検索結果(鹿児島)

2,394件中19ページ目の検索結果(0.126秒) 2025-10-22から2025-11-05の記事を検索
TBSテレビ鹿児島県内の土砂災害警戒情報すべて解除
TBSテレビ 10月25日 09:49
十島村に発表されていた土砂災害警戒情報は、25日午前9時20分に解除されました。 鹿児島地方気象台によりますと、大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれは少なくなりましたが、引き続き局地的に土砂災害が発生する場合もあるので、注意を呼び掛けています。 現在、大雨警報が屋久島町と十島村に継続中です。
NHK鹿児島 十島村の避難指示を解除
NHK 10月25日 09:43
鹿児島県の十島村は、大雨のため、村内全域に出していた避難指示を25日午前9時20分に解除しました。
NHK鹿児島 十島村の土砂災害警戒情報 解除
NHK 10月25日 09:36
鹿児島県の十島村に発表されていた土砂災害警戒情報は、25日午前9時20分に解除されました。
福島民友新聞サンマ養殖、事業化規模で世界初成功 アクアマリンふくしま×マルハニチロ
福島民友新聞 10月25日 09:35
... は「サンマの食文化を守るためにも、取り組まなければいけない課題」として、アクアマリンとの試験養殖に乗り出した。 アクアマリンは2023〜24年に、山内さんと交流のあるマルハニチロ養殖技術開発センター(鹿児島県)にサンマの卵を提供。山内さんが管理方法や孵化(ふか)した稚魚の育成方法、「臆病で神経質」というサンマの性質などを伝授した。 サンマは臆病で神経質なことに加え水温に敏感で、比較的冷たい水温を好 ...
NHK鹿児島 十島村の避難指示 解除
NHK 10月25日 09:35
鹿児島県の十島村は、大雨のため村内全域に出していた避難指示を25日午前9時20分に解除しました。
読売新聞2029年インターハイは南部九州4県で開催…7月下旬〜8月下旬に30競技予定、総合開会式は宮崎県内で
読売新聞 10月25日 09:32
宮崎県教育委員会は24日、2029年に行われる夏の全国高校総合体育大会(インターハイ)の開催地が、南部九州ブロック(宮崎、熊本、鹿児島、沖縄4県)に決まったと発表した。同ブロックでの開催は19年以来。7月下旬〜8月下旬に30競技を予定し、総合開会式は宮崎県内で行う。各競技の会場は今後、4県で調整する。 関連記事 高校総体「自転車競技2冠」福岡県・祐誠高の鶴葵衣さん、目指すは競輪選手と五輪出場…国ス ...
読売新聞川内原発の使用済み核燃料を一時保管「乾式貯蔵施設」、九州電力が新設を申請…2029年度の運用開始目指す
読売新聞 10月25日 09:28
九州電力川内原発(鹿児島県薩摩川内市で、読売機から)=桐山弘太撮影 九州電力は24日、川内原子力発電所(鹿児島県薩摩川内市)の使用済み核燃料を一時的に保管する乾式貯蔵施設の新設を、原子力規制委員会に申請した。560体の燃料を収容できる規模で、許認可と地元の理解が得られれば2027年度に着工し、29年度の運用開始を目指す。総事業費は350億円を見込む。 九電は申請にあわせ、鹿児島県と薩摩川内市に安全 ...
TBSテレビ<解除>【土砂災害警戒情報】鹿児島県・十島村 25日09:20時点
TBSテレビ 10月25日 09:20
25日午前9時20分、鹿児島県と気象台は、十島村に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。 <全警戒解除> 大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれは少なくなりましたが、引き続き局地的に土砂災害が発生する場合もありますので、十分注意してください。 <解除された市区町村> ・十島村
WWD JAPAN「江原道」が温泉水スキンケアシリーズの拭き取りクレンジング刷新 限定セットの販売も
WWD JAPAN 10月25日 09:15
... 落としシートは“ザ スパ クレンジングシート"(10枚入り、770円)として名称を新たに登場。肌への優しさと機能を両立するクレンジングシリーズ“ザ スパ"として生まれ変わる。 今回のリニューアルでは、鹿児島県の天然温泉水を89%配合するほか、ウメやユキノシタ、オリーブ葉など国産植物成分13種を配合した新処方を採用。メイクや皮脂汚れを素早くオフしながら、くすみや毛穴、角質ケアをかなえ、潤いのあるクリ ...
福井新聞ハロウィンジャンボ宝くじ抽選結果発表いつ…最も早く知る方法は 第1076回、1077回全国自治宝くじ
福井新聞 10月25日 09:00
... 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 信越 長野県 / 新潟県 北陸 石川県 / 富山県 / 福井県 近畿 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 和歌山県 / 奈良県 中国 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 四国 香川県 / 高知県 / 徳島県 / 愛媛県 九州・沖縄 福岡県 / 大分県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県
FNN : フジテレビ大阪・関西万博で「あしたのサカナ」として注目 鹿児島・南大隅町の完全養殖カンパチ 未来を見据えた持続可能な漁業へ
FNN : フジテレビ 10月25日 08:42
... 鹿児島県は日本一のカンパチ産地として知られている。主要な産地は垂水市、鹿屋市、錦江町、南大隅町といった、錦江湾に面した大隅半島の自治体。中でも南大隅町の沖合は、特に注目すべき養殖場となっている。 小浜水産グループ(本社・垂水市)の小浜洋志副社長は「南大隅、根占の漁場の特徴は潮流が速い。潮流が速いということはきれいな水が入れ替わるということなので水質が良く、魚の育ちが良い」と説明する。 鹿児島は鹿 ...
日本テレビJ3ガイナーレ鳥取 サポーターのために勝ち点3を 10月26日にホームで宮崎と対戦 鳥取県
日本テレビ 10月25日 08:13
サッカーJ3ガイナーレ鳥取(13位)は10月26日、ホームで宮崎(5位)との第33節に臨みます。 前節のアウェー・鹿児島戦では、上位相手にカウンターからチャンスを作ると、河村が流し込み先制に成功します。しかし、後半に入り圧力を強めた鹿児島に押し込まれ、3失点。後半のシュート数はわずか「1」、ディフェンスのミスから失点をするなど課題の残る結果となりました。 今季は残り6試合。J2昇格プレーオフ圏内( ...
NHK鹿児島 屋久島町の高齢者等避難を解除
NHK 10月25日 08:09
鹿児島県屋久島町に出されていた土砂災害警戒情報が解除され、町は、町内の安房地区、船行地区、松峯地区のそれぞれ全域に出していた高齢者等避難の情報を25日午前7時30分に解除しました。
スポーツ報知九州・沖縄(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄) 今日(25日)の天気
スポーツ報知 10月25日 08:07
... り時々雨 【西部】くもり時々雨 【南部】くもり時々雨 ▼宮崎県(宮崎地方気象台・25日5時) 【南部平野部】くもり後晴れ 【北部平野部】くもり 【南部山沿い】くもり後晴れ 【北部山沿い】くもり ▼鹿児島県(鹿児島地方気象台・25日5時) 【薩摩地方】くもり時々晴れ 【大隅地方】くもり 【種子島・屋久島地方】雨後くもり 【奄美地方】雨時々止む ▼沖縄県(沖縄気象台ほか・25日5時) 【本島中南部】く ...
