検索結果(新着ニュース)

197,008件中1,961ページ目の検索結果(0.581秒) 2025-10-26から2025-11-09の記事を検索
徳島新聞【写真12枚】卓球・全国高校選抜県予選 城南女子が3連覇、男子は12年連続V
徳島新聞 10月26日 05:00
卓球の第53回全国高校選抜大会徳島県予選を兼ねた2025年度県高校新人学校対抗大会は25日、徳島市のとくぎんトモニアリーナで行われ、男女とも城南が頂点に立った。男子は12年連続16度目、女子は3年連続8度目。 城南男女と準優勝の男子徳島商、女子徳島市立が、四国地区予選(12月21日・愛媛県総合運動公園体育館)に出場する。 総合力で他チーム圧倒・女子 総合力で上回る第1シード城南が圧倒した。4チーム ...
徳島新聞男女ともに8強決まる、26日に準決勝 全国高校バスケ県予選
徳島新聞 10月26日 05:00
バスケットボールの第78回全国高校選手権(ウインターカップ)徳島県予選第2日は25日、富岡東高などで2回戦が行われ、男女とも8強が出そろった…
サンケイスポーツ阪神・森下翔太がシリーズ男の本領! 「何とかコトを起こせば点が入ると思った」 遊ゴロで同点
サンケイスポーツ 10月26日 05:00
一回には二塁打を放った阪神・森下翔太=みずほペイペイドーム(撮影・水島啓輔)(SMBC日本シリーズ2025、ソフトバンク1−2阪神、第1戦、阪神1勝、25日、みずほペイペイ)虎が誇るシリーズ男が、第1戦の勝利に大きく貢献した。阪神・森下翔太外野手(25)は0―1の六回無死二、三塁で遊ゴロを転がし、ゲームを振り出しに戻した。 「近本さんと中野さんが打者有利な場面にしてくれて、何とかコトを起こせば点が ...
朝日新聞吹奏楽コンなど開催
朝日新聞 10月26日 05:00
[PR] 第44回全日本小学生バンドフェスティバル・ステージ部門と第73回全日本吹奏楽コンクール・大学の部が25日、新潟市のりゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館で開かれた。いずれも全日本吹奏楽連盟と朝日新聞社の主催。結果は次の通り(各賞内の並びは演奏順)。 ◇バンドフェスティバル 【金賞】武蔵野市立一(東京)、松山市立桑原、生駒市立桜ケ丘(奈良)、矢巾町立煙山(岩手)、高平台なかよし合奏クラブ(熊本) ...
琉球新報地元グルメや新商品が満載! 「沖縄の産業まつり」きょうまで
琉球新報 10月26日 05:00
那覇市の奥武山公園と県立武道館で開催中の第49回沖縄の産業まつりは2日目の25日も、家族連れや観光客ら多くの来場者でにぎわった。地元食材のグルメやアイデア満載の新商品、まつり特価の商品などが販売・展示され、会場は活気に包まれた。26日まで。 強い日差しが照りつけた。シークヮーサーやアセロラのドリンク、アイスを買い求める女性や子どもも多く見られた。 県内酒造メーカーが軒を連ねるブースやオリオンビアガ ...
現代ビジネス老けて見えるのは「性ホルモン」が減っているから…筋肉、骨、脳の衰えにもかかわる「若さの源」を維持する方法
現代ビジネス 10月26日 05:00
なぜか、実年齢より老けて見られてしまう……そんな悩みの真の原因が、いま次々と解明されている。若さには理由があるのだ。 性ホルモンは「老いと若さの要」 年をとるにつれ、精巣で作られる男性ホルモン(アンドロゲン)や、卵巣で作られる女性ホルモン(エストロゲン)が減ることはよく知られている。最近は女性だけでなく、男性にも「更年期」があり、性ホルモンの減少で性機能が衰える、疲れやすくなる、気持ちが沈むといっ ...
徳島新聞B3徳島ガンバロウズ第5節アウェー東京U戦、27日が午後7時からと28日が午後2時 連係修正し勝利狙う
徳島新聞 10月26日 05:00
男子バスケットボールBリーグ3部(B3)で2位の徳島ガンバロウズは27、28の両日、東京・有明アリーナ(サブ)で12位の東京Uと第5節を戦う。金沢との前節第2戦に今季初黒星を喫した徳島は攻撃権を失うターンオーバーが多かっただけに、確実に減らしてフィールドゴール成功率46・7%と精度の高いシュートにつなげたい。 東京Uは昨…
千葉日報男子・市船橋、紙一重の差で逃げ切り 全員で戦い栄冠つかむ 千葉県高校駅伝
千葉日報 10月26日 05:00
区間1位の走りで順位をトップに上げた市船橋4区の松尾航希=旭市内 強いイチフナが8年ぶりの都大路への切符をつかんだ。男子チームリーダーで3区を走った吉村莉一郎は「 ・・・
読売新聞イジリー岡田さん(下)人見知りの赤面症が「エロ」でブレイク ファンからアダルトビデオ…本当は下ネタ嫌いで、芸名も嫌だった
読売新聞 10月26日 05:00
タレントのイジリー岡田さんは、中学時代までは人見知りするおとなしい子どもでした。高校時代にお笑いに目覚め、深夜のお色気番組に出演して人気者に。ただ、当時は葛藤もあったといいます。(聞き手・道丸摩耶、撮影・秋元和夫) イジリーと気づかないままでいてほしい ――「イジリー」とはすごいお名前ですね。 一発で覚えてもらえるので今は感謝していますが、最初は嫌でした。もともとは本名の岡田昇として、「キッドカッ ...
山陰中央新聞富士山で大きな噴火、どうなる? 予想動画を見てみると… <ニュースで解けた?>
山陰中央新聞 10月26日 05:00
次のニュースを読んで問題に答えよう。 富士山で大きな噴火(ふんか)が起きた場合、どのくらいの火山灰(か...
FNN : フジテレビ予測が的中!?クマの目撃件数は異例の過去最多に 11月は最も危険な月 冬眠前は要警戒
FNN : フジテレビ 10月26日 05:00
福島県内で熊の目撃件数が1000件を超え、過去最多を記録している。この状況は2年前に専門家によって予測されていたものだ。11月は特に注意が必要な時期とされている。 ■熊と車の接触事故も発生 「下郷から大内宿に行く道路で、あと2kmほどで大内宿という時、熊が現れ急ブレーキをかけたものの接触。熊は左の方の沢に逃げていきました」と視聴者から寄せられた情報。接触事故を起こした車のボディには、熊の毛が数十本 ...
