検索結果(クマ | カテゴリ : 地方・地域)

2,134件中2ページ目の検索結果(0.126秒) 2025-10-12から2025-10-26の記事を検索
福島民報福島県のいわきFC 26日、敵地で徳島戦 昇格プレーオフ進出へ正念場 MF加瀬選手「前向きなプレーを」
福島民報 25日 16:00
... と堅守を誇る。4試合連続得点中で勢いに乗るFWルーカス・バルセロス選手、FWトニー・アンデルソン選手が攻撃の要。ブラジル出身の両FWに対し、いわきの田村雄三監督は「堅守をこじ開けることも大事だが、リスクマネジメントを徹底しないといけない。前で打開できる選手もいるのでしっかり意識していきたい」と警戒する。 いわきは前節の愛媛戦を2―1で制したが、裏を突くような動きを徹底できず課題が残った。2戦連続で ...
太平洋新聞クマらしき動物 10月23日に志子奥で
太平洋新聞 25日 16:00
23日午後6時ごろ、紀北町島原志子奥の消防団詰め所付近で、クマらしき動物の目撃情報があった。町は注意を呼び掛けている。
岩手日報滝沢市砂込でクマの目撃情報
岩手日報 25日 15:58
25日午後2時35分ごろ、滝沢市砂込の盛岡農業高校付近で子グマ1頭が目撃されました。 周辺では、25日の午前11時ごろにも成獣のクマの目撃情報があります。 警察や自治体で警戒を続けていますが、十分に注意してください。 もしクマに遭遇しても、決して刺激することなく、警察や自治体などに情報提供をお願いします。
NHK長野 大町 クマ対策 通学路脇のやぶ 住民が刈り取り作業
NHK 25日 15:52
クマの目撃が相次ぐなか、大町市でクマが隠れることができる場所を減らして人里に近づかないようにしようと、学校の通学路の脇にあるやぶの刈り取り作業が行われました。 大町市によりますと、ことし4月から先月末までにクマの目撃情報が192件、市に寄せられていて、去年の同じ時期より63件増加しています。 こうしたなかクマが隠れることができる場所を減らして人里に近づかないようにしようと、25日、地元の人たちおよ ...
TBSテレビ【地図あり】山形市双月町でクマのような動物の目撃相次ぐ 自治体が注意呼びかけ(山形)
TBSテレビ 25日 15:52
山形市によりますと、25日午前6時30分ごろ、双月町一丁目付近の河川敷でクマのような動物1頭が目撃されたということです。 午後1時40分ごろにも双月町地内の山林でクマのような動物2頭が目撃されました。
日本テレビ岩手・雫石町麻見田の草地で子グマ1頭目撃 現場から東方に立ち去る
日本テレビ 25日 15:46
警察によりますと、クマが出没したのは、雫石町麻見田23番3号付近の草地で、25日午前11時39分ごろ、クマを目撃した人が110番通報しました。 目撃されたのは、子グマ1頭で出没した場所から東方に立ち去りました。 人や物への被害は確認されていません。 <もしクマに出会ってしまったら> ・背を向けて走って逃げない ・目を離さずに静かにゆっくり後ずさる ・クマが攻撃してきた場合、両腕で顔や頭をカバーし、 ...
TBSテレビ25日午後もクマの出没相次ぐ 福島市、磐梯町で計3件 福島
TBSテレビ 25日 15:40
25日も午後も福島県内でクマの出没が相次いでいます。いずれも周辺で被害は確認されておらず、警察は注意を呼びかけています。 ・25日正午すぎ 福島市飯坂町中野の山林 クマ1頭(体長約1.2メートル) ・25日午後2時すぎ 福島市茂庭の畑 柿の木に登るクマ1頭(体長約50センチメートル) ・25日午後2時15分頃 磐梯町更科の県道猪苗代塩川線 クマ1頭(体長約1メートル)
福島民報全国の書店が福島県浪江町に 11月1、2日「コウドブックマーケット」 多彩な分野の書籍販売
福島民報 25日 15:18
全国の書店が集う「コウドブックマーケット」は11月1、2の両日、福島県浪江町川添の元青田クリーニング店で開かれる。 浪江町の古書店「コウド舎」の主催。全国から8店舗ほどが集まり、多彩な分野の書籍を販売する。 当日は会場向かいの「STUDIO B―6」で「B―side fes」が開かれ、自主出版物(ZINE)の即売会やワークショップなどが行われる。 時間は午前11時から午後6時(最終日は午後3時)ま ...
山陰中央新聞【島根県・鳥取県のクマ目撃マップ】目撃情報をマップで可視化(10月25日更新)
山陰中央新聞 25日 15:08
... 23年度島根県クマ情報件数(19件、発表市町数:4) ※スマホで地図を移動させるには指2本で操作できます。 (赤マークは2025年度に出没、青マークは2024年度、黄色マークは2023年度) クマ襲撃、島根でも不安 早朝活動の住民警戒 クマ遭遇リスクを地図で AI活用、HPで公開 雲南など赤く表示 市街地銃猟「判断できるのか」 クマ対策、改正法成立 島根自治体 クマ目撃 最多ペース クマよけグッズ ...
まいどなニュース「心臓は破裂していたと」絶命間際に最後の張り手 クマの生命力にアルピニストも恐怖「低山での山トレは恐ろしくて」
まいどなニュース 25日 15:05
ヒグマ ※写真はイメージ(WildMedia/stock.adobe.com) 2 最近ますます増加し、社会的に注目されるクマ問題。アルピニストの野口健さんが10月25日までに公式Xを更新し、クマ被害について言及。登山者の視点で向き合う野口さんの投稿はネット上で注目を集めている。 野口さんは「しばらく低山での山トレは恐ろしくて出来ない。安心して登山をするには厳冬期を待った方がいいのだろうか…」と始 ...
岩手日報雫石町でクマの目撃情報
岩手日報 25日 15:01
25日午前11時40分ごろ、雫石町麻見田の草地で子グマ1頭が目撃されました。 クマと遭遇しても、決して刺激することなく、警察や自治体等に情報提供をお願いします。
山形新聞山形市双月町でクマの親子か、目撃情報
山形新聞 25日 15:01
ツキノワグマ(資料写真) 25日午前6時半ごろ、山形市双月町1丁…
陸奥新報青森県五所川原でクマ目撃
陸奥新報 25日 14:55
青森県五所川原市は25日、同市金木町嘉瀬端山崎の建設会社付近で同日午前11時半ごろ、子グマ1頭の目撃情報があったと発表した。
日本テレビ庭先でクマが柴犬を襲う 住民が目撃 <宮城・大崎市>
日本テレビ 25日 14:28
警察によると、25日午前9時30分ごろ、大崎市古川北宮沢の住宅で、外からうなり声が聞こえたため住人が室内から庭を確認したところ、体長約80センチのクマが、外で飼っていた柴犬を襲っているのを目撃した。 柴犬は体長約50センチほどで、クマは柴犬を咥え北側の森へ逃げていったという。25日午後2時現在、柴犬はまだ発見されていない。 現場は住宅が点在する地域で、近くには雑木林が広がっている。警察と市は、周辺 ...
