検索結果(インドネシア | カテゴリ : 国際)

289件中2ページ目の検索結果(0.123秒) 2025-06-23から2025-07-07の記事を検索
NNA ASIA来年の成長加速、投資66.4兆円必要=財務相
NNA ASIA 3日 00:00
インドネシアのスリ財務相は、1日に首都ジャカルタで開かれた国会本会議で、経済成長率を加速させるため2026年に7,500兆ルピア(約66兆4,000億円)の新規投資が…
NNA ASIA引っ越し荷物の関税免除、新規定が施行
NNA ASIA 3日 00:00
海外からの引っ越し荷物への関税免除に関する新たなインドネシア財務相令『2025年第25号』が6月27日に施行した。10年以上前に発効された旧規定と比べ、関税免除…
NNA ASIA米系ゴールドジムが閉店、利用者が訴訟も
NNA ASIA 3日 00:00
... またネンデン氏は、ゴールドジムは、閉店する計画があるにもかかわらず、会員権やパーソナルトレーニングのパッケージの販売を継続していたと指摘。詐欺行為や消費者保護法に違反している疑いがあると主張した。 ゴールドジムは2007年にインドネシアに進出。ウェブサイトによれば直近まで、首都ジャカルタ、バンテン州タンゲランにそれぞれ2店舗、東ジャワ州スラバヤと西ジャワ州バンドンにそれぞれ1店舗を展開していた。
NNA ASIA首都圏LRT乗客数が最多更新、増発効果で
NNA ASIA 3日 00:00
インドネシアの国鉄クレタ・アピ・インドネシア(KAI)は2日、ジャカルタ首都圏の軽量軌道交通(LRT)の乗客数が1日に11万8,114人となり、過去最多を…
NNA ASIA今年の財政赤字、対GDP比2.78%に拡大へ
NNA ASIA 3日 00:00
インドネシアのスリ財務相は1日、今年の財政赤字が対国内総生産(GDP)比で2.78%に拡大するとの見通しを示した。本年度予算の編成時は2.53%に設定していた…
NNA ASIA配車運転手、運賃引き上げ計画の再考要請
NNA ASIA 3日 00:00
インドネシアでオンライン配車・配送サービスを担うタクシーやバイクタクシー(オジェック)運転手の団体は運輸省に対し、オンライン配車サービスの運賃を8?15…
NNA ASIA来年の電力補助金、24年比で22〜36%増提案
NNA ASIA 3日 00:00
インドネシアのエネルギー・鉱物資源省は6月30日、2026年の電力補助金として97兆3,700億?104兆9,700億ルピア(約8,613億?9,285億円)を計上することを提案した…
NNA ASIAマンダリカ特区への投資、日独などが関心
NNA ASIA 3日 00:00
インドネシア西ヌサトゥンガラ州ロンボク島のマンダリカ観光経済特区を開発・運営するインドネシア観光開発公社(ITDC)は6月30日、日本やドイツ、香港の投…
NNA ASIA住宅購入のVAT免除、7月以降も継続要請
NNA ASIA 3日 00:00
インドネシアのマルアラル住宅・住宅地域相は2日、住宅購入時の付加価値税(VAT)の減免政策について、7月以降も継続して販売価格20億ルピア(約1,770万円)…
NNA ASIAバタン経済特区、中国系など2社が輸出工場
NNA ASIA 3日 00:00
インドネシア中ジャワ州のバタン産業都市経済特区の運営会社バタン統合工業団地(KITB)は1日、中国系などの2社が総額1兆1,000億ルピア(約97億4,000万円…
NNA ASIA1米ドル=1万6236ルピア(2日為替)
NNA ASIA 3日 00:00
■為替(2日) 1米ドル=1万6,236ルピア(前日比44ルピア=0.27%=安) (インドネシア中央銀行) ■株価(2日終値) 総合株価指数(IHSG)=6,881…
VIETJO「元気寿司」ベトナム1号店、ホーチミンにオープン
VIETJO 2日 17:17
... 年創業の元気寿司は、1990年代より海外展開を本格化し、「高速レーン」システムを導入するなど、革新的な取り組みを行ってきた。1993年9月に米国のハワイに直営店をオープンしたのを皮切りに、現在は中国やインドネシアを含む計10か国・地域に進出しており、2025年5月末時点で海外の直営店およびフランチャイズ店舗の数は合計239店舗に達している。 同社は、2024年10月のタイのバンコクへの出店に続き、 ...
NNA ASIA医療保険請求額の加入者負担、実施を延期
NNA ASIA 2日 17:13
インドネシア国会第11委員会のムカマド委員長は6月30日、2026年1月から医療保険の加入者に保険金請求額の10%以上の負担を義務付ける規定について、金融監督庁…
AFPBB News【三里河中国経済観察】中国EV、欧州で拡大 海外市場に本格進出
AFPBB News 2日 17:00
... 借りて海外へ」から「自社の船で世界へ」とステップアップし、海運の主導権を積極的に取りに行っている。 同時に、産業チェーンの海外展開も並行して進行中だ。EV電池メーカー・寧徳時代新能源科技(CATL)はインドネシアに12億ドルを投じて電池工場を建設予定で、比亜迪汽車はハンガリーにおける初の欧州向け完成車工場の稼働を控えており、長城汽車(Great Wall Motor)はブラジルにおける現地デジタル ...
