検索結果(新着ニュース)

185,996件中1,846ページ目の検索結果(0.686秒) 2025-08-10から2025-08-24の記事を検索
中日新聞運勢(10日・仏滅)
中日新聞 10日 05:05
...
中日新聞編集日誌(2025年8月10日)
中日新聞 10日 05:05
被爆80年の「長崎原爆の日」。時折雨が降る中、平和への祈りと静かな決意を確かめる式典になりました。「被爆体験者」救済拡大について国が無反応だったことなどを含め紙面を割いてお伝えします(1面など)。 「平和への誓い」で被爆者代表として体験を語った西岡洋さんの、克明な描写が胸に迫りました(23面)。4面で「全文」も紹介しています。 米ロ首脳が近く会談するそうで、場合によってはウクライナに不利な流れが決 ...
朝日新聞朝日歌壇8/10 高野公彦 永田和宏 川野里子 佐佐木幸綱選
朝日新聞 10日 05:05
朝日俳壇の4選者。左から永田和宏さん、佐佐木幸綱さん、川野里子さん、高野公彦さん=2025年3月7日午後0時7分、東京都中央区、杜宇萱撮影 [PR] 8月10日付朝日歌壇の入選歌40首をお届けします。選者は高野公彦さん、永田和宏さん、川野里子さん、佐佐木幸綱さんです。☆は共選作です。 【投稿はこちら】朝日歌壇への投稿、ネットからも高野公彦選 そうだった今日という日は人生で一番老いて一番若い(亀岡市 ...
朝日新聞日航123便に搭乗予定だった東ちづるさん 初めて語った事故と風化
朝日新聞 10日 05:05
日航機墜落事故について語る東ちづるさん=2025年7月2日午後3時34分、東京都目黒区、上田幸一撮影 [PR] 日本航空のジャンボ機123便が群馬県の山中に墜落し、520人が犠牲となった。俳優の東ちづるさん(65)は搭乗予定だったが、直前に予約を変更していた。あれから40年。犠牲者や遺族を思い、これまで多くを語らなかったが、風化の怖さを感じ、初めて取材に思いを語った。 1985年8月12日、東京都 ...
中日新聞演劇の楽しさプロに学ぶ 富山で高校生 言葉なしで表現できるかな
中日新聞 10日 05:05
言葉を発さずジェスチャーだけで表現する生徒(左)=富山市の富山第一高で 県文化振興財団は8日、富山第一高校(富山市向新庄町)で、高校の演劇部員を対象とした演劇講習会を開いた。高校時代に演劇部に所属し現在は俳優や演出家として活躍する男女2人から、生徒約40人が演劇を学び交流を深めた。 演劇の楽しさを再認識し、各校の部員が交流を深めることが目的。同財団が40年以上前から毎年講習会を実施している。 富山 ...
山梨日日新聞〈まいにちレシピ〉トウモロコシの中華風まぜご飯
山梨日日新聞 10日 05:05
トウモロコシの中華風まぜご飯
中日新聞野町の「創造館」開設4年 ビジネス拡大へ 決意新た 巣立った会社社長ら 交流会 事業の成果披露
中日新聞 10日 05:05
「金沢未来のまち創造館」の開設4年を記念した交流会で講演する出席者=金沢市野町で 県内発の起業家を育てる狙いで始まった金沢市野町の「金沢未来のまち創造館」が、開設から丸4年を迎えた。8日には創造館を拠点に活動したり、既に巣立ったりした会社社長ら7人がそれぞれの事業を披露する交流会が館内で初めて開かれ、ビジネスをさらに拡大させていく決意を新たにした。(我那覇圭) 金沢未来のまち創造館は、少子化で廃校 ...
スポニチ札幌競馬出来事&制裁
スポニチ 10日 05:05
《札幌競馬出来事&制裁》 【競走除外】▽3R…レオンバルディア(馬場入場後に暴走し疲労が著しいため)▽5R…ワラビガミ(馬場入場後に右前肢ハ行を発症) 【競走中止】▽10R…ハイディージェン(直線=鼻出血) 【騎手変更】▽舟山(6R脱鞍の際に左足負傷のため)→7R丸山、8R☆松本 【過怠金】▽11R…横山武3万円(1角内斜行)▽12R…キング10万円(4角外斜行) 【戒告】▽2R…川又(発走後まも ...
毎日新聞戦後80年 我が家の戦災 山陽小野田市 溝部眞喜子(91) /山口
毎日新聞 10日 05:05
私は昭和20年、小学6年まで宇部市に住んでいた。父母は印刷業を営み繁栄していた。 戦況が悪くなり兵器不足で鉄類は没収された。印刷機や裁断機を提供し、収入の要を失い生活は困窮した。 宇部市にもB29が来襲した。警報が鳴るとすぐ防空壕に避難した。直後に焼夷(しょうい)弾の雨が降り、東の夜空を赤く染めた…
毎日新聞線状降水帯発生の恐れ きょう夜にかけ /山口
毎日新聞 10日 05:05
下関地方気象台は9日、10日夜にかけて県内で線状降水帯が発生し、大雨災害の危険度が急激に高まる恐れがあると発表した。土砂災害、低地の浸水、河川の増水・氾濫への警戒を呼び掛けている。 九州北部地方の前線が9日夜に対馬海峡まで北上し、前線上の低気圧が11日にかけて日本海に進む見込み。このため、県内では…
京都新聞100年近く続く、京都市東山区の「町の本屋」がジェラートカフェに その生存戦略とは
京都新聞 10日 05:05
創業100年を来年に控える京都市東山区の書店が昨年、「ジェラート&ブックカフェ」としてリニューアルオープンした。相次ぐ閉店など多くの書店が苦境にさらされる中、老舗店舗がなぜジェラート販売を始めたのか。「町の本屋」の生存戦略に迫った。 30度を超える真夏日となった6月13日、東山区のカスガ東林書房には次々と女性客が訪れて、冷たいジェラートを買い求めていた。注文を待つ間、気になる本を探したり、陳列され ...
