検索結果(福岡 | カテゴリ : 地方・地域)

2,596件中19ページ目の検索結果(0.201秒) 2025-10-27から2025-11-10の記事を検索
毎日新聞「税の広報大使」に高校生ら任命 小倉工書道部に委嘱状 「考える週間」前に小倉税務署 /福岡
毎日新聞 10月31日 05:08
「パフォーマンス通して より身近に感じて」 JR小倉駅の松尾駅長 ギラヴァンツのマスコット「ギラン」も 「税を考える週間」(11月11〜17日)を前に、小倉税務署は県立小倉工業高校(北九州市小倉北区)書道部などを「税の広報大使」に任命し、JR小倉駅前で29日、委嘱状を交付した。 税の広報大使に選ばれたのは、書道部のほか、JR小倉駅の松尾宜彦駅長、サッカーJ3・ギラヴァンツ北九州のマスコット「ギラン ...
毎日新聞九州国立博物館で「法然と極楽浄土」展 開宗850年 浄土宗の軌跡、名宝でたどる /福岡
毎日新聞 10月31日 05:08
<金曜カルチャー 西部発 文化&芸能> 国宝6件含む113件 阿弥陀仏と祈りの世界へ 2024年に開宗から850年を迎えた浄土宗の歴史と信仰の軌跡を伝える特別展「法然と極楽浄土」が、福岡県太宰府市の九州国立博物館で開かれている。苦難の時代に、万人の救済を目指した開祖・法然(1133〜1212年)の生涯や阿弥陀仏(あみだぶつ)の世界などを、国宝6件、国重要文化財45件を含む113件の名宝でたどる。1 ...
毎日新聞学校は嘆願書受け取らず 「杉森邸」取り壊し 中止求めた卒業生らに /福岡
毎日新聞 10月31日 05:08
私立杉森高(柳川市)の卒業生らでつくる「杉森の教育を守る会」など2団体は30日、同校創立者の故杉森シカの家「杉森邸」を学校側が取り壊そうとしているとして、学校に取り壊し中止を求める嘆願書を提出しようとしたものの、学校は受け取らなかった。 杉森邸は学校敷地にある木造平屋で、女子教育の先駆者であるシカが1895年に同高の前身「杉森女紅会」を発足した…
毎日新聞直木賞作家 東山彰良さん「創作と私」 12月11日 毎日・北九州フォーラム /福岡
毎日新聞 10月31日 05:08
... 田作之助賞、読売文学賞、渡辺淳一文学賞を受賞しました。 Advertisement 毎日新聞紙上で23年8月から約1年半にわたり連載した長編小説「三毒狩り」が今年7月、毎日新聞出版から出版されました。福岡県在住でRKB毎日放送のラジオ番組「東山彰良 イッツ・オンリー・ロックンロール」に出演中です。 講演では、毎日新聞学芸部の上村里花記者が聞き手となり、東山さんの作家としての歩みや、創作の舞台裏など ...
毎日新聞九響が来月、演奏会 福岡市で7日 8日は熊本市 リオ・クオクマン指揮 /福岡
毎日新聞 10月31日 05:08
<金曜カルチャー 西部発 文化&芸能> 九州交響楽団による同一プログラムの公演が福岡市と熊本市で開かれる。「第435回定期演奏会」(11月7日午後7時=福岡シンフォニーホール)と、「熊本特別演奏会」(8日午後3時=熊本県立劇場コンサートホール)。マカオ出身のリオ・クオクマン指揮で、金川真弓(バイオリン)をソリストに迎える。 リオ・クオクマンはスロヴェニア放送交響楽団首席指揮者。国内ではNHK交響楽 ...
毎日新聞悪質な客引きを規制 北九州市条例 指定区域の拡大検討 /福岡
毎日新聞 10月31日 05:08
現在対象外 鍛冶町・堺町・紺屋町飲食店経営者ら314人嘆願書 「県条例で指導するべき」「巡視員の増員必要」 協議会で現状把握と課題整理へ 北九州市は、繁華街での悪質な客引きを規制する市条例の指定区域拡大の有無の検討を始めた。現在は対象外の鍛冶町・堺町・紺屋町の3地区にある飲食店経営者ら314人から拡大を求める嘆願書の提出を受けたため。識者らで構成する協議会で現状を把握し、課題を整理し、答申するかど ...
毎日新聞旧車を不正車検 現金授受の疑い 検査員ら4人を追送検捜査終結 /福岡
毎日新聞 10月31日 05:08
「日産スカイライン」4代目(通称ケンメリ)などの旧車の車検を不正に通す見返りに現金を授受したとして、県警は30日、7月に道路運送車両法違反(不正車検)容疑などで逮捕した福岡市南区の元自動車検査員の男性(46)を加重収賄容疑で、須恵町の会社役員の男性(55)ら3人を贈賄容疑で追送検し、捜査を終結した…
毎日新聞九国大付、競り勝つ 神村学園の反撃を断つ 長崎日大とあす決勝 /福岡
毎日新聞 10月31日 05:08
第157回九州地区高校野球大会は30日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で準決勝2試合があり、長崎日大と九国大付(福岡)が決勝進出を決めた。 長崎日大は終盤に投打で強さを見せて熊本工を破った。九国大付は神村学園の反撃を振り切って競り勝った。 Advertisement 31日に予定されていた決勝は雨天が見込まれるため順延となった。決勝は11月1日午前10時から、宮崎市のSOKKENスタジアム ...
毎日新聞九州場所前に新関脇が一役 安青錦が一日署長 行橋署、ニセ電話詐欺防止など呼びかけ /福岡
毎日新聞 10月31日 05:08
大相撲九州場所(11月9〜23日)に新関脇で臨む、安治川部屋の安青錦=ウクライナ出身=が29日、行橋署の一日署長を務めた。安青錦は市内の金融機関を訪問してニセ電話詐欺被害を未然に防いだ行員に感謝状を手渡すなど、防犯・交通安全キャンペーンに一役買った。 行橋署であった委嘱式で四ケ所(しかしょ)和佳署長から委嘱状と「一日警察署長」のタスキを受け取った安青錦は「皆さんが悪い…
毎日新聞小曽根真が率いるビッグバンド 12月に熊本、福岡で公演 /福岡
毎日新聞 10月31日 05:08
... に活躍するジャズピアニスト、小曽根真(64)率いる15人編成のビッグバンド「No Name Horses(ノーネームホーセズ、NNH)」が「20年目のthe Day 1」と銘打った全国ツアーで、熊本、福岡の2都市を回る。「集結したミュージシャンたちの力によって、自分1人では10だったプロジェクトが40にも50にもなるのがビッグバンドの醍醐味(だいごみ)」と語る小曽根に聞いた。 2004年に臨時的に ...