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート肌寒くなってきたら味噌ラーメンが恋しくなる。 豚骨主体で濃厚かつ優しさもある福岡「あお井」の絶品味噌
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 10月25日 08:05
... 味噌ラーメンが顔の名店はたくさんある。代表例を挙げると、北九州市「麺屋 玄」、福岡市「麺屋 金次郎」「川端どさんこ」「はや川」、春日市「博多文福」など。熊本市では「竹とんぼ」、そして筆者の故郷でもある鹿児島ではイニシエ店「三養軒」「五郎家」の味噌ラーメンも申し分のない旨さだ。中華鍋で“あおり"を入れるパンチ大の札幌式、また味噌汁のようにスープに“溶かし込む"繊細味噌系など製法、味噌の産地、種類、配 ...
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート【銀の泡に全身包まれる】鹿児島・妙見温泉「ねむ」:九州の名旅館が手掛ける客室露天風呂と絶品美食の極宿
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 10月25日 08:05
... タテの様なものは「月日貝」。取れる産地が限られており、鹿児島県は全国トップクラスの漁獲量で有名。ホタテと似た味ですが、より甘くプリっとした食感が印象的でした。 ちなみに、妙見温泉は山間の温泉地ながら東シナ海や錦江湾をはじめとした海にも程近く、海の幸・山の幸双方を楽しめる点が魅力。地元鹿児島の焼酎との相性も抜群です! 黒豚のしゃぶしゃぶ 鍋物は、鹿児島名物の黒豚しゃぶしゃぶ。程良くサシの入った贅沢な ...
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート《絶対ハズさない!【ひとり温泉】》名湯で「デトックス」、名物料理食べ歩く
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 10月25日 08:00
... に気温が下がり肌寒くなってきた。こんな時は温泉でホカホカに。それも身体の芯から汗がドクドク出る砂蒸しなら、なお良しだ。 砂蒸しのあとに、ひらひら舞う鰹節に心惹かれて 鹿児島指宿温泉 指宿温泉は鹿児島薩摩半島の南東端に位置し、東シナ海と鹿児島湾に面している。中央部に池田湖があり、東シナ海沿いには、薩摩富士と名高い開聞岳もある。 指宿はもともと江戸時代から栄えていたが、最も繁栄したのは東洋のハワイと謳 ...
宮崎日日新聞29年、南部九州4県で高校総体 開会式は本県開催
宮崎日日新聞 10月25日 08:00
2029年夏の全国高校総体(インターハイ)が、本県を含む南部九州ブロック4県で開催されることが決まった。熊本、鹿児島、沖縄県との南部九州開催は19年以来で、本県では単独開催だった1992年を含め3度目。総合開会式は本県で開かれ、27年の「日本のひなた宮崎国スポ・障スポ」に続く全国規模の大会となる。
WIRED.jp「人間以後」の風土と、サーキュラーデザインの可能性を京都・滋賀から考える──Circular Design Week 2025開催
WIRED.jp 10月25日 08:00
... gn Week 2025」だ。 同プラットフォームは、アジア太平洋地域に固有の伝統や慣習、そして複雑な関係性のなかで実践され、そこから立ち現れる土着的な循環デザインの可能性を探究するもので、23年には鹿児島で、24年には台湾で実施され、今年の舞台は「京都・滋賀」となる。 グリーン・トランジションのための国家デザイン研究プログラムFuture Observatoryディレクター、ジャスティン・マクガ ...
NHK鹿児島 十島村 25日昼前にかけ土砂災害厳重警戒
NHK 10月25日 07:57
鹿児島県奄美地方に停滞する前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、種子島・屋久島地方と奄美地方では大気の状態が非常に不安定となる見込みで、気象台は十島村では25日昼前にかけて、土砂災害に厳重に警戒するよう呼びかけています。 気象台によりますと奄美地方に停滞する前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、鹿児島県では大気の状態が非常に不安定となる見込みです。 種子島・屋久島地方と奄美地方の十島村では ...
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート随意契約による政府備蓄米の都道府県別販売数量実情(10月24日発表分)
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 10月25日 07:44
... 地域別販売数量をその地域の人口(総務省・人口統計より)と合わせて勘案し、人口1万人あたりの販売数量を計算すると、沖縄県がもっとも多く27.92tとなる。次いで熊本県の23.91t、群馬県23.75t、鹿児島県19.31t、埼玉県17.36t。少ないのは秋田県の2.65t、山形県4.98t、福島県6.04t、三重県6.10t、島根県6.40tとなっている。累計販売数量そのものは、大都市圏が多くなって ...
NHK鹿児島 屋久島町の土砂災害警戒情報 解除
NHK 10月25日 07:42
鹿児島県屋久島町に発表されていた土砂災害警戒情報は、25日午前7時30分に解除されました。 十島村には、引き続き土砂災害警戒情報が発表されています。
南日本新聞J3鹿児島ユナイテッドFC きょう25日、敵地で11位岐阜戦――2位との勝ち点差は6、MF田中の意気込みは?
南日本新聞 10月25日 07:30
詳しく J3の4位鹿児島ユナイテッドFC(鹿児島U)は25日午後2時、敵地で11位岐阜と対戦する。残り6戦で、2位との勝ち点差は6。上位の結果次第で差を縮められるチャンスもあるだけに負けは許されない。 岐阜はここまで11勝8分け13敗。前節で敗れるまで7連勝を挙げた。特に攻撃面が好調で、5戦連続で複数得点を挙げるなど、順位を19位から一時は10位まで浮上させていた。 鹿児島Uは前節、4試合ぶりの複 ...
まいどなニュースチェーン店トラベラー絶賛!函館のラッキーピエロ、名古屋の味仙、鹿児島の餃子王将…ローカルチェーンでしか味わえないグルーヴ感がここにある!?
まいどなニュース 10月25日 07:30
「ローカルチェーン」の魅力をまとめたムック本『すごいローカルチェーン100』(イカロスMOOK)〓テレビ大阪 日本全国どこに行っても同じ店ばかり目にする昨今、地元なら誰もが知っている地域密着型の小売業や飲食店といった「ローカルチェーン」の魅力をまとめたムック本『すごいローカルチェーン100』(イカロスMOOK)の紹介。飲食店部門の著者は、チェーン店トラベラーでありDJとしても活躍するBUBBLE- ...
TBSテレビ<解除>【土砂災害警戒情報】鹿児島県・屋久島町 25日07:30時点
TBSテレビ 10月25日 07:30
25日午前7時30分、鹿児島県と気象台は、屋久島町に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。 <概況> 降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。 <とるべき措置> 避難が必要となる危険な状況となっています【警戒レベル4相当情報[土砂災害]】。崖や川の近くなど土砂災害の発生するおそれのある地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難指示 ...
朝日新聞国語で「レシピづくり」、区唯一の田んぼで稲刈り 東京の食育はいま
朝日新聞 10月25日 07:07
... 」。クラスの担任で国語科の秦美穂(はたみほ)教諭は振り返る。 母からドライカレーを教わった佐藤巧さん(10)は「スパイスをどれくらい入れるかが難しかった。友達のレシピも見て、また料理がしたくなった」。鹿児島県・徳之島出身の母直伝の鶏飯(けいはん)を取り上げた斉藤柊羽(しゅう)さん(同)は「文章をちょうどいい分量にするのが難しかった。毎日家族の食事をつくる親はすごい」という。 ■食育の中心「栄養教諭 ...
