検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

64,760件中197ページ目の検索結果(1.028秒) 2025-09-09から2025-09-23の記事を検索
沖縄タイムス入院患者の頭をポットで殴打 傷害容疑で看護師を逮捕 那覇署
沖縄タイムス 18日 22:26
今年7月、本島南部の医療機関で入院患者の頭をポットで殴り、けがをさせたとして、那覇署は18日、那覇市の看護師の女(47)を傷害容疑で逮捕した。捜査に支障があるとして認否を明らかにしていない。 署によると、看護師の女は7月14日午後4時半ごろから15日午前0時20分ごろまでの間、30代女性の頭をプラスチック製のポットで殴打し、全治約10日のけがをさせた疑いがある。当時勤務中で、女性の病室を担当してい ...
陸奥新報フィリピンの東で台風18号、ウェーク島近海で台風19号が発生/気象庁
陸奥新報 18日 22:25
中国新聞小園海斗、2安打で打率3割8厘に「タイトルは取れたらいいな...
中国新聞 18日 22:23
七回、広島2死、左前打を放つ小園(撮影・河合佑樹) 小園が2安打を放ち、今季50度目の複数安打。球団では2019年に首位打者を獲得した鈴木誠也以来となる大台に乗せた。
ヨコハマ経済新聞ベーリック・ホールで歴史セミナー テーマはモーガン建築の魅力
ヨコハマ経済新聞 18日 22:23
2025年1月22日付で認定歴史的建造物に認定された根岸競馬場一等馬見所 0 「第47回 歴史を生かしたまちづくりセミナー J.H.モーガン建築の魅力」がベーリック・ホール(横浜市中区山手町、TEL 045-663-5685)で 9月28日開催される。主催は横浜歴史資産調査会。 ベーリック・ホール [広告] J.H.モーガンは、東京駅前の丸の内ビルジング設計のために来日。モーガンの手掛けた建築は、 ...
中日新聞中日・近藤廉、プロ初の回またぎで2イニング無失点 前回登板の反省生かし「無駄な走者を出さないように心がけた」
中日新聞 18日 22:22
Tweet 7回表を無得点に抑え、ベンチに戻る近藤 ◇18日 中日4―7DeNA(バンテリン) 中日・近藤廉投手がプロ初となる回またぎで2イニングを無失点に抑えた。 4点ビハインドの7回に登場すると、1死から戸柱に中前打を許すも、後続は打ち取った。 「準備はしていましたし、良い緊張感のなかで投げられました」と回をまたいだ8回は先頭の代打・山本を左飛に打ち取ると、1番から蝦名、桑原は続けて直球で二ゴ ...
NHK首里城正殿の再建工事 一部が覆いのない状態で見えるように
NHK 18日 22:22
来年秋の完成に向けて進められている首里城正殿の再建工事で、正殿を覆っていた「素屋根」を解体する工事が進み、生まれ変わった正殿の一部が覆いのない状態で見えるようになりました。 6年前の火災で焼失した首里城正殿の再建工事は、雨や風から守る仮設の覆い「素屋根」の中で進められてきました。 工事の進ちょくを受けて素屋根の撤去も進んでいて、今月中旬からは側面部分の鉄骨などの解体が始まり、これまでに屋根部分や北 ...
山陽新聞EUの経済動向紹介 岡山でジェトロ川嶋氏講演
山陽新聞 18日 22:22
EUの経済動向に関する講演があった講座 欧州連合(EU)との交流促進を目指す岡山EU協会(岡山市北区厚生町)は18日、第33回EU講座を同市内で開き、日本貿易振興機構(ジェトロ)調査部欧州課の川嶋康子氏がEUの経済動向をテーマに講演した。...
埼玉新聞東武東上線で人身事故 一時運転見合わせ【鉄道情報】
埼玉新聞 18日 22:22
東武東上線の位置 東武鉄道によると、東武東上線は18日午後7時37分ごろ、鶴瀬駅で発生した人身事故の影響により、志木―上福岡駅間の上下線で運転を見合わせていたが、午後9時27分に運転を再開した。このため一部列車に運休や遅れが出ている。 =埼玉新聞WEB版=
山陽新聞ガソリン価格2週連続値上がり 岡山県、172円60銭
山陽新聞 18日 22:21
経済産業省は18日、レギュラーガソリン1リットル当たりの店頭平均価格(16日時点)を発表した。岡山県は前回調査(8日)から10銭高い172円60銭で、2週連続の値上がりとなった。 全国平均は40銭...
北海道新聞道の駅おとふけ 来場500万人達成 移転3年半、地元客定着 元藤丸バイヤー厳選「なつぞら市場」が人気
北海道新聞 18日 22:21
来場者500万人を達成し、記念セレモニーが行われた道の駅おとふけ 【音更】地元グルメなどを楽しめる道の駅おとふけ「なつぞらのふる里」(町なつぞら2)の来場者数が18日、移転開業3年半で500万人を達成した。年間売り上げも1.5倍近くに増加。地元農産品に加え、旧百貨店藤丸のバイヤー出身の店長が厳選した全国の逸品も並べる直売所が、人気を支える屋台骨の一つとなっている。...
北海道新聞逮捕直前まで千歳の教壇に 教員グループによる児童盗撮事件 生徒や保護者に広がる不安
北海道新聞 18日 22:21
【千歳】全国各地の教員が交流サイト(SNS)のグループチャットを介し、少女の盗撮画像を共有したとされる事件は、北海道の教諭が逮捕される事態に発展した。逮捕直前まで教壇に立ち続けた千歳市立北斗中の教諭柘野啓輔容疑者(41)。「自分は盗撮されていないのか」「わが子は巻き込まれていないか」。生徒と保護者に大きな不安が広がった。...
愛媛新聞ひきこもり当事者ら支援の講演会 松山市民会館で21日
愛媛新聞 18日 22:20
21日午後1時半から松山市堀之内の市民会館第4会議室で、長年にわたり京都府や高知県などでひきこもり……
中日新聞中日・上林誠知、2週間ぶりの適時打 DeNA先発・石田裕の直球とらえる「今季残り試合も少ないので、いい場面で打ちたい」
中日新聞 18日 22:18
Tweet 3回裏2死二塁、上林が右前適時打を放つ ◇18日 中日4―7DeNA(バンテリン) 中日・上林誠知外野手が「3番・右翼」で2試合ぶりに先発出場し、約2週間ぶりの適時打を放った。 DeNA先発・石田裕からは7月2日に本塁打を放つなど試合前時点で11打数4安打。「いいイメージは持って入りました」と1点を追う3回2死二塁で、カウント1―1から直球を捉えて右前適時打を放った。 適時打は3日の阪 ...