毎日新聞余生を楽しむ 岡垣町吉木 中山陽一(91) /福岡
毎日新聞 10月31日 05:08
この1、2年、老化の速度が速い。米寿までゴルフ、卒寿までウオーキングを楽しんだ時期が夢のように思える。足腰の役目はすでに終わりに近づいているらしい。 そこで、執念深く体全体をチェックしてみた。視力、聴力は老朽化しているが、喉からは十分に声が出るのを確認し気力回復。近ごろは詩吟とカラオケに熱中。若い…
毎日新聞航空機部品落下4件 今年度上半期 いずれも洋上で 空自築城基地 /福岡
毎日新聞 10月31日 05:08
航空自衛隊築城基地(築上町など)は22日、2025年度上半期(4〜9月)に航空機の部品落下が4件あったと発表した。 築城基地によると、落下はいずれも6月12〜27日の日中〜夕方で、訓練空域の日本海や東シナ海の洋上などで発生。いずれもF2戦闘機から射撃訓練用銃の薬きょうの一部(長さ約103ミリ、重さ…
毎日新聞鳥町食道街火災の火元飲食店 元経営者を在宅起訴 業務上失火の罪で地検小倉 /福岡
毎日新聞 10月31日 05:08
北九州市小倉北区の鳥町食道街一帯で2024年1月に発生した大規模火災で、福岡地検小倉支部は30日、火元となった飲食店の調理場で油を加熱したまま放置したとして、店の経営者だった小倉北区の無職女性(70)を業務上失火の罪で在宅起訴した。 起訴状によると、女性は24年1月3日午後2時40分ごろ、油が入っ…
毎日新聞九州大会 熊本工、神村学園は敗退 あす決勝 長崎日大VS九国大付 /鹿児島
毎日新聞 10月31日 05:08
第157回九州地区高校野球大会は30日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で準決勝2試合があり、長崎日大と九国大付(福岡)が決勝進出を決めた。 長崎日大は終盤に投打で強さを見せて熊本工を破った。九国大付は神村学園の反撃を振り切って競り勝った。 Advertisement 31日に予定されていた決勝は雨天が見込まれるため順延となった。決勝は11月1日午前10時から、宮崎市のSOKKENスタジアム ...
毎日新聞「食の文化祭」準備着々 小郡市の平岡学園 食バザー人気 来月8、9日 学生の料理・菓子360点展示 /福岡
毎日新聞 10月31日 05:08
秋は大学などの学園祭の季節。小郡市大保の平岡調理・製菓専門学校などを運営する平岡学園では、11月8、9日の文化祭に向けて料理を提供する食バザーや販売する菓子の準備を進めている。毎年2万人が訪れるという食の人気イベント。 同校生は、全国の調理師の卵1万3000人が参加できるグルメピック全国大会で2月、西洋料理で1位、日本料理と中国料理で2位を獲得。10月のジャパンケーキショー東京で…
毎日新聞九州大会 長崎日大、決勝進出 八回逆転 あす福岡・九国大付と対戦 /長崎
毎日新聞 10月31日 05:05
第157回九州地区高校野球大会は30日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で準決勝2試合があり、長崎日大と九国大付(福岡)が決勝進出を決めた。 長崎日大は終盤に投打で強さを見せて熊本工を破った。九国大付は神村学園の反撃を振り切って競り勝った。 Advertisement 31日に予定されていた決勝は雨天が見込まれるため順延となった。決勝は11月1日午前10時から、宮崎市のSOKKENスタジアム ...
毎日新聞県予選、あす号砲 男子12チーム、女子4チーム /大分
毎日新聞 10月31日 05:05
... 明が11連覇を目指し、大分西や藤蔭などが争う。 Advertisement 前回大会では、国東市内の一般道のコース上で、出場選手と車の接触事故が発生。県高体連は、選手の安全への配慮から、今大会は大分スポーツ公園陸上競技場を周回するコースを採用した。レースは女子が午前10時、男子が午後0時20分にスタート。男女ともに上位3チームは、11月15日に福岡県で開催される九州大会の出場権を得る。【岡田愛梨】
毎日新聞九州大会 熊本工、神村学園は敗退 あす決勝 長崎日大VS九国大付 /熊本
毎日新聞 10月31日 05:05
第157回九州地区高校野球大会は30日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で準決勝2試合があり、長崎日大と九国大付(福岡)が決勝進出を決めた。 長崎日大は終盤に投打で強さを見せて熊本工を破った。九国大付は神村学園の反撃を振り切って競り勝った。 Advertisement 31日に予定されていた決勝は雨天が見込まれるため順延となった。決勝は11月1日午前10時から、宮崎市のSOKKENスタジアム ...
毎日新聞トキハ、インダストリー売却へ イオン九州が子会社化 /大分
毎日新聞 10月31日 05:05
イオン九州(本社・福岡市)は、県内でスーパーマーケット事業を展開するトキハインダストリー(大分市明野東)を買収して完全子会社化すると発表した。買収後も社名や店名は変更せず、従業員は引き続き雇用する。トキポカードやトキハ商品券はそのまま利用でき、トキハポイントの付与・利用も継続する。【岡田愛梨】 トキハインダストリーは、親会社のトキハが百貨店以外の経営多角化を目的に1970年に設立。今年10月時点で ...
毎日新聞/上 「広島飛ばし」改善 転出超過歯止めに? 住みたい都市目指して /広島
毎日新聞 10月31日 05:04
東京や大阪でコンサートを開いた人気アーティストが次の開催地を福岡などにして中国地方の中心都市・広島を素通りする「広島飛ばし」という言葉がここ数年、話題になっている。SNS(ネット交流サイト)上では「推しのアーティストが広島に来ない」といったファンの嘆きが漏れる。
読売新聞阪神、本拠地・甲子園球場でソフトバンクに競り負け「日本一」逃す…スタンド埋めた虎党からため息
読売新聞 10月31日 05:00
... 、がっくりする阪神ファン(30日午後10時23分、甲子園球場で)=片岡航希撮影 本拠地・甲子園球場(兵庫県西宮市)でまさかの3連敗――。プロ野球・阪神タイガースは30日、日本シリーズ第5戦で延長の末、福岡ソフトバンクホークスに競り負け、2年ぶり3度目の日本一を逃した。就任1年目の藤川球児監督の下、圧倒的な強さでリーグ優勝とクライマックスシリーズ突破を果たしただけに、最後の打者が打ち取られると、満員 ...
信濃毎日新聞首位から後退のB2信州、勝って勢い取り戻せるか あすからホームで奈良と2連戦
信濃毎日新聞 10月31日 05:00
けがから復帰後、調子を上げている信州・ドンリー バスケットボール男子りそなBリーグ2部(B2)東地区3位(6勝3敗)の信州ブレイブウォリアーズは第6節の11月1、2日、長野市ホワイトリングで西地区5位の奈良と対戦する。前節で福岡に連敗し、首位から後退。ホームで立て直し、勢いを取り戻したい。 ここまで4勝5敗の奈良は、7試合の出場で… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
TBSテレビ10月31日(金)【岩手県】 日中・夜間の交通取締情報
TBSテレビ 10月31日 05:00
10月31日(金)の交通取締情報 日中 ○ 北上市和賀町の国道107号 ○ 二戸市福岡の国道4号 夜間 ○ 八幡平市大更の市道 ※ 上記以外の場所でも交通指導取締りは実施しています。 ※ 交通指導取締り場所は、交通事故の発生状況や天候などにより変更することがあります。
読売新聞<秋の小旅行> 自然と人工美の調和
読売新聞 10月31日 05:00
... は、1999年5月の供用。斜張橋として国内最長の1480メートルで、主塔が一直線に伸び、2羽の白鳥が羽を広げたようなフォルムの美しさが目を引く。 近くの道の駅から見上げて楽しむことができ、夫婦で訪れた福岡市博多区の主婦山本久子さん(69)は「青空と橋の美しさが合わさって、見応え十分」とシャッターを切っていた。 ◎ 今治側から最初の島になる大島には、南端に 亀老山(きろうさん) 展望公園がある。近代 ...