ハフィントンポストサンシャイン池崎、バター丸ごと投入のチキンラーメンで人気漫画『週末やらかし飯』を再現「背徳感の極み」
ハフィントンポスト 10月25日 07:06
... を気に入ったようで、「バターがうまい」とつぶやきながら、すべて平らげていました。 動画視聴者からは「チキンラーメンが食べたくなった」「バターを入れてみようかな」「背徳感の極みですね」などの声が寄せられています。 Advertisement 【動画】すごい!池崎さんが再現した人気漫画のレシピ 【あわせて読みたい】サンシャイン池崎、出身地・鹿児島の豚トロを使った名物ラーメンを大絶賛「めっちゃうまい…」
KTS : 鹿児島テレビ老舗スーパーの再生はこうして始まった 社長の信念、産地直送、そしてライブ配信の力「大切な人の健康と命を守る」
KTS : 鹿児島テレビ 10月25日 07:00
スーパーハルタ・春田晃秀社長 鹿児島市の中心地、天文館のいづろ通りに店舗を構える「スーパーハルタ」。江戸時代に呉服店から始まり、2025年で創業176年を迎える老舗スーパーが、オーガニック商品の取り扱いとSNS戦略で新たな進化を遂げている。 25分間続く社長の熱い朝礼スーパーハルタの一日は、春田晃秀社長の朝礼から始まる 午前8時半、スーパーハルタの一日は春田晃秀社長の朝礼から始まる。前日の売り上げ ...
KTS : 鹿児島テレビ統合と独自性の10年 鹿児島銀行×肥後銀行 九州FGが紡いだ地域の絆と次の挑戦
KTS : 鹿児島テレビ 10月25日 07:00
... 立10年 鹿児島銀行と熊本・肥後銀行が経営統合し、九州フィナンシャルグループ(九州FG)が設立されてから2025年で10年。地方銀行の経営統合モデルとして。どのような道を歩んできたのか。人口減少による地域経済の縮小という課題に向き合う地方銀行の未来像を探る。 「統合と独自性」の両立 鹿児島銀行・郡山明久頭取(九州FG会長) 「鹿児島の方が肥後銀行を感じる必要はない。鹿児島のトップ銀行である鹿児島銀 ...
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島銘菓「かるかん」 江戸時代から続く、発祥の老舗店 「自然薯、買います」広告に込めた思い そして今
KTS : 鹿児島テレビ 10月25日 07:00
鹿児島を代表する銘菓「かるかん」 「かるかん」といえば鹿児島を代表する銘菓として長年親しまれているが、原料のひとつ、自然薯(じねんじょ)確保の厳しい現実に直面している。かるかん発祥の老舗店では従来の天然物だけでなく栽培物の品質向上に取り組み、伝統の味を守っている。 「自然薯、買います」広告に込められた危機感「自然薯、買います」広告 2022年1月、鹿児島の地元紙・南日本新聞に「自然薯、買います」と ...
スポニチ【平野謙 我が道24】記録に名を残す19個目の三振 全員が当てに行く中で恐れずフルスイング
スポニチ 10月25日 07:00
... に聞いたら「ボビーが言ったのと全然違うことを訳している」と言う。何度もぶつかった。 そのせいか翌95年の春季キャンプは兼任コーチなのに1軍のアリゾナキャンプへ連れて行ってもらえなかった。おかげで2軍の鹿児島キャンプへ行き、2歳年上の日系人、レン・サカタ2軍監督に走塁の技術、意識を教わっていい勉強になった。 この年の初出場は開幕2週間がたってから。出場5試合目となった4月21日のオリックス戦(千葉マ ...
東京新聞きょうは何の日 10月25日 コアラ初来日
東京新聞 10月25日 06:57
1984年、東京の多摩動物公園、名古屋市東山動植物園、鹿児島市平川動物公園...
南日本新聞阪神タイガース初代オーナーは鹿児島人――プロ野球の礎築いた松方正雄、初の日本一翌年に殿堂入り きょうから日本シリーズ
南日本新聞 10月25日 06:57
詳しく タイガース初代オーナーは薩摩人−。25日に始まるプロ野球日本シリーズで2年ぶりの日本一を目指す阪神タイガースの初代会長・松方正雄(1868〜1942年)は、鹿児島市出身で首相を2度務めた明治の元勲、松方正義の四男だ。正雄自身も同市生まれ。米国留学中は大学野球で活躍、帰国後は日本職業野球連盟(現・日本野球機構)の副総裁として草創期のプロ野球発展に尽くした。野球殿堂入りも果たしている。 松方家 ...
乗りものニュース「ぜんぶEVバスにしようと思う」 20年間“中古車だけ"のバス会社首脳が宣言! 旧型バス天国が激変? 採用メーカーは“即答"
乗りものニュース 10月25日 06:42
... 答しました。 拡大画像 鹿児島市中心部を走る鹿児島交通のいすゞ自動車の1997年式「キュービック」(大塚圭一郎撮影) 鹿児島商工会議所会頭、鹿児島県バス協会会長なども務める鹿児島経済界の重鎮である岩崎氏は、鹿児島交通をはじめとするいわさきグループの路線バスについて「この20年間は新車を買うのをやめ、ずっと東京の大手バス会社などの中古車を買いまくってきた」と振り返りました。 鹿児島交通では、バス愛好 ...
南日本新聞〈南日本ゴルフ選手権〉圧巻! 370ヤードを1on――スケールけた外れ、外岩戸晟士(大隅)初優勝 2位に16打差にも「200切れず悔しい」
南日本新聞 10月25日 06:30
第55回南日本ゴルフ選手権(南日本新聞社主催、九州ゴルフ連盟、鹿児島県ゴルフ協会後援)最終日は24日、霧島市の溝辺カントリークラブ(パー72)で決勝ラウンド(18ホール)があった。外岩戸晟士(大隅)が通算15アンダーの201で回り初優勝した。2位は通算1オーバーの中山雄太(南九州)、3位に通算6オ…
南日本新聞「給付金公約どこへ?」「政治とカネへの言及は?」――高市カラー前面に出た所信表明、自民議員は評価するが野党から疑問の声 県関係国会議員
南日本新聞 10月25日 06:27
詳しく 高市早苗首相が初の所信表明演説に臨んだ24日、鹿児島県関係の国会議員は「強いという言葉を繰り返したのが印象的」「安倍路線の継承が鮮明」などと受け止めた。一方で「政治とカネ」への言及がないことに疑問の声も聞かれた。 自民党の宮路拓馬氏(衆院比例九州)は「『強い経済』や『世界の真ん中で咲き誇る日本外交』という言葉に覚悟がうかがえた」と語る。成長戦略の肝とした「大胆な『危機管理投資』」に関し「リ ...
TBSテレビ10月最後の週末も傘の出番 関東は冷たい雨で11月中旬・下旬並みの寒さ 週明け寒さ解消へ
TBSテレビ 10月25日 06:25
... がかかるでしょう。あすは風も強まり、横殴りの雨になるところもありそうです。東海や関東南部、北海道の太平洋側で警報級の大雨になる可能性があり、警戒が必要です。 最高気温は那覇で30℃と、沖縄では真夏日、鹿児島では27℃と、九州と四国では夏日になるところがあるでしょう。一方、関東はきのうより寒くなり、東京は16℃と、11月中旬並みにとどまる見込みです。 【きょうの各地の予想最高気温】 札幌 :13℃ ...
日本テレビ【J3第33節展望】ガイナーレ鳥取 サポーターのために勝ち点3を!
日本テレビ 10月25日 06:20
サッカーJ3ガイナーレ鳥取(13位)は10月26日、ホームで宮崎(5位)との第33節に臨みます。 前節のアウェー・鹿児島戦では、上位相手にカウンターからチャンスを作ると、河村が流し込み先制に成功します。しかし、後半に入り圧力を強めた鹿児島に押し込まれ、3失点。後半のシュート数はわずか「1」、ディフェンスのミスから失点をするなど課題の残る結果となりました。 今季は残り6試合。J2昇格プレーオフ圏内( ...