日本貿易振興機構インドネシア、バリ島サヌールに初の保健経済特区を開設
日本貿易振興機構 2日 15:20
... む(6月25日付インドネシア経済特区国家評議会プレスリリース)。加えて、これまで海外で医療サービスを受けていた国民の国内回帰による資本流出の抑制(年間で最大86兆ルピア)や、外国人患者の誘致による外貨獲得(年間約19兆6,000億ルピア)といった経済効果も期待される。 SEZの中核施設であるBIHは、国営石油会社プルタミナ傘下の医療ホールディングスであるプルタミナ・ビナ・メディカ・インドネシア・ヘ ...
AFPBB NewsEUなどからの輸入ステンレス鋼ビレットなどに反ダンピング税継続=中国
AFPBB News 2日 15:00
... 対象とする国と地域であるEU、英国、韓国、インドネシアから輸入される当該製品に対して、5年間を期限として反ダンピング税を引き続き課すことを決定しました。 対象製品の範囲は、商務部2019年第31号公告で定められたこれまでの反ダンピング措置と同じです。反ダンピング税率はEU企業が43.0%、日本企業は18.1%〜29.0%、韓国企業は23.1%〜103.1%、インドネシア企業は20.2%です。今回の ...
日本貿易振興機構インドネシア、OECD加盟に向けた初期覚書を提出
日本貿易振興機構 2日 11:35
... 6月3日、同日に開催されたOECD閣僚理事会において、インドネシアのアイルランガ・ハルタルト経済担当調整相が、マティアス・コーマンOECD事務局長に対し、加盟基準に関するインドネシア政府の自己評価をまとめた「初期覚書(Initial Memorandum)」を提出したと発表した(2025年6月3日付、OECDプレスリリース)。初期覚書については、インドネシアの「OECD加盟ロードマップ」が採択され ...
日本貿易振興機構インドネシアのプラボウォ大統領がロシアを訪問、23億ドル規模のファンド共同設立に合意
日本貿易振興機構 2日 10:20
... 的パートナーシップ宣言」に合意した。宣言の詳細な内容は公開されていないものの、インドネシア大統領府や報道によれば、経済分野では(1)インドネシア運輸省とロシア運輸省との間の運輸分野における協力、(2)インドネシア通信・デジタル省とロシアのデジタル開発・通信・マスメディア省とのデジタル開発・マスメディア分野での協力、(3)インドネシア政府系ファンド「ダヤ・アナガタ・ヌサンタラ投資管理会社(ダナンタラ ...
NNA ASIA【月次リポート】自動車ニュース(25年6月)
NNA ASIA 2日 07:45
中国車載電池大手の寧徳時代新能源科技(CATL)とインドネシア国営企業のコンソーシアム(企業連合)は6月29日、ニッケル製錬所や電気自動車(EV)用バッ…
NNA ASIA<食品・医薬ニュース>トップ記事(25年6月)
NNA ASIA 2日 00:00
... 万円のツアーも「手ごろ」 JTB、訪日で富裕層攻略(上) <3日>シンガポール 飲食店経営のトンロック、赤字に転落 <4日>ベトナム セブンイレブンがハノイに 日系コンビニ初、旧市街に1号店 <5日>インドネシア ゼリー製造たらみ、輸出向けに委託生産開始 <6日>中国 コンビニ業界の経営環境悪化 店舗日販の減少続く、競争激化 <9日>シンガポール 野菜と海産物の自給率が低下 殻付き卵は上昇、食品庁 ...
NNA ASIA地熱2鉱区の許可を取り消し、エネ鉱省
NNA ASIA 2日 00:00
インドネシアのエネルギー・鉱物資源省はこのほど、西ジャワ州と中ジャワ州の地熱鉱区2カ所の事業許可を取り消したと明らかにした。国営電力PLNが管轄してい…
NNA ASIA首都空港鉄道、所要時間を10分短縮
NNA ASIA 2日 00:00
インドネシアの国鉄クレタ・アピ・インドネシア(KAI)の子会社で、ジャカルタ首都圏の通勤鉄道を運営するクレタ・コミューター・インドネシア(KCI)は1…
NNA ASIA事業の許認可プロセスを迅速化、政令改正
NNA ASIA 2日 00:00
インドネシア経済担当調整省は6月30日、リスクベースの事業許認可に関する政令『2021年第5号』の改正令『25年第28号』を公布したと発表した。許認可プロセスの…
NNA ASIA1米ドル=1万6192ルピア(1日為替)
NNA ASIA 2日 00:00
■為替(1日) 1米ドル=1万6,192ルピア(前日比39ルピア=0.24%=高) (インドネシア中央銀行) ■株価(1日終値) 総合株価指数(IHSG)=…
NNA ASIA6月の製造業信頼感指数、2カ月ぶり下落
NNA ASIA 2日 00:00
インドネシア産業省は6月30日、同月の製造業の現況と向こう半年間の見通しを示す製造業信頼感指数(IKI)が、前月から0.27ポイント下落して51.84だったと発表…
NNA ASIA6〜8月のコメ生産予測14%増、乾期も堅調
NNA ASIA 2日 00:00
インドネシア中央統計局は1日に発表した向こう3カ月間(6?8月)のコメ生産見通しで、前年同期比13.9%増の809万トンになると予測した。下半期(7?12月)は…
NNA ASIA7月前半の石炭価格、8.9%上昇の107米ドル
NNA ASIA 2日 00:00
