検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

62,332件中193ページ目の検索結果(0.381秒) 2025-09-09から2025-09-23の記事を検索
TBSテレビ【気象情報】東海地方は18日夜遅くにかけて竜巻などの激しい突風、落雷、急な強い雨に注意を【雨と風のシミュレーション】
TBSテレビ 18日 14:23
東海地方では、18日夜遅くにかけて、竜巻などの激しい突風、落雷、急な強い雨に注意してください。 気象庁によりますと、前線が、日本海から東北地方にのびており、日本海では前線上の低気圧が東へ進んでいます。このため、東海地方は大気の状態が非常に不安定となっています。前線は18日夜には東海道沖に南下するため、18日夜遅くにかけて大気の非常に不安定な状態が続くでしょう。 [防災事項] 竜巻などの激しい突風、 ...
NHK奈良県医師会「新型コロナ感染第13波ピーク」 対策呼びかけ
NHK 18日 14:23
奈良県内の新型コロナウイルスの感染者数が高い水準であることについて、奈良県医師会の安東範明 会長は「第13波がピークを迎えている」として、引き続きマスクの着用や手洗いの徹底などの感染予防に努めるよう呼びかけました。 県の発表によりますと、今月(9月)7日までの1週間で県内42の医療機関から報告された新型コロナウイルスの新たな患者数は304人と、依然として高い水準が続いています。 こうした中、18日 ...
NHK全国の新茶の入札販売会 抹茶人気の影響も 奈良
NHK 18日 14:23
ことし収穫された全国の新茶の入札販売会が奈良市で開かれ、販売業者が品質を確かめながら、入札を行いました。 この入札販売会は、全国にあるお茶の生産地で毎年、持ち回りで開催されているもので、ことしの会場となった奈良市の奈良県コンベンションセンターには「煎茶」や「玉露」などの新茶およそ700点が出品されました。 出品された茶葉は、生産者団体などが行う品評会で審査を受けた品質の高いものばかりで、全国から訪 ...
中国新聞中国新聞写真クラブ広島東支部の写真展、「祭」テーマにした24点
中国新聞 18日 14:23
「祭」をテーマにした力作が並ぶ写真展 中国新聞写真クラブ広島東支部(広島市東区)の写真展が、中区の中国新聞ビル1階ロビーで開かれている。26日まで。入場無料。
琉球新報多様性の尊重 市議会表明を 市民団体が要望書 参政・和田市議発言
琉球新報 18日 14:23
参政党の和田圭子那覇市議が市議会一般質問で、出生時の性別と性自認が異なるトランスジェンダーについて「伝染する」などと発言したことを受け、市民団体「沖縄カウンターズ」のメンバーは17日、市議会事務局を訪ね、発言への対応を求める坂井浩二議長宛ての要望書を、職員に手渡した。要望書は、市議会として「多様性を尊重する」との意思表明と、和田市議に対して一連の発言の謝罪と撤回を求めるよう要望している。 (藤村謙 ...
TBSテレビ【大雨情報】北陸地方は18日夕方にかけて大気の非常に不安定な状態が続き、雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる所がある見込み【雨と風のシミュレーション】
TBSテレビ 18日 14:22
北陸地方では18日夜遅くにかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、18日夕方にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。 気象庁によりますと、前線が北陸地方を南下しています。前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気の影響で、北陸地方では18日夕方にかけて大気の非常に不安定な状態が続き、雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。 これまでの雨により地盤 ...
TBSテレビ【気象情報】近畿地方は引き続き18日夜遅くにかけて大気の状態が非常に不安定に 局地的に雷雲が発達する見込み【雨と風のシミュレーション】
TBSテレビ 18日 14:22
近畿地方では、18日夜遅くにかけて、竜巻などの激しい突風や落雷、急な強い雨に注意してください。 気象庁によりますと、前線が日本海から東北地方にのびており、日本海では前線上の低気圧が東へ進んでいます。この前線は18日夜にかけて近畿地方を南下するでしょう。前線に向かって、暖かく湿った空気が流れ込むため、近畿地方では、引き続き18日夜遅くにかけて大気の状態が非常に不安定となり、局地的に雷雲が発達する見込 ...
NHK丹生都比売神社周辺でそばの花見ごろ 和歌山 かつらぎ町
NHK 18日 14:22
和歌山県 高野山のふもとにあるかつらぎ町の丹生都比売神社の周辺では、そばが小さな純白の花を咲かせて見ごろを迎えています。 そばの花が咲いているのは、かつらぎ町上天野にある世界遺産 丹生都比売神社の周辺のおよそ20アールの畑です。 先月(8月)下旬に神社の関係者と地域の人が種をまき、今月(9月)10日ごろから小さな純白の花が咲き始めたということで、いまは畑一面に白いじゅうたんを敷き詰めたような光景が ...
秋田魁新報速やかな再公募実施、国に働きかけ 鈴木知事、洋上風力巡り答弁
秋田魁新報 18日 14:21
※写真クリックで拡大表示します 9月秋田県議会は17日、本会議を開き、高橋健(自民)、加藤麻里(社民)、加賀屋千鶴子(共産)の3氏が一般質問した。三菱商事が本県沖の2海域での洋上風力発電事業から撤退したことについて、鈴木健太知事は速やかな再公募の実施に向け、国に対して働きかける考えを改めて示した。高橋氏への答弁。
まいどなニュース「確実に狙ってる」猫さん、この後どうなった? 猫喫茶の看板猫が話題に「やられる、確実にやる…」
まいどなニュース 18日 14:20
「狙ってる 確実に!」ネコのいる喫茶店がXで話題に(「猫喫茶 ネコブ」さん提供) 大阪府枚方市にある「猫喫茶 ネコブ」がXに投稿した1枚の写真が、多くの反響を呼んでいます。 「狙ってる」表情に注目集まる 話題になったのは、看板猫ジャックくんが新メニューを前に“狙っている"ような表情を見せた瞬間。投稿には「まだセーフだと思ってる」「やられる、確実にやる…」といったコメントが寄せられ、猫好きたちの笑い ...
