検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

64,941件中184ページ目の検索結果(0.326秒) 2025-09-08から2025-09-22の記事を検索
佐賀新聞“風の画家"中島潔さん特集 9月19日7時からNHK「おはよう日本」で放送 唐津市厳木町出身
佐賀新聞 18日 10:00
画像を拡大する 開催中の個展会場で、「令和の女性たち」をテーマにした思いを語る中島潔さん=栃木県日光市 画像を拡大する アトリエで絵筆を振るう中島潔さん 画像を拡大する アトリエでインタビューに応じる中島潔さん 栃木県日光市の小杉放菴記念日光美術館で個展を開催中の“風の画家"中島潔さん(82)=唐津市厳木町出身、静岡県熱海市在住=のインタビューが、19日朝のNHK「おはよう日本」で放送される。7時 ...
下野新聞後続車の追突時「現場にいた」 鹿沼の東北道重体事故 容疑者のトルコ国籍男が供述
下野新聞 18日 10:00
残り:約 462文字/全文:464文字 この記事は「下野新聞デジタル」の スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら… デジタル有料記事の大半が読める 教育や仕事に役立つ情報が充実 愛読者・ ...
信濃毎日新聞全国の下水道管297キロが陥没の恐れ 長野市も松本市も収入減で管理難しく
信濃毎日新聞 18日 10:00
長野市の下水道補修の工事現場=1月 埼玉県八潮市で1月に起きた道路陥没を受け、古くて大きな下水道管を自治体が調べた結果、41都道府県の計297キロで陥没につながる恐れがある腐食や損傷が見つかった。国土交通省が17日発表した。このうち長野を含む35都道府県の計72キロは特に深刻な劣化が確認された。 ◇ 県内の自治体も、人口減少が進む中で長大な下水道管を維持管理する難しさに直面している。 長野市上下水 ...
神戸新聞<地域をこの目で(32)芦有ドライブウェイ副社長・齊藤成人氏>外国人労働者 移住者の力知る兵庫、進む道は
神戸新聞 18日 10:00
県内唯一の特別都市建設法で定められた「国際文化都市」芦屋市。法では「外国人の居住にも適合する」街をつくるとしている(2025年、筆者撮影)
信濃毎日新聞飯田市のリニア駅を中心とした地域づくり 長野県が設けたチームはどんな議論を始めたか
信濃毎日新聞 18日 10:00
リニア中央新幹線長野県駅(仮称)や駅前広場の整備予定地=2024年7月、豊丘村 県や伊那谷の自治体でつくる「リニア中央新幹線整備を地域振興に活(い)かす伊那谷自治体会議」は17日、オンラインで開いた。リニア中央新幹線県駅(仮称、飯田市)を核とした地域づくりのビジョン「実証都市圏域」の実現に向け、県が新たにワーキングチーム(WT)を設け、具体策の検討を進める考えを示した。 県は昨年3月、国やリニア沿 ...
伊勢新聞男性受刑者を書類送検 刑務官に傷害、器物損壊疑い 三重刑務所
伊勢新聞 18日 10:00
【津】刑務官にけがをさせたなどとして、三重刑務所は17日、傷害と公務執行妨害、器物損壊の疑いで、50代の男性受刑者を津地検に書類送検した。 送検容疑は3月4日午後3時半ごろ、津市修成町の同所食堂で、30代の男性刑務官に消火器を噴射して耳や目にけがをさせ、別の部屋で椅子や机、監視カメラなど12点(時価合計約21万円相当)を壊した疑い。 同所によると、食堂で待機していた受刑者が突然、消火器を噴射した。 ...
伊勢新聞天狗倉山で女性死亡 尾鷲、山頂から転落 三重
伊勢新聞 18日 10:00
【尾鷲】17日午前9時15分ごろ、三重県尾鷲市南浦の天狗倉山山頂「天狗岩」で、津市一志町、会社員女性(73)が滑落しているのが発見された。女性は防災ヘリで尾鷲市内の病院に搬送されたが、頭部外傷により約3時間半後に死亡が確認された。 同署によると、同行していた夫が「妻が山頂から転落した」と119番。山岳警備隊と尾鷲消防署が出動し、約10メートル下の岩場に倒れている女性を発見した。山頂の天狗岩は市街地 ...