山陽新聞完成すれば全長約100メートル 日本画家・西田俊英さん制作中の「不死鳥」 新見美術館で公開
山陽新聞 10月25日 06:12
制作中の「不死鳥」の前で「命の連鎖が延々と続く屋久島の森を描きたかった」と語る西田俊英さん 「院展」を代表する日本画家・西田俊英(72)=東京都=が鹿児島県の屋久島を題材に制作中の「不死鳥」。完成すれば全長約100メートルに及ぶ予定で、これまでに描き終えた51.6メートルが新見美術館(新見市西方)で公開されている。絵で壮大な物語を紡ぐ西田は「森の真実が知りたかった」と語る。2022年から屋久島で取 ...
西日本新聞九電が川内原発への乾式貯蔵施設新設を申請 29年度の運用開始目指す
西日本新聞 10月25日 06:00
九州電力は24日、川内原発(鹿児島県薩摩川内市)に使用済み核燃料を一時保管する乾式貯蔵施設を新設するため、原子力規制委...
西日本新聞熊本県警元警部補、不同意わいせつ罪の起訴内容を認める 熊本地裁...
西日本新聞 10月25日 06:00
? 不同意性交容疑で送検の鹿児島県警元捜査2課長、事件前に被害者支援の研修受講
山口新聞下関商高と鹿児島商高64年の絆、年に1度の交歓式典/吹奏楽部が合同演奏
山口新聞 10月25日 06:00
ログインして画像を拡大 下関商業高校と姉妹校の鹿児島商業高の年に1度の交歓式典が23日、山口県下関市後田町の下関商高であり、両校の生徒らが親睦を深めた。 両校は1961(昭和36)年、姉妹校盟約を締結。本年度は鹿児島商から生徒28人、教員5人が2日間の日程で下関商を訪れ、生徒会の交流や吹奏楽部の合同練習などを実施した。 交歓式典では、下関商3年の浜田ひより生徒会長(18)が「交流会は互いの学校文化 ...
南日本新聞腹部切られたか…ネコの死骸見つかる――発見現場に血痕なし、近くの小学校は警戒強める 警察も動物愛護法違反容疑を視野に調べ 曽於
南日本新聞 10月25日 05:51
イメージ 詳しく 鹿児島県曽於市大隅町岩川の駐車場で24日までに、腹部を切られたとみられるネコの死骸が見つかった。曽於署が動物愛護法違反容疑を視野に調べている。近くの岩川小学校は、不審者に注意するよう児童や保護者に周知し、警戒を強めている。 飼い主の30代女性=同市大隅町岩川=によると、ネコは20日午後2時以降、行方が分からなくなった。21日午前4時35分ごろ、家族が自宅近くの駐車場に止まっていた ...
毎日新聞北海道・鴻之舞金山跡で高密度の金鉱石発見 外資系企業の試掘で
毎日新聞 10月25日 05:45
... 試掘を開始。金の含有量(品位)が1トンあたり24・1グラムと非常に高い品位の鉱物を見つけた。3グラム程度で開発が行われる海外の金山だけでなく、日本で唯一商業規模で採掘が行われ、世界でも屈指の品質を誇る鹿児島県の菱刈鉱山の平均品位(20グラム程度)も上回る。 同プロジェクトのエリアには、日本で過去2番目に産金量の多かった鴻之舞金山跡が含まれる。同社のジョン・プルーストCEOは「良い結果に勇気づけられ ...
中部経済新聞ヒマラヤ 100店体制の大台回復 コロナ禍乗り越え5年ぶり
中部経済新聞 10月25日 05:10
... た。 26年8月期は増収増益を計画する。既存店7店舗の大規模改装に約2億円を投じ、売り場を充実。全体の収益の底上げを図る。改装投資を行うのは、豊田市や春日井市など東海地区の店舗のほか、埼玉県、山口県、鹿児島県などの全国にある店で、いずれも売り上げの大きい主力店舗。外壁を修繕したり、店内の壁を撤去して売り場を行き来しやすくしたりする。 小田学社長は「大規模改装する7店舗は、もともと好立地であったり、 ...
毎日新聞越冬地にツル 今季初飛来 出水 /鹿児島
毎日新聞 10月25日 05:06
毎日新聞鹿児島県予選 17校10チームが熱戦 27日開幕 組み合わせ決まる /鹿児島
毎日新聞 10月25日 05:06
第105回全国高校ラグビーフットボール大会(毎日新聞社など主催)鹿児島県予選が27日開幕する。 出場は17校10チーム。部員不足の10校が三つに分かれて合同チームを組む。第1シードは3大会連続の花園出場を目指す鹿児島実。一方、3大会ぶりの花園を狙う加治木工が第2シードになった。 1回戦〜準決勝は鹿児島市の県立サッカー…
毎日新聞幻の親子リレー 鹿児島県霧島市 口町円子(85) /宮崎
毎日新聞 10月25日 05:06
ずっと昔、娘が小学生の頃の運動会は親子リレーが目玉競技だった。組み合わせは自由。私も自分の足の遅さを棚に上げて一度は出たいと思っていたが、娘が上級生になってからの方が勝算は大きいと考えていた。特段、親子ともに足に自信があったわけではないのだが。 ところが、いざ娘が上級生になると、私もその分、年を重…
毎日新聞ダジャレの先生 鹿児島県西之表市 武田静瞭(89) /宮崎
毎日新聞 10月25日 05:06
毎日新聞鹿児島・川内に乾式貯蔵施設 九電、原子力規制委に申請
毎日新聞 10月25日 05:05
九州電力は24日、川内原発(鹿児島県薩摩川内市)の敷地内に、使用済み核燃料を一時保管する乾式貯蔵施設を新設すると発表した。原子力規制委員会に設置変更許可を申請し、鹿児島県と薩摩川内市にも安全協定に基づく事前協議を求めた。保管容量を2割近く増やす計画で、2027年度着工、29年度完成を目指す。 乾式貯蔵は、プールで一定期間冷やした使用済み燃料を金属製容器に密閉し、空気に当てて熱を逃がしながら建物内で ...
読売新聞ドラフト会議 県内3人飛躍誓う
読売新聞 10月25日 05:00
... どの多彩な変化球が魅力の左腕で、今夏の県大会では同校を45年ぶりの決勝進出に導いた。 伊藤投手は「安心したし、うれしい気持ちが大きい。(プロという)レベルの高い野球の中でも埋もれずに、上の選手についていきたい」と力を込めた。 神村学園高の今岡選手は兵庫県出身で打撃力のある遊撃手として注目され、主将も務めた。「早く支配下に上がり、一軍で(早瀬投手と)対戦したい」と語った。 鹿児島の最新ニュースと話題
朝日新聞川内原発敷地内に乾式貯蔵新設へ 九電、29年度運用めど
朝日新聞 10月25日 05:00
[PR] 九州電力は24日、川内原発(鹿児島県薩摩川内市)の敷地内に、使用済み核燃料を一時保管する「乾式貯蔵施設」を建てると発表した。2027年度に着工、29年度をめどに運用開始をめざす。 同日、原子力規制委員会に設置許可を申請。鹿児島県と薩摩川内市にも安全協定に基づき、事前協議書を出した。 乾式貯蔵施…
沖縄タイムス29年沖縄で全国総体 南九州ブロック開催 8競技実施検討
沖縄タイムス 10月25日 03:59
高校スポーツの祭典、全国高校総合体育大会(インターハイ)が2029年に、沖縄、鹿児島、熊本、宮崎の南部九州ブロック4県で開催される。同ブロックでの開催は2019年以来10年ぶり。沖縄県教育庁が24日、発表した。 開催期間は7月下旬〜8月下旬を予定し総合開会式は宮崎県で行う。
朝日新聞国立国語研究所准教授・山田真寛さん 方言残す「普遍知」探る
朝日新聞 10月25日 03:30
... 成させた沖永良部島・田皆集落の住民らと(左端)。右端ふたりは米国出身の国立国語研究所員。辞書表紙写真の田皆岬に集まってもらった=鹿児島県知名町 [PR] 「わなー 危機言語プロジェクトぬリーダーしゅーぬ 山田でぃろ(私は危機言語プロジェクトのリーダーをしている山田です)」 鹿児島市から南へ約550キロの沖永良部島。この島をたびたび訪れる。服装は独特、髪形も斬新。国立国語研究所の准教授だが名刺はない ...