インドネシアのエネルギー・鉱物資源省は6月30日、7月前半の石炭指標価格(HBA)について、1キログラム当たりの発熱量が6,322キロカロリーの石炭(全水分1…
NNA ASIA6月のCPI、前年同月比1.87%上昇
NNA ASIA 2日 00:00
インドネシア中央統計局が1日に発表した6月の消費者物価指数(CPI、2022年=100)は108.27となり、前年同月比1.87%上昇した。上昇率は前月の1.60%を上…
NNA ASIAフランチャイズ登録証明、貿易相令で円滑化
NNA ASIA 2日 00:00
インドネシアのブディ貿易相は6月30日、地方政府によるフランチャイズ登録証明書(STPW)の発行に関する貿易相令『2025年第25号』を公布したと発表した。事…
NNA ASIA【月次リポート】インドネシア(6月)
NNA ASIA 2日 00:00
6月はイスラエルと米国によるイランの核関連施設への攻撃で、中東情勢が急激に悪化した。イスラエルとイランの停戦合意により緊張は一時的に緩和されたが、米国…
NNA ASIA5月輸出額、前年比9.7%増
NNA ASIA 2日 00:00
インドネシア中央統計局が1日公表した最新の貿易統計で、5月の輸出額は前年同月比9.68%増の246億1,400万米ドル(約3兆5,400億円)だった。14カ月連続で前年を…
NNA ASIA5月の外国人旅行者、14%増の130万人
NNA ASIA 2日 00:00
インドネシア中央統計局は1日、5月の外国人旅行者数が前年同月比14.0%増の130万6,000人だったと発表した。2カ月連続で100万人を超え、今年最多となった。…
NNA ASIAINPEX、再生エネ事業管理の子会社設立
NNA ASIA 2日 00:00
資源開発大手INPEXは1日、インドネシアでの再生可能エネルギー事業の管理や新規事業の開拓を目的とした現地子会社を新たに設立したと発表した。 新会社INPEXリニューアブル・エネルギー・インドネシアは、首都ジャカルタのオフィスビル「セントラル・スナヤン・オフィス」に事務所を置く。 INPEXは子会社を通じて、北スマトラ州のサルーラ地熱発電事業、西スマトラ州のムアララボ地熱発電事業、南スマトラ州のラ ...
NNA ASIA6月製造業PMI下落、3カ月連続で悲観圏
NNA ASIA 2日 00:00
米金融サービス大手S&Pグローバルは1日、インドネシアの6月の製造業購買担当者景気指数(製造業PMI)が46.9だったと発表した。前月の47.4から下落し、20…
NNA ASIA投資運用庁、首都に新本部を開設
NNA ASIA 2日 00:00
インドネシアのプラボウォ・スビアント大統領は6月30日、首都ジャカルタで政府系投資会社ダヤ・アナガタ・ヌサンタラ投資運用庁(BPIダナンタラ)の新本部…
NNA ASIA米関税交渉、重要鉱物への投資提案=調整相
NNA ASIA 2日 00:00
インドネシアのアイルランガ調整相(経済担当)は6月30日、トランプ米政権との関税交渉の一環として、米政府に対してインドネシアの重要鉱物分野への投資案件を…
NNA ASIA日本M&Aセンター、現地法人を設立
NNA ASIA 2日 00:00
企業の合併・買収(M&A)仲介の日本M&Aセンターホールディングスは1日、インドネシアに現地法人を設立したと発表した。2019年10月に設置した駐在員事務所…
ニューズウィーク米軍が「米本土への前例なき脅威」と呼ぶ中国「ロケット軍」の実力
ニューズウィーク 1日 19:06
... 作成した書面には、「人民解放軍ロケット軍は戦略的抑止力を強化するための長期的な近代化計画を進めている」と記されている。 中国軍は、いわゆる「第一列島線」内のあらゆる地点に到達可能な地上発射型巡航ミサイル400発を保有すると推定されている。第一列島線とは日本からインドネシアにかけて中国が独自に設定した軍事防衛線のことだ。 米軍もこれを、台湾有事の際などに中国海軍を封じ込める重要な境界線と考えている。
朝日新聞デリバリー大国、利用者数6千万人超え「国民的アプリ」に見えた功罪
朝日新聞 1日 11:30
... はできない」と、お祈りを断念せざるを得ないこともあるという=2025年5月26日、ジャカルタ、河野光汰撮影 [PR] スマホ一つでタクシーの配車や料理の出前ができるデリバリーアプリ。「デリバリー大国」インドネシアにはユーザーが6千万人を超えるアプリがあるが、アプリ経由で単発の仕事を請け負う「ギグワーカー」として働く人々から悲鳴が上がっている。その1日に同行すると「国民的アプリ」がもたらした功罪が見 ...
朝日新聞「ゴジェック」ドライバーらから待遇改善求める声 各地で大規模デモ
朝日新聞 1日 11:30
... ャカルタ、リズキ・アクバル・ハサン撮影 [PR] インドネシアで、アプリで注文された料理の出前やバイクを用いたタクシーなど、アプリ経由で単発の仕事を請け負う人々(ギグワーカー)から待遇改善を求める声が上がっている。アプリを運営するプラットフォーマー側の取り分の縮小などを求め、5月には大規模なデモを展開した。 世界第4位の約2億8千万人の人口を抱えるインドネシアでは、経済成長とともにデリバリーアプリ ...
