検索結果(大分)

1,838件中19ページ目の検索結果(0.224秒) 2025-11-05から2025-11-19の記事を検索
読売新聞警察官かたった詐欺事件の被害金回収役、ベトナム人の被告に懲役6年判決…大分地裁「刑事責任は重い」
読売新聞 5日 10:43
大分地方裁判所 警察官をかたった詐欺事件で被害金の回収役を担ったなどとして、詐欺罪に問われたベトナム人の被告(26)の判決が4日、大分地裁であった。辛島靖崇裁判官は懲役6年(求刑・懲役8年6月)を言い渡した。 判決によると、被告は何者らかと共謀し、昨年9月4日〜10月1日、15回にわたって現金計約1億3180万円をだまし取った。被告は被害者方の集合ポストの下などに置かれた現金入りのリュックサックを ...
毎日新聞大分県、不登校中学生9年ぶり減 県教委 支援ルーム拡充などが奏功
毎日新聞 5日 10:39
学校の教室(写真はイメージ)=ゲッティ 文部科学省が公表した2024年度の「問題行動・不登校調査」で、大分県内の国公私立中学校で「不登校」とされた生徒は前年度比172人減の1942人となり、9年ぶりに減少したことが明らかになった。県教育委員会は、不登校の傾向がある生徒への支援体制の強化が奏功したとみている。【山口泰輝】 不登校は、病気や経済的理由以外の要因で年間30日以上登校しない状況を指し、県内 ...
読売新聞覚醒剤を密売目的で所持、被告2人が初公判で起訴事実認める…検察側が取引金額は計1037万円と述べる
読売新聞 5日 10:28
大分地方裁判所 覚醒剤を密売目的で所持したなどとして、麻薬特例法違反と覚醒剤取締法違反に問われた、ともに無職の熊本市の被告(47)と住所不定の被告(47)の裁判員裁判の初公判が4日、大分地裁(辛島靖崇裁判長)であった。2人は起訴事実を認めた。 起訴状によると、2人は共謀し、昨年5月に営利目的で、熊本市の被告宅で覚醒剤26・658グラムを所持したなどとされる。 検察側は冒頭陳述で、覚醒剤など計約35 ...
琉球新報新垣、長山 九州選抜に 台湾と国際試合、宮城も
琉球新報 5日 10:17
... 球連盟は4日、2025年日台高校野球国際親善試合の九州地区選抜チームの選手20人を発表した。県内から投手に沖縄尚学の新垣有絃(2年)と、内野手としてウェルネス沖縄の長山武蔵(2年)が選ばれた。柳ヶ浦(大分)の投手、宮城介(久辺中出、2年)も選ばれた。 九州大会1回戦の有明戦で、6回無失点と好投した沖縄尚学の新垣有絃=10月26日、宮崎県のひなたサンマリンスタジアム宮崎 九州大会準々決勝戦の熊本工戦 ...
朝日新聞ウサギ好きは「白兎伝説」の聖地・八頭に集まれ 8日イベント開催
朝日新聞 5日 10:15
... ギグッズがあるが、県外ではあまり知られていない。ウサギの聖地として今後の浸透を目指そうと、前回は参加者800人のうち100人を対象にしたアンケートを行った。県外からの参加者は40%強で、遠くは北海道や大分もいたという。 主催するやずうさぎプロジェクトの中村聡志副代表は「ウサギまみれの空間を作るつもりなので、ウサギに囲まれて時間を過ごしてほしい」と話している。ただし屋外の会場でトビなど天敵もいるので ...
朝日新聞うすき竹宵、火災からの復興を願う明かり 2万本が幻想的に 大分
朝日新聞 5日 10:00
昨年あった火災の跡地には「八町一丸」の文字も=2025年11月1日午後7時27分、大分県臼杵市臼杵、横田千里撮影 [PR] 城下町として栄えた大分県臼杵市の中心街で1、2の両日、「うすき竹宵(たけよひ)」が開かれ、約2万本の竹のぼんぼりやオブジェの幻想的な明かりが広がった。市内の山林保全やまちおこしを目的に始まり、今年で29回目。地元で採れる竹を使い、使用後には竹炭などとして再利用もするという。 ...