信濃毎日新聞【マンガ】「等身大」ってどのくらい…? ちゅ〜ものパネルが登場
信濃毎日新聞 18日 14:20
■ちゅ〜もく記事(38) 「ちゅ〜も」がちゅ〜もくした信濃毎日新聞の記事を紹介します。 ???? ■初回は100人が詰めかけ好評 長野市で19日、アマチュア落語家らの「信毎ろびぃ寄席」 https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2025091800601 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
北海道新聞北海道内ガソリン174円50銭 2週連続値上がり
北海道新聞 18日 14:20
経済産業省が18日発表した16日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの道内平均小売価格は、前週より20銭高い174円50銭だった。全国平均小売価格は40銭高い175円20銭だった。いずれも2週連続の値上がり。 灯油1リットル当たりの道内平均配達価格は40銭高い128円30銭で、2週ぶりに値上がりした。
琉球新報市民「多様性に逆行」 参政・和田市議発言 那覇市役所前で抗議 沖縄
琉球新報 18日 14:19
参政党の和田圭子那覇市議が市議会の一般質問で、出生時の性別と性自認が異なるトランスジェンダーについて「伝染する」などと発言したことを受け、市民有志は17日、市役所前で「性の多様性を否定しないで」「トランスジェンダー差別に反対」などと書いたプラカードを手に、和田氏の発言に抗議した。 74歳の女性=那覇市=は、同性愛者の人権活動家で米国で初めてゲイであることを公表してサンフランシスコ市会議員に当選した ...
NHK熊本 ネコ13匹を衰弱死させた疑い 元ボランティアを逮捕
NHK 18日 14:17
熊本市の住宅で多数のネコを不衛生な環境で飼育し、このうち13匹を衰弱死させたなどとして、51歳の元ボランティアが動物愛護法違反の疑いで警察に逮捕されました。 これまでの調べで、容疑者の自宅などでは合わせて132匹のネコが死んだことが分かっていて、警察が詳しいいきさつを調べています。 逮捕されたのは、ネコの保護活動を行っていた元ボランティアで熊本市北区弓削の無職、宮田由紀容疑者(51)です。 警察に ...
TBSテレビ【大雨情報】関東甲信地方は18日昼前から夜遅くにかけて雷を伴った滝のような雨の降る所がふり『警報級の大雨と』なる所がある見込み 予想される1時間降水量は関東地方北部・南部50ミリ 甲信地方40ミリ【雨と風のシミュレーション】
TBSテレビ 18日 14:16
関東地方では、18日夕方から夜のはじめ頃にかけて、低い土地や地下施設の浸水、河川の増水や氾濫、土砂災害に警戒してください。 気象庁によりますと、前線が華中から日本海を通って日本の東にのびています。この前線は、18日は関東甲信地方を南下する見込みです。 関東甲信地方では、前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気や日中の気温上昇、上空の寒気の影響で、18日夜遅くにかけて大気の状態が非常に不安定となるでし ...
読売新聞特攻隊の生き残りだった父をモデルに青春ファンタジー…「戦争考える入り口に」佐賀のアナウンサーが出版
読売新聞 18日 14:16
ラジオ局のスタジオで「若い人が戦争に関心を持つきっかけになれば」と語る村山さん(8月、佐賀市で) NBCラジオ佐賀局長兼アナウンサーで小説家としても活動する佐賀市の村山仁志さん(57)が、戦後80年に合わせて戦争をテーマにした小説「君と会える1%の未来」(双葉文庫)を出版した。若い世代に向けた青春ファンタジーに、特攻隊員の生き残りだった父の体験を盛り込み、「戦争について考える入り口になれば」との思 ...
名古屋テレビ北海道の40代中学校教師を盗撮容疑で逮捕 教師グループによる盗撮画像共有事件で5人目 愛知県警
名古屋テレビ 18日 14:16
教師らのグループが女子児童を盗撮して画像を共有したとされる事件で、愛知県警が北海道に住む40代の教師の男を逮捕したことがわかりました。 一連の事件での逮捕者は、これで5人目です。 愛知県警本部 捜査関係者によりますと、性的姿態撮影等処罰法違反の疑いで逮捕されたのは、北海道で中学校の教師をしている40代の男です。 男は少女の性的な画像を撮影し、教師らが参加するグループのメンバーに共有した疑いが持たれ ...
NHK埼玉県北部に竜巻注意情報(14:06)
NHK 18日 14:15
気象庁は午後2時6分、埼玉県北部に「竜巻注意情報」を発表しました。 竜巻などの突風は、発達した積乱雲が近づいたときに発生します。 気象台は、雷や急な風の変化、それに「ひょう」が降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を確保するよう呼びかけています。
熊本日日新聞傷害と恐喝疑いで男逮捕 熊本南署など
熊本日日新聞 18日 14:15
NHK群馬県南部に竜巻注意情報(14:06)
NHK 18日 14:15
気象庁は午後2時06分群馬県南部に「竜巻注意情報」を発表しました。 竜巻などの突風は、発達した積乱雲が近づいたときに発生します。 気象台は、雷や急な風の変化、それに「ひょう」が降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を確保するよう呼びかけています。
秋田魁新報大館市比内地区で広がる共助 「ひないホッとライフ」、福祉支援を自分たちで
秋田魁新報 18日 14:15
秋田県大館市比内地区のボランティア団体「ひないホッとライフ」(堀口惠子代表、31人)が地域の高齢者向けに買い物代行サービスなどを展開し、活動の幅を広げている。背景には、地区で唯一訪問介護サービスを提供していた事業所の休止といった、足元に広がる高齢者福祉への危機感がある。団体の活動や周辺を取り巻く課題を追った。2回続き。 ◇ ◇ 7月中旬の平日、同市比内町中野の住宅街。1人暮らしの瀧澤ヒデさん(87 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞不同意わいせつ容疑で米子署が生活支援員の男逮捕
日本海新聞, 大阪日日新聞 18日 14:14
鳥取県警米子署は18日、米子市内の路上に駐車中の車内で女性の身体を触るなどのわいせつな行為をしたとして、不同意わいせつ容疑で南部町に住む70代の生活支援員の男を逮捕した。
TBSテレビ池田動物園が来年4月から一般団体入園料など改定 飼料代の値上げなどで企業努力だけでは維持困難【岡山】
TBSテレビ 18日 14:14
岡山市北区京山の池田動物園は、来年4月から団体入園料と一部特別割引の条件を改定すると18日発表しました。今年6月の一般入園料に続く改定です。 改定されるのは以下の通りです。 〇団体幼児料金…旧・250円(団体利用の場合0歳から適応)→新・廃止 〇一般団体割引料金…旧・25名以上10%引き、50名以上20%引き→新・25名以上10%引き 〇教育施設割引料金…旧・25名以上10%引き、50名以上20% ...
十勝毎日新聞悩みに寄り添う「傾聴」学ぶ 音更でゲートキーパー研修
十勝毎日新聞 18日 14:13
【音更】自殺のリスクに気付き声掛けや支援への橋渡しを行う「ゲートキーパー」の研修会(音更町主催)が6日、町共栄コミュニティセンターで開かれた。北海道いのちの電話事務局長の杉本明さん(72)や元道...