中国新聞カープファン 勝利願って験担ぎ【広島県・山口県】
中国新聞 18日 10:00
プロ野球(やきゅう)シーズンが最終(さいしゅう)盤(ばん)を迎(むか)えています。厳(きび)しい戦(たたか)いが続(つづ)いても広島東洋(ひろしまとうよう)カープのファンは勝利(しょうり)を願(ねが)ってやみません。チームの勝利(しょうり)のためにどんな験(げん)担(かつ)ぎをしていますか。中国(ちゅうごく)新聞(しんぶん)の読者(どくしゃ)にLINE(ライン)で尋(たず)ねました。 広島市(ひろ ...
京都新聞京都で初開催のビールイベント、京都市下京区で5日間開催へ
京都新聞 18日 10:00
京都市下京区で京都初開催のベルギービールのイベントが5日間開かれる。 あわせて読みたい海外で人気のネット通販、初の実店舗が京都市下京区に10月オープン 京都市左京区の駅前一等地が公園型複合施設としてオープン 大型遊具、ドッグラン、住宅展示場も
京都新聞京都市中京区で「バルカン半島のアウシュビッツ」強制収容所の講演会 無料
京都新聞 18日 10:00
第2次世界大戦中に親ナチス・ドイツ政権だったクロアチア独立国が設営し、「バルカン半島のアウシュビッツ」とも言われるヤセノヴァツ強制収容所に…
京都新聞茂山千五郎家の双子、「釣狐」初演へ 京都市上京区で「茂山狂言会」
京都新聞 18日 10:00
京都の「お豆腐狂言」茂山家の当主・千五郎の長男竜正(たつまさ)、次男虎真(とらまさ)=ともに(21)=が9月、定期公演で「釣狐(つりぎつね…
中国新聞声出しの効果を忘れずに
中国新聞 18日 10:00
ぶんタッチの<読(よ)む>ページにもどる ぶんタッチのトップページにもどる ヤングスポットのバックナンバー 声出しの効果を忘れずに ちきゅうをまもるために 音楽の力 心支えてくれる もっとみる
信濃毎日新聞自民党総裁選、長野県内の投票は郵送に
信濃毎日新聞 18日 10:00
石破茂首相の後任を決める… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
伊勢新聞三重県内インフルが流行期 新型コロナ感染も増加
伊勢新聞 18日 10:00
三重県は17日、県内がインフルエンザの流行期に入ったと発表した。流行入りの時期としては、統計を取り始めた平成11年以降で最も早い。こまめな手洗いなどの対策を呼びかけている。 県によると、1医療機関あたりの患者が14日までの1週間で1・26人となり、国が流行の目安とする「1人」を上回った。昨年より2カ月ほど早いが、一昨年は年間を通じて流行期だった。 14日までの1週間に報告があった患者88人のうち、 ...
信濃毎日新聞宮田村の副村長に伊藤広和氏を新任
信濃毎日新聞 18日 10:00
宮田村副村長に新任された伊藤広和氏 上伊那郡宮田村の… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
伊勢新聞住宅浸水被害は3300軒以上 四日市の大雨、地下駐車場排水完了 三重
伊勢新聞 18日 10:00
12日夜に記録的な大雨に見舞われた三重県四日市市で、住宅の浸水被害が少なくとも約3300軒に上ることが市の調査で分かった。市は17日、罹災(りさい)証明書の発行受け付けを開始し、被害の全容把握を進めている。 市によると、市職員が特に被害が大きかったとみられる中部、常磐、日永の3地区を調査。床上浸水約200軒、床下浸水約3100軒の被害を確認した。浸水被害に関する通報は他の5地区からもあり、被害の総 ...
伊勢新聞「M―1」出場を辞退 四日市市長、大雨被害の対応専念 三重
伊勢新聞 18日 10:00
【排水が進むくすの木パーキング地下2階=16日午後7時(国交省提供)】 【四日市】三重県の四日市市は17日、森智広市長が同市出身のお笑い芸人・ザブングル加藤さんとのコンビで出場を予定していた「M―1グランプリ2025」への出場を辞退すると発表した。同市では12日夜に観測史上最大の記録的短時間の大雨に見舞われた影響で、市内各所で浸水などの被害が発生しており、市では被害状況の把握、関係機関と連携しなが ...