ロイター情報BOX:米相互関税巡る主要国別交渉、9日期限前に打開の道筋見えず
ロイター 1日 09:07
... する意思があるか、また米国がインド製鉄鋼・自動車部品への関税引き下げに応じるかどうかになっている。◎インドネシアインドネシアは30日、一部製品の輸入許可要件を緩和し、プラスチックや化学製品、興業原料品などの輸入制限を撤回した。これは同国が7月9日までの合意に前向きな姿勢を示したと受け止められた。またインドネシアは貿易交渉の一環として政府の鉱物資源開発プロジェクトに米国の参入を促している。◎韓国韓国 ...
日本経済新聞CATL、インドネシアで電池工場や製錬所を着工 8500億円投資
日本経済新聞 1日 02:00
... ルの最大生産国のインドネシアで材料から電池までの一貫生産体制を築く狙いがある。 CATLはインドネシアで子会社を通じ、EV電池関連の6プロジェクトに投資する。それぞれの投資はインドネシアの国営企業と共同で行う。 プラボウォ大統領は西ジャワ州カラワンで開いた起工式で「この協力は非常に重要であり、すべての関係者に利益をもたらす」と力を込めた。 西ジャワ州ではインドネシアの国営持ち株会社インドネシア・バ ...
NNA ASIAバンドン高速鉄道、累計乗客が1000万人突破
NNA ASIA 1日 00:00
... 休が追い風となった。 ウーシュは中国主導で建設。運行は現在、運転士を含めすべてインドネシア人職員が携わっているという。KCICは昨年7月下旬、インドネシア人運転士が初めてウーシュを運転したと発表。今年4月時点では運転士34人と技術者21人が運行に携わっており、8月には運転士33人と技術者14人が加わると明らかにしていた。 インドネシア大学の研究所による調査によると、ウーシュが排出する乗客1人当たり ...
NNA ASIA6月消費者信頼感、前月比で下落=イプソス
NNA ASIA 1日 00:00
... 対象30カ国の中で3位となった。 30カ国の平均は48.2。国別ではインドネシアが61.1で首位となった。以下、◇インド(59.0)◇マレーシア◇シンガポール(55.1)◇メキシコ(54.2)◇スウェーデン(54.1)◇米国(53.4)◇オランダ(52.5)◇ブラジル(52.1)◇英国(52.1)――が続いた。指数が60を超えた国はインドネシアのみ、50?60の国は12カ国だった。 日本は37.1 ...
NNA ASIA国政・地方選挙の間隔は2年以上に=憲法裁
NNA ASIA 1日 00:00
インドネシアの憲法裁判所は6月26日、2029年から国政選挙と地方選挙の実施間隔を2年以上あけるよう命じる判決を下した。国政選挙と地方選挙の実施間隔が1年未…
NNA ASIA対米関税交渉、「次善案を提示」=調整相
NNA ASIA 1日 00:00
インドネシアのアイルランガ調整相(経済担当)は6月27日、米国との関税交渉で「(米国にとっての)次善案を提示した」と話した。具体的な内容は明らかにしてい…
NNA ASIA1米ドル=1万6231ルピア(30日為替)
NNA ASIA 1日 00:00
■為替(6月30日) 1米ドル=1万6,231ルピア(前営業日比2ルピア=0.01%=高) (インドネシア中央銀行) ■株価(30日終値) 総合株価指数(IH…
NNA ASIA北スマトラの公共事業局長、汚職容疑で逮捕
NNA ASIA 1日 00:00
インドネシアの汚職撲滅委員会(KPK)は6月26日、北スマトラ州のトパン公共事業局長を汚職容疑で逮捕した。テンポ(電子版)が同月29日伝えた。 トパン氏は…
NNA ASIAバリ島の新空港建設計画、大統領が承認
NNA ASIA 1日 00:00
インドネシアのムハイミン・イスカンダル調整相(地域社会開発担当)は6月26日、バリ島北部の新空港「北バリ国際空港」建設計画を、プラボウォ大統領が承認した…
NNA ASIAパワーウエル、隣国でDC向け配電盤を受注
NNA ASIA 1日 00:00
マレーシアの配電盤メーカー、パワーウエル・ホールディングスはこのほど、インドネシアでデータセンター(DC)向け低圧配電盤を受注したと発表した。受注額は…
NNA ASIA10品目の輸入規制を緩和、貿易相令改正
NNA ASIA 1日 00:00
インドネシアのアイルランガ調整相(経済担当)は6月30日、貿易相令『2024年第8号』の改正令『25年第16号』で、プラスチック原料など10品目の輸入について規制…
NNA ASIA新首都開発第2期、道路整備など9件実施へ
NNA ASIA 1日 00:00
インドネシア東カリマンタン州で建設中の新首都「ヌサンタラ」の行政機関ヌサンタラ首都庁は6月28日、第2期開発に向け、道路整備7件を含む9件の協力協定を締…
