検索結果(セブン | カテゴリ : 地方・地域)

168件中2ページ目の検索結果(0.079秒) 2025-06-24から2025-07-08の記事を検索
伊豆経済新聞沼津にスキレット料理専門店 「味覚とともに香りと音も楽しんで」
伊豆経済新聞 6月30日 11:41
... 〜 24時。木曜定休(ランチは日曜も定休)。 地図を見る 「国産豚の鉄板焼き」 関連画像 食べる 沼津にケーキを販売する書店 「マルサン書店」がB houseと新業態 暮らす・働く 沼津にシェアハウス「ホトリノ」 築50年の3階建て空き家をリノベ 見る・遊ぶ 閉館した長泉の美術館で映像祭 函南在住・水品一彦監督の4作品上映 食べる 「スパイスセブン」が沼津で初出店 独自ブレンドのスパイスカレー販売
中国新聞広島市西区で振り込め詐欺、防いだコンビニ店員に感謝状
中国新聞 6月30日 10:45
感謝状を手に中川署長?と話す播本さん?と宮本店長 広島県警広島西署は、特殊詐欺被害を未然に防いだとして、セブン―イレブン広島打越町店(西区)と店員の播本拓さん(54)に感謝状を贈った。同店は2021年にも詐欺被害を防いでおり、県警から「特殊詐欺被害抑止優秀店」に認定された。
福井新聞【BIG結果速報】第1550回の当選金額は メガビッグや100円ビッグ含むスポーツくじ一覧
福井新聞 6月29日 20:45
... ポーツくじ取り扱いの信用金庫に行けば、その場で現金を受け取ることができる。一部のくじ売り場でも払い戻し可能だが、売り場によって払い戻し限度額が1万円以下、5万円以下の店舗があるため、事前に確認が必要。セブン-イレブンでも受け取り可能だが、払い戻し限度額は1万5000円以下となる。 ■当せん金が10万円以上のケース 当せん金額が10万円以上の場合は、受け取り場所はスポーツくじ取り扱いの信用金庫になる ...
信濃毎日新聞熱中症対策、コンビニ店頭やアプリで呼びかけ 長野県と協定結ぶセブン、ファミマ、大塚製薬と連携
信濃毎日新聞 6月29日 10:00
... のレジ上部で流される動画のイメージ 県は大塚製薬(東京)、セブン―イレブン・ジャパン(同)、ファミリーマート(同)と連携し、7月1日から14日にかけて熱中症対策を呼びかける啓発活動を行う。暑さが本格化する前に生活に身近なコンビニのアプリや店頭で注意を促し、日頃の備えを意識してもらう狙いだ。 県が3社それぞれと結ぶ包括連携協定に基づく取り組み。セブン―イレブンは同社のアプリで県民向けに、県PRキャラ ...
琉球新報ゆたかゆたかコンサート 9月7日(日)琉球新報ホール
琉球新報 6月29日 05:00
... 7日(日)午後3時 【会場】琉球新報ホール 【料金】前売券=2500円(当日券=3000円)自由席 【プレイガイド】琉球新報中部支社、北部支社(平日午前10時〜17時)、イープラス(ファミリーマート、セブンイレブン他)、デパートリウボウ、ミュージックタウン音市場 【問い合わせ】琉球新報社統合広告事業局、電話098(865)5255(平日午前10時〜午後5時) 主催 琉球新報社、 後援 沖縄テレビ放 ...
タウンニュース特殊詐欺被害を防止
タウンニュース 6月29日 00:00
秦野警察署(浅田二郎署長)が6月10日、特殊詐欺を未然に防いだとしてセブンイレブン秦野寿町店の相原洋介オーナーに感謝状を贈呈した。 80代の男性が5月17日、プリペイドカードを購入しようと同店を訪れたという事案。店員が声をかけたところ、男性のメッセージアプリに「サポート窓口」と書かれたアカウントが表示され、「お金を受け取れるので、プリペイドカードを買う必要がある」と言われたという。状況から詐欺では ...
STV : 札幌テレビセブン‐イレブンとドン・キホーテ 札幌市内で政府備蓄米の販売始める
STV : 札幌テレビ 6月28日 18:04
... 8日)から札幌市内のセブンイレブンとドン・キホーテでも販売が始まりました。 セブン-イレブン・ジャパンは、きょう(28日)から札幌市内の一部店舗で備蓄米の販売を始めました。 店頭に並んだのは2021年産の備蓄米いわゆる「古古古米」で価格は2キロ775円です。 ( 買った客)「ちょっと値段がお手頃だったの で試してみようと思って買いま した」 明日(29日)以降、順次、道内各地のセブンイレブン店舗に ...