毎日新聞へずまりゅう氏、自身の発言「どう喝だった」 奈良市長にDMで謝罪
毎日新聞 18日 14:13
当選証書を受け取るへずまりゅう市議=奈良市で2025年7月21日午後2時4分、木谷郁佳撮影 奈良市議会の一般質問で仲川げん市長に暴言を吐いたとして、元迷惑系ユーチューバーのへずまりゅう市議(34)が18日、大西淳文議長らから口頭注意を受けた。 へずまりゅう氏は12日にあった市議会の一般質問で、奈良公園(奈良市)のシカに対する暴力行為が相次いでいるとして市に罰則強化などを求めた。仲川市長が答弁を終え ...
TBSテレビ台湾前総統が訪日「ニュースにならないニュース」から見える日台関係の今
TBSテレビ 18日 14:11
台湾の前総統、蔡英文氏の日本訪問が「ニュースにならなくなった」―――。9月15日放送のRKBラジオ『田畑竜介 Grooooow Up』に、東アジア情勢に詳しい元RKB解説委員長で福岡女子大学副理事長の飯田和郎さんが出演し、日本と台湾の外交関係の現在地について解説しました。 台湾前総統、24年前とは違う日本訪問 台湾の前総統、蔡英文氏が9月9日から12日までの4日間、日本を訪問しました。退任後初めて ...
大分合同新聞大分県防災ヘリの消火業務、10月20日から再開 バケツ落下受け暫定でタンク方式に
大分合同新聞 18日 14:11
訓練飛行中に水の入った消火用バケツを落下させる重大インシデントを起こした県防災ヘリコプター「とよかぜ」について、県は10月20日から消火活動の業務を再開すると明らかにした。4月のトラブル発生から中止しており、半年ぶりとなる。...
TBSテレビ力作ぞろい 小・中学生の書道コンクール 今年で69回目 福島
TBSテレビ 18日 14:10
福島県内の小学生と中学生を対象にした書道コンクールの審査会が、17日、福島市で開かれました。 この書道コンクールは、児童や生徒に書道に触れてもらおうと、JAとJA共済連福島が地域貢献活動の一環として毎年開いているものです。69回目を迎えた今年は、県内の小学校と中学校あわせて452校から4100点を超える作品の応募がありました。 17日の審査会では、事前の審査を通過した660点の作品の審査が行われま ...
読売新聞猫25匹衰弱死・虐待疑い、熊本県警が元愛護団体の女逮捕…ほかにも119匹の死骸「飼育が面倒になった」
読売新聞 18日 14:10
熊本県警察本部 飼育していた猫計25匹を死なせたり、虐待したりしたとして、熊本県警は18日、熊本市北区、無職の容疑者(51)を動物愛護法違反(虐待)の疑いで逮捕した。 発表によると、容疑者は昨年2月頃から今年6月2日の間に、自宅や隣接する貸家で猫13匹を衰弱死させ、別の12匹を排せつ物や猫の死骸がある不衛生な環境で飼育する虐待を加えた疑い。「預かる猫が増えて手間や費用がかかるようになり、飼育が面倒 ...
読売新聞女の子の健やかな成長願う「飾り羽子板」福岡県八女市で出荷最盛期…「つまみ細工」で彩るタイプが主流に
読売新聞 18日 14:09
出荷の最盛期を迎えている飾り羽子板(11日、福岡県八女市で)=田中勝美撮影 初正月を迎える女の子の健やかな成長を願う「飾り羽子板」の出荷が、福岡県八女市のフジキ工芸産業で最盛期を迎えている。11月まで続く。 4月頃から生産を始め、現在は、作業場で職人たちが約50個のパーツを貼り合わせて仕上げる作業に追われている。羽子板は長さ48センチがスタンダード。しかし近年は、長さ26センチや直径20センチの円 ...
秋田魁新報東北地方整備局、渇水対策本部を解散 河川の水量やダムの貯水率が回復
秋田魁新報 18日 14:09
国土交通省東北地方整備局は17日、平年より降雨が少ない状態が続いているとして7月25日から設置していた「渇水対策本部」を解散したと発表した。8月からの降水により河川の水量やダムの貯水率が回復し、今後広域にわたる渇水の影響がないと判断したため。
琉球新報【動画】「おかえり」首里城 ついに、真新しい正殿がお目見え「沖縄の象徴」再び
琉球新報 18日 14:09
首里城正殿が、再び県民の前に姿を現した。2019年の焼失から約6年、那覇市の首里城公園の琉潭前では18日、沿道から朝日に照らされたベンガラ色に輝く正殿が見られた。 真新しいしっくいは白く光り赤瓦を引き立て、黄金色に飾られた「龍頭棟飾」が青空を彩る。通勤や散歩中、行き交う車から、多くの人が首里城を見上げ、スマートフォンを向け写真に収めていた。 素屋根が外され約6年ぶりに姿を見せた首里城の正殿=18日 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞住居侵入の疑いで鳥取署が男逮捕
日本海新聞, 大阪日日新聞 18日 14:08
鳥取署は18日、鳥取市内の女性宅に侵入したとして、住居侵入容疑で鳥取市の20代の男を逮捕した。
佐賀新聞出会い系サイトであわや詐欺
佐賀新聞 18日 14:08
伊万里警察署からのお知らせです。 令和7年8月上旬頃、有田町の60代男性が出会い系サイトで女性と知り合い、連絡を取り合っていたところ、同女性から「知人が入院しているので一緒に来てほしい」「入院先を教えるには電子ギフトカードが必要」などと言われています。 今回は、男性が電子ギフトカードを購入する前に、詐欺だと気づいたため被害はありませんでした。 犯人は様々な名目で金銭を要求してきますので、 〇SNS ...
信濃毎日新聞今日の視角 千秋楽の内閣総理大臣賞(小林照幸)
信濃毎日新聞 18日 14:05
7月に開催された大相撲名古屋場所の千秋楽の表彰式で、石破茂首相の代理として土俵に上がったのは復興大臣の伊藤忠彦氏だった。東前頭15枚目で初優勝した琴勝峰に、内閣総理大臣賞の表彰状を読み上げ、重さ約40キロの総理大臣杯を授与した。 伊藤氏は名古屋市出身、衆院当選6回で地元選挙区は知多市、東海市、常滑市などを擁する愛知8区だ。昨年10月発足の石破内閣で初入閣し、まさに「故郷に錦」を飾ったかたちだが、喜 ...
