検索結果(カテゴリ : 国際)

9,423件中19ページ目の検索結果(0.323秒) 2025-09-21から2025-10-05の記事を検索
VIETJOハノイ:食品・飲料・包装国際展示会、11月5日から開催
VIETJO 2日 02:06
ハノイ市のICE国際展覧会センター(91 Tran Hung Dao, phuong Cua Nam, TP. Ha Noi)で11月5日(水)から8日(土)まで、「食品・飲料・包装国際展示会2025(Vietfood & Beverage - ProPack 2025 in Hanoi)」が開催される。 同展示会の規模は面積4500m2となる。国内企業のほか、台湾、デンマーク、韓国、タイ、中国な ...
タイ : newsclip.beタイで50万台にタカタ製欠陥エアバッグ タイ自動車産業協会が警告
タイ : newsclip.be 2日 02:05
【タイ】タイの複数メディアがタイ自動車産業協会(TAIA)の発表として伝えるところによると、タイ国内で走行するおよそ50万台の車両に依然としてタカタ製欠陥エアバッグが搭載されている。シンガポールで9月29日にタカタ製エアバッグが作動して破裂、ドライバーが死亡するという事故の発生を受け、TAIAが声明を出した。 タカタ製エアバッグのリコールは2008年に米国で始まり、日本でも2009年から実施された ...
タイ : newsclip.beバンコク旧市街で築100年の建物が一部崩落 屋内の5人救助
タイ : newsclip.be 2日 02:04
【タイ】バンコク都プラナコーン区内のサムラーンラート通りで10月1日午後1時40分ごろ、築100年とされる住居のひさしが崩落した。住人5人が屋内に閉じ込められたが、消防やレスキュー隊によって救助された。けが人はなかった。 崩落が起きた住居は、前夜からレンガ片が落下していたなど、兆候があったという。住人5人の救助中は、道路が通行止めとなって電力も遮断され、周辺住民が避難した。現場一帯は古い建物が多く ...
タイ : newsclip.beバンコクでまたもや道路陥没 車線を一部閉鎖
タイ : newsclip.be 2日 02:03
【タイ】バンコク都バーンコーレーム区内のトック通りで10月1日午前8時ごろ、道路が陥没して2車線が通行止めとなった。区役所の調査で、コンクリート舗装の下に深さ1〜2メートルの空洞が確認され、陥没区間は長さ26メートル、幅9メートルに及んでいることが分かった。隣接する長さ20メートルほどの民間所有の塀も損傷した。 チャチャート・シッティパン・バンコク都知事が同日午後、現場を視察した。「一帯は1年以上 ...
タイ : newsclip.beデザインの「フォーデジット」、タイ・アサンプション大学と協働覚書 実践的サービスデザイン教育を展開へ
タイ : newsclip.be 2日 02:02
【タイ】デザイン会社のフォーデジット(本社:東京港区)は9月30日、タイのアサンプション大学との協働に関する覚書(MOU)を締結した。学習と実務を結びつけた教育プログラムを授業として提供し、大学と企業の知識交流を深めるのが狙い。調印式には学部長や教授ら約40人が出席し、大学側がビジョンを語ったほか、同社が協力体制と今後の展望を説明した。 同社はアジアを中心にサービスデザインや顧客体験デザインを手が ...
タイ : newsclip.beゴルフ場運営のリソル、タイで初の海外ゴルフ事業 「レガシー」と提携
タイ : newsclip.be 2日 02:01
【タイ】ゴルフ場やホテルを運営するリソル株式会社(本社:千葉県茂原市)は10月1日、バンコクの「ザ・レガシー・ゴルフクラブ」と業務提携すると発表した。同社グループが海外のゴルフ場と提携するのは初めて。 同社は日本国内で、提携コース2コースを含む計18コースを運営している。初の海外事業となる今回の提携では、マーケティング、送客支援、運営改善で協力していく。日本との送客ネットワークを広げ、アジア市場で ...
日本経済新聞9月のユーロ圏消費者物価、2.2%上昇 3カ月ぶり加速
日本経済新聞 2日 02:00
【ベルリン=南毅郎】欧州連合(EU)統計局が1日発表した9月のユーロ圏の消費者物価指数は速報値で前年同月比2.2%上昇した。伸び率は事前の市場予想と同じで、3カ月ぶりに加速した。欧州中央銀行(ECB)は10月の理事会でも政策金利を据え置く公算が大きい。 8月までは3カ月連続で2.0%と、ECBが掲げる物価目標の水準に並んでいた。品目別の伸び率は賃上げに敏感なサービスが3.2%で、食品などは3.0. ...
日本経済新聞[FT]英軍艦、大半をスペインで建造へ 国内造船所の準備間に合わず
日本経済新聞 2日 02:00
英国の艦艇が、近代史上初めて主にスペインで建造されることになった。英領北アイルランドのベルファストにある造船所の準備が整っていないためだ。波紋が広がっており、英国の産業基盤の溝も浮き彫りにしている。 スペインの国営防衛企業、ナバンティアはフィナンシャル・タイムズ(FT)に対し、英海軍に納入する3隻の艦艇のうち最初の1隻の大部分について、英国ではなくスペインで建造することを明らかにした。16億ポン. ...