TBSテレビ【大学ラグビー】「東西学生対抗戦」の代表メンバーが決定! 西軍は京産大5人・関学大6人・立命大2人など 東軍からは帝京大8人・明治大8人・早稲田大5人など 精鋭が集結
TBSテレビ 6月28日 12:26
... 帝京大)SH 16 糸瀬真周(早稲田大)SH 17 伊藤龍之介(明治大)SO 18 大町佳生(帝京大)SO/CTB 19 野中健吾(早稲田大)SO/CTB 20 東海隼(明治大)CTB 21 上田倭士(帝京大)CTB 22 生田弦己(帝京大)WTB 23 山村和也(明治大)WTB 24 海老澤琥珀(明治大)WTB 25 コンラッド・セブンスター(東海大)FB 26 タヴァケ・オト(大東文化大)FB
MBS : 毎日放送【大学ラグビー】「東西学生対抗戦」の代表メンバーが決定! 西軍は京産大5人・関学大6人・立命大2人など 東軍からは帝京大8人・明治大8人・早稲田大5人など 精鋭が集結
MBS : 毎日放送 6月28日 12:25
... 帝京大)SH 16 糸瀬真周(早稲田大)SH 17 伊藤龍之介(明治大)SO 18 大町佳生(帝京大)SO/CTB 19 野中健吾(早稲田大)SO/CTB 20 東海隼(明治大)CTB 21 上田倭士(帝京大)CTB 22 生田弦己(帝京大)WTB 23 山村和也(明治大)WTB 24 海老澤琥珀(明治大)WTB 25 コンラッド・セブンスター(東海大)FB 26 タヴァケ・オト(大東文化大)FB
TBSテレビ鉄道ファン必見! スリーセブンの縁起物 南阿蘇鉄道で「令和7年7月7日」の記念切符を発売【熊本】
TBSテレビ 6月28日 12:13
令和7年7月7日にちなんだ記念切符の販売が熊本県の南阿蘇鉄道で6月27日から始まっています。 記念切符は令和7年7月7日の「7並び」にちなんだものです。 デザインは南阿蘇鉄道のシンボルでもある「第一白川橋梁(だいいちしらかわきょうりょう)」が虹の架け橋として描かれています。 高森駅では訪れた鉄道ファンたちがさっそく買い求めていました。 「父が鉄道好きで。今年出産するので記念にと縁起がいいかなと、良 ...
TBSテレビ2キロ775円で“古古古米"札幌市内のセブン-イレブン、ドンキでは“古古米"を5キロ2139円で販売 政府備蓄米の販売が浸透
TBSテレビ 6月28日 12:13
28日政府備蓄米の販売が、セブン−イレブンの札幌市内の一部店舗で始まりました。 午前7時前、札幌市東区のセブン−イレブンではレジの横に備蓄米が並びました。 これは政府との随意契約による令和3年度産の備蓄米、いわゆる古古古米で、2キロ775円で各店10袋が販売されます。 ・購入した人 「レジの近くにあって値段が手頃だったので、試してみようと思って」 28日の販売は札幌市内の一部店舗ですが、順次、道内 ...
UHB : 北海道文化放送コンビニ大手セブン‐イレブンが政府備蓄米販売「2キロは使い切りやすいのですごくいい」1袋2キロ入り775円で米をとぐ手間が省ける無洗米『令和3年の備蓄米』北海道札幌市内の店舗対象にスタート
UHB : 北海道文化放送 6月28日 12:00
... 米の販売を始めたのは、コンビニ大手のセブン‐イレブンです。 客の利便性を考え、米をとぐ手間が省ける無洗米で販売。1袋、2キロ入りで価格は775円です。 「(備蓄米を)食べてみたい気持ちがあった。2キロは使い切りやすいのですごくいい」(購入した客) 「令和3年の備蓄米。だいたいの店が10袋納品になっている」(セブン‐イレブン・ジャパンの山崎陽平さん) 今後、全道のセブン‐イレブン各店舗に販売を拡大し ...
HBC : 北海道放送2キロ775円で“古古古米"札幌市内のセブン-イレブン、ドンキでは“古古米"を5キロ2139円で販売 政府備蓄米の販売が浸透
HBC : 北海道放送 6月28日 11:48
28日政府備蓄米の販売が、セブン−イレブンの札幌市内の一部店舗で始まりました。 午前7時前、札幌市東区のセブン−イレブンではレジの横に備蓄米が並びました。 これは政府との随意契約による令和3年度産の備蓄米、いわゆる古古古米で、2キロ775円で各店10袋が販売されます。 ・購入した人 「レジの近くにあって値段が手頃だったので、試してみようと思って」 28日の販売は札幌市内の一部店舗ですが、順次、道内 ...
熊本日日新聞「ファイブセブンで幸運を」 令和7年7月7日7・7キロ区間、記念切符販売 肥薩おれんじ鉄道
熊本日日新聞 6月28日 11:45
八代市と鹿児島県薩摩川内市を結ぶ第三セクター肥薩おれんじ鉄道(八代市)は「7」が、三つ並ぶ令和7年7月7日に合わせ、路線内の7・7キロ区間の記念切符を販売する。同社は「スリーセブンを超えるファイブセブンで幸運を呼び込んでほしい」と話す。 ...
朝日新聞28、29日にセブンスヘブンコザでサマーフェス 沖縄市
朝日新聞 6月28日 10:00
サマーフェスをPRするジョージ紫=17日、沖縄タイムス社 [PR] 沖縄市のライブハウス「7th Heaven Koza(セブンスヘブンコザ)」のサマーフェスティバルが28、29両日、同所である。道路の拡幅工事による立ち退きが決まっており、ジョージ紫は「この場所でのサマーフェスは最後かもしれない。雰囲気も含めて楽しんでほしい」と来場を呼びかけた。 28日は午後7時開演。ジョージ紫や高崎晃、山下昌良 ...