NNA ASIA仏シュナイダー、チカラン第3工場を開所
NNA ASIA 1日 00:00
フランスの電子制御機器大手シュナイダー・エレクトリックは6月24日、インドネシア西ジャワ州ブカシ県チカランでスマート工場の開所式を実施した。同社のチカ…
NNA ASIAダイキン、現地生産の家庭用エアコンを発売
NNA ASIA 1日 00:00
ダイキン工業のインドネシア販売会社ダイキン・エアコンディショニング・インドネシアは6月30日、現地生産した家庭用エアコン3機種を7月1日から販売すると発…
NNA ASIACATL、EV電池など着工
NNA ASIA 1日 00:00
中国車載電池大手の寧徳時代新能源科技(CATL)とインドネシア国営企業のコンソーシアム(企業連合)は6月29日、ニッケル製錬所や電気自動車(EV)用バッ…
NNA ASIAサヌール経済特区、10兆ルピアの投資誘致へ
NNA ASIA 1日 00:00
インドネシアの国家経済特区委員会は6月26日、バリ島のサヌール経済特区に総額10兆2,000億ルピア(約908億円)の投資を誘致する計画を明らかにした。フル稼働に…
NNA ASIA鈴与が倉庫でハラル認証、食品対応など強化
NNA ASIA 1日 00:00
総合物流の鈴与(静岡市)は6月30日、インドネシア法人スズヨインドネシアが西ジャワ州ブカシで運営するチビトゥン倉庫でハラル(イスラム教の戒律に従ったもの…
NNA ASIA自動車税の租税特赦、西ジャワ州など延長
NNA ASIA 1日 00:00
インドネシアの州政府が、自動車税(PKB)の過去の未納分を納税すれば延滞税などを免除するタックス・アムネスティ(租税特赦)プログラムを延長している。西…
NNA ASIA西ジャワのアルミ製錬所を閉鎖、大気汚染で
NNA ASIA 1日 00:00
インドネシア環境省は6月29日、マンディリ・プラタマ・インティロガムが西ジャワ州ブカシ県東チカランで運営するアルミニウム製錬所を一時的に閉鎖したと発表し…
NHK日本産水産物 中国が輸入再開も10都県は対象外 日中の反応は
NHK 6月30日 19:15
... ほうから加工施設の登録に向けて資料を準備するよう要請があった。必要な書類を集めて随時提出しているところだ」と話していました。 一方、この会社では中国以外の販路を拡大しようと、アメリカのほか、ベトナムやインドネシア、それにタイへの輸出を強化していて、去年輸出した冷凍ホタテのうちアメリカ向けの比率は6割にまで高まっています。 伊勢社長は「中国以外で開拓した販路に引き続き商品を提供しなければならない水産 ...
VIETJOビンファスト、ハティン省で国内2か所目のEV工場を竣工
VIETJO 6月30日 17:51
... 場だけでなく、海外市場への輸出も視野に入れている。 同工場は、稼働初期には約6000人の雇用を創出し、将来的には1万5000人規模への拡大を見込んでいる。 ビンファストは現在、ベトナム、米国、インド、インドネシアで計5か所の工場を展開しており、このうちベトナム国内のハイフォン工場(北部紅河デルタ地方ハイフォン市)とハティン工場はすでに稼働している。 VJクリップは気になる記事を保存する機能です。 ...
AFPBB Newsジャカルタ・バンドン高速鉄道 輸送人数が1000万人突破
AFPBB News 6月30日 14:15
... 日 CGTN Japanese】中国鉄路国際有限公司によると、インドネシアのジャカルタとバンドンを結ぶ高速鉄道(ウーシュ)の累積乗客数が現地時間25日までに、1000万人を突破しました。同鉄道路線ではこれまでに旅客列車が累計2万9778本運行され、高速列車の安全運行距離は463万キロを超え、安全かつ安定した運行が確保されています。 中国とインドネシアの運行管理共同事業体は、日増しに高まる旅客需要に ...
NNA ASIAJICA、交通連動型の都市開発で最終会合
NNA ASIA 6月30日 14:01
インドネシアの経済担当調整省と国際協力機構(JICA)はこのほど、両者が2022年から3年にわたって実施してきた公共交通指向型開発(TOD)を推進する「ジ…
日本貿易振興機構元気寿司、ホーチミン市にベトナム1号店オープン
日本貿易振興機構 6月30日 11:40
... 元気寿司」ベトナム1号店をグランドオープンした。 同社は日本国内に191店舗、海外に240店舗(2025年3月末時点)を展開し、海外は中国・香港を中心に10カ国・地域に出店している。東南アジア地域ではインドネシア(27店舗)、シンガポール(23店舗)、フィリピン(17店舗)、マレーシア(5店舗)、カンボジア(4店舗)、タイ(1店舗)に続く出店となる。 ベトナム1号店では、定番の「サーモン(2貫)」 ...
