検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

63,581件中186ページ目の検索結果(2.194秒) 2025-11-08から2025-11-22の記事を検索
大分合同新聞大分県酒造組合が都内で日本酒と焼酎をPR販売 蔵元代表者が飲食店巡り売り込みも
大分合同新聞 18日 15:46
【東京支社】県酒造組合は10〜15日、東京都港区の商業施設で県内の日本酒と焼酎のPR販売をした。...
福島民報熊寄せぬ環境づくりを 柿など「誘引木」伐採へ 福島県会津若松市で専門家が住民と対策巡回
福島民報 18日 15:46
早急に伐採すべき木にテープを巻き付ける今野代表理事 熊を引き寄せない環境づくりが大事―。熊が頻出している地域に県が専門家を派遣する「ツキノワグマ被害防止緊急対策事業」は13日、福島県会津若松市の慶山、天寧寺の両地区で行われた。熊対策を専門とするNPO法人「おーでらす」の今野万里子代表理事が地域住民らとともに地区内を巡り、熊を寄せ付けないための対策を呼びかけた。 県や市、同地区からら約20人が参加し ...
日本テレビ【視聴者提供】初雪を観測した秋田市で大粒の雪 「あっという間に吹雪のような状態に」 18日 秋田
日本テレビ 18日 15:46
18日の早朝に秋田市で撮影された、雪の映像が届きました。 撮影されたのは、あたりがまだ暗い午前4時過ぎです。 映像には街灯の光に照らされて降り続く、大粒の雪の様子が映っています。 撮影者はイヌの散歩をしようと起きたときに雪が降っていることに気がついたといいます。 「雪が降ってきたなぁと思っていたら、あっという間に吹雪のような状態になった」と話しています。 秋田地方気象台は18日午前0時20分ごろ、 ...
夕刊三重集団風邪で学年・学級閉鎖 三重・松阪と多気の5小
夕刊三重 18日 15:46
三重県松阪市の小学校4校と、多気郡多気町の小学校1校が18〜21日の間に、インフルエンザなどによる集団風邪のため学年、…
夕刊三重動静=19日=
夕刊三重 18日 15:46
田村憲久・衆議院議員 社会保障制度調査会介護委員会、厚生労働委員会、政策責任者会議、諸会合 鈴木英敬・衆議院議員 諸会議…
TOKYO HEADLINE3競技制覇王者のスタンプに完勝のKANA「あとはラスボスを倒すだけ」と王者ペッディージャーに照準【ONE】
TOKYO HEADLINE 18日 15:46
スタンプ・フェアテックスに勝利を収めたKANA ONE Championship「ONE173」(11月16日、東京・有明アリーナ)でキック・ムエタイ・MMAの3競技制覇を成し遂げたスタンプ・フェアテックスに勝利を収めたKANAが11月18日、都内で行われた勝利報告記者会に出席した。 KANAは「スタンプ選手に勝ててホッとしています」と笑顔を見せ「ONEに来た以上はONEのキックのベルトを取りたい ...
福島民報旬の「サンふじ」いかが 「くだものの里を満喫して」 福島市の飯坂温泉の女将「いいざか乙和会」PR
福島民報 18日 15:45
旬のリンゴをPRする畠会長(前列中央)ら 福島市の飯坂温泉の女将でつくる「いいざか乙和会」は17日、市内のあづま果樹園で収穫期を迎えたリンゴをPRした。 会員9人が参加。旬の「サンふじ」をもいで味わった。同果樹園によると、今年の仕上がりは上々。今後は寒暖差により蜜が入って味わい深くなるという。 畠ひで子会長(穴原温泉・吉川屋)は「くだものの里を満喫してほしい」と呼びかけている。 いいざか乙和会は年 ...
日本テレビ電話詐欺で24歳の男逮捕 50万円引き出した疑い 笛吹市の80代女性が被害 山梨
日本テレビ 18日 15:45
金融機関の職員になりすまし、80代の女性からキャッシュカードをだまし取り、口座から50万円を引き出したとして18日、24歳の男が逮捕されました。 詐欺と盗みの疑いで逮捕されのは、住居不定、無職の小林祐亮容疑者(24)です。 県警によりますと、小林容疑者は今年5月27日、仲間と共謀して笛吹市に住む80代の女性の自宅を訪れ、キャッシュカード1枚をだまし取り、そのカードを使い、笛吹市内の金融機関のATM ...
東奥日報詰め放題、試食、クイズ… 初の全農フェス盛況/青森
東奥日報 18日 15:45
拡大する 子ども農産物詰め放題選手権で、県産野菜やリンゴを次々に袋に詰める子どもたち 拡大する アグリショップ青森店のブースでは、ナガイモの特売に長蛇の列ができた 拡大する ダイコンの神経衰弱に挑戦する来場者 拡大する リンゴの品種当てクイズに挑戦する来場者 拡大する コンバインの試乗体験を楽しむ子どもたち 全農県本部が15日、青森市の青森産業会館で初めて開いた「全農フェス」では、多くの家族連れら ...
神戸新聞兵庫県警、神戸市長選の選挙違反取締本部を解散 逮捕、送検はなく警告が計10件
神戸新聞 18日 15:45
兵庫県警察本部=神戸市中央区
中国新聞副業やセカンドライフで農業はいかが、農業研修生を募集
中国新聞 18日 15:45
広島市農林水産振興センター(安佐北区深川)は、副業やセカンドライフとして農業を始めたい人を対象にした2026年度の農業研修生を募集している。28日まで。
夕刊三重おたんじょう・結婚・おくやみ(2025年11月18日)
夕刊三重 18日 15:45
おたんじょう 【松阪市】 ?〓橋叶鈴ちゃん(たかはし・かりん、女=下村町)和矢・桐有 結婚 【松阪市】 ?小倉聖旦さん/…
読売新聞【動画】観光列車「SL人吉」を牽引したSLが1年8か月ぶりに動いた…JR人吉駅前で動態展示
読売新聞 18日 15:43
観光列車「SL人吉」の車両を 牽引 ( けんいん ) した蒸気機関車(SL)を軌道上で走らせる「動態展示」が16日、熊本県人吉市のJR人吉駅前で行われ、多くの人々が約1年8か月ぶりに動くSLの雄姿を見守った。来年以降は月に1回程度、動かす予定(熊本支局 山之内大空撮影)
KBC : 九州朝日放送小型機が八女市星野村の山中に墜落か 3人が心肺停止の状態で発見
KBC : 九州朝日放送 18日 15:43
MAP 閉じる
福島民報「1年でも早くNPBに」 BCリーグ千葉に特別合格指名 福島県のいわき光洋高の松本志飛さん
福島民報 18日 15:42
星野GM(左から2人目)から帽子をかぶせてもらう松本さん。左は猪股校長、右は紺野監督 プロ野球独立リーグ・ルートインBCリーグの千葉スカイセイラーズに特別合格指名された、いわき光洋高野球部の松本志飛さん(18)は17日、いわき市の同校で球団からの指名あいさつを受けた。松本さんは「1年でも早くNPBに行きたい」と抱負を語った。 松本さんは168センチ、62キロの外野手。50メートル5秒7の俊足や遠投 ...