西日本新聞セブン−イレブンとフードドライブ協定 久留米市社協
西日本新聞 6月28日 06:00
福岡県久留米市社会福祉協議会とセブン−イレブン・ジャパン(東京)は25日、フードロスや子ども食堂など地域課題の解決に向け、フ...
神戸新聞JR加古川駅改札前のセブン−イレブン改装 冷蔵庫増設や品揃えを強化、利用客は復活歓迎
神戸新聞 6月28日 05:30
リニューアルしたJR加古川駅構内のセブン?イレブン=加古川市加古川町篠原町
千葉日報コンビニが詐欺未然防止 木更津署 店長と従業員に感謝状
千葉日報 6月28日 05:00
感謝状を贈られた(左から)伊藤店長と平野さん=木更津市 電話de詐欺被害を未然に防いだとして、木更津署は、セブン−イレブン木更津中央3丁目店 ・・・
カナロコ : 神奈川新聞「10万円で55億円の最高権力者になれる」詐欺防いだ厚木のコンビニ表彰
カナロコ : 神奈川新聞 6月28日 05:00
阿部署長(左)から感謝状を受け取った天野店長=20日、厚木署 特殊詐欺の被害を未然に防いだとして厚木署は、セブン−イレブン厚木金田店(厚木市金田)に感謝状を贈呈した。阿部勇署長が20日、天野勇太店長に手渡した。 署によると、5月19日、電子マネー10万円分を購入しようと来店した市内在住の80代男性の様子を不審に思った従業員が、天野店長に連絡。男性が「10万円分の電子マネーを送ると、55億円の資産が ...
河北新報「開いててよかった」24時間営業開始から50年 買い物客のニーズに応え続ける福島・郡山の虎丸店
河北新報 6月27日 17:23
セブン―イレブン・ジャパン(SEJ)が…
荘内日報美しい環境を将来の社会に残す
荘内日報 6月27日 14:49
... 湿地」の環境を守り、将来に引き継いでいこうという活動が先頃、行われた。一般財団法人セブン―イレブン記念財団(本部・東京)と地元との連携協定に基づく取り組み。活動の場所は「庄内セブンの森」と呼ばれる。 企業による環境保全の活動が広がっている。庄内の会社による市街地や海岸清掃など、小さな活動の集まりが大きな力になる。庄内セブンの森は同財団、鶴岡市、地元の庄内自然博物園構想推進協議会の3者が、都沢湿地の ...
沖縄タイムスジョージ紫や高崎晃ら… ジャパメタの大物出演 6月28・29日にセブンスヘブンコザでサマーフェス
沖縄タイムス 6月27日 13:47
沖縄市のライブハウス「7th Heaven Koza(セブンスヘブンコザ)」のサマーフェスティバルが28、29両日、同所である。道路の拡幅工事による立ち退きが決まっており、ジョージ紫は「この場所でのサマーフェスは最後かもしれない。雰囲気も含めて楽しんでほしい」と来場を呼びかけた。 28日は午後7時開演。ジョージ紫や高崎晃、山下昌良、影山ヒロノブ、大山まき、Rayらのアーティストがセッションを繰り広 ...
中日新聞セブン買収交渉、長引かせず カナダのコンビニ大手
中日新聞 6月27日 11:51
セブン&アイ・ホールディングスのロゴマーク=5月、東京都千代田区 【ニューヨーク共同】カナダのコンビニ大手アリマンタシォン・クシュタールのアレックス・ミラー社長兼最高経営責任者(CEO)は26日、セブン&アイ・ホールディングスの買収交渉を長引かせない考えを示唆した。米ブルームバーグ通信が報じた。 ミラー氏は今年2〜4月期決算に関する電話形式の会見で、セブンとの交渉が続いているとした上で、買収が実現 ...
読売新聞セブン―イレブン初の「地域共創型店舗」が福岡県八女市星野村に…山村地域の買い物支援、今秋オープン
読売新聞 6月27日 09:53
出店を発表する金城氏(左)と簑原市長(中央)ら セブン―イレブン・ジャパン(東京)は26日、同社初となる「地域共創型店舗」を福岡県八女市星野村に出店すると発表した。八女市が貸し出す土地に店舗を構え、山村地域の買い物支援に取り組む。オープンは今秋の予定。 今年3月に八女市と結んだ「市買物支援事業に関する協定」に基づき出店。店名は「セブン―イレブン八女星野村店(仮)」で、市が旧星野村の長尾地区で買い上 ...
カナロコ : 神奈川新聞神奈川県とコンビニ2社が連携 アプリ、サイネージで熱中症対策を呼びかけ
カナロコ : 神奈川新聞 6月27日 05:40
県は7月1日から、コンビニ2社などと連携して熱中症対策を呼びかける活動を始める。 セブン−イレブンとの取り組みでは、セブン−イレブンアプリ内に表示するバナーをタップすると、こまめな水分補給や…
毎日新聞セブン、初の「地域共創店」 八女・星野村、今秋オープン 山間部の利便性向上へ /福岡
毎日新聞 6月27日 05:05
... とコンビニ大手、セブン―イレブン・ジャパンは26日、同市星野村に、同社初の「地域共創型店舗」が2025年秋に開店すると発表した。 両者は3月に、山村地域などでの「買い物支援」に関する協定を結び、スーパーやコンビニなどがない山間部住民の生活の利便性向上策について検討。具体的取り組みとして、旧郡部の中でも高齢化と人口減少が進む星野村地域への初のコンビニ出店を決めた。 計画では、新店舗「セブン―イレブン ...