モンゴル : モンゴルの声日本の天皇、皇后両陛下が7月6日〜13日の日程でモンゴルを公式訪問
モンゴル : モンゴルの声 6月30日 02:06
... ぶとのこと。滞在中、在留邦人代表や、日本とゆかりのあるモンゴル人とも面会する予定である。皇后さまは体調を踏まえ、無理のない範囲で出席するという。 2022年に日本を訪問したモンゴル大統領夫妻との会見の際、両陛下に招待があり、その後もモンゴル側からたびたび招待があった。首席随員は河野太郎元外相が務めるとのこと。両陛下の国際親善目的の外国訪問は、即位後はインドネシア、イギルスに続き3回目の訪問となる。
NNA ASIA首相、ジャカルタでプラボウォ大統領と会談
NNA ASIA 6月30日 00:00
マレーシアのアンワル・イブラヒム首相は27日、インドネシアの首都ジャカルタを訪問し、同国のプラボウォ大統領と会談した。両首脳は教育、経済、文化などの分…
NNA ASIA公的債務じわり増、成長率横ばい=AMRO
NNA ASIA 6月30日 00:00
シンガポールにある国際調査機関の東南アジア諸国連合(ASEAN)プラス3マクロ経済調査事務局(AMRO)はこのほど、インドネシアの対国内総生産(GD…
NNA ASIA発電用石炭、中印でインドネシア産離れ
NNA ASIA 6月30日 00:00
インドや中国で、発電用燃料としてのインドネシア産石炭の輸入が減っている。同国は世界有数の石炭輸出国だが、発電量が低い低品位炭が主力。国際価格の下落に…
NNA ASIA包装材サヤミトラ、合弁で知育玩具など製造
NNA ASIA 6月30日 00:00
インドネシアの包装材製造サトヤミトラ・クマス・レスタリは25日、香港の印刷・包装会社、安量彩印製盒(セーフパワー)と、インドネシアに合弁会社を設立すると…
NNA ASIAイオンがバンドン市に出店
NNA ASIA 6月30日 00:00
総合スーパーのイオンインドネシアは26日、インドネシア第3の都市、西ジャワ州バンドン市に食品スーパーをオープンした。2015年に1号店を首都ジャカルタ郊外に…
NNA ASIA奇瑞EV、最大90万円値下げ=名称も変更
NNA ASIA 6月30日 00:00
中国の自動車メーカー奇瑞汽車の販売を手がけるチェリー・セールス・インドネシアは25日、クロスオーバースポーツタイプ多目的車(SUV)のガソリン車「オモ…
NNA ASIA首都が駐車料金引き上げ計画、渋滞緩和狙い
NNA ASIA 6月30日 00:00
インドネシアの首都ジャカルタ特別州運輸局は25日、州営駐車場の料金を引き上げる計画を明らかにした。これにより自家用車から公共交通機関への切り替えを促し、…
NNA ASIA国産トウモロコシの調達、今年は100万トン
NNA ASIA 6月30日 00:00
インドネシア政府は、2025年の国産乾燥トウモロコシの調達目標を100万トンに設定した。食糧調達公社(Bulog)は25日、国産の乾燥トウモロコシの備蓄量を100…
NNA ASIA1米ドル=1万6233ルピア(26日為替)
NNA ASIA 6月30日 00:00
■為替(26日) 1米ドル=1万6,233ルピア(前日比59ルピア=0.36%=高) (インドネシア中央銀行) ■株価(26日終値) 総合株価指数(IHSG)=6,8…
NNA ASIAバティックエア、KL―関西線の運航権取得
NNA ASIA 6月30日 00:00
マレーシア航空委員会(MAVCOM)はこのほど、インドネシアの格安航空会社(LCC)ライオンエア・グループ傘下のLCCバティックエア・マレーシアに、マ…
NNA ASIAランプン州の地熱拡張を着工、政府が発表
NNA ASIA 6月30日 00:00
インドネシア政府は26日、ランプン州タンガムス県のウルベル地熱発電所の拡張など地熱発電事業5件の着工を発表した。 同発電所の拡張事業となるグヌンワイパナ…
NNA ASIA石化最大手、融資契約のESG目標を達成
NNA ASIA 6月30日 00:00
インドネシアの石油化学最大手チャンドラ・アスリ・パシフィックは25日、昨年締結した融資枠契約で設定した、初年度の環境・社会・企業統治(ESG)目標を達成…
日本貿易振興機構世界の政治・経済日程(2025年7〜9月)
日本貿易振興機構 6月30日 00:00
... e Fair(マレーシア) 7月30日 サラ・ドゥテルテ副大統領弾劾裁判(フィリピン) 8月 【各種統計発表日、経済関連など】 8月1日 インドネシア6月貿易統計発表 8月1日 インドネシア7月CPI発表 8月4〜6日 インド準備銀行金融政策決定会合 8月5日 インドネシア第2四半期GDP発表 8月5日 フィリピン7月CPI発表 8月6日 タイ7月CPI発表 8月6日 7月のベトナム社会・経済統計 ...
NNA ASIA大規模住宅開発、国際機関からの融資見送り
NNA ASIA 6月30日 00:00
インドネシアのマルアラル住宅・住宅地域相はこのほど、大規模な住宅建設事業の実施に当たり、複数の国際機関からの融資受け入れを当面見送る方針を示した。政府…
NNA ASIA長城汽車初のEV発売、ハッチバックORA
NNA ASIA 6月30日 00:00
[image-1] 中国の自動車大手・長城汽車(GWM)の販売を手がけるインチケープ・インドモービル・エネルギ・バル(GWMインドネシア)は26日、ハッチバックの電気自動車(EV)「欧拉(ORA)03」を発売した。同社はこれまでハイブリッド車(HV)を投入してきおり、インドネシアで展開する初のEVとなる。 首都ジャカルタでの税金や車両登録証の取得手数料などを含めたオンザロード(OTR)価格は3億7 ...
