ボクシング】ドネア「井上が相手を少し甘く見ていたようにみえた」
サンケイスポーツ 5日 16:00
ラモン・カルデナスにダウンを奪われた井上尚弥=ラスベガス(AP=共同)プロボクシングWBA世界バンタム級暫定王者のノニト・ドネア(42)=フィリピン=が4日、ユーチューブチャンネル「格闘キャスト」にリモート出演。世界スーパーバンタム級4団体統一王者の井上尚弥(32)=大橋=が5月に米ラスベガスでWBA1位のラモン・カルデナス(29)=米国=に8回45秒、TKO勝ちし、防衛に成功した一戦について語っ ...
サンケイスポーツ【ボクシング】ドネア「井上は非常にパワフルだが慢心が弱点になるかも」
サンケイスポーツ 5日 15:00
ノニト・ドネア(右)と井上尚弥プロボクシングWBA世界バンタム級暫定王者のノニト・ドネア(42)=フィリピン=が4日、ユーチューブチャンネル「格闘キャスト」にリモート出演。来年5月に東京ドームで予定される、4団体世界スーパーバンタム級統一王者の井上尚弥(32)=大橋=とWBC、IBF世界バンタム級統一王者の中谷潤人(27)=M・T=による頂上決戦について語った。 2019年11月に行われたワールド ...
サンケイスポーツ大塚達宣、術後の思い吐露「リハビリを精いっぱい頑張ります!」/バレー
サンケイスポーツ 5日 09:26
... 大塚は、現在開催中のVNL予選ラウンドでチームの中心として活躍。6月29日にブルガリアで行われたスロベニア戦にも出場し、チーム2位の15得点をマークしていた。帰国後、すぐに手術を受けたとみられ、9月にフィリピンで行われる世界選手権の出場に向け、早期の復帰を目指すという。 ネーションズリーグの日本代表は現在5勝3敗の成績で、ブラジル、ポーランド、イタリアに次ぐ4位。16日からの3週目は日本の千葉で行 ...
日刊スポーツ【毎日ベスト3】日刊スポーツDB班が選ぶ土曜午後…
日刊スポーツ 5日 07:00
... 倉12RフィリピンT・16時15分発走) 24年夏の小倉リーディングに輝いた松山騎手 松山騎手は昨年以降の小倉芝1200メートル戦でのべ26頭に騎乗して【5・6・5・10】。勝率こそ10鞍以上に騎乗した騎手の中ではトップ3に届かない19・2%ながら、連対率42・3%は2位、複勝率61・5%は1位。2回に1回以上の割合で馬券に絡んでいるとなれば、松山騎手の騎乗馬は馬券の買い目から外せない。 フィリピ ...
東京スポーツ新聞井上尚弥 海外でフェザー級転向論が再燃「日本の黄金時代は軽量級だけ。井上は打破できるか」
東京スポーツ新聞 5日 05:00
ボクシングの世界スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥(大橋)を巡り、海外ではフェザー級への転向論が再燃している。 フィリピンの専門メディア「PhilBoxing.com」は「日本ボクシングの黄金時代は軽量級に限られている」と題する記事を掲載。「日本人ボクサーがフライ級で主要タイトルの半分を保持し、バンタム級では実質的に全ての世界ベルトを保持することから、2023年後半からスーパーバンタム級王 ...
THE ANSWER男子バレー日本、突然の発表に世界から心配の声「見られると思ってた」 直前まで大活躍も離脱…24歳・大塚達宣が右肘関節を手術
THE ANSWER 5日 04:43
... ファンから「無理だけはしないで」「帰国してすぐに手術受けたのか…」と、心配の声が寄せられている。 協会の発表によると、大塚が抱えているのは「右肘関節内遊離体」で「関節鏡下関節鼠摘出術」を受けた。9月にフィリピンで行われる世界選手権の出場に向け、早期の復帰を目指すという。 ファンを驚かせたのは、24歳の大塚が直前まで「ネーションズリーグ」の予選ラウンドで大車輪の働きを見せていたからだ。6月29日にブ ...