読売新聞G戦 さあ長良川! 9月4日VSヤクルト 前売り6月28日発売
読売新聞 6月27日 05:00
... 【日時】9月4日(木)午後6時試合開始(午後4時開場予定) 【会場】ぎふしん長良川球場(岐阜市長良福光大野) 【入場券】GIANTSオフィシャルチケット、イープラス、チケットぴあ、ローソンチケット、セブンチケットなどで28日から販売 【問い合わせ】読売新聞中部支社事業課(052・211・0083)、読売巨人軍公式サイト( www.giants.jp/ ) フードタオルで応援 指定席A(下段580 ...
大分合同新聞九重ふるさと自然学校「飯田高原を守り続ける」 準備室設置20年、地域の文化も継承
大分合同新聞 6月27日 03:00
【九重】自然環境の保全や地域社会との共存を掲げ九重町飯田高原の自然や暮らしに根差した文化を学ぶ「九重ふるさと自然学校」(町内田野)が、開校準備室が設置されて20年を迎えた。セブン―イレブン記念財団(東京)が運営。...
西日本新聞セブン−イレブン、福岡・八女市星野村に官民連携で初出店 過疎地...
西日本新聞 6月26日 21:03
過疎化が進む山村での生活を便利にしようと、セブン−イレブン・ジャパン(東京)は26日、福岡県八女市星野村に「地域共創型店舗」を今秋出店すると発表した。市が用地を... ? セブン―イレブン「いい?木分?」 福岡市に全国初、地元木材積極活用のコンビニ
中国新聞コンビニで再現の「サラヤのむすび」 8月末まで販売延長 「...
中国新聞 6月26日 19:04
サラヤの味を再現した唐揚げおむすびセット。好評を受けて販売延長が決まった コンビニ大手セブン―イレブン・ジャパン(東京)は、三島食品(広島市中区)がかつて展開していた弁当店「サラヤ」のおむすびを再現した商品の販売延長を決めた。交流サイト(SNS)で話題になるなど売れ行きが好調なため。「想定を上回る好評」として、新たな商品開発にも意欲を見せている。
TBSテレビ22年産5キロ2138円“備蓄米"道内イオンで販売開始「銘柄米が4000円近く高いなと思って、うれしい」コンビニや量販店などに拡大
TBSテレビ 6月26日 18:08
... ちらは苫小牧市の海の駅。 札幌の「松原米穀」が備蓄米の出張販売を行い、22年産の古古米が5キロ2150円で販売されました。 ・午前6時から並んだ客 「2つです。ありがとうございます」 ・購入した客 「あっちこっちで買えなくて、以前買ったのは古古古米か?ここは古古米だから」 28日には道内でも、コンビニ大手の「セブンーイレブン」やディスカウントショップの「ドン・キホーテ」で備蓄米の販売が始まります。
日本テレビ高知市花火大会 チケット販売スタート
日本テレビ 6月26日 17:46
... 人掛けのパイプ椅子席が2000円から1800円になるなど一部の席で早割があります。また、25年は新たに3人掛けのベンチ席が設けられていて、価格は7500円です。 チケットの販売は26日午後3時から始まり、高知市観光協会のウェブサイトかセブンイレブンの店頭端末で購入できます。第75回高知市納涼花火大会は8月9日の午後7時45分から午後9時まで行われます。 最終更新日:2025年6月26日 17:46
KBC : 九州朝日放送セブン‐イレブン初! 八女市星野村に「地域共創型店舗」出店決定
KBC : 九州朝日放送 6月26日 16:53
MAP 閉じる
HBC : 北海道放送22年産5キロ2138円“備蓄米"道内イオンで販売開始「銘柄米が4000円近く高いなと思って、うれしい」コンビニや量販店などに拡大
HBC : 北海道放送 6月26日 16:02
... ちらは苫小牧市の海の駅。 札幌の「松原米穀」が備蓄米の出張販売を行い、22年産の古古米が5キロ2150円で販売されました。 ・午前6時から並んだ客 「2つです。ありがとうございます」 ・購入した客 「あっちこっちで買えなくて、以前買ったのは古古古米か?ここは古古米だから」 28日には道内でも、コンビニ大手の「セブンーイレブン」やディスカウントショップの「ドン・キホーテ」で備蓄米の販売が始まります。
秋田魁新報ローズセブン(秋田市) 幅広い世代集う場へ 県内市民活動のとびら
秋田魁新報 6月26日 14:00
秋田市茨島周辺の住民でつくる団体「ローズセブン」(田中幸子代表、7人)は、季節の花々が植えられている庭と、その向かいにあるサロン「アロハ」を管理・運営しています。団体名は地名の「茨島7丁目」に由来。さまざまなイベントを企画し、住民が楽しみながら交流できる場をつくっています。 今月開かれたフリーマーケットで、買い物を楽しむ住民たち 約60坪の庭では、カクテルローズや沙羅の木、オダマキ、アジサイ、ハー ...