スポーツ報知「泉口の猛打賞も立派だが必死さが一番見えたのが岸田」高木豊氏が感じた巨人の一体感
スポーツ報知 10日 05:05
8回無死一、二塁、岸田行倫は投前に送りバントを成功させる(カメラ・堺 恒志) ◆JERA セ・リーグ DeNA3―4巨人(9日・横浜) シーソーゲームとなった2位争い。無死一、二塁のチャンスに7回のDeNAは梶原に強攻策。8回の巨人は岸田にバントという違いがあった。1点を取り切れれば大勢―マルティネスで勝てるという阿部監督の思考、しっかり足元を見た采配が最後の勝敗を分けた試合だったが、全員が必死に ...
毎日新聞核兵器のない世界に 長崎原爆の日 ゆだ苑で追悼式典 /山口
毎日新聞 10日 05:05
長崎市に原爆が投下されてから80年を迎えた9日、山口市の県原爆被爆者支援センター「ゆだ苑」で追悼式典があり、被爆者ら約20人が参列した。献花台に花を手向け、原爆投下時刻の午前11時2分に黙とうをささげた。 国民学校4年生で通学中に被爆した周南市の上杉和枝さん(89)が当時の体験を語り、平和宣言をし…
中日新聞【ガンバレ!未来富山ナイン 2025甲子園】 初戦へ両監督意気込み 『未来富山』左右両投手に対応を 『高川学園』粘って1点でも多く
中日新聞 10日 05:05
初戦を前に対談した未来富山の角鴻太〓監督(左)と山口代表・高川学園の松本祐一郎監督=甲子園球場で 兵庫県西宮市の甲子園球場で開かれている全国高校野球選手権大会に富山代表で出場する未来富山は、初戦で山口代表の高川学園と対戦する。未来富山の角鴻太郎監督と高川学園の松本祐一郎監督に、互いのチームの印象や意気込みを聞いた。 −対戦相手の印象は 角 投手が右と左で2人いて、簡単に打てない。切れ目のない打線が ...
中日新聞見る人圧倒する巨大本棚、アートに昇華 名古屋市のTSUTAYA BOOKSTORE 則武新町
中日新聞 10日 05:05
壁一面に本、本、本。ここは西区のイオンモールナゴヤノリタケガーデンにある「TSUTAYA BOOKSTORE 則武新町」。整然と本が並ぶ巨大な本棚が、見る人を圧倒する。2021年のオープン当初から交流サイト(SNS)で話題になり、連日多くの人が訪れている。 12段ある本棚は、左右に分かれた階段の正面に造られている。照明を2段ごとに上下から当てることで立体感を演出し、さらに天井にアルミの鏡面材を張る ...
中日新聞能登の風景 心に刻んで 家族の旅の物語 映画ロケ地に 県内出身の監督、カメラマンがタッグ 復興へ「映像で貢献したい」
中日新聞 10日 05:05
村山和也さん(右)の指示を聞くブシマキンさん(左)ら=能美市浜開発町の清水舞踊スタジオで 監督は白山市出身で同市観光特使の村山和也さん(43)、カメラマンは能美市出身で同市観光特使の杉田知洋江(ちよえ)さん(52)が務める、能登復興へ願いを込めた映画のロケが県内で進められている。ロケは7月30日に七尾市から始め、8月中に撮影を終える予定。年内に完成させ、来年、映画祭に出品する。村山さんは「地震を風 ...
中日新聞晴れ姿 婦人会が後押し 辰口で成人式の貸衣装展示会 安価で上質 きょう根上、23、24日寺井でも開催
中日新聞 10日 05:05
成人式の振り袖を選ぶ女性=能美市の辰口福祉会館で 夏休み中に能美市の各地区婦人会が成人式の貸衣装展示会を開く。同市は婦人会活動が盛んだった地域で、安く衣装を貸す事業は、晴れの日には晴れ着を着られるようにと、物がなかった戦後間もない昭和20年代に始まり、県内では能美市とかほく市七塚地区だけに残る、全国的にも珍しい取り組み。 (松村裕子) 辰口校下婦人会は9日、辰口福祉会館(辰口町)の婦人会貸衣装室で ...
中日新聞ファボーレに 恐竜出たー!! 動く模型、う○この化石…世界再現
中日新聞 10日 05:05
人気のティラノサウルスの模型を眺める子どもたち=富山市のファボーレで 富山市婦中町下轡田(しもくつわだ)のショッピングモール「ファボーレ」で恐竜博が開かれ、多くの家族連れでにぎわっている。17日まで。 ファボーレが、多くの恐竜化石が出土した福井県勝山市の県立恐竜博物館などの協力を得て、夏休みの子どもたちに楽しんでもらおうと企画。模型や骨格標本、化石を使った企画をファボーレ各所で展開する。 「恐竜ウ ...
中日新聞イ病原告側全面勝訴53年 健康調査 対象拡大訴え
中日新聞 10日 05:05
神通川流域の住民の健康影響研究の結果を報告する桜井勝特任教授=富山市友杉のイタイイタイ病資料館で 専門家が研究報告 カドミウム影響の可能性 イタイイタイ病の原因となったカドミウム汚染があった富山市の神通川流域で、県と環境省が健康調査の対象にしてない年代の住民にも、カドミウムの影響が及んでいる可能性があることが、金沢医科大の桜井勝特任教授らの研究で分かった。イタイイタイ病対策協議会(イ対協)は、環境 ...
中日新聞山火事対策、名古屋市と米ロサンゼルス連携強化 来年5月のアジア消防長総会控え、課題共有
中日新聞 10日 05:05
米ロサンゼルス市消防当局の幹部(左)から山火事が発生した当時の活動について説明を受ける名古屋市消防局の担当者ら=8日、鈴木龍司撮影 【ロサンゼルス=鈴木龍司】名古屋市は来年5月に地元で開催する国際会議「アジア消防長協会(IFCAA)総会」に向け、今年1月に大規模な山火事の被害に遭った米ロサンゼルス市の消防当局との連携を強化する。日本をはじめアジア地域でも林野火災が頻発する中、ロス市の経験と課題を加 ...
デイリースポーツ「景気回復」33%に大幅減
デイリースポーツ 10日 05:04
共同通信社は9日、主要企業113社へのアンケートをまとめた。現状の国内景気を拡大傾向と捉えたのは33%にとどまり、トランプ米政権の発足直前だった前回1月調査時点の71%から大幅に減った。「横ばい」と答えた企業が56%を占めて最多。米国の高関税政策で先行き不透明感が強まり、幅広い業界が景気停滞に直面する実情が浮き彫りとなった。 現状の景気動向を「緩やかに後退」と判断した企業も11%あり、一部で減速感 ...