日本経済新聞米政府閉鎖、職員75万人が一時帰休 長引けば市場・経済を下押し
日本経済新聞 2日 02:00
【ワシントン=高見浩輔】米連邦政府の予算が1日、失効した。政府機関の一部閉鎖によって一時帰休が見込まれる政府職員はおよそ75万人に上る。政府閉鎖の混乱が収まらなければ景気や金融市場に冷や水を浴びせ、米国への信認が一段と下がる。 1日590億円分の給与が停止連邦政府の職員は郵政公社を除いて約230万人おり、米議会予算局(CBO)はその3割が業務を停止すると試算する。給与は閉鎖期間が終わった後で保.. ...
日本経済新聞国連、ハイチの多国籍部隊を「ギャング制圧軍」に改組 隊員も5倍
日本経済新聞 2日 02:00
国連によればハイチでは100万人以上が家を追われている=AP【ニューヨーク=吉田圭織】国連の安全保障理事会は30日、カリブ海の島国・ハイチに派遣している多国籍部隊を「ギャング制圧軍」に改名し、隊員数を現状から最大5倍に増やす決議を採択した。ハイチでは武装したギャングが首都ポルトープランスのほぼ全域を制圧しており、殺人や誘拐、性的暴行などの重犯罪が多発している。 決議は米国とパナマが提案した。決議に ...
日本経済新聞インド中銀、GDP成長率6.8%に上方修正 大型減税が経済底上げ
日本経済新聞 2日 02:00
【ムンバイ=岡部貴典】インド準備銀行(中央銀行)は1日、2025年度の実質GDP(国内総生産)成長率の見通しを前年度比6.5%から6.8%に上方修正した。米国に課された高関税が輸出の重荷となるなか、9月に実施された消費税減税が経済を底上げするとみる。同日、政策金利は据え置いた。 25年7〜9月期の成長率は7%、10〜12月期は6.4%、26年1〜3月期は6.2%に予測をそれぞれ改めた。年度後半に. ...
日本経済新聞韓国政権、日本に「石破路線」の継承期待 少子化・地方対策でも共闘
日本経済新聞 2日 02:00
【釜山=小林恵理香】韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は9月30日に南東部の釜山で石破茂首相を出迎えた。韓国側が日本の首相を地方都市に招くのは21年ぶり。少子高齢化に伴う地方の衰退や、人口の首都圏一極集中といった日韓共通の課題に継続して取り組む意思を映した。 日本の首相が2国間外交でソウル以外の都市を訪問するのは2004年以来だった。小泉純一郎首相が済州島で盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領と会談し. ...
日本経済新聞「供給ショック」多発する世界 カナダ中銀総裁が危ぶむインフレ再燃
日本経済新聞 2日 02:00
カナダ銀行(中央銀行)のマックレム総裁は日本経済新聞とのインタビューで、米国の関税政策などの「供給ショックにより金融政策上の対応が複雑になっている」との見方を示した。中銀の独立性が物価安定に果たす役割に言及し、政治家による金融政策への指示は「有益ではない」と述べた。 トランプ関税「供給ショックに拍車」マックレム氏は「構造的な変化が増え、供給ショックが多発する世界にいる」と指摘した。新型コロナウ.. ...
日本経済新聞米政府機関が一部閉鎖、2019年以来 与野党対立で予算失効
日本経済新聞 2日 02:00
与野党対立で米議会はつなぎ予算を可決できなかった(ワシントンの連邦議会議事堂)【ワシントン=高見浩輔】米連邦政府の予算が米東部時間10月1日午前0時(日本時間同日午後1時)すぎに失効し、一部の政府機関が同日朝から閉鎖した。トランプ政権と野党・民主党が対立し、期限までにつなぎ予算が成立しなかった。対立が長期化すれば経済や市場への下押し圧力が強まる。 米連邦議会上院が9月30日につなぎ予算案を否決した ...
日本経済新聞ハマス、迫られる選択 拒絶なら「ひどい結果」とトランプ氏警告
日本経済新聞 2日 02:00
【テルアビブ=岐部秀光】パレスチナ自治区ガザのイスラム組織ハマスはトランプ米大統領が9月29日に示した和平案への対応の検討に入った。トランプ氏は30日、回答期限を3〜4日と述べ、拒絶なら「非常にひどい結果になる」と警告する。ハマスは人質の全解放と武装解除の「最後通告」を突きつけられ、厳しい選択を迫られる。 イスラエルとハマスの和平交渉を仲介しているカタールの首都ドーハで同国とエジプト、ハマスを交. ...