滋賀報知新聞「びわ活」重点期間延長でより充実
滋賀報知新聞 6月26日 07:00
... 前8時45分〜午前10時。三日月大造知事らが大津港からびわ湖大津プリンスホテルまでの湖岸を清掃する。 ▽平和堂・ローソン・ファミリーマート「びわ湖の日」記念商品販売。25日付け滋賀報知新聞参照。また、セブン‐イレブンでは、2022年の「びわ湖の日」にあわせて県内に導入したペットボトル回収機設置3周年を記念し、7月1日〜8月31日に同回収機の画面を特別デザインにする。 ▽「当店は、琵琶湖の水を使用し ...
毎日新聞「とん漬丼」を販売 厚木名物 セブン一部店舗で /神奈川
毎日新聞 6月26日 05:03
厚木市の名産品「とん漬」の丼弁当が、セブンイレブンの県内と東京都内の一部店舗で販売されている。3種類のみそ、酒かすを使い、白髪ネギを添えた。税別620円で、在庫がなくなり次第終了となる。 とん漬は豚肉のみそ漬。江戸末期、厚木にあった荻野山中藩で、多くの客人が集まって料理が不足したことがあった。武士…
琉球新報社会福祉部門県功労者
琉球新報 6月26日 05:00
... (なかざと・ふみえ=県功労者)22日午後0時35分、老衰のため那覇市の自宅で死去。103歳。那覇市泊出身。自宅は那覇市寄宮。告別式は27日午前11時から午後0時45分、那覇市首里久場川町1の62の1、セブンスデー・アドベンチスト首里教会で。喪主は長男政範(まさのり)さん。 長年、福祉活動に携わり婦人会や福祉委員、民生委員児童委員を歴任した。1952年から婦人会活動を通して困窮世帯の支援を始めた。2 ...
琉球新報<訃報>社会福祉部門県功労者 仲里文江さん
琉球新報 6月26日 05:00
... (なかざと・ふみえ=県功労者)22日午後0時35分、老衰のため那覇市の自宅で死去。103歳。那覇市泊出身。自宅は那覇市寄宮。告別式は27日午前11時から午後0時45分、那覇市首里久場川町1の62の1、セブンスデー・アドベンチスト首里教会で。喪主は長男政範(まさのり)さん。 長年、福祉活動に携わり婦人会や福祉委員、民生委員児童委員を歴任した。1952年から婦人会活動を通して困窮世帯の支援を始めた。2 ...
日本経済新聞長さ7.11倍、セブンイレブン向けトイレットペーパー 丸富製紙
日本経済新聞 6月26日 02:00
丸富製紙が開発した日本一長いトイレットペーパー丸富製紙(静岡県富士市)はセブンイレブンの店頭向けに1ロールの長さを356メートルと通常の約7.11倍にしたトイレットペーパーを開発した。価格は298円(税抜)。これまで5倍巻き、6倍巻きのトイレットペーパーを商品化しており、さらに長くした。全国のセブンイレブンで販売される。 商品名は「超ロングトイレットペーパー約7.11倍巻シングル 1ロール」。トイ ...
TBSテレビイオン北海道で26日から“備蓄米"販売 ひと家族1点限り・5キロ2138円 道内3店舗から順次拡大へ 28日からは札幌市内のセブン‐イレブンでも
TBSテレビ 6月25日 18:51
... た備蓄米は22年度産の「古古米」で、5キロ2,138円、ひと家族1点限りの販売です。 26日販売するのは、札幌平岡店、旭川西店、苫小牧店の3店で、最も多い2,000袋を用意した札幌平岡店は対面販売をします。 27日からは、上磯店や帯広店など順次、販売を全道に拡大します。 一方、コンビニ大手のセブン‐イレブンは、札幌市内の一部店舗で28日午前7時から備蓄米を販売します。 価格は、2キロ775円です。
TOS : テレビ大分地方でも販売進む備蓄米 全世帯にヒノヒカリ3キロか「おこめ券」配布する自治体も 大分県別府市
TOS : テレビ大分 6月25日 18:30
... その一方、まだ販売日の見通しが立っていない店舗もあります。 トキハインダストリーやコープおおいた、HIヒロセなどでは未定となっています。 続いては備蓄米を販売する大手コンビニの県内の店舗での対応を見ていきます。ローソンは6月中旬に販売を始め、7月も販売を予定しています。 ファミリーマートでも今月販売しましたが、次回は未定です。 また、セブン‐イレブンでは7月以降に販売を始める予定だということです。
FNN : フジテレビ地方でも販売進む備蓄米 全世帯にヒノヒカリ3キロか「おこめ券」配布する自治体も 大分県別府市
FNN : フジテレビ 6月25日 18:30
... やコープおおいた、HIヒロセなどでは未定となっています。 続いては備蓄米を販売する大手コンビニの県内の店舗での対応を見ていきます。ローソンは6月中旬に販売を始め、7月も販売を予定しています。 ファミリーマートでも今月販売しましたが、次回は未定です。 また、セブン‐イレブンでは7月以降に販売を始める予定だということです。 テレビ大分 大分の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK中学生が顧客データシステム体験 コンビニが出前授業 金沢
NHK 6月25日 17:54
... もたちに最新のデジタル技術を知ってもらおうと、金沢市の中学校で大手コンビニの社員による出前授業が行われ、顧客のデータなどを管理するシステムを体験しました。 金沢市の芝原中学校で行われた出前授業では、「セブンーイレブン・ジャパン」の社員3人が講師を務め、2年生の生徒3人にデジタル技術を生かした商品管理について説明しました。 商品の発注にあたっては、店舗周辺の気候や顧客の性別などのデータをもとに売れ行 ...
