検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

61,010件中196ページ目の検索結果(0.283秒) 2025-09-10から2025-09-24の記事を検索
NHKアジア大会まで1年 増大する経費削減や機運醸成など課題
NHK 19日 05:25
愛知県内を中心に開かれるアジア大会の開幕まで19日であと1年です。 建設資材の高騰などで増大する経費の削減や、開催に向けてどのように機運の醸成を図っていくかが課題となっています。 愛知県と名古屋市が共催するアジア大会は来年9月19日に開幕し、アジアの45の国と地域から最大で1万5000人の選手団が参加する見込みです。 愛知県内を中心に53会場が設けられ、開会式が行われるメイン会場の「瑞穂公園陸上競 ...
デーリー東北新聞貯蔵量減計画に反発相次ぐ/むつ市議会・中間貯蔵特別委
デーリー東北新聞 19日 05:25
むつ市議会は18日、「使用済燃料中間貯蔵施設に関する調査検討特別委員会」を開いた。東京電力ホールディングスと日本原子力発電、リサイクル燃料貯蔵(RFS)が、7月に青森県や市に示した中長期搬入・搬出計画を説明。委員からは立地要請時に事業者が示.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
沖縄タイムス沖縄県が宿泊税条例 都道府県で初の定率制は2%、上限2千円 修学旅行や部活動は免除 2026年度に導入へ【骨子あり】
沖縄タイムス 19日 05:23
沖縄県議会は18日の9月定例会本会議で、観光目的税(宿泊税)に関する条例案と補正予算案を全会一致で可決した。宿泊料の2%を徴収する「定率制」を採用し、1人1泊につき2千円の上限を設けた。総務大臣の同意を得て、2026年度中の導入を目指す。都道府県単位で「定率制」を採用するのは全国で初めて。(政経部・玉城日向子) (資料写真)沖縄県庁 県は税収額を年77億8千万円と試算。宿泊者から宿泊税を徴収する「 ...
NHK奈良 ことし収穫された全国の新茶の入札販売会
NHK 19日 05:22
ことし収穫された全国の新茶の入札販売会が奈良市で開かれ、販売業者が品質を確かめながら、入札を行いました。 この入札販売会は、全国にあるお茶の生産地で毎年、持ち回りで開催されているもので、ことしの会場となった奈良市の奈良県コンベンションセンターには、「煎茶」や「玉露」などの新茶およそ700点が出品されました。 出品された茶葉は、生産者団体などが行う品評会で審査を受けた品質の高いものばかりで、全国から ...
NHK滋賀県 「土砂災害警戒区域」の候補地 現地調査前に公表へ
NHK 19日 05:22
能登半島地震の被災地が豪雨に見舞われ土砂災害で12人が亡くなってから、21日で1年になります。 滋賀県は被害を未然に防ぐため、「土砂災害警戒区域」に指定する可能性がある2000か所あまりの候補地を、現地調査の前に公表する準備を進めていることがわかりました。 石川県などによりますと、去年9月21日に発生した奥能登地域の豪雨災害では、土石流や崖崩れなどの土砂災害で12人が亡くなり、このうち8人は「土砂 ...
TBSテレビ【トリプル台風】台風のたまご=熱帯低気圧が次々と台風に…今後の進路は?【台風17号、台風18号、台風19号の台風情報・雨と風のシミュレーション】
TBSテレビ 19日 05:22
日本の南に熱帯低気圧a、b、cの3つありましたが、いずれも台風に発達し、それぞれ台風17号、台風18号、台風19号となりました。 気象庁によりますと、18日15時、南シナ海において、熱帯低気圧が台風17号になりました。 台風17号は、19日3時には、南シナ海にあって、1時間におよそ20キロの速さで北西へ進んでいます。 台風17号は、今後、20日15時には熱帯低気圧に変わり、中国の華南に達する見込み ...
NHK滋賀 近江八幡 特産の「近江牛」を使った学校給食を提供
NHK 19日 05:22
子どもたちに滋賀県特産の高級和牛のおいしさを知ってもらおうと、近江八幡市の学校などで「近江牛」を使った給食が提供されました。 近江牛の消費拡大につなげようと国の交付金を活用して県が支援している取り組みで、18日は近江八幡市内の小学校や中学校などで「近江牛と赤こんにゃくのしぐれ煮」が提供されましたこのうち武佐小学校の3年生の教室では、子どもたちが、「いただきます」とあいさつしたあと、近江牛をほおばっ ...
STV : 札幌テレビ法廷内はどよめき 放火殺人事件被告に無罪判決 懲役30年求刑…札幌地裁「刑事責任問えない」
STV : 札幌テレビ 19日 05:21
3年前、北広島市の生活困窮者向けのアパートに放火し、男女2人を死亡させたとして殺人などの罪に問われていた70歳の男性の裁判員裁判で、札幌地裁は被告の男性に無罪判決を言い渡しました。 (鷲見記者)「言い渡されたのは無罪判決でした。荻野被告はおかしいと泣き崩れ、法廷内はどよめきました」 (裁判長)「主文、被告人は無罪」 荻野被告に言い渡されたのは無罪判決。 判決が読み上げられた直後、荻野被告はー (荻 ...