日本経済新聞西日本シティ銀行、新本店ビルの名称決定 オフィスは6割が内定
日本経済新聞 10月31日 01:49
... 地上1階には複数の商業テナントを誘致するほか、地下2階にコンサートやセミナーなど開催する文化施設「NCBホール」も構える。 新ビルについて会見する西日本シティ銀行の村上英之頭取?(30日、福岡市)西日本シティビルは福岡市が主導する博多駅周辺の再開発促進策「博多コネクティッド」の一環として、23年11月に着工した。総事業費として400億円超を投じ、26年夏の開業を予定している。 同ビルは地上14階、 ...
NHK日本シリーズ第5戦 ソフトバンクが勝利 5年ぶりの日本一に
NHK 10月31日 01:35
... リーズはよほど悔しかったのだと思う。大胆な起用もしたし、選手を適材適所で使ってくれていた。いい采配をした」と評価していました。 【地元、福岡市は喜びの声】 プロ野球・ソフトバンクが5年ぶりの日本一に輝き、地元、福岡市ではファンから喜びの声が聞かれました。 このうち、福岡市の長浜地区にある屋台では、ソフトバンクのユニフォームを着た客など20人あまりがテレビで日本シリーズ第5戦の行方を見守りました。 ...
西日本新聞福岡市南区の海星女子学院高敷地内の森に白骨遺体
西日本新聞 10月31日 01:10
西日本新聞【号外紙面】福岡ソフトバンクホークス日本一 5年ぶり12度目、...
西日本新聞 10月30日 23:21
プロ野球のSMBC日本シリーズ2025は30日、兵庫県西宮市の甲子園球場で第5戦が行われ、パ・リーグ2連覇のソフトバンクがセ・リーグ優勝の阪神を3―2で破り、4連勝で対戦成績を4勝1敗として、4連覇した2020年以来、5年ぶり12度目の日本一(前身の南海、ダイエー時代を含む)に輝いた。 ? 【写真多数】ソフトバンクホークスが5年ぶりの日本一 柳田悠岐が起死回生の同点2ラン 延長11回に野村勇が劇的 ...
中日新聞「ばりうれしい」雪辱の日本一 福岡ファン、ドーム総立ち
中日新聞 10月30日 23:15
プロ野球のSMBC日本シリーズ2025で30日、ソフトバンクが日本一を決めた瞬間、福岡市にある本拠地・みずほペイペイドームのパブリックビューイング(PV)に集ったファンは、総立ちで喜んだ。昨年の日本シリーズの雪辱を果たし「ばりうれしい」と沸いた。 多くのファンが黄色や赤色の応援用タオルを掲げながら試合を見守る中、延長でソフトバンク野村勇選手のホームランで勝ち越すと、ドーム内は一気に高揚。「あと一球 ...
中日新聞福岡、高校敷地内に白骨 年齢性別不明、頭部や腰
中日新聞 10月30日 22:32
福岡県警南署は30日、福岡市にある福岡海星女子学院高校の敷地内の森で、白骨化した頭部や腰などが見つかったと発表した。年齢や性別は不明。身元の確認を急ぐとともに、事件と事故の両面で捜査している。 署によると、同日午後3時ごろ、隣接する公園で草刈りをしていた男性が「人骨と思われる頭部などがある」と110番した。グレーのトレーナーやズボンも見つかった。
カナロコ : 神奈川新聞主力バン生産終了の日産車体湘南工場 最盛期知る元工員「隔世の感ある」
カナロコ : 神奈川新聞 10月30日 22:30
... カルゴ」が印象深いという。生産累計1千万台を突破した92年の節目にも立ち会った。 15万台の年産能力を抱えながら、2割を切る足元の稼働は「隔世の感がある」と悔しそうだ。2012年に円高対策で生産を縮小し、子会社の日産車体九州(福岡県)に移管。関係者によると、湘南工場から九州に千人規模が転籍した。工場敷地の一部は売却され、商業施設「ららぽーと」が建った。 アナリスト「存続は固定費削減に懸かっている」
佐賀新聞歴史ある醸造元で人気の一品 海の幸佃煮(西岡醤油) 三つの素材で甘めの味付け、ご飯のお供として
佐賀新聞 10月30日 22:30
... かに伊万里市、有田町内のスーパー、武雄市のゆめタウンなどで販売している。インターネットでも購入できる。(青木宏文) <推しの一言>西岡伸介社長(55) 地元を中心に多くの人に支持してもらっている。先日福岡で試食販売すると、子どもたちに大好評だった。 ほかにもこんな記事 10/24 11:00 料亭らしい手土産を 黒豆ちぃずけ恵き(楊柳亭) 甘さの中… 10/17 10:00 佐賀のお土産にいかが? ...
NHK世界文化遺産 三池炭鉱宮原坑の地下空間が来月3日に特別公開
NHK 10月30日 21:55
世界文化遺産で福岡県大牟田市にある三池炭鉱宮原坑の地下空間が来月3日に特別公開されるのを前に、30日、報道機関向けの説明会が行われました。 特別公開されるのは、大牟田市にある三池炭鉱宮原坑の第二竪坑やぐらの地下空間です。 平成9年の炭鉱閉山後は一般には公開されていませんでしたが、ことし宮原坑を含む「明治日本の産業革命遺産」が世界文化遺産に登録されて10周年になることを記念して仮設の階段を整備し、特 ...
西日本新聞福岡市南区の建物か火災で消防隊出動 向野2丁目10番付近(10...
西日本新聞 10月30日 21:43
福岡都市圏消防情報によると、30日午後9時35分ごろ、福岡市南区向野2丁目10番付近に建物火災のため、消防隊が出動した。 ? ソーラーパネルに潜むリスク 火災時には消火の妨げ
日本テレビ【詳しく】高校の敷地内に人の骨 普段は人が立ち入らない場所 福岡
日本テレビ 10月30日 21:41
警察によりますと、30日午後3時ごろ、福岡市南区老司で「公園の草刈り中、施錠された門扉の奥に人骨と思われる頭部と腰の部分、衣服に包まれた下腿部(かたいぶ)がある」と、公園で草刈り中の作業員から110番通報がありました。 現場は、公園に隣接する高校の敷地内で、普段は生徒が立ち入らない場所だということです。警察が駆けつけ、草や木の根がからんだ状態の人の骨を発見しました。幼い子どもではなく、性別は分かっ ...
西日本新聞福岡県内のおくやみ 10月31日掲載分
西日本新聞 10月30日 21:30
... 、喪主をご案内しています。西日本新聞購読者を対象に、ご遺族の方からのご連絡をお受けします。葬儀を済まされた場合は悲報の告知だけとさせていただきます。掲載は無料です。連絡先は、西日本新聞おくやみセンター=(0120)582244(無料)、ファクスは(0120)241347(同)。受け付けは午前9時半〜午後4時。 年齢、住所、[通]は通夜日時、[葬]は葬儀日時、斎場、喪主の順 【福岡都市圏地区】...
FNN : フジテレビ福岡ソフトバンクが育成1位・池田栞太(新潟・関根学園)に指名挨拶「高校生の中でもトップランク」 まずは支配下登録へ「泥臭くやっていく」
FNN : フジテレビ 10月30日 21:30
... 、池田選手の元を球団のスカウトが指名挨拶に訪れました。 【福岡ソフトバンクホークス 福山龍太郎アマスカウトチーフ】 「YouTubeに指名の瞬間からあなたのインタビューが映っていたが、受け答えが好印象で。しっかり受け答えできる選手は活躍している」 これまで多くの高校生を見てきた球団スカウトは、池田選手の人間性を評価したうえでプレー面では… 【福岡ソフトバンクホークス 福山龍太郎アマスカウトチーフ】 ...