北海道新聞セブン、随契備蓄米28日発売 21年産の無洗米2キロ775円
北海道新聞 6月25日 17:52
コンビニ大手のセブン―イレブン・ジャパン(東京)は25日、随意契約の政府備蓄米の販売を28日午前7時から札幌市内の店舗で始めると明らかにした。順次、全道の店舗に広げる。...
TOKYO HEADLINEティモンディが前代未聞のストラックアウト! セブン‐イレブンのメジャー急な新商品は「ホームラン!」
TOKYO HEADLINE 6月25日 17:39
左から、ティモンディの前田裕太、高岸宏行 お笑いコンビのティモンディが6月25日、都内で行われた、セブン‐イレブンのキャンペーン『SPECIAL 夏祭』の発表会に登壇、「みんなで食べて、暑い夏をよりアツい夏にしていきましょう!みなさんならできる!」とアピールした。 ティモンディはスペシャルゲストとして登場。祭りばやしが流れるなか、ハッピ姿で登場すると、前田裕太は「こっちも衣装を含めて気分があがって ...
HBC : 北海道放送イオン北海道で26日から“備蓄米"販売 ひと家族1点限り・5キロ2138円 道内3店舗から順次拡大へ 28日からは札幌市内のセブン‐イレブンでも
HBC : 北海道放送 6月25日 15:50
... た備蓄米は22年度産の「古古米」で、5キロ2,138円、ひと家族1点限りの販売です。 26日販売するのは、札幌平岡店、旭川西店、苫小牧店の3店で、最も多い2,000袋を用意した札幌平岡店は対面販売をします。 27日からは、上磯店や帯広店など順次、販売を全道に拡大します。 一方、コンビニ大手のセブン‐イレブンは、札幌市内の一部店舗で28日午前7時から備蓄米を販売します。 価格は、2キロ775円です。
JRT : 四国放送県内セブンイレブンで備蓄米の販売開始 2021年産の「古古古米」【徳島】
JRT : 四国放送 6月25日 12:37
... す。 (備蓄米を買いに来た人は) 「ちょっと備蓄米期待していたんで、きょうは楽しみにしていました」 徳島でのセブンイレブンによる備蓄米販売は、東京・大阪などに続き全国6番目です。 (インターセブン・イレブンジャパン 福島一晃 ゾーンマネジャー) 「少し時間がかかったが、やっと徳島のみなさんにお米を届けることができ、うれしく思う」 セブンイレブンでは今後、7月以降に県内で第2弾の販売を行う予定です。
TBSテレビ"よさこい祭り"幕開け告げる「高知市納涼花火大会」今年は「ベンチ席」新たに設置 チケット販売は6月26日から
TBSテレビ 6月25日 11:53
... 、4人が一緒に座れるのは「マス席」と「テーブル席」で、このほか、今年は新たに3人が座れる「ベンチ席」が45席設けられます。 「マス席」と「パイプ椅子席」については、7月3日までに購入した場合、「早割」が適用されます。チケットは、高知市観光協会のホームページか、コンビニ大手・セブン‐イレブンの店頭端末で購入できます。 また、今年は花火大会の開始時間が例年より15分早い、午後7時45分となっています。
FNN : フジテレビ特殊詐欺を未然に防いだコンビニの従業員に感謝状「最後の砦として良く声を掛けてくれた」大分
FNN : フジテレビ 6月25日 11:50
特殊詐欺を未然に防いだとして大分県中津市のコンビニエンスストアの従業員に警察から感謝状が贈られました。 感謝状を贈られたのはセブンイレブン中津東浜店の従業員川内美奈子さん55歳です。 川内さんは6月3日、70代の男性客が電子マネー20万円分を購入しようとしたため不審に思い男性に理由を確認しました。 すると男性が「パソコンがウイルスに感染し修理にギフトカードが必要と言われた」などと話したため、川内さ ...
TOS : テレビ大分特殊詐欺を未然に防いだコンビニの従業員に感謝状「最後の砦として良く声を掛けてくれた」大分
TOS : テレビ大分 6月25日 11:50
特殊詐欺を未然に防いだとして大分県中津市のコンビニエンスストアの従業員に警察から感謝状が贈られました。 感謝状を贈られたのはセブンイレブン中津東浜店の従業員川内美奈子さん55歳です。 川内さんは6月3日、70代の男性客が電子マネー20万円分を購入しようとしたため不審に思い男性に理由を確認しました。 すると男性が「パソコンがウイルスに感染し修理にギフトカードが必要と言われた」などと話したため、川内さ ...