朝日新聞山田真寛さん 「方言が多様な日本を誇ってほしい」
朝日新聞 10月25日 03:30
多くの住民が集まった島言葉(方言)がテーマのイベントで(最前列中央)。手のサインは沖永良部島の形を表す=鹿児島県知名町の下平川小 [PR] (1面から続く) ――なぜ方言の世界に。 大学で心理学の授業をとるつもりが勘違いして言語学をとって。面白くて夢中になりました。ほかの大学の大学院の授業も「もぐり」で聴講するほどで、卒業後は米国の大学院に行きました。そこで記述記録のない言語のフィールドワーク(現 ...
モデルプレス新海誠監督アニメ作品、TVerで3週連続配信決定「秒速5センチメートル」「言の葉の庭」「雲のむこう、約束の場所」
モデルプレス 10月25日 02:05
... さで生きれば、きみにまた会えるのか」。小学生のタカキとアカリは、特別な想いを抱きあう仲。しかし卒業と同時に、アカリの引越しにより離れ離れになってしまう。中学生になり文通を重ねる2人だが、今度はタカキも鹿児島への転校が決まる。引越す前にアカリに会おうと、大雪の中タカキはアカリの元へ向かう。時は過ぎ、種子島で高校3年生になったタカキは、同じクラスのカナエに好意を寄せられながらも、ずっと遠くを見つめてい ...
日本経済新聞ウミガメ、タヌキから守る 屋久島に巣襲う国内外来種
日本経済新聞 10月25日 02:00
世界有数のウミガメ産卵地となっている鹿児島県の屋久島で、卵やふ化直後の子ガメが、島外から持ち込まれた「国内外来種」のタヌキに食い荒らされている。昨年は8割の巣が荒らされた砂浜もあり、環境省は今年から被害の実態調査を始めた。島特有の生態系を守るため環境団体もタヌキ捕獲作戦に乗り出した。 8月29日夜、屋久島北西部の永田浜で、手足をばたつかせる子ガメを頭からくわえたタヌキが撮影された。島内では201. ...
日本経済新聞中小向け「よろず支援拠点」盛況 相談5年で倍増、鹿児島は14人が伴走
日本経済新聞 10月25日 02:00
中小企業庁が全国に置く「よろず支援拠点」を活用する動きが広がっている。売り上げ拡大や経営改善を図る中小企業の相談は2024年度で70万件を超え5年間で2.2倍に増えた。鹿児島県の拠点は出張相談でニーズを発掘して相談件数を伸ばし、資金繰りや販売戦略などを助言してきた。各拠点が一段上をめざす中小企業を後押しする。 よろず支援拠点は中小企業庁が14年度に各都道府県に設置した無料の相談所。資金調達なら金. ...
日本経済新聞九州電力、川内原発に使用済み燃料の乾式貯蔵施設 規制委に設置申請
日本経済新聞 10月25日 02:00
川内原発の敷地に乾式貯蔵施設を建設する(鹿児島県薩摩川内市)九州電力は24日、川内原子力発電所(鹿児島県薩摩川内市)の敷地内に、使用済み核燃料を一時保管する「乾式貯蔵施設」を設置すると発表した。350億円を投じて2027年度に着工し、29年度をめどに運用を始める。 九電は同日、地元自治体との手続きに入り、原子力規制委員会に設置許可を申請した。使用済み核燃料の貯蔵容量は約380トン。同社は玄海原子力 ...
日本経済新聞福岡の中小支援「よろず拠点」、相談対応数が全国トップ 年7万件超
日本経済新聞 10月25日 01:49
中小企業庁が全国各地に置いている経営相談所「よろず支援拠点」が、九州・沖縄で積極的に活動している。2024年度の相談対応件数は福岡県が7万5430件、鹿児島県が4万1440件で全国トップ2を占めた。対面のほかオンラインも活用しながら、経営者や起業志望者の相談ニーズを掘り起こしている。 九州・沖縄で次いで相談対応件数が多かったのは長崎県(1万8862件)だった。8県のうち、6県が全国でも中上位に入. ...
南日本新聞震源はトカラ列島近海、十島村で震度1を2回観測 6月からの累計2379回に 福岡管区気象台
南日本新聞 10月24日 23:32
詳しく トカラ列島近海を震源とする地震は24日も続き、午後10時までに、鹿児島県十島村の悪石島と中之島で震度1を1回ずつ観測した。地震の規模はそれぞれマグニチュード3.1、2.1と推定される。 福岡管区気象台によると、悪石島の地震は6月から続く群発地震で、累計は2379回。
西日本新聞鹿児島本線[大牟田〜八代] ダイヤ乱れ(10月24日)
西日本新聞 10月24日 22:50
22:34頃、木葉〜田原坂駅間で発生した動物支障の影響で、列車に遅れが出ています。
日本経済新聞新閣僚「高市色」へ政策転換 小山堅さんらとThink!
日本経済新聞 10月24日 22:00
... 日本の大型基幹ロケット「H3」の7号機が近く打ち上げられる予定だ。H3は以前の「H2A」から打ち上げコストを半額の50億円に抑え、年に6回打ち上げることを目標にしている。目標達成へどう取り組むのか。鹿児島県の種子島で、現場を率いる三菱重工業の長沼公明・三菱打上サービス射場チーム(MILSET)長を訪ねた。慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授/スタンフォード大学デザインリサー ...
奄美新聞世界自然遺産活用PF
奄美新聞 10月24日 22:00
... わされた(24日、奄美市役所) 「つながり」実感施策提案へ 環境教育の充実など意見 世界自然遺産の登録効果の最大化を目指す奄美市の公民連携会議「世界自然遺産活用プラットフォーム(PF)」(座長・馬場武鹿児島大学法文学部講師)の2025年度第2回会合が24日、奄美市役所であった。出席したコアメンバー10人が3班に分かれ、24年度の「シマッチュと世界自然遺産のつながりが観光価値を高める」との提言に基づ ...