北海道新聞「保線人員育成に6、7年」 JR北海道社長 函館―長万部 貨物維持で
北海道新聞 18日 22:18
北海道新幹線札幌延伸に伴いJR北海道から経営分離される函館線函館―長万部間に関し、JR北海道の綿貫泰之社長は18日の定例記者会見で、貨物専用線として運行する場合に必要な保線などの人員確保のためには、新たな事業主体による採用を「(運行開始の)6、7年前から行う必要がある」との認識を示した。...
中日新聞中日・板山祐太郎、代打でチャンス演出の三塁打「反撃の口火を切れるように思い切って」 今季の代打成績は打率3割をマーク
中日新聞 18日 22:17
Tweet 7回裏1死、板山が右越え三塁打を放つ ◇18日 中日4―7DeNA(バンテリン) 中日・板山祐太郎内野手が7回1死で代打で登場し、今季2本目の三塁打でチャンスを作った。 2番手・宮城の初球の148キロ直球を振り抜いた。打球は右翼手の頭上を越えて、背番号63は二塁を蹴って三塁へ到達。続く岡林の二ゴロの間にチーム4点目のホームを踏んだ。 「反撃の口火を切れるように、思い切っていきました。1 ...
山陽新聞新型軽2車種、10月29日発売 三菱自が水島で生産開始
山陽新聞 18日 22:17
新型のデリカミニ(右)とeKスペースについて説明する中村副社長(中央)=東京都港区 三菱自動車(東京)は18日、水島製作所(倉敷市水島海岸通)で製造する軽自動車「デリカミニ」「eKスペース」の新型モデルを10月29日に発売すると発表した。いずれも車高が高く車内空間が広い「スーパーハ...
陸奥新報男子400の中島は6位入賞/世界陸上
陸奥新報 18日 22:15
陸上の世界選手権東京大会第6日は18日、東京・国立競技場で行われ、男子400メートルで日本勢として34年ぶりの決勝に進んだ中島佑気ジョセフ(富士通)は6位入賞した。
愛媛新聞住民周知や市長連絡「改善余地あった」 西日本豪雨訴訟で元山鳥坂ダム工事所長尋問
愛媛新聞 18日 22:15
2018年の西日本豪雨時に肱川流域の野村、鹿野川両ダムの放流判断や避難情報提供の誤りで死者や被害が……
北日本新聞「氷見ブルー」 高岡で発信 20、21日イオンモールで復興支援イベント
北日本新聞 18日 22:14
海や魚など氷見市で身近な「青」をイメージカラーとした商品をブランド化し、新たな魅力創造につなげる「氷見ブルー」実行委員会と会員企業のトライ・プリント(同市阿尾...
北海道新聞定山渓ー札幌駅間の路線バス7割減 真駒内駅間は増便、地下鉄利用促す じょうてつ
北海道新聞 18日 22:13
じょうてつ(札幌)は18日、12月のダイヤ改正で、札幌市の定山渓温泉(南区)とJR札幌駅を結ぶ路線バスの便数を7割減の9便とする。一方で定山渓と市営地下鉄真駒内駅を結ぶ便を増やして、地下鉄の利用を促す。運転手不足が深刻化する中、1便当たりの走行距離を減らして乗務時間の短縮につなげる。...
北日本新聞お笑い 聞こえやすく AI活用「落語&漫才の会」
北日本新聞 18日 22:13
人工内耳や補聴器を装着する人や、聴覚障害者を対象にした「聴こえに優しい落語&漫才の会」が18日、富山市稲荷元町のアピアショッピングセンター(SC)で開かれた。...
中国新聞覚醒剤使用の疑いで無職男を逮捕、広島西署
中国新聞 18日 22:12
広島西署は18日、広島市西区の無職の男(58)を覚醒剤取締法違反(使用)の疑いで逮捕した。逮捕容疑は、2月中旬ごろから同月22日までの間、広島市内か周辺で、覚醒剤を使用した疑い。 <関連記事> 広島市で覚醒剤取締法違反事件 使用容疑で男逮捕 広島中央署 広島市で覚醒剤取締法違反事件 使用容疑で無職男を逮捕 広島中央署 覚醒剤製造の薬品や器具を集め、保管した疑い 広島県警など福山市の... この記事 ...
北海道新聞日本ハム2位以上でCS進出決定 けん引したレイエス「ここで現役引退したい」 強打者の決意
北海道新聞 18日 22:11
打線の中軸を担うレイエス(井上浩明撮影) プロ野球北海道日本ハムが2年連続のクライマックスシリーズ(CS)本拠地開催を決めた。躍進の象徴がフランミル・レイエス外野手(30)だ。圧倒的な打力と陽気なキャラクターで、愛する北海道に歓喜を届けた。...
中日新聞中日・マルテ、1カ月ぶりの1軍登板も連続タイムリー浴び悔しい結果に「状態的には悪くなかったが…」言葉絞り出す
中日新聞 18日 22:11
Tweet 6回表2死一、三塁、マルテが桑原に中前適時打を許し、汗を拭う ◇18日 中日4―7DeNA(バンテリン) 中日のジュニオル・マルテ投手が約1カ月ぶりの1軍登板も悔しい結果に終わった。 1点ビハインドの6回に2番手・藤嶋が1点を追加され、なおも2死一、三塁のピンチで登板。桑原、筒香の連続適時打でリードを4点に広げられた。 「状態的には悪くなかったが、もう少しできた。任されたところで、スト ...