毎日新聞第49回全日本クラブ野球選手権第2次予選北信越地区大会 準決勝2試合、11日に順延 /福井
毎日新聞 10日 05:04
毎日新聞「集団避難」の縁大切に 輪島中生、白嶺小中生23人招き交流 /石川
毎日新聞 10日 05:04
2024年の能登半島地震の直後、石川県白山市に集団避難した輪島中(同県輪島市)の生徒が、受け入れてくれた白山市立白嶺小中の児童・生徒23人を同中に迎え、交流した。約1年半ぶりの再会で、生徒らは震災の経験や備えの大切さなどを語り合い、地震でできた縁を大切にしていくことを誓い合った。【中尾卓英】 地震で輪島市ではライフラインが途絶し、輪島中の校舎も被害を受けた。このため、同中の6割を超える生徒が24年 ...
毎日新聞第49回全日本クラブ野球選手権第2次予選北信越地区大会 準決勝2試合、11日に順延 /富山
毎日新聞 10日 05:04
千葉日報剣道 全国高校総体
千葉日報 10日 05:04
写真はイメージ (広島県立総合体育館) ▽男子団体予選リーグOブロック 九州学院 2−0 東海大浦安 ・・・
千葉日報市船橋、反撃届かず 第107回全国高校野球選手権大会
千葉日報 10日 05:04
市船橋−明豊 7回裏市船橋2死二、三塁、満崎が一塁に適時内野安打を放つ。捕手辻田=甲子園 全国高校野球選手権大会第5日は9日、甲子園球場で1回戦4試合が行われ、3年ぶり7度目出場の市船橋(千葉)は第4試合で明豊(大分)と対戦して2−6で敗れた。三 ・・・
ウクライナ : ウクルインフォルムウクライナと欧州、米露首脳会談に向け、代替案提示=報道
ウクライナ : ウクルインフォルム 10日 05:04
欧州諸国はウクライナと共同で、ロシアの首脳プーチン氏の停戦に関する提案に対する代替の解決案を提示した。 ウォール・ストリート・ジャーナルが関係者の発言をもとに報じた。 交渉の進展に詳しい2人の欧州高官によれば、その文書は、トランプ米大統領とプーチン氏の今後の会談の基礎となることを目指しているという。 英国で行われた米国高官との会談で合意されたこのイニシアチブは、戦闘停止と引き換えにウクライナがコン ...
千葉日報千葉東、登山4位 全国高校総体 第17日
千葉日報 10日 05:04
写真はイメージ 全国高校総体(イン ・・・
千葉日報終盤意地の2点、夏終幕 強力打線に好投手の壁 市船橋 第107回全国高校野球選手権大会
千葉日報 10日 05:04
市船橋−明豊 試合後の一塁側応援席へのあいさつを終え、ベンチに戻る市船橋ナイン=甲子園 カクテル光線の下、初戦を突破した3年前の再現はならなかった。市船橋は5年連続出場の明豊に対して序盤からリードを許し、終盤に「市船ソウル」に乗って反撃するも及ばなかった。前回出場の2022年に続く初戦勝利を逃し、田中健人主将は ・・・
毎日新聞四日市NPO「愛伝舎」 多文化共生目指し 25日津でシンポ /三重
毎日新聞 10日 05:04
多文化共生社会の実現を目指し、県内で暮らす外国人らを支援する四日市市のNPO法人「愛伝舎」が25日、設立20周年を記念したシンポジウムを津市で開く。坂本久海子理事長は「外国人人口が増加する中で、これからの社会を考える機会にしたい」と参加を呼び掛ける。 愛伝舎の活動は、電話通訳サービス▽就労や子育て▽外国にルーツのある高校生の進学支…
千葉日報登山 全国高校総体
千葉日報 10日 05:04
写真はイメージ (広島県恐羅漢 ・・・
スポニチ新潟競馬出来事&制裁
スポニチ 10日 05:04
《新潟競馬出来事&制裁》 【競走中止】▽2R…セルジオ(4角で外側に逃避し直線で中止) 【過怠金】▽2R…石橋1万円(直線外斜行)▽3R…横山琉1万円(直線内斜行)▽10R…宮崎1万円(下見所集合について注意義務を怠る) 【戒告】▽11R…柴田大(ムチの使用法)
千葉日報相撲 全国高校総体
千葉日報 10日 05:04
写真はイメージ (鳥取県ヤマタスポーツパーク県民体育館) ▽団体予選2回戦 拓大紅陵 3−2 宇 ・・・
毎日新聞鋭い動き ランポーレ 本番さながら 初祭り 社会人バスケ ホームに5チーム招き 名張 /三重
毎日新聞 10日 05:04
名張、伊賀両市を本拠地に日本社会人バスケットボール連盟の男子東海・北信越SB2リーグに参戦中のランポーレ三重による「ランポーレ祭(まつり)?」が9日、ホームのベルウイングアリーナ(名張市夏見)で始まった。地元ファン獲得を狙った初の試み。入場無料で、県外から5チームを招いてリーグ戦本番さながらの熱のこもったプレーを披露し、存在感をアピールした。【山口敬人】 ランポーレ三重は2018年に結成され、19 ...
毎日新聞食糧部隊=田谷徹 /福井
毎日新聞 10日 05:04
猛暑が続く中、福井でもいよいよ稲の収穫が始まる。コメの出来によっては、今年も価格が高騰すると思われ、今の高温が心配でもある。世界的な気候変動と不安定な社会情勢において、食糧安全保障の視点からも主食の安定供給は重要だ。こうした状況にインドネシア政府はいち早く対応している。その事例を紹介したい。 昨年、新政権がインドネシアで発足し、新しいコメの食糧増産政策を実施している。国民のコメ消費量は多く、年間1 ...