南日本新聞午前2時。自宅に招き入れた知人が…交番に届け出、防カメで特定 自称飲食店従業員の男を窃盗容疑で逮捕 鹿児島中央署
南日本新聞 10月24日 21:48
詳しく 鹿児島中央署は24日、窃盗の疑いで、鹿児島市上荒田町、自称飲食店従業員の男(21)を逮捕した。 逮捕容疑は9月6日午前2時ごろ、鹿児島市の20代男性方で、現金約8500円などが入ったバッグ1個(時価合計5万3000円相当)を盗んだ疑い。 同署によると、2人は知人。男性が「自宅に招き入れた男にバッグを取られた」と交番に届け出た。防犯カメラ映像などから特定した。
日本テレビ【あすの天気】西・東日本は太平洋側から雨広がる
日本テレビ 10月24日 21:46
... が、西日本・東日本では太平洋側から雨の範囲が広がりそうです。 ●西日本、沖縄 太平洋側は午前中から雨のところがあり、午後は日本海側でも雨が降るでしょう。日中の気温は25℃に届かないところが多いものの、鹿児島は24日(金)より大幅に上がり29℃、熊本は28℃の予想です。 ●東日本 北陸は昼ごろまで晴れ間がありますが、夜は雨のところがあるでしょう。関東や東海は昼前後から雨のところが多く、沿岸部を中心に ...
南日本新聞ホームで連勝し勢い取り戻せ――B2鹿児島レブナイズ あす25日から青森戦、鍵握るシャーマや三森らビッグマン
南日本新聞 10月24日 21:30
ドリブルで攻め込む鹿児島レブナイズのゲインズ=鹿児島市の西原商会アリーナ 詳しく バスケットボールBリーグ2部(B2)西地区5位の鹿児島レブナイズは25、26日、鹿児島市の西原商会アリーナで東地区の青森と対戦する。ホーム連勝で再び勢いを取り戻し、負けが込んだ前節までのうっぷんを晴らしたい。 青森との対戦は昨季3勝1敗で勝ち越している。今季の青森は2勝5敗で東地区下位。インサイドの高さではレブナイズ ...
毎日新聞川内原発敷地で使用済み核燃料の「乾式貯蔵」へ 水や電源は不要
毎日新聞 10月24日 21:24
九州電力川内原発1号機(手前)と2号機=鹿児島県薩摩川内市で、本社ヘリから津村豊和撮影 九州電力は24日、川内原発(鹿児島県薩摩川内市)の敷地内に、使用済み核燃料を一時保管する乾式貯蔵施設を新設すると発表した。原子力規制委員会に設置変更許可を申請し、鹿児島県と薩摩川内市にも安全協定に基づく事前協議を求めた。保管容量を2割近く増やす計画で、2027年度着工、29年度完成を目指す。 乾式貯蔵は、プール ...
FNN : フジテレビ80代女性から現金など持ち去ろうとした疑い 自称台湾の女を現行犯逮捕
FNN : フジテレビ 10月24日 21:23
... 関先に現金約200万円とキャッシュカードが入った袋を置かせ、持ち去ろうとした疑いです。 警察は捜査に支障があるとして認否を明らかにしていません。 また、捜査の過程で出水市で同様の事案が発生していることがわかり、80代の女性から現金100万円を持ち去ったとして自称台湾のチェン・ボウユウ容疑者が23日逮捕されています。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
南日本新聞敷地内に200万円入れた袋…現れたのは台湾籍の女――成功した“だまされたふり作戦" 同種手口の男も容疑で逮捕 鹿児島県警
南日本新聞 10月24日 21:19
イメージ 詳しく 鹿児島県警組織犯罪対策課と南さつま署は22日、詐欺未遂の疑いで、台湾の女(44)を現行犯逮捕した。この捜査で別の事件が浮上し、出水署と同課は23日、詐欺容疑で台湾の男(42)を緊急逮捕した。いずれも自称で、住所と職業は不詳。県警が24日発表した。匿名・流動型犯罪グループ(匿流)の受け子役とみて調べている。 女の逮捕容疑は15〜22日、氏名不詳者らと共謀し、警察官などになりすまして ...
南日本新聞国勢調査が終わらない――8日までの回答率6割台、総務省が期限延長 調査員が27日まで再訪問
南日本新聞 10月24日 21:12
説明書や郵送の封筒と共に届けられた国勢調査 詳しく 鹿児島県は国勢調査が未回答の世帯を対象に、早めの回答を促している。当初8日だった期限を総務省が延長した。同日までの県内回答率は64.5%で全国平均を1.4ポイント下回る。県の担当者は「5年に1度の国の最も大事な統計調査」とし、回答を呼びかけている。 県統計課によると、回答の内訳はネット42.7%、郵送21.8%。ネット回答率は都道府県別で35位だ ...
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート【加古川市】ナチュラルな食と植を楽しむイベントが25日(土)みとろで開催!
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 10月24日 21:01
... 験では、ミニランタンづくりや葉っぱスティックづくりなど様々なワークショップが開催されます。 18時から21時の夜の部は、ライトアップされたグラスハウス内で特別なディナーや音楽が楽しめます! 『Bee』鹿児島より蜂谷シェフ、『scena』加古川より門野シェフのゲストシェフ2人を迎えてスペシャルメニューが提供されます。 また、みとろの丘オリジナルでニューデザインのシルクスクリーンワークショップも開催さ ...
南日本新聞鹿児島市の企業立地が好調です――半期で前年度上回る ICT中心に200人超す新規雇用も 手厚い助成が呼び水
南日本新聞 10月24日 21:00
鹿児島市の企業立地協定締結が本年度上半期で10件となり、2024年度の年間9件を上回った。10月にも1件結ばれ、令和で最多だった22年度の12件に迫る。事業所の立地に好条件な都市環境に加え、手厚い助成制度が要因とみられる。4〜10月に協定を結んだ企業は、情報通信技術(ICT)7社、製造業2社、デザ…
日本テレビバレーボールVリーグいよいよ開幕 初代王者フラーゴラッド鹿児島も最終調整
日本テレビ 10月24日 20:54
... 、フラーゴラッド鹿児島。新戦力も加わり経験豊富な選手が揃いました。 チームを引っ張るのは、キャプテンの長友優磨選手33歳。ホームでの開幕戦を心待ちにしています。 (長友優磨選手) 「ホームで開幕できることは嬉しいですし、たくさんの人の前でプレーできるのは、嬉しい。しっ かり勝ってフラーゴラッド鹿児島をたくさんの方に知ってもらいたい」 もう一人の注目は、指宿市出身の迫田郭志選手29歳。鹿児島商業高校 ...
NHK“年齢で立候補できないのは違憲" 原告の訴え退ける 東京地裁
NHK 10月24日 20:48
... 員選挙や知事選挙に立候補できないと定めた公職選挙法の規定は憲法に違反していると20代の6人が国を訴えた裁判で、東京地方裁判所は「議員や知事には知識や経験が要求される」として訴えを退けました。 神奈川や鹿児島などに住む20代の6人は、おととしの統一地方選挙で地方議員選挙や知事選挙に立候補を届け出たものの年齢を理由に受理されず、「公職選挙法の規定は立候補する権利を侵害し、国民主権などを定めた憲法に違反 ...
日本テレビ鹿児島レブナイズ 25日から東地区6位・青森との2連戦 上位進出への流れをつかめるか?勝負の週末
日本テレビ 10月24日 20:47
... インサイドで存在感を発揮できるかがカギです。 (鹿児島レブナイズパトリック・アウダ選手) 「自分が過去2年間所属していて、知っている選手も何人かいる。彼らは速いバスケを展開してくる。試合の中で私たちも同じエネルギーを見せなければならない。自分たちの優位性を見つけたい」 攻撃の軸となる兒玉 貴通選手は、ゲームメイクと得点の両面での貢献が期待されます。 (鹿児島レブナイズ兒玉 貴通選手) 「ハードなデ ...