NHKJR日豊本線 運転再開
NHK 18日 15:41
JR日豊本線は鹿児島駅から国分駅の間の上下線で、運転を見合わせていましたが、午後3時13分から運転を再開しました。
TBSテレビ落ち葉で電車が登れない?地鉄立山線「空転」急勾配登れず最大20分の遅れ 紅葉シーズンの難敵「黒い被膜」NY記事効果で2割増の中、年1回程の珍事
TBSテレビ 18日 15:40
富山県内の平地では紅葉が見ごろを迎える中、富山地方鉄道で今月16日、立山線の本宮駅ー立山駅間で、今シーズン初めて「落ち葉が原因で立山駅まで登れない」事態となりました。レールに積もった “落ち葉" で車輪が空転、立山山麓の急勾配を登ることができなかったのです。暑かった夏が長引いた分、少し遅めの紅葉シーズンで久々の空転ですが、地鉄は引き続き “安全運行に努めます" としたうえで、残り少ない秋の立山線を ...
福島民報ユズたわわ香り高く 有機農業学び実った果実に笑顔 福島県の楢葉小5年生が収穫体験
福島民報 18日 15:40
黄色く実ったユズを収穫する児童 福島県楢葉町の楢葉小5年生は17日、町ゆず生産振興組合長の松本広行さんのユズ畑で収穫を体験した。 県相双農林事務所双葉農業普及所が子どもたちに有機農業への理解を深めてもらおうと主催した。 児童21人が参加し、松本さんや同普及所職員から収穫の仕方を教わりながら、一つ一つ丁寧に採った。「いいにおい」などと話しながら、黄色く実ったユズを手に笑顔を浮かべていた。 (相双版)
福島民報詐欺見抜き被害防ぐ 福島県警が感謝状とマイスター認定 福島県の東邦銀行須賀川東支店
福島民報 18日 15:39
右から星、佐藤、駒木根、杉崎の各氏 なりすまし詐欺被害を防いだとして福島県須賀川署は10日、東邦銀行須賀川東支店に感謝状を贈った。昨年12月にも被害を防いでおり、福島県警は須賀川東支店を「なりすまし詐欺未然防止マイスター」に認定した。 10月29日午後1時過ぎに、80代女性が来店し窓口で現金46万円の送金を依頼してきた。対応した佐藤奏子さんはいつも来店する女性が多額の送金することを不審に思い、福島 ...
NHK鹿児島銀行 中間決算として過去最高益 日銀の利上げ背景に
NHK 18日 15:39
九州フィナンシャルグループは、ことし9月までの上半期の中間決算を発表し、傘下の鹿児島銀行は、日銀の利上げを背景に貸出金利息が増加し、中間決算としては過去最高益となりました。 九州フィナンシャルグループによりますと、中間決算で鹿児島銀行は、一般企業の売り上げに当たる「経常収益」が471億2900万円で去年の同じ時期より92億4000万円増えました。 また、税金などを差し引いたことし4月から9月の最終 ...
河北新報郡和子仙台市長、音楽ホールと震災メモリアル拠点の建設費200億円増は「致し方ない投資」
河北新報 18日 15:39
郡和子仙台市長は18日の定例記者会見で、音楽ホールと東日本大震災メモリアル拠点の複合施設の中間案を発表した。建設費が当初概算費と比べて約200億円増の約548億円となったことについて「物価高騰もあっ… 有料記事です ログインして読む 会員はこちら 今すぐ登録 無料会員は1日1本読める!
TOKYO HEADLINE与座優貴が王者ハガティへの挑戦を要望も「間に合わないなら返上してもらって、相手は誰でもいいので正規王座をかけてやりたい」【ONE】
TOKYO HEADLINE 18日 15:38
強敵相手の勝利にほおを緩める与座 ONE Championship「ONE173」(11月16日、東京・有明アリーナ)でONEキックボクシング世界フライ級王者のスーパーレック・キアトモー9(タイ/Kiatmoo9 Gym)に勝利を収めた与座優貴(team VASILEUS)が11月18日、都内で行われた勝利報告記者会に出席した。 2日前、与座は極上の蹴り合いを制し、試合後にはバンタム級キックボクシ ...
山陰中央新聞広島・平和大通り、幻想的な彩り 「ひろしまドリミネーション」始まる
山陰中央新聞 18日 15:38
広島市中区の目抜き通り・平和大通り一帯を含む市...
NHK来年の国スポ・障スポに向け市職員が手話を学ぶ講習会 むつ
NHK 18日 15:38
来年、青森県で開かれる国民スポーツ大会と全国障害者スポーツ大会に向けて聴覚に障害がある人に寄り添った対応ができるよう、むつ市の職員が手話を学ぶ講習会が開かれました。 むつ市は、5年前に手話の普及を進めることなどを定めた「手話言語条例」を制定し毎年、職員を対象にした手話の講習会を開いています。 市役所で開かれた講習会には福祉や観光、それに教育委員会などさまざまな部署から12人が参加し、講師を務めた市 ...
福島民報万世大路を守る会を支援 福島県二本松市の福地さん 旧道1・5キロを整備 丁寧な伐木作業で幅員6メートル復活
福島民報 18日 15:37
6メートルの幅員がよみがえった万世大路と福地さん 福島市万世大路を守る会の活動に協力している福島県二本松市の福地祐一さんは、大平橋近辺の約1・5キロの伐木・刈り払いを完了し、6メートルの幅員をよみがえらせた。 同会は10年前から、福島市と山形県米沢市を結ぶ国道13号の旧道「万世大路」の維持補修にボランティアで取り組んでいる。福地さんは守る会の活動を知り、国道13号から約7キロに位置する大平集落跡の ...
NHK人手不足解消へ 労使のニーズ一致に向けた取り組み確認 県庁
NHK 18日 15:37
人手不足の解消を目指した対策プランの進捗状況を確認する会議が開かれ、労使双方のニーズのミスマッチが状況を深刻化させているとして、人材の確保や育成につながった好事例の共有を進めるなど、ニーズの一致に向けて取り組んでいくことを確認しました。 17日県庁で開かれた雇用対策推進協議会の会議には、玉城知事のほか、経済界や労働界の代表などが出席し、昨年度にまとめた対策プランの進捗状況を踏まえて意見を交わしまし ...