サンケイスポーツ阪神・近本光司、口火打&初球盗塁で逆転劇呼んだ
サンケイスポーツ 10月26日 05:00
六回、二盗を決めた阪神・近本光司(撮影・萩原悠久人)(SMBC日本シリーズ2025、ソフトバンク1−2阪神、第1戦、阪神1勝、25日、みずほペイペイ)福岡決戦、痛快な逆転劇はこの男からだった。阪神・近本光司外野手(30)が口火打&盗塁でチャンスメーク。同点のホームを踏んだ。 「どんな形でも塁に出られたらなとは思っていました。あんまりがっつかず、落ち着いてという感じで打席に入っていました」 0―1の ...
千葉日報専大松戸11失点、力尽く 山梨学院との準決勝 第78回秋季関東高校野球大会
千葉日報 10月26日 05:00
力投する専大松戸の門倉 高校野球の第78回秋季関東地区大会は25日、甲府市の山日YBS球場で準決勝が行われ、専大松戸(千葉1位) ・・・
琉球新報大城立裕をご存じですか? 金城睦(公立高校教諭・県立芸術大学芸術文化研究所共同研究員) <未来へいっぽにほ>
琉球新報 10月26日 05:00
明日10月27日は大城立裕氏が死去された日で、はや5年の月日がたとうとしている。皆さんは大城氏をご存じだろうか。沖縄の日本復帰前の1967年に小説『カクテル・パーティー』でウチナーンチュ初の芥川賞を受賞した方である。その後も沖縄の現代文学をリードしてきた。 『カクテル・パーティー』は米軍統治下の沖縄が舞台である。アメリカとの「琉米親善」を信じている主人公の娘が、自身の家に間借りしていたアメリカ人に ...
読売新聞[チェック動画配信]「Unpretty Rapstar:HIP POP Princess」U−NEXT…日韓40人 世界を目指し競う
読売新聞 10月26日 05:00
北日本新聞高岡市議選期日前投票2万5826人 前回選より2003人減
北日本新聞 10月26日 05:00
高岡市選挙管理委員会は25日、市議選の期日前投票の結果をまとめた。投票者数は2万5826人で、衆院選とのダブル選だった2021年の前回選より2003人減った。...
読売新聞トラ1・2番躍動 佐藤輝決勝打
読売新聞 10月26日 05:00
朝日新聞(よみ解くしくみ)年末調整シーズン、減税効果やいかに
朝日新聞 10月26日 05:00
控除が増えると、支払う所得税を減らせる [PR] 年末調整のシーズンがやってきました。「年収の壁」対策として2025年は税制が大きく改正されており、それを反映する大切な手続きになります。多くの会社員に減税効果が及びそうですが、今年の年末調整はとても複雑な内容に。主な変更点を紹介します。 ■基礎控除引き上げ、恩恵大 年末調整とは給与収入(年収)…
朝日新聞<お知らせ>読者会議プレゼントキャンペーン
朝日新聞 10月26日 05:00
[PR] ■Reライフ 人生充実 50代以降の人生を自分らしくアクティブに生きる人たちを応援するReライフプロジェクトの会員コミュニティー「Reライフ読者会議」では、会員登録4・5万人を記念して「秋のプレゼントキャンペーン」を実施しています。メンバー登録(無料)をすると応募できます。詳しくはサイト(http://t.asahi.com/dkaigi25ac)かQRコードから。
朝日新聞(男のひといき)夢のお告げ
朝日新聞 10月26日 05:00
[PR] ここ5年くらいの間、まったく同じ夢を見る。もう5、6回は見ただろうか。 その夢は28年後、92歳の私の臨終の場面だ。目はつぶっているが身体はどこも痛くない。頭はスッキリしていて意識もちゃんとある。病室の景観もしっかり見えている。 ベッドのかたわらに46歳と52歳になった娘2人が見える。ふっくら…
朝日新聞「眠れる市民後見人」活用、切れ目なく支援 「おひとりさま終活」 神奈川・横須賀市の取り組み
朝日新聞 10月26日 05:00
76歳の女性の自宅を見守りで訪れる尾渡晃さん=横須賀市、森下香枝撮影(画像を一部加工しています) [PR] 自治体として「おひとりさま終活」の支援に先駆的に取り組んできた神奈川県横須賀市が、今年度から新たな制度をスタートさせました。認知症や孤独死のような「もしも」に備え、身寄りのない高齢者が元気なうちから切れ目のない支援を行うというもの。「眠れる市民の力」に着目した取り組みとは。 ■元気なうちから ...
琉球新報立候補年齢制限 東京地裁「合憲」 20代6人敗訴
琉球新報 10月26日 05:00
選挙に立候補できる「被選挙権」を年齢で制限する公選法の規定は違憲だとして、20代の男女6人が立候補できる地位の確認などを国に求めた訴訟の判決で、東京地裁(品田幸男裁判長)は24日、制限には「合理性がある」として憲法に違反しないと判断し、請求を退けた。 原告側の代理人弁護士は判決後に東京都内で記者会見し「不当な内容だ」と述べ、控訴の意向を示した。
現代ビジネススマホ認知症対策は「画面のモノクロ化」…専門医が語る「知られざる予防法」
現代ビジネス 10月26日 05:00
なぜか、実年齢より老けて見られてしまう――そんな悩みの真の原因が、いま次々と解明されている。若さには理由があるのだ。 世界で広がるスマホ認知症 本や映画の登場人物や筋を追えず楽しめない。台所までやってきたのに、何を取りにきたか忘れてしまう。 こうした物忘れが日常的に起きているのであれば、それは年のせいだけではなく、スマホの使い過ぎで、脳が急速に「老化」しているからかもしれない。 「いま、我を忘れて ...
朝日新聞クマ、追いつかぬ対策 4人襲ったクマか、捕獲 秋田・湯沢
朝日新聞 10月26日 05:00
盛岡市役所の裏側にある中津川沿いに姿を見せたクマ=23日、盛岡市、坂田達郎撮影 [PR] 市街地に突然クマが現れ、人が襲われる。そんな事態に歯止めがかからない。生活圏でのクマ被害を止めようと、国や自治体も対策を急ぐが、即効性のある手段は乏しい。クマの脅威に、どう向き合えばいいのか。(古畑航希、奈良美里)▼1面参照 20日午前5時過ぎ。秋田県湯沢市の中心街に突然クマが現れ、男性4人が立…
北日本新聞富山の食の魅力発信 グルメ・フードフェス始まる
北日本新聞 10月26日 05:00
富山の食の魅力を発信する「とやまグルメ・フードフェス2025」が25日、富山市友杉のテクノホールで始まった。県内126の事業者が161のブースを並べ、大勢の来...