千葉日報木と接触、内房線一部区間で運転見合わせ 午後4時ごろ再開見込み
千葉日報 18日 14:04
写真はイメージ JR千葉支社によると、18日午前10時55分ごろ、JR内房線佐貫町−上総湊間を走行中だった木更津発上総一ノ宮行き電車(2両編成)の上部が、垂れ下がっていた木にぶつかった。この影響で同線は佐貫町−上総湊間の上下線で運転を見合わせている。運転再開は同日午後4時ごろを見込んでいる。
NHK栃木県南部に竜巻注意情報(13:56)
NHK 18日 14:04
気象庁は午後1時56分、栃木県南部に「竜巻注意情報」を発表しました。 竜巻などの突風は、発達した積乱雲が近づいたときに発生します。 気象台は、雷や急な風の変化、それに「ひょう」が降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を確保するよう呼びかけています。
川越経済新聞食事をしながら「川越まつり」観覧 りそなコエドテラスが桟敷席を予約販売
川越経済新聞 18日 14:03
2階テラス桟敷席のイメージ 0 10月18日・19日に行われる川越まつりに向けて現在、「りそな コエドテラス」が食事を楽しみながら観覧できるプランを予約販売している。 [広告] りそな コエドテラスは、埼玉りそな銀行の前身銀行の一つである旧第八十五銀行本店として、1918(大正7)年に現在の場所へ移転新築され、1996(平成8)年に国の登録有形文化財として埼玉県で第1号の登録を受けた歴史ある建物。 ...
KBC : 九州朝日放送福岡県で"流行"インフルエンザ患者急増 「早めのワクチン接種を」
KBC : 九州朝日放送 18日 14:03
MAP 閉じる
NHK「国際平和デー」前に 小学生が平和の鐘 鳴らす 静岡 富士
NHK 18日 14:03
国連が定める今月21日の「国際平和デー」を前に、富士市の小学生が、平和を願って鐘を鳴らしました。 毎年、9月21日の「国際平和デー」にアメリカのニューヨークにある国連本部では「平和の鐘」を鳴らし、戦争のない平和な世界の実現を訴えています。 これに合わせて、富士市でも6年前から市役所の屋上にある鐘を鳴らす催しを行っていて、18日は市内の富士第二小学校の3年生、およそ80人が参加しました。 最初に、小 ...
中国新聞この振込先はおかしい…SNS型投資詐欺見破る 三原署がしま...
中国新聞 18日 14:03
梶江署長?から感謝状を受け取った青森さん?と垣内さん 広島県警三原署は、交流サイト(SNS)を悪用したSNS型投資詐欺の被害を防いだとして、三原市港町のしまなみ信用金庫本店営業部と職員2人に感謝状を贈った。
十勝毎日新聞植村さんの夢〜編集余録
十勝毎日新聞 18日 14:00
冒険家植村直己さんが帯広空港に降り立ち、切り出した。「今回はぜひお願いしたいことがあってまいりました」。帯広市内で野外学校の適地を探してほしい−。訪問を受けた田本憲吾市長(当時)は、これに協力す...
上毛新聞《イベント情報・ぱれっと》高崎
上毛新聞 18日 14:00
◆空き家相談会(19日、9時半〜11時半、高崎市役所9階、?027-363-9866=NPO法人群馬県不動産コンサ...
上毛新聞《イベント情報・ぱれっと》前橋・伊勢崎
上毛新聞 18日 14:00
◆前橋こども図書館イベント(19.20日、前橋市、?027-230-8833=同館) 赤ちゃん絵本のおはなし会...
TBSテレビ【台風情報】トリプル台風発生へ 新たに発生した「台風のたまご」熱帯低気圧は日本列島方面へ 16日間の天気シミュレーション【台風どこへ?気象庁・18日午後1時20分更新】
TBSテレビ 18日 14:00
3個目の熱帯低気圧が発生 気象庁によりますと、きょう(18日)未明にウェーク島近海で熱帯低気圧が発生したということです。 熱帯低気圧は、ウェーク島近海を西に進んでいて、中心気圧は1006ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は15メートル、最大瞬間風速は23メートルとなっています。 今後の進路予想図は【画像?】の通りです。 【画像?】
産経新聞自宅から猫の死骸130匹 保護した猫13匹にエサを与えず死なせた疑いで51歳女を逮捕
産経新聞 18日 14:00
熊本県警は18日、保護した猫13匹に十分な餌を与えず衰弱死させたなどとして、動物愛護法違反の疑いで熊本市北区の無職、宮田由紀容疑者(51)を逮捕した。県警によると、保護猫などを管理するボランティア団体に所属しており、「飼育数が増えるにつれ面倒になった」などと容疑を認めているという。 逮捕容疑は昨年2月ごろから今年6月2日までの間、自宅などの不衛生な場所で、十分な餌を与えず猫13匹を衰弱死させたほか ...
新潟日報秋の日本海彩るコスモス、ゆったり楽しんで♪柏崎市「佐渡見平コスモス畑」一般開放、9月23日まで
新潟日報 18日 14:00
日本海を望む「佐渡見平コスモス畑」=15日、柏崎市笠島 柏崎市笠島の「佐渡見平(さどみだいら)コスモス畑」が、23日まで一般開放されている。畑は、佐渡島や海岸の岩礁を一望できる丘の上にある。桃色や白色の花が秋の空や群青色の日本海に映え、訪れた人を楽しませている。 畑を管理する黒〓裕人さん(66)が2015年、休耕田をコスモス畑に生まれ変わらせた。約2千平方メートルの敷地に、およそ5千本のコスモスが ...
朝日新聞「クマを正しく怖がって」 クマを追い続ける写真家が伝えたいこと
朝日新聞 18日 14:00
木の後ろから様子をうかがうツキノワグマの親子=岩手県内、佐藤嘉宏さん撮影 [PR] 9月中旬、岩手県内の北上山地の標高1千メートルにある森林地帯。ヤマナシの木の上に登ったツキノワグマの親子が、夢中で実を食べていた。その光景を離れた場所から観察していた北上市の野生動物写真家、佐藤嘉宏さん(69)は「ヤマナシの実は酸っぱい。いつもなら見向きもしないが、今年は食べる物が少ないので我慢しているようだ」とほ ...
岩手日報大谷翔平、2戦連発の51号ソロ
岩手日報 18日 14:00
【ロサンゼルス共同】米大リーグは17日、各地で行われ、ドジャースの大谷翔平(花巻東高)はロサンゼルスでのフィリーズ戦に「1番・指名打者」で出場し、八回に2試合連続本塁打となる51号ソロを放った。4打数1安打1打点。チームは5―0で勝った。 カブスの鈴木はパイレーツ戦に「5番・右翼」で体調不良から6試合ぶりに復帰し、3打数無安打だった。六回の守備から退いた。8―4で勝ったチームは連勝を4に伸ばし、5 ...