NHK沖縄戦など 新潟県出身の戦没者を悼む式典 糸満
NHK 18日 15:37
沖縄戦などで命を落とした新潟県出身の人を悼む式典が17日、最後の激戦地となった糸満市で行われました。 80年前、沖縄県民の4人に1人が命を落とした沖縄戦では、全国から兵士や軍属などが集められ、沖縄県以外の戦没者は6万人を超えています。 最後の激戦地となった糸満市摩文仁の丘には32の府と県の慰霊塔があり、毎年、この時期に多くの慰霊祭が行われています。 17日は、新潟県出身の戦没者を悼む式典が「新潟の ...
テレビ愛知東海地方の主要上場企業の中間決算の注目ワードは「関税」 使われる文脈は「ポジティブ」寄りに変化
テレビ愛知 18日 15:36
東海地方の上場企業を中心とした主要28社の、2025年9月中間決算の会見で出た言葉に注目します。中日BIZナビ編集部の杉藤貴浩編集長に聞きます。 決算会見では「関税」の使用頻度が増加東海地方の上場企業を中心とした、主要38社の2025年9月中間決算の会見で出た言葉 「事業」や「配当」など、決算で定番の表現以外で注目すべき言葉は「関税」です。決算会見に使われた単語の1万語当たりの使用回数を大きさで示 ...
十勝毎日新聞インフルで音更2小学校が学級・学年閉鎖 下音更と緑陽台
十勝毎日新聞 18日 15:35
【音更】音更町は18日、下音更小学校の児童11人と、緑陽台小学校の児童7人がインフルエンザに感染したと発表した。下音更小は当該児童がいる2学級を閉鎖する。緑陽台小は当該児童がいる学年を閉鎖する。...
中日新聞バイク死亡事故増、速度抑制を 警視庁、「右直事故」目立ち啓発
中日新聞 18日 15:35
バイク乗車中の死亡事故が増えていることから、警視庁は18日、死亡事故があった東京都江戸川区で、利用者を呼び止め、速度を抑えるようチラシを配って注意喚起した。同庁によると、交差点でバイクが直進、対向車線側の車が右折した際にぶつかる「右直事故」が目立つ。 バイクは車体が小さいため、車から見ると、実際よりも遠くを走っていると錯覚しやすいという。チラシでは交差点で、バイク側には黄色信号で止まること、車側に ...
中国新聞【火事】周南市で民家全焼
中国新聞 18日 15:35
17日午後4時40分ごろ、周南市の無職男性(74)方から出火、木造2階建て約150平方メートルを全焼した。けが人はいなかった。
新潟日報[倒産情報]「ワロンのきつね」など菓子・弁当製造販売「万代トレード」、破産開始決定 負債総額約4千万円
新潟日報 18日 15:35
菓子・弁当製造販売の万代トレード(新潟市中央区)が6日、新潟地裁から破産開始決定を受けたことが18日、分かった。帝国データバンク新潟支店によると、負債総額は約4千万円。 東京商工リサーチによると、万代トレードは2016年に設立。当初は電子タバコの販売を行っていたが、業態を転換。駄菓子や手作りの焼き菓子などを販売する「ワロンのきつね」...
琉球新報石川(女子)来月23日富岡東戦 興南(男子)同24日に海部 バスケウインター杯
琉球新報 18日 15:35
日本バスケットボール協会は17日、全国高校選手権(12月23〜29日・東京体育館ほか)の組み合わせを発表し、県代表女子の石川は23日に富岡東(徳島)と、同男子の興南は海部(徳島)と24日にそれぞれ1回戦を戦うことが決まった。 男子で2大会連続5度目の優勝を目指す福岡大大濠は1回戦で報徳学園(兵庫)と戦う。 全国高校総体で初優勝した鳥取城北は2回戦が初戦で、東北学院(宮城)―東海大相模(神奈川)の勝 ...
天神経済新聞福岡三越に「北海道どさんこプラザ」限定店 菓子や水産物などそろえる
天神経済新聞 18日 15:34
福岡三越地下2階に出店している「北海道どさんこプラザ POP UP STORE 福岡三越」 0 アンテナショップ「北海道どさんこプラザ POP UP STORE 福岡三越」が現在、福岡三越(福岡市中央区天神2)地下2階特設会場に期間限定で出店している。 「北海道どさんこプラザ POP UP STORE 福岡三越」で販売する「三方六」などの菓子類 [広告] 「北海道どさんこプラザ」は、北海道内で製造 ...
信濃毎日新聞頭上も足元も黄色の200メートル 中川村のイチョウ並木が黄葉
信濃毎日新聞 18日 15:34
落ち葉のじゅうたんが広がるイチョウ並木 中川村葛島渡場(どば)のイチョウ並木が黄葉し、頭上を覆う鮮やかな葉と落葉のじゅうたんが訪れた人の目を楽しませている。18日はギンナン拾いをする人や写真撮影をする家族連れらでにぎわっていた。 イチョウは中央アルプスを臨む田園地帯の南北約200メートルにわたって27本が並ぶ。並木の南側は見頃で、北側は落葉が進んでいる。神奈川県藤沢市からバイクで訪れた会社員の内海 ...
福島民報「無料法律税務相談会」600回達成 50年続く市民支援の奉仕事業 福島県の郡山あさかライオンズクラブ
福島民報 18日 15:34
市民の悩みに寄り添い、600回を迎えた相談会 福島県郡山市の郡山あさかライオンズクラブ(LC)の奉仕事業「無料法律税務相談会」は15日、600回の節目を迎えた。50年にわたり毎月休まずに開催し、市民の法律に関する悩みに寄り添ってきた。会員は先人の社会貢献への思いを守り、事業の継続を誓う。 同LCは1974(昭和49)年3月、故・田島勇さんを初代会長に結成された。田島さんは1949年に発生した松川事 ...
熊本日日新聞下田(キャロッツ菊陽)がダブルス2冠 全日本卓球選手権(一般の部)県予選
熊本日日新聞 18日 15:33
全日本卓球選手権(一般の部)熊本県予選は15、16日、嘉島町民体育館で5種目をを行い、男子のダブルスは池田善登・下田奨磨(キャロッツ菊陽)が優勝し、下田は中野瞳(学園大)と組んだ混合も制した。女子は石橋優奈・梅本ひかり(学園大)が頂点。シ...
まいどなニュース「謝っているように見えない」文字で差が……!? 謝罪の思いを伝えるために「手書きしましょう」「何が悪いのか分からない」
まいどなニュース 18日 15:32
この度は誠に申し訳ございませんでした 謝罪文に適したフォントを検証した動画が話題になっている。 重要な謝罪文…いったいどんなフォントを用いるのがいいでしょうか SNSなどでも頻繁に見かけるようになった謝罪文。至らなかった点を振り返り、誠心誠意反省し謝罪する姿勢を表明するための文書だが、その謝罪文には一体どのフォントを使うのが最適なのか、怒られるフォントはあるのか?などの検証を行った動画がインスタグ ...