読売新聞「副首都構想」北九州市長が歓迎する考え…地震の少なさなど強み「福岡市と連携・補完しながら」
読売新聞 25日 14:22
北九州市の武内和久市長 自民党と日本維新の会による連立政権合意に盛り込まれた「副首都構想」を巡り、北九州市の武内和久市長は24日、報道陣の取材に応じ、「東京一極集中の打破や国家的なリスクマネジメント(危機管理)戦略という意味合いなら歓迎だ」との考えを示した。 北九州市は、▽地震の少なさ▽次世代エネルギーの集積▽豊富な水資源――といった強みを生かし、災害のバックアップ対策として、首都圏に集中する本社 ...
岩手日報岩手県内でクマ出没過去最多 県と市町村が30日緊急会議 達増知事「安全を最優先に」
岩手日報 25日 14:15
... 県内の市街地でクマの出没が相次いでいることを受け、30日に県と市町村の緊急連絡会議を開く方針を示した。 クマによる死亡事故が多発し、人の生活圏に出没する頻度が高まっていることを踏まえ、市町村の担当職員と情報や認識を共有する。岩手大農学部の山内貴義准教授が被害防止策について助言する。 県内の4〜9月の出没件数は4524件で過去最多。県は出没に関する警報を全域に発令中で、11月末まで「秋のクマ被害防止 ...
朝日新聞クマ絶滅の九州でも警戒 対岸の山口で目撃情報多数、海渡る可能性は
朝日新聞 25日 14:00
... 今年9月、青森県の八甲田山。クマよけの鈴を鳴らした登山者たちが目の前を通り過ぎていく。福岡市に住む60代の女性は温泉旅行のついでに、登山口まで足を延ばした。 九州の山には時々登っている。だが、昨年6月に八甲田山で起きたクマによる死亡事故が頭をよぎった。「やはり自分には登れない」と思い、その場を離れた。 全国各地でクマによる被害が相次いでいるが、九州にはいない。野生のクマが最後に見つかったのは19 ...
上毛新聞クマの生態学んで対策を 群馬県が富岡市妙義地区で研修会 区長や学校関係者が小学校周辺を点検
上毛新聞 25日 14:00
クマと遭遇する危険性の高い場所がないかを確認して回る参加者 全国でクマによる人身被害が相次ぐ中、群馬県は24日、住民が生態について学ぶ研修会を富岡市妙義地区で初めて開いた。区長や猟友会員、小中学校の管理職ら約30人が、クマの目撃地点などを歩いて回り、対策を考えた。 【関連記事】 群馬にツキノワグマ2000頭 今年はドングリ凶作で要注意 「寄せつけない、出合わない」ために《クマに遭遇したら…前編》 ...
秋田魁新報秋田大敷地内にクマ 25日午前、体長約1メートル
秋田魁新報 25日 13:59
※写真クリックで拡大表示します 25日午前11時10分ごろ、秋田市手形学園町の秋田大学敷地内にクマ(体長約1メートル)がいるのを、同市の40代男性が目撃した。 秋田東署が関係機関に連絡し、パトカーで付近を警戒広報して住民らへ注意を呼び掛けている。 ◆各地で目撃多数 秋田のクマ出没マップ◆
NHK宮城 大崎 庭の飼い犬がクマに連れ去られる 近くの森に逃走
NHK 25日 13:55
25日朝、大崎市の住宅で庭で飼われていた犬がクマに連れ去られました。 クマは近くの森に逃げたということで、警察が周囲をパトロールして注意を呼びかけています。 警察によりますと、25日午前9時半ごろ、大崎市古川北宮沢の住宅で、住民が庭の方からうなり声が聞こえたため確認したところ、体長およそ80センチのクマが犬をくわえて北側の森に立ち去るのを目撃しました。 連れ去られたのは体長50センチほどのしば犬で ...
TBSテレビクマ被害防止緊急対策で異例の補正予算約3000万円 市町村に専門家や職員派遣へ 罠の貸し出しも 福島県
TBSテレビ 25日 13:05
... 島県内ではクマの被害が相次ぎ、2025年はクマによるけが人は24日までに17人とこれまでで最も多くなっています。 このため福島県は約3千万円の補正予算を組み、市町村を支援する緊急対策事業を行うことになりました。 事業では市町村へ専門家や県職員を派遣して、捕獲の指導やパトロールの強化に取り組むことにしています。 またドラム缶式の箱罠やクマ撃退スプレーの貸し出しなども行います。 福島県では、クマのエサ ...
岩手日報滝沢市巣子でクマの目撃情報
岩手日報 25日 13:00
25日午前11時25分ごろ、滝沢市巣子において成獣のクマ1頭が目撃されました。 もしクマと遭遇しても、決して刺激することなく、警察や自治体などに情報提供をお願いします。
日本テレビ岩手・滝沢市巣子 成獣のクマ1頭が出没 被害の確認なし
日本テレビ 25日 12:57
警察によりますと、クマが出没したのは、滝沢市巣子の「山崎製パン岩手営業所」の近くで、25日午前11時25分ごろ、目撃した人が警察に通報しました。 クマは成獣で、被害は確認されていません。 同様の通報が2件あり、警察は現場付近の警戒広報を実施しています。 <もしクマに出会ってしまったら> ・背を向けて走って逃げない ・目を離さずに静かにゆっくり後ずさる ・クマが攻撃してきた場合、両腕で顔や頭をカバー ...
TBSテレビ相次ぐクマの出没で恒例の“紅葉のライトアップ"中止に…岐阜・白川村「合掌造り民家園」
TBSテレビ 25日 12:46
... のライトアップが行われる予定でした。 しかし、村でクマの出没が相次いでいることから、来園者の安全を確保するため、ライトアップは中止となりました。 (大阪からの観光客)「賢明な判断」「クマが出たら危ないので仕方ないのかな」 「合掌造り民家園」はエサとなる柿の実を取り除くなどの対応をしたうえで、日中は通常通り営業します。 白川村では10月5日、観光客がクマに襲われて軽いけがをしていて、村は看板を設置す ...