UHB : 北海道文化放送【ヒグマ速報】札幌市の住宅街にクマ――住宅からわずか10メートル―車の前方100メートルを横切る〈北海道札幌市西区山の手〉
UHB : 北海道文化放送 18日 14:00
ヒグマ速報※画像はAIで作
山陰中央新聞JR山陰線・益田−東萩駅間で終日運休 特急は鳥取の一部区間で運転取りやめ
山陰中央新聞 18日 14:00
JR西日本は18日、山陰線の益田駅−東萩駅間で終日運転を取りやめる。戸田小浜駅(益田市)で発生した信号トラブルのため。 また大雨のため、スーパーまつかぜとスーパーはくとは、一部区間で運転を取りやめる。 山陰線西出雲ー益田駅間は正午、運転を再開した。大雨のため、始発から運転を見合わせていた。 運転取りやめの列車は以下の通り。 ◆スーパーまつかぜ 【鳥取⇒益田方面】 ・スーパーまつかぜ5号:鳥取駅〜米 ...
佐賀新聞「素ヱコ農園」パスポート提示で体に優しい焼き菓子プレゼント 伊万里市
佐賀新聞 18日 14:00
ミシュラン3つ星のレストランで使ってもらっている平飼い卵をつくっています。貴重な平飼い卵を中心に、大人の方はもちろん、子供達も安心して食べることができる、原料にとことんこだわったソフトクリームやドリンクや焼き菓子を提供しています。 お子さま連れのお客様も多く、近くにイマリンビーチや夢みさき公園など、お子さまが遊べるスポットが多いです。 DATA 住所 佐賀県伊万里市黒川町福田1405-3 交通アク ...
秋田魁新報クマ出没、自宅近くがトラウマに 被害場所、毎日目に入る クマが棲む街で第1部「体の傷、心の傷」(2)
秋田魁新報 18日 14:00
クマは、山から離れた住宅街などでも姿を現すようになっている。被害を受け、それまでの「日常」が変化した人たちは少なくない。 ◇ ◇ クマが秋田県内で「大量出没」した2023年10月、秋田市新屋の住宅街で住民ら4人が相次いで襲われるという、衝撃の事態が発生した。
FNN : フジテレビ【速報】宮城・村井知事「土葬墓地」検討を撤回「実現は極めて厳しい」県議会一般質問で表明
FNN : フジテレビ 18日 14:00
全市町村長に確認「受け入れられない」 宮城県の村井嘉浩知事は18日の県議会で、設置に意欲を示していた「土葬墓地」について検討を撤回する意向を示した。 村井知事は「市町村長に電話で確認したところ、受け入れられないという答えばかりだった。実現は極めて厳しい状況にあるため撤回する」と答弁した。 土葬墓地の設置は、イスラム教徒など外国人労働者の受け入れ拡大を背景に検討されていたが、各市町村の理解を得られな ...
日本海新聞, 大阪日日新聞新型コロナ「注意レベル」超える 鳥取県西部
日本海新聞, 大阪日日新聞 18日 14:00
鳥取県は18日までに、県西部で新型コロナウイルスの感染者が増え、感染拡大が懸念される注意レベルを超えたと発表した。県中部でも引き続き患者が多いことから、手洗いや換気の徹底を呼びかけ。
室蘭民報ガザ市退避中の住民攻撃 戦闘死者6万5千人超、民間人犠牲止まらず
室蘭民報 18日 14:00
【エルサレム共同】イスラエル軍は17日、制圧を目指して...
上毛新聞ベイシア伊勢崎BP店(群馬・伊勢崎市)、あす19日にリニューアルオープン 新たに手作りスイーツ登場
上毛新聞 18日 14:00
スーパー大手のベイシア(群馬県前橋市亀里町、相木孝仁社長)は17日、ベイシアスーパーマーケット伊勢崎BP店(伊勢崎市連取町)を19日に改装開店すると発表した。品ぞろえを充実させたほか、設備の入れ替えや...
岩手日報「キノコ採りよりも安全第一」遭難やクマに注意喚起 岩手県警
岩手日報 18日 14:00
岩手県警はキノコ採りの本格化を見据え「山の恵みの収穫よりも安全第一」と、遭難防止を呼びかけている。今季は特にクマによる被害が懸念され、無理をしない行動が重要だ。 2020〜24年の5年間の県内の山岳遭難者293人のうち、キノコ採りによる遭難は55人を占め、うち10人が死亡した。原因は道迷い22人、滑落16人と続き、クマに襲われたケースは8人だった。 年代別は60代以上が53人と9割超を占め、藤林隆 ...
日本テレビ記録的な大雨各地で…手作り型"土のう"配布 岡山市
日本テレビ 18日 13:59
市民の防災意識が高まっています。 記録的な大雨災害が各地で相次ぐ中岡山市で土のうの配布が行われました。 岡山市の土のう配布はそれぞれの区ごとに正午まで市内4か所で行われます。 このうち中区の消防教育訓練センターでは朝から行列ができ、 市民がかわるがわる土のうを作りました。 岡山市の土のう配布は、市から提供された袋に自分で土を入れる「手作り」スタイルで 1世帯20袋まで持ち帰れます。 7年前の西日本 ...
中国新聞呉で9月21日「保育博」、仕事知って 保育所・幼稚園・こど...
中国新聞 18日 13:59
広島県呉市などの保育所と幼稚園、認定こども園の仕事内容を紹介する「保育博」が21日、呉市中央の呉阪急ホテルである。無料。35施設と呉、竹原、江田島市がブースを設け、就職希望者や関心のある人にPRする。
TBSテレビ小学生が伝統の技を体験 無形文化財保持者による「陶芸教室」器づくりに挑戦
TBSテレビ 18日 13:58
伝統の技を体験です。鳥取市の小学校で、無形文化財保持者を講師に招いた陶芸教室が開かれ、子どもたちが器づくりに挑戦しました。 ろくろを回し繊細な指使いで湯飲みや皿を作るのは、鳥取県指定無形文化財保持者で陶芸家の山下清志さん。それを子どもたちが真剣な眼差しで見つめます。 この陶芸教室は、本物の文化財に触れることで伝統工芸への関心を持ってもらおうと、小中学生を対象に県が毎年開いています。 この日は、鳥取 ...
山陽新聞福山市立大とコパックス連携協定 地域特産品開発や人材育成で協力
山陽新聞 18日 13:56
協定書を交わした佐藤学長(左)と小林社長 福山市立大(同市港町)は、食品包装資材卸のコパックス(同市柳津町)と包括連携協定を結んだ。地域特産品の開発や人材育成などで協力する。 協定では包装に着目した教育研究と新商品の開発、人材育成の推進な...
中国新聞尾道で9月21日に「縁日」 原田芸術文化交流館やまそら、飲...