ハフィントンポスト「海を泳ぐイノシシと遭遇した」海保が“実際の映像"を公開?「え!?」「す、すごい」。巡視艇がしょう戒中に目撃
ハフィントンポスト 5日 09:51
... 。 当時の様子を記録した動画を公開しており、この投稿には「ええええええ!?」「す、すごい?浮くんですねえ?」といった声が寄せられている。 Advertisement 尻尾をフリフリ 福岡、佐賀、長崎、大分、山口西部を管轄する第七管区海上保安本部はXに、「佐世保港沖合をしょう戒中の巡視艇が海を泳ぐイノシシと遭遇しました」と投稿した。 添付された映像を見ると、イノシシが海面から鼻を出し、尻尾を振りなが ...
読売新聞宮崎市内のホテル・旅館67施設、来月から宿泊料割り引きキャンペーン…11月7日から予約を受け付け
読売新聞 5日 09:40
... 連泊以上する場合もともに「1滞在」とカウントする。 予約方法は宿泊施設ごとに異なり、ネットの予約サイトや旅行会社、直接連絡を通じて申し込む。詳細は協会の特設サイトで紹介している。担当者は「宮崎は夏のイメージが強いが、温泉やグルメなど冬も『ほっとけない』魅力が多い」と利用を呼びかけている。 関連記事 秋の新そばが大分県中津市本耶馬渓町で解禁、香りやこしの強さ堪能…数年ぶりの豊作で生産量は昨年の倍以上
マイナビニュース鹿児島県のライバルはどこ? 都道府県をランキングでご紹介
マイナビニュース 5日 09:04
... があるから」(54歳女性) 8位 大分県…2.8% 8位は「大分県」でした。日本有数の温泉地・別府や湯布院があり、温泉の源泉総数や総湧出量は日本一という大分県。鹿児島県はそのどちらも大分県に次ぐ第2位となっており、両県ともに九州における温泉が豊かな県として存在感を放っています。 大分県の有名な観光地は温泉のほかに、「耶馬渓(やばけい)」や「九重“夢"大吊橋」など。大分グルメには豊後水道に揚がる関さ ...
スポーツ報知九州・沖縄(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄) 今日(5日)の天気
スポーツ報知 5日 08:07
... くもり後晴れ 【壱岐・対馬】くもり後晴れ 【五島】くもり後晴れ ▼熊本県(熊本地方気象台・5日5時) 【熊本地方】くもり 【阿蘇地方】くもり 【天草・芦北地方】くもり後晴れ 【球磨地方】くもり ▼大分県(大分地方気象台・5日5時) 【中部】くもり後一時雨 【北部】くもり後晴れ 【西部】くもり後晴れ 【南部】くもり後雨 ▼宮崎県(宮崎地方気象台・5日5時) 【南部平野部】くもり後雨 【北部平野部】く ...
ログミーファイナンスピー・シー・エー、M&Aを実施し開発力強化、企業価値の最大化を目指す AI活用「PCA Arch」始動へ
ログミーファイナンス 5日 08:00
... いて、櫻井選手が見事に劇的な優勝を果たしました。 当社は、櫻井心那プロをはじめ、スポーツ選手の活躍が人々に笑顔、希望、勇気、そして感動を届けてくれることに心を打たれています。また、当社は以前から「別府大分毎日マラソン」の応援にも力を入れてきましたが、これからは櫻井心那選手のさらなる活躍も応援していきたいと考えています。ぜひみなさまも、共に応援していただければと思います。 櫻井選手の優勝を記念して、 ...