伊勢新聞花や野菜、緻密に描く 四日市で植物画教室作品展 三重
伊勢新聞 18日 10:00
【生徒の作品を紹介する加古川講師=四日市市安島の市文化会館で】 【四日市】三重県四日市市新正の四日市健康文化センター「新ペアーレ四日市植物画教室〜ボタニカルアート風花」は17日、同市安島の市文化会館第4展示室で「生徒作品展」を開いた。指導する加古川利彦講師(58)と受講生17人の作品34点を展示している。21日まで。 かれんな紫色の花「ビオラ」や深紅の「バラ」、質感豊かに表現した「とうもろこし」や ...
伊勢新聞三重ゆかりの14作家が集結 津で「つくりびと展」始まる
伊勢新聞 18日 10:00
【県ゆかりの作家作品が並ぶ会場=津市久居東鷹跡町の久居アルスプラザギャラリーで】 【津】三重県ゆかりのもの作り作家の合同展「つくりびと展・拾七―揺(ゆらぐ)」が17日、津市久居東鷹跡町の久居アルスプラザギャラリーで始まった。絵画、立体、工芸、写真など30―70代の男女14人の作品計154点を展示している。21日まで。入場無料。 津市の表具師、松尾和男さん(63)と親交のある作家で実行委員会をつくり ...
伊勢新聞「天花寺ブルー」作品を展示 津の三重画廊で遺作展
伊勢新聞 18日 10:00
【青を使った天花寺さんの作品を紹介するつつみさん=津市中央の三重画廊で】 【津】三重県津市の現代美術作家で令和元年に急逝した天花寺又一郎さん=享年75=の作品展「ブルーの世界」が17日、同市中央の三重画廊で始まった。「天花寺ブルー」と呼ばれた青色でさまざまに表現した大小の作品31点を展示販売している。21日まで。 天花寺さんは津市出身で、10代から独立展に出品し名古屋、東京、三重などで発表した。今 ...
伊勢新聞肺がん検診票全て見つかる 鈴鹿の医療機関で紛失 三重
伊勢新聞 18日 10:00
【鈴鹿】三重県鈴鹿市内の医療機関1カ所で10日、市の肺がん検診票52枚が紛失した件で、市は17日、全て見つかったと発表した。市によると、同医療機関の施設内で発見され、外部への流出はなかった。 検診票は令和7年7月の52人分。受診者の氏名や住所、電話番号などのほか、受診結果が記載されており、市に提出することになっていた。 市によると、8月29日に未提出だったため、医療機関に確認したことがきっかけで、 ...
伊勢新聞ボートレース津HPに「火をつける」 書き込んだ男を書類送検 三重
伊勢新聞 18日 10:00
【津】競艇場のホームページ(HP)に「火をつける」などと書き込んだとして、三重県警津署は17日、偽計業務妨害の疑いで、山口県下関市、工員の男(40)を津地検に書類送検した。 送検容疑は5月1日午後、ボートレース津のHPにある問い合わせフォームに「今から火をつける」「レースやめないと燃やす」と書き込み、警備などの対応をさせて業務を妨害した疑い。 同署によると、ボートレース津は書き込みを受け、不審物に ...
中日新聞射殺事件発言で人気司会者が降板 米ABC、ジミー・キンメル氏
中日新聞 18日 09:59
米人気司会者のジミー・キンメル氏=14日、ロサンゼルス(ロイター=共同) 【ニューヨーク共同】米ABCテレビは17日、深夜トーク番組の司会者で人気コメディアンのジミー・キンメル氏を無期限で降板させると表明した。米メディアが報じた。保守系政治活動家チャーリー・カーク氏の射殺事件に関する発言が不適切だと判断したとみられている。 キンメル氏は15日放送の番組で、トランプ大統領の支持者が、自分たちと事件の ...