朝日新聞AI時代の哲学 人間や社会のあり方を問う Newton×朝日新聞
朝日新聞 10月26日 05:00
(C)Newton Press 2025 [PR] 生成AIの登場は、私たちの価値観を揺さぶっています。AIの判断に従う人生は幸せでしょうか? 今こそ、知の羅針盤としての哲学が必要です。根源的な問いへの答えを、哲学者たちの議論や言葉とともにさぐります。 ■(Newton編集部から)ノーベル賞に導いた「鈍感さ」 坂口志文博士と北川進博士がノーベル…
琉球新報「カラダ年齢」知り、健康増進 与那原で体力測定会
琉球新報 10月26日 05:00
【与那原】「2025体力測定会inよなばる カラダ年齢を知ろう!」(与那原町スポーツ推進委員協議会主催)が12日、町観光交流施設で行われた。町民らは血圧測定や身長・体重を計り、握力、上体起こし、長座体前屈などの体力チェックに挑んだ。 65歳以下は反復横跳び、立ち幅跳び、20メートルシャトルラン、65歳以上は開眼片足立ち、10メートル障害物歩行、6分間歩行のメニューをそれぞれ精力的に取り組んだ。 係 ...
北日本新聞日々アレコレバス通学の影響/政経部 久保 智洋
北日本新聞 10月26日 05:00
中学生時代、自宅が自転車通学区域ではなかったため、2キロ近い道のりを徒歩で登下校していた。部活動でサッカーをした後、教科書が入った重いかばんを持ってこの距離を...
朝日新聞根室で震度5弱
朝日新聞 10月26日 05:00
[PR] 25日午前1時40分ごろ、根室半島南東沖を震源とする地震があり、北海道根室市で最大震度5弱を観測した。気象庁によると、震源の深さは約40キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5・8(暫定値)。津波の心配はないという。
千葉日報清水伶選 【日報俳壇】
千葉日報 10月26日 05:00
天空に銀笛の音盆花火 木更津 真田喜美子 【評】木更津港でのお盆の花火であろうか。花火の揚がる音を、天空に銀笛の音がすると感受された。「銀笛」という美しい言葉の斡旋に惹かれた句。 終列車月にむかって走りけり 君津 秋元芳子< ・・・
朝日新聞東京六大学野球 25日
朝日新聞 10月26日 05:00
[PR] ▽1回戦(明大1勝) 立大 000 000 010|1 明大 000 003 00×|3 【立】<敗>森本、林亮、竹中、斎藤―落合【明】<勝>毛利、菱川、大川―小島河 ▽1回戦(東大1勝) 法大 000 100 010|2 東大 210 020 00×|5 【法】<敗>丸山、山床、槙野、永野…
スポーツ報知【オリックス】山下舜平大が同じ高卒ドラフト1位・藤川敦也と共闘「超楽しみ。家族みたいな感じ」
スポーツ報知 10月26日 05:00
オリックス・山下舜平大 オリックス・山下舜平大投手(23)が25日、ドラフト1位で指名された延岡学園・藤川敦也投手(18)に「共闘」を呼びかけた。ともに福岡出身で高卒のドラフト1位。「技術面や体の部分など、いろいろ聞きたい」と藤川からの“弟子入り志願"を聞くと「超楽しみ。チームメートなので、家族みたいな感じ。何も隠すことなく教えたい」と快諾した。 24日の指名あいさつで、藤川は「160キロを投げる ...
スポーツ報知【広島】磯村嘉孝が現役引退「野球センスがなかったけど、15年も野球ができた」韮沢雄也、山足達也にも戦力外
スポーツ報知 10月26日 05:00
広島・磯村嘉孝(カメラ・畑中祐司) 広島は25日、磯村嘉孝捕手(32)、韮沢雄也内野手(24)、山足達也内野手(31)に来季契約を結ばないことを通告した。10年ドラフト5位でプロ15年目の磯村は、現役引退を表明。貴重な第三捕手としてチームを支えてきた。「野球センスがなかったけど、いろんな指導者、先輩、裏方さんのお陰で15年も野球ができた」。中京大中京時代には1学年上の堂林とのバッテリーを組み、09 ...
朝日新聞追う柏、白星こじ開けた 柏2―0横浜FC サッカーJ1
朝日新聞 10月26日 05:00
後半、先制ゴールを決めて喜ぶ柏の山田(左) [PR] ◇三協F柏 12,950人 柏レイソル 2―0 横浜FC (0―0、2―0) 後27分[柏]山田(2) 後31分[柏]仲間(2) ■(オーレ)勝ち点差1、鹿島に肉薄 広いピッチの3分の1、横浜FCゴール側の空間に両チームの選手の大半が入り込んでいた。 残留争いの瀬戸際に立つ横浜FCは勝ち点1…
朝日新聞高校野球秋季関東地区大会第5日(25日)
朝日新聞 10月26日 05:00
[PR] ▼高校野球秋季関東地区大会第5日(25日、山梨・山日YBS) ▽準決勝 山梨学院11―4専大松戸(千葉)、花咲徳栄(埼玉)7―4佐野日大(栃木)
日本海新聞, 大阪日日新聞若桜経由の鳥取―大阪間高速バス 利用好調だが課題あり 若桜、八頭両町の割引制度 地元乗客少なく対応模索
日本海新聞, 大阪日日新聞 10月26日 05:00
若桜、八頭両町の運賃割引制度を活用して鳥取―大阪間を割安で移動できる日本交通の高速バス(若桜経由便)の利用が好調だ。往復で3千円を割引する効果は大きいが、両町で乗降する利用客は少ないことから運行継続...
UHB : 北海道文化放送【ヒグマ速報】タネト沼でヒヤリ_釣りをしていた男性の背後に"黒くてデカい影"_さらに近くのキャンプ場にもクマが現れキャンパービックリ_緊急閉鎖に<北海道苫小牧市>
UHB : 北海道文化放送 10月26日 05:00
ヒグマ速報※画像はAIで作成
Numero TOKYO編集部が選ぶ今月の一冊|森絵都著『デモクラシーのいろは』
Numero TOKYO 10月26日 05:00
あまたある新刊本の中からヌメロ・トウキョウがとっておきをご紹介。今月は世代を超えて愛される人気作家、森絵都による6年ぶりの新作長編をお届け。 『デモクラシーのいろは』 著者/森絵都 価格/\2,310 発行/KADOKAWA 戦後を生きる人々の再生を描き出すエンタメ快作 児童文学の金字塔と評価の高い『カラフル』や、第12回中央公論文芸賞を受賞したのち連続ドラマ化もされた『みかづき』で知られる森絵都 ...