中国新聞 18日 13:54
広島県尾道市原田町の旧原田中校舎を活用した複合施設「原田芸術文化交流館やまそら」で21日午前10時から、物販や飲食を楽しむ「やまそら縁日」がある。旧校舎の1〜3階と体育館、グラウンドを会場に、29のブースが並ぶ。
TBSテレビ新潟市中央区などでは3時間降水量が9月の観測史上最大に 落雷が原因か? 火事や停電も相次ぐ
TBSテレビ 18日 13:52
新潟県内は大気の非常に不安定な状態が続いていて、落雷が原因とみられる火災や停電も相次いでいます。大雨や洪水の警報は午前11時15分にすべて解除されました。 県内は未明から雷を伴う激しい雨に見舞われ、胎内市中条や新潟市中央区では3時間降水量が9月の観測史上最大となりました。 各地で浸水・冠水被害が相次ぎ、下越地方には土砂災害警戒情報や大雨・洪水警報が発表されましたが、18日午前11時15分にすべて解 ...
TBSテレビ教員グループによる児童盗撮事件 新たに北海道の中学校教員の男(40代)を逮捕 5人目の逮捕者
TBSテレビ 18日 13:52
教員のグループによる児童盗撮事件で、新たに北海道の40代の教員が逮捕されました。一連の事件での逮捕者は5人目です。 捜査関係者によりますと、逮捕されたのは北海道の40代の中学校教員の男で、少女の下着を盗撮し、グループチャットで共有した性的姿態撮影処罰法違反などの疑いがもたれています。 グループチャットには、小中学校の教員ら10人近くが参加していたとみられ、グループの開設者で名古屋市の小学校教諭・森 ...
中国新聞山口市長選、無投票の可能性 告示まで1カ月
中国新聞 18日 13:51
8月下旬に市役所であった立候補予定者説明会。参加は1陣営だけだった 任期満了に伴う山口市長選(10月19日告示)は19日、告示まで1カ月となった。現時点で立候補の意向を表明しているのは、再選を目指す現職の伊藤和貴氏(67)だけ。共産党の県組織が17日に擁立断念を発表し、無投票となる可能性が高まっている。無投票になれば同市長選では1963年以来、62年ぶりとなる。
十勝毎日新聞コーセー「コスメテリア」も
十勝毎日新聞 18日 13:51
◆my cosmetic house CURE・cosmeteria=マイコスメティックハウスキュア・コスメテリア=(帯広市西4南20・イオン帯広店1階、建部沙恵cosmeteria店長) ...
十勝毎日新聞5周年で初回体験、入会金無料
十勝毎日新聞 18日 13:51
◆パーソナルトレーニングジム・アプトルーム帯広西23条店(帯広市西23南3、中野風華トレーナー) 30日まで、アプトルーム5周年記念大感謝祭を開催している。 期間中...
十勝毎日新聞スパイス効いたチキンカレー
十勝毎日新聞 18日 13:51
◆コミュニティカフェ・ハムロガル(中札内村大通北3、小泉俊明オーナー) 今年6月にオープンしたネパールカレーのお店。スパイスの効いたチキンカレー(1200円)が人気だ。 <br ...
TBSテレビ【トリプル台風発生へ】22日前後 沖縄に影響が出る恐れ 海のレジャーなどに注意が必要 石垣島などに接近の恐れがある熱帯低気圧は西北西に進む
TBSテレビ 18日 13:51
18日午前9時現在、南シナ海、フィリピンの東、ウェーク島近海に3つの熱帯低気圧があり、これらは19日にも台風へと発達する見込みです。 このうちフィリピンの東にある熱帯低気圧は、22日から23日にかけて宮古島や石垣島など、先島諸島に接近する可能性があります。今後の情報にご注意ください。
中国新聞和木町の米本町長が退任 3期12年振り返る
中国新聞 18日 13:50
職員に見送られて庁舎を後にする米本町長(中央) 山口県和木町の米本正明町長(64)が18日、3期目の任期を終え退任した。町役場であった退任式で「一町民として、和木町にどうしたら恩返しができるかを考えて行動し、前に進む」と述べた。
TBSテレビ「えー!うれしい!」井戸アビゲイル風果選手が女子200メートル準決勝進出 日本勢14年ぶり【世界陸上】
TBSテレビ 18日 13:49
世界陸上の女子200メートルに東邦銀行の井戸アビゲイル風果選手が出場し、日本勢では、14年ぶりとなる準決勝進出を決めました。 東京・世界陸上は17日、女子200メートル予選が行われ、5組目に東邦銀行所属の井戸アビゲイル風果選手が登場しました。 準決勝に進出できるは、各組の上位3人とそれ以外のタイム上位6人。第4レーンの井戸は、スタート直後、良い位置に付け、レースを展開します。ラストの直線は、粘りの ...
TBSテレビドジャース・大谷翔平選手 首位シュワーバーの目前で2本差に迫る51号HR放つ チームも快勝
TBSテレビ 18日 13:48
メジャーリーグ、ドジャースの大谷翔平選手は、ホームラン王争いのトップを走るシュワーバーの目の前で2本差に迫る51号ホームランを放ちました。 日本時間18日のフィリーズ戦に1番指名打者で先発出場した大谷。 初回の第1打席はわずか1球で内野ゴロに打ち取られます。 第2打席はレフトライナーに、第3打席は見逃し三振に倒れます。 そして迎えた第4打席でした。 2ボール2ストライクと追い込まれた後の6球目の変 ...
十勝毎日新聞12老人クラブの37人、元気にプレー 秋季幕老連会長杯PG大会 幕別
十勝毎日新聞 18日 13:48
【幕別】幕別町老人クラブ連合会(飛田稔章会長)は12日、町千住のパークゴルフ(PG)場「白人の森コース」で、2025年度秋季幕老連会長杯PG大会を開いた。町内12の老人クラブから37人が参加し汗...
NHK関東 夜遅くにかけ非常に激しい雨おそれ 午前中から猛暑日に
NHK 18日 13:47
秋雨前線の影響で長野県などには発達した雨雲がかかり、局地的に雨が強く降っています。 前線は18日夜にかけて南下し、関東でも局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあり、低い土地や地下施設の浸水などに警戒が必要です。 気象庁によりますと、東北から九州にかけてのびる秋雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、長野県などに発達した雨雲がかかっています。 午前11時までの1時間には国土交通省が長 ...
NHKSNSでうその投資話 下妻市の男性 約2900万円相当被害
NHK 18日 13:45
出会い系サイトで知り合った日本人女性を名乗る人物に恋愛感情を抱いた茨城県下妻市の40代の男性がSNSでうその投資話を持ちかけられ、およそ2900万円相当の暗号資産をだまし取られました。 警察によりますと、下妻市に住む40代の会社員の男性は、ことし6月、出会い系サイトで日本人女性を名乗る人物と知り合い、LINEでやりとりする中で恋愛感情を抱くようになりました。 しばらくすると、「兄のアドバイスで暗号 ...