山梨日日新聞【牧之原 竜巻発生から2週間】静波海岸 災害ごみの山
山梨日日新聞 18日 22:10
静波海水浴場の駐車場に仮置きされる竜巻で発生したごみ=静岡県牧之原市静波
北海道新聞豪華列車「赤い星」片道3万〜4万円台 JR北海道が発表 沿線食材使ったランチや車内イベント計画
北海道新聞 18日 22:08
2027年2月から運行する豪華観光列車「赤い星」の外観イメージ図(JR北海道提供) JR北海道は18日、2027年に運行開始する豪華観光列車「赤い星」「青い星」の料金や行程を発表した。第1陣となる赤い星(札幌―網走)は、片道3万〜4万円台に設定。沿線の地元食材を使ったランチを提供するほか、地域の魅力を発信する車内イベントを計画している。...
北海道新聞DC・IT誘致ツアー、石狩市も好評 洋上風力など見学 参加企業、札幌との近さ評価
北海道新聞 18日 22:07
【石狩】データセンター(DC)や半導体関連企業の石狩市・札幌市への誘致を目指す両市主催のツアーが開かれ、東京の7社10人が石狩市内のDCや石狩湾新港の洋上風力発電所を見学した。参加した企業からは、札幌との近さや再生可能エネルギーの活用などを評価する声が上がり、市は今後も企業への情報発信に力を入れる考え。...
沖縄タイムス夏場は40度超え、熱中症で搬送者も出た学校給食調理場 那覇市がエアコン設置へ 2028年度までに
沖縄タイムス 18日 22:06
那覇市は2028年度までに、学校給食を作る調理場10施設に新たにエアコンを設置する。調理場は異物混入防止のため室内が密閉されやすく、夏場は室温が40度を超えることもある。21、23年度に調理員2人が熱中症で搬送されており、対策が急がれている。 学校敷地内にある「単独調理場」は10施設中...
UHB : 北海道文化放送「他人の撮影動画を見て自分も盗撮したいと思った」北海道千歳市の中学教師の男(41)を新たに逮捕_"盗撮教員らの交流サイト"に少女の性的画像を投稿した疑い_勤務先などからカメラ押収_5人目の逮捕者に
UHB : 北海道文化放送 18日 22:05
UHB 北海道文化放送
山形新聞ワークライフバランス充実の重要性を共有 山形で県人口減少対策会議、若者流出抑制向け意見交換
山形新聞 18日 22:05
魅力ある職場環境などをテーマに、出席者が本県人口の県外流出抑制策を話し合った会合=県庁 本県人口が100万人を下回ったことを受け、官民連携で人口減少対策を共有する「やまがた未来共創会議」…
中日新聞ED治療薬、処方箋不要に 国内初、薬剤師の指導必要
中日新聞 18日 22:04
厚生労働省 厚生労働省の専門部会は18日、勃起不全(ED)治療薬「シアリス」(一般名タダラフィル)を、処方箋が不要な市販薬とすることを了承した。ED治療薬の市販薬化は国内初となる。エスエス製薬が承認申請していた。 薬剤師による指導が必要な「要指導医薬品」に指定される。研修を受けた薬剤師が、18歳以上であることを確認した上で販売する。今年成立した改正医薬品医療機器法に基づき、来年5月以降は、オンライ ...
北海道新聞個性を尊重、自己表現に磨き 根室・花咲港小のインクルーシブ教育2年目 自ら時間割決め主体性育む時間も
北海道新聞 18日 22:03
【根室】障害や発達の程度、学年、学習の得意不得意にかかわらず全ての子どもが同じ空間で共に学ぶ「インクルーシブ教育」を、北海道の公立学校で初めて市立花咲港小学校が2024年度に導入して2年目を迎えた。インクルーシブは英語で「包括的」「すべてを含む」を意味する言葉。個性や自主性、多様性を尊重する教育で、児童の自己表現力が磨かれるといった成果が見られる。...
山陽新聞ふるさと納税再指定を 吉備中央町 10月検証組織立ち上げ
山陽新聞 18日 22:03
吉備中央町役場 ふるさと納税制度から除外されている岡山県吉備中央町は、除外に至った原因などを分析し再発防止策を提言する町長の諮問組織を10月に立ち上げる。提言を基に町は体制を見直し、再指定を目指す。 町は、返礼品...
佐賀新聞<議会だより>白石町 9月18日
佐賀新聞 18日 22:02
画像を拡大する 白石町の定例議会は18日、2024年度一般会計歳入歳出決算議案などを認定、町中小企業・小規模企業振興条例案を可決し、閉会した。会期中、本年度一般会計補正予算案など18議案を可決した。議会活性化特別委員会(7人)を設置、委員長に吉岡正博議員、副委員長に重富邦夫議員を選任した。(小野靖久) ほかにもこんな記事 9/17 4:45 <議会だより>唐津市 9月16日 9/17 4:30 < ...
中国新聞台風18号(ラガサ)が発生 台風情報=気象庁(位置)
中国新聞 18日 22:02
令和7年 台風第18号に関する情報 2025年9月18日午後10時5分 気象庁 発表 台風第18号が発生しました。 ⇒最新の台風情報はこちら 【本文】 18日21時、フィリピンの東の北緯15度40分、東経133度00分において、熱帯低気圧が台風第18号になりました。台風はゆっくりした速さで北西へ進んでいます。中心の気圧は1002ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メ ...
北海道新聞【18日の試合結果】日本ハム
北海道新聞 18日 22:01
■日本ハム2―3ソフトバンク 逆転負けで2連敗 首位と最大4.5ゲーム差 日本ハムは逆転負けで2連敗。首位ソフトバンクとのゲーム差は今季最大の4.5に広がった。2―1の八回、古林睿煬(グーリンルェヤン)がソロ本塁打で追いつかれ、その後1死満塁で救援した田中が押し出し四球で決勝点を許した。打線は四回に野村の中前適時打で一時勝ち越したが、五回以降はつながりを欠いた。ソフトバンクは5連勝でマジック7。
宮古新報9月19日付紙面
宮古新報 18日 22:00
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
奄美新聞「日赤」への働き掛けが要点
奄美新聞 18日 22:00
県立大島病院の大木浩医師(左奥)から塩田康一知事との面談内容が市議に報告された(11日、奄美市役所) 大木医師が市議会へ報告 県知事と「血液供給」面談 奄美群島での輸血用血液(血液製剤)の安定供給について、大島郡医師会の稲源一郎会長らと塩田康一県知事がこのほど意見交換した内容をまとめた報告会が11日、奄美市役所であった。市議会を対象に県立大島病院の大木浩医師が報告。血液事業を担う日本赤十字社(日赤 ...