佐賀新聞きょう県議会(最終日 9月19日)
佐賀新聞 19日 05:20
=一般質問=
京都新聞【国スポ・障スポ】滋賀県が開会式で宣誓する選手を発表 旗手や炬火ランナーの選手も
京都新聞 19日 05:20
国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会の滋賀県実行委員会は18日、両大会の開会式で宣誓を担当する選手らを発表した。国スポは、レスリング成…
京都新聞滋賀県にある「ホッケーのまち」で、ゆかりの品展示の企画展 「われらのレガシー」
京都新聞 19日 05:20
滋賀県米原市春照の市伊吹山文化資料館は、国民スポーツ大会で同市が競技会場になるホッケーの企画展を開いている。市民から寄せられたゆかりの品約…
カナロコ : 神奈川新聞元介護職員に懲役1年求刑 藤沢の老人ホームで入居者暴行 横浜地裁初公判
カナロコ : 神奈川新聞 19日 05:20
藤沢市内の老人ホームで入居者の女性=当時(95)=に暴行してけがを負わせたとして、傷害の罪に問われた元介護職員で無職の男の被告(28)=平塚市=の初公判が18日、横浜地裁(福田恵美子裁判官)であった。起訴内容について被告は…
中日新聞カムチャツカ東方沖でM7・8 日本でも若干の海面変動の可能性
中日新聞 19日 05:19
カムチャツカ半島周辺のプレート(海洋研究開発機構提供) 【モスクワ共同】米地質調査所によると、ロシア極東カムチャツカ半島の東方沖で19日午前6時58分(日本時間同3時58分)ごろ、M7・8の地震があった。日本の気象庁によると、北海道から沖縄県にかけての沿岸で若干の海面変動が予想されるが、被害の心配はないという。 カムチャツカ地方のソロドフ知事はカムチャツカ半島の東岸に津波警報が発令されたと通信アプ ...
デーリー東北新聞【八戸市長選】「是々非々基本に支持、推薦」 市議会きずなクが方針
デーリー東北新聞 19日 05:18
任期満了に伴う八戸市長選(10月19日告示、同26日投開票)で、独自候補の擁立を見送った市議会の立憲民主党系会派「きずなクラブ」は18日、2期目を目指し立候補を表明している現職の熊谷雄一氏(63)への対応について「是々非々を基本に支持あるい.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
福井新聞気象庁が津波予報(若干の海面変動)を発表、被害の心配なし 9月19日4時ごろカムチャツカ半島沖でM7.8の地震
福井新聞 19日 05:16
拡大する 若干の海面変動が予想されるエリア(気象庁HP引用) 米地質調査所(USGS)によると、ロシア極東カムチャツカ半島東方沖で19日午前6時58分(日本時間同3時58分)ごろ、マグニチュード(M)7・8の地震があった。気象庁は津波予報(若干の海面変動)を発表。日本の被害の心配はないという。 気象庁によると震源地(太平洋津波警報センターによる情報)は、カムチャツカ半島付近、地震の規模(マグニチュ ...
佐賀新聞自民総裁選 反省なくして再生望めず
佐賀新聞 19日 05:15
自民党総裁選の構図が固まった。立候補の意向を示しているのは、1年前に石破茂首相に敗れた5人。衆参両院で少数与党に転落した要因の「自民政治」への不信を払拭できるか、党の生き残りを懸けた選択となる。 首相の進退を巡る党内抗争で政治の停滞を招き、本来なら自民が下野してもおかしくない状況だ。
京都新聞京都大学病院が脳神経領域の治療法探る「新組織」を設置へ 診療科の枠を超えて医療届ける
京都新聞 19日 05:15
京都大医学部付属病院(京都市左京区)は18日、脳神経領域の専門医や研究者が参加し、てんかんやパーキンソン病などの新たな治療法の開発を目指す…
京都新聞京都府南丹市が木材チップ工場や蓄電池整備へ 民間建設、国も補助「実現性に疑問」の声も
京都新聞 19日 05:15
京都府南丹市は、地域資源を生かした脱炭素や経済活性化を図り、木材チップ工場や大型蓄電池を整備する計画を示した。民間事業者が独立採算制で建設…
京都新聞京都府北部の昭和レトロ「ほっこり喫茶店」閉店 「やめないで」後継者がリニューアルする新業態は?