日本経済新聞日系企業、タイで挑んだ「ものづくり≒人づくり」 現地工業大学の今
日本経済新聞 2日 02:00
1985年のプラザ合意で急激な円高に見舞われた日本の製造業は東南アジア各国に輸出の拠点を移し、その動きは日本企業の本格的な海外進出の起点となった。タイはその代表格だ。それから40年、日本企業はどこまで根付き、存在感を高めているか。日系企業向けの人材育成を専門に手掛ける「泰日工業大学」を訪れた。 2007年に開学した泰日工業大はタイの首都バンコクにある。工学部や情報技術学部、経営学部など6学部をそ. ...
日本経済新聞ゼレンスキー氏、ロシア占拠の原発「危機的」 非常電源一部停止
日本経済新聞 2日 02:00
【キーウ、ウィーン=共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は9月30日、ロシアが占拠する南部ザポリージャ原発について、外部電源の喪失が1週間続いており「かつてない緊急事態で、状況は危機的だ」と述べた。 一時的に原子炉の冷却に使用している非常用ディーゼル発電機の一部も停止したと表明。復旧活動をロシア軍が妨害していると非難した。 原子炉6基は冷温停止状態で、冷却には電力が必要。復旧のめどや詳しい状況は. ...
日本経済新聞英与党、政権1年で支持半減 新興右派台頭で「スターマーおろし」
日本経済新聞 2日 02:00
【リバプール=江渕智弘】英国の与党・労働党内でスターマー首相の交代を画策する動きが出てきた。支持率は20%前後と2024年の政権発足時の半分に沈む。経済政策や不法移民対策で結果が出ておらず、新興右派政党に押される。 党大会、マンチェスター市長が「陰の主役」に「ブレア政権とブラウン政権の運営は良かった。党内のあらゆる意見が尊重されている感覚があった」。9月28日から10月1日までリバプールで開催.. ...
日本経済新聞インドネシア、食中毒8000人でも給食拡大 財政出動頼みに市場懸念
日本経済新聞 2日 02:00
【ジャカルタ=押切智義】インドネシア政府が1月に導入した給食制度の混乱が目立ってきた。拙速な事業拡大で集団食中毒の被害者は8000人を超えた。財源確保に伴う公共事業などの削減が経済成長の重荷となり反政府デモも広がった。政府は追加財政で不満を抑えようとするが、金融市場では通貨安が進み財政への懸念が強まる。 「我々は適切に解決する」。日本や米国など外国訪問から帰国したプラボウォ大統領は27日、ジャカ. ...
テレビ朝日増築工事中「生徒も作業」証言も…インドネシア学校倒壊 生徒91人下敷きか
テレビ朝日 2日 01:42
1 インドネシア・東ジャワ州の寄宿学校で礼拝堂が崩壊した事故で、生徒91人が下敷きになっている可能性があることがわかりました。 この記事の写真 事故発生から丸2日が経ちましたが、いまだに手作業での救助しか行えていません。巨大なコンクリートの塊が、いつ、さらに崩れるかわからないため、重機による作業は一度もできていないのです。 インドネシア国家捜索救助庁 長官 「がれきの状態は“パンケーキ"です。コン ...
日本テレビビール祭り「オクトーバーフェスト」爆破予告うけ一時閉鎖 独ミュンヘン
日本テレビ 2日 01:11
ドイツ南部・ミュンヘンで開かれている伝統のビール祭り「オクトーバーフェスト」が1日、爆破予告をうけ、一時閉鎖されました。 現地メディアなどによりますと、ドイツのミュンヘンで先月から始まったビールの祭典「オクトーバーフェスト」が1日、手紙での爆破予告をうけました。 同じ日に、会場からおよそ10キロ離れた住宅で爆発物による放火事件があり、警察は、原因は家族間のトラブルで、容疑者は死亡したと明らかにした ...
デイリースポーツFRB理事即時解任認めず
デイリースポーツ 2日 01:08
【ワシントン共同】米連邦最高裁は1日、トランプ米大統領が申し立てた米連邦準備制度理事会(FRB)のクック理事の即時解任要求を認めなかった。来年1月に審理を開くとし、クック氏は理事にとどまることになった。 トランプ氏は今年9月、クック氏の解任を一時的に差し止めた下級審の判断を不服とし、差し止めの停止を最高裁に申し立てていた。最高裁の判断により、クック氏は年内に予定される2回の連邦公開市場委員会(FO ...
47NEWS : 共同通信FRB理事即時解任認めず 米最高裁、来年1月審理
47NEWS : 共同通信 2日 01:04
【ワシントン共同】米連邦最高裁は1日、トランプ米大統領が申し立てた米連邦準備制度理事会(FRB)のクック理事の即時解任要求を認めなかった。来年1月に審理を開くとし、クック氏は理事にとどまることになった。 トランプ氏は今年9月、クック氏の解任を一時的に差し止めた下級審の判断を不服とし、差し止めの停止を最高裁に申し立てていた。最高裁の判断により、クック氏は年内に予定される2回の連邦公開市場委員会(FO ...