毎日新聞犯罪抑止へ 似顔絵講習会 眼鏡は? 帽子は? 特徴は? 「情報の聞き取りが重要」 県警30人が参加 /三重
毎日新聞 10日 05:04
防犯カメラや目撃者の証言に基づいて描かれる「捜査用似顔絵」の講習会が5日、津市栄町の県警本部で開かれた。県内16署と県警本部の鑑識課から警察官と事務官計30人が参加し、似顔絵づくりに取り組んだ。 講習会は1985年から毎年開催され、今年で41回目。昨年まで白黒だったが、他県に倣い、今年の講習会から色鉛筆を使うようになった。県警鑑識課の川端成樹巡査部長と津署刑事1課の古門克之巡査部長が講師を務め、「 ...
毎日新聞次代の担い手 /三重
毎日新聞 10日 05:04
参院選企画「課題と向き合う」(7月9日付)で、次代の農業の担い手として紹介した県立農業大学校1年の蔵城劉(くらじょうみずち)さん(19)。実は昨年、当時在学していた県立四日市農芸高校でお会いしたことがあります。毎日新聞主催「毎日農業記録賞」の高校生部門で見事入賞。表彰状を渡した際、立ち話程度でしたが、熱い思いを聞かせてもらいました。 自宅は旧東海道の宿場町として知られる亀山市関町。米作りとは無縁の ...
毎日新聞甘みたっぷり白鳳梨 特産品 「幸水」の出荷が本格化 伊賀 /三重
毎日新聞 10日 05:04
伊賀市の特産品「白鳳梨(はくほうなし)」の出荷が本格化している。猛暑の夏に水やりに追われながら、生産農家がみずみずしいナシを伊賀市羽根の選果場に運び込んでいる。 選果場の周辺にはナシ畑約15・9ヘクタールが広がり、20戸の農家が果実に袋をかぶせない無袋(むたい)栽培で白鳳梨を育てている。生産組合によると、2025年の白鳳梨は小玉の傾向がみられるが、甘さ…
毎日新聞第49回全日本クラブ野球選手権第2次予選北信越地区大会 準決勝2試合、11日に順延 /石川
毎日新聞 10日 05:04
デーリー東北新聞【デジタル限定・写真追加】弘学聖愛、甲子園初戦で惜敗 エース芹川「未熟さ出た」 延長10回1死満塁で勝敗分けた1球
デーリー東北新聞 10日 05:04
10回4失点と力投した弘学聖愛の芹川丈治=甲子園 初出場した第95回大会以来12年ぶりの勝利を目指した弘学聖愛の挑戦は、初戦で幕を閉じた。今春のセンバツ8強・西日本短大付を相手に終始互角の試合を展開。しかし、延長十回1死満塁で、主戦左腕の芹川丈治が与えた死球押し出しの1点が勝敗を分ける結果.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細 ...
NHK立民 参院選の結果総括する文書 今月中にまとめる方針
NHK 10日 05:04
立憲民主党は、参議院選挙で議席を伸ばせなかった結果を総括する文書を今月中にまとめる方針です。政権交代を目指すとしている次の衆議院選挙に向けては党勢の拡大が急務で、若い世代も含め、幅広い支持を得るための具体策を盛り込めるかが焦点となります。 先月の参議院選挙で立憲民主党は目指していた与党の過半数割れを実現したものの、党としては改選議席と同じ22議席にとどまり、議席を伸ばせませんでした。 これを受けて ...
毎日新聞美浜3号機蒸気噴出事故21年 「安全への誓い」新た 福井で式典 /福井
毎日新聞 10日 05:04
関西電力がリプレース(建て替え)のための調査意向を表明している美浜原発(福井県美浜町)で、3号機で高温蒸気が噴出し、11人が死傷した事故から9日で21年となった。毎年開催している「安全の誓い」の式典には森望社長ら40人が出席。発生時刻の午後3時22分に全員で黙とうした。 事故では、運転開始から28年間、一度も点検されてい…
毎日新聞知事選 「当たり前の感覚で」 出馬表明の伊藤氏 /三重
毎日新聞 10日 05:04
任期満了に伴う知事選(8月21日告示、9月7日投開票)に無所属で立候補を表明している新人で元四日市市議の伊藤昌志氏(55)が9日、四日市市内で記者会見を開いた。伊藤氏は「癒着やしがらみにとらわれず、当たり前の感覚で政治をする」と述べた。
毎日新聞実になる花は美しい 佐伯市 古川礼子(76) /大分
毎日新聞 10日 05:03
集会所の片隅に植えたキュウリ、オクラ、ピーマンなどがたくさんなっている。今年は出来がいい。 朝の体操に来る仲間が、それを見て喜ぶ。皆さんに代わる代わる差し上げている。「どうしてあんたとこんは、こげえいいんかえ」「そりゃあ愛情よなあ」。キュウリなますにしてお茶請けに出すと、これの方がいいなんて勝手な…
毎日新聞第107回全国高校野球 高知中央 延長で力尽きる 監督、主将の話 /高知
毎日新聞 10日 05:03
大きな財産に 高知中央・山野司監督 バント失敗もあるなど、ミスが多かった。遅い時間でも多くのお客さんが残っていたし、こんな場所で試合をするチャンスはなかなかない。選手にとっては大きな財産になると思う。 経験を後輩へ 高知中央・高山大和主将 九回に自分のエラーで同点になってしまい悔しい。予想していた以上…
毎日新聞第107回全国高校野球 高知中央 延長で力尽きる /高知
毎日新聞 10日 05:03
阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で開かれている第107回全国高校野球選手権大会で、ナイターとなった8日の第4試合に登場した高知中央(高知)。延長十回タイブレークの末、初出場の綾羽(滋賀)に4―6で敗れ、前回出場した第105回大会に続く初戦突破はならなかった。 高知中央は押し気味に試合を進めたが、九回…
毎日新聞まんが甲子園 最優秀賞が失格 他作品と類似、「該当なし」に 再発防止努める 知事 /高知
毎日新聞 10日 05:03
毎日新聞クラブ野球 松山フェニックス、中四国予選で優勝 /愛媛
毎日新聞 10日 05:03