山梨日日新聞きょうの予定(26日)
山梨日日新聞 10月26日 05:00
読売新聞竹灯り5000本 幻想的…竹原でイベント
読売新聞 10月26日 05:00
「安芸の小京都」と呼ばれる竹原市の町並み保存地区で25日夜、竹筒に入れたろうそくのあかりで地区を照らす恒例イベント「たけはら 憧憬(しょうけい) の 路(みち) 」が開かれた。約5000本の竹 灯(あか) りが、白壁や石畳をぼんやりと照らし出し、幻想的な雰囲気に包まれた。 ろうそくの薄明かりに照らされた町並み(竹原市で) 2003年に始まり、21回目。午後5時にろうそくがともされると、約500メー ...
朝日新聞(特派員メモ サンパウロ)小さな車が運ぶ、大きな幸せ
朝日新聞 10月26日 05:00
ストゥルミエロさん [PR] 「ブラジル人発明家が世界一小さい車を作った」 そんな地元ニュースを見て、サンパウロ市内の自動車整備工場に取材に行った。 自動車整備士のカイオ・ストゥルミエロさん(54)が4月に完成した「ナニコ50」。ナニコはポルトガル語で「ちび」を意味する。 開発のきっかけは体に障害がある人々との交流だ。2…
朝日新聞競馬・カシオペアステークス 25日
朝日新聞 10月26日 05:00
[PR] ◇カシオペアステークス(京都=芝右1800メートル) オーロラエックス(松山)1分45秒0▽単390▽枠連(3−7)1140▽馬連(3−7)1240▽馬単(7−3)2700▽3連複(3−7−9)24710▽3連単(7−3−9)110530▽ワイド(3−7)470(7−9)5400(3−9)6390…
朝日新聞競馬・アルテミスステークス 25日
朝日新聞 10月26日 05:00
[PR] ◇アルテミスステークス(東京=芝左1600メートル) フィロステファニ(川田)1分33秒8▽単390▽枠連(5−8)2150▽馬連(5−10)9170▽馬単(5−10)12830▽3連複(1−5−10)11190▽3連単(5−10−1)70480▽ワイド(5−10)2630(1−5)500(1−1…
日本経済新聞佐藤天彦九段が占う藤井王座vs伊藤叡王の大一番 将棋王座戦最終局
日本経済新聞 10月26日 05:00
第73期将棋王座戦第4局で伊藤匠叡王(手前右)を破り、対局を振り返る藤井聡太王座(7日、神奈川県秦野市)第73期将棋王座戦(日本経済新聞社主催、東海東京証券特別協賛)の五番勝負第5局が28日、甲府市の常磐ホテルで指される。藤井聡太王座、挑戦者の伊藤匠叡王ともにここまで2勝2敗で、勝った方がタイトルを手にする大一番。NIKKEI LIVEで第5局の大盤解説を担当する佐藤天彦九段に、第4局までの両者の ...
朝日新聞国連80年、安保理で非難応酬 ロシアと欧米、隔たり鮮明
朝日新聞 10月26日 05:00
[PR] 国連が24日で設立から80年を迎えた。米ニューヨークの国連本部では、安全保障理事会で設立80年を記念し、国連の将来を議論する会合が開かれた。常任理事国を務めるロシアと欧米がお互いを非難し合うなど、現在の大きな隔たりを改めて浮き彫りにした。 ロシアのネベンジャ国連大使は「冷戦が終わったのに、一部の…
北日本新聞<自治体クローズアップ 10>小矢部市ホッケーのまちづくり、「公式タウン」効果まだ 一般市民への浸透課題
北日本新聞 10月26日 05:00
2023年に日本ホッケー協会から「公式ホッケータウン」に認定された小矢部市は、25年度予算で関連事業費を拡充して男子日本代表の強化合宿や全国大会などを誘致し、...
北國新聞〈富山グラウジーズ・B1〉馬場の壁高く 17得点許し長崎に大敗 20点差、第2Q以降流れ奪われる
北國新聞 10月26日 05:00
第1クオーター、馬場選手(左)のマークを受けながら、ドリブルで攻め上がるケル選手=富山市の県総合体育センター ●岡田「後半はミスが増えて受け身に」 バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)の富山グラウジーズは25日、富山市の県総合体育センターで西地区首位の長崎ヴェルカと対戦し、71―91で敗れた。通算成績は3勝5敗。 グラウジーズは岡田雄三、ウィリアムス・ニカ、トレイ・ケル、宇都直輝、ブロック・モ ...
朝日新聞高木、不完全でも9連覇 女子1000 スピードスケート・全日本距離別選手権 25日
朝日新聞 10月26日 05:00
女子1000メートルで優勝した高木美帆の滑り=いずれも竹花徹朗撮影 [PR] 国内開幕戦の第2日が長野市のエムウェーブで行われ、女子の1000メートルは北京五輪金メダリストの高木美帆(TOKIOインカラミ)が1分14秒74で9連覇を達成した。前日にあった500メートルとの2冠を狙った吉田雪乃(寿広)は、1分15秒43で3位だった。5000メートルは、堀川桃香(富士急)が7分…
朝日新聞藤波が145連勝 レスリング
朝日新聞 10月26日 05:00
[PR] レスリングのU23(23歳以下)世界選手権は24日、セルビアのノビサドで行われ、パリ五輪女子53キロ級金メダルの藤波朱理(日体大)が、57キロ級で優勝した。今回が階級変更後、初の国際大会で、公式戦の連勝を145に伸ばした。決勝で個人資格の「中立」の立場で参加したベラルーシ選手にテクニカルスペリオリ…
琉球新報■襲撃前、クマが車損壊
琉球新報 10月26日 05:00
4人がクマに襲われ、1人が死亡した秋田県東成瀬村で、襲撃の約1時間前に現場付近で別の70代男性がクマと遭遇し、避難した軽トラックが壊される被害があったことが25日、横手署への取材で分かった。 署によると、24日午前10時10分ごろ、村内の道路脇で農作業をしていた70代男性がクマ1頭を目撃し、近くの軽トラックに避難。クラクションを鳴らすと、体当たりしてきたという。フォグランプが破損した。 4人が約4 ...