TBSテレビ「SNSで知り合った女性とホテルでしたことはありますが、14歳としたことはない」女子中学生にみだらな行為か 21歳の男を逮捕
TBSテレビ 10月30日 21:30
... が逮捕されました。 会社員の男は「SNSで知り合った女性とホテルでしたことはありますが、14歳の女性としたことはないと思います」などと話し、容疑を否認しています。 不同意性交等の疑いで逮捕されたのは、福岡県苅田町に住む会社員(自称)・竹下敬斗容疑者(21)です。 竹下容疑者は、山口県内に住む14歳の女子中学生が、16歳未満で、自分が5歳以上年上であることを知りながら、今年2月2日午後1時ごろから約 ...
KBC : 九州朝日放送高校の敷地内から人骨見つかる 福岡市南区
KBC : 九州朝日放送 10月30日 21:22
MAP 閉じる
佐賀新聞【開店情報】アネラカフェ佐賀店オープン 保護犬、保護猫とのふれあいの場 佐賀市
佐賀新聞 10月30日 21:00
... 話050(1030)3391。基本店休日なし。(秋根紗香) ほかにもこんな記事 10/30 11:20 【開店情報】築100年の古民家をリノベーションしたカフェ… 10/26 12:15 【開店情報】福岡の雑貨店「arte」2号店が唐津市にオー… 10/25 11:20 【開店情報】カフェ「Rider &Drivers caf… 10/16 19:18 【開店情報】カフェ兼コワーキングスペース「K ...
西日本新聞福岡県の乾燥注意報を解除(10月30日午後8時36分福岡管区気...
西日本新聞 10月30日 20:46
福岡管区気象台は30日午後8時36分、福岡県に発表していた乾燥注意報を解除した。
TBSテレビ「施錠された門扉の奥に人骨と思われる頭部と腰部が・・・」高校の敷地内にある森の中で草刈り中に人骨を発見 福岡市南区
TBSテレビ 10月30日 20:42
30日午後、福岡市南区にある高校の敷地内で白骨化した人の骨が見つかりました。 警察は身元の特定を急ぐとともに、事件・事故などの可能性を視野に捜査を進めています。
西日本新聞九州国際大付が決勝進出 エース渡辺が好救援&2点打 長崎日大と...
西日本新聞 10月30日 20:21
高校野球の秋季九州大会(第157回九州大会)は30日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で準決勝が行われ、九州国際大付(福岡)が神村学園(鹿児島)に5−4で競り勝ち、優勝した2021年秋以来の決勝に進んだ。 長崎日大は熊本工に4−3で逆転勝ちし、準優勝だった22年秋以来の決勝進出。31日に予定されていた決勝は雨天予報のため11月1日に順延され、午前10時から同市のSOKKENスタジアムで行われ ...
西日本新聞【やさしい日本語】村(むら)に 初(はじ)めて コンビニが...
西日本新聞 10月30日 20:00
... 新あたらしい「セブン―イレブン」が できました。 人ひとや 店みせが 減へっている 場所ばしょに、コンビニが できれば 便利べんりに なります。 福岡ふくおか市しの「能古島のこのしま」でも 今年ことしの 7月がつに 新あたらしい 店みせが できました。 福岡ふくおか県けん 東峰とうほう村むらでも、来年らいねんの 夏なつに「ファミリーマート」が できる 予定よていです。 元もとの 記事きじは こちら ...
FNN : フジテレビシーズン到来!手軽にシメまで楽しめる!人気の鍋つゆ最新トレンド&プロ直伝のアレンジを一挙紹介! 広島
FNN : フジテレビ 10月30日 20:00
... の中で、今どんなものが人気なのか、売れ筋を聞きました。 (波多野さん) 「今だと、このshinshinさんとコラボされている、豚骨鍋スープが大変よく売れています」 (中西アナ) 「shinshinって福岡で有名なラーメンの?え?ラーメンの鍋つゆですか?」 (波多野さん) 「そうですね。今ラーメン系のコラボでたくさん出ているんです」 (中西アナ) 「すごい!一風堂とか天下一品とかラーメンの名店ですよ ...
南日本新聞〈九州高校野球〉神村学園 準決勝で惜敗 決勝は九州国際大付−長崎日大、11月1日実施
南日本新聞 10月30日 20:00
詳しく 第157回九州地区高校野球大会第4日は30日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で準決勝2試合があった。神村学園は九州国際大付(福岡)に4−5で敗れた。 決勝は長崎日大と九国大付が対戦する。決勝は31日に同球場で予定されていたが、雨天予報のため11月1日に同市のSOKKENスタジアムである。
NHK栃木 下野で「ふれあいふくし運動会」
NHK 10月30日 19:37
... しました。 運動会では、お年寄りが子どもと手をつないで転ばないように走るなど、爽やかな秋晴れのもと、一緒になって体を動かしていました。 参加した80代の女性は、「子どもたちとふれあうのが楽しくていい機会でした。体を動かして気持ちいいです」と話していました。 企画した下野市社会福祉協議会の福岡夕芽主事は、「どんな人とも助け合って過ごしていけるような下野市になってもらいたい」と話していました。 ###
日本テレビ【発表】名称は「西日本シティビル」博多駅前に建設中の西日本シティ銀行の新本店ビル 2026年夏ごろに開業へ 福岡
日本テレビ 10月30日 19:28
博多駅前で建設中の西日本シティ銀行の本店ビルについて30日、ビルの名称など詳細が発表されました。 ■西日本シティ銀行・村上英之 頭取 「新本店ビルの名称は、西日本シティビルといたします。」 2026年夏ごろに開業予定の西日本シティ銀行の本店ビル「西日本シティビル」は、地下4階・地上14階建ての複合ビルです。 博多駅側に、イベント開催が可能な広場「コネクティッドコア」が設けられたほか、地上1階と地下 ...
FNN : フジテレビ【九州高校野球】鹿児島・神村学園 準決勝惜敗もセンバツ濃厚か
FNN : フジテレビ 10月30日 19:27
宮崎で開かれている秋の九州高校野球は29日準決勝が行われ、鹿児島県代表の神村学園は福岡の九州国際大学付属に4対5で敗れました。 2026年の選抜高校野球大会選考の参考となる今大会。神村学園は決勝進出こそ逃しましたがベスト4入りを果たしたことで、センバツ出場が濃厚となっています。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ九州高校野球大会準決勝 神村学園は九国大付(福岡)に惜敗
日本テレビ 10月30日 19:22
秋の九州高校野球大会は30日、準決勝が行われ、神村学園は福岡の九州国際大学付属と対戦しました。 (記者) 「秋の日差しが差し込む宮崎市のサンマリンスタジアムです。九州高校野球大会準決勝。春、秋と連覇を狙う神村学園、相手は福岡の優勝校・九国大付属です」 3回表にホームランで2点を先制された神村はその裏、フォアボールと相手のワイルドピッチなどで2アウト3塁1塁のチャンスを作ります。バッターは、4番の川 ...
日本テレビ【九州初】不用なものを無料で引き取り→必要な人に安く提供 官民連携のリユース店がオープン 福岡
日本テレビ 10月30日 19:12
行政と企業が連携して、不用になったものを無料で引き取り安く提供するリユース店が、福岡県宗像市に30日、オープンしました。九州では初めての出店です。訪れた人たちの反応は。 オープンしたのは「ジモティースポット宗像店」です。不用になったものを投稿して引き取り手を探すことができるウェブサイト「ジモティー」が運営するリユース店です。九州で初めての出店です。 この店の特徴は「不用になったけれど、まだ使えるモ ...