KRY : 山口放送【信号トラブルで運転取りやめ】JR山陰線<東萩駅〜益田駅間>18日は終日
KRY : 山口放送 18日 09:58
JR山陰線の戸田小浜駅(島根)で信号トラブルが発生し、東萩駅(山口)〜益田駅(島根)間で終日運転取りやめとなっています。
中日新聞【4コママンガ】おれたちゃドラゴンズ9月18日
中日新聞 18日 09:58
Tweet 【読まれています】 【4コママンガ】おれたちゃドラゴンズ9月17日 【4コママンガ】おれたちゃドラゴンズ9月14日 【4コママンガ】おれたちゃドラゴンズ9月13日 こちらの記事もオススメ! ドラ情アプリを無料ダウンロードして選手の未公開写真が当たるデイリーガチャを引こう! ドラゴンズ情報
TBSテレビ商業施設の駐車場で車を運転し駐車中の車に激突、その車が押し出されて歩行者に衝突、ケガをさせる 70代の男を逮捕(山形)
TBSテレビ 18日 09:57
17日、山形県酒田市の商業施設の駐車場で車を運転し、駐車していた車に衝突し、そばにいた人にケガをさせた男が警察に逮捕されました。 過失運転傷害の疑いで逮捕されたのは、酒田市東大町の飲食店経営の男(70)です。 警察によりますと男は、17日の午後10時14分ごろ、酒田市こがね町にある商業施設の駐車場で普通乗用車を運転していたところ、駐車してあった普通乗用車に衝突したものです。 衝突したはずみで、衝突 ...
日本テレビ無理心中とみられる母子飛び降り 殺人容疑で書類送検された死亡の母 不起訴に 青森県八戸市
日本テレビ 18日 09:57
ことし3月八戸市のマンションから母子が飛び降りて死亡した無理心中とみられる事件について、青森地方検察庁八戸支部は殺人の疑いで容疑者死亡のまま書類送検された母親を不起訴処分としました。 不起訴処分となったのは八戸市内に住む当時38歳の会社員の女性です。 女性は3月11日午前3時55分ごろ、マンションの11階(高さおよそ30メートル)から、隣接する駐車場に生後1か月の長女と飛び降り、長女を死亡させたと ...
TBSテレビ【駆け込み万博】東ゲート前には今朝も長い列が…17日(水)は20.7万人が来場し平日でも20万人超が続く 次の週末〜週明けは連日「入場枠満員」 閉幕日まで「毎日大変混雑」の予想
TBSテレビ 18日 09:56
万博開幕から159日目となった9月18日(木)。今朝も大阪メトロ・夢洲駅から万博会場に入る人が集まる東ゲート前には、長い列が広がっていました。 9月半ばを過ぎましたが、大阪の予想最高気温は32℃で、きょうも暑い一日となる見込みです。 博覧会協会の発表によりますと、きょう18日も会場は「大変混雑」の予想。東ゲートの入場枠は午前中は満員で、西ゲートの入場予約枠に空きがあるのは午前11時台のみとなってい ...
沖縄タイムス秋の食材楽しめるフェア ランチとディナーで創作料理が並ぶ 沖縄プリンスホテルで9月25日から11月24日
沖縄タイムス 18日 09:56
沖縄プリンスホテルオーシャンビューぎのわん(佐藤傑総支配人)は25日〜11月24日の期間、レストラン「オールデイダイニング・ジノーン」で、秋の食材をブッフェスタイルで楽しめるフェア「秋のいっぺーまーさん祭り」を開く。 ランチとディナーで、サーモンのローストや秋刀魚のアヒージョなど創作料理が並ぶ。内間みなみマーケティングスーパーバイザーは「全ての料理にシェフのアイデアや工夫が詰まっている」と呼びかけ ...
MBS : 毎日放送【駆け込み万博】東ゲート前には今朝も長い列が…17日(水)は20.7万人が来場し平日でも20万人超が続く 次の週末〜週明けは連日「入場枠満員」 閉幕日まで「毎日大変混雑」の予想
MBS : 毎日放送 18日 09:55
万博開幕から159日目となった9月18日(木)。今朝も大阪メトロ・夢洲駅から万博会場に入る人が集まる東ゲート前には、長い列が広がっていました。 9月半ばを過ぎましたが、大阪の予想最高気温は32℃で、きょうも暑い一日となる見込みです。 博覧会協会の発表によりますと、きょう18日も会場は「大変混雑」の予想。東ゲートの入場枠は午前中は満員で、西ゲートの入場予約枠に空きがあるのは午前11時台のみとなってい ...