熊本日日新聞【電子版限定】高額電子マネーカード購入ご注意!! 詐欺を防いだコンビニ店員、決め手になったのは?<セーフティーねっと=御船署>
熊本日日新聞 6月25日 11:45
電話で「お金」詐欺の被害を防いだとして、セブン?イレブン益城宮園店(益城町)が6月、御船署から表彰された。パート従業員山下マリさん(50)と川上一成店長(48)の?連係プレー?が、高齢者に高額の電子マネーカードの購入を思いとどまらせた。決...
NHK高知市納涼花火大会のチケット 26日から販売開始
NHK 6月25日 11:31
... り、通常料金より安くなります。 また、ことしから新たに3人まで利用できるベンチ席も設けられ、料金は7500円となっています。 チケットは主催する高知市観光協会のホームページから申し込むか、コンビニの「セブン‐イレブン」の店頭端末から購入できます。 ことしはおよそ4600席、8300人分のチケットが販売される予定となっています。 高知市観光協会は「こんなに近くで見られる花火大会はなかなかないと思うの ...
中国新聞世羅産トマトの「ひろしまパスタ」 セブン―イレブンで発売
中国新聞 6月24日 23:06
世羅町産トマトを使った冷製パスタをPRするひろくま 広島県産トマトを使った赤いパスタ「ひろしまパスタ」の新たな商品が完成した。世羅町産のトマトに瀬戸内レモンのソースを合わせた冷製パスタ。食品大手カゴメ(名古屋市)とコンビニ大手セブン―イレブン・ジャパン(東京)が共同開発するシリーズの第3弾として、24日発売した。
TBSテレビ「レモンのにおいが本当にする 会えてうれしいよ」 ひろくまが1日店長 セブンイレブンでひろしまパスタをPR 広島
TBSテレビ 6月24日 19:34
広島県産のトマトなどを使ったパスタが大手コンビニで発売され、観光大使の「ひろくま」が1日店長になってPRにひと役買いました。 「ひろくま」が1日店長をつとめたのは広島市東区にあるコンビニです。発売されたパスタは世羅町産のトマトがトッピングのメインで、レタス、タマネギ、トリの胸肉などが添えられています。それに瀬戸内レモンのソースをかけて食べる冷製パスタです。 売り場にやってきた「ひろくま」はパスタに ...
Lmaga.jp六甲おろし・きつねダンスの応援合戦で騒然、梅田で推しフェス
Lmaga.jp 6月24日 17:30
... 025』のGAORAステージの様子(6月22日・大阪市北区) 両チームのシーズン振りかえりや本拠地PRのあと、プロ野球の応援といえば、それぞれの球団の特色が出る7回・ラッキーセブンが盛り上がるということで、「推しフェスラッキーセブン!」と題した応援合戦をすることに。 『ちゃやまち推しフェスティバル2025』のGAORAステージの様子。きつねダンスを披露(6月22日・大阪市北区) MBSのらいよんち ...
河北新報「お金を払えば女の子を紹介すると言われた」気仙沼のセブンの店員が特殊詐欺見抜く
河北新報 6月24日 16:39
特殊詐欺被害を未然に防いだとして、宮城県警気仙沼署は23日、同市長磯船原のセブン―イレブン気仙沼長磯店と同店マネジャーの小山祥子さん(51)=南三陸町志津川=に感謝状を贈った。 …
日本テレビよさこい祭り追手筋桟敷席チケット6月30日から販売 時間帯や座席位置で新たに価格設定【高知】
日本テレビ 6月24日 14:42
... 敷席のチケットは全国のコンビニエンスストアやインターネットで6月30日から購入できます。 また8月9日に開催する高知市納涼花火大会の桟敷席チケットは6月26日に販売開始。7月3日までに購入するとパイプ椅子席や、定員4人のマス席には早割料金が設定されています。 チケットは高知市観光協会のウェブサイトかセブン・イレブンに設置している店頭端末から購入できます。最終更新日:2025年6月24日 16:57
荘内日報都沢湿地 保全の輪広げよう 鶴岡「庄内セブンの森」100人初活動
荘内日報 6月24日 14:23
一般財団法人セブン―イレブン記念財団(本部・東京)と地元との連携協定に基づいて設定された鶴岡市大山地区の都沢湿地の「庄内セブンの森」で21日、同財団やセブンイレブン加盟店、地元関係者らによる湿地の自然環境保全に向けた初めての活動が繰り広げられた。子どもたちを含め約100人が参加し、草刈りや木道設置に協力した。 同財団と鶴岡市、地元の庄内自然博物園構想推進協議会の3者は今年2月、保全活動や利活用に関 ...
まいどなニュース人気上昇「推しぬい」「ぬい活」…専用グッズの売り上げも好調 関連ビジネスに盛り上がり
まいどなニュース 6月24日 11:55
... ている。 おしゃれな部屋を貸し出すサン・ユーロ(岡山市北区東花尻)。5月末、香川県宇多津町から訪れた会社員女性(21)が一室でぬいぐるみを飾り付けていた。男性アイドルの成長を描くアニメ「アイドリッシュセブン」のキャラクター。その誕生日を祝うため、自身も同じ色の服を身に着け、3時間以上かけて撮影した。 女性は普段からぬいぐるみを持ち歩き、カフェなどで撮影してSNSで公開している。「洋服やリボンで自分 ...