TBSテレビ神村が決勝進出かけ九州国際大付属と対戦 九州高校野球準決勝 鹿児島
TBSテレビ 10月30日 19:12
... した神村学園がきょう、決勝進出をかけて戦いました。 宮崎で開かれている、秋の九州高校野球。ベスト4入りした神村学園は、来年春の選抜高校野球の九州地区の出場枠に入ることが濃厚となった中、30日、準決勝で福岡の九州国際大付属と対戦しました。 神村の先発はエース龍頭。立ち上がりにヒットを許すも内野の守備に助けられます。すると、九国大付属もその裏に、ダブルプレー。両チームとも堅い守りを見せます。 試合が動 ...
奄美新聞牧岡奈美さんシマ唄を各国駐日大使らへPR
奄美新聞 10月30日 19:00
... 着物が軽快なリズムとともに会場を奄美に誘うよう。牧岡さんは「今年もしっかり、奄美と喜界島の風を吹かせられましたね」と喜びを表した。 「六調」では塩田康一県知事、JALふるさとアンバサダー・吉富瑠璃子さんも飛び入り参加した。サセル・モンターニュ駐日エクアドル共和国大使(64)も笑顔で楽しんでいた。続いて、阿波踊り(徳島県)も登場。ほか、JALふるさと応援隊、小倉祇園太鼓(福岡県)もステージを飾った。
日本テレビ東気象予報士のお天気情報 めんたいワイド 10月30日
日本テレビ 10月30日 18:54
東杜和(ひがし・とわ)気象予報士のお天気情報です。福岡と佐賀の31日の天気をお伝えします。 30日は各地とも青空が広がり、一日よく晴れました。朝の最低気温は一桁となった所がほとんどで、冷え込みが強まりました。一方、日中の最高気温はすべての地点で20℃を超え、昼間は上着いらずの陽気となりました。 これからの天気です。31日は朝から雲が広がり、冷たい雨が雨がぱらつきそうです。雨は午後にかけても降ったり ...
TBSテレビ秋もマダニ感染症に注意!患者数は過去最多を更新 山の中、公園の芝生・・・野生動物が人の生活圏に運ぶおそれも 身を守るには"肌の露出を減らす"
TBSテレビ 10月30日 18:46
... なと思って触ったら、あれ取れないなって。よく見たらマダニが血を吸っていて、ちょっと大きくなっているっていう状況でした。その時点ではまったく気づいていないので、痛みもかゆみもありませんでした」 マダニにかまれた経験があるという大野さん。 これから紅葉シーズンを迎える福岡市の油山で、観光ガイドなどを務めています。 マダニにかまれた可能性があるのは、仕事中です。 どういった場所に潜んでいるのでしょうか?
NHK旧車の車検めぐり賄賂受け取った疑い 元自動車検査員を追送検
NHK 10月30日 18:37
旧型の国産スポーツカーの車検を不正に通したとして逮捕・起訴された福岡市の元自動車検査員について、警察は不正に通した見返りに現金3万円を受け取ったとして、30日、加重収賄の疑いで追送検しました。 福岡市南区の無職、上野達男被告(46)は、「みなし公務員」にあたる自動車検査員を務めていた去年12月、必要な検査や整備を行わずに旧型の国産スポーツカーの車検を不正に通したとして、車の所有者などとともに道路運 ...
NHK世界文化遺産 三池炭鉱宮原坑の地下空間が来月3日に特別公開
NHK 10月30日 18:37
世界文化遺産で福岡県大牟田市にある三池炭鉱宮原坑の地下空間が来月3日に特別公開されるのを前に、30日、報道機関向けの説明会が行われました。 特別公開されるのは、大牟田市にある三池炭鉱宮原坑の第二竪坑やぐらの地下空間です。 平成9年の炭鉱閉山後は一般には公開されていませんでしたが、ことし宮原坑を含む「明治日本の産業革命遺産」が世界文化遺産に登録されて10周年になることを記念して仮設の階段を整備し、特 ...
NHK福岡市が「プレコンセプションケア」普及に向け初の講演会開催
NHK 10月30日 18:37
... つけてもらおうという考え方「プレコンセプションケア」の普及に向けて、福岡市が市内の企業を対象に初めて講演会を開きました。 「プレコンセプションケア」は、高齢出産などリスクのある妊娠や出産が増えるなか、性別を問わず、早い段階から妊娠や出産などの正しい知識を身につけてもらおうという考え方で、こども家庭庁が普及啓発に取り組んでいます。 福岡市も市の事業として、企業や大学を対象に講演会を行うことを決め、初 ...
NHK強盗傷害容疑 福岡の17歳の少年2人と16歳の女子高生逮捕
NHK 10月30日 18:37
ことし6月、福岡市東区の路上で停車していた車に乗り込み50代の男性を殴り、現金1万円を奪ったなどとして強盗傷害の疑いで17歳の少年2人と16歳の女子高校生が逮捕されました。 逮捕されたのは、福岡市東区に住む17歳の少年2人と福岡市中央区に住む16歳の女子高校生のあわせて3人です。 警察によりますと、ことし6月28日の未明、福岡市東区千早の路上で、軽乗用車に乗っていた50代の男性の顔を殴ってけがをさ ...
NHK連合福岡 新会長に自動車総連出身の吉村淳治氏を選出
NHK 10月30日 18:37
連合福岡は、新たな会長に自動車総連出身の吉村淳治氏を選出しました。 これに先立ち、吉村氏はNHKのインタビューで、次の衆議院選挙でも福岡県内の選挙区では立憲民主党と国民民主党の間で候補者の一本化を図るべきだという考えを示しました。 連合福岡は、30日、定期大会を開催し、自治労出身の藤田桂三会長の後任として、自動車総連出身の吉村淳治氏を選出しました。 吉村氏は北九州市小倉北区出身の59歳。 連合福岡 ...
中日新聞大関琴桜、九州場所出場へ前向き 右膝負傷から初の本格稽古
中日新聞 10月30日 18:25
本格的に稽古を再開した琴桜(左)=福岡市東区の佐渡ケ嶽部屋 右膝の負傷で大相撲秋場所14日目から休場した大関琴桜が30日、九州場所(11月9日初日・福岡国際センター)の出場へ前向きな見解を示した。同日に福岡市東区の佐渡ケ嶽部屋で本格的な稽古を始め「手探りだが、思っていたよりも良かった。出られるように準備をする」と好感触を得た。 休場後に稽古場で相撲を取るのはこの日が初めてという。右膝に大きなサポー ...
日本テレビビルのエレベーターホールで発見された遺体 55歳の男性と判明 事件と事故の両面で捜査 福岡
日本テレビ 10月30日 18:25
10月26日に福岡県久留米市のビルで白骨化した遺体が見つかった事件で、遺体は住居不詳の55歳の男性と分かりました。警察は事件と事故の両面から調べています。 遺体が見つかったのは、福岡県久留米市日吉町にある5階建てのビルです。26日午後5時すぎ、ビルの関係者が遺体を発見し110番通報しました。 警察によりますと、遺体は5階のエレベーターホールでボストンバッグに頭をのせ、あおむけに横たわった状態で見つ ...