テレビ朝日事件から3年半…八田與一容疑者はなぜ捕まらないのか「まだ知らない人もいる」「指名手配強化月間に期待したい」元刑事が言及
テレビ朝日 5日 07:00
1 2022年6月29日に大分県別府市で大学生が車にはねられ死亡した「別府ひき逃げ殺人事件」。事件から3年半が経ったいまも重要指名手配されている八田與一(はった よいち)容疑者の行方は分かっていない。元徳島県警捜査1課警部の秋山博康氏が事件について言及した。 【映像】“整形経験あり"八田容疑者の特徴(実際の様子) 11月は指名手配強化月間。全国の警察では、指名手配犯の潜伏先となる宿泊施設などを重点 ...
福井新聞静岡県浜松市の上場企業、平均年収ランキングTOP10を発表 2025年民間調査、1位はヤマハ
福井新聞 5日 07:00
... 和歌山県 【中国地方】 広島県 / 岡山県 / 島根県 / 鳥取県 山口県 【四国地方】 香川県 / 高知県 / 愛媛県 / 徳島県 【九州・沖縄地方】 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県 各都道府県の従業員数増加率トップ20社 【東海地方】 愛知県 / 静岡県 / 三重県 / 岐阜県 【関東地方】 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉 ...
FRIDAY【全文公開】今宮健太・ソフトバンク 歴代4位400犠打 小技に見出した″生き残る道″
FRIDAY 5日 07:00
いまみや・けんた '91年7月、大分県生まれ。'10年に明豊高からドラフト1位でソフトバンクへ入団。遊撃手としてゴールデングラブ賞5回、ベストナイン4回受賞。右投げ右打ち。身長172cm体重76kg。100本塁打&400犠打達成は史上初だ バントだけはほぼ10割を求められる 「バントは″恐怖″との闘いです。ピッチャーの『投球』と『バット』と『目』を一直線に結ぶように構えるのが基本。怖がって手を顔か ...
Abema TIMES事件から3年半…八田與一容疑者はなぜ捕まらないのか「まだ知らない人もいる」「指名手配強化月間に期待したい」元刑事が言及
Abema TIMES 5日 06:55
【映像】“整形経験あり"八田容疑者の特徴(実際の様子) この記事の写真をみる(4枚) 2022年6月29日に大分県別府市で大学生が車にはねられ死亡した「別府ひき逃げ殺人事件」。事件から3年半が経ったいまも重要指名手配されている八田與一(はった よいち)容疑者の行方は分かっていない。元徳島県警捜査1課警部の秋山博康氏が事件について言及した。 【映像】“整形経験あり"八田容疑者の特徴(実際の様子) 1 ...
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート贅沢!複数の源泉がかけ流される「泉質自慢の温泉施設」5選(西日本編)
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 5日 06:01
... 年に2つの湯が統合され、現在の「湯之山館」が誕生。今も「アゼロ湯」と「柴垣湯」の2つの異なる源泉がかけ流しで提供されている。2つの湯船に交互につかって、その違いを楽しみたい。 長湯温泉・ラムネ温泉館(大分県竹田市)長湯温泉は、全国でも貴重な炭酸泉が湧く温泉地。炭酸ガスが豊富に含まれた源泉はシュワシュワと気泡が弾け、まるでラムネのようである。「ラムネ温泉館」は約42度と32度の2つの源泉をもつ日帰り ...
電気新聞再エネ併設型で国内最大の蓄電池、大分で26年稼働/大ガス
電気新聞 5日 06:00
大阪ガスは4日、大分市内に再生可能エネルギー併設型としては国内最大規模となる蓄電池を設置すると発表した。再エネ発電事業者のソネディックスパワーホールディングスと大ガスの共同出資会社が運営する約3万9千キロワットの太陽光発電所に蓄電池を併設する。蓄電池の定格出力は約3万キロワット、定格容量は約12万5千キロワット時。東芝エネルギーシステムズ(東芝ESS)が建設業務一式を担当する。蓄電池の稼働開始は2 ...