南日本新聞高波で漁船から投げ出された釣り人――漁船8隻で捜索、無人島に泳ぎ着いた男性に差し出したおにぎり「腹が減ったろう」 海の男の団結と優しさに感謝状
南日本新聞 10月24日 20:43
... った日笠山了盛さん(右から2人目)と本里広さん(同3人目)=薩摩川内市上甑町の市甑島振興局(串木野海上保安部提供) 詳しく 小型船から海に転落した釣り人の発見・救助に尽力したとして、串木野海上保安部は鹿児島県薩摩川内市上甑の漁業、日笠山了盛さん(51)らに感謝状を贈った。 同保安部によると、9月22日に出航した男性1人乗りの船が戻らないと通報があり、捜索したところ無人の船を発見。甑島漁協の組合員ら ...
南日本新聞午前5時半。「店の軒下から煙が出ている」――人のいない菓子店から出火、一部を焼く 鹿屋市
南日本新聞 10月24日 20:33
詳しく 24日午前5時半ごろ、鹿児島県鹿屋市寿3丁目の菓子店=同市上谷町の男性(48)経営=から出火、木造平屋店舗1棟の内壁約11平方メートルを焼いた。 鹿屋署によると、出火当時、店に人はいなかった。近隣住民が「店の軒下付近から煙が出ている」と119番した。
TBSテレビ「自宅に招き入れた男にバッグを盗まれた」窃盗の疑いで21歳男を逮捕・鹿児島
TBSテレビ 10月24日 20:32
鹿児島市で女性の家からバッグを盗んだ疑いで、鹿児島市の21歳の男が逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、鹿児島市上荒田町の自称・飲食店従業員の21歳の男です。 鹿児島中央警察署によりますと、男は9月6日午前2時ごろ、鹿児島市内の20代女性の自宅から、現金などが入ったバッグを盗んだ疑いです。男と被害者の女性は知人関係で、女性が交番に「自宅に招き入れた男にバッグを盗まれた」と被害を届け出て発覚 ...
西日本新聞鹿児島本線[門司港〜大牟田] 平常運転(10月24日)
西日本新聞 10月24日 20:30
20:30現在、ほぼ平常通り運転しています。 ---過去のタイムライン--- 18:42頃、大野城駅での救護活動の影響で、一部列車に遅れが出ています。
徳島新聞北海道から鹿児島まで全国各地のカレーを食べ比べ! 25日から「まつしげカレーフェスタ」
徳島新聞 10月24日 20:30
「まつしげカレーフェスタ」が25、26両日、松茂町広島の交流拠点施設マツシゲートで開かれる… この記事コンテンツは無料会員限定です (残り201文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 無料会員登録すると 無料会員限定記事が読める 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
毎日新聞立候補者の年齢制限「合憲」 東京地裁「相当の知識や経験必要」
毎日新聞 10月24日 20:17
... dvertisement 公選法は、立候補できる被選挙権の年齢を衆院と地方議会議員などが25歳以上、参院議員と都道府県知事は30歳以上と定めている。6人は2023年4月の統一地方選で、神奈川県知事選や鹿児島県議選などに立候補を届け出たが、年齢を理由に受理されなかった。訴訟では「選挙権は18歳。被選挙権のほうが年齢が上なのは不当だ」と訴えた。 判決は、憲法は立候補することを重要な権利として保障し、具 ...
南日本新聞新型無人補給機「HTV-X」を搭載、26日のH3ロケット7号機打ち上げ時刻決まる 種子島宇宙センター
南日本新聞 10月24日 20:12
〈資料写真〉H3ロケット=南種子町の種子島宇宙センター 詳しく 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、26日の新型無人補給機「HTV−X」1号機の打ち上げ時刻を午前9時0分15秒に決定した。24日発表した。 鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターから打ち上げる。ロケットはH3の7号機を使う。当初21日の予定だったが、天候の影響で延期されていた。
日本テレビ姶良市コンビニ強盗事件 本籍が錦江町の男(44)を起訴 強盗などの罪
日本テレビ 10月24日 20:09
... れました。 強盗と銃刀法違反の罪で起訴されたのは本籍が錦江町で住所不定の無職・郷原高久被告(44)です。 郷原被告は10月4日姶良市平松のコンビニエンスストアで男性店員に刃渡り約12センチの果物ナイフを突き付け、金を出せと脅し、レジにあった現金4万5000円を奪って逃げたとして逮捕されていました。 鹿児島地検は10月24日付けで郷原被告を起訴しました。最終更新日:2025年10月24日 20:09
TBSテレビ連覇へ! フラーゴラッド鹿児島あす25日シーズン開幕 注目の新加入選手は… 今季のカギは"セッター" 準備も着々と
TBSテレビ 10月24日 20:04
昨シーズン、生まれ変わったVリーグで初代王者に輝いた、フラーゴラッド鹿児島。25日、連覇へ向け、新シーズンが開幕します。注目の新加入選手、そしてキーマンは? 25日、新シーズンの開幕を迎えるフラーゴラッド鹿児島。 東西9チームずつ、18チームで争うVリーグで、フラーゴラッドは昨シーズン、西地区2位からの下剋上でプレーオフの頂点に。初代年間王者に輝きました。 昨シーズン、レギュラーシーズンMVPの長 ...
南日本新聞センバツ甲子園の切符 どこが近づくのか――秋の九州高校野球 あす25日開幕〈組み合わせ表あり〉
南日本新聞 10月24日 20:03
詳しく 第157回九州地区高校野球大会は25日、宮崎県のひなたサンマリンスタジアム宮崎などで開幕する。16校が参加し、来春の選抜高校野球大会の出場選考で重要な資料になる。 第1日は1回戦4試合があり、38季ぶりに出場する鹿児島2位の出水中央が小林西(宮崎)と戦う。鹿児島1位の神村学園は、26日の第2日に宮崎学園と対戦する。
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート【鹿児島・鹿児島中央】1品ずつ揚げたて提供!黒豚が主役の贅沢ミックスフライコース『とんかつ黒田』
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 10月24日 20:03
... し鹿児島中央駅周辺で「本当に美味しいとんかつ」を探しているなら、『とんかつ黒田』は間違いなく外せません。 黒豚の旨み、羽釜ご飯の香り、トリュフ香るキャベツ。すべてが揃って完成する“鹿児島流とんかつ体験"です。 一品ずつ丁寧に提供されるミックスフライコースは、まさに食のエンターテインメント。 鹿児島でとんかつを語るなら、まずここから。ごちそうさまでした。 【店名】 とんかつ黒田 【場所】 鹿児島県鹿 ...
BARKSSUPER BEAVER、ZOZOマリンスタジアム公演の映像作品リリース記念に初のライブ音源配信決定
BARKS 10月24日 20:00
... 〜 ラクダトゥギャザー 〜> 2025年 9月26日(金)【東京】TACHIKAWA STAGE GARDEN 9月28日(日)【鳥取】米子コンベンションセンターBiG SHiP 10月10日(金)【鹿児島】川商ホール 第1ホール 10月12日(日)【熊本】熊本城ホール メインホール 10月17日(金)【静岡】アクトシティ浜松 大ホール 10月19日(日)【青森】リンクステーションホール青森 10 ...