京都新聞 19日 05:15
住民の健康を考えた料理や店主の温かな人柄から地域で親しまれてきた京都府福知山市大江町河守の喫茶店「ほほほのほ」が22日、閉店する。10月か…
京都新聞京都府南部の工業地「新名神開通」延期でも大人気 「今後も優位性は続くだろう」
京都新聞 19日 05:15
京都府が公表した府内基準地価(7月1日時点)によると、府南部では宇治田原町の工業地が前年から10%を超える大きな上げ幅となった。昨年末に 続きを読む 地価が前年比二けた増の地点は
山陽新聞戦国武将になりきろう! 宇喜多隊武者行列の参加者を募る
山陽新聞 19日 05:15
城下町・岡山の礎を築いた戦国武将・宇喜多直家と息子の初代岡山城主・秀家らに扮(ふん)して甲冑(かっちゅう)姿で練り歩く恒例イベント「宇喜多隊武者行列」が10月11日、岡山市中心部で開かれる。岡山市な...
佐賀新聞適応不全の大人
佐賀新聞 19日 05:15
私は適応不全の大人…。脚本家の山田太一さんが晩年、自嘲気味につづっていた。〈適応していればなにも感じない変化に敏感に違和感を覚えたり新しいツールに腰がひけてしまったりしている〉と◆手書きの私信があっという間に宛名までパソコン文字に変わり、開封すれば中は紙1枚。用件が1枚で足りるときでも、何も書いていない紙をもう1枚添える礼儀があったのに。手書きなら書き手の性別や年齢、性格に体調まで感じ取れたのに、 ...
中部経済新聞新規イベントも多数 「一宮だいだいフェスタ大集合2025」概要発表
中部経済新聞 19日 05:10
【尾張】一宮商工会議所が運営する「いちのみや秋まつり実行委員会」(渡邉肇委員長)は、「一宮だいだい...
中日新聞膨らみ続ける開催費用、名古屋市の財政圧迫 アジア大会まで1年、経費削減へ奔走
中日新聞 19日 05:10
メイン会場のパロマ瑞穂スタジアム=名古屋市瑞穂区で、本社ヘリ「わかづる」から 愛知・名古屋アジア大会は開幕まで1年となったが、開催費用の全容はいまだ見えない。当初の見積もりはアジアパラ大会と合わせ約1千億円だったが、資材費や人件費の上昇などで2〜3倍以上になるのは確実。膨らむ費用が愛知県や名古屋市の財政を圧迫しかねない中、大会組織委員会は経費削減や協賛金集めに奔走する。 「厳しい財政状況になる。し ...
中部経済新聞夏休み期間の客数、522万人 三重県の主要観光施設、1日当たり8.7%増
中部経済新聞 19日 05:10
【三重】三重県は16日、夏休み期間(7月19日〜8月31日までの44日間)の県内主要観光施設を訪れ...
中部経済新聞ロボットと共生する住宅 藤田医科大とサンヨーホームズ あすから一般公開
中部経済新聞 19日 05:10
【半田】藤田医科大学(豊明市)とサンヨーホームズ(本社大阪市)は18日、名古屋市熱田区の新・神宮東...
中部経済新聞名古屋港水族館にあいち銀が寄付金 ディーカラーズの資金調達で
中部経済新聞 19日 05:10
あいち銀行は18日、名古屋市港区の名古屋港水族館で、コンサルティングプログラム「コンサルプラス」に...
中部経済新聞絵手紙コンクール優秀作品の表彰式 半田信金
中部経済新聞 19日 05:10
【半田】半田信用金庫は13日、半田市の本店で絵手紙コンクールの表彰式=写真=を開いた。 同コンクー...
中部経済新聞廃業銭湯 広がるリノベ デイサービスやビール醸造所 アイデア多様 造り生かして「盛り返す」
中部経済新聞 19日 05:10
老若男女に愛される銭湯。後継者不足や施設の老朽化で減少を続けているが、内装や元々の造りを生かし、廃...
京都新聞京都府西部の「駅前開発」が押し上げる地価 国道沿いの工業地も伸び目立つ
京都新聞 19日 05:10
京都府が発表した基準地価(7月1日時点)で、乙訓地域の2市1町では住宅地、商業地とも上昇傾向が継続した。平均上昇率は京都市を除く府内市町村でトップレベルとなり、向日市、長岡京市では前年と比べて上昇幅も拡大。強い住宅需要や 続きを読む 不動産鑑定士が語る背景は
中日新聞三成と秀吉が出会ったとされる米原の観音寺、11月に初の催し ランタンで弔い、CFで制作費募る
中日新聞 19日 05:10
石田三成と豊臣秀吉が出会った逸話が伝わる観音寺=米原市朝日で 戦国武将の石田三成が幼少期に修行し、自身の主君となる豊臣秀吉に出会った地とされる滋賀県米原市朝日の観音寺。三成をしのぶ秋の風物詩をつくろうと、80個のランタンで弔いの明かりをともす「三成ランタン祭り」が11月1日、境内で初めて開かれる。主催する地元の有志団体「大原観音寺創盛会」が、ランタンの制作費をクラウドファンディング(CF)で募って ...