琉球新報新報主催・共催事業
琉球新報 10月26日 05:00
■第59回新報幼児画コンクール 優秀作品展(最終日) 琉球新報ギャラリー=午前10時〜午後5時 ■戦後80年企画「戦争と女性〜日本軍慰安所と米軍の性暴力〜」パネル展(最終日) 琉球新報社1階エントランス=午前10時〜午後5時半 ■琉球新報販売店プレゼンツ「山原麗華のBIG歌声(爆笑)〜よし!行くぞぅ〜」 中島区公民館=午後6時半
千葉日報【ふつうの家族】(303) 辻堂ゆめ・作 伊藤健介・画
千葉日報 10月26日 05:00
勤務している間じゅう、湊斗(みなと)は絶えず「社員の桜石(さくらいし)さん」のことを意識し、どこかに表記されているであろう彼のフルネームを注意深く探した。でも名札をはじ ・・・
北日本新聞社説県庁周辺県有地活用/「富山らしさ」体現して
北日本新聞 10月26日 05:00
県は、県庁周辺の県有地を有効活用するため、有識者検討会で議論を続けている。置県150年を迎える2033年の実現を目指し、25年度中に基本構想をまとめる予定。行...
北日本新聞水辺にクラフトずらり 砺波・庄川水記念公園、市内外の作家出店
北日本新聞 10月26日 05:00
砺波市庄川地域の水辺で木工を中心としたクラフト作品に親しめるイベント「SHOGAWA HANDS(ショウガワ ハンズ)〜水と木のクラフト展」が25日、庄川水記...
産経新聞<主張>ロシア産LNG 輸入停止へ十分に備えよ
産経新聞 10月26日 05:00
サハリン(樺太)南端のプリゴロドノエで稼働した石油・天然ガス開発事業「サハリン2」の液化天然ガス(LNG)プラント=2009年2月トランプ米政権が、ウクライナ侵略を続けるロシアへの圧力を強めている。 戦費につながるエネルギー収入を削(そ)ごうとロシアの石油大手2社を経済制裁の対象に加えた。同盟国にも同調を呼び掛けている。 先進7カ国(G7)がロシアへの制裁を強化する中でも、日本は液化天然ガス(LN ...
琉球新報「ぶっ殺すからな」元妻へ脅迫疑い 30代の男を逮捕 沖縄署
琉球新報 10月26日 05:00
沖縄署は24日、元妻に電話をかけ、元妻やその親に向けて「ヤッター2人、マジで金属バットでぶっ殺すからな」などと怒号をあげて脅したとして、脅迫(DV)容疑で本島中部の自営業で30代の男を逮捕した。「口論になってそんな文言を発した」などと話し、容疑を認めているという。 逮捕容疑は21日午後8時50分ごろから同9時15分ごろにかけて、元妻を脅迫した疑い。沖縄署によると、男に電話で脅迫され、「これから行く ...
千葉日報長谷川バットで存在感 好調2年、一時勝ち越し打 専大松戸 第78回秋季関東高校野球大会
千葉日報 10月26日 05:00
4回裏専大松戸1死二塁、長谷川が適時打を放ち一時勝ち越す 4回裏専大松戸1死二塁、一時勝ち越しの適時打を放った長谷川(中央)が喜ぶ 専大松戸の長谷川大納が四回に一時勝ち越しとなる左前適時打を放った。1死二塁で、 ・・・
スポーツ報知リチャードが語る岡本「マジで精神安定剤でした」メジャー挑戦の主砲に恩返し誓う
スポーツ報知 10月26日 05:00
岡本への恩返しを胸に秘め、来季の飛躍を誓ったリチャード(カメラ・岡野 将大) 巨人のリチャード内野手(26)が25日、“岡本ロス"を乗り越えて真のレギュラーへと成長し、恩返しすることを誓った。22日に岡本和真内野手(29)が、ポスティングシステムを利用してのメジャー挑戦を発表。5月にトレードで加入後、グラウンド内外で支えてくれた主砲に「マジで精神安定剤でした」と感謝。今季は11本塁打を放ち、球団で ...
徳島新聞こだわりの県産食材がずらり 「食の宝島とくしまフェス」がアスティで始まる 26日はスペシャルステージも
徳島新聞 10月26日 05:00
徳島の自然が育んだ農林水産物の魅力を発信する「食の宝島とくしまフェス」(県主催)が25日、徳島市のアスティ徳島で始まった。初日は約2千人が県産食材に触れ、生産者との交流を楽しんだ。旬を迎えた県産の野菜や海産物の魅力と生産者のこだわりを体感してもらおうと、初めて開いた。26日まで... この記事コンテンツは有料会員限定です (残り311文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有 ...
北日本新聞10年後の富山・宮川地区考える 自治振興会、4団体が課題発表
北日本新聞 10月26日 05:00
富山市婦中町宮川地区自治振興会のSDGs研修会は24日夜、同市宮川公民館で開かれた。地元で活動する4団体が活動内容や課題を発表し、地域活性化を目指して意見を交...
スポニチ明大・大川 今季初失点も最後締めた!日本ハム・ドラ1右腕「秋は力みを消して投げられています」
スポニチ 10月26日 05:00
<明大・立大>8回から救援し1失点ながらも最後を締めた明大3番手・大川(撮影・村上 大輔) Photo By スポニチ 明大の守護神・大川は3点リードの8回から登板した。 2安打を許し今季初失点となったが、最後までしっかり締めて勝利をもたらした。外れの外れとはいえ、日本ハムから1位指名を受けチームメートも驚いた。 最速155キロのリーグ最速右腕は「春は力みが出たけど、秋は力みを消して投げられていま ...
北日本新聞工作やマルシェ楽しむ 南砺で福光まちなか文化祭
北日本新聞 10月26日 05:00
福光まちなか文化祭が25日、南砺市福光地域中心部で開かれた。ライブやワークショップ、マルシェなど多彩な催しがあり、大勢の人たちがまち歩きを楽しんだ。 ワークシ...
北日本新聞農村暮らしの魅力紹介 高岡・国吉で県内外5人酪農体験
北日本新聞 10月26日 05:00
農村で暮らす魅力に触れる「週末とやま農村Life・国吉ラボ」が25日、高岡市国吉地区で始まった。県内外の2組5人が牧場「クローバーファーム」で酪農を体験し、牛...