TBSテレビ【台風情報】台風17号(ミートク)の勢力と進路を詳しく 最大瞬間風速30メートル予報 日本方面には向かわず 全国の今後の天気を画像で 気象庁
TBSテレビ 18日 22:00
■台風17号(ミートク) 2025年9月18日18時40分発表 18日18時の実況 種別 台風 大きさ - 強さ - 存在地域 南シナ海 中心位置 北緯20度00分 (20.0度) 東経118度30分 (118.5度) 進行方向、速さ 西北西 15 km/h (7 kt) 中心気圧 1002 hPa 中心付近の最大風速 18 m/s (35 kt) 最大瞬間風速 25 m/s (50 kt) 15 ...
奄美新聞県議会一般質問
奄美新聞 18日 22:00
地域防災マネ、奄美は2町配置 災害時の 連絡調整や各種訓練の企画立案 県議会9月定例会は18日、引き続き一般質問があり、平原志保議員=無所属、霧島市・姶良郡区=、鶴田志郎議員=自民党、肝属郡区=、白石誠議員=自民党、薩摩郡区=、犬伏浩幸議員=無所属、姶良市区=が登壇した。地域防災マネージャーの証明(内閣府)を有する退職自衛官の自治体への配置に関する質問があり、県の配置のほか、県内12市町に13人が ...
新潟日報[東京2025世界陸上]女子やり投げ・北口榛花が19日の予選に登場!女王に復調気配「1番目指す」
新潟日報 18日 22:00
男子やり投げの予選を観戦する女子やり投げの北口榛花(左)=17日、国立競技場 DLファイナルの女子やり投げで投てきに臨む北口榛花=8月、チューリヒ(共同) DLファイナルの女子やり投げで投てきする北口榛花=8月、チューリヒ(共同) 世界選手権東京大会を前に調整する女子やり投げの北口榛花=12日、国立競技場 DLファイナルで女子やり投げの競技に臨む北口榛花=8月、チューリヒ(共同) 陸上女子やり投げ ...
FNN : フジテレビイトーヨーカドー跡地に『ロピア』オープン!“小分け惣菜"に“外で弁当販売"も!地域に密着した商品展開に客喜び「やっと買い物できる」 新潟・中央区
FNN : フジテレビ 18日 22:00
今年1月に閉店した新潟市中央区本町のイトーヨーカドーの跡地にスーパーマーケット『食生活ラブラブロピア』の県内2号店がオープンしました。近くに住む人は買い物の利便性の向上に期待を寄せています。 9月18日、オープン前から約100人の客が集まったロピア・マルダイ新潟店。 【先頭に並んだ人】 「(午前)6時半から並んでいる。せっかくオープンするので早めに来ようと思った」 【お客】 「インスタとかできょう ...
奄美新聞大和村国直 晨原光雄さん(100歳)
奄美新聞 18日 22:00
笑顔の晨原光雄さん。「当面の目標は120歳。そしてテレビのニュースに出ること」だという(18日、大和村社会福祉協議会) 「もっと長生きしたい」 デイサービス通い規則正しい毎日 「長生きしたいなあ。長生きしてテレビに出たいなあ」――。人懐こい笑顔で饒舌(じょうぜつ)に語るのは、9月1日に100歳の誕生日を迎えた大和村国直のご長寿、晨原(あさはら)光雄さん。 晨原さんが生まれた大正14(1925)年は ...
室蘭民報日本ハム、継投決まらず負け
室蘭民報 18日 22:00
◇みずほペイペイドーム 24回戦 ソフトバンク 13勝11...
北海道新聞静内ナイン 挑む強豪校の壁 秋の高校野球・室蘭支部23日開幕
北海道新聞 18日 22:00
来春の選抜高校野球大会につながる第78回秋季北海道高校野球大会室蘭支部予選(道高野連など主催)が、23日に苫小牧市のとましんスタジアムで開幕する。静内は今夏の支部代表決定戦で道栄に1-3で惜敗するなど、私立の強豪校にくらいつく戦いを見せてきた。新チームのメンバーは、あと一歩届かなかった先輩たちの悔しさを胸に、2011年以来の全道大会出場に向け、強豪校の高い壁に挑む。...
北海道新聞渡島管内の40代男性、480万円詐欺被害 SNSで副業勧誘
北海道新聞 18日 22:00
【函館】渡島管内の40代男性が18日、交流サイト(SNS)で副業に勧誘され現金計約480万円をだまし取られたと函館中央署に届け出た。同署は特殊詐欺事件とみて調べている。...
新潟日報認知症をテーマに講演やパネル討論 9月29日、長岡でフォーラム 9月25日まで参加者募集
新潟日報 18日 22:00
認知症を患ったとしても、本人や家族が安心して暮らせる地域や社会づくりを目指すフォーラムが29日午後2時から、長岡市千秋3の長岡リリックホールで開かれる。 長岡市が主催。認知症の当事者や家族、医療関係者らと協働する「認知症未来共創ハブ」を設立した堀田聰子・慶応大大学院教授が講演する。パネルトークでは、認知症の人の家族と三島病院認知症疾患医療センターのスタッフが登壇する。 無料。定員400人で先着順。 ...
室蘭民報コロナ、室蘭管内増
室蘭民報 18日 22:00
道は18日、新型コロナウイルス感染症の1週間発生動向(...
室蘭民報蘭東軟式朝野球・第10回クラウンスポーツ杯(17日・室蘭市中島公園野球場)
室蘭民報 18日 22:00
Y・B・S 000 31|4 新栄クラブ 202 01|...
室蘭民報第23回道南ブロックサッカーリーグ(14日・函館フットボールパークほか)
室蘭民報 18日 22:00
=かっこ内は勝ち点= ?第10節 トヨタ自動車北海道サッ...
室蘭民報2025胆振管内体操競技選手権大会(13日・室蘭市栗林商会アリーナ)
室蘭民報 18日 22:00
=西胆振関係分= 【男子】 ?ジュニアB ?遠藤悠...