ロイターハマス、米調停案の検討3日目に 赤十字がガザでの活動一時中断
ロイター 2日 00:40
パレスチナのイスラム組織ハマスが、トランプ米大統領が提案したパレスチナ自治区ガザを巡る調停案の検討に入ってから3日目を迎えた。写真はガザ北部から避難するパレスチナ人避難民。1日撮影(2025年 ロイター/Mahmoud Issa)[カイロ 1日 ロイター] - パレスチナのイスラム組織ハマスが、トランプ米大統領が提案したパレスチナ自治区ガザを巡る調停案の検討に入ってから3日目を迎えた。他のパレスチ ...
ロイタートランプ氏、FDIC総裁にヒル氏指名 規制緩和派=関係筋
ロイター 2日 00:32
トランプ米大統領は今週、米連邦預金保険公社(FDIC)のヒル暫定総裁を次期総裁に指名した。写真は7月、米アイオワ州デモインで開かれたイベントで撮影(2025年 ロイター/Nathan Howard)[1日 ロイター] - トランプ米大統領は今週、米連邦預金保険公社(FDIC)のヒル暫定総裁を次期総裁に指名した。関係筋が明らかにした。議会のウェブサイトによると、ヒル氏の指名は上院で受理され、銀行住宅 ...
NNA ASIAマネロン対策部会、実施状況の評価を報告
NNA ASIA 2日 00:00
ミャンマー中央銀行のタンタンスエ総裁は、9月30日に開催されたマネーロンダリング(資金洗浄)・テロ資金供与対策(AML/CFT)に関する作業部会の会合で…
NNA ASIA台風死者29人に、家屋や農水産業に被害
NNA ASIA 2日 00:00
【ハノイ共同】ベトナム政府は1日、中部などを9月下旬に直撃した台風による死者が29人になったと発表した。家屋や公共インフラのほか、農水産業で被害が出てお…
NNA ASIAJBIC、IPSに300万ドルを融資
NNA ASIA 2日 00:00
国際協力銀行(JBIC)は1日、国際通信事業を展開するアイ・ピー・エス(IPS、東京都中央区)のフィリピン子会社InfiniVAN(インフィニバン)と…
NNA ASIA家具業界が再び苦境、米国の新関税導入表明で
NNA ASIA 2日 00:00
米国のトランプ大統領が、10月14日から輸入家具製品に最大25%の関税を課すと表明したことを受け、家具輸出の半分以上が米国向けとなっているマレーシアの業界関…
NNA ASIA9月製造業PMIは53.1、2カ月連続で楽観圏
NNA ASIA 2日 00:00
米金融サービス大手S&Pグローバルが発表したミャンマーの9月の製造業購買担当者景気指数(製造業PMI)は53.1となり、前月から2.7ポイントの大幅に上昇した。事業環境が改善し、2カ月連続で景況判断の節目である50を上回った。 新規受注は2023年4月以来の力強い伸びを示し、事業環境の改善に寄与。生産高は今年初めて増加に転じたが、伸び率は小幅にとどまった。完成品在庫は減少したが、減少幅は19年11 ...
NNA ASIAユーロ5準拠のトラック発売
NNA ASIA 2日 00:00
日野自動車の販売子会社、日野モータース・セールス・マレーシア(日野マレーシア販売)は1日、欧州排ガス基準「ユーロ5」に準拠した「HINO300シリーズ」の…
NNA ASIA国産燃油「RON77」、1日から販売開始
NNA ASIA 2日 00:00
ミャンマーのエネルギー省は、首都ネピドーの給油所で1日からオクタン価77の国産ガソリン「RON77」の販売を始めたと明らかにした。価格は1リットル当たり2,…
NNA ASIA道路料金支払いアプリ移行、直前で延期
NNA ASIA 2日 00:00
ベトナム運輸省道路局は9月30日、道路通行料金の決済手段をスマートフォン上のアプリで操作する「交通アカウント」に切り替える期限を延期すると発表した。当初…
NNA ASIA生活費の半額補助は10月中に始動=財相
NNA ASIA 2日 00:00
タイのエクニティ副首相兼財務相は、食品・飲料・日用品などの購入代金を半額補助する「コーペイメント(コン・ラ・クルン)」事業を来週の閣議に提案する見通し…
NNA ASIAスランゴール州、原子力研究で中国に職員派遣
NNA ASIA 2日 00:00
マレーシア・スランゴール州のアミルディン・シャリ州首相は9月30日、原子力発電の知識習得を目的として、中国に州職員を派遣すると発表した。国営ベルナマ通信…
NNA ASIAベルマツ、小鵬汽車のEV「G6」新型発売
NNA ASIA 2日 00:00
マレーシアで中国の新興電気自動車(EV)メーカーの広州小鵬汽車科技(広東省広州市、Xpeng)の車両の販売を手がけるベルマツXpengは1日、スポーツ…
NNA ASIAマ航空G、29年までに自社機内食製造2倍に
NNA ASIA 2日 00:00