日本テレビポケモンのキャラクター用いた公園 2026年春盛岡市にオープンへ 岩手県内3か所目
日本テレビ 18日 15:32
ポケットモンスターのキャラクターを用いた公園が、2026年、盛岡市にオープンすることになり、18日、遊具が贈られました。 オープンするのは「イシツブテ公園inもりおか」です。 これは、ポケットモンスターのキャラクターを用いて地域の魅力を広く発信しようと、県と株式会社ポケモンが連携して行っているもので、県内では久慈市、北上市に続いて3か所目となります。 「イシツブテ公園inもりおか」は盛岡市本宮の中 ...
中日新聞【中日】土生翔太、392万円減の400万円で育成契約…今季1軍での登板なし「死に物狂いでやる」
中日新聞 18日 15:32
Tweet 土生翔太 中日の土生翔太投手(24)が18日、ナゴヤ球場に隣接する選手寮「昇竜館」で契約更改交渉に臨み、今季年俸792万円から392万円減の400万円でサインした。来季は球団と育成契約を結んだ。 今季はウエスタン・リーグで22試合に登板して、4勝1敗、防御率5・09の数字を残したものの、1軍での登板はなしに終わった。 オフは精力的に動き回る。12月は鳥取市内のトレーニング研究施設「ワー ...
WBS : 和歌山放送「秋の和歌山城」フォトコンテスト、インスタで投稿
WBS : 和歌山放送 18日 15:32
和歌山市では、「和歌山城フォトコンテスト秋」を開催していて、作品を受け付けています。 これは、和歌山城の魅力を写真で表現し、多くの人に共有してもらおうと実施されているもので、「秋の和歌山城」をテーマに、美しい自然やお城の建造物、イベント、動物園、忍者など、和歌山城で感じられる秋の風景を自由な視点で撮影し、インスタグラムで投稿するものです。 応募は、和歌山城公式インスタグラムのアカウントをフォローし ...
TOKYO HEADLINE武尊が来年4月のロッタンとの引退試合は「無制限ラウンドでもいい」と完全決着を約束【ONE】
TOKYO HEADLINE 18日 15:31
「ONE173」でONEの日本大会での初勝利を挙げた武尊 ONE Championship「ONE173」(11月16日、東京・有明アリーナ)でONE参戦後、日本大会で初勝利を挙げたK-1三階級制覇王者の武尊(team VASILEUS)が11月18日、都内で行われた勝利報告記者会に出席した。 武尊はデニス・ピューリックと対戦し4度のダウンを奪い2RでTKO勝ちを収めた。そして試合後には次戦での引 ...
中日新聞東京株式 18日終値
中日新聞 18日 15:31
<日経平均> 48702円98銭 前日比−1620円93銭 <TOPIX> 3251.10 前日比 −96.43
上毛新聞あかぎ信用組合《決算短信》9月中間決算 利息、配当金の増加でコア純益16%増
上毛新聞 18日 15:30
あかぎ信用組合(群馬県前橋市六供町、坂口博樹理事長)が17日発表した2025年9月中間決算は、本業のもうけを示すコア業務純益が前年同期比16.8%増の2億2900万円だった。貸出金利息や有価証券利息配当金などの増加が寄与した。純利益は26.7%増の2億9300万円だった。 売上高に当たる経常収益は...
上毛新聞協業を予定する11カ国の欧州新興企業と交流 群馬県庁でイベント
上毛新聞 18日 15:30
あいさつするビールさん(右)と欧州スタートアップの関係者ら 群馬県が世界最大級のスタートアップ(新興企業)支援機関「欧州イノベーション・技術機構(EIT)」(本部・ハンガリー)と実施する共創プログラムで、県内企業と協業する欧州スタートアップが自社を紹介するピッチイベントや交流会が17日、県庁で開かれた。 来県したのは、英国やイタリアなど...
沖縄タイムスEFポリマー、シリーズBで26億3000万円調達 自然由来ポリマーの研究開発と営業を強化
沖縄タイムス 18日 15:30
EFポリマー(恩納村、ナラヤン・ラル・ガルジャールCEO)が、投資ラウンド「シリーズB」として第三者割当増資により合計26億3千万円の資金を調達した。
秋田魁新報秋田市で初雪観測 平年より3日遅く
秋田魁新報 18日 15:30
秋田地方気象台は18日、秋田市で初雪を観測したと発表した。観測は平年より3日遅く、昨年と同じ。
Jタウンネットアイドル達がおかずのモチーフに ラブライブ!最新映画?えいがさき第2章?コラボ駅弁が「めっちゃ美味しい」
Jタウンネット 18日 15:30
アイドル達がおかずのモチーフに ラブライブ!最新映画?えいがさき第2章?コラボ駅弁が「めっちゃ美味しい」 Jタウン調査隊 2025.11.18 15:30 0
室蘭民報「ひきこもり」支援、5ステップが大切 恵愛病院創立70周年講演会
室蘭民報 18日 15:30
◆―― 家族ら200人、理解深める 社会医療法人友愛会(村...
ヘルシンキ経済新聞ヘルシンキ最大のジャズイベント「We Jazz」開催迫る
ヘルシンキ経済新聞 18日 15:30
昨年の「We Jazz Festival」の様子 〓 We Jazz 0 ヘルシンキ最大規模のジャズフェス「We Jazz Festival」が11月20日から、ヘルシンキ各所で開催される。 We Jazzドリンク提供も [広告] 今年で12回目の開催となる同フェス。今年は、シカゴを拠点に活動するアメリカ人サックス奏者のケン・バンダーマークさんやノルウェー人ドラマーのポール・ニルセン・ラブさんなど ...
佐賀新聞誰もが読書を楽しめる環境目指す 読書バリアフリーサービス 司書ネットワーク課 相談・サービス担当 大木 優子さん
佐賀新聞 18日 15:30
11月15日〜12月14日は佐賀県障害者月間です。県内各地で障害について相互理解を深めるイベントが行われています。 佐賀県立図書館でも、障害のある、なしに関わらず、誰もが読書を楽しめる環境を目指して、さまざまな取り組みを行っています。
新潟日報2025年8月の新潟県内の百貨店・スーパー販売額2・9%増 お盆期間長く飲食料品が好調
新潟日報 18日 15:30
関東経済産業局が発表した8月の百貨店・スーパー販売動向(速報)によると、県内の百貨店1店とスーパー159店の合計販売額は414億300万円で、既存店ベースで前年同月比2・9%増だった。お盆期間が例年より長かったことで飲食料品が伸び、全体で前年同月比を上回った。 衣料品は6・4%減。このうち紳士服は6・8%減、婦人・子供服は6・0%減だった。身の回り品は15・1%減。一方、飲食料品は3・6%増。前半 ...
室蘭民報サケ解体、慎重に… 豊浦小5年生が体験
室蘭民報 18日 15:30
【豊浦】豊浦町豊浦小学校(宮村直人校長、87人)の5年...