朝日新聞コンビニ店員ら声かけ、特殊詐欺を防ぐ 福岡・南署が感謝状を贈呈
朝日新聞 6月24日 10:30
... 市南区塩原2丁目、根元紀理子撮影 [PR] 福岡市南区内のコンビニエンスストア2店で、店員が電子マネーを用いた特殊詐欺被害を未然に防いだとして、南署は9日、店員ら2人に感謝状を贈呈した。 署によると、セブンイレブン井尻2丁目店では、店員の川村迅さん(33)が5月23日、常連客の80代男性の被害を防いだ。男性が、普段は買わないプリペイドカードを5千円分購入しようとしていたのを不審に思い、声をかけた。 ...
信濃毎日新聞食品製造はやしや、熊谷製麺の全株式取得し完全子会社化 セブン向け商品で相乗効果狙う
信濃毎日新聞 6月24日 10:29
食品製造のはやしや(松本市)は23日、麺製造の熊谷製麺(同)の全株式を取得し、完全子会社化した。両社は、セブン―イレブン向けに強みがある。はやしやは、異なるカテゴリーの商品を供給する…
毎日新聞「スリーセブン超え」 肥薩おれんじ鉄道が7づくしの記念切符発売へ
毎日新聞 6月24日 10:15
... い=肥薩おれんじ鉄道提供 熊本県八代市と鹿児島県薩摩川内市を結ぶ肥薩おれんじ鉄道(本社・熊本県八代市)は、7が三つ並ぶ「令和7年7月7日」に7・7キロ区間の記念切符を発売する。同社は「スリーセブンを超えるファイブセブンの記念にいかがでしょうか」と購入を呼び掛けている。 肥薩おれんじ鉄道には、熊本県側と鹿児島県側にそれぞれ1区間ずつ7・7キロの区間がある。熊本県側がたのうら御立岬公園(芦北町)―佐敷 ...
中日新聞中津川で夏野菜狩り 中小企業互助組織会員らがジャガイモやタマネギを収穫
中日新聞 6月24日 05:05
ジャガイモを収穫する参加者たち=中津川市下野で 夏野菜のシーズンに合わせ、中小企業の互助組織「中津川・恵那地域勤労者福祉サービスセンター」(通称・ジョイセブン)は中津川市下野で野菜狩りのイベントを開き、大勢の家族連れなどが収穫作業を楽しんだ。 会員や家族を対象にした毎年恒例の企画。約1700人が14〜23日、農事組合法人しもの(同市下野)の畑でジャガイモのキタアカリやタマネギを収穫した。...
毎日新聞幸福招く7づくし 7.7キロ区間記念切符、発売 来月7日 肥薩おれんじ鉄道 /鹿児島
毎日新聞 6月24日 05:05
熊本県八代市と鹿児島県薩摩川内市を結ぶ肥薩おれんじ鉄道(本社・熊本県八代市)は、7が三つ並ぶ「令和7年7月7日」に7・7キロ区間の記念切符を発売する。同社は「スリーセブンを超えるファイブセブンの記念にいかがでしょうか」と購入を呼び掛けている。 肥薩おれんじ鉄道には、熊本県側と鹿児島県側にそれぞれ1…
毎日新聞幸福招く7づくし 7.7キロ区間記念切符、発売 来月7日 肥薩おれんじ鉄道 /熊本
毎日新聞 6月24日 05:04
熊本県八代市と鹿児島県薩摩川内市を結ぶ肥薩おれんじ鉄道(本社・熊本県八代市)は、7が三つ並ぶ「令和7年7月7日」に7・7キロ区間の記念切符を発売する。同社は「スリーセブンを超えるファイブセブンの記念にいかがでしょうか」と購入を呼び掛けている。 肥薩おれんじ鉄道には、熊本県側と鹿児島県側にそれぞれ1…
読売新聞【ようこそ研究室へ】野辺山宇宙電波観測所 西村淳所長…宇宙の見取り図作り 先導
読売新聞 6月24日 05:00
... など、大きな成果を残している。 世界最高クラスの性能を維持するには、アンテナで集めた電波をキャッチする受信機の性能が重要になる。西村所長は、現在使用している受信機のおよそ2倍の性能を有する「7BEE(セブンビー)」の開発にも携わっており、今秋に完成予定だ。観測スピードが格段に上がり、「これまであまり調べることができなかった部分も新たに探査できるようになる」と話す。 受信機をはじめとする観測装置の研 ...
読売新聞納涼花火入場券 26日発売
読売新聞 6月24日 05:00
... やコンビニで 8月9日に開催される第75回高知市納涼花火大会の観覧会場への入場券販売が、26日午後3時から始まる。早割販売は7月3日まで。市観光協会のホームページ(HP)から申し込む(要会員登録)か、セブン―イレブン店頭端末(Pコード656―833)で購入できる。 約4600席(8300人分)を用意。柳原緑地のマス席(定員4人)は通常8400円が早割で7600円に、みどりの広場のマス席(同)は84 ...