TBSテレビ民家敷地や森林公園など福島県でクマの出没相次ぐ 福島市、二本松市、猪苗代町、下郷町、北塩原村で計7件 25日午前
TBSテレビ 25日 12:32
... 午前もクマの出没が相次ぎました。警察が確認したのは以下の通りです。 ・25日午前6時ごろ 福島市笹木野の竹藪 クマ1頭(体長約1メートル) ・25日午前6時半ごろ 猪苗代町桧原の建物周辺 クマ1頭(体長約70センチメートル) ・25日午前7時半ごろ 二本松市の安達太良山塩沢登山道荒滝岩付近 クマ3頭(体長約1.5メートル、体長約1メートル2頭) ・25日午前8時ごろ 福島市町庭坂の民家敷地 クマ1 ...
TBSテレビ玄関から出てクマに襲われ腕にけが 60代女性命に別状無し 警察パトロールなど警戒続ける 宮城・大衡村
TBSテレビ 25日 12:19
全国でクマの出没が相次ぐ中、けさ、宮城県大衡村の住宅で、玄関を出た女性がクマに襲われ、けがをしました。 きょう午前6時10分頃、宮城県大衡村の住宅で、この家に住む60代の女性が玄関を出たところ、体長80センチほどのクマに襲われ、左腕などから出血するけがをしました。 女性は仙台市内の病院に運ばれましたが、命に別状はないということです。 その後のクマの行方は分かっておらず、警察が周辺をパトロールするな ...
TBSテレビ男性4人襲い民家に居座っていたクマを5日ぶりに捕獲 秋田・湯沢市
TBSテレビ 25日 12:18
秋田県湯沢市では、きょう、今月20日に男性4人を襲って現場近くの民家に居座っていたクマが捕獲されました。 警察や市によりますと、クマはきょう午前2時すぎ、設置したわなにかかっているのが確認され、午前7時ごろ、運び出されました。 居座りから続いていた付近の交通規制は、5日ぶりに解除されました。
TBSテレビ【ヒグマ】札幌市西区の住宅街で目撃相次ぐ「2、3頭いる」との情報も痕跡見当たらず…西区では24日に「緊急銃猟」でクマ2頭駆除
TBSテレビ 25日 12:17
... 5メートルほどのクマが2、3頭いる」と、歩いて帰宅途中の男性から警察に通報がありました。 さらに、25日午前1時半ごろには、100メートルほど離れたマンションの敷地内で、車を運転していた人が体長1メートルほどのクマ1頭を目撃しました。 現場は、地下鉄東西線「宮の沢」駅から1キロほど離れた住宅街で、警察が周辺をパトロールしましたが、クマや痕跡は見つかっていません。 西区では今シーズン、クマの出没が相 ...
日本テレビ川西町の畑で68歳の男性がクマに襲われけが 山形県内でクマの目撃相次ぎ小屋に一時居座りも
日本テレビ 25日 12:15
山形県川西町で24日午後、68歳の男性がクマに襲われ左足にけがをしました。山形県内では依然としてクマの目撃情報が相次いでいます。 24日午後3時50分ごろ、川西町尾長島の畑で作業をしていた町内に住む68歳の無職の男性が体長およそ1メートルのクマ1頭と遭遇しました。男性は追い払おうとクマを蹴った際、反撃されて左足にけがをしました男性の大声を聞いて駆け付けた近隣住民が警察に通報し、男性は病院に搬送され ...
NHK東成瀬村 4人襲撃の現場近く 1時間前にも車クマに襲われる
NHK 25日 12:08
... 、現場から南に数百メートル離れた村道沿いで、まき割りをしていた70代の男性がクマに遭遇したということです。 男性は軽トラックに逃げ込み、クラクションを鳴らしましたが、クマは車に体当たりしてきたということです。 男性にけがはありませんでしたが、車の前方のライトの一部を壊されその後、クマは立ち去ったということです。 警察は、このクマが駆除された個体と同じかどうかはわかっていないとして、村とともに現場周 ...
日本テレビ紅葉ライトアップ中止 クマ目撃相次ぎ 岐阜・白川村
日本テレビ 25日 12:04
... 、クマの目撃情報が相次いでいることをうけ、恒例のライトアップが中止となりました。 岐阜県白川村の野外博物館「合掌造り民家園」は、村内でクマの目撃情報が相次いでいることをうけて、来園者の安全確保のため、今月25日・26日、来月1日・2日の4日間で予定されていた紅葉ライトアップの中止を発表しました。 白川村では今月5日、スペイン人観光客の男性が、クマに腕をひっかかれ、けがをしました。 今年度、村内では ...
日本テレビ「実際に襲われたのは初めて」玄関先でクマに襲われ60代女性ケガ<宮城・大衡村>
日本テレビ 25日 12:03
... ら出たところ、クマに襲われケガがをした。 <取材記者> 「現場は周辺に木々が生い茂る住宅で女性はあちらの玄関でクマに襲われた」 警察や消防によると、25日午前6時10分頃、大衡村大衡の住宅でこの家に住む60代の女性が玄関から出たところ、体長約80センチのクマに襲われ、左腕にケガをした。女性は、すぐに家の中に逃げて自ら警察に通報、その後、クマの行方は分かっていない。 <近くの住民> 「(クマが)いる ...
秋田魁新報秋田県内で車とクマの衝突事故相次ぐ 鹿角では食害も
秋田魁新報 25日 12:00
秋田県内で23日から24日にかけ、車とクマが衝突する事故が相次いだ。けが人はいなかった。 五城目署によると、23日午後10時15分ごろ、潟上市昭和豊川竜毛字上斉藤田の国道7号で、八郎潟町の50代女性の乗用車と体長約1メートルのクマが衝突した。民家まで約100メートル。
日本テレビ相次ぐクマ被害 湯沢の“居座り"クマはようやく捕獲
日本テレビ 25日 11:55
... 午前7時前には秋田市上新城保多野で散歩中の66歳男性がそれぞれクマに襲われけがをしました。2人とも会話はできる状態だということです。 また、今月20日に湯沢市中心部の民家に侵入し、とどまり続けたクマは25日ようやく捕獲されました。 湯沢市は24日に2基目のおりを設置。25日午前2時過ぎ、そのおりにクマが入ったのを確認したということです。クマはオスで体長およそ1・3メートルでした。 最終更新日:20 ...
STV : 札幌テレビ介護施設の物置小屋のドアに動物の爪跡…クマか 小屋隣の職員寮には職員が就寝中 北海道知内町
STV : 札幌テレビ 25日 11:35
... ていたプレハブ小屋が壊されているのが見つかりました。 付近にはクマと思われる爪跡や足跡が残っていて、警察が警戒を強めています。 知内町重内付近で、10月25日午前2時半すぎ、介護施設の隣にある共同住宅の住人が、「ドスン」という物音を聞き、部屋の窓から外を見ると、目の前10メートル先をクマ1頭が東側に向かう様子を目撃したということです。 クマの体長はおよそ1.5メートルでした。 住人の女性は介護施設 ...