中部経済新聞40度観測地、9割で人出減 今夏の駅周辺 外出控え
中部経済新聞 19日 05:10
今年の夏、気温が40度に達した13都府県の計25地点のうち、23地点の駅周辺で観測当日の人出が落ち...
中部経済新聞黄エンドウ豆のスナック発売 ゼンブジャパン
中部経済新聞 19日 05:10
【半田】ミツカングループのZENB JAPAN(ゼンブジャパン、本社半田市)は17日、黄エンドウ豆...
中部経済新聞フィッシング 半期で最多 警察庁 119万件、電話型も
中部経済新聞 19日 05:10
今年上半期(1〜6月)、実在する企業を装ったメールを送りつけて偽サイトに誘導し、パスワードを盗む「...
中部経済新聞ジャンボナシ収穫ピークに 大府市の特産
中部経済新聞 19日 05:10
【半田】大府市特産のジャンボナシ「新高」が収穫期を迎えている。新高は新潟県産「天の川」と高知県産「...
中部経済新聞金属部品加工のテルミック 名古屋市港区に新営業拠点 電子看板のショールーム設置 ラジオ収録ブースも併設
中部経済新聞 19日 05:10
金属部品加工のテルミック(本社刈谷市小垣江町永田47、田中秀範社長、電話0566・28・7766)...
中部経済新聞日本JC東海地区愛知ブロック協議会 小牧で「愛知ブロック大会」開く オリジナルキャラ「あいやもん」 県内企業とのコラボ商品販売
中部経済新聞 19日 05:10
日本青年会議所(JC)東海地区愛知ブロック協議会(平野伸弥会長)は6日、小牧市間々原新田のパークア...
中部経済新聞ガバナーに聞く ライオンズクラブ国際協会334―A地区2025〜26年度地区ガバナー 速水清朗(はやみ・せいろう)氏 「まずは動いてみる」が大事 時代の変化に合わせた活動を
中部経済新聞 19日 05:10
愛知県内のライオンズクラブ(LC)で構成するLC国際協会334―A地区の2025〜26年度地区ガバ...
中部経済新聞ハーレーに課徴金2億円 公取委 販売で過剰ノルマ
中部経済新聞 19日 05:10
ディーラー契約を結ぶ事業者に過剰な販売ノルマを課したとして、公正取引委員会は18日、米大手二輪車メ...
中部経済新聞エンタメ特化CF手数料無料で開設
中部経済新聞 19日 05:10
出版や映画製作などエンタメに特化したクラウドファンディング(CF)のプラットフォーム「シネファ」が...
中部経済新聞九州の魅力 伝えて14年 JR社員が手書き新聞
中部経済新聞 19日 05:10
JR九州の社員が首都圏の読者向けに制作する手書きの新聞「鉄聞(てつぶん)」が創刊14年を迎えた。九...
中部経済新聞現在地 作家 櫻田智也さん ミステリーを究めたい
中部経済新聞 19日 05:10
昆虫好きの青年が謎を解く短編ミステリーシリーズで知られ、2021年に「蝉(せみ)かえる」で日本推理...
中部経済新聞自分の目で世界を見る 「大竹伸朗展 網膜」開催
中部経済新聞 19日 05:10
SNS(交流サイト)全盛の今、「見る」ことと他者の欲望にさらされることはほぼ同義である。キャッチー...
中日新聞幾度の豪雨を乗り越えた老舗バー、再び浸水被害 四日市、片付け作業進めるオーナー「心の中は辛い」
中日新聞 19日 05:10
浸水した店内を片付ける中村さん(手前)ら=四日市市諏訪栄町のボンソワールで 三重県四日市市を襲った記録的な大雨で、同市諏訪栄町の商店街で営業する老舗バー「ボンソワール」は、地下1階の店舗が高さ60センチまで水に漬かった。2000年の東海豪雨などでも浸水を経験して対策していたが、被害を防げなかった。オーナーの中村泰三さん(62)は「泣いていても、状況はよくならない」と話し、店の再開に向けて復旧作業に ...
中部経済新聞AED講習が奏功 生徒救命 豊橋市の市立本郷中 教員が素早く使用
中部経済新聞 19日 05:10
豊橋市の市立本郷中で今年、男子生徒が部活動中に意識を失い心肺停止になった。教員が素早く自動体外式除...
中日新聞室伏広治さんへ手紙、3日後に吉報「ぜひ力に」 難病の元陸上選手、アジア大会一翼担う
中日新聞 19日 05:10
「アジア・アジアパラ大会のボランティア活動に強い関心を抱き、一翼を担いたい」 名古屋大大学院1年の永野響(ひびき)さん(22)=愛知県尾張旭市=は昨年12月、そう手紙にしたためた。当時、中京大4年生。熱い思いを、ある人に伝えたかった。 アジア・アジアパラ大会(愛知・名古屋大会)に向け、オンラインでボランティア研修を受講する永野響さん=愛知県東大手庁舎で(益田樹撮影) 小学4年で陸上を始め、中京大陸 ...