NHK薄暗い時間帯の交通事故防止で反射材着用など呼びかけ 水戸
NHK 18日 13:45
「秋の全国交通安全運動」が今月21日から始まるのを前に、薄暗くなる時間帯の事故を防ごうと反射材の着用などを呼びかける活動が水戸駅前で行われました。 17日は警察や損害保険会社でつくる団体などからおよそ30人が集まり、帰宅途中の会社員や学生に事故防止を呼びかけるチラシや反射材を配りました。 警察によりますと、日没が早まる秋以降、午後5時から7時までの時間帯に交通事故が増加する傾向にあるということです ...
NHK茨城 電話詐欺多発の県南地域で警察官が住宅訪れ注意呼びかけ
NHK 18日 13:45
警察官をかたる詐欺被害が相次ぎ、「ニセ電話詐欺多発警報」が出されている県南地域では、警察官が各地区の住宅を訪問し、留守番電話の設定など詐欺を防ぐための対策を呼びかけています。 18日は、つくば市神郡に住む小松※ザキ丈幸さん(72)の自宅を駐在所の警察官が訪問しました。 会話の中で、自宅の固定電話が留守番電話に設定されていないことがわかると、小松ザキさんは、簡単に設定できるので対応するよう求められま ...
読売新聞鹿児島県十島村・諏訪之瀬島で震度3…前夜には震度5弱と4を観測、震度1以上は34回記録
読売新聞 18日 13:45
18日午前5時53分頃と同8時15分頃、鹿児島県・トカラ列島近海を震源とする地震があり、同県十島村の諏訪之瀬島で震度3を観測した。気象庁によると、震源の深さは10キロ未満と10キロで、地震の規模を示すマグニチュードは2・8〜3・5と推定される。 気象庁 諏訪之瀬島では17日夜、震度5弱と震度4を観測。一帯では同日午後8時50分から18日午前10時までに震度1以上の地震を34回記録した。同庁は地震活 ...
中国新聞岩国市美和町のプールに熱中症救護室 B&G海洋センター、財...
中国新聞 18日 13:45
設置された救護室の前で記念撮影をする福田市長?と岩井常務理事 水泳時の熱中症に対応するプレハブの救護室が、山口県岩国市美和町の市美和B&G海洋センターの屋内プールにできた。B&G財団(東京)が設置し、担架として使える救護ベンチ、救護ベッドを備えている。
TBSテレビ八戸学院大の小林直生投手・十鳥真乙選手がプロ志望届を提出 青森県関係で今年初 プロ野球
TBSテレビ 18日 13:45
全日本大学野球連盟は17日、プロ野球志望届提出者をホームページで更新し、八戸学院大学の小林直生投手(22)と十鳥真乙選手(22)が志望届を受付したと明らかにしました。連盟受付日は17日付。 青森県の高校・大学のプロ志望届の提出者は今年はじめて。 小林直生投手は聖和学園高校(宮城)を経て八戸学院大に入学。181センチ、78キロの右投げ右打ちで同大のエース。 十鳥真乙選手は東京実業高校を経て八戸学院大 ...
FCT : 福島中央テレビ「クマがいた」福島県内でクマの目撃情報相次ぐ
FCT : 福島中央テレビ 18日 13:42
県内ではクマの目撃が相次いでいます。 17日午前8時ごろ、石川町関根の町道では体長約1メートルほどのクマ1頭が目撃されました。 また同じく17日の午後8時ごろには西会津町上野尻の町道でもクマ1頭(体長1メートル)が目撃されました。 18日の午前4時55分ごろには会津美里町佐賀瀬川ではクマ1頭(体長約1メートル)が県道を横断するのが目撃されています。 いずれも人への被害などは確認されていません。 警 ...
中国新聞福山市神辺町でごみ拾い競争 9月27日に初開催
中国新聞 18日 13:42
広島県福山市は27日午前9〜11時、拾ったごみの種類と量でポイントを競うイベントを神辺町で開く。参加無料。
十勝毎日新聞ゴルフ結果(9月17日分)
十勝毎日新聞 18日 13:42
◇ゴルキチ会(17日・白樺) (1)稲葉英雄75=BG、4、71 (2)高木勇一77、3、74 (3)船戸愛正93、18、75 (4)吉川徹雄84、8、76 (5)林中...
十勝毎日新聞パークゴルフ結果(9月9、17日分)
十勝毎日新聞 18日 13:41
◇ポロシリ高原同好会9月例会(9日・ポロシリ高原) <男子Aクラス> (1)辻井隆志95 (2)大西一寿97 (3)瀧谷勝98 (4)渡邊哲哉95、+4、99 (...
北海道新聞私の新聞評者懇談会 取材力生かし深掘り記事を
北海道新聞 18日 13:40
参院選やトランプ関税に関する一連の報道について意見を聞いた新聞評者懇談会=11日(小葉松隆撮影) 北海道新聞社は11日、「私の新聞評」(毎月第1火曜掲載)の評者に報道について意見を聞く「私の新聞評者懇談会」を札幌市中央区の道新本社で開いた。本年度初めての開催。評者4人が、交流サイト(SNS)の影響力が増す中であり方が問われた参院選報道やトランプ関税に関する一連の記事を評価しつつ、新聞ならではの取材 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞高市氏、立候補の意向を表明 自民党総裁選
日本海新聞, 大阪日日新聞 18日 13:40
岩手日報大谷翔平の第4打席の結果 ドジャース−フィリーズ
岩手日報 18日 13:39
米大リーグのドジャース−フィリーズが日本時間18日、ドジャースタジアムで行われ、ドジャースの大谷翔平(花巻東高)は「1番・指名打者」で出場。 一回の第1打席は初球を打ってセカンドゴロ、二回の第2打席は3球目を打ってレフトライナー、五回の第3打席はカウント0−2から見逃し三振、八回の第4打席は6球目を打ってセンターへのホームランだった。試合はドジャースが5−0で勝った。
KRY : 山口放送米軍岩国基地でのFCLP 2日目の訓練開始
KRY : 山口放送 18日 13:38
17日からアメリカ軍岩国基地ではじまった空母艦載機部隊によるFCLP=陸上模擬着艦訓練。 18日も午後1時半ごろからF35Cが滑走路上でタッチアンドゴーをはじめました。 初日の17日は昼間と夜間あわせて5時間10分で滑走路上空を通過した回数とタッチアンドゴーの回数は168回にのぼりました 岩国市には1日で90件の苦情が寄せられています。
TBSテレビ逮捕の男8人に複数の指示系統、一部は“闇バイト"か…パチンコ店2600万円窃盗事件 福島・会津若松市
TBSテレビ 18日 13:38
福島県会津若松市のパチンコ店で現金2600万円あまりが盗まれた事件で、これまでに逮捕された男8人の中に、複数の指示系統があったことが新たに分かりました。 17日に逮捕された山口裕介容疑者(33)と鈴木大容疑者(39)の身柄は、18日、検察庁に送られました。 送検される山口容疑者 送検される鈴木容疑者 この事件は、8月、会津若松市のパチンコ店から現金2600万円あまりが盗まれたもので、これまでに実行 ...