WBS : 和歌山放送「ふるさと誕生日」県内の文化施設が無料に/和歌山
WBS : 和歌山放送 18日 15:29
11月22日は、和歌山県の「ふるさと誕生日」です。1871年のこの日、和歌山・田辺・新宮の紀州3県が統合され、現在の和歌山県が誕生しました。県では、この日を、郷土についての理解と関心を深め、ふるさとを愛する心をはぐくむ日とするなどと条例で定めています。 そして、「ふるさと誕生日」には、和歌山の芸術・文化・歴史・自然を学ぶ機会にしてもらおうと、県内の多くの文化施設で、入場料が無料となります。 無料と ...
浅草経済新聞区境とプライドを懸けた「隅田川ツナシキ大会」 台東区が昨年に続き2連勝
浅草経済新聞 18日 15:28
第9試合で奮闘する東京力車チーム 0 隅田川に架かる桜橋で台東区・墨田区の代表チームが綱引きで競い合う「第2回 隅田川ツナシキ大会2025」が11月16日に行われ、6勝4敗1分けで台東区が勝利を収めた。昨年に続き台東区の2連勝。大会のルールにより区境を1メートル墨田区側に移動した(移動は同大会のみの非公式な運用)。 [広告] 昨年開催時には4勝1敗で台東区が勝利し、連勝を懸けて臨んだ今回。参加チー ...
TBSテレビ11月18日は「土木の日」今や土木の舞台は「空」へ!人員の削減や時間の短縮に貢献するドローン測量 災害現場での活躍も期待
TBSテレビ 18日 15:27
11月18日は「土木の日」。数字を漢字にし、分解すると「十一」と「十八」になることなどにちなんでいます。土木の測量といえば、ポールやメジャーなどを使い、人が実際に目で測っているイメージがありませんか?しかし現在「測量は空から」も行う時代。時間短縮などのメリットもあるドローン測量の現場を覗いてみました。 農地の整備工事でドローンを使い測量(高知・南国市) 高知県内の多くの企業は測量のためドローンを導 ...
日本テレビ【速報】JR日豊本線・鹿児島本線運転再開
日本テレビ 18日 15:26
18日午後2時22分ごろ、鹿児島県姶良市のJR日豊本線・加治木駅から錦江駅間の踏切で、車が脱輪しました。この影響で、車の撤去作業が行われており、鹿児島本線(上下線)鹿児島中央〜鹿児島間と、日豊本線(上下線)国分〜鹿児島間で運転を見合わせていましたが、15時12分に運転を再開しました。 最終更新日:2025年11月18日 15:29
TBSテレビ降雪が予測される区間を発表 冬用タイヤの装着やタイヤチェーン携行など呼びかけ 中日本高速【18日14時発表】
TBSテレビ 18日 15:25
中日本高速道路は11月18日〜21日にかけて降雪が予測される区間を発表し、冬用タイヤの装着及びタイヤチェーンの携行を呼びかけています。 降雪が予測される区間 E8 北陸道 金沢森本IC〜小矢部IC 18日(火) 夜間 E19 長野道 岡谷JCT〜安曇野IC 18日(火) 夜間〜19日(水)朝 E19 中央道 伊北IC〜岡谷JCT 18日(火) 夜間〜19日(水)朝 E20 中央道 小淵沢IC〜岡谷 ...
TBSテレビ【2週間気温予報】北日本の気温は19日は低い予報 その後は平年並か高くかなり高い日も 農作物の管理などに注意 全国の天気を地方ごとに 気象庁
TBSテレビ 18日 15:22
令和7年11月18日14時30分 気象庁 発表 2週間気温予報 北日本の気温は、19日は低いですが、その後は暖かい空気に覆われやすいため平年並か高く、かなり高い日もあるでしょう。農作物の管理等に注意してください。 東・西日本と沖縄・奄美の気温は、20日頃までは強い寒気の影響で平年並か低く、かなり低い所もあるでしょう。農作物の管理等に注意してください。その後は平年並か高いでしょう。 ・最近1週間の実 ...
TBSテレビ4年半の収入は計約1980万円!生活保護受給者が「収入がない」とうその申告 市から約378万円の金券だまし取った疑いで無職の男逮捕(高知)
TBSテレビ 18日 15:21
生活保護の申請で、収入があったにもかかわらず「ない」と嘘の申告をし、4年間にわたり、高知市から約378万円相当の金券をだまし取った疑いで、60代無職の男が逮捕されました。 逮捕されたのは高知市の無職の男(61)です。警察の調べによりますと、男は2020年4月から2024年11月までの間、高知市から約378万円相当の金券をだまし取った疑いが持たれています。男は、2016年3月ごろから生活保護を受けて ...
日本テレビ仙北市の神代小学校・中学校の近くにクマ 体長は約50センチ 警察が注意を呼びかけ 18日 秋田
日本テレビ 18日 15:21
18日午前、仙北市の神代小学校や神代中学校などの近くでクマが目撃されました。 警察が注意を呼びかけています。 仙北警察署の調べによりますと、18日午前9時半ごろ、仙北市田沢湖神代字古館野の道路脇の林にクマ1頭がいるのを、車に乗っていた60代の男性が目撃しました。 クマの体長は約50センチです。 近くの民家までは約20メートル、神代小学校までは約200メートルの場所で、小学校のすぐ近くには神代中学校 ...
日高新報イカが獲れたよ!
日高新報 18日 15:21
網で獲れたイカを手に取る子どもたち 岩代地域の活性化に取り組む有志グループOJINS(松川哲朗会長)主催の子ども地引網体験が16日、西岩代の浜で開かれ、親子ら約100人が滅多にない機会を楽しんだ。 岩代の浜では約50年前まで地引網漁が行われており、多くの子どもたちに伝統の漁を楽しんでもらおうと初めて企画した。 汗ばむほどの好天に恵まれ、子どもたちは二手に分かれて浜から約50?ほど沖に設置した網を引 ...
TOKYO HEADLINE武尊が妻・川口葵の内助の功明かす「苦しんでいた時期もずっと近くで支えてくれたおかげでまた現役で戦えている」【ONE】
TOKYO HEADLINE 18日 15:21
会見を見守っていた川口葵。最後は武尊とのツーショットに応じてくれた ONE Championship「ONE173」(11月16日、東京・有明アリーナ)でONE日本大会初勝利を挙げたK-1三階級制覇王者の武尊(team VASILEUS)が11月18日、都内で行われた勝利報告記者会に出席した。 会見で武尊は7月に結婚した俳優の川口葵の内助の功を明かした。 武尊は2日前の試合ではデニス・ピューリック ...
中国新聞小学校の発行物で著作権侵害 福山市教委が公表 53万円支払いも
中国新聞 18日 15:20
福山市教委が入る市役所 広島県福山市教委は18日、西深津小(西深津町)と日吉台小(日吉台)で発行した学年通信などに載せたイラストに著作権侵害があり、著作権を持つ大阪府のイラストレーター男性に約53万円を支払うと明らかにした。
TBSテレビ8トン超えもパワステなし...倉庫に残る60年以上前のロードローラー 土木の現場からは引退もSNSを舞台に会社・業界に貢献中!