中日新聞カバディ、クリケット…41競技の知名度向上へ、アジア大会は好機となるか
中日新聞 19日 05:10
開幕まで1年となった愛知・名古屋アジア大会。実施される41競技には五輪で行われなかったり、国内での認知度が高くなかったりする競技もある。知名度アップへ、大会を好機ととらえる各競技団体。地域に根付くよう、本番へ準備を進める。 「鉄の街」東海市、来年は「カバディの街」に? 鬼ごっこに似たカバディの練習で汗を流すクラブのメンバーたち=愛知県東海市の富木島小で 9月上旬、愛知県東海市の富木島小学校の体育館 ...
カナロコ : 神奈川新聞トランスジェンダーの尊厳訴え 11月下旬に新宿でマーチ 支援へCFも
カナロコ : 神奈川新聞 19日 05:10
出生時の性別と性自認が異なるトランスジェンダーの人権と尊厳を訴えるパレード「東京トランスマーチ」が「国際トランスジェンダー追悼の日」(11月20日)に合わせ、11月下旬に東京・新宿で開催される。今回…
中部経済新聞まちなかのアートを紹介 瀬戸市がチラシ作成
中部経済新聞 19日 05:10
【尾東】瀬戸市は、11月30日まで市内で開催されている国際芸術祭「あいち2025」の来場者向けに、...
中部経済新聞砂利採取の吉野建材 破産手続き開始決定 負債額9億円
中部経済新聞 19日 05:10
【岐阜】帝国データバンク富山支店は18日、砂利採取販売の吉野建材(本社高山市)が8日に岐阜地裁高山...
中部経済新聞「情報技術展」本社で開催 サンメッセ、創業90周年記念で
中部経済新聞 19日 05:10
【西濃】総合印刷業のサンメッセ(本社大垣市)は18、19の両日、本社で「情報技術展2025秋」を開...
中部経済新聞第1期生が成果発表 エンコーの新価値創造プログラム
中部経済新聞 19日 05:10
企業の新規事業創出を支援するenco(エンコー、本社名古屋市西区、小林延光社長)は17日、名古屋市...
中部経済新聞医師と健康考える おにぎり店の〓(〓)結、セミナー開催
中部経済新聞 19日 05:10
おにぎり店「〓(〓)結(きくむすび)」を運営する麹結(名古屋市緑区、丹羽由美代表)は、医師と組んだ...
中部経済新聞機械設計のケィテック クラフトビールの販路拡大 土岐に醸造所 直販やOEM開拓 出張販売イベントも提案
中部経済新聞 19日 05:10
機械設計やシステム開発を手掛けるケィテック(本社名古屋市緑区鳴海町本町53の7、金子倫司社長、電話...
中部経済新聞郡上市で体験型マルシェ 市内7地域の若手が企画 23日、シルクスクリーンや狩猟体験も
中部経済新聞 19日 05:10
郡上市白鳥町の郡上市合併記念公園で23日、体験型マルシェ「ミチトキテン」(主催=ミチトキテン実行委...
中部経済新聞結婚式アイテム通販のピアリー 福利厚生にカタログギフト提案 従業員の働きがい向上に
中部経済新聞 19日 05:10
結婚式アイテムの通販サイトを運営するピアリー(本社羽島市正木町須賀本村38の1、桂山夕城社長、電話...
中日新聞愛知・名古屋アジア大会組織委会長の大村知事「準備は着実に進んでいる」 国への支援要請は継続
中日新聞 19日 05:10
1年後に開幕が迫る愛知・名古屋アジア大会について話す大村秀章知事=愛知県公館で 19日で愛知・名古屋アジア大会まであと1年となり、大会組織委員会会長の大村秀章知事は本紙のインタビューで、「大規模な国際スポーツ大会で調整事項は多いが、準備は着実に進んでいる」と強調した。 (聞き手・栗田晃、鈴木啓太) ―盛り上がりをどう感じているか。準備の状況は。 物事には順番がある。今年は大阪・関西万博があり、スポ ...
中日新聞進まぬ北方領土問題、元島民「今でも諦めきれない。皆さんの力が大事」 中高生に託す思い
中日新聞 19日 05:10
【連載】かすむ島影 北方領土 戦後80年の今も未解決が続く北方領土問題。返還を求める県民会議の事業で、県内の中高生が8月初旬、北方四島に隣接する北海道根室市など4市町を視察した。北方の守りを固めるため終戦間際に三重から派遣された兵士と関わった歯舞群島の元島民や、歴史を語り継ぐ元島民3世の地元高校生。語り部の講話を聴き、目と鼻の先に浮かぶ日本の領土に思いを巡らせた。(この連載は相原豪が担当します) ...