マレーシア・アビエーション・グループ(MAG)は9月30日、2029年までに機内食の製造能力を現在の約2倍に拡大すると明らかにした。クアラルンプール国際空港…
NNA ASIAマニラ湾横断橋、第1工区に8者が応札
NNA ASIA 2日 00:00
フィリピンの公共事業道路省は9月30日、マニラ首都圏近郊のバターン州とカビテ州を結ぶマニラ湾の大型斜張橋について、第1工区(CP1)となるバターン側陸上…
NNA ASIA加州で全米初のAI規制法成立、昨年の拒否一転
NNA ASIA 2日 00:00
【ロサンゼルス共同】米西部カリフォルニア州のニューサム知事(民主党)は9月29日、人工知能(AI)モデルの大規模開発業者に対し、安全対策の公表を義務付け…
NNA ASIA建設コテコン、26年度は20%増収目指す
NNA ASIA 2日 00:00
ベトナムの建設大手コテコン・コンストラクションは、2026会計年度(25年7月?26年6月)の総売上高を前年度比20.6%増の30兆ドン(約1,680億円)、税引き後利益…
NNA ASIARM1=35.0円、$1=RM4.21(1日)
NNA ASIA 2日 00:00
■為替(1日午後5時時点) 1リンギ=34.9699円、100円=2.8596リンギ 1米ドル=4.2080リンギ、1ユーロ=4.9446リンギ (マレーシア中央銀行) …
NNA ASIANZ8月建設認可5.8%増、前月に続き増加
NNA ASIA 2日 00:00
ニュージーランド(NZ)政府統計局は1日、8月の住宅建設認可件数(季節調整値)を発表し、3,077件と前月比5.8%増加した。5.3%増だった前月から拡大した。8…
NNA ASIA政府債務、8月末は前月から0.5%減少
NNA ASIA 2日 00:00
フィリピン財務省財務局は9月30日、政府の債務残高が8月末時点で前月末比0.5%減の17兆4,685億ペソ(約44兆2,600億円)だったと発表した。前年同月末比では12.…
NNA ASIA【JCC便り】金属部会、タイ政治に関する講演会を開催
NNA ASIA 2日 00:00
■金属部会、タイ政治に関する講演会を開催 9月18日、金属部会(鈴木恭之部会長:タイ日本製鉄株式会社)は、チョンブリーのホテル・ニッコー・アマタシティに…
NNA ASIA4〜8月のコメ輸出、中国向けが最多
NNA ASIA 2日 00:00
ミャンマー・コメ連盟(MRF)によると、2025年4?8月の破砕米を含むコメ輸出で、中国向け輸出量が49万8,926トンとなり、国・地域別で最大だった。同期のコメ…
NNA ASIAPLDT、自社最大データセンターを計画
NNA ASIA 2日 00:00
フィリピンの通信大手PLDTは、マニラ首都圏南方のカビテ州ゼネラルトリアスでデータセンター建設を計画しており、受電容量は自社最大の100メガワットを見込ん…
NNA ASIA新興デジ銀、預金獲得に苦慮=メイバンクIB
NNA ASIA 2日 00:00
マレーシアでは8月下旬までに、デジタル銀行の営業免許を交付された5陣営が営業を開始したが、同業他社や従来型の金融機関との競争が激化する中、預金獲得に苦…
NNA ASIAいすゞ、国内のトラック生産台数10万台突破
NNA ASIA 2日 00:00
いすゞ自動車のマレーシア法人、いすゞマレーシアは1日、マレーシア国内で完全ノックダウン(CKD、部品を輸入して現地で組み立てる)方式で生産するトラック…
NNA ASIAノバレーゼ、ホーチミン市に日本料理店開業
NNA ASIA 2日 00:00
結婚式や披露宴の企画・運営、レストラン経営を手がけるノバレーゼ(東京都中央区)は1日、ベトナム南部ホーチミン市に日本料理店「シャリ サイゴン モダンジ…
NNA ASIA9月PMI横ばいの50.4、楽観圏3カ月連続
NNA ASIA 2日 00:00
米調査会社S&Pグローバルが1日に発表したベトナムの9月の製造業購買管理者指数(PMI)は、前月と同じ50.4だった。楽観圏と悲観圏の節目となる50を3カ月…
NNA ASIA豪生産性、先進国で下から2番目=OECD
NNA ASIA 2日 00:00
オーストラリアの生産性は、先進国の中で最下位のメキシコに次ぐ低い水準であることが経済協力開発機構(OECD)の報告で分かった。企業による研究開発(R&…
NNA ASIAアヤラ、高級食料品店スピニーズと提携
NNA ASIA 2日 00:00
フィリピンの大手財閥アヤラ・コーポレーションは1日、アラブ首長国連邦(UAE)ドバイのスーパーマーケット大手スピニーズとフィリピンへの食料品店出店で合…
NNA ASIA9月の製造業信頼感指数、3カ月ぶり低下
NNA ASIA 2日 00:00