毎日新聞貴重な「タイムカプセル」中国盆 華僑の伝統どう継承 長崎・崇福寺
毎日新聞 18日 09:55
崇福寺の境内に設けられた五亭に手を合わせる中国人留学生=長崎市鍛冶屋町で2025年9月17日午後4時3分、添谷尚希撮影 中国・福建省から長崎に移住した華僑が先祖らを供養する中国盆が17日、長崎市鍛冶屋町の崇福寺で始まった。最終日の19日には六角すいの「金山・銀山」を燃やして先祖の霊を西方浄土に送る。約380年前に始まったとされる祭事だが、担い手の高齢化や世代交代で継承は岐路を迎えている。【添谷尚希 ...
山形新聞園児の先生になったよ 中山町豊田小の児童が職場体験
山形新聞 18日 09:54
子どもたちと一緒に遊び、保育の現場を体験する小学生=中山町・ながさき幼稚園 中山町豊田小(村山一彦校長)の5年生27人の職場体験が16日、始まった。総合的な学習の一環で、この…
NHKJR小野田線 山口 宇部新川〜小野田の上下線で運転見合わせ
NHK 18日 09:54
JR西日本によりますと車両トラブルのため小野田線はいずれも山口県の宇部新川駅から小野田駅までの間の上り下りで午前9時すぎから運転を見合わせています。
北海道新聞秋の高校野球 札幌と旭川で支部予選開幕 来春のセンバツ目指す
北海道新聞 18日 09:53
開幕した札幌支部予選で熱戦を繰り広げる札西陵―千歳=18日午前10時5分、札幌円山球場(東倫太朗撮影) 来春の選抜高校野球大会(甲子園)につながる第78回秋季全道大会(北海道高野連など主催、北海道新聞社後援)の支部予選が18日、札幌、旭川の両支部で始まった。全道10支部の計157チーム(うち連合13チーム)、179校が全道大会出場を目指して戦う。...
日本テレビ佐藤菜乃花気象予報士のお天気情報 バリはやッ! 9月18日
日本テレビ 18日 09:52
佐藤菜乃花(さとう・なのか)気象予報士のお天気情報です。福岡と佐賀の18日の天気をお伝えします。 「天気図」 フィリピン付近にある熱帯低気圧が台風に変わる見込みです。大陸方面に進む見込みで、日本への直接の影響はないでしょう。一方、日本付近には前線が停滞しています。この前線の影響で、広い範囲で雨が降るでしょう。 「天気の予想」 福岡県、佐賀県ともに各地で雨マークがついています。 時折強い雨や雷雨にな ...
読売新聞なゆた望遠鏡 未来技術遺産<西はりま天文台>
読売新聞 18日 09:51
はやぶさ2撮影や天体観望会 未来技術遺産に登録される「なゆた望遠鏡」(兵庫県立大西はりま天文台提供) 兵庫県立大西はりま天文台(佐用町)にある「なゆた望遠鏡」が18日、国立科学博物館(東京)の重要科学技術史資料(未来技術遺産)に登録される。一般への公開を目的とした望遠鏡では世界最大級で、研究成果と生涯学習への貢献との両面で〈功績〉が認められた。(藤沢一紀) 名前の由来となった「 那由多(なゆた) ...
日本テレビ【大雨】関川村が村内54世帯164人に避難指示(18日午前9時35分現在)?新潟》
日本テレビ 18日 09:51
関川村は18日午前9時35分に、村内の大字蛇喰(おおあざじゃばみ)、大字南中(おおあざみなみなか)の54世帯164人に避難指示を出しました。 関川村には土砂災害警戒情報が発表されていて、土砂災害の危険性が急速に高まっています。 避難指示が出されているのは以下の地域です。 ・大字蛇喰 22世帯 66人 ・大字南中 32世帯 98人 最終更新日:2025年9月18日 9:51
デーリー東北新聞高レベル廃棄物の地層処分どう解決 ゲーム通じ学生ら意見交換/六ケ所
デーリー東北新聞 18日 09:51
ゲームを通して地層処分について意見を出し合う参加者 六ケ所村の団体「エネルギーを考える未来塾」(伊藤夏子塾長)は13日、同村のスパハウスろっかぽっかで、青森県内外の学生らとエネルギー事情を学ぶ交流会を開いた。原発の運転に伴って発生する高レベル放射性廃棄物の地層処分について講演やゲームを通して.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳 ...
TBSテレビ【大雨情報】関東甲信 前線が南下 18日昼前から夜遅くにかけ ゲリラ雷雨に注意【18日〜23日の雨のシミュレーション画像掲載】関東北部・関東南部100ミリ 甲信80ミリ 気象庁
TBSテレビ 18日 09:51
気象庁によりますと、関東地方では、18日夕方から夜のはじめ頃にかけて、低い土地や地下施設の浸水、河川の増水や氾濫、土砂災害に警戒してください。 [気象概況] 前線が華中から日本海を通って日本の東にのびています。この前線は、18日は関東甲信地方を南下する見込みです。関東甲信地方では、前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気や日中の気温上昇、上空の寒気の影響で、18日夜遅くにかけて大気の状態が非常に不安 ...
TBSテレビ住宅のベランダに向けて空き瓶を投げて窓ガラスなどを壊した疑い 16歳の男子高校生を逮捕【香川】
TBSテレビ 18日 09:51
今年6月、香川県坂出市で住宅のベランダに向けて空き瓶を投げて窓ガラスなどを壊した疑いできょう(18日)、坂出市の16歳の男子高校生が逮捕されました。 警察によりますと、男子高校生は6月29日午後11時ごろ、坂出市のコンビニエンスストアの駐車場から空き瓶1個を49歳の男性の住宅に向けて投げ、ベランダの掃き出し窓の窓ガラスと網戸を壊した疑いです。 6月30日に男性の家族から通報を受けた警察が防犯カメラ ...
福島民友新聞「信じがたい発見」調査初日に歓喜 頭突き恐竜の化石、きょうから複製展示
福島民友新聞 18日 09:50
化石のレプリカを前に「実際に見て興味を持ってもらいたい」と話す吉田さん 「想定外で非常に驚き、信じがたい発見だった」。会津若松市の県立博物館で17日、記者会見した研究グループの一人で、学芸員の吉田純輝さん(33)は「頭突き恐竜」の名で知られるパキケファロサウルス類で世界最古の化石「ザヴァケファレ・リンポチェ」を発見した当時を振り返った。 化石を発見したのは約6年前。吉田さんは当時、北海道大の大学院 ...
福島民友新聞従業員が現金窃盗、老人ホーム受け入れ停止処分 若松
福島民友新聞 18日 09:50
会津若松市の西陽が運営する有料老人ホーム「プラセール日新」で従業員が入所者の現金を盗んだことが虐待に当たるなどとして、県は17日、介護保険法に基づいて新規利用者の受け入れ停止1カ月の行政処分を行った。処分期間は18日〜10月17日。 県によると、同事業所で昨年10月以降、従業員2人が計4人の居室から1人につき数千〜数万円の現金を盗んだという。利用者からの被害報告を受け、事業者は県警に相談。県警が対 ...
日向経済新聞日向で「牧水祭」 若山牧水の命日に開催、生誕140年の記念講演も
日向経済新聞 18日 09:50
若山牧水生家横にある歌碑に献酒。東郷学園9年生の女子生徒が巫女(みこ)姿で 0 日向の牧水公園(日向市東郷町坪谷)などで9月17日、歌人・若山牧水をしのび「牧水祭」が行われた。 歌人・乃上あつこさんも牧水祭で献酒した [広告] 今年で75回目となる同祭。牧水が9月17日に亡くなったことから、毎年この日に牧水の生家近くで開催している。第1部は「歌碑祭」と題し、東郷町坪谷の生家横にある「夫婦歌碑」前で ...