中日新聞住宅に侵入したクマ駆除、秋田 湯沢市、6日とどまる
中日新聞 25日 11:18
... に20日朝侵入し、とどまっていたクマ1頭を箱わなで捕獲したと発表した。県によると、市が麻酔で眠らせて駆除した。 署によると、市が25日午前2時15分ごろ、箱わなにクマが入っているのを確認。署は付近道路の交通規制を解除した。 現場はJR湯沢駅に近い市街地にあり、20日朝は周辺で男性4人が相次いで襲われた。全てが同一個体による被害かは不明だが、住宅前で男性(65)を襲ったクマが玄関から入り込み、そのま ...
NHK盛岡市中心部 住宅街でクマ目撃 23日も近くで目撃
NHK 25日 11:17
... 5日朝、盛岡市中心部からほど近い住宅街でクマが目撃されました。 この近くでは23日もクマの姿が確認されていて、警察と市が注意を呼びかけています。 警察によりますと、25日午前8時すぎ、盛岡市中心部から北東に1キロほど離れた愛宕町を流れる中津川にかかる橋のたもとで、クマを目撃したと通報がありました。 通報を受けて警察や市が警戒にあたりましたが、これまでのところクマの姿は確認されていません。 けがをし ...
TBSテレビ「クマがイヌ咥えて森に逃げた」宮城でまた被害 大崎市
TBSテレビ 25日 11:15
10月25日午前9時半頃、宮城県大崎市古川北宮沢にある住宅の敷地内に体長80センチほどのクマが現れました。 クマはこの家で飼っていたイヌ1頭を咥えて森に逃げたということです。 警察が周辺をパトロールするなどして警戒しています。
北海道新聞知内の住宅敷地にクマ 付近の高齢者施設のプレハブの物置が壊される
北海道新聞 25日 11:04
【知内】25日午前2時40分ごろ、渡島管内知内町重内の住宅敷地にヒグマ1頭がいるのを、住人の50代女性が室内から目撃し、110番した。木古内署によると、クマの体長は約1.5メートル。現場は町役場から600メートルの中心部。...
福島民友新聞市町村にクマ専門家派遣 箱わな、撃退スプレー提供 福島県が緊急対策
福島民友新聞 25日 11:00
福島県内でクマの目撃や人身被害が相次いでいることを受け、県は24日、市町村への専門家派遣や箱わな、撃退スプレーといった対策用品の提供を柱とした緊急対策を発表した。効果的な対策の指導や環境整備に加え、捕獲などの技術的支援や情報発信の強化でクマ被害の拡大防止を図る。 主な事業は【表】の通り。クマ対策を専門とする職員がいない市町村や、出没件数の多い市町村を中心に専門家を派遣。河川敷やクマが好む柿の木があ ...
秋田魁新報JR花輪線で列車とクマ衝突、けが人なし 扇田―大滝温泉間、25日は一部区間運休
秋田魁新報 25日 10:55
24日午後8時40分ごろ、秋田県大館市のJR花輪線の扇田―大滝温泉間を走行中の上り普通列車と、十二所―大滝温泉間を走行中の下り普通列車が、それぞれクマと衝突した。乗客や運転士にけがはなかった。 JR秋田支社によると、列車は別々のクマにぶつかった。ともに大滝温泉駅まで速度を落として進み、車両を点検。乗客は、タクシーでの代行輸送などで帰宅した。この影響で、上り普通列車1本が大滝温泉―鹿角花輪間、下り普 ...
NHK秋田市 ランニングや散歩中の男性2人相次ぎクマに襲われけが
NHK 25日 10:54
25日朝、秋田市でランニングや散歩をしていた男性2人が相次いでクマに襲われ、けがをしました。 いずれも病院に運ばれましたが意識はあるということで、警察などが付近の住民に注意を呼びかけています。 警察によりますと、25日午前6時10分ごろ、秋田市河辺三内の県道で1人でランニングをしていた近くに住む51歳の会社員の男性が体長50センチほどのクマに顔をひっかかれけがをしました。 通行人が消防に通報し、男 ...
秋田魁新報大館・桂城小の体育館付近にクマ 26日までスポ少活動中止、不要不急の外出控えて
秋田魁新報 25日 10:50
... 45分ごろ、秋田県大館市水門町の桂城小学校の敷地に、体長不明のクマ1頭がいるのを児童が校舎から目撃した。付近にはクマのものとみられる足跡もあった。児童は保護者の送迎で帰宅し、市と大館署が周囲を警戒している。 署や学校によると、校舎3階にいた児童が体育館の北側にいるクマに気付いた。クマはその場からいなくなった。 学校では今月上旬から学区内でクマが相次いで目撃されたことを受け、車で保護者が登校させるほ ...
TBSテレビ体長約1mのヒグマが車と衝突 40代男性運転手にケガなし クマはその場から立ち去る
TBSテレビ 25日 10:45
24日夜、札幌市南区で、乗用車とクマが衝突する事故がありました。男性運転手にケガはありません。 24日午後9時半ごろ、札幌市南区砥山の市道で、乗用車が進行方向に向かって左側から出てきたクマと衝突しました。 クマは体長約1mで、車と衝突した後、そのまま立ち去っていたということです。 乗用車を運転していた40代男性にケガはなく、車の破損などもありませんでした。 現場付近でクマの痕跡は見つかっていないと ...
FCT : 福島中央テレビクマ被害が多発 福島県が緊急対策事業に着手 補正予算を専決処分し対処
FCT : 福島中央テレビ 25日 10:42
クマによる人への被害が相次いでいることを受けて、福島県は専門家の派遣など緊急の対策に乗り出します。 今年度10月時点のクマの目撃件数、人身被害の件数は、ともに過去最多を更新しています。 こうした事態を踏まえ、県は「ツキノワグマ被害防止緊急対策事業」として、対策を担う市町村対し、支援を行うことを決めました。 県が委託する鳥獣対策の専門家を派遣するほか、クマの出没を予防するため河川敷の草の刈払いなども ...
山形新聞最上町の住宅街に子グマ、小屋に居座る 県内各地で目撃
山形新聞 25日 10:35
居座った小屋付近で目撃されたクマ=最上町向町(読者提供) 24日正午ごろ、最上町向町の住宅街でクマ1頭が目撃された。近くの小屋に侵入した後、クマは移動して別の住宅1階部分の小屋に入り込み、しばらく居座ったが、午後4時半ごろ、付近に設置した箱わなで捕獲された。25日朝にわなを搬出し、駆除する予定。 新庄署によると、体長約50センチの子グマとみられる。クマは住宅の周辺や畑などを動き回り、同2時半ごろに ...