インドネシア産業省は9月30日、同月の製造業の現況と向こう半年間の見通しを示す製造業信頼感指数(IKI)が、前月から0.53ポイント低下して53.02だったと発表…
NNA ASIA個人ローン申請、事前の金融研修を義務化
NNA ASIA 2日 00:00
マレーシア中央銀行は9月30日、個人が10万リンギ(約350万円)を超える融資を申請する際に、銀行が金融に関する研修を行うことを義務付ける内容を盛り込んだ政策…
NNA ASIABHPの鉄鉱石、中国が輸入を一時禁止か
NNA ASIA 2日 00:00
中国政府系の鉄鉱石取引会社、中国鉱産資源集団(CMRG)が、オーストラリアの資源大手BHPからの鉄鉱石輸入を一時的に禁止したとの見方が広がっている。C…
NNA ASIAシャープ、EVやAI柱に=鴻海資源を活用
NNA ASIA 2日 00:00
【共同】シャープの沖津雅浩(おきつ・まさひろ)社長は9月30日、インタビューに応じ、新たな成長の柱として「電気自動車(EV)や人工知能(AI)に投資する…
NNA ASIAハイフォンに洋上風力300万kW、国防省系
NNA ASIA 2日 00:00
ベトナム国防省所属のルンロー建設総公社は9月29日、北部ハイフォン市に対し、総設計容量300万キロワット、総投資額324兆1,820億ドン(約1兆8,240億円)超に…
NNA ASIAベタメック、EV充電機器で中国企業と提携
NNA ASIA 2日 00:00
自動車産業向けのODM(相手先ブランドによる設計・生産)とEMS(電子機器の受託製造サービス)を手がけるマレーシアのベタメックは1日、電気自動車(E…
NNA ASIAVP証券がIPOへ、業界で過去最大に
NNA ASIA 2日 00:00
ベトナム民間商銀大手ティンブオン銀行(VPバンク)子会社のVPバンク証券(VPバンクS)は1日、IPO(新規株式公開)により発行済み株式の25%に当たる…
NNA ASIACBA、特典でオンライン住宅ローン申請推進
NNA ASIA 2日 00:00
オーストラリアのコモンウェルス銀行(CBA)は、住宅ローンの申請をオンラインで行った顧客に対し、カンタス航空のポイントを最大30万ポイント提供する。住宅…
NNA ASIA〔クラクション〕車内に野生の鳥、男を逮捕
NNA ASIA 2日 00:00
フィリピン南部ミンダナオ地方のサランガニ州警察署は、野生の鳥類25羽を車内に乗せた男を野生生物資源保護法違反の疑いで逮捕したと発表した。 警察は9月27日…
NNA ASIA日本郵船と地場企業、船体洗浄で協業拡大
NNA ASIA 2日 00:00
日本郵船は9月29日、ロボット工学による船体クリーニング事業を手がけるシンガポールのネプチューン・ロボティクスと協業パートナーシップを拡大する覚書を交わしたと発表した。日本郵船の船体全体の効率向上と国際海運の脱炭素化を推進する。 両社は2022年に協業を開始し、ロボットによる船体クリーニングを実施してきた。これまでの実績では、クリーニングによる燃費改善が約10倍の費用対効果になることを確認しており ...
NNA ASIA霞ヶ関キャピタル、ヌ州で倉庫開発を検討
NNA ASIA 2日 00:00
マレーシア・ヌグリスンビラン州のアミヌディン・ハルン州首相は9月29日、霞ヶ関キャピタルとマレーシアのTHPエンステック・デベロップメントが覚書を締…
NNA ASIAカレン武装勢力3組織、軍政の総選挙支持
NNA ASIA 2日 00:00
ミャンマー東部カイン(カレン)州の少数民族武装勢力の3組織は9月28日に共同声明を出し、軍事政権が12月下旬から段階的に実施する予定の総選挙を支持すると表…
NNA ASIA基地転換公社、日本の官民3組織と協力覚書
NNA ASIA 2日 00:00
フィリピン基地転換開発公社(BCDA)は1日、所管する土地の開発を推進するため日本の官民3組織と覚書を交わしたと発表した。廃棄物管理、再生可能エネルギ…
NNA ASIASCキャピタル、中東向けファンドを創設
NNA ASIA 2日 00:00
シンガポールの投資会社SCキャピタル・パートナーズ・グループは9月30日、湾岸諸国の工業団地開発に投資する産業開発ファンドを創設すると発表した。第1弾と…
NNA ASIA韓国水資源公社、メコン川流域で協力強化へ
NNA ASIA 2日 00:00
韓国水資源公社(Kウオーター)は9月26日、韓国・ソウルで開催した「韓国・メコン調和対話」で、カンボジアを含むメコン川流域諸国との多国間協力をさらに強化…
NNA ASIAイスラム寄宿舎倒壊91人下敷きか、救出難航
NNA ASIA 2日 00:00
【ジャカルタ共同】インドネシア東ジャワ州スラバヤ近郊のイスラム寄宿学校で9月29日に起きた建物倒壊で、国家災害対策庁は10月1日までに、3人が死亡したと発…