FNN : フジテレビ参院選では台風の目に “参政党"次期衆院選・新潟2区に平井恵里子氏擁立「参院選で得た21万票を無駄にしてはいけない」 4区にも柏崎市の会社員擁立
FNN : フジテレビ 18日 22:00
石破首相が辞任を表明し、自民党の総裁選に向けた動きが慌ただしさを増していますが、野党側は解散総選挙の可能性を念頭に準備を加速。新潟県内では今年の参院選で台風の目となった参政党が候補を擁立しています。 石破首相の辞任表明で自民党総裁選に向け、候補者たちが支持の拡大へ奔走していますが、野党側が警戒するのは総裁選後の解散総選挙です。 候補者の擁立作業を急いでいるのが、今年7月の参院選で台風の目となった参 ...
FNN : フジテレビ【JR米坂線】復旧議論は平行線…新潟県知事「JRの姿勢は第三者的」 JR「まずは自治体が必要な交通手段について議論を」
FNN : フジテレビ 18日 22:00
3年前の豪雨で被災し、運休が続いているJR米坂線について。花角知事がJR側の姿勢を「第三者的だ」と疑問視したのに対し、JRは「まずは沿線自治体が必要な交通手段について議論すべき」という考えを示しました。 2022年8月の豪雨で被災し、一部区間で運休が続いているJR米坂線。 JR東日本は「復旧後の米坂線を単独で運営することは難しい」と主張し、自治体が施設を保有する上下分離式、第三セクターなどによる運 ...
中日新聞水圧計で微小な沈降を検出 南海トラフ震源域の紀伊沖海底
中日新聞 18日 22:00
南海トラフ巨大地震の震源域に当たる紀伊半島沖の2カ所で、海底が年間1・5〜2・5センチの速度でわずかに沈降していることが海底水圧計による観測で分かったと、海洋研究開発機構が18日付米科学誌に発表した。長期的に変動を測定することで、地震の予測に役立つと期待している。 今回の研究で利用したのは、南海トラフ巨大地震に備えた地震・津波観測監視システム(DONET)の水圧計。津波などを精度良く、即時に捉えら ...
琉球新報【速報】沖縄・糸満市で不発弾が爆発 民家の解体工事現場で重機が掘り起こしか 陸自が回収
琉球新報 18日 22:00
18日午後4時20分ごろ、糸満市照屋の民家解体に伴う工事現場で「不発弾が発見され、煙が出ていた」などと作業員から110番通報があった。県警によると、糸満署員が駆け付けたところ、不発弾は通報から約6分後の同4時27分ごろに音を立てて爆発したという。県によると、重機が不発弾らしきものを掘り起こし、火花が散ったとの情報が入っている。 けが人や周囲の民家などへの被害は確認されていない。不発弾は陸上自衛隊が ...
室蘭民報大谷室蘭「2冠狙う」 20日開幕、全日本高校女子サッカー道予選
室蘭民報 18日 22:00
北海道大谷室蘭高校女子サッカー部(石井一矢監督)が、函...
室蘭民報秋晴れの室蘭岳快走 「トレイルラン」全道から22人
室蘭民報 18日 22:00
鷲別岳(愛称・室蘭岳、標高911メートル)を駆け抜ける...
奈良新聞初公判以降の日程決定 安倍氏銃撃、山上被告奈良地裁裁判
奈良新聞 18日 22:00
情状など中心に審理へ 2022年に奈良市で発生した安倍晋三元首相銃撃事件で、奈良地裁は18日、殺人罪などで起訴された山上徹也被告(45)の裁判員裁判について、初公判以降の日程を発表した。
室蘭民報ナイスショット、笑顔集う 室栄・室清水親睦ゴルフコンペ
室蘭民報 18日 22:00
室蘭栄高校と室蘭清水丘高校の出身者による第22回親睦ゴ...
徳島新聞徳島のご当地麺、何が好き?【あなたとともに〜読者アンケート】
徳島新聞 18日 22:00
徳島新聞デジタル版では、気になる課題や話題を深掘りする双方向型報道「あなたととともに」に取り組んでいます。その一環として、読者の皆さんの声を聞く「読者アンケート」を行っています。今回は「徳島のご当地麺」についてお聞きします。 18日にはテレビ番組で、徳島のご当地うどんとして「鳴ちゅるうどん」と「たらいうどん」が紹介されました。徳島県には他にもご当地麺があります。あなたが一番好きな徳島のご当地麺は何 ...
NHK栃木 車内に遺体 “トランクの中に人のようなもの"通報
NHK 18日 22:00
栃木県さくら市で警察署に乗りつけられた車の中から18歳の男性が遺体で見つかった事件で、今月14日、この警察署の管内にあるガソリンスタンドの従業員が、トランクの中に人のようなものが入っている車を見たと、警察に通報していたことが捜査関係者への取材で分かりました。 車両の特徴から逮捕された2人が乗っていた車と同じものとみられ、警察は詳しいいきさつを調べています。 16日、栃木県さくら市にあるさくら警察署 ...
読売新聞愛知アジア大会まで1年
読売新聞 18日 21:59
愛知県が主会場となるアジア競技大会の開幕まで19日で1年となる。国内開催は32年ぶり。「アジア版五輪」とも呼ばれる大会では、アジア発祥のセパタクローなど五輪にはない競技も実施される。会場になる自治体では市民チームができるなど選手らは「大会を機に競技への関心が高まれば」と期待を寄せる。 パンッ、パシッ――。同県大府市の至学館大、プラスチック製のボールを蹴る音を体育館に響かせているのは、4月に結成され ...
中国新聞高太一、5回3失点「負けた原因が僕、情けない」 9月18日阪神戦
中国新聞 18日 21:58
四回、阪神2死二塁、近本?に右前適時打を浴びた高(撮影・木村健太) 先発の高は5回7安打3失点。「負けた原因が僕。先発がこういうしょうもない投球をしていたら勝てない。本当に申し訳ない。情けない」とリズムをつくれなかった投球を反省した。
北海道新聞世界陸上 女子5000メートル、田中4大会連続で決勝進出 同組山本と集団引っ張る
北海道新聞 18日 21:58
女子5000メートル予選で力走する田中希実(右から2人目)と山本有真(右端)=金田翔撮影 女子5000メートル予選1組は前半、26歳の田中と25歳の山本の日本勢2人が引っ張り縦長集団を形成。残り6周で田中はペースを上げ、最終周の途中まで先頭を走り、14分47秒14の5位で4大会連続の決勝進出を決めた。...