中日新聞自閉症のピアニスト、曲の習得は昔から耳コピー 可児でリサイタル「ピアノをずっと続けたい」
中日新聞 19日 05:10
リサイタルでピアノを演奏する川添さん=可児市広見地区センターで 苦手なことはいろいろあるけれど、ピアノは得意で楽しい。岐阜県可児市若葉台の川添光留(ひかる)さん(20)は「自閉症のピアニスト」として活動の場を広げている。幼いころから音楽が大好き。大人に教わる前から演奏ができた才能を磨き、発表している。 7日夜に可児市広見地区センターで開かれた川添さんのリサイタル。グランドピアノで奏でるクラシックや ...
中日新聞「愛知・名古屋アジア大会」開幕まであと1年、32年ぶり国内開催 どんな大会なの?
中日新聞 19日 05:10
2026年の愛知・名古屋アジア大会の開幕まで、19日で1年となった。4年に1度開催されるアジア最大のスポーツの祭典が国内で開催されるのは広島大会以来32年ぶり3回目。東、東南、南、中央、西の各アジア地域にある45の国・地域から、最大1万5千人の選手・役員が参加する。 愛知・名古屋アジア大会開幕までの日数を示すカウントダウンボード=18日、愛知県東大手庁舎で(中森麻未撮影) アジア大会は、アジア・オ ...
中日新聞アジア大会へ北朝鮮が参加意向 300人規模の選手団を派遣希望、政府が対応検討
中日新聞 19日 05:10
建て替え工事が進むパロマ瑞穂スタジアム=名古屋市瑞穂区 2026年9月に開幕する愛知・名古屋アジア大会に、北朝鮮側が参加する意向を大会組織委員会に伝えていたことが分かった。関係者によると、300人近い選手団の派遣を希望している。日本政府が対応を検討している。 政府は弾道ミサイル発射などに対する制裁措置として、北朝鮮籍者の入国を原則禁止している。一方、スポーツ交流は特例として、近年では24年のサッカ ...
中部経済新聞30日に補助金活用セミナー 豊田会議所
中部経済新聞 19日 05:10
【三河】豊田商工会議所は30日、豊田市内の小規模事業者向けに「小規模事業者持続化補助金の活用セミナ...
中部経済新聞2ヵ月ぶり輸出増加 中部空港の8月貿易概況
中部経済新聞 19日 05:10
【半田】名古屋税関中部空港税関支署は18日、8月の中部空港貿易概況(速報)を発表した。輸出額は前年...
中部経済新聞「ナゴヤファッションコンテスト」開催 グランプリに中村虹輝さん 手織りの感覚や風合い評価
中部経済新聞 19日 05:10
東海最大級の若手ファッションクリエーターの登竜門「ナゴヤファッションコンテスト2025」の最終公開...
中部経済新聞ブライダル事業のブラス 関東エリアで出店強化 東京・目白に1号店 挙式需要を開拓
中部経済新聞 19日 05:10
ブライダル事業のブラス(本社名古屋市中村区、河合達明社長)は、関東エリアでの出店を強化する。20日、東京都内に同社初の結婚式場「ブラスブルー東京」を開業するほか、2027年春までに関東の2カ所に新規出店する計画だ。早期に関東エリアで4店舗体制を整えたい考え。挙式ニーズの高い首都圏で需要を開拓する。
中部経済新聞「全固体電池」生産へ 26年度サンプルを出荷 パナソニックエナジー
中部経済新聞 19日 05:10
パナソニックホールディングス傘下のパナソニックエナジーは18日、次世代電池の本命と期待される「全固...
中部経済新聞自動運転車両開発に協力 アイサン、三菱電機のサービスで
中部経済新聞 19日 05:10
測量・土木関連のソフトウエアや自動運転の導入支援を手掛けるアイサンテクノロジー(本社名古屋市)は1...
中部経済新聞「シーホース三河」応援定期取扱開始 碧海信金
中部経済新聞 19日 05:10
【刈谷】碧海信用金庫は、プロバスケットボールチーム「シーホース三河」を応援する個人向け定期預金の取...
中部経済新聞中経手帖 監督が指で四角を描いて要求する。そのしぐさもずいぶんと見慣れてきた。
中部経済新聞 19日 05:10
監督が指で四角を描いて要求する。そのしぐさもずいぶんと見慣れてきた。プロ野球のリクエスト制度。審判...
中部経済新聞デスク席から
中部経済新聞 19日 05:10
6面は、金属部品加工のテルミック(本社刈谷市)が名古屋市港区に営業拠点を開設するニュース。新築する...
中部経済新聞自公立、税額控除協議へ 企業献金、ガソリン減税も
中部経済新聞 19日 05:10
自民、公明、立憲民主3党は19日正午に党首会談を国会内で開く。首相官邸が18日、発表した。立民が参...
中部経済新聞経団連会長も政府対策期待
中部経済新聞 19日 05:10
経団連の筒井義信会長は18日、政府内で検討されているトランプ米政権の関税措置に対応した経済対策につ...
中部経済新聞車関税緩和へ追加対応を 首相「終わりでない」
中部経済新聞 19日 05:10
日本自動車工業会の片山正則会長(いすゞ自動車会長)は18日、石破茂首相と官邸で会談し、トランプ米政...