熊本日日新聞熊本工、決勝進出ならず 長崎日大に3−4で逆転負け 九州地区高校野球大会準決勝
熊本日日新聞 10月30日 18:23
... で1?0。五回、岡崎琉生の中前打を皮切りに敵失などで無死満塁と攻め立て、山口が右越え適時打を放って2人をかえした。3?0の八回、エース堤大輔が1死一塁から4安打されるなど4点を失った。 九州国際大付(福岡1位)は5?4で神村学園(鹿児島1位)に競り勝った。 決勝は31日が雨天予報のため延期され、11月1日に宮崎市のSOKKENスタジアムで行われる。長崎日大は1997年春以来2度目、九州国際大付は4 ...
日本テレビ「年賀状じまい」広がる 発行枚数は過去最少の7億5000万枚 新商品で需要の掘り起こしも
日本テレビ 10月30日 18:05
30日から全国一斉に、年賀はがきの販売が始まりました。送ることをやめる「年賀状じまい」が広がっています。日本郵便では、年賀はがきの需要を掘り起こそうと、新たな商品の販売を始めました。 福岡市・天神の福岡中央郵便局では30日朝、保育園児たちが歌を披露し、年賀はがきの販売開始をPRしました。窓口には早速、買い求める人の姿がありました。 ■購入した人 「100枚。前は300とか買っていましたが、100枚 ...
佐賀新聞砂と水だけでつくる「恐竜」ずらり 「あしや砂像展2025」福岡県芦屋町、11月9日まで
佐賀新聞 10月30日 18:00
世界各国のアーティストが「恐竜」をテーマに砂と水だけでつくる砂像が並ぶ。夜には音と光のショー(平日=19時〜、20時〜、土日祝日=20時〜)があり、土日祝日には打ち上げ花火の演出もある。当日料金は大人700円、小中学生400円。 〈場所〉芦屋海浜公園レジャープールアクアシアン内特設会場(芦屋町) 〈期間〉11月9日まで、10〜21時(入場は20時半まで) ほかにもこんな記事 10/30 7:30 ...
徳島新聞竹宮惠子さんの代表作紹介 原画ダッシュ14点 3日から県立文学書道館
徳島新聞 10月30日 18:00
徳島市出身の漫画家竹宮惠子さん(75)=福岡県朝倉市=が本年度の文化功労者に選ばれたのを祝して、11月3日から徳島市の県立文学書道館で竹宮さんの代表作を紹介するイラスト展が開かれる。「風と木の詩(うた)」「地(テ)球(ラ)へ...」などの原画を複製した原画ダッシュが展示される。30日… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り348文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする ...
TBSテレビ【ソフトバンク 10/30スタメン】1番・柳田から8番・海野まで打順入れ替えナシ 先発は中4日で有原
TBSテレビ 10月30日 17:56
▽10月30日(木)SMBC日本シリーズ2025 第5戦 阪神タイガース vs 福岡ソフトバンクホークス/阪神甲子園球場 3連勝で5年ぶりの日本一に王手をかけたソフトバンクは前日から打順を変えず、第5戦に臨む。今宮、近藤、川瀬はベンチスタート。ソフトバンクの先発は中4日で有原航平、阪神は元ソフトバンクの大竹耕太郎。 ソフトバンクのスタメン 1(左)柳田悠岐 2(中)周東佑京 3(右)柳町達 4(一 ...
NHK山梨 甲斐 交通安全訴える中学生の弁論大会
NHK 10月30日 17:46
... 考えてもらい事故の防止につなげようと県警察本部などが開いたもので、30日は県内12の地区の代表に選ばれた13人の中学生が出場しました。 このうち市川三郷町立三珠中学校2年の渡邉優月さんは、2006年に福岡市で飲酒運転の車に追突され幼い3人のきょうだいが亡くなった事故に触れ、「私たちで飲酒運転の恐ろしさを学び、伝えていきましょう。未来や大切な命を守るために」と訴えました。 また、都留市立東桂中学校3 ...
朝日新聞熊本工が決勝進出逃す 3番打者・山口悠悟選手、3安打3打点の活躍
朝日新聞 10月30日 17:45
... 盟主催、朝日新聞社など後援)は30日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアムで準決勝があり、熊本工(熊本1位)は長崎日大(長崎1位)に3―4で敗れ、決勝進出を逃した。 準決勝のもう1試合は、九州国際大付(福岡1位)が5―4で神村学園(鹿児島1位)を下した。 31日に予定されていた決勝は雨予報のため、11月1日に順延が決まった。球場もサンマリンからSOKKENスタジアム(宮崎市)に変更された。 熊本工の ...
日本テレビ【判決】自宅で出産後に死亡した赤ちゃんの遺体 ゴミ袋に入れ放置 36歳の母親に執行猶予 福岡地裁
日本テレビ 10月30日 17:41
福岡県太宰府市の自宅で出産後に死亡した赤ちゃんの遺体を、ゴミ袋に入れて放置したとされる36歳の女の裁判です。福岡地方裁判所は女に対し、懲役1年6か月、執行猶予4年の有罪判決を言い渡しました。 太宰府市の無職、西麻紀被告(36)はことし3月、自宅アパートで出産した後に死亡した女の赤ちゃんの遺体をゴミ袋に入れ、廊下に放置したとして死体遺棄の罪に問われています。 30日に開かれた判決公判で、福岡地方裁判 ...
日本テレビ【一部始終】自動販売機から激しい火花 現金が盗まれる 電動工具のようなもので壊されたか 周辺で被害が相次ぐ 福岡
日本テレビ 10月30日 17:35
10月に入り、福岡県飯塚市や桂川町で自動販売機が電動工具のようなもので壊され、中の現金が盗まれる被害が相次いでいます。防犯カメラが犯行の様子を捉えていました。 27日未明、飯塚市にある会社の敷地内を映した防犯カメラの映像です。画面左から全身黒ずくめの服装でリュックサックを背負った人物がやってきました。 しばらく周りを警戒し、その後、自動販売機の後ろに回ります。 電源を落としたのでしょうか、自動販売 ...
中日新聞セブン、山間部にコンビニ 「買い物難民」支援、福岡
中日新聞 10月30日 17:33
セブン―イレブン初の「地域共創型店舗」の開店を祝う関係者ら=福岡県八女市 セブン―イレブン・ジャパンは30日、福岡県八女市の山間部に初の「地域共創型店舗」を開店した。人口減少や高齢化で商店が閉店し、生活環境が悪化した「買い物難民」を支援しようと、市と手を組んで出店した。大手コンビニでは、ローソンが自治体や地元企業と連携して過疎地に出店するなど、同様の動きが相次いでいる。 八女市星野村にオープンした ...
日本テレビ長崎日大「熊本工業を破り決勝進出」秋の九州高校野球大会 決勝は11月1日に九州国際大付属と対戦《長崎》
日本テレビ 10月30日 17:30
... めるとともに、3年ぶり5回目となる来年春の選抜大会出場をほぼ確実としました。 (古賀 友樹投手(2年)) 「負けている状態で登板したので、絶対に負けないピッチングをしたいと思った。(決勝は)簡単に勝つことはできないが、絶対にゼロで抑えて、チームとして勝てるように頑張りたい」 九州高校野球の決勝は11月1日、福岡県代表の「九州国際大付属」と対戦します。 最終更新日:2025年10月30日 18:55
TBSテレビホテルニュータナカ 2026年秋再開業へ…グローバルエージェンツが所有権取得、大規模改修 山口
TBSテレビ 10月30日 17:23
... 了しました。 今回、建物の所有権を東京に本社を置き全国にホテルを展開するグローバルエージェンツが新たに取得したということです。グローバルエージェンツによりますと設備と内装の大規模な全面改修を行い東京や福岡などで展開しているホテルブランド「THE LIVELY(ザライブリー)」として来年秋に再開業する予定です。 地方都市への進出は湯田温泉が初めてで水着で利用する天然温泉プール、ルーフトップサーマルス ...