北海道新聞バトン華麗に全国挑む 北広島・大曲小6年利波さん、横浜のダンス大会へ「力を出し切りたい」
北海道新聞 18日 21:58
【北広島】市立大曲小6年の利波(となみ)こはるさん(12)が、21日に横浜市で行われるダンスの全国大会「ALL DANCE SOLO CONTEST(オールダンスソロコンテスト)」(一般社団法人ダンス協会主催)に初めて出場する。幼稚園からバトンダンスに打ち込んできた利波さんは「これまでたくさん練習してきたので、本番でも自信を持って力を出し切りたい」と意気込んでいる。...
中日新聞ソ3―2日(18日) ソフト、5連勝で80勝目
中日新聞 18日 21:58
ソフトバンクが5連勝で80勝目。貯金を今季最多の33とし、日本ハム戦の勝ち越しを決めた。1―2の八回に栗原のソロと代打川瀬の押し出し四球で2点を奪った。杉山はリーグトップの28セーブ目。日本ハムは継投が決まらなかった。
西日本新聞ソ3―2日(18日) ソフトバンクホークスが5連勝で80勝目
西日本新聞 18日 21:58
ソフトバンクが5連勝で80勝目。貯金を今季最多の33とし、日本ハム戦の勝ち越しを決めた。1―2の八回に栗原のソロと代打川瀬の押し出し四球で2点を奪った。杉山はリーグトップの28セーブ目。日本ハムは継...
NHK青森空港に緊急着陸した航空自衛隊の戦闘機F35が離陸
NHK 18日 21:57
17日、青森空港に緊急着陸した航空自衛隊三沢基地に所属するF35戦闘機2機が18日午後9時までに青森空港を離陸しました。 航空自衛隊三沢基地と青森県によりますと17日午後1時前、三沢基地に所属するF35戦闘機2機が青森空港に緊急着陸しました。 2機のうち1機は何らかのトラブルが発生して緊急着陸し、もう1機は安全を確保するため一緒に着陸したということで、航空自衛隊三沢基地は故障の状況を確認し、整備を ...
中日新聞NY円、147円台半ば
中日新聞 18日 21:56
【ニューヨーク共同】18日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午前8時40分現在、前日比55銭円安ドル高の1ドル=147円46〜56銭を付けた。ユーロは1ユーロ=1・1803〜13ドル、174円14〜24銭。 米長期金利が上昇傾向となり、日米金利差の拡大が意識され円を売ってドルを買う動きが優勢となった。
愛媛新聞自民県議の政活費住民訴訟 最高裁が県側の上告不受理
愛媛新聞 18日 21:55
2017年度の自民党県議3人=四国中央市区選出=の政務活動費を巡る住民訴訟で、最高裁は県側の上告を……
中日新聞高橋藍「不安はあった」 男子バレー代表が帰国
中日新聞 18日 21:55
練習中に話す高橋藍(右)と石川=16日、マニラ バレーボール男子の世界選手権で1次リーグ敗退した日本代表が18日、羽田空港着の航空便で帰国し、高橋藍(サントリー)は「(大会前から)少し不安はあった。練習でも去年と比べると(雰囲気が)締まる感覚がなく、ここというときにチーム全体が上がってこない」と打ち明けた。 昨年のパリ五輪は8強入り。しかし、今回の世界選手権はティリ監督の下で不本意な結果に終わった ...
中日新聞佐久間ダムで作業船が沈没、けが人なし 湖外への油流出は確認されず
中日新聞 18日 21:55
愛知県豊根村と浜松市にまたがる佐久間ダムのダム湖で沈没が確認された作業船=電源開発提供 電源開発(Jパワー)は18日、愛知県豊根村と浜松市にまたがる佐久間ダムのダム湖で、グループ会社が所有する作業船が沈没したと発表した。沈没時は無人でけが人はいない。燃料の軽油が一部漏れ出したが、湖面で確認できる油は回収し、湖外への流出は確認されていないという。 電源開発によると、15日朝に、他船舶のえい航をする作 ...
東大阪経済新聞大阪府立中央図書館で万博参加国の資料展示 「ダ・ヴィンチ手稿」複製資料も
東大阪経済新聞 18日 21:54
イタリアパビリオンの展示にちなみ、レオナルド・ダ・ヴィンチ手稿の複製資料を展示 1 「『世界と未来を知ろう!』−2025年大阪・関西万博と『知』を繋ごうプロジェクト〜EXPO2025秋の陣イベント〜」が現在、大阪府立中央図書館(東大阪市荒本北1、TEL 06-6745-0170)で開催されている。 大阪・関西万博に参加する国の本を集めた「世界を知ろう!」コーナー [広告] 春、夏に次ぎ3回目となる ...
NHK北九州 中学校で水道の蛇口などなくなる 金属狙った窃盗か
NHK 18日 21:53
18日朝、北九州市の市立中学校で、水道の蛇口やプールのシャワーヘッド、あわせて42個がなくなっているのが見つかり、市が、金属を狙った窃盗事件とみて警察に被害を届け出ました。 北九州市教育委員会によりますと、18日午前6時半ごろ、八幡西区の市立木屋瀬中学校で、屋外に設置されていた水道の蛇口36個と学校のプールに設置されたシャワーヘッド6個のあわせて42個がなくなっているのを学校の教頭が見つけました。 ...
山陽新聞本番前に和やかプロアマ戦 山陽新聞レディース杯19日開幕
山陽新聞 18日 21:52
和やかな雰囲気でラウンドするプロアマ戦の参加者=東児が丘マリンヒルズGC 女子プロゴルフのステップアップツアー「山陽新聞レディースカップ」(日本女子プロゴルフ協会主催、山陽新聞社共催)の開幕を翌日に控えた18日、会場となる東児が丘マリンヒルズGC(玉野市)で恒例のプロアマ...
山陽新聞「ヒロイン」目指し熱戦誓う 岡山で前夜祭 19日、山陽新聞レディース杯ゴルフ開幕
山陽新聞 18日 21:52
前夜祭で健闘を誓う新人プロら=岡山市内(紀圭太撮影) 玉野市の東児が丘マリンヒルズGCで19日に開幕する女子プロゴルフのステップアップツアー「山陽新聞レディースカップ」(日本女子プロゴルフ協会主催、山陽新聞社共催)の前夜祭が18日、岡山市のホテルで開かれ、華やかなムードの中、選手たちが健闘を誓い合った。 華やかな雰囲気の中、行われた前夜祭(今中雄樹撮影) 出場選手や大会を支援するゴルフトーナメント ...