TBSテレビ 18日 15:20
道路の路盤固めや、舗装の仕上げに使われるロードローラー。 今も昔も土木の現場で重宝される機械ですが、高知市に残る半世紀以上前に作られたロードローラーを取材すると、当時の苦労や、現代ならではの活用方法を聞くことができました。 昔ながらのロードローラー 高知市の倉庫で眠っていた そのロードローラーは高知市の倉庫で静かに眠っていました。 車体はところどころ錆び、オイルもかすかに滲んでいて、時代の流れを感 ...
読売新聞【動画】雲仙・普賢岳の噴火活動でできた「平成新山」登り、警戒区域の山頂の現状確認…長崎県島原市
読売新聞 18日 15:20
長崎県島原市と九州大地震火山観測研究センターは17日、35年前の1990年11月27日から始まった雲仙・普賢岳の噴火活動でできた平成新山(溶岩ドーム、1483メートル)の現状を確認する防災視察登山を行った。ドーム崩落の懸念などから、警戒区域となっている山頂の現状を確認するため毎年2回実施している。今回は市や大学、警察、消防関係者、報道陣など約100人が参加した(長崎支局 内村大作撮影)
信濃毎日新聞新年に向け“しめ縄"の準備始まる 諏訪市の神社で氏子が作業
信濃毎日新聞 18日 15:19
しめ縄作りに向けてわらを整えていく先宮神社の氏子たち 諏訪市大和の先宮神社の氏子らが18日、しめ縄作りで使うわらを整える「わらすき」をした。新年に向け、毎年この時季に取り組む恒例行事。わらの長さを均等にしたりすいたりし、23日のしめ縄作りに向けて準備した。 総代会や、65歳以上の氏子らでつくる大和長寿会の11人が、同日朝から地元の「ふれあい広場」で作業。昔ながらの足踏み脱穀機を使い、軽快な音を鳴ら ...
日本テレビ横手市黒川の保育施設の近くにクマ 付近の田んぼで目撃 警察が注意を呼びかけ 18日 秋田
日本テレビ 18日 15:19
18日朝、横手市黒川の保育施設の近くでクマが目撃されました。 警察が注意を呼びかけています。 横手警察署の調べによりますと、18日午前7時25分ごろ、横手市黒川の田んぼにクマ1頭がいるのを、車に乗っていた人が目撃しました。 クマの大きさはわかっていません。 常盤保育園まで約150メートルの場所で、警察が注意を呼びかけています。 最終更新日:2025年11月18日 15:19
中日新聞スノボ村瀬心、大技成功に手応え オーストリア合宿から帰国
中日新聞 18日 15:19
合宿地のオーストリアから帰国し、取材に応じるスノーボード女子の村瀬心椛=18日、羽田空港 スノーボード女子ビッグエアで3月の世界選手権覇者の村瀬心椛(TOKIOインカラミ)が18日、合宿地のオーストリアから羽田空港に帰国して取材に応じ、遠征中に女子で世界初となる横4回転半の超大技を成功させ「昨年の練習では顎が血だらけになりながら、全然立てなかった。一番最初にやりたい思いが強かったのですごくうれしい ...
中国新聞省エネ機器を紹介、コスト削減目指す中小企業向けに相談会 中...
中国新聞 18日 15:18
中国経済産業局は12月23日、省エネに役立つ産業用の機器・設備を紹介する相談会を広島市中区中島町の広島国際会議場で開く。中小企業に設備投資を促し、脱炭素化や中長期的なコスト削減につなげる。
日本テレビ降雪及び路面凍結の恐れで青森県内の3路線全面通行止め
日本テレビ 18日 15:17
青森県三八県土整備事務所は18日、降雪と路面凍結の恐れがあるとして、午後5時から3路線を全面通行止めにすると発表しました。 いずれも引き続き冬期閉鎖に移行します。 【路線名】 ?国道454号 新郷村戸来〜秋田県境 2.6km ?田子十和田湖線 田子町椛山〜新郷村迷ヶ平 14.3km ?戸来岳貝守線 新郷村空沼〜三戸町大平 6.8km 最終更新日:2025年11月18日 15:17
読売新聞大雨で不通となり列車は来ないのに行列ができるJR肥薩線・嘉例川駅…目当ては地元の一家が作る素朴な駅弁
読売新聞 18日 15:17
駅弁「百年の旅物語 かれい川」=森の弁当やまだ屋提供 九州南部を襲った8月の大雨で不通となり、列車が来ないにもかかわらず、多くの人を引きつける駅弁がある。JR肥薩線の無人駅・ 嘉例川(かれいがわ) 駅(鹿児島県霧島市)で、地元の一家が20年以上手作りしてきた素朴な逸品は今春、JR九州主催の九州駅弁グランプリを15年ぶりに制した。一家は車で訪れるファンの行列に励まされながら、傷ついた地域をもり立てよ ...
十勝毎日新聞大谷らメジャー組がWBC出場の意思を明らかにできず 本人だけでは決められない問題
十勝毎日新聞 18日 15:16
侍ジャパン・井端弘和監督(50)が17日、WBCを主催するWBCIに対して来年3月のWBCへの招集を希望するMLB所属の日本選手のリストを9月に提出済みで、出場可否などの返答を待っている状況と明...
読売新聞鹿児島県出水市のナベヅルの死骸から高病原性鳥インフルエンザウイルス…県内で野鳥の感染確認は今季初
読売新聞 18日 15:15
鹿児島県は同県出水市の東干拓で回収されたナベヅル1羽の死骸から高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5N1亜型)が検出されたと発表した。県内で野鳥の感染が確認されたのは今季初めて。 県自然保護課によると、10日に地元のツル保護会が死骸を発見。14日に鹿児島大の遺伝子検査で確認された。環境省は回収地点の半径10キロ圏内を「野鳥監視重点区域」に指定。同省や県、自治体で監視を強化している。 また、同県鹿屋 ...
浜松経済新聞浜松市と企業5社がアニメ「エヴァンゲリオン」コラボグッズ販売
浜松経済新聞 18日 15:15
はままつてぬぐい「シン・ハママツ計画」 0 浜松市と地元企業5社が現在、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」コラボグッズ9商品を浜松市役所「チャレンジドショップ・わ」(浜松市中央区元城町)などで販売している。 シン・ハママツ計画初号機ゼリーと2号機ゼリー [広告] 天竜川・浜名湖地域12市町村合併20周年を記念して、浜松市が2026年2月27日まで展開する市内周遊事業「シン・ハママツ計画」の一環。天竜 ...