FCT : 福島中央テレビ【目撃情報まとめ】柿の木に3頭のクマ…登山道に3頭のクマ 福島市、二本松市、白河市などでクマの目撃相次ぐ
FCT : 福島中央テレビ 25日 10:34
... 上にいるクマ1頭(体長約1メートル)が目撃される ■福島市松川町字山端地内 …24日午後7時半ごろ、庭先の柿の木の近くにクマとみられる動物を目撃 ■国見町大字貝田字出羽道地内の町道 …24日午後8時ごろ、道路上にいるクマ1頭(体長約1メートル)が目撃される ■福島市上野寺字西原地内 …24日午後8時半頃、道路上にいるクマ1頭(体長約50センチ)が目撃される。また別の目撃車からは、道路上にいるクマ1 ...
北國新聞小松の国道8号でクマ目撃 津波倉
北國新聞 25日 10:30
25日午前7時20分ごろ、小松市津波倉町の国道8号粟津インターチェンジ近くで、金沢方面へ走行中の男性ドライバーが、道を横切る成獣1頭を目撃した。市などがパトロールし、公式ラインで注意喚起した。
FNN : フジテレビ秋田市でクマ人身被害相次ぐ 2人けが
FNN : フジテレビ 25日 10:30
25日午前6時10分ごろ、秋田市河辺三内でランニングをしていた50代の男性がクマに襲われ、顔などをひっかかれました。 また午前7時ごろには、秋田市上新城保多野で散歩をしていた60代の男性がクマに襲われ、背中をひっかかれました。 2人はいずれも会話が可能だということです。 秋田テレビ 秋田の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
山形新聞小国でクマ捕獲、胃から羽根 鶏舎襲った個体か、地鶏食害相次ぐ
山形新聞 25日 10:28
ツキノワグマ(資料写真) クマによる「やまがた地鶏」の食害が相次いでいる小国町で、親鳥約150羽が被害に遭った民宿の鶏舎近く…
岩手日報中津川河川敷でまたクマ目撃 盛岡市
岩手日報 25日 10:20
25日午前8時10分ごろ、盛岡市愛宕町の中津川河川敷でクマを目撃したと110番通報があった。現場は東大橋のたもと付近。通報後、警察が周辺を捜索したが、姿は確認されていない。
Lmaga.jp中国出身芸人・いぜん「中国と日本の違い」を分析…「ストレートじゃない表現が多い」
Lmaga.jp 25日 10:00
左からMCのブラックマヨネーズ・小杉竜一、いぜん(10月24日・大阪市内) (写真3枚) 2006年より始まった『東京・中国映画週間』の姉妹企画『大阪・中国映画週間』が、10月24日より「なんばパークスシネマ」(大阪市中央区)にて1週間にわたって開催される。開幕式にはMCとしてブラックマヨネーズ・小杉竜一と中国出身の芸人・いぜんが登場した。 ■ 「文化の違いも楽しんでいただけたら」 『2025大阪 ...
秋田魁新報秋田県内首長、クマ緊急銃猟に期待と懸念 現行ルールの検証必要との指摘も
秋田魁新報 25日 10:00
... 仙北市角館町の現場付近。地元住民や観光客が行き交う中心部だった 改正鳥獣保護管理法(9月施行)で制度化された「緊急銃猟」への対応を巡り、秋田魁新報が実施判断の権限を持つ秋田県内25市町村長に行ったアンケートでは、期待と懸念の意見が寄せられた。県内では22、23の両日、クマを駆除するために相次いで市街地で銃が発砲された。迅速に対応し、住民らの安全と安心を確保するために向き合うべき課題は多岐にわたる。
NHK宮城 大衡村 自宅玄関先で60代女性がクマに襲われ左腕けが
NHK 25日 09:55
25日朝、大衡村で60代の女性が自宅の玄関先でクマに襲われ、左腕にけがをしました。 警察や消防によりますと、25日午前6時10分ごろ、大衡村大衡に住む60代の女性から「玄関から外に出たらクマと鉢合わせになり襲われた」と警察に通報がありました。 女性は自宅の玄関先で体長およそ80センチのクマに左腕を引っかかれて出血しましたが、すぐに家の中に逃げ込み、みずから通報したということです。 女性は会話できる ...
埼玉新聞クマ出没に注意 11月から紅葉が本格化…秩父市、観光客らに警戒を呼びかけ 住宅や畑が点在する場所でも目撃 ハイキングコース内に看板も新たに設置 「外出前に目撃情報や出没マップのチェックを」
埼玉新聞 25日 09:53
... ページの『クマの目撃情報』や、県の『ツキノワグマ出没マップ』などを入念にチェックし、身を守る意識を高めてほしい」と呼びかけている。 市内のクマ目撃情報が前年度より増えた理由について、市生活衛生課の担当者は「『クマらしきものを見かけた』という情報提供も多く、イノシシやカモシカなどの野生鳥獣の可能性も含んでいるため、クマの個体数増加や行動範囲拡大につながっているとは一概に言えない。近年、全国でクマ被害 ...
沖縄タイムス構想から10年以上、沖縄県の「大型MICE施設」建設予定地はいま【10月18日〜24日 タイムス+プラスから】
沖縄タイムス 25日 09:45
... 立候補予定者一覧 | 沖縄タイムス+プラス 南城市議選立候補予定者の経歴や政策アンケートを詳しく紹介します。 www.okinawatimes.co.jp 新たな動きを確認次第、随時更新します。ブックマークを推奨します! 週末は産業まつりへGOGO ここ数日の記事を読んで、私は週末の予定を「沖縄の産業まつり」に決めました!おいしいもの、たくさん食べるぞ。 週末の天気は、連載100回(!)を迎えた ...
UHB : 北海道文化放送【ヒグマ速報】緊急銃猟で駆除があった札幌市西区―住宅街で『クマのような動物』出没「北1条・宮の沢通」沿いマンションの藪で5メートル前に潜む姿目撃される“前夜も3頭が"…「ヒグマ警報」で警戒続く_北海道
UHB : 北海道文化放送 25日 09:25
ヒグマ速報※画像はAIで作成
FNN : フジテレビ【ヒグマ速報】緊急銃猟で駆除があった札幌市西区―住宅街で『クマのような動物』出没「北1条・宮の沢通」沿いマンションの藪で5メートル前に潜む姿目撃される“前夜も3頭が"…「ヒグマ警報」で警戒続く_北海道
FNN : フジテレビ 25日 09:25
... 分かっていません。 24日夜にも現場から「北1条・宮の沢通」を挟んだ西区宮の沢4条5丁目の草地で体長1.5メートルほどのクマのような動物3頭が目撃されていました。 24日、市町村の判断で市街地に出没したクマを駆除できる緊急銃猟によって、北海道で初めて2頭が駆除された札幌市西区では、クマの出没が相次いでいます。これを受け、発表されていた「ヒグマ警報」が11月25日まで延期されたばかりで、警察が警戒を ...