日本テレビ「おなかいっぱい食べて」 福井市の企業が新米コシヒカリ1.5トンをひとり親世帯の支援団体に贈る
日本テレビ 18日 13:37
物価高が続く中、福井市の企業が18日、コシヒカリの新米をひとり親世帯の支援団体に贈り、育ち盛りの子どもたちの健やかな成長をサポートします。 県内でひとり親世帯を支援する50の団体に贈られたのは、コシヒカリの新米1.5トンとレトルト食品2000食です。 物価高騰が家計を圧迫する中、福井市の廃棄物処理業「北陸環境サービス」が、子ども達にごはんをおなかいっぱい食べてもらおうと贈ったもので、贈呈式では木下 ...
産経新聞商店街の魅力アピール、横浜市内12店舗が横浜高島屋の物産展に出店 9月24〜30日
産経新聞 18日 13:37
商店街の魅力発信と販路拡大を目的に、横浜市商業振興課は、市内9商店街にある12店舗が24日から30日まで横浜高島屋で開催される物産展「LOVE YOKOHAMA」に出店すると発表した。 同課が「繁盛店づくり支援事業」として手がけているもので、百貨店への出店は平成28年度以来10回目。新たな客層に販路を拡大するとともに、他の店舗の商品の飾り付けや声かけ、百貨店の成分表示などを学ぶ機会にもなっていると ...
TBSテレビ消防ポンプ車をネットオークションに出品 最低落札10万円から 25年間活躍、老朽化で引退 大分・日田玖珠広域消防組合
TBSテレビ 18日 13:36
大分県の日田玖珠広域消防組合は、25年間使用してきた消防車をインターネットオークションに出品しました。 「KSI官公庁オークション」に出品されたのは、日田玖珠広域消防組合所属の総排気量4570ccのポンプ車です。車体はいすゞ製で、初年度登録は1999年。燃料は軽油、ミッションはマニュアルです。最低落札価格は10万円に設定されています。 このポンプ車は、25年間にわたり現場で活躍してきましたが、老朽 ...
中日新聞林氏「実質賃金1%上昇」公約に 高市氏、麻生氏に出馬伝達
中日新聞 18日 13:36
国民民主党の榛葉幹事長(左)と面会し、大雨被害に関する要望書を受け取る林官房長官=18日午前、国会 自民党の林芳正官房長官は18日午後に記者会見を開き、総裁選への立候補を正式表明する。1%程度の実質賃金上昇の定着を公約の柱に掲げ「ゼロからの党再建」を訴える。会見に先立ち、東京都内で記者団の取材に応じ「真心を尽くし、国民にしっかり政策が届くように説明していきたい」と述べた。高市早苗前経済安全保障担当 ...
NHK米原市議が政倫審で職員へのパワハラ発言一部認め謝罪 滋賀
NHK 18日 13:35
滋賀県米原市議会の礒谷晃議員が、市の職員などとの食事会で不適切な発言をしたとして、その事実関係を確認する政治倫理審査会が開かれ、礒谷議員は陳謝したうえで、一部にパワハラと捉えられてもしかたがない発言があったと認めました。 17日夜、米原市役所で開かれた政治倫理審査会は、16人の市議会議員のうち半数の8人が請求して開かれたもので、議員や大学の名誉教授、それに弁護士などの委員が礒谷晃議員から意見を聞き ...
日本テレビ【速報】小学校“いじめ"で女子児童「死にたい」転校も…学校側の責任認めず市への賠償請求を“棄却" 大阪地裁堺支部「組織上の課題はあるが法的義務違反あるといえず」
日本テレビ 18日 13:33
大阪府堺市の小学校で、発達障害のある女子児童が同級生からいじめを受けた際に学校側が適切な対応をとらず、転校を余儀なくされたとして市に損害賠償を求めた裁判で、18日、大阪地裁堺支部は学校側の責任を認めず、保護者の訴えを棄却しました。 18日の判決で、賠償を認めなかった理由について、「組織上の課題は認められるものの、法的な義務違反があるとまではいえない」と指摘しました。 ■同級生からいじめ 学校に「発 ...
NHK痴漢や盗撮の被害撲滅を呼びかけ「ヘルプカード」活用を 京都
NHK 18日 13:33
夏休みが終わり学生が通学し始める時期に痴漢や盗撮の被害が増えることから、警察は18日、京都市内の駅で注意を呼びかけました。 呼びかけは、18日朝、京都市東山区の京阪電鉄三条駅の改札口の前で通勤通学の時間帯にあわせて行われました。 東山警察署と川端警察署、それに鉄道警察隊などのおよそ20人が、痴漢や盗撮の被害を目撃した際には怖くて犯人の顔などを見ることができない被害者の代わりに110番通報してあげて ...
産経新聞国スポ・障スポ、関西への経済効果は1800億円超 物価高騰も影響、りそな総研試算
産経新聞 18日 13:33
会期前競技の成年男子板飛び込みで優勝した兵庫・伊熊扇李=14日、インフロニア草津アクアティクスセンター滋賀県で今月下旬から開催される国民スポーツ大会(国スポ)と全国障害者スポーツ大会(障スポ)の関西2府4県への経済波及効果が1832億円に上ることが、りそな総合研究所の試算で分かった。すでに発表されている施設関連費や過去の大会の動員などを参考に算出した。 内訳は、競技施設や関連インフラの整備効果(1 ...
TBSテレビ「捜査情報を漏らさない」誓約させられ…30代男性 現金 582万円だまし取られる ソウル検察名乗る男らに
TBSテレビ 18日 13:33
韓国のインチョン空港職員を名乗る男や、ソウル検察庁の検事を名乗る男から「あなたは麻薬や詐欺の犯人として捜査されている」と電話で言われ、富山市の30代男性が約582万円をだまし取られていたことが18日までにわかりました。 「捜査情報を漏えいしない」誓約させる 富山中央警察署によりますと、今年8月7日、富山市に住む30代男性の携帯電話に「+」から始まる電話番号で、インチョン空港職員を名乗る男から韓国語 ...
NHK「マルヨ食品」表示不正などで全商品を自主回収 兵庫 香美町
NHK 18日 13:32
兵庫県香美町の食品製造会社「マルヨ食品」は、アレルギー表示の不記載や、食品への使用が認められていない殺菌剤を使っていたなどとして、すべての商品を自主回収しています。 香美町にある食品製造会社「マルヨ食品」が自主回収するのは、土産物店や全国のスーパーなどで販売するすべての商品およそ500種類です。 親会社で大阪・東大阪市に本社がある「万代リテールホールディングス」によりますと、このうち「えびみそ」や ...