天神経済新聞大丸福岡天神店で福岡伝統工芸「びびび!展」 ワークショップやカフェも
天神経済新聞 10月30日 17:23
「ふくおか伝統工芸 びびび!展」の会場 0 「ふくおか伝統工芸 びびび!展」が10月29日、大丸福岡天神店(福岡市中央区天神1)本館8階催場で始まった。主催は福岡県、福岡県伝統的工芸品振興協議会、伝統的工芸品FUKUOKA協議会。 博多織のコーナー [広告] 福岡県の伝統的工芸品の魅力を「びびび!」と感じてもらおうと、7つの経済産業大臣指定伝統的工芸品「博多織」「博多人形」「久留米絣(かすり)」「 ...
TBSテレビインフルエンザ 流行のピークは11月末〜12月初めごろか 例年より1か月早くなる可能性 福岡県の感染者は4週連続で増加
TBSテレビ 10月30日 17:19
例年、冬に猛威をふるうインフルエンザ。 今、全国的に感染が拡大しています。 福岡県でも先週に比べて1.45倍増加しました。 例年より1か月ほど早く流行の兆しが見えています。
TBSテレビ生存していれば55歳の男性と判明 雑居ビルで発見の白骨化した遺体 30年前から関係者以外は立ち入れない5階エレベータホールで横になった状態で見つかる 死後4年から5年が経過
TBSテレビ 10月30日 17:18
福岡県久留米市にある雑居ビルの約30年前から使われていないフロアで10月26日夕方に見つかった白骨化した遺体の身元が明らかになりました。 亡くなっていたのは住居・職業不詳で生存していたら55歳だった男性だということです。
中国新聞【事件】周南の路上で女性触る、容疑で46歳男逮捕
中国新聞 10月30日 17:18
... 署は29日、住所不定、無職山本拓史容疑者(46)を不同意わいせつの疑いで逮捕した。逮捕容疑は8月20日未明、周南市の路上を歩いていた30代の女性の体を触った疑い。 ⇒最新の事件・事故はこちら <関連記事> 【事件】詐欺未遂容疑で福岡市の女を逮捕 周南署 【事件】山口県の10代女性を誘拐の疑い 周南署が和歌山市の男逮捕 10代少女にみだらな行為をした疑い 周南署が男逮捕 この記事のキーワード 周南署
日本テレビ強盗致傷の疑い 少年少女ら3人を逮捕「私は高校を卒業した18歳」SNSで50代男性とやりとり 福岡
日本テレビ 10月30日 17:16
ことし6月、福岡市東区で52歳の男性の顔を殴り現金を奪ったとして、17歳の少年2人と16歳の女子高校生が逮捕されました。被害に遭った男性は事件直前、SNSで女性と会う約束をしていたということです。 強盗致傷の疑いで逮捕されたのは、いずれも福岡市に住む17歳の少年2人と16歳の女子高校生です。 警察によりますと、3人はことし6月、福岡市東区千早の路上に止まっていた車の中で、52歳の男性の顔を複数回殴 ...
中日新聞新関脇安青錦、保育園児と交流 福岡・久留米、相撲大会に参加
中日新聞 10月30日 17:15
新関脇安青錦が30日、福岡県久留米市の安治川部屋で水天宮保育園などの園児約80人との相撲大会に参加した。力士らは隣接する神社の水天宮に宿舎を構えている。2人の園児と対決した21歳の大関候補は「楽しい時間でもある。子どもたちに相撲に興味を持ってもらい、一人でも安治川部屋に入門してくれたらいい」と笑顔で語った。 朝稽古後には、今年完成した屋内の稽古場の土俵開きが行われた。師匠の安治川親方(元関脇安美錦 ...
高松経済新聞年賀はがき販売スタートで双子アーティストがライブペイント 高松の商店街
高松経済新聞 10月30日 17:15
... 町グリーンで「ふたご展」 動物がつなぐ双子アーティストの世界 見る・遊ぶ 高松で香川の3人アーティスト展 ショールームにハッピーあふれる 見る・遊ぶ 高松三越で武田双雲さん作品展 丸亀町商店街でライブパフォーマンスも 宇都宮で宮城県美術館コレクション「絵本のひみつ展」 絵本原画の魅力探る 宇都宮経済新聞 竹尾福岡支店でクリエーターの年賀状展 蛇のデザインなど100点超 博多経済新聞 郵便年賀.jp
西日本新聞加重収賄容疑で福岡市南区の元自動車検査員らを追送検 旧式「スカ...
西日本新聞 10月30日 17:14
西日本新聞福岡・久留米市のビルで発見 白骨遺体の身元が判明
西日本新聞 10月30日 17:08
読売新聞三代目桂春蝶さん、自信持てず逃げた沖縄で「もう一回やってみるか」…「ひめゆり」題材に恩返しの新作落語
読売新聞 10月30日 17:07
... 中原正純撮影 上方落語で活躍する三代目桂 春蝶(しゅんちょう) さん(50)は、戦争や人間愛がテーマの新作落語を発表し続けている。進む道に悩んだ時、力をくれた沖縄への恩返しが原動力という。11月8日、福岡県の戦後80年記念イベントでひめゆり学徒隊を描いた作品を披露する。「あすへの希望を感じてもらえる一席にしたい」と話している。(矢野恵祐) 大阪出身の春蝶さんは、二代目春蝶だった父が51歳で亡くなっ ...
TBSテレビ【秋の九州高校野球】準決勝第1試合 長崎日大が熊本工業に逆転勝ちで決勝進出! 来春のセンバツ出場をほぼ手中に
TBSテレビ 10月30日 17:06
... ヒットで続き逆転に成功。打線が噛みあい4対3と逆転します。 投げては準々決勝で完投勝利をあげた長崎日大のエース古賀投手が6回から9回までを投げ切り、最後は打者を3人で打ち取って試合終了。 長崎日大が4対3で熊本工業を下し、秋の九州大会3年ぶりの決勝進出を決めるとともに来年春のセンバツ出場をほぼ確実なものとしました。 決勝戦は31日午前10時プレイボールで、福岡県代表の九州国際大学付属と対戦します。
NHK高校野球秋の九州大会準決勝 長崎日大が熊本工業に勝ち決勝へ
NHK 10月30日 16:52
宮崎市で行われている高校野球の秋の九州大会は、30日準決勝が行われ、長崎日大高校が熊本工業に勝って決勝に進みました。 この大会でベストフォーに進み、来年春のセンバツの出場が有力となった長崎日大は30日行われた準決勝で熊本工業に4対3で逆転勝ちしました。 長崎日大は来月東京で行われる明治神宮大会出場をかけて1日の決勝で福岡の九州国際大付属と対戦します。
NHK福岡県内のインフルエンザ患者数 前週の1.45倍に増加
NHK 10月30日 16:50
福岡県内のインフルエンザの患者数は引き続き増加していて、県はこれから冬にかけて感染が拡大するおそれがあることから、感染対策の徹底を呼びかけています。 県が発表した今月20日から26日までの1週間の感染症週報によりますと、インフルエンザの1医療機関あたりの患者数は3.93人と前の週の1.45倍に増えました。 これから冬にかけて感染が拡大するおそれがあることから、県は感染対策の徹底やこまめな換気などを ...