西日本新聞大分・日田市 第50回消費生活展
西日本新聞 5日 06:00
6日まで大分県日田市役所1階ロビー。市消費者団体連絡協議会(今村真奈美会長)の主催で、テーマは「『食品ロスってな〜に?』 買いすぎない、作りすぎない、残さない」。まだ食べられるのに廃棄される「食品ロス」について理解を深めてもらおうと企画。家庭で捨てられやすい野菜を使った「ニンジンの黒ごま炒め」「タマネギの甘酢炒め」などの簡単メニューの紹介や、生ごみを堆肥化する段ボールコンポストを展示。アンケート回 ...
クランクイン!『じゃあ、あんたが作ってみろよ』勝男&鮎美が一緒に料理 「泣ける」「ジーンとした」と反響
クランクイン! 5日 06:00
... 週火曜22時)の第5話が4日に放送。勝男(竹内)と鮎美(夏帆)が一緒に料理をする場面に反響が集まっている。 【写真】ドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』第5話を写真で振り返り! 勝男のもとを、地元の大分から兄・鷹広(塚本高史)が訪ねてくる。そこで勝男は、いつでも自分より優秀で一人で何でも解決できる人だと思っていた鷹広の、ある苦悩に触れることに。勝男は鷹広を励ますため、鷹広が食べたいと言っていたと ...
西日本新聞大分・玖珠町の洞窟に竹灯籠 石仏照らす かまどケ岩で秋祭り
西日本新聞 5日 06:00
大分県玖珠町古後の洞窟「かまどケ岩」で2日、恒例の秋祭りがあった。洞窟内部を竹灯籠の明かりが照らす中、祭式が執り行われたほか、周辺はステージイベントでにぎわった。 ? 大分・日田の藪不動尊で秋の大祭 28日、磨崖仏開帳も かまどケ岩には江戸時代、大坂夏の陣に敗れた武将の後藤又兵衛が生き延びて身を潜めていたという伝説が残る。かまどケ岩整備委員会(横山弘康会長)が春と秋の年2回、祭りを開催している。 ...
西日本新聞大分・日田市の天領まつりでポリオデー実施 募金呼びかけやバザー...
西日本新聞 5日 06:00
日田ロータリークラブ(小ヶ内聡行会長)は9日に大分県日田市で催される日田天領まつりに合わせ、ポリオ(小児まひ)撲滅を目指す「ロータリーポリオデー」を実施する。同市豆田町のクンチョウ酒造裏手駐車場を会場に、募金の呼びかけやチャリティーバザー、音楽イベントを開催する。 ? 大分・日田市隈町の魅力を祭りで再発見 日田JCが初めて開催 国際ロータリーは1985年から「ポリオのない世界をつくる」を目標にポリ ...
西日本新聞大分・日田市のNORIKOさん 24日から東京・銀座で個展 想...
西日本新聞 5日 06:00
大分県日田市小迫町でアトリエを主宰する画家、NORIKO(小野紀子)さん(62)が11月24〜29日、東京・銀座の長谷川画廊で個展を開く。銀座での開催は3回目で「跳べイカロス」など、白黒で描いた独特のペン画約30点を展示する。 ? [大分県]柔らかな筆遣い 山水花鳥画 パトリア日田 九州南画院展19日まで 市内の学校で絵画講師も担うNORIKOさんは、宇宙の果ての惑星に生息するような独自の生物を想 ...
西日本新聞大分・日田商議所会頭に瀬戸氏 「会館建て替えなど課題に」
西日本新聞 5日 06:00
日田商工会議所は4日、大分県日田市内で臨時議員総会を開き、新会頭に副会頭の瀬戸亨一郎氏(65)=日田木材協同組合理事長=を選任した。任期は3年間。 ? 大牟田商議所の板床会頭が8期目 瀬戸氏は日田市出身。福岡県の商社に勤務後、1989年に帰郷し、瀬戸製材に入社。2004年から社長を務める。日田石油販売、チップ製造の日田十条の社長も兼任する。08年には社会人特別枠として東大大学院農学生命科学研究科の ...