秩父経済新聞秩父地質巡検ゆかりの地巡るバスツアー開催へ 宮沢賢治の足跡たどる
秩父経済新聞 18日 21:50
案内人を務める村田さん 0 「北武蔵トラベル(長瀞町観光協会旅行事業部)」(長瀞町長瀞)が9月27日、「宮沢賢治の足跡をめぐるバスツアー 第2弾」を開催する。 親鼻橋近くの紅簾石片岩 [広告] 案内人は長瀞町文化財保護審議会委員の村田嘉行さんが務める。今回のツアーは、昨年6月の「第1弾・長瀞・皆野・寄居編」に続く第2弾。舞台を移し、「皆野・吉田・秩父編」として賢治ゆかりの地を訪ねる。 宮沢賢治は盛 ...
山陽新聞【スタジアムのかたち〜岡山の理想と現実】?限界 収容力不足 運営綱渡り
山陽新聞 18日 21:49
柏戦の開始前、雷で避難を迫られたファジアーノ岡山サポーター。待避場所や通路は狭く、観客の安全確保の面で課題を露呈した=8月17日、JFE晴れの国スタジアム(中西弘之撮影) J1ファジアーノ岡山のホームスタジアムの収容力不足などが問題となり、新たな本拠地を求める署名活動が行われている。新施設の必要性はあるのか、整備に向けた課題は何か。岡山にふさわしいスタジアムの「かたち...
信濃毎日新聞JR大糸線で列車と熊が衝突 北アルプス山麓の神城―南神城間
信濃毎日新聞 18日 21:48
18日午後7時ごろ、北安曇郡白馬村のJR大糸線神城―南神城間で、上り普通列車が熊と衝突し、停止した。JR東日本長野支社によると… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
佐賀新聞有田町伝統の祭り「十八夜」 今年もにぎやかに 「どてまかしょ」も人気
佐賀新聞 18日 21:47
画像を拡大する 勇壮に力水を浴びせる「どてまかしょ」 今年1月の佐賀県伝承芸能祭で紹介された有田町伝統の夏祭り「十八夜」。ことしも8月18日午後7時から、旧道での道行き浮立の練り歩きで始まった。江戸中期に雨乞い浮立として始まったとされ、地元の若衆「十八夜会」の頭領池田祥二さん(44)が取り仕切った。 沿道や祭り会場の龍泉寺には地元の人たちはもとより、海外からの観光客など大勢の見物客が訪れていた。午 ...
東奥日報24年産青森県産リンゴ過去最高値 1キロ483円
東奥日報 18日 21:47
青森県は18日、2024年産県産リンゴの年間流通実績(24年8月〜25年8月)を発表した。首都圏など県外主要5消費地市場の1キロ当たり平均価格は、平年比27%高の483円となった。記録が残る1980年以降で過去最高値タイだった23年産をさらに20円上回り、最高値を更新した。前年の猛暑が花芽の数や質に悪影響を与え、収穫量が減ったため。 経済・産業 農林水産・食 青森県
山梨日日新聞熱中症警戒レベル(19日)
山梨日日新聞 18日 21:47
TOKYO HEADLINEプリモ大阪が頂点に! ガールズリーグは福井丸岡RUCK Aが制す 小学生のフットサル大会〈EXILE CUP 2025〉
TOKYO HEADLINE 18日 21:46
プリモ大阪 小学校4〜6年生を対象としたフットサルの全国大会『EXILE CUP 2025』の決勝大会が9月14日、愛媛県今治市のアシックス里山スタジアムで開催された。大会では、全国各地で行われた予選を勝ち抜いたチームが集結して熱戦を繰り広げ、「EXILE CUP 2025オープンリーグ」は関西代表のプリモ大阪が制した。今年から設けられたガールズリーグでは東海代表の福井丸岡RUCK Aが初代女王の ...
中日新聞【中日・井上監督語録】言ったんだけどな。山井をマウンドへ行かせて「一発だけは絶対打たれるな、ダメだぞ」って伝えさせたんだけどな
中日新聞 18日 21:45
Tweet 5回表2死一、二塁、筒香に逆転3ランを浴びた涌井 【中日・井上一樹監督語録】◇18日 中日4―7DeNA(バンテリン) ▼先発・涌井が2点リードの5回2死一、二塁でDeNA・筒香に逆転3ランを浴びた 言ったんだけどな。山井(投手コーチ)をマウンドへ行かせて「一発だけは絶対打たれるな、ダメだぞ」って伝えさせたんだけどな。2死からヒット打たれて死球で走者を出した。もう1つのアウトを取れれば ...
北國新聞真昼の自動車学校乱入、勝手にコース1周 金沢、侵入容疑で18歳男逮捕
北國新聞 18日 21:45
金沢西署は18日、建造物侵入と威力業務妨害の疑いで、金沢市の自称アルバイト男(18)を逮捕した。逮捕容疑は8月23日午後3時15分ごろ、乗用車を運転して同市内の自動車学校の校内コースに侵入し、職員に対応を余儀なくさせて業務を妨害した疑い。署が詳しい動機を調べている。 署によると、男は教習中の車がいたにもかかわらず、同乗者とともにコースを少なくとも1周した。職員が注意したが、名乗らずに立ち去り、2日 ...