第49回全日本クラブ野球選手権の中国・四国地区2次予選が9日、徳島県阿南市のJAアグリあなんスタジアムであった。決勝で松山フェニックス(愛媛)が福山ローズファイターズ(広島)を降して優勝。9月13〜16日に松山市の坊っちゃんスタジアムなど愛媛県内3球場で行う全国大会に、中国・四国地区代表として2年…
スポニチ中京競馬出来事&制裁
スポニチ 10日 05:03
《中京競馬出来事&制裁》 【出走取消】▽10R…ハウリングウィンド(感冒) 【競走除外】▽4R…ゴッドアイ(馬場入場後に右後肢ハ行) 【過怠金】▽5R…浜田師1万円(ハミの装着について注意義務を怠る) 【戒告】▽1R…黒岩(ムチの使用法)▽4R…北村友(4角外斜行)太宰(直線外斜行)
毎日新聞キッザニア誘致、東邦ガスが断念 建設費高騰で /愛知
毎日新聞 10日 05:03
東邦ガスは8日、三井不動産グループと再開発を進める名古屋市港区の「みなとアクルス」で開業を予定していた子ども向け職業体験施設「キッザニア」の誘致を断念したと明らかにした。建設費の高騰を理由としている。 東邦ガスは2018年11月にキッザニアを運営する「KCJ GROUP」(東京)と合意し誘致を発表…
毎日新聞第49回全日本クラブ野球選手権第2次予選北信越地区大会 準決勝2試合 あすに順延 /長野
毎日新聞 10日 05:03
毎日新聞夏の大輪 慰霊込め 長岡花火大会に34万人 /新潟
毎日新聞 10日 05:03
日本三大花火の一つとして知られる「長岡まつり大花火大会」が2、3の両日、長岡市の信濃川河川敷であり、全国から観覧客34万人が訪れた。11年ぶりの土・日曜開催で、昨年に続き全有料観覧席が完売した。 今年は長岡空襲から80年の節目。慰霊を込めた白一色の「白菊」3発が開幕を告げた。 中越地震からの復興を祈願し誕生してから20年を迎えた「復興祈願花火フェニックス」。テーマ曲「Jupiter(ジュピター)」 ...
毎日新聞願い託し灯籠 松川に揺れる 伊東 按針祭開幕 /静岡
毎日新聞 10日 05:03
伊東市の最大イベント、第79回按針祭が8日開幕し、市中心部を流れる松川(伊東大川)で灯籠(とうろう)流しが行われた。市民や観光客が「家族の健康」「世界平和」など思い思いの願いを記した赤、青、白などの灯籠が川面に揺れた。 同祭は徳川家康の英国人外交顧問、ウィリアム・アダムス(日本名・三浦按針)が同市…
毎日新聞第107回全国高校野球 明豊 夏の初戦突破 ナイター制し3年ぶり /大分
毎日新聞 10日 05:03
第107回全国高校野球選手権大会で、県代表の明豊は大会第5日の9日、第4試合で千葉県代表の市船橋と対戦。慣れないナイターでの試合だったが勝利し、3年ぶりの「夏初戦突破」を果たした。【岡田愛梨、山口泰輝、栗林創造、三浦研吾】 「スタートダッシュに懸ける。いかに自分たちの野球がスタートできるかどうか」。試合前、川崎絢平監督が語ったように、明豊は序盤から果敢な攻撃をみせる。 一回は主将の岡田晴樹(3年) ...
毎日新聞別府・支援学校給食事故 「安心安全な学校に」 遺族が教職員らに講演 /大分
毎日新聞 10日 05:03
2016年に別府市の県立南石垣支援学校で給食を喉に詰まらせて死亡した高等部3年の林郁香さん(当時17歳)の母香織さん(55)が同校で講演し、教職員や保護者約100人に向けて娘を失った悲しみや再発防止を訴えた。 郁香さんは16年9月15日、校内のランチルームで給食を喉に詰まらせて意識を失い、17日後に死亡した。重度の知的障害があり、給食時は教師が見守ることになっていたが、担当教師はその場を離れていた ...
毎日新聞まんが甲子園 最優秀賞が失格 他作品と類似、「該当なし」に /高知
毎日新聞 10日 05:03
高知県は3日、高知市で開催した第34回全国高等学校漫画選手権大会(まんが甲子園)の本選で、いったん最優秀賞に決まった沖縄県立那覇工業高の作品が、他の作品との類似性が認められるとして実施要綱に基づき失格とした。 同日夕、最優秀賞の受賞校と受賞作品をまんが甲子園のX(旧ツイッター)で発表したところ、類似する作品の存在の指摘があり、高知…
毎日新聞みず みず みず /愛媛
毎日新聞 10日 05:03
この広島原爆忌です。小学6年生2人が広島の平和記念式典で、「平和への誓い」を読み上げるのをテレビで見てから出かけた書道展の会場。一つの作品の前でハッとしました。 みず みず みず 水 ミズ お母ちゃん お母ちゃん たすけてたすけてたすけて お母ちゃん 80年前の8月6日と9日の朝、空から降ってきた原子爆弾によりもたらされた広島と長崎の地獄絵を表現していることはすぐに分かりました。 黒く乾いた墨の「 ...
毎日新聞全国高校野球 豊橋中央/日大三 きょう対戦 監督対談 /愛知
毎日新聞 10日 05:03
1イニングずつ勝負 豊橋中央・萩本監督 最少失点に抑えたい 日大三・三木監督 第107回全国高校野球選手権大会(日本高野連、朝日新聞社主催)で愛知代表の豊橋中央は、大会第6日の10日第4試合(午後6時45分開始予定)で日大三(西東京)との初戦に臨む。豊橋中央の萩本将光監督と日大三の三木有造監督に、相手チームの印象や意気込みを聞いた。【洪〓香】
毎日新聞ストリングスホテル名古屋料理長 安武ひろみさん(47) 「魅力的な一皿」心がけ /愛知
毎日新聞 10日 05:03
季節に応じた華やかな演出がなされたストリングスホテル名古屋(名古屋市中村区)のレストラン。非日常空間を彩るメニューの数々をスタッフと共に調理するのは、婚礼宴会キッチン料理長の安武ひろみさん(47)だ。ホテルで料理長を務める女性はまだ珍しい存在といわれるが、「時代やニーズに合わせたメニューを開発するため日々勉強」との思いを胸に歩み続ける。 皿にかぶせられたふたを取ると、中の白い煙が外に広がり、くん製 ...