NHK工場火災に備えて初期消火の技術を競う大会 福岡 苅田町
NHK 10月30日 16:49
臨海部に工業地帯が広がる苅田町で、事業所の人たちが火災に備えて初期消火の技術を競う大会が開かれました。 この大会は苅田町の防災協会が開き、会場のグラウンドには22の事業所からあわせて46人が集まりました。 競技は、女性の部と男性の部に分かれて行われ、消火器を使って1メートル四方の鉄製の皿で燃える火を消し止めるまでの時間の早さを競います。 参加した人たちは安全を確保するために風上から火元に近づき火を ...
NHK福岡県内のインフルエンザ患者数 前週の1.45倍に増加
NHK 10月30日 16:49
福岡県内のインフルエンザの患者数は引き続き増加していて、県はこれから冬にかけて感染が拡大するおそれがあることから、感染対策の徹底を呼びかけています。 県が発表した今月20日から26日までの1週間の感染症週報によりますと、インフルエンザの1医療機関あたりの患者数は3.93人と前の週の1.45倍に増えました。 これから冬にかけて感染が拡大するおそれがあることから、県は感染対策の徹底やこまめな換気などを ...
KTS : 鹿児島テレビ【九州高校野球】鹿児島・神村学園 準決勝惜敗もセンバツ濃厚か
KTS : 鹿児島テレビ 10月30日 16:49
宮崎で開かれている秋の九州高校野球は29日準決勝が行われ、鹿児島県代表の神村学園は福岡の九州国際大学付属に4対5で敗れました。 2026年の選抜高校野球大会選考の参考となる今大会。神村学園は決勝進出こそ逃しましたがベスト4入りを果たしたことで、センバツ出場が濃厚となっています。
KBC : 九州朝日放送福岡県内インフルエンザ流行中 前週比1.45倍
KBC : 九州朝日放送 10月30日 16:49
MAP 閉じる
毎日新聞安青錦が一日署長「悪い人に引っかからないよう」 福岡で銀行訪問も
毎日新聞 10月30日 16:48
行橋署の四ケ所署長(右)から「一日警察署長」を委嘱された安青錦=福岡県行橋市中央で2025年10月29日午後1時47分、松本昌樹撮影 大相撲九州場所(11月9〜23日)に新関脇で臨む、安治川部屋の安青錦=ウクライナ出身=が29日、福岡県警行橋署の一日署長を務めた。安青錦は市内の金融機関を訪問してニセ電話詐欺被害を未然に防いだ行員に感謝状を手渡すなど、防犯・交通安全キャンペーンに一役買った。 行橋署 ...
TBSテレビ10年連続 “断トツ" の全国1位に「信号機のない横断歩道の停止率」2位は岐阜、3位は福岡 ワーストは西日本の〇〇県【都道府県別一覧掲載】あなたの自治体の停止率は? 長野
TBSテレビ 10月30日 16:48
... 。 全国平均の56.7%も、2024年の53.0%を3.7ポイント上回って過去最高になりましたが、依然として4割の車が止まっていませんでした。 都道府県別の一時停止率 出典:JAFホームページ 3位は福岡の77.7%、4位が熊本の77.4%で、以下宮崎の76.5%、福島の74.5%、滋賀72.9%の順でした。 逆に最も低かったのは山口の34.3%で、大阪が35.5%、福井が35.8%、沖縄が36. ...
毎日新聞久留米中央病院の運営法人が破産手続き 負債13億円 業績安定せず
毎日新聞 10月30日 16:44
福岡地裁久留米支部=安部志帆子撮影 福岡県久留米市小森野2の「久留米中央病院」(61床)を運営していた医療法人「いたの会」(久留米市)が事業を停止し、福岡地裁久留米支部へ破産申請の準備に入ったことが30日、判明した。負債総額は約13億2485万円(2023年8月時点)。病院は9月末までに閉院した。 東京商工リサーチ福岡支社によると、1947年に久留米市梅満町に前身となる医院を開設。94年に「博治会 ...
毎日新聞雨予想で長崎日大−九州国際大付の決勝は11月1日に 秋季高校野球
毎日新聞 10月30日 16:41
=曽根田和久撮影 高校野球の秋季九州大会は、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で31日に実施予定だった長崎日大(長崎1位)―九州国際大付(福岡1位)の決勝が、11月1日午前10時開始に順延されることになった。31日に雨が予想されるため。会場は宮崎市のSOKKENスタジアムに変更となる。 長崎日大は初優勝、九州国際大付は4年ぶり2回目の頂点を目指して決勝に臨む。【角田直哉】
佐賀新聞わらで作った「巨大わらかがし」が出現! 「どーんとかがし祭」 11月1日、2日 安の里公園(福岡県筑前町)
佐賀新聞 10月30日 16:40
わらで作った「巨大わらかがし」で知られるイベントで、今年のテーマは「山犬」。ほかにも「大声コンテスト」など多彩なステージ、農産物などの販売や飲食などの出店もある。 ?筑前町どーんとかがし祭 〈期間〉前夜祭11月1日16〜20時半、2日10〜16時 ほかにもこんな記事 10/30 11:30 <唐津くんち特集>14台の曳山、御旅所のように一望 「見… 10/30 7:30 佐賀バルーンフェスタ開幕 ...
TBSテレビ定置網設置中の男性作業員(50代)誤って右手をロープに挟み親指を切断【長崎・壱岐市】
TBSテレビ 10月30日 16:28
... 北西に800メートルの沖合で、船に乗って定置網を設置していた壱岐市勝本町在住の男性(50代)が、作業中に誤って右手をロープに挟んだということです。 男性は意識はあるものの右手親指の第一関節を切断するケガをしていて、壱岐市内の病院で応急措置を受けた後、福岡市内の病院に運ばれたということです。 当時、船では男性を含め10人が作業をしていて、海上保安署は男性の回復を待って詳しく話を聞くことにしています。
NHK福岡県警機動隊の「広域緊急援助隊」 北九州で救助訓練
NHK 10月30日 16:20
福岡県警の機動隊で、災害時に被災者の救助を専門に行う「広域緊急援助隊」の部隊が北九州市で救助の手順などを確認する訓練を行いました。 小倉北区のグラウンドで行われた訓練には、「広域緊急援助隊」に指定されている福岡県警の機動隊の5つの部隊からおよそ80人が参加しました。 このうち、陥没した道路に車が落下したという想定で運転手を救助する訓練では、機動隊員がロープを使って20メートルほど降下し、助け出した ...
西日本新聞SNS型投資詐欺で福岡・那珂川市の女性が1426万円被害 指定...
西日本新聞 10月30日 16:12
福岡県警春日署は30日、交流サイト(SNS)を悪用した投資詐欺で、同県那珂川市の女性(61)が1426万円をだまし取られた...
西日本新聞福岡・大刀洗町で自転車に乗る男が女子中学生に声かけ、進行方向で...
西日本新聞 10月30日 16:03
福岡県警小郡署は30日、大刀洗町山隈付近で29日午後4時40分ごろ、帰宅中の女子中学生が自転車に乗った男から声をかけられ、進行方向で待機される事案が発生したとして、防犯メールで注意を呼びかけた。男は40から50代くらいで青っぽいチェック柄上衣、長ズボン、キャップ帽を着用。 ? たかが声かけと思うなかれ 裏に潜む犯罪の影