奈良新聞一般質問で市長に怒声、へずま氏に奈良市議会議長が口頭注意 「礼節重んじ取り組んで」
奈良新聞 18日 21:45
12日の奈良市議会9月定例会の一般質問で、へずまりゅう議員(34)=無所属=が仲川元庸市長に対し、「市長。どの面(つら)下げて市長やっているのか」などと大声を張り上げたことについて、18日、大西淳文議長が議長室で本人に対し「市議会議員として礼節を重んじて取り組んでほしい」と発言などに注意するよう口頭で伝えた。同問題では16日に議会各派の代表者らによる幹事長会が開かれ、対応が話し合われていた。
デーリー東北新聞キロ平均価格483円、過去最高 24年産青森リンゴ、国内5消費地
デーリー東北新聞 18日 21:44
青森県が18日公表した2024年産リンゴの販売価格(24年8月〜25年8月)は東京、大阪など国内5消費地市場の平均が1キロ483円(平年比27%増)と現在の集計方法になった1980年以降で最も高かった。収穫量減少に伴い品薄傾向だったのに加え.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
品川経済新聞武蔵小山商店街パルムで「パルムサンバパレード」開催迫る 6年ぶりに復活
品川経済新聞 18日 21:44
過去開催時の様子(写真提供=武蔵小山商店街振興組合) 0 「パルムサンバパレード」が9月23日、武蔵小山商店街パルム(品川区小山3)で開催される。主催は武蔵小山商店街振興組合。 過去開催の様子。学生サンバチーム「ウニアン・ドス・アマドーリス」が出演する(写真提供=武蔵小山商店街振興組合) [広告] 今年で20回目となる同イベント。2000(平成12)年、当時の東急目蒲線が新たに東急目黒線として開通 ...
北海道新聞室蘭・登別共同給食センター 25年間で184億円に 建設77億円含め基本計画案
北海道新聞 18日 21:43
室蘭市教育委員会は18日、登別市と2029年度からの共同運用を目指す新学校給食センターの整備基本計画案を公表した。共同運用で合意した23年度の当初想定と比較可能な25年間の運営費は94億円で、建設費77億円などを含む概算事業費は184億円(補助金除く)に上ると試算。当初の166億円から18億円増えた。調理能力は7千食で、提供食数は同約1200食少ない計6813食を見込む。事業手法は設計・建設・運営 ...
神戸新聞知人の情報提供で発覚 酒気帯び運転で男逮捕、基準値の4倍のアルコール検出 姫路
神戸新聞 18日 21:42
姫路市の事件・事故
北海道新聞札幌・中央区の住宅街にクマ3頭
北海道新聞 18日 21:42
18日午後5時20分ごろ、札幌市中央区円山西町2の住宅敷地内にヒグマ3頭がいるのを50代女性が目撃し、110番した。札幌西署によると、3頭は親子とみられ、山へ立ち去った。...
北海道新聞つかめ「花園切符」 高校ラグビー北大会、北見で19日初戦
北海道新聞 18日 21:41
選手宣誓する北見工業高の小野瀬空主将 第105回全国高校ラグビー大会(大阪・花園ラグビー場)につながる第78回全道高校ラグビー南・北大会が19日、北見市内の北見モイワスポーツワールドで開幕する。オホーツク支部からは遠軽、北見北斗、湧別、北見工業が北大会に出場する。...
中日新聞「また失望させた」再発防止の最中、新たに教員逮捕 容疑者「他人ごとだと思っていた」
中日新聞 18日 21:41
名古屋市教員が逮捕された件を受け、記者の質問に答える広沢一郎同市長=名古屋市役所 児童の盗撮画像を交流サイト(SNS)で共有したとして名古屋市立小の教諭2人が立件され、市教委が対策を始めた最中にまた、児童を盗撮する目的でカメラを設置した疑いで別の市立小の教諭が逮捕された。水井聖清容疑者は逮捕前の市教委の聞き取りに「(SNSでの画像共有事件は)他人ごとだと思っていた」と話したという。打ち出した対策を ...
カナロコ : 神奈川新聞小泉農相、20日に出馬会見 異例の土曜日、議員「おのずと注目が集まる」
カナロコ : 神奈川新聞 18日 21:40
小泉進次郎農水相(資料写真) 自民党総裁選(22日告示、10月4日投開票)への出馬意向を固めている小泉進次郎農相(衆院神奈川11区)は19日に選対本部発足式を行い、20日に出馬会見を開く。出馬候補予定者5人の中で最も遅い会見となるが、「他4候補の主張を見極めてから政策を練って打ち出す」(小泉氏支持議員)とのしたたかな戦略がのぞく。 小泉氏は18日、岸田文雄前首相と国会内で面会したのを皮切りに歴代首 ...
カナロコ : 神奈川新聞川崎市議会、議事録の遅れで市議が質問できず 市議「真摯に反省して」
カナロコ : 神奈川新聞 18日 21:40
604億円を越える川崎市中央卸売市場北部市場(同市宮前区)の再編整備事業などを巡り、18日の川崎市議会決算審査特別委員会総務分科会で、市経済労働局が市議の求める議事録の提出が遅れ、関連する質問を…
愛媛新聞病院に侵入、入院男性の現金など盗んだ疑い 松山西署が男逮捕
愛媛新聞 18日 21:40
山陽新聞信号機模したシュークリームで安全呼びかけ 洋菓子店と岡山南署がコラボ
山陽新聞 18日 21:37
信号機を模したシュークリーム ▽…岡山市南区の洋菓子店と岡山南署がコラボレーションし、信号機を模したシュークリームを作った。秋の交通安全県民運動期間(21〜30日)に合わせた企画で、18日から販売を始めた。 ▼…シュークリーム...
中日新聞西2―1オ(18日) 炭谷がサヨナラ打
中日新聞 18日 21:37
9回西武2死二塁、炭谷が左前にサヨナラ打を放つ=ベルーナドーム 西武がサヨナラ勝ちし、連敗を4で止めた。1点を先制された直後の八回に平沼の適時打で追い付き、九回2死二塁から途中出場の炭谷の適時打で勝負を決めた。オリックスは山下が力投したが、2番手の岩崎が踏ん張れなかった。
中日新聞広2―7神(18日) 森下、大山ら本塁打攻勢
中日新聞 18日 21:35
阪神が本塁打攻勢で3連勝。三回に森下の2ランで先制し、3―2の六回はヘルナンデスの来日1号のソロ、七回に大山の2ランで突き放した。大竹が5回2失点で9勝目。広島は阪神戦を球団ワーストに並ぶ19敗(6勝)で終えた。
東奥日報青森空港緊急着陸の自衛隊機残る1機も離陸
東奥日報 18日 21:35
青森県によると、17日に青森空港に緊急着陸した航空自衛隊三沢基地所属のステルス戦闘機F35A2機のうち、残っていた1機も18日午後8時47分、同空港を離陸した。