NNA ASIA労働者と役員の報酬割合、法案に規定を要求
NNA ASIA 2日 00:00
インドネシア労働組合総連合・労働党(KSP―PB)は9月30日、国会に対し、策定中の労働法案に労働者や中間管理職の賃金と役員報酬の割合を盛り込むよう要求…
NNA ASIA国内市場企業もVATゼロ対象、最高裁
NNA ASIA 2日 00:00
フィリピン最高裁判所は9月29日、企業復興税優遇法(CREATE)上の国内市場企業として登録された事業者の国内調達について、付加価値税(VAT)のゼロ税…
NNA ASIA〔アジア人事〕船場ほか
NNA ASIA 2日 00:00
企業のアジア関連人事(10月1日発表) ▼船場 (2026年1月1日)堀田 卓則【新】執行役員 EAST 事業本部 東北支店長【現】執行役員 海外担当 兼 マレーシア…
NNA ASIA本日のニュージーランド1行情報(1日付)
NNA ASIA 2日 00:00
◆電力不足対策、NZ政府がガス供給資本増強 ◆ウェアハウスグループ利益率、大幅に下方修正 ◆チャタム諸島行き新船、2027年後半から就航予定 ◆NZ警察…
NNA ASIAファイザー、米で薬値下げ=トランプ氏圧力で
NNA ASIA 2日 00:00
【ワシントン共同】トランプ米大統領は9月30日、米製薬大手ファイザーと米国内の処方薬などの価格引き下げで合意したと発表した。トランプ氏は米国の薬が他の先…
NNA ASIANZ企業信頼感横ばい、成長は鈍化
NNA ASIA 2日 00:00
オーストラリア・ニュージーランド銀行(ANZ)がまとめたニュージーランド(NZ)企業の景気動向調査によると、9月の信頼感は50と、前月から横ばいだった。…
NNA ASIAフィッチ、PTTなどの見通しを下方修正
NNA ASIA 2日 00:00
格付け大手フィッチ・レーティングスは9月29日、タイ国営石油PTT、同社傘下の石油・天然ガス開発会社PTTエクスプロレーション・アンド・プロダクション(…
NNA ASIA国問研が新組織、所長に山田前ベトナム大使
NNA ASIA 2日 00:00
【共同】シンクタンク「日本国際問題研究所」は1日、国際社会で日本の発信力を強化するため、新組織「グローバル・アウトリーチ・センター」を設立した。同セン…
NNA ASIA1米ドル=1万6680ルピア(1日為替)
NNA ASIA 2日 00:00
■為替(1日) 1米ドル=1万6,680ルピア(前日比12ルピア=0.07%=高) (インドネシア中央銀行) ■株価(1日終値) 総合株価指数(IHSG)=8,043…
NNA ASIAベトナム航空、燃料供給子会社の株式売却へ
NNA ASIA 2日 00:00
国営ベトナム航空はこのほど、航空燃料の給油サービスを手がける子会社ベトナム航空ペトロール(SKYPEC)の49%未満の株式を売却する計画だと明らかにした…
NNA ASIATMEIC、ホーチミンに新会社を設立
NNA ASIA 2日 00:00
東芝と三菱電機が折半出資するTMEIC(東京都中央区)は9月29日、シンガポール本社のTMEICアジアの全額出資で、ベトナム南部ホーチミン市に新会社「T…
NNA ASIA国際協力銀、釜屋化学工業に追加融資
NNA ASIA 2日 00:00
国際協力銀行(JBIC)は9月30日、バンキョーホールディングス傘下の釜屋化学工業(奈良県大和郡山市)のタイ法人との間で、1,000万バーツ(約4,500万円、J…
NNA ASIA三菱電が半導体新工場竣工、EV向け=熊本
NNA ASIA 2日 00:00
【共同】三菱電機は1日、電気自動車(EV)などの電力制御に使われる次世代パワー半導体の新工場棟の竣工(しゅんこう)式を熊本県菊池市で開いた。EVなどの…
NNA ASIA8月コメ生産9.8%増、9〜11月もプラスへ
NNA ASIA 2日 00:00
インドネシア中央統計局が1日に発表した8月のコメ生産量は前年同月比9.8%増の324万トンだった。9?11月の生産見通しは前年同期比4.4%増の792万トンとなる見…
NNA ASIA2路線の20バーツ運賃上限、11月末まで延長
NNA ASIA 2日 00:00
タイの内閣は9月30日、首都圏鉄道「レッドライン(ダークレッドラインとライトレッドライン)」と「MRTパープルライン」の運賃上限を20バーツ(約91円)とする措置を11月末まで延長することを承認した。 ピパット副首相兼運輸相は、期限を9月30日までとしていた時限措置を、10月1日以降も継続すると発表した。 時限措置は2024年11月29日の閣議で25年11月末まで実施すると決定していたが、今年7月 ...