下野新聞日光の施設でクマ目撃
下野新聞 25日 09:01
拡大する 残り:約 94文字/全文:96文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら… デジタル有料記事の大半が読める 教育や仕事に役立つ情報が充実 愛読者・フルプランなら… アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
河北新報宮城・大衡の民家で熊が住民襲う 女性1人けが
河北新報 25日 08:58
25日午前6時10分ごろ、宮城県大衡村大衡萱刈場の民家で、この家に住む60代の女性が玄関から出たところを体長0・8メートルほどのクマに…
TBSテレビ玄関から出た住民がクマと鉢合わせ 襲われ左腕に切り傷負う 宮城・大衡村
TBSテレビ 25日 08:33
10月25日午前6時10分頃、宮城県大衡村大衡の住宅で住民が玄関から出たところ、体長80センチほどのクマに襲われ、左腕などに切り傷を負いました。 住民はすぐに家の中に逃げたためその後のクマの行方は分かっていないということです。 住民は仙台市内の病院に運ばれ、治療を受けています。 警察が周辺をパトロールするなどして警戒を続けています。
河北新報秋田・湯沢の民家立てこもりの熊 市が捕獲 居座り5日ぶり解消
河北新報 25日 08:26
秋田県湯沢市は25日、20日から市中心部の民家に立てこもっていたクマ1頭を捕獲したと発表した。クマに襲…
北日本新聞クマ出没情報(10月25日発表)
北日本新聞 25日 08:25
【富山市】 ◇目撃 ▽青柳新 24日午後7時ごろ(子グマ1頭)
TBSテレビ福島県内で24日夜から25日未明にかけてクマ目撃相次ぐ 福島市、喜多方市、白河市、南会津町、国見町で計8件
TBSテレビ 25日 08:19
... 県内でクマの目撃が相次ぎました。 ・24日午後6時半前 南会津町大久保の町道 クマ1頭(体長約1.5メートル) ・24日午後7時半ごろ 福島市松川町山端の民家敷地 柿の木付近にクマと見られる動物 ・24日午後8時前 白河市大信豊地の市道わきの山林 クマ1頭(体長約1メートル) ・24日午後8時すぎ 国見町貝田の町道 クマ1頭(体長約1メートル) ・24日午後8時20分頃 福島市上野寺の市道 クマ1 ...
河北新報仙台・貝ヶ森 庭木の上でカキを食べる子熊を住民が目撃
河北新報 25日 08:16
25日午前0時45分ごろ、仙台市青葉区貝ケ森2丁目の民家の敷地内で「子グマが木に登ってカキを食べている」と仙台北署に通報があった。署によると、クマは体長0・6メートルほどで、通報の間にいなくなった。署が注意を呼びかけている。
TBSテレビクマ外傷の9割は“顔面"を損傷「鼻を拾って外科手術で…」100例以上診た医師が語るクマ襲撃のリアル「精神的なダメージも深く」後遺症でかすむ日常
TBSテレビ 25日 08:00
... るクマによる人身被害。北海道内では7月、福島町で新聞配達員の男性(52)がクマに襲われて死亡しました。 また9月には札幌市西区でも、犬の散歩をしていた男性(43)がクマに襲われけがをしました。 こうしたクマによる負傷者の治療に、30年以上にわたり携わってきた医師がいます。秋田大学医学部附属病院の中永士師明(なかえ・はじめ)医師です。 これまでに100例以上の処置にあたってきた中永医師によりますと、 ...
秋田魁新報クマに襲われ60代男性けが 秋田市上新城
秋田魁新報 25日 07:58
※写真クリックで拡大表示します 秋田県警や秋田市消防本部によると、25日午前7時10分ごろ、秋田市上新城の60代男性から「散歩中にクマに背中を引っかかれた」と110番があった。男性は負傷後、自力で帰宅し通報した。意識はあり、会話可能だという。
日本テレビLEDライト片手にパトロールも… 岐阜県警が家電メーカーと犯罪被害への注意呼びかけ
日本テレビ 25日 07:46
防犯活動の輪を広げようと、岐阜県警と家電メーカーなどが犯罪被害への注意を呼びかけるイベントを行いました。 23日、JR岐阜駅前で行われたのは、岐阜県警とパナソニックマーケティングジャパンによる、協定締結式です。 協定では、両者で防犯の啓発活動などに取り組むとしていて、23日のイベントには、元埼玉県警の警察官で防犯アドバイザーの佐々木成三さんも出席しました。 締結式の後には、ボランティアなどがLED ...
福島民友新聞クマ目撃情報相次ぐ 福島や郡山、白河など
福島民友新聞 25日 07:40
福島県内で23、24の両日、クマの目撃情報が相次いだ。各警察署によると、体長は0.5〜1.5メートル。目撃場所次の通り。 【23日】 ▽午後8時45分ごろ、郡山市熱海町熱海5丁目の山林 ▽午後9時35分ごろ、福島市松川町関谷字本山の市道 ▽午後10時半ごろ、郡山市熱海町高玉字樋口の雑木林(3頭) 【24日】 ▽午前0時ごろ、下郷町豊成字明地の国道121号 ▽午前5時20分ごろ、会津美里町尾岐窪字新 ...
秋田魁新報クマに襲われ男性けが 秋田市河辺、ランニング中
秋田魁新報 25日 07:35
※写真クリックで拡大表示します 秋田東署によると、25日6時10分ごろ、秋田市河辺三内字繋沢の県道で、ランニング中の50代男性がクマに襲われ、顔などにけがをした。男性を襲ったクマは体長約50?とみられる。男性は市内の病院に搬送されたが、搬送時意識があり、会話も可能だという。
TBSテレビ民家近く 山沿いでクマの目撃 体長約60センチ (山形・米沢市)
TBSテレビ 25日 07:30
25日午前6時10分ごろ、山形県米沢市李山で、クマが目撃されました。 目撃されたクマは1頭で体長はおよそ60センチです。 現場は山沿いではあるものの住宅に近く、市が注意を呼び掛けています。
STV : 札幌テレビ住宅街で子グマ2頭駆除「バーンと鳴って撃ったな」数ある捕獲手段の1つ…緊急銃猟の判断に 札幌市
STV : 札幌テレビ 25日 07:00
... 大きな銃声が響きました。住宅街に銃声が響きました。道内初の緊急銃猟での発砲となります」 (山本記者)「いま2発目の銃声が響きました」 道内では初めてとなる緊急銃猟による発砲。 (向山記者)「駆除されたクマでしょうか。ブルーシートに覆われてハンターによって運び出されていきます」 ハンターらにより子グマ2頭が駆除されました。 (近所の住民)「バーンと鳴って明らかに撃ったのかなって。何回も(子どもを)迎 ...