南日本新聞全国高校総体(インターハイ) 2029年度は南部九州4県開催、総合開会式は宮崎 競技地は調整中
南日本新聞 10月24日 20:00
鹿児島県教育委員会は24日、2029年度全国高校総合体育大会(インターハイ)が鹿児島など南部九州4県で開かれると発表した。同地域での開催は10年ぶり。4県はほかに熊本、宮崎、沖縄で、期間は29年7月下旬から8月下旬。総合開会式は宮崎県である。競技ごとの開催地は調整中。ヨットは34年まで和歌山県であ…
日本テレビ川内原発使用済み核燃料の「乾式貯蔵施設」整備へ 2027年着工2029年度運用開始予定
日本テレビ 10月24日 19:56
... 冷やした使用済みの核燃料を金属製の容器に入れ、空気で冷やして保管する「乾式貯蔵施設」の整備を目指しています。 九州電力は10月24日、国の原子力規制委員会に許可の申請をしたと発表しました。 (九州電力鹿児島支店立地コミュニケーション部・水口雄二グループ長) 「乾式貯蔵施設について冷却に水や電源を使用しない、必要としない貯蔵方式。貯蔵方式の多様化より使用済み燃料の信頼性、運用性の向上が図れる」 また ...
TBSテレビエントリーは来月16日まで 鹿児島マラソン2026 幼稚園児がイラストでランナーを応援
TBSテレビ 10月24日 19:47
... す。 24日は鹿児島市の和光幼稚園の年長組の園児およそ60人が、桜島をバックに走る様子や「がんばれ」の言葉を沿えて絵を描きました。 (園児) 「うちわを持って応援しているところ。走っている人に心を込めて描きました」 「頑張れって気持ちで描いた」 「(鹿児島マラソンは)テレビで見たことる。頑張ってほしい」 応援イラストは25日から今月31日まで鹿児島市のセンテラス天文館でも飾られます。鹿児島マラソン ...
TBSテレビ鹿児島市が検討の宿泊税1人1泊200円修学旅行生は免除など方向性まとまる
TBSテレビ 10月24日 19:45
鹿児島市はホテルなどの宿泊者に課す「宿泊税」の導入を検討しています。24日の検討委員会で、1人1泊につき200円という方向性でまとまりました。 鹿児島市は、持続可能な観光振興のため、市内のホテルなどの宿泊者に課す「宿泊税」の導入を検討しています。 宿泊税は観光振興などのため自治体が独自に導入できるもので、県内では指宿市、奄美市、与論町、霧島市で検討が進められています。全国では現在、東京、大阪、福岡 ...
TBSテレビ10代女性の体を触った疑い 77歳の男を逮捕・鹿児島
TBSテレビ 10月24日 19:43
... の体を触るなどした疑いで、警察は24日、瀬戸内町に住む77歳の無職の男を逮捕しました。 不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは、瀬戸内町古仁屋の77歳の無職の男です。 県警によりますと、男は10月下旬、鹿児島県内の屋外で、県内に住む10代の女性の体を触るなどわいせつな行為をした疑いです。 女性の家族から警察に通報があり、目撃者の証言や防犯カメラの映像などから男を逮捕したということです。女性にケガはあ ...
日本テレビ鹿児島市宿泊税導入は? 1人1泊につき"200円"を徴収案まとまる 検討委員会
日本テレビ 10月24日 19:41
... る自治体はありませんが、鹿児島市のほか、指宿市、奄美市、霧島市、与論町で検討が行われています。 鹿児島市は2025年度から宿泊事業者や学識経験者などでつくる検討委員会を設けています。24日は3回目の会合が開かれました。市が宿泊事業者におこなったアンケート結果では徴収や納入の事務への負担を懸念する声があり、宿泊事業者の負担のない導入を進めるべきだという意見が出されました。 (鹿児島観光コンベンション ...
日本テレビ全国から52種類が集結「駅弁まつり」盛況 JR広島駅
日本テレビ 10月24日 19:41
... 。 「駅弁まつり開催します。お待たせしましたどうぞ」 「午前10時30分です。駅弁の販売が始まりました。みなさんお目当ての駅弁のもとに向かって行きます」 8回目を迎えた「駅弁まつり」。北は北海道、南は鹿児島まで過去最多の52種類が勢ぞろいしました。 能登半島地震で被害を受けた北陸の復興を応援するコーナーには、遠路はるばる届けられた駅弁が並びました。 ■買ったお客 Q.たくさん買われましたね 「まだ ...
TBSテレビプロ野球ドラフト会議 県関係4選手が指名 神村・早瀬阪神4位 れいめい・伊藤楽天5位
TBSテレビ 10月24日 19:35
... (阪神から4位指名・神村学園 早瀬朔投手)「プロの世界でまた、日本を代表する選手になりたい」 (西武から育成2位指名・神村学園 今岡拓夢内野手)「いちはやく1軍に上がれるように頑張りたい。鹿児島からは離れるが、鹿児島の高校野球ファンから応援されるように頑張っていきたい」 そして、れいめい高校では、伊藤大晟投手が、楽天から5位指名。最速147キロのストレートと、キレのあるスライダーを武器に、夏の県 ...
日本テレビ【待ち時間短縮】交通安全教育センターでの免許更新が事前予約制に 予約受付スタート
日本テレビ 10月24日 19:35
2026年1月から鹿児島市の交通安全教育センターでの運転免許の更新は、事前予約制になります。24日から予約の受け付けが始まりました。 年間約14万4000人、多いときは1日に1000人以上が運転免許の更新に訪れる鹿児島市の交通安全教育センター。これまで手続きは先着順でしたが、2026年1月4日から事前予約が必要になります。その予約の受け付けが24日から始まりました。免許の更新を案内するはがきが届い ...
TBSテレビ鹿児島港でイージス艦に弾薬搭載訓練 民間港で全国初 「24時間体制で弾道ミサイルに備え」
TBSテレビ 10月24日 19:33
北朝鮮が弾道ミサイルの発射を繰り返す中、日本のミサイル防衛を担う海上自衛隊のイージス艦が鹿児島港に入港しています。24日、自衛隊施設以外の民間の港で初めて、弾薬を積み込む訓練をしました。 鹿児島本港・北ふ頭に停泊する海上自衛隊のイージス艦「あしがら」。今月20日に始まった自衛隊の統合演習のため、拠点の佐世保から鹿児島港に入港しました。 (記者)「長さ10メートルを超える弾薬がイージス艦へ搭載されま ...
日本テレビ鹿児島市都市農業センター 約23万本のコスモスが見頃迎える 天候にも恵まれ順調に育つ
日本テレビ 10月24日 19:28
(登島凜アナウンサー) 「涼しい風が吹いていて秋を感じる。都市農業センターのでは秋の花コスモスが綺麗に色づいている」 秋の訪れを告げるコスモス。13種類、約23万本が植えられている鹿児島市の都市農業センターでは、今見頃を迎えています。2025年は台風の影響もなく天候にも恵まれ、例年よりも順調に育ったということです。 訪れた人たちは赤やピンク、オレンジなど色とりどりのコスモスを写真におさめていました ...
TBSテレビ警察官などになりすまし…詐欺などの疑いで自称・台湾人2人逮捕 鹿児島
TBSテレビ 10月24日 19:26
警察官などになりすまし、県内の高齢者から現金をだましとろうとした詐欺や詐欺未遂の疑いで台湾人の男女が逮捕されました。 逮捕されたのは自称台湾国籍の42歳の男と44歳の女です。 県警によりますと女は犯行グループと共謀し今月、南さつま市の80代の女性に対し、警察官になりすまして捜査を装う電話をかけ現金をだまし取ろうとした疑いです。 県警はだまされたふり作戦を開始し、22日、女性の自宅敷地内に置いた現金 ...