NNA ASIA電動バイク市場低調、普及に政府の支援必要
NNA ASIA 2日 00:00
タイで電動バイクの普及が遅れているもようだ。市場の受け入れ態勢が十分整っていないことからホンダやヤマハ発動機が本格的な生産・販売に乗り出していないため…
NNA ASIALG電子がラヨーン工場増強、年36億円投資
NNA ASIA 2日 00:00
韓国LG電子のタイ法人LGエレクトロニクス(タイランド)は、東部ラヨーン工場の設備増強に毎年8億バーツ(約36億円)を投じていると明らかにした。将来の拡…
NNA ASIA豪9月住宅価格、利下げと需給不均衡で急騰
NNA ASIA 2日 00:00
オーストラリアの9月の住宅価格中央値が全国で前月比0.9%上昇し、過去2年間で最大の月間上昇率となったことが、調査会社コタリティーのデータで分かった。利下…
NNA ASIA9月製造業PMI、低下も楽観圏を維持
NNA ASIA 2日 00:00
米金融サービス大手S&Pグローバルは1日、インドネシアの9月の製造業購買担当者景気指数(製造業PMI)が50.4だったと発表した。前月から1.1ポイント低下し…
NNA ASIA25年成長率6.7%に上方修正、ADB
NNA ASIA 2日 00:00
アジア開発銀行(ADB)は9月30日、最新のアジア経済見通しを発表し、ベトナムの2025年の国内総生産(GDP)成長率が前年比6.7%になると予測した。世界的な…
NNA ASIA帝人、細胞治療で地場と提携
NNA ASIA 2日 00:00
帝人は1日、細胞・遺伝子治療に特化したオーストラリアの開発製造受託(CDMO)企業セル・セラピーズと、日本を含むアジア太平洋地域における細胞・遺伝子治…
NNA ASIA国際協力銀、ダイゾー現法に5億円融資
NNA ASIA 2日 00:00
国際協力銀行(JBIC)は1日、エアゾール製品や特殊潤滑油の製造販売を手がけるダイゾー(大阪市)のタイ法人タイ・ダイゾー・エアゾール(TDA)との間で…
NNA ASIA25年経済成長率、3.7%に下方修正=ア開銀
NNA ASIA 2日 00:00
アジア開発銀行(ADB)は9月30日に発表した「2025年アジア開発見通し」で、ラオスの25年の国内総生産(GDP)成長率を3.7%、26年を3.8%とそれぞれ予測し…
NNA ASIA8月の外国人旅行者、12%増の150.5万人
NNA ASIA 2日 00:00
インドネシア中央統計局は1日、8月の外国人旅行者数が前年同月比12.3%増の150万5,220人だったと発表した。5カ月連続で前年同月を上回った。 1?8月の累…
NNA ASIAタクラル、大阪の四ツ橋中埜ビルを売却
NNA ASIA 2日 00:00
シンガポール取引所(SGX)に上場する投資会社タクラル・コーポレーションは9月30日、大阪のオフィスビル「四ツ橋中埜ビル」を売却したと発表した。売却額…
NNA ASIA家計債務が微減、対GDP86.8%
NNA ASIA 2日 00:00
タイ中央銀行(BOT)の9月30日の発表によると、家計債務残高の国内総生産(GDP)比率は、2025年第2四半期(4?6月)末時点で86.8%だった。季節調整後…
NNA ASIA日系AIC、比で小口融資を開始
NNA ASIA 2日 00:00
アルファインターナショナルコミュニケーション(AIC、愛知県犬山市)は1日、フィリピンでマイクロファイナンス(小口融資)事業を開始したと発表した。 屋…
NNA ASIA国連がロヒンギャ支援協議、軍政に改善要求
NNA ASIA 2日 00:00
【ニューヨーク共同】国連総会は9月30日、ミャンマーで迫害を受けるイスラム教徒少数民族ロヒンギャの支援を強化するためのハイレベル会合を開いた。各国はロヒ…
NNA ASIAア開銀、東南アGDP成長率予想を下方修正
NNA ASIA 2日 00:00
アジア開発銀行(ADB)が発表した「アジア経済見通し2025年9月版」で、25年の東南アジア全体の実質国内総生産(GDP)成長率の予想値は前年比4.3%とな…
NNA ASIA9月CPIは2.65%上昇、食材が押し上げ
NNA ASIA 2日 00:00
インドネシア中央統計局が1日に発表した9月の消費者物価指数(CPI、2022年=100)は108.74となり、前年同月比2.65%上昇した。上昇率は、前月に続き食材…
NNA ASIAミッドオーシャン、LNGカナダに2割出資
NNA ASIA 2日 00:00
米国の液化天然ガス(LNG)会社ミッドオーシャン・エナジーは9月30日、マレーシアの国営石油ペトロナスのカナダ子会社の株式2割を取得すると発表した。 今…
NNA ASIA旅行者誘致戦略を多様化、観光振興トップ
NNA ASIA 2日 00:00
カンボジア観光マーケティング・プロモーション委員会(CTB)のキム・ミネア最高経営責任者(CEO)は、同国とタイとの国境情勢の緊張の影響でインバウンド…