毎日新聞一人二役 大分市 三浦克世(76) /大分
毎日新聞 5日 05:07
台所で過ごすことが多くなった。台所といってもワンルームマンションだから部屋の隅にある小さなシンクの前である。 デイサービスから帰りCDをかけ、シンクとテーブルの間の椅子に腰を下ろし、客の私は缶ビールを飲みながらもう一人の私の大将に肴(さかな)を注文する。大将は味付きカルビをフライパンで焼いてくれる…
毎日新聞大分市の弁護士、懲戒 県弁護士会 依頼人に不利益説明 /大分
毎日新聞 5日 05:07
県弁護士会は10月29日付で、財産管理を巡り依頼人に不利益な説明をしたとして、津島成治弁護士=大分市、津島総合法律事務所=を弁護士法に基づく業務停止2カ月の懲戒処分とした。 県弁護士会によると、津島弁護士は2020年3月ごろまでに、財産保護の依頼を受けた90代の高齢者との間で、自身が代表を務める団体に財産を譲渡…
毎日新聞プロ野球 地元・中津市を伊藤投手訪問 楽天ドラ5位 /大分
毎日新聞 5日 05:07
プロ野球ドラフト会議で楽天から5位指名された、中津市出身の伊藤大晟投手(18)が4日、市役所を表敬訪問して活躍を誓った。 伊藤投手は小学校4年生の時に、地元の軟式野球チーム「緑ボーイズクラブ」で野球を始め、中学時代は硬式の「京築ボーイズ」で活躍した。140キロ台後半の速球と切れのある変化球を武器に…
毎日新聞秋の宵照らす竹あかり 臼杵 /大分
毎日新聞 5日 05:07
竹で作った約2万本の竹ぼんぼりが、臼杵市中心部の城下町を幻想的に彩る「うすき竹宵(たけよひ)」が1、2の両日、開かれた。 市の秋の風物詩で29回目。石畳や白壁をほのかに照らす竹ぼんぼりの他、寺院など26カ所に市内外の26団体が製作したオブジェも展示された。 住宅や店舗など15棟が焼けた2024年1…
毎日新聞不登校中学生、9年ぶり減 2024年度 文科省調査 県教委、支援ルーム拡充など奏功 /大分
毎日新聞 5日 05:07
文部科学省が公表した2024年度の「問題行動・不登校調査」で、県内の国公私立中学校で「不登校」とされた生徒は前年度比172人減の1942人となり、9年ぶりに減少したことが明らかになった。県教育委員会は、不登校の傾向がある生徒への支援体制の強化が奏功したとみている。【山口泰輝】 不登校は、病気や経済的理由以外の要因で年間30日以上登校しない状況を指し、県内の中学校では16年度から増加傾向が続いていた ...
毎日新聞「ふぐ公園」に決まったよ 遊具広場、園児ら投票 臼杵 /大分
毎日新聞 5日 05:07
臼杵市板知屋の臼杵港緑地公園にある遊具広場を対象にした「園児が決めるネーミング総選挙」が実施され、市の名物にちなんだ「ふぐ公園」に愛称が決まった。 緑地公園は県が今春、新しいフェリーターミナルの横に整備。遊具広場にはトランポリン用器具やブランコなど14種類16基の遊具がある。 市が9月から市内の保育所、こども園の園…
毎日新聞国東市議選の日程決まる /大分
毎日新聞 5日 05:07
毎日新聞大分・中津市と上毛町の共同新ごみ処理施設 豊前市、枠組み不参加 市長「コスト面などから」 /福岡
毎日新聞 5日 05:06
豊前市の西元健市長は4日の定例記者会見で、隣接する大分県中津市と上毛町が共同で新たなごみ処理施設を建設する枠組みについて「コスト面などから加わらない」と明らかにした。不参加の意向は既に中津市に伝えたという。【出来祥寿】 豊前市にあるごみ処理施設は、隣接する吉富、上毛両町との1市2町清掃施設組合で共同運営しているが、1983年の稼働から40年以上が経過し老朽化が課題となっている。中津市と上毛町は新た ...