秋田魁新報民家内に入り込んだクマ捕獲し搬出 湯沢市表町
秋田魁新報 25日 06:52
※写真クリックで拡大表示します クマを搬出する軽トラック=25日午前7時20分ごろ 秋田県湯沢市表町の民家前で20日早朝に住人の男性を襲い、この男性宅に入り込んだクマは、25日午前2時ごろ、市が設置した箱わなに入っているのが確認された。7時15分ごろ、箱わなは軽トラックで運び出された。 クマが入り込んでいた民家はJR湯沢駅から北東約200メートルの飲食店や住宅の密集地。駅近くの市中心部では20日、 ...
日本テレビ住宅侵入のクマ 6日経ってようやく捕獲 秋田・湯沢市
日本テレビ 25日 06:42
... 々とクマに襲われ、けがをしました。 4人目の男性は自宅の玄関を開けたところで襲われ、クマはそのまま住宅に侵入、そのままとどまっていました。 対応にあたった湯沢市は捕獲用のおりを玄関付近に設置していましたがクマは入らず、24日新たにもう1基のおりを別の出入り口付近に置きました。 そして25日午前2時過ぎ新たに設置したおりにクマが入ったのを警察などが確認したということです。 湯沢市が午前7時過ぎにクマ ...
NHK秋田 東成瀬村 クマが4人襲ったか 男性の死因は低酸素脳症
NHK 25日 06:04
... 20センチのクマ1頭が駆除されました。 警察によりますと、佐々木さんの死因は顔の傷による低酸素脳症でほかの3人も頭に深い傷があるということです。 警察と村によりますと、屋外で70代の夫婦が作業をしていたところ、クマに襲われ、悲鳴を聞いて駆けつけた佐々木さんや父親も相次いで襲われたとみられるということです。 駆除されたクマの爪には血のようなものが付いていたということで、警察は4人を襲ったクマとみて調 ...
TBSテレビ70代の女性がクマに顔面ひっかかれる 顔の骨を折るなど重傷 富山・立山町
TBSテレビ 25日 06:02
きのう午後、富山県立山町で庭の木を剪定していた70代の女性がクマに顔面をひっかかれ、顔の骨を折るなど重傷です。 通報した人 「(女性は)千鳥足でふらふらだったので。顔を手で押さえておられても血が」 女性を襲ったクマは川沿いを上流の方向に逃げていったとみられ、警察などが警戒を呼びかけています。
河北新報中心部で熊出没しているのに… 盛岡市、緊急銃猟体制整わず
河北新報 25日 06:00
盛岡市議会の全員協議会が24日にあり、市中心部でクマの出没が続いているにもかかわらず、緊急銃猟の態勢が整わない市に対し…
東海テレビクマの目撃情報相次ぎ…世界遺産「白川郷」で知られる白川村が紅葉ライトアップ中止 来園者の安全確保のため
東海テレビ 25日 06:00
... いました。 しかし、村内でクマの出没が多発していることから、白川村は来園者の安全を確保するため、4日間ともライトアップの中止を決めました。 白川郷では10月5日、スペイン人の観光客が後ろからクマに襲われ、右腕に軽いケガをしました。 白川村では今年4月以降、クマの目撃情報が例年の3倍近い100件ほど寄せられていて、看板を設置するなどして注意を呼び掛けています。 【動画で見る】クマの目撃情報相次ぎ…世 ...
山口新聞クマに4人襲われ男性1人死亡/秋田・東成瀬
山口新聞 25日 06:00
河北新報熊被害多発 福島県が緊急対策事業開始 柿の木の伐採や河川敷の草刈りを実施
河北新報 25日 06:00
増え続けるクマの人身被害を防ごうと、福島県は24日、「ツキノワグマ被害防止緊急対策事業」を始めた。鳥獣対策関連の民間企業に委託し、専門家を市町村に派遣。クマを人里に寄せ付けない対策…
TBSテレビ秋田・東成瀬村でクマに襲われる 悲鳴を聞き助けに来た38歳の男性死亡 3人が大けが
TBSテレビ 25日 05:58
... から血を流して倒れた状態で発見されました。 警察によりますと、このうち現場近くに住む無職・佐々木喜行さん(38)が死亡しました。また、佐々木さんの父親と70代の夫婦がいずれも大けがをしています。 外で作業をしていた夫婦がクマに襲われ、悲鳴を聞き助けに向かった佐々木さん親子がさらに襲われたとみられます。 警察などは現場付近で駆除されたクマが4人を襲ったクマと同一の個体かどうか調べることにしています。
デーリー東北新聞クマ対策、市町村と情報共有 岩手県、30日に緊急連絡会議開催
デーリー東北新聞 25日 05:31
岩手県内でクマ出没に伴う危険性が高まっている状況を受け、岩手県は今月30日、情報共有や対策強化に向け、県と市町村の野生鳥獣担当者を集めた緊急連絡会議を盛岡市内で開く。 達増拓也知事が24日、県庁で開いた定例会見で明らかにした。県民に向けては.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
神戸新聞住宅地にクマ出現、市長権限で発砲可能に 「緊急銃猟」姫路市が体制整備 手続き多く運用に課題
神戸新聞 25日 05:30
緊急銃猟の啓発チラシ(環境省提供)
中部経済新聞ブックマイスター 国内ミステリー 「スピーチ」など 忘れがたいサスペンス
中部経済新聞 25日 05:10
「あの日、君は何をした」「彼女が最後に見たものは」など家族の崩壊を鮮烈に描く社会派サスペンスの旗手...