NNA ASIAマレーシア首相と会談、紛争海域共同開発へ
NNA ASIA 6月30日 00:00
インドネシアのプラボウォ大統領は27日、首都ジャカルタの大統領宮殿で、マレーシアのアンワル・イブラヒム首相と会談した。会談後の共同会見で、領有権問題を抱…
NNA ASIAカタール投資社、住宅5万戸開発に25億ドル
NNA ASIA 6月30日 00:00
カタールの投資会社アルキラア(AlQilaa)・インターナショナル・グループは26日、インドネシア政府が推進する大型住宅建設プログラムの第1期として、25億米…
NNA ASIAテイクオフ:インドネシアで数年生活…
NNA ASIA 6月30日 00:00
インドネシアで数年生活していると、インドネシア人とのコミュニケーションの特徴もつかめてくる。最初はSNSのチャットで「Lagi apa(ラギ・アパ=今何しているの)」と聞かれることに疑問を感じていたものだった。「特別なことはしていないし、なぜそんな個人的なことを聞いてくるのだろう」と感じていた。 当地ではこうしたコミュニケーションのスタイルを、インドネシア人の特徴的な性格を表すものとして「Kepo ...
NNA ASIAコメ8割が品質基準満たさず、268銘柄調査
NNA ASIA 6月30日 00:00
インドネシア農業省は27日、コメ268銘柄のサンプル調査を実施した結果、8割に当たる212銘柄が国の品質基準などを満たしていなかったと発表した。生産者には2週…
朝日新聞「少数派」言語、独自の辞書づくり35年 毎日話しかけ2年で通訳に
朝日新聞 6月29日 13:13
語学の扉 [PR] 元インドネシア駐在員尾崎賢悟さん(76)のインドネシア語との出会いは50年以上前にさかのぼります。英語などと比べると日本では学習者が少なく、市販の辞書の語彙(ごい)数は限られているなど苦労も多かったそうです。「日本では少数派」の言語をどうやって身につけたのか。尾崎さんに伺いました。 ――まず、インドネシア語との出会いについて教えてください。 大学の第二外国語で選択しました。どう ...
VIETJO夏の人気海外旅行先ランキング、ダナンが8位 エクスペディア
VIETJO 6月28日 09:16
... 米国) 2位:ソウル(韓国) 3位:シンガポール 4位:バンコク(タイ) 5位:バリ島(インドネシア) 6位:パリ(フランス) 7位:台北(台湾) 8位:ダナン市(ベトナム) 9位:ロサンゼルス(米国) 10位:オレンジ郡(米国) 2025年夏の「海外旅行先人気上昇ランキング」は以下の通り。 1位:スマトラ島(インドネシア) 2位:ベルン(スイス) 3位:フーコック島(ベトナム) 4位:ホイアン市 ...
VIETJO世界の混ぜ料理トップ100、ベトナムから4品ランクイン
VIETJO 6月28日 08:44
... シャ風サラダ(ギリシャ) 3位:ホリア(チュニジア) 4位:カプレーゼ(イタリア) 5位:ファットゥーシュ(レバノン) 6位:クスル(トルコ) 7位:ショプスカ・サラダ(ブルガリア) 8位:ペチェル(インドネシア) 9位:パイファングア(中国) 10位:ピヤズ(トルコ) なお、日本からは、21位に酢の物、30位にごまワカメ、67位にほうれん草のごま和え、73位におひたしなどがランクインした。 VJ ...
ブラジル : ブラジル日報ルーラ=「遺体回収、公費で賄う」=インドネシアで事故死の伯人女性
ブラジル : ブラジル日報 6月28日 08:30
... DF版 ブラジル国内 日系社会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 ブラジル・南米 ルーラ=「遺体回収、公費で賄う」=インドネシアで事故死の伯人女性 2025年6月28日 ジュリアナさん(Instagram) 【既報関連】ルーラ大統領は26日、インドネスアで登山中に滑落事故で亡くなったジュリアナ・マリンスさんに関し、 ...
ブラジル : ブラジル日報BRICS首脳会議で合意模索=議長国ブラジルに試される調整力
ブラジル : ブラジル日報 6月28日 07:42
... 欠席し、ラブロフ外相が代行。中国も習近平主席が不参加を決め、李強首相が代理を務める。イランのペゼシュキアン大統領の出席も流動的だ。 23年に加盟したインドネシアのプラボウォ大統領が初めてブラジルを訪れ、ルーラ大統領との会談が予定されている。両国関係は、インドネシアのリンジャニ山でブラジル人女性が死亡した事件をめぐり、情報の誤伝達により緊張が続く。 会議には加盟・パートナー国のほか、ブラジルの外交方 ...
ベトナム : ベトナムの声国連PKOに関する重要な制度的転換点
ベトナム : ベトナムの声 6月27日 18:11
... 層強化し、他国の専門家や国際的な仲間との交流・学びの機会を得るとともに、国連が求める基準を満たすPKO要員の育成に弾みがつくと期待されています。 インドネシア国家警察・平和維持訓練センターのアンディ・リオ・インドラ・サプトラ訓練部長(写真:VNFPU1) インドネシア国家警察・平和維持訓練センターのアンディ・リオ・インドラ・サプトラ訓練部長は次のように語りました。 (テープ) 「この法整備によって ...
AFPBB Newsジャカルタ・バンドン高速鉄道、累計乗客数1千万人突破
AFPBB News 6月27日 16:20
【6月27日 Xinhua News】インドネシアの首都ジャカルタと西ジャワ州バンドンを結ぶジャカルタ・バンドン高速鉄道の累計乗客数が、2023年10月17日の開業以来、25日までに1千万人を超えた。運行本数は累計2万9778本、総運行距離は463万キロに達した。同鉄道は、中国とインドネシアが協力して建設。全長142・3キロ、時速は最高350キロに及ぶ。(c)Xinhua News/AFPBB N ...