河北新報研究や教育、就労で個性と多様性尊重 福島大が「DEI推進宣言」 原発事故の被災経験生かす
河北新報 10月26日 05:00
福島大は研究や教育、就労のあらゆる場面で多様性が肯定され、一人一人の違いが尊重される大学を目指す「DEI推進宣言」を発表した。東京電力福島第1原発事故で偏見や差別、住民の分断を経験した福島県に立地す…
西日本新聞緇井鶏子のきょうの運勢(10月26日・日曜日)
西日本新聞 10月26日 05:00
読売新聞改善更生へ受刑者と向き合う
読売新聞 10月26日 05:00
広島刑務所長 庄内谷三紀さん 55 札幌市出身。刑務官だった父から「正義を貫け」と言われて育った。熱意や誇りを持って働く父に憧れを抱き、同じ道に進んだ。 広島刑務所長に就任した庄内谷さん(広島市中区で) 信条は受刑者と正面から向き合うこと。根底には初めて勤務した網走刑務所(北海道)での経験がある。1990年頃のことだ。 覚醒剤の使用で服役していた男性がいた。再発防止のための指導や、他の受刑者とのト ...
サンケイスポーツ阪神D2位・谷端将伍、金本魂で2000安打「ずっと見ていました。引きつけられる…すごく憧れでした」
サンケイスポーツ 10月26日 05:00
阪神からの指名あいさつを終え会見後ドラフト会場のIDを手に笑顔の日大・谷端将伍=千代田区(撮影・塩浦孝明)鉄人魂継承や!! 阪神からドラフト2位指名を受けた日大・谷端将伍内野手(21)が25日、東京都内の同大で指名あいさつを受けた。幼少期から憧れていた阪神OBの金本知憲氏のように、鍛え抜いた強い体を武器に2000本安打達成を目標に掲げた。また同じ内野手で同1位指名の創価大・立石正広に対抗心を燃やし ...
サンケイスポーツ阪神・村上頌樹、日本シリーズ開幕男だ! 鷹党黙らせる7回1失点 虎最多村山実、ゲイルに並ぶシリーズ2勝
サンケイスポーツ 10月26日 05:00
7回1失点で勝利に導いた村上。感情むき出しのエースが仕事を果たした=みずほペイペイドーム(撮影・水島啓輔)(SMBC日本シリーズ2025、ソフトバンク1−2阪神、第1戦、阪神1勝、25日、みずほペイペイ)ほえた。踏ん張った。ガッツポーズも出た。阪神・村上頌樹投手(27)が7回115球の熱投で、ソフトバンク打線を1得点に抑え、パ・リーグ最多勝の有原に投げ勝った。2023年の開幕戦に続き、村山実、ゲイ ...
日刊スポーツ泉房穂氏が指摘、維新の連立条件巡り「消費税減税で…
日刊スポーツ 10月26日 05:00
泉房穂氏(2025年3月24日撮影) 元兵庫県明石市長の泉房穂・参院議員(62)が25日までにX(旧ツイッター)を更新。自民党との連立政権を樹立した日本維新の会について私見を述べた。 泉氏は「消費減税『事実上先送り』 維新・藤田氏、連立合意巡り」との見出しのついた時事通信の記事を引用。藤田氏が23日のラジオ番組内で、自民党との連立政権合意書で「検討」項目に盛り込まれた2年間の食料品消費税ゼロについ ...
読売新聞国交相「全線開通へ努力」 熊本天草幹線道路 早期完成へ集会
読売新聞 10月26日 05:00
早期完成に向けてガンバロー三唱をする参加者たち 熊本天草幹線道路の早期完成を求める天草島民集会が25日、天草市民センターで開かれ、関係者ら約350人が参加した。来賓で出席した金子国交相は「全線開通に向けてしっかりと努力していく」と述べた。 同幹線道路は、熊本市から天草市までを約70キロの地域高規格道路で結ぶ構想。移動時間の短縮で、地域間の連携強化や交通渋滞の緩和を目指している。国交省と県が区間を分 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞三朝町ダブル選きょう投票
日本海新聞, 大阪日日新聞 10月26日 05:00
任期満了に伴う三朝町長選と町議選が26日、投開票される。投票は町内20カ所の投票所で、午前7時から午後8時まで(一部繰り上げ)。開票は町総合文化ホールで同9時から行われ、町長選は同9時45分ごろ、町...
日刊スポーツ【阪神】今季限りで引退の原口文仁「最高の準備をし…
日刊スポーツ 10月26日 05:00
阪神原口文仁(2025年10月22日撮影) 阪神原口文仁内野手(33)がSGLで日本シリーズの残留組練習に参加した。今季限りでの現役引退を発表したが、最終決戦メンバーの40人に選出。福岡には行かず、守備や打撃練習で汗を流した。「最高の準備をして、しっかり待機してるって感じ。(野球)人生の最後に、戦力になれるチャンスをもらったので、いい集中力持って取り組みたい」。16年のプロ生活の花道を飾るべく、出 ...
読売新聞流しそうめん 4133.59メートル!
読売新聞 10月26日 05:00
ゴールに到着したそうめんを見守る町民ら(仁淀川町で) 仁淀川町でギネス達成 流しそうめんの到達距離のギネス世界記録に挑戦するイベントが25日、仁淀川町で行われ、コースの「 竹樋(たけどい) 」に流したそうめんが4133・59メートル先のゴールに達し、世界記録に認定された。これまでの記録は2023年に大分県竹田市で出た4031・76メートルだった。 町の若者有志が町村合併20周年に合わせて企画。地元 ...
朝日新聞関東大学ラグビー(25日)
朝日新聞 10月26日 05:00
[PR] ▽リーグ戦 法大(1勝3敗)58―40大東大(2勝2敗)、東洋大(4勝)26―16立正大(4敗)
読売新聞自維連立 衆院選挙区 調整難題…前回競合半数 協力に影響恐れ
読売新聞 10月26日 05:00
北日本新聞<すくすくとやま>先生って忙しい編(下)チーム担任制 導入広がる 複数で子どもと向き合う
北日本新聞 10月26日 05:00
教員の不足が、質の高い指導の妨げになっている−。国内でそう感じている教員が増えていることが、経済協力開発機構(OECD)が今月上旬に発表した2024年度の国際...
朝日新聞きょうのスポーツ
朝日新聞 10月26日 05:00
[PR] ■陸上=全日本大学女子駅伝対校選手権(12時10分、弘進ゴムアスリートパーク仙台発着)▼全日本競歩高畠大会(8時、山形・高畠まほろば競歩路)■野球=東京六大学(11時、東京・神宮)■バレーボール=SVリーグ(13時5分、群馬・オープンハウスアリーナ太田ほか)■バスケット=B1リーグ(14時5分、北…
朝日新聞25日の記録 スポーツ
朝日新聞 10月26日 05:00
[PR] ◇陸上 全国高校駅伝代表校 【男子】宮城 仙台育英2時間1分45秒▽山形 酒田南2時間8分17秒▽茨城 東洋大牛久2時間5分2秒▽千葉 市船橋2時間4分47秒▽山梨 山梨学院2時間9分2秒▽宮崎 小林2時間7分8秒 【女子】宮城 仙台育英1時間6分52秒▽山形 東北文教大山形城北1時間12分2…
徳島新聞徳島・鳴門両市内で800戸停電 25日
徳島新聞 10月26日 05:00
25日午後5時半ごろ、徳島市渋野町や同市方上町で計約600戸が停電し、同9時20分までに順次復旧した。原因は渋野町の山林で近くの60代男性が伐採しようとした木が倒れ… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り112文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や ...