読売新聞不用備品 よみがえるアート 杉乃井パレスにオオカミ出現
読売新聞 5日 05:00
... 感じてもらおうと、新潟県を拠点にする作家・加治聖哉さん(29)に制作を依頼。ホテルを守ってくれるようにと、強いオオカミをモチーフにしてもらった。 運営会社「杉乃井ホテル&リゾート」の奈良竜介さん(34)は「役目を終えた備品たちに新たな命が吹き込まれた。歴史を感じながらアートを楽しんでほしい」と話し、加治さんは「作品が、身の回りのものの再利用につながればうれしい」と語った。 大分の最新ニュースと話題
スポニチ【相撲】元嘉風弟子の武田琉斗 新弟子検査で冷や汗「小さな体で土俵を沸かせた師匠が目標」
スポニチ 5日 04:30
... ブフチョローン(24=春日野部屋)ら受検者3人全員が身長1メートル67以上、体重67キロ以上の体格基準を満たした。内臓検査の結果を待ち、初日に合格者が発表される。 師匠の中村親方(元関脇・嘉風)と同じ大分県佐伯市出身の武田琉斗はヒヤヒヤのクリアとなった。1メートル70、158キロと体格は申し分なし。部屋関係者が開始時間を1時間間違え、開始40分前に確認の電話を受けた時は佐賀県鳥栖市の部屋で食事中。 ...
大分合同新聞ブリック・ブロック11月のお薦め
大分合同新聞 5日 03:00
大分市生石のライブハウス、ブリック・ブロックで11月に開催されるお薦めの公演を紹介する。...
大分合同新聞大分在住の上野真子さんがミス・ティーン・ジャパンでグランプリ 「モデルを中心に演技にも挑戦したい」
大分合同新聞 5日 03:00
13〜19歳の女性を対象にしたコンテスト「ミス・ティーン・ジャパン」で、県内在住の高校3年生、上野真子さん(17)が15代目グランプリに輝いた。3582人の中から選ばれ、「受賞者として名前を呼ばれた瞬間は、頭が真っ白になった。支えてくれた...
大分合同新聞大分市で24日、春風亭一花の落語会 古今亭志ん雀と味わい深い笑いを届ける
大分合同新聞 5日 03:00
春風亭一花の落語会が24日午後2時から、大分市東春日町のアイネスで開かれる。ゲストの古今亭志ん雀と共に味わい深い笑いを届ける。...
大分合同新聞「女性の休日」男女平等求めたストライキに焦点 シネマ5で8日から上映
大分合同新聞 5日 03:00
世界で最もジェンダー平等が進む北欧アイスランド。その大きなきっかけとなった一日を振り返るドキュメンタリー映画「女性の休日」が8日から、大分市のシネマ5で上映される。別府市の別府ブルーバード劇場は12月に上映予定。...
シネマトゥデイ「じゃあつく」ミナトくんはアリかナシか つかめないキャラが物議
シネマトゥデイ 5日 00:58
... である鮎美にフラれてからというものの、後輩である白崎(前原瑞樹)、南川(杏花)やマッチングアプリで知り合った椿(中条あやみ)らの助けを借りながら、料理に家事にまい進し、反省の日々。4日放送の第5話では大分からやってきた“完璧"な兄・鷹広(塚本高史)のために鮎美や後輩たちを巻き込んでとり天作りに奮闘するさまが描かれた。 ADVERTISEMENT 〜以下、第5話のネタバレを含みます〜 勝男が不器用な ...