毎日新聞全国高校野球 聖隷 初甲子園で快勝 八回に一挙3得点 /静岡
毎日新聞 10日 05:03
第107回全国高校野球選手権大会第5日は9日、1回戦を行い、県代表の聖隷クリストファーは第2試合で明秀日立(茨城)に5−1で快勝し、春夏通じて初めての甲子園で初勝利を挙げた。2回戦は大会第10日第2試合で西日本短大付(福岡)と対戦する。【藤倉聡子、長岡健太郎】 初めての甲子園。「緊張するのは当然のこと。いい顔をしてやれ」。浜松商3年の夏に甲子園に出場し、指導者としても甲子園経験を積んだ上村敏正監督 ...
毎日新聞伊東市長が発言訂正 メガソーラー 「水面下動き」なく /静岡
毎日新聞 10日 05:03
東洋大卒と学歴詐称をした疑いが出ている伊東市の田久保真紀市長は8日、7月31日の市長続投を表明した記者会見で「伊豆高原メガソーラー問題も新図書館建設計画も水面下で激しく動いている」とした発言の「水面下で激しく動いている」の部分を市のホームページ(HP)で訂正した。 8日開かれた市幹部との政策会議で「不安…
毎日新聞車いす利用者をバスが乗車拒否 多治見の会社処分 /岐阜
毎日新聞 10日 05:03
中部運輸局は7日、岐阜県多治見市を走行する乗り合いバスで運転手が車いす利用者の乗車を拒否し、道路運送法違反に当たるとして運行する東鉄アシスト(同市)の車両を30日間の使用停止とする行政処分を出した。 運輸局によると昨年11月9日、同社が運行する「ききょうバス」で、車いすの男性が乗車しようとした際、…
毎日新聞社会人野球 中国・九州交流戦 選抜チーム熱戦 ファン興奮 /広島
毎日新聞 10日 05:03
社会人野球の日本野球連盟中国地区連盟と九州地区連盟の選抜選手が、チームの垣根を越えてプレーする交流戦(両連盟主催、毎日新聞社後援)が9日、山口市の山口マツダ西京きずなスタジアムであった。普段はライバルとして戦う両地区の選手たちがチームを組み、レベルの高い熱戦を繰り広げた。 選手強化や社会人野球の認知度向上のため…
毎日新聞ストリングスホテル名古屋料理長 安武ひろみさん(47) 「魅力的な一皿」心がけ /岐阜
毎日新聞 10日 05:03
季節に応じた華やかな演出がなされたストリングスホテル名古屋(名古屋市中村区)のレストラン。非日常空間を彩るメニューの数々をスタッフと共に調理するのは、婚礼宴会キッチン料理長の安武ひろみさん(47)だ。ホテルで料理長を務める女性はまだ珍しい存在といわれるが、「時代やニーズに合わせたメニューを開発するため日々勉強」との思いを胸に歩み続ける。 皿にかぶせられたふたを取ると、中の白い煙が外に広がり、くん製 ...
毎日新聞信州と野鳥 四季折々に 高円宮妃久子さま写真展 東御で15日まで 環境を守り続けて /長野
毎日新聞 10日 05:03
高円宮妃久子さまが撮影された野鳥の写真展「あわい―春夏秋冬」が長野県東御市滋野乙のギャラリー「山海美庵(さんかいびあん)」で開かれている。満開の花を咲かせた桃の木に一瞬だけ羽を休めたモズをとらえた写真など「信州と野鳥」をテーマにした25作品が日本家屋のギャラリーに飾られている。15日まで。【山田奈緒】 山海美庵で1日に開かれたレセプションで、久子さまはコハクチョウがはばたく雄大な写真を前にあいさつ ...
毎日新聞早期着工求める決議 山梨県など リニア静岡工区 /山梨
毎日新聞 10日 05:03
リニア中央新幹線の建設促進に向け、山梨県や県内自治体などでつくる「リニア中央新幹線建設促進山梨県期成同盟会」は甲府市で総会を開いた。未着工の静岡工区に関し、課題解決に向けた協議迅速化をJR東海に求める決議などを採択した。 決議では、静岡工区では水資源や自然環境への影響があるとして、静岡県から着工の…
毎日新聞第49回全日本クラブ野球選手権第2次予選北信越地区大会 準決勝2試合が天候不順であす /新潟
毎日新聞 10日 05:03
毎日新聞昔ながらの手法 火起こしを体験 魚沼 親子連れ /新潟
毎日新聞 10日 05:03
昔ながらの火起こしを体験する「火起こし体験教室」が、魚沼市大湯温泉の大湯公園で開かれ、市内から親子連れなど約30人が参加した。 奥只見レクリェーション都市公園の指定管理者「むつみグループ」が主催し、市生涯学習課が共催した。 参加者たちは「まいぎり式」と呼ばれる火起こし器を使い挑戦。上下運動を繰り返…
デーリー東北新聞高温に少雨…害虫も懸念 岩手県産米新品種「白銀のひかり」、市場デビューへ正念場
デーリー東北新聞 10日 05:03
登熟期に入った「白銀のひかり」の水田。周りでは生産者がカメムシ対策として草刈りに精を出している=8日、久慈市夏井町 岩手県が県北地域などを栽培適地としている水稲の新品種「白銀(はくぎん)のひかり」が、今秋の本格市場デビューに向けて重要なステージを迎えている。久慈地域ではすでに登熟期に突入し、早ければ今月末の収穫作業が見込まれる水田も。高温や少雨、カメムシ.....有料記事です。新聞購読者は無料で会 ...