神戸新聞<ロッカールーム>2年生司令塔、土壇場の同点弾 全国高校バスケ県予選、彩星工科・中内
神戸新聞 18日 15:12
バスケットボール男子・彩星工科高の中内瑛仁=グリーンアリーナ神戸
NHK大相撲九州場所 和歌山県出身力士の10日目の結果
NHK 18日 15:12
大相撲九州場所、和歌山県出身力士の10日目の結果です。 幕下で有田市出身の野田は、寄り切りで2勝目です。 三段目 紀の川市出身の千代雷山と、序二段の御坊市出身の栃乃島の取組はありませんでした。
FNN : フジテレビDNA鑑定で判明 西条の河川敷で白骨化した遺体は新居浜の無職の男性 行方不明届で捜索【愛媛】
FNN : フジテレビ 18日 15:12
愛媛県西条市の河川敷で9月に見つかった遺体の身元は、新居浜市内の男性であることが判明し、18日に発表されました。 警察によりますと、遺体の身元は新居浜市中須賀町に住む無職の男性(59)です。 男性の遺体は、西条市玉之江の中山川の河川敷で9月19日午後に白骨化した状態で警察官により発見され、身元はDNA鑑定などにより判明しました。 男性は県内に住む人から行方不明届を出され、警察が捜索していた人でした ...
NHK国際宇宙ステーション油井さん ふるさと川上村の人たちと交信
NHK 18日 15:12
国際宇宙ステーションに長期滞在している宇宙飛行士の油井亀美也さんが、17日夜、ふるさとの川上村の会場と映像を結んで行われた交信イベントに参加し、宇宙での生活の様子などを紹介しました。 交信イベントは、17日夜、国際宇宙ステーションと油井さんの母校である川上中学校の体育館を結んで行われ、会場には佐久地域の子どもたちや地元の人などおよそ800人が集まりました。 午後8時すぎに油井さんの姿がスクリーンに ...
TBSテレビ消防士殉職の静岡雑居ビル火災 火元の飲食店元店長に禁錮1年、執行猶予3年の判決=静岡地裁
TBSテレビ 18日 15:12
2022年8月、消防士が殉職した静岡市葵区の雑居ビルでの火災で火元となった飲食店の元店長の男に静岡地方裁判所は11月18日、禁錮1年、執行猶予3年の判決を言い渡しました。 判決を受けたのは静岡市葵区に住む、飲食店元店長の男(36)です。 判決などによりますと、被告の男は、2022年8月13日、静岡市葵区の雑居ビルの飲食店で店長をしていて従業員を指導監督する立場だったにもかかわらず、火災を未然に防ぐ ...
NHKマンション価格高騰 投機目的の転売防止へ新指針 不動産協会
NHK 18日 15:12
マンション価格が高騰するなか、不動産大手などが加盟する「不動産協会」は、マンションの投機目的での転売を防ぐための指針を新たに設けることになりました。 引き渡し前に転売しようとした場合は契約を解除できるといった内容を盛り込んでいます。 東京都心部での新築マンションの平均価格が1億円を超えるなどマンション価格は高騰が続いていて、背景の1つとして投機目的の短期の転売があると指摘されています。 こうしたな ...
宮崎日日新聞日向丸は黒星
宮崎日日新聞 18日 15:12
【大相撲十一月場所10日目】●日向丸(2勝8敗)寄り倒し○出羽ノ龍
河北新報アトピーやアレルギー発症にタンパク質が影響 東北大病院と資生堂研究
河北新報 18日 15:12
生後2カ月時点で皮膚に特定のタンパク質が多い子どもは、3歳までにアトピー性皮膚炎や食物アレルギーを発症する可能性が高いことが、資生堂と東北大病院皮膚科の小沢麻紀学術研究員の共同… 有料記事です ログインして読む 会員はこちら 今すぐ登録 無料会員は1日1本読める!
ABC : 朝日放送「闇金業者への数万円の借金に困って」開設した口座を第三者に譲渡 大阪府内の公立学校講師の35歳男を詐欺容疑で逮捕 口座は不正送金の受け皿に
ABC : 朝日放送 18日 15:12
新規に開設した普通預金口座を第三者に譲渡したとして、大阪府内公立学校の講師の男が逮捕されました。 譲渡された口座は不正送金の受け皿になっていたということです。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、大阪府東大阪市に住む大阪府内公立学校の講師・大村泰資容疑者(35)です。 大村容疑者は去年11月、東京都内にある金融機関のインターネットサービスで、第三者に譲渡することを隠して、大村容疑者名義で普通預金口座を開設 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞山陰経済新聞社 破産手続き開始
日本海新聞, 大阪日日新聞 18日 15:12
鳥取県西部で経済情報紙「山陰経済新聞」を発行していた山陰経済新聞社(米子市米原8丁目)が鳥取地裁米子支部から破産手続き開始の決定を受けていたことが18日分かった。
山陽新聞鬼まつり50周年盛大に 倉敷 茶屋町 太鼓演奏や踊り 初の前夜祭も
山陽新聞 18日 15:11
50周年を記念して盛大に開かれた鬼まつり=16日 倉敷市茶屋町地区で16日、住民らが鬼に扮(ふん)する「鬼まつり」(茶屋町の鬼保存会主催)が開かれ、家族連れらが和太鼓演奏などを楽しんだ。50周年を祝い、15日には備中神楽を奉納する初の前夜祭も催され...
まいどなニュースきれいに片付いた台所はインスタ用 現実のキッチンは…“生活感むき出しの朝"の光景に共感殺到 「これぞ日常」「安心する〜!」
まいどなニュース 18日 15:10
まるでモデルルームのように整ったキッチンと、調味料などが散乱し生活感があふれるキッチン。そんな2枚のキッチンの写真がThreadsに投稿され、話題を呼んでいます。投稿したのは、2児の母でマイホームや日常のひとコマについてInstagramで発信しているmonさん(@ieiekamon)。キッチンやダイニングに何ひとつ物がなく、きれいに片づけられた“インスタ用"に対し、忙しい朝の様子が垣間見える“現 ...
読売新聞修学旅行先に福井の注目度高まる…物価高やオーバーツーリズムが影響、民泊施設拡充・自然体験をPR材料に
読売新聞 18日 15:10
物価高やオーバーツーリズム(観光公害)などの影響で、中高生の修学旅行先として福井への注目が高まっている。県観光連盟などは、生徒を受け入れる民泊の拡充や、自然や伝統工芸など、県内の魅力をPRする誘客活動を進めており、この流れを加速させ、旅行先として定着させたい考えだ。(川上大介) 福井県 「(専用道具を)底にたてて、肩に担いで砂の中をずっと引っ張る。あげると中にシジミなど色々なものが入る」 10日午 ...