読売新聞春日部市長選挙、岩谷氏再選
読売新聞 10月26日 05:00
再選を決め、万歳をする岩谷氏(26日午後10時40分頃、春日部市で) 現職と新人の一騎打ちとなった春日部市長選挙は26日投開票され、現職の岩谷一弘氏(59)が、新人で前市議の卯月武彦氏(62)(共産推薦)を破り、再選を果たした。当日有権者数は19万3387人。投票率は26・05%(前回44・45%)だった。 岩谷氏は、「自治会が防犯や防災、ごみ出し活動などで身近な地域社会を担っているから市政が成り ...
読売新聞越谷市長選挙、福田氏再選
読売新聞 10月26日 05:00
再選を決め、万歳する福田氏(26日午後10時50分頃、越谷市で) 無所属3人の争いとなった越谷市長選挙は26日、投開票され、現職の福田晃氏(50)が、元市議の畔上順平氏(49)と大工の勝又隆弘氏(45)の新人2人を破り、再選を果たした。当日有権者数は28万1905人。投票率は33・00%(前回51・27%)だった。 当選確実の連絡を受けると、同市大沢の福田氏の事務所は歓声に包まれた。福田氏は「越谷 ...
京都新聞大津市長と議員の給料・報酬を引き上げへ 13年ぶり改定、来年度にも
京都新聞 10月26日 05:00
大津市の市長や議員の給料・報酬について検討する審議会は24日、来年度から市長の給料月額を5万円引き上げるのが適当などとする答申をまとめ、佐藤健司市長に提出した。市によると、答申通りに実現すれば市長と議員の給料・報酬は13年ぶりの改定とな
産経新聞<産経抄>秋の夜長に良書との出会いを、読書週間
産経新聞 10月26日 05:00
英文学者の柳瀬尚紀さんいまは亡き英文学者の柳瀬尚紀さんは、9歳の女の子からファンレターを受け取ったことがある。自身が翻訳した児童書『チョコレート工場の秘密』(ロアルド・ダール著)について、感想が書かれていた。こんな内容である。 ▼すばらしい本です。知らない漢字が出てきて読みにくい。もう少しふりがなを振ってください―。年相応のかわいらしい文面は、こう締めくくられていた。「わたしは、あなたのおかげで本 ...
朝日新聞「女性の休日」、団結が導いた ジェンダー平等、求め続けた50年
朝日新聞 10月26日 05:00
50年前の「女性の休日」ストで使われたポスターを掲げるゲルデュル・ステインソルスドッティルさん=22日、レイキャビク、藤原学思撮影 [PR] (1面から続く) アイスランドで1975年10月24日に実施された「女性の休日」ストは、女性の存在が社会に欠かせないことを示した。その裏には、ジェンダー間の不平等に立ち向かった先人たちの思いがあった。 ■「平等ではない」、火山が噴火した 「火山の噴火のような ...
北日本新聞スギ植栽、林業に触れる 氷見の山林ツアーに親子ら30人
北日本新聞 10月26日 05:00
ひみ里山杉活用協議会(岸田毅会長)は25日、氷見市矢田部の山林で「木の仕事現場見学ツアー」を行った。あさひの丘こども園(同市朝日丘)の園児と保護者ら約30人が...
朝日新聞正恩氏との会談、意欲 「彼が望むなら前向きだ」 トランプ氏
朝日新聞 10月26日 05:00
[PR] トランプ米大統領は24日、韓国への29日からの訪問中に北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)総書記と会談する可能性について「彼が望むなら、私は前向きだ」と述べ、直接対話への意欲を改めて示した。ただ、米政府高官は24日、今回のトランプ氏の日程には「含まれていない」と述べており、会談の実現性にはなお疑問が残…
朝日新聞(声)終末医療に従事、違和感の毎日
朝日新聞 10月26日 05:00
[PR] 医師 佐古達彦(福岡県 65) 39年間の外科医生活を無事に終え、今春から療養型病院に勤務している。担当する患者さんはおおむね20人。外科医時代の「救う医療」から「人生の終末期医療」へ。 けれど、担当患者さんの大半が鼻から管を入れられ(あるいは胃ろうで)栄養をとっている。手にはミトンという抑制…
朝日新聞(声)まあるい山手線、思い出乗せ走る
朝日新聞 10月26日 05:00
[PR] パート 中村知恵子(東京都 52) CMソングに歌われる「まあるい緑の山手線」。甘く切ない青春の思い出が重なる。 大学2年の頃、思いを寄せていた先輩と初めて二人だけで時間を過ごした。待ち合わせは渋谷駅。喫茶店に入った後、代々木公園を通り抜け、隣の原宿駅手前で折り返して渋谷駅へ、話をしながらゆっ…
徳島新聞【秋季四国地区高校野球】第3日 阿南光が粘り延長戦制す 「全力疾走」が好機創出
徳島新聞 10月26日 05:00
阿南光が準決勝で藤井(香川1位)に6―5で競り勝ち、2年ぶりの決勝進出を決めるとともに、来春の選抜大会出場に大きく前進した高校野球の第78回秋季四国地区大会第3日。25日に松山市の坊っちゃんスタジアムで行われた準決勝のもう1試合は英明(香川2位)が、2連覇を狙った明徳義塾(高知1位)を2―1で下した。最終日の26日午後1時から同スタジアムで行われる決勝で、初の頂点を目指す阿南光と3年ぶり優勝を狙う ...
琉球新報「津波防災の日」の由来 <気象予報士・島尻勝の天気をヨム>
琉球新報 10月26日 05:00
東日本大震災では、津波により多くの人命が失われました。その年に「津波対策の推進に関する法律」が制定され、11月5日を「津波防災の日」とすることが定められました。今年は、11月5日10時頃に緊急地震速報の全国的な訓練が行われます。また、各市町村でも避難訓練が企画されています。多くの人に参加してもらいたいです。 11月5日を「津波防災の日」としたのは、江戸時代末期の11月5日(旧暦)に和歌山県広川町を ...