毎日新聞クラブ野球2次予選 福山ローズ敗退 /広島
毎日新聞 10日 05:03
毎日新聞毎日書道展中国展 作品紹介/2 /広島
毎日新聞 10日 05:03
毎日新聞被爆者ら恒久平和願う 詩朗読「怒り、改めて感じた」 長崎原爆犠牲者慰霊の会 広島・中区 /広島
毎日新聞 10日 05:03
長崎原爆の日の9日、広島市中区の原爆資料館で「長崎原爆犠牲者慰霊の会」が開かれ、被爆者や来館者らが恒久平和を願った。 広島平和文化センターが2003年から主催している。会場では、長崎市の平和祈念式典のテレビ中継が流され、参加者は原爆投下の午前11時2分に黙とうした。その後、広島県原爆被害者団体協議会(県被団協)理事長の箕牧智之さ…
毎日新聞広島市 NPO法人「小さな一歩・ネットワークひろしま」代表理事 米山容子さん(66) /広島
毎日新聞 10日 05:03
消えぬ苦しみ 話せる場に 自死遺族が思いを分かち合えるNPO法人「小さな一歩・ネットワークひろしま」を設立し、傾聴会や無料電話相談などを開催している。 2011年6月、長女の歩美さん(当時25歳)が自ら命を絶った。当時、歩美さんが仕事で悩みを抱えていたのは知っていたが、「死を選択するほど深く悩んでいたとは気付かなかった。もう少し親身に話を聞いていれば良かった」と、ふさぎ込む日々が続いた。 娘を失っ ...
日本農業新聞[取材ノート]予測不可能なトランプ大統領 ?口約束?の危うさ
日本農業新聞 10日 05:02
予測不可能な男――。6月中旬に日米首脳会談の取材で訪れたカナダで、米国のトランプ大統領の人物像をさまざまな海外メディア記者と共有した。そこから1カ月、日米関税交渉は合意に至ったが、米国は合意をきちん...
毎日新聞全国高校野球 市船橋 初戦で散る 3年前の再現ならず /千葉
毎日新聞 10日 05:02
第107回全国高校野球選手権大会第5日の9日、3年ぶり7回目の出場となった県代表の市船橋は大分代表・明豊=5年連続11回目出場=との1回戦に臨み、2―6で敗れた。2部制の第4試合として午後7時13分に始まり、ナイター照明の中で熱戦を繰り広げた。四半世紀ぶりに初戦を突破した3年前の結果には及ばなかったものの、選手たちにスタンドから惜しみない拍手が送られた。【高橋晃一、藤倉聡子、井土映美】 前の試合が ...
日本農業新聞[食の履歴書]大路恵美さん(俳優) 淡路島の野菜に愛着 白米は仕事の活力に
日本農業新聞 10日 05:02
私が小さい頃は、家の中でおかずの争奪戦が行われていました。というのも、子どもが男2人と女3人の計5人いましたから。 今なら、母が大家族の食事についていろんな工夫をしていたことが分かります。人数が多いから、肉をたくさん使う料理はなかなか出ることがありませんでした。でも野菜などを使って工夫してくれていたと思います。厚揚げを焼いたものもよく出ていました。また山菜を採ってきて炊いてくれました。 子どもの頃 ...
日本農業新聞10日 各地の天気
日本農業新聞 10日 05:02
九州から東北は広く雨や雷雨。九州北部を中心に非常に激しい雨。大雨よる土砂災害に警戒。北海道と沖縄は晴れ間。 ...
毎日新聞JDI茂原工場 生産終了 25年内に前倒し /千葉
毎日新聞 10日 05:02
液晶パネルを手がけるジャパンディスプレイ(JDI)は、予定している茂原工場(茂原市)の生産終了の時期を2025年内に前倒しすると発表した。これまでは26年3月までに終了すると説明していた。販売不振が続いており、早期終了による固定費の削減が必要と判断した。 国内の全従業員の5割超に当たる1500人程…
毎日新聞700万円詐取疑い 中国籍25歳逮捕 SNSで投資かたる /和歌山
毎日新聞 10日 05:02
マッチングアプリで知り合った女性から現金をだまし取ったとして、御坊署などは7日、中国籍で会社員のリ・ショウケツ容疑者(25)=東京都豊島区=を詐欺容疑で逮捕した。「指示されて取りにいっただけ。何のお金かは聞いていない」と容疑を否認しているという。 逮捕容疑は7月20〜23日、他人と共謀して交流サイ…
毎日新聞佐用豪雨16年 「自分の身 自分で守る」 復興ひろばに献花 /兵庫
毎日新聞 10日 05:02
佐用町で2009年に20人が死亡した豪雨災害から16年となった9日、復興や風化防止を願い、犠牲者の名が刻まれたモニュメントがある町内の「復興ひろば」に献花台が設けられ、遺族や町関係者らが献花した。 避難中の孫ら家族3人を亡くした同町の小林武さん(84)は「こんなことは二度と起こらないことを願う」と…
日本農業新聞[あぜ道書店]「近代日本における外来野菜の普及」など3冊
日本農業新聞 10日 05:02
清水克志・著 近代日本における外来野菜の普及 日本人の食生活で、今では欠かせない外来野菜。副題は「キャベツとハクサイの大衆化」とし、両品目の育種や生産、流通、消費を含めた構造全体...
日本農業新聞10日の紙面 主な記事一覧
日本農業新聞 10日 05:02
本日掲載の主な記事を、紙面構成に沿ってまとめています。 総合1面 【独自】米国産米輸入「75%増」の謎MA枠上限から逆算か 関連 対日関税特例認める米...
日本農業新聞[現場からの農村学教室]農業で生きる新規参入の女性たち 持続可能な農支える 摂南大学農学部食農ビジネス学科准教授・副島久実
日本農業新聞 10日 05:02
今後10年ほどで、農業者の高齢化と人口減少がますます加速すると予想されている。「農業は持続可能な産業になり得るか」という問いは、私たち自身にとっても切実な問題だ。食料の安定供給だけでなく、農村の環境...
毎日新聞「木ノ下歌舞伎」主宰 木ノ下裕一さん×近藤芸術監督 さいたま芸術劇場で13日対談 /埼玉
毎日新聞 10日 05:02
彩の国さいたま芸術劇場の芸術監督を務める近藤良平さんが、さまざまなジャンルで活躍する「夢の人」をゲストに迎える公開対談が13日夜、同劇場映像ホールで開かれる。「芸術監督クロストーク『夢の人に逢(あ)う』」と名付けられたイベントで、第8回となる今回は「木ノ下歌舞伎」を主宰する木ノ下裕一さんが登壇する。 木ノ下さんは、歴史的な文脈を踏まえながら、現代の歌舞伎演目上演の可能性を発信している。まつもと市民 ...