中部経済新聞イデコ限度額27年1月引き上げ 月7千円増、69歳以下に
中部経済新聞 19日 05:10
厚生労働省は、公的年金に上乗せできる個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」の掛け金の限度額を2...
中部経済新聞東証終値、初の4万5千円 4月急落後、1万円超上昇
中部経済新聞 19日 05:10
18日の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が大幅反発し、前日比513円05銭高の4万5303...
中部経済新聞ジェイテクト 来秋、大物向け研削盤投入 8年ぶり改良建機市場開拓へ 工作機械・システム事業本部長に聞く
中部経済新聞 19日 05:10
ジェイテクトの経営役員で、工作機械・システム事業本部の本部長を務める宮藤賢士氏が中部経済新聞の取材に応じ、円筒研削盤に大型部品加工向けの新シリーズを追加することを明らかにした。2025年度内の完成を目指し、開発を進めている。大型の円筒研削盤の新規投入は約8年ぶり。26年秋に東京で開く大規模展示会にて初披露する計画。建設機械や鉄鋼分野などの需要の取り込みを狙う。(竹田ゆりこ)
中部経済新聞来月のメカトロテック 過去最多524社が出展 ニュースダイジェスト社
中部経済新聞 19日 05:10
ニュースダイジェスト社(本社名古屋市)は18日、10月22日〜25日の4日間、名古屋市港区のポート...
中部経済新聞バッテリー分野で連携探る 名古屋で「韓日経済フォーラム」
中部経済新聞 19日 05:10
バッテリー分野における日本と韓国の連携の見通しを探る「韓日経済名古屋フォーラム」が18日、新興企業...
中部経済新聞エアメール インドネシア シナトモ インターナショナル インドネシア 倉知和弘さん 現地日系企業に織物を企画販売 宗教文化の違い体感
中部経済新聞 19日 05:10
■business 私が働く「PT. SHINATOMO INTERNATIONAL INDONES...
中部経済新聞ホワイトハウス子会社のTCL 高性能消火具に補助用具 高所や狭所 初期消火サポート
中部経済新聞 19日 05:10
輸入車販売のホワイトハウスの子会社で、車載機器販売を手がけるTCL(本社名古屋市、木村文夫社長)は、不活性ガスを用いた消火具「ファイヤーショーカスティック(以下FSS)」の補助ツールとして「エクステンションポール」シリーズを発売した。FSSの小型・軽量かつ長い噴射時間の特長を生かし、高い場所や狭いすき間など人が近づきにくい場所での消火活動をサポートする。
中部経済新聞副会頭に富田氏ら3氏で調整 名商、来月に正式決定
中部経済新聞 19日 05:10
名古屋商工会議所が、新副会頭に東朋テクノロジー社長の富田英之氏(67)、トヨタ自動車アドバイザーに...
中部経済新聞11月にマネジメント大会 中産連、藤岡会長が講演
中部経済新聞 19日 05:10
マネジメント専門団体の中部産業連盟(本部名古屋市)は、11月12日にホテルメルパルク名古屋(名古屋...
中部経済新聞創業支援セミナー開く 日本公庫とTKC中部会
中部経済新聞 19日 05:10
日本政策金融公庫名古屋ビジネスサポートプラザは17日、名古屋市中村区の日本公庫名古屋支店で「創業支...
中部経済新聞物語コーポ、台湾に進出 ハンバーグ専門店を来月出店
中部経済新聞 19日 05:10
外食大手の物語コーポレーション(本社豊橋市)は、台湾に進出する。海外事業をけん引するハンバーグ専門...
中日新聞名古屋市立学校、盗撮防止へ隠しカメラの探知機導入 市、本年度中に
中日新聞 19日 05:10
名古屋市議会9月定例会は18日、本会議を再開し、10人が個人質問(議案外質問)した。市立小教員らのグループが女児の盗撮画像を交流サイト(SNS)で共有したとされる事件を受け、杉浦弘昌教育長は、市立学校での盗撮防止対策として、隠しカメラの探知機を本年度中に導入する方針を示した。沢田仁実議員(自民)の質問に答えた。 杉浦教育長は答弁で、事件発覚後に教室やトイレ、更衣室などで定期的に隠しカメラの有無を点 ...
中部経済新聞豊橋技術科学大 肥満改善の藻、培養法を確立 食品業界が注目
中部経済新聞 19日 05:10
肥満改善に効果があるとされる成分「フコキサンチン」を多く含む藻類の一種、ケイ藻を大量に培養する方法...
中日新聞「ままへ」したためた日本一短い手紙に「号泣」 一筆啓上賞の入賞作、TikTokで注目
中日新聞 19日 05:10
「一筆啓上賞」をテーマにしたティックトックの画面 日本一短い手紙コンクール「一筆啓上賞」をテーマにした動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」が注目を集めている。今夏の開始から1日1本ずつ投稿され、再生回数は通算150万回を突破。じわりと広がりを見せている。 賞を主催する丸岡文化財団(坂井市)の公式アカウントで、7月1日から投稿を始めた。...