日本貿易振興機構ジャカルタでアニメイベントが開催、コスプレーヤーでにぎわう
日本貿易振興機構 6月27日 11:15
... フェスティバル・アジア(AFA Indonesia)」が6月6〜8日、インドネシアの首都ジャカルタにあるコンベンションセンター(JCC)で開催された。 AFAは、東南アジアの日本ポップカルチャーファン向けに、最新のアニメやゲーム関連商品の販売、コンサート、ファンミーティングが開催される一大イベントで、2008年から開催されている。インドネシアでの開催は2年連続で、2025年の開催期間3日間での来場 ...
日本経済新聞マレーシア投資貿易相、ASEANの脱炭素へ「域内連携強める」
日本経済新聞 6月27日 02:00
アジアでの脱炭素施策を議論する「Energy Transition Summit Asia(エナジー・トランジション・サミット・アジア)」(日本経済新聞社、英フィナンシャル・タイムズ共催)が26日、インドネシアで閉幕した。 マレーシアのザフルル投資貿易産業相などが登壇し、東南アジア諸国連合(ASEAN)の脱炭素に向けた国際協調の重要性を訴えた。マレーシアは2025年のASEAN議長国を務める。ザ. ...
NNA ASIAAG&P、インドネシアで地熱開発へ
NNA ASIA 6月27日 00:00
フィリピンのエンジニアリング大手アトランティック・ガルフ・アンド・パシフィック(AG&P)は24日、オランダの地質調査機器メーカーと、インドネシアの地熱…
NNA ASIA住宅開発推進、ホテルも好調
NNA ASIA 6月27日 00:00
西日本鉄道(福岡市)の海外住宅開発事業は、今年で10周年を迎える。最初の進出国ベトナムで8件のプロジェクトを数えるほか、インドネシアやフィリピンでも事業…
産経新聞ホルムズ海峡封鎖を否定 イランの駐マレーシア大使、東南アジアとの経済関係強化を期待
産経新聞 6月26日 22:33
... 原油輸送の要衝であるホルムズ海峡の封鎖の可能性を否定した。イランは東南アジア諸国との経済関係強化を期待しており、重要な貿易ルートを封鎖するつもりはないと主張した。マレーシアのメディアが報じた。 イラン国会が海峡封鎖を求める方針を承認していた。日本へ向かう原油を積んだ多くの船舶がマレー半島とインドネシアの間にあるマラッカ海峡を通過するため、ホルムズ海峡が封鎖された場合の影響が懸念されている。(共同)
読売新聞中露トップがBRICS会議欠席へ…プーチン氏はICC逮捕状の影響、習近平氏は「都合がつかない」
読売新聞 6月26日 18:49
... の報道もあり、中露のトップが不在になる公算が大きくなっている。 モスクワで、対独戦勝記念日の軍事パレードを観閲するプーチン露大統領(右)と中国の習近平国家主席(5月9日)=ロイター BRICSは1月にインドネシアが正式加盟し、加盟国は現在10か国。対米欧の枠組みとして拡大を主導する中露は、新興・途上国「グローバル・サウス」との連携をアピールする場として重視してきただけに、そろって欠席すれば痛手だ。 ...
日本貿易振興機構サンクトペテルブルク国際経済フォーラム、プーチン大統領は好調な国内経済アピール
日本貿易振興機構 6月26日 14:35
... 部のスーミ州に8〜12キロにわたる安全地帯を設置する必要があるとし、中心都市スーミ占領の可能性も排除しないと述べた。 サンクトペテルブルク国際経済フォーラムは1997年から開催され、今回で28回目となった。フォーラムには144カ国から2万4,200人を超える参加者が集まった。特にインドネシア、中国、アラブ首長国連邦(UAE)、バーレーン、サウジアラビアなどから多くの代表団が参加した。 (柴田紗英)
日本経済新聞台湾有事を描くドラマ「零日攻撃」、8月から日本などで放送・配信
日本経済新聞 6月26日 14:30
【台北=羽田野主】有事を題材にした台湾ドラマ「零日攻撃 ZERO DAY ATTACK」が8月から日本や台湾、インドネシアで放送・配信が始まる。台湾の制作陣が25日に発表した。台湾当局が補助金を出しており、軍事的威嚇やスパイ工作を仕掛けてくる中国への危機意識を高める狙いがありそうだ。 ドラマは全10話で、高橋一生さんや水川あさ...
タイ : newsclip.beタイのバス&ボディケアブランド「BeNice」、生成AIライブコマースプラットフォーム「AnyLive」を活用し、TikTok Shopでの売上が2倍に
タイ : newsclip.be 6月26日 11:26
... ズ森タワー31F 代表者 :代表取締役CEO 十河 宏輔 拠点 :日本(東京・佐賀)、シンガポール、タイ(バンコク:2拠点)、ベトナム(ホーチミン・ハノイ)、インド(ムンバイ・デリー・バンガロール)、インドネシア(ジャカルタ・バンテン)、フィリピン、台湾、香港、マレーシア(クアラルンプール・プタリンジャヤ)、カンボジア、アラブ首長国連邦、上海、深セン、杭州、韓国、サウジアラビア 事業概要:ブランド ...