読売新聞福岡県八女市星野村で「軽飛行機のようなものが落ちた。黒煙が見える」…小型機から救難信号、3人搭乗か
読売新聞 18日 15:09
18日午前10時40分頃、福岡県八女市星野村で、「軽飛行機のようなものが落ちた。黒煙が見える」と目撃者から119番があった。小型の飛行機が墜落した可能性があるとみて福岡県警や八女消防本部が確認を急いでいる。 佐賀空港事務所によると、同10時50分頃に消防から「航空機が墜落したようだ」との連絡が入った。管制に確認したところ、小型機1機から救難信号が出ており、連絡が取れなくなっているという。小型機には ...
TBSテレビ北陸自動車道など降雪のおそれ NEXCOが冬用タイヤ装着を呼びかけ
TBSテレビ 18日 15:08
NEXCO中日本は18日夜、石川・富山の県境付近の北陸自動車道で雪が降る可能性があるとして、ドライバーに注意を呼びかけています。 NEXCOによりますと、北陸自動車道の金沢森本ICから富山県の小矢部ICの間では、18日夜、雪が降る可能性があるということです。 NEXCOは、特に冬のはじめは交通事故が増える傾向にあるとして、冬用タイヤの装着とタイヤチェーンの携行を呼びかけています。
TBSテレビ【対策費用は5億円超】毎日撤去してもなくならない「大量の放置自転車」 火事発生時に緊急車両が通れない事態も 違反者は「駐輪場が足りない」と主張するが...大阪市の社会問題を記者が調査
TBSテレビ 18日 15:08
大阪・ミナミで深刻化している「放置自転車問題」。道路が“駐輪場"と化し、歩行者の邪魔になっているだけでなく、命が危険にさらされる事態まで起きているといいます。違法駐輪する人の言い分とは?取材班が直撃しました。 「約4000台」大阪・ミナミにはびこる放置自転車 日本有数の繁華街、大阪・ミナミ。連日、大勢の外国人観光客らで賑わっています。そんなインバウンド客と並んで目立つのが「放置自転車」です。 道頓 ...
日本経済新聞関西みらい銀行、近畿大学に学生起業家の支援窓口 資金調達相談など
日本経済新聞 18日 15:06
関西みらい銀行は近畿大学の施設に起業家向けの相談窓口を設置した(18日、東大阪市)りそなホールディングス(HD)傘下の関西みらい銀行は18日、近畿大学のインキュベーション施設「KINCUBA Basecamp(キンキュバ ベースキャンプ)」(大阪府東大阪市)内に起業家支援の相談窓口を開設した。会社の立ち上げやその後の経営における資金繰りや事業計画の策定などをアドバイスする。2026年10月まで月1 ...
中日新聞東京の藤原書店社長に仏が勲章 ブローデルの大著など翻訳出版
中日新聞 18日 15:05
藤原良雄氏 フランスの歴史家フェルナン・ブローデルの大著「地中海」など人文書の刊行で知られる出版社・藤原書店(東京都新宿区)の藤原良雄社長(76)に、フランス政府が芸術文化勲章オフィシエを贈ることが18日、同書店への取材で分かった。叙勲式は来年東京都港区のフランス大使館で行われる予定。 藤原さんは1989年に藤原書店を創業。ブローデルや歴史人口学者のエマニュエル・トッドさんらフランスを代表する知識 ...
大分合同新聞杵築市大田ふるさとづくり協議会が移住者との意見交換会 「SNSで情報発信して」「ガイドマップ作成を」
大分合同新聞 18日 15:05
【杵築】杵築市大田の大田ふるさとづくり協議会(吉広和男会長)は12日、大田中央公民館で移住者との意見交換会を開いた。...
テレビ和歌山園児ら 警察官に感謝伝える
テレビ和歌山 18日 15:05
今月23日の勤労感謝の日を前に、和歌山市の保育園児たちが今日警察署を訪れて地域の安全を守る警察官らに感謝の気持ちを伝えました。今日、和歌山東警察署を訪れたのは和歌山市立鳴神保育所の園児42人で、日頃地域の安全を守ってくれている警察官らに感謝の気持ちを伝えました。「いつもありがとう」と伝えた代表の園児らは、手づくりのカレンダーを永井泰文署長に手渡し、永井署長は「頑張ります。交通安全、気をつけてね」と ...
TBSテレビ病院受付の女性職員が“リアルな日常を共有する"アプリで…患者20人の名前や年齢など個人情報をSNS投稿「受付中に画面を写してしまった」岩見沢市立総合病院
TBSテレビ 18日 15:05
岩見沢市立総合病院は11月18日、女性職員による患者の個人情報漏えいがあったと発表しました。 病院によりますと、10月2日「委託業者職員がSNSに画像を投稿している」と電話で連絡があり、患者の受付状況が表示されているモニター画面が、SNSに投稿されていることが判明しました。 岩見沢市立総合病院 このSNSは“リアルな日常を共有する"アプリとして使われていて、病院は投稿した女性職員を特定し事情を聴い ...
NHKJR日豊本線 鹿児島〜国分 上下線で運転見合わせ
NHK 18日 15:04
JR九州によりますと、踏切で車が脱輪し、その車の撤去作業が必要となったため、日豊本線は、鹿児島駅から国分駅までの上下線で午後2時22分から運転を見合わせています。
NHKJ1アルビレックス新潟 堀米悠斗選手 契約満了で退団へ
NHK 18日 15:04
サッカーJ1のアルビレックス新潟でキャプテンを務めている堀米悠斗選手が今シーズンで契約満了となり、退団することになりました。 堀米選手は1994年生まれの31歳。 2017年にアルビレックスに加入してディフェンダーとして活躍し、2020年からはキャプテンを務めています。 アルビレックスによりますと今シーズンで契約満了となり、退団することが決まったということです。 チームは現在J1最下位で来シーズン ...
日本テレビ【速報】JR日豊本線・鹿児島本線で運転見合わせ
日本テレビ 18日 15:04
18日午後2時22分ごろ、鹿児島県姶良市のJR日豊本線・加治木駅から錦江駅間の踏切で、車が脱輪しました。この影響で、車の撤去作業が行われており、鹿児島本線(上下線)鹿児島中央〜鹿児島間と、日豊本線(上下線)国分〜鹿児島間で運転を見合わせています。 JR九州によりますと、復旧の見通しは現在のところ立っていません。最新の運行情報をご確認ください。 最終更新日:2025年11月18日 15:04
毎日新聞総延長1.6キロの大規模地下壕跡で天井崩落、公開中止 千葉・館山
毎日新聞 18日 15:02
?今年4月の公開再開前、関係者による見学会が行われた赤山地下壕跡=千葉県館山市で2025?年?3月?28?日午前11時17分、岩崎信道撮影 千葉県館山市の戦争遺跡「赤山地下壕(ごう)跡」(同市宮城)で天井の一部が崩落し、一般公開が中止された。再開のめどはたっていない。全国的にも大規模な地下壕だが、2023年にもモルタルの剥落で約1年半にわたって公開中止となり、修復工事を終え今年4月に再開したばかり ...