毎日新聞ミッキーも祝福 新市20周年 熊谷花火 /埼玉
毎日新聞 10日 05:02
空襲で焼け野原となった熊谷市の復興を願い始まった熊谷花火大会が9日、同市内の荒川河川敷で開かれた。合併による熊谷市誕生から20周年を記念し「東京ディズニーリゾート・スペシャルドローンショー」が特別開催。約1500機のドローンが夜空にディズニーキャラクターを描くと大歓声が上がった。 1948年に開かれた「大熊谷復興煙火大…
毎日新聞夜空と海 彩る大輪 館山湾花火大会 /千葉
毎日新聞 10日 05:02
毎日新聞FBとX(旧ツイッター)発信 /奈良
毎日新聞 10日 05:02
毎日新聞奈良支局はフェイスブック(https://www.facebook.com/NaraMainichi/)とX(旧ツイッター、@MainichiNara)でもオススメ記事や地域情報を発信しています。フォローや「いいね!」をお願いします。シカにふんした「なるほドリ」が目印です。
毎日新聞横浜の中学校長、電車で女性盗撮 書類送検 /神奈川
毎日新聞 10日 05:02
横浜市教育委員会は8日、電車内で女性の下着を盗撮したとして、市立富岡東中学校の矢田弘校長(65)が県警に性的姿態撮影処罰法違反(撮影)の疑いで書類送検されたと発表した。市教委の聞き取りに対し「魔が差した」と話しているという。7日付。 市教委によると、校長は6月13日午後2時ごろ、東京都への出張から…
毎日新聞県の最賃、議論難航 65円近くアップ、1000円超に 使用者側、強い警戒感 /和歌山
毎日新聞 10日 05:02
県の最低賃金を決める和歌山地方最低賃金審議会(廣谷行敏会長)の議論が難航している。厚生労働相の諮問機関、中央最低賃金審議会(中賃)の答申が例年より遅れたことに加え、政府主導による大幅引き上げが続く状況に使用者側が強い警戒感を示しているためだ。中賃が示した目安を2円上回る65円に近い上げ幅で議論が進み、県の最低賃金が1000円を超えることはほぼ確実だが、発効の大幅な遅れは決定的で、それまでは従来の時 ...
スポーツ報知館山昌平さん、伝説の名捕手から求められた究極のストライクゾーン「最初は本当に分かってなかったんですけど」
スポーツ報知 10日 05:02
館山昌平さん ヤクルトで活躍した館山昌平さんが9日放送のフジテレビ系「ジャンクSPORTS」(土曜・午後5時)に出演。現役時代にバッテリーを組んだ名捕手との秘話を明かした。 バッテリーを組んだ古田敦也さんについて「ストライクゾーンって多く割っても9分割で、これでも難しいって言われるんですけど、古田さんから求められたのはこちらです」と、81分割されたストライクゾーンの図を示した。 「右バッターのイン ...
毎日新聞戦後80年目の遺言/2 犠牲空母悼む響き 愚かな作戦 遺族ら怒り /奈良
毎日新聞 10日 05:02
橿原市の橿原神宮で2024年10月25日、戦死者を悼むトランペット曲「国の鎮め」が鳴り響いた。比レイテ沖海戦(1944年10月)で約1700人の乗組員の半数以上が戦死した航空母艦「瑞鶴(ずいかく)」の沈没80年目の慰霊祭だ。慰霊碑の隣には「大和大本営計画」の舞台となった大和海軍航空隊大和基地(現天理市)関係の慰霊碑がある。いずれも旧海軍の愚かな戦争指導を物語っている。
毎日新聞県公用車カーナビ、NHK未契約 /奈良
毎日新聞 10日 05:02
毎日新聞関東クラブ野球予選 京浜野球倶など2回戦に進出へ /神奈川
毎日新聞 10日 05:02
毎日新聞県議会9月17日開会 /奈良
毎日新聞 10日 05:02
毎日新聞被爆者参列ゼロでも 相生市・長崎の鐘 /兵庫
毎日新聞 10日 05:02
長崎市に原爆が投下されて80年となった9日、相生市が市役所前で平和祈念式典を開き、「長崎の鐘」を打ち鳴らした。今年、市内の被爆者の参列がゼロになったが、参列者は「平和への思いを次世代につないでいく」との誓いを新たにした。 「長崎の鐘」は、長崎市の平和公園にある「平和の鐘」の複製で、ペーロン競漕(きょう…
毎日新聞県警人事 /神奈川
毎日新聞 10日 05:02
毎日新聞自宅床下に死体遺棄 2容疑者を逮捕 茅ケ崎 /神奈川
毎日新聞 10日 05:02
自宅の床下の土中に遺体を埋めたとして、県警は9日、茅ケ崎市鶴が台の無職、小椋亮(44)と、同市赤羽根の無職、岡安唯(38)の両容疑者を死体遺棄容疑で逮捕した。以前に2人と同居していたとみられる50代の男性会社員が2024年5月ごろから行方不明になっており、県警が遺体の身元や死亡の経緯を調べている。 逮捕容疑は、同年4月下旬〜5月上旬ごろ…
日本農業新聞[編著者は語る]首長たちの戦いに学ぶ災害緊急対応100日の知恵 森民夫、岡田久典・代表編著者
日本農業新聞 10日 05:02
災害の教訓生かして『首長たちの戦いに学ぶ災害緊急対応100日の知恵』は、大規模災害発生時の緊急対応と、復興の初期段階における首長や関係者の経験を集約した書籍だ。大災害の記録本は多いが、新潟県中越地震...
日本農業新聞西日本中心に大雨警戒 山口、福岡、佐賀、長崎で線状降水帯の恐れ
日本農業新聞 10日 05:02
西日本は9日、九州から伊豆諸島付近に延びる前線の影響で断続的に雨が降り、九州北部の一部で朝に大雨になった。前線は西・東日本の日本海側や東北に北上し、12日ごろまで停滞する見込み。気象庁は西日本を中心...
日本農業新聞[訃報]横石知二さん(葉っぱビジネス「いろどり」創業者)
日本農業新聞 10日 05:02
横石知二さん(よこいし・ともじ=葉っぱビジネス「いろどり」創業者)8日午後8時11分、すい臓がんのため徳島市の病院で死去、66歳。徳島市出身。自宅は徳島市飯谷町。葬儀・告別式は未定。日本料理に添える...