毎日新聞クマの目撃相次ぎ、クロカン大会中止 福島・あづま荒川 /福島
毎日新聞 25日 05:01
11月24日に福島市で開催予定だった「第26回あづま荒川クロスカントリー大会」について、県北陸上競技協会やテレビユー福島などでつくる実行委員会は24日、コース周辺でのクマの出没を理由に中止すると発表した。 あづま総合運動公園内の陸上競技場を発着点に、荒川沿いなどを走るコース。公園内や周辺ではクマの…
読売新聞がっかり名所 魅力伝えたい
読売新聞 25日 05:00
... 半平太の邸宅や道場跡などを見学。よさこい節や校歌などを歌いながら楽しんで回り、ガイドの説明に聞き入った。 11月はクルーズ船の乗客らをもてなし、はりまや橋ではよさこい鳴子踊りを披露する予定。橋をモチーフにした版画作品展も開催する。男子児童(10)は「笑顔で楽しく観光客を案内し、はりまや橋はいいところだと印象づけたい」と張り切っていた。 関連記事 クマの餌 ドングリ3種良好 高知の最新ニュースと話題
読売新聞立山でまたクマ女性重傷 20日と同一個体か不明
読売新聞 25日 05:00
... のクマ2頭の目撃情報があった。 町では20日朝にも、ごみを出そうとしていた女性がクマに背後から襲われて軽傷を負う人身被害が起きたが、同課によると、同一のクマかどうかは不明だ。 町教育委員会によると、近くの小中学校では保護者に対し児童の送迎を依頼。雄山中学校では、部活動を中止した。 町農林課の佐伯悦野課長は報道陣に、県内で9人がクマに襲われて死傷した2023年を引き合いに「町内では今年、23年よりも ...
河北新報補正予算など28議案を可決、閉会 岩手<県議会短信>
河北新報 25日 05:00
岩手 9月定例会は24日、クマの緊急銃猟の対応費などを盛り込んだ25年度一般会計補正予算など…
北日本新聞立山町住民「クマとにかく怖い」 人身被害5日で2件目、白昼の住宅地緊張
北日本新聞 25日 05:00
「警戒していたのに」「とにかく怖い」。24日昼に70代女性がクマに襲われた立山町西大森は、常願寺川沿いに住宅地が並ぶ静かなエリアで近くに保育園もある。町内では...
河北新報農作業中にクマ出没、男性襲われけが 山形・川西
河北新報 25日 05:00
24日午後3時50分ごろ、山形県川西町尾長島の畑で、農作業をしていた同町の無職男性(68)がクマ1頭に襲われて左足にけがをした。会話はできる状態という。 県警米沢署によると、クマは体長約1メートル。…
河北新報クマ警戒でイベント中止 宮城・七ケ宿
河北新報 25日 05:00
七ケ宿町観光協会は24日、県が今月末までを期限としていたクマ出没警報を1カ月間延長したのを受…
毎日新聞緊急銃猟でヒグマ駆除 住宅街で2頭 札幌市、警報継続 /北海道
毎日新聞 25日 05:00
... 日、西区の住宅街近くでヒグマ2頭を緊急銃猟で駆除した。自治体の判断で発砲を認める緊急銃猟制度を使った駆除は道内で初めて。札幌では市街地付近での出没が相次いでいるため、道は25日までの期間で西区に出していたヒグマ警報を11月25日まで延長した。 市によると、24日午後0時20分ごろ、西野地区に設置した監視カメラでクマ2頭を確認。市職員が同1時15分ごろ、西区西野8の9の西野すみれ公園周辺でクマを現…
北國新聞クマ襲撃、顔に重傷 立山の70代女性、自宅庭で
北國新聞 25日 05:00
... 0代女性がクマに襲われ、重傷を負った。女性は顔などから血を流し、付近住民に助けを求めたとみられ、富山市内の病院に搬送された。直前には付近で成獣2頭が目撃されており、町鳥獣被害対策実施隊員や警察などが捜索したが発見できなかった。今年、富山県内でのクマによる人身被害は3件目。 町などによると、女性は自宅裏の庭で、庭木の枝切りなどをしていた最中にクマに襲われたとみられる。 ●玄関が血の海に 「クマで人が ...
琉球新報■秋田でクマに4人襲われ1人死亡
琉球新報 25日 05:00
24日午前11時10分ごろ、秋田県東成瀬村役場から「クマに襲われ、複数人が負傷している」と横手署に通報があった。駆け付けた警察官が役場付近で、男女計4人が顔などから血を流し倒れているのを発見した。近くの無職佐々木喜行さん(38)が死亡。大工の父親(65)と、同県横手市の無職男性(76)とその妻(72)の3人が頭部外傷などの重傷を負った。村は現場周辺で1頭を駆除したと明らかにした。 佐々木さんの顔や ...
岩手日日新聞世界遺産巡り 自転車で レンタサイクル開始 平泉観光協
岩手日日新聞 25日 04:59
... から貸し出し、午後4時45分までに返却する。利用料は1日1500円。予約や問い合わせは同協会=0191(46)2110=へ。 Tweet 前のページへ戻る 地域の記事をもっと読む 一関・平泉 2025年10月25日付 クマか、納屋の袋荒らされる 厳美【一関】 23日午後4時ごろから24日午前6時ごろまでの間、一関市厳美町字板川、農業男性(78)方の敷地内で、クマが培土やくず大豆が入った袋を荒らし…
STV : 札幌テレビクマが家庭菜園のブドウ食べる 少なくとも2回侵入か…近くに足跡見つかる 北海道旭川市
STV : 札幌テレビ 25日 04:34
... 0月24日、家庭菜園にクマが侵入しブドウを食べる食害が確認されました。 近くではクマの足跡が見つかっていて、警察や市は警戒を強めています。 24日午前7時ごろ、旭川市神居の家庭菜園で、この家に住む人がクマの足跡を発見し、警察に通報しました。 警察や市の関係者、ハンターらが現場を確認したところ、家庭菜園で育てていたブドウが食べられたほか、すぐ近くで幅11センチから12センチ程度のクマの足跡が見つかっ ...
山陰中央新聞クマが4人襲う 男性1人死亡 秋田・東成瀬
山陰中央新聞 25日 04:00
24日午前11時10分ごろ、秋田県東成瀬村役...
山陰中央新聞クマ情報(23日)島根県飯南町、浜田市
山陰中央新聞 25日 04:00
<島根県飯...
UHB : 北海道文化放送【ヒグマ速報】徒歩で歩道を歩いていたら…草むらにクマのような動物が!30代男性が目撃も"痕跡なし"体長1.5mほど…子グマか「ヒグマ警報」発表中の札幌市西区で〈北海道〉
UHB : 北海道文化放送 25日 02:43
ヒグマ速報※画像はAIで作成
日本経済新聞岩手県と市町村、クマ対策で緊急連絡会議 30日に開催
日本経済新聞 25日 01:49
... 、クマ対策で緊急連絡会議を開く。クマによるとみられる死亡事故の多発に加え、出没情報も過去最多となっていることに対応する。学識者にクマ被害防止対策への助言などをしてもらうという。 達増拓也知事は24日の記者会見で「出没情報なども確認しながら(クマとの)遭遇のリスクを避け、安全を最優先に行動してほしい」と県民に呼びかけた。 【関連記事】 ・クマ被害の死者最多9人に 2025年度、官房長官発表・市街地に ...