朝日新聞「チーム担任制」に変えてみたら… 小・中学校で広がる試み
朝日新聞 10月26日 05:00
時間割表を説明する兵庫県川西市立多田小の西門隆博校長 [PR] 一つの学級に1人の担任。そんな「学級担任制」を見直し、複数の教員で学級を担う試みが小中学校で広がっている。学校のシステムを変える取り組みはどう進んでいるのか。(編集委員・氏岡真弓) 新たな試みの呼び方は、複数で持つ「チーム担任制」、学年内で担う「学年担任制」、全員で当たることを強調する「全員担任…
読売新聞拉致問題「風化させない」 横田拓也さん飯山で講演 めぐみさんの帰国訴え
読売新聞 10月26日 05:00
横田めぐみさんのスライド写真などを使い、講演する弟の拓也さん(25日、飯山市で) 北朝鮮による拉致被害者家族連絡会代表で、1977年に拉致された横田めぐみさん(拉致当時13歳)の弟の拓也さん(57)が25日、飯山市内で講演し、「この問題を自分のこととして捉えてほしい。諦めず、風化させないため、声をさらに広げてほしい」と訴えた。 人権問題の啓発のため、同市などが主催。拓也さんは約310人の聴衆を前に ...
京都新聞京都・保津川下り支える「船頭」100人、多彩な前職なぜ?「急流と巨岩抜ける」肉体と技術鍛錬
京都新聞 10月26日 05:00
日に焼けた肌、たくましい腕。丹波エリア屈指の観光資源である京都府亀岡市の保津川下りは、100人ほどの船頭たちが支えている。亀岡市の無形民俗文化財でもある伝統の操船技術を受け継ぐ彼らだが、前職は料理人や営業マン、自衛官などと幅広い。船頭の仕事を選んだ理由を尋ねると、多彩な人間模様が見えてきた。 1606(慶長11)年の保津川開削で始まった舟運に起源を持つ保津川下りは桂川(保津川)を嵐山まで16キロ、 ...
琉球新報沖尚の嶺井さん、大病乗り越え甲子園に 母校の普天間中にエール
琉球新報 10月26日 05:00
【宜野湾】沖縄尚学高校野球部の前副主将として、夏の甲子園初優勝に貢献した嶺井駿輔さん(3年)が3日、母校の宜野湾市立普天間中学校(由博文校長)を訪問した。嶺井さんは1年前に大病を患い、一時は競技継続も危ぶまれたが、見事復活。甲子園ではベンチから声を張り上げ、チームを盛り上げた。卒業後は関西六大学リーグに所属する強豪の京都産業大へ進学し、野球を続ける予定だ。中学生時代の嶺井さんを知る教諭は「中3のこ ...
日刊スポーツ【日本ハム】北山亘基WBC球で変化球に"変化"伸…
日刊スポーツ 10月26日 05:00
キャッチボールする日本ハム北山(撮影・黒川智章) 11月の侍ジャパン強化試合(韓国戦)メンバーに選出されている日本ハム北山亘基投手(26)がエスコンフィールドで、来年3月のWBC使用球を使って練習した。2日連続マウンドで投球し「カット系がすごく強く伸び上がる軌道でしたし、フォークも、ストーンって変化のつき方が強い」と変化球の“変化"を感じ取った。その上で「マスターできると思います。感覚的にいい感じ ...
日本経済新聞あなたの隣で彷徨うゾンビ 増殖する「生きる屍」が映し出すもの
日本経済新聞 10月26日 05:00
私たちはいま、たくさんのゾンビに囲まれ暮らしています。目を凝らして見てください。映画やゲームから町おこしまで、あなたの隣で彷徨(さまよ)い歩くその姿を。「ゾンビ企業」や「ゾンビ状態」という言葉が注釈なしで語れる時代になったのです。しかも恐ろしいだけの存在ではありません。どうやら私たちは時にゾンビに共感し、寄り添い、なりたがってさえいるようなのです。 変身願望が町を救う9月の初め、広島市西区の...
サンケイスポーツ阪神・島田海吏がスタメン抜擢に応える好守 「開き直って思い切ってプレーできました」
サンケイスポーツ 10月26日 05:00
柳町の打球をキャッチする阪神・島田海吏。スタメン抜擢に応える活躍を見せた=みずほペイペイドーム(撮影・松永渉平)(SMBC日本シリーズ2025、ソフトバンク1−2阪神、第1戦、阪神1勝、25日、みずほペイペイ) 「6番・左翼」で起用された阪神・島田海吏外野手(29)が走攻守で躍動した。1軍での出場は8月8日のヤクルト戦(京セラ)以来。「チームに迷惑をかけてばかりで何もできなかった。本当に監督の期待 ...
琉球新報県立図書館でまつり 来月3日、機械書庫見学も
琉球新報 10月26日 05:00
県立図書館は11月3日に、「第16回としょかんまつり」を那覇市泉崎の同図書館で開く。10月27日〜11月9日の読書週間に合わせた取り組みで、講演会やおはなし会、バリアフリー映画上映会など12のイベントを実施する。 バックヤードツアーも実施し、50万冊を所蔵する巨大機械書庫を見学できる。講演会では、管理栄養士の浦崎侑未さんが「腸活」について話す。イベントの詳細は図書館のホームページで確認できる。問い ...
レコードチャイナ電力の「グリッドフォーミング」でASEANの全方位脱炭素を支援―ファーウェイ
レコードチャイナ 10月26日 05:00
拡大 マレーシアのクアラルンプールで開催されたASEANエネルギービジネスフォーラムでは、ファーウェイの関係者が、ASEAN越境電力網の構築には、グリッドフォーミング技術が不可欠と強調した。 (1 / 4 枚) ASEANエネルギービジネスフォーラム2025(AEBF-25)が10月15日から17日にかけてマレーシアのクアラルンプールで開催された。同フォーラムのテーマは「ASEANに力を:境界をつ ...
カナロコ : 神奈川新聞横浜・矢向小児童と地元銭湯が親交 風呂場の清掃手伝い ポスターも制作へ
カナロコ : 神奈川新聞 10月26日 05:00
銭湯と交流、心もほっこり−。横浜市鶴見区の児童と地元の銭湯が親交を深めている。市立矢向小学校の5年生が校外授業の際、近隣の「矢向湯」の前を偶然通りかかったことをきっかけに店主の岩代仁さん(55)とやりとりを重ね、今月半ばには風呂場の清掃を体験した。今後は親子向けイベントのポスター制作を手伝うほか、…