中日新聞名古屋市立学校教員の性犯罪関与また…「何をしたら効果的なのか」 市教委、再発防止に苦慮
中日新聞 19日 05:10
教員グループによる児童盗撮画像共有事件の捜査が進む中、今度は名古屋市立小学校の教諭水井聖清(たかし)容疑者(40)が児童の下着を撮影する目的で教室内に小型カメラを設置したとして、県迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕された。市立学校を舞台に教員が性犯罪に関与したとして逮捕される事案が相次ぎ、市も市教委も効果的な手を打てないでいる。 (福本英司) 水井容疑者の逮捕を受け、記者会見で謝罪する市教委の担当者 ...
京都新聞働きながら介護する「ビジネスケアラー」京都府では9万人に 離職防止へ府も本腰
京都新聞 19日 05:10
働きながら家族を介護する「ビジネスケアラー」が京都府内に約9万人と増加傾向にある一方、介護休業制度などの利用率が低迷している。介護離職を防…
京都新聞京都市の「図書館」新たなスタイル模索 自習室やカフェを実験開設「サードプレイス」になり得るか
京都新聞 19日 05:10
京都市は本を借りたり調べ物をしたりするだけでない図書館のあり方を探るため、10月から三つの図書館でイベントを実施する。小規模で老朽化が進む…
中部経済新聞しんきんビジネスフェア (14)
中部経済新聞 19日 05:10
商社だからこそできるモノづくりの提案 ジーティー通商 製造業一筋40年の経験をもとにモノづくり全般の...
中日新聞国際数学オリンピックで満点優勝、夢は数学者 松本深志高の狩野慧志さん、知事に結果報告
中日新聞 19日 05:10
IMOを振り返る狩野さん=県庁で 国際数学オリンピック(IMO)に日本代表として3年連続出場し、満点で世界1位となった松本深志高校3年の狩野慧志さん(17)が18日、県庁を訪れ、阿部守一知事らに結果を報告した。 IMOは、2日間に分かれて各3問を4時間半で解く。満点は42点で、狩野さんは昨年、...
中部経済新聞岐阜県が夜間中学の体験会
中部経済新聞 19日 05:10
【岐阜】岐阜県は10月31、11月1、7、8の各日、高山市と多治見市で夜間中学の授業体験会を開く。 ...
中日新聞総理は人を動かす力を 第502回中日懇話会で政治ジャーナリストの田崎さんが講演
中日新聞 19日 05:10
第502回中日懇話会が18日、浜松市中央区のホテルコンコルド浜松であり、政治ジャーナリストの田崎史郎さん(75)が「日本の政治は良くなるか」と題して講演した。22日告示、10月4日投開票の自民党総裁選を前に「総理は人を動かす力がなくてはいけない」と語った。 ■講演要旨■ テレビに出始めて18年たつが、徹底して取材して事実を伝えてきた。批判は自分の仕事ではない。皆さんに事実を伝え、判断材料を提供する ...
京都新聞乾電池で走る「省エネ車両」のレース、京都府中部の高校生が挑戦中 「完走したい」
京都新聞 19日 05:10
京都府亀岡市の産官学連携施設「オープンイノベーションセンター亀岡(OICK)」と府立南丹高(同市馬路町)が、乾電池を動力源に走る省エネ車両…
中部経済新聞瀧山東照宮の企画展開催 修復完了記念、岡崎信金資料館で
中部経済新聞 19日 05:10
【三河】岡崎信用金庫は、徳川3代将軍の家光が創建したとされる瀧山東照宮(岡崎市滝町)の修復工事完成...
中部経済新聞若手採用にSNS活用を 大垣会議所が来月セミナー
中部経済新聞 19日 05:10
【西濃】大垣商工会議所は10月10日、若手人材の採用力向上を目的とした「第1回SNS活用セミナー」...
中部経済新聞ホテルトヨタキャッスル 地元産和栗のスイーツ提供 パイやぜんざいなど
中部経済新聞 19日 05:10
【三河】ホテルトヨタキャッスル(豊田市喜多町)は、同ホテル内のレストラン「ウインザー」で秋の味覚、...
中部経済新聞ポーランド食品市場セミナー ジェトロ三重と四日市会議所が来月
中部経済新聞 19日 05:10
【三重】日本貿易振興機構三重貿易情報センター(ジェトロ三重)と四日市商工会議所は10月2日、四日市...
中部経済新聞全ての展示、触って学ぶ 視覚障害者寄り添う博物館 想像だけの世界から外へ 盛岡市の「手でみる博物館」
中部経済新聞 19日 05:10
全国から視覚障害者が訪れる博物館が、盛岡市にある。全ての展示物に直接触れて鑑賞し、学びにつなげる「...