カナロコ : 神奈川新聞自宅で17歳の少女にみだらな行為 神奈川県警、容疑で作業療法士の男逮捕
カナロコ : 神奈川新聞 18日 09:50
県警少年捜査課と茅ケ崎署は17日、東京都青少年健全育成条例違反の疑いで、東京都品川区、作業療法士の男(25)を逮捕した。 逮捕容疑は、昨年12月29日午後、…
カナロコ : 神奈川新聞自宅でセールス女性の体触るなどわいせつ行為 容疑で横浜の男を逮捕
カナロコ : 神奈川新聞 18日 09:50
磯子署は17日、不同意わいせつの疑いで、横浜市磯子区森6丁目、会社員の男(42)を逮捕した。 逮捕容疑は、4月30日午後6時35分ごろ、自宅で20代の女性の上半身を触り、…
秋田魁新報後部座席乗車の84歳男性死亡 湯沢市の十字路で車2台衝突
秋田魁新報 18日 09:49
※写真クリックで拡大表示します 17日午後4時半ごろ、秋田県湯沢市下院内字柳原の国道13号で、前橋市の会社員男性(31)の乗用車と、湯沢市横堀字板橋、介護職員女性(66)の軽乗用車が衝突した。女性の後部座席に同乗していた同市横堀字古屋敷、西村純郎さん(84)が市内の病院に搬送されたが、約2時間後に心破裂で死亡した。
四国新聞滋賀国スポ=天皇杯20位台へ決意 県選手団が結団壮行式
四国新聞 18日 09:49
28日に滋賀県で開幕する第79回国民スポーツ大会「わたSHIGA輝く国スポ」に出場する県選手団の結団壮行式が17日、高松市玉藻町のレクザムホールであった。昨年30位だった天皇杯順位(男女総合成績)で2年ぶりの20位台を目指し、選手たちは大会への意欲を高めた。 滋賀国スポの会期は10月8日までで、県勢は会期前競技を含め34競技に選手470人、監督65人が参加する。会期前競技ではこれまでに競泳少年男子 ...
北日本新聞父母の人生、満州が翻弄 遺族ら平和誓う【音声ニュース】朝刊拾い読み(9月18日)
北日本新聞 18日 09:49
北日本新聞社の記者が、朝刊に掲載されたニュースを解説する番組です。 富山シティエフエムの「朝刊拾い読み」の直近の放送を聞くことができます。 (番組で解説した記事) 父母の人生、満州が翻弄 遺族ら平和誓う 下水道297キロ、陥没リスク 自治体重点調査、41都道府県で腐食や損傷 朝乃山快勝3勝1敗 大相撲秋場所4日目 土日、祝日の配信はありません。
西日本新聞山陽新幹線新岩国〜徳山で停電 九州新幹線のダイヤにも乱れ(9月...
西日本新聞 18日 09:48
JR九州によると、18日午前8時53分ごろ、山陽新幹線新岩国〜徳山で停電が発生した。この影響で同9時40分現在、山陽新幹線広島〜博多(上下線)と九州新幹線(上下線)に遅れが発生している。九州直通列車は、みずほ603号(新大阪午前7時23分発鹿児島中央行き)より遅れが発生する。 ? 災害後の鉄道再開遅れは…不可欠な安全点検
信濃毎日新聞熊の出没時の「緊急猟銃」 長野県が「対応マニュアル」のたたき台を示す
信濃毎日新聞 18日 09:48
3人を襲った熊がとどまっていたとみられる現場付近=4月、飯山市常盤 熊による人的被害対策として、今月から一定の条件を満たせば市町村の判断で市街地での「緊急銃猟」が可能になったのを受け、県は… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
山陽新聞【列車情報】山陽新幹線、岡山−新大阪間で遅れ
山陽新聞 18日 09:48
JR西日本によると、山陽新幹線は18日、山口県内で発生した一時的な停電のため、岡山−新大阪間で一部列車に遅れが発生している。(午前11時現在) 詳しくはJR西日本のホームページ(https://trafficinfo.westjr.co.jp/sanyo.html)で。
読売新聞仮想空間にミュージアム
読売新聞 18日 09:47
三田に文化活動の中核を―― 「まち博」で特別鑑賞会 旧三田博物館をイメージした外観の「さんだデジタルミュージアム」=NPO法人さんだアートガーデン提供大石が残したゴッホの複製画=NPO法人さんだアートガーデン提供 三田市に美術館や歴史博物館がないことから、NPO法人「さんだアートガーデン」(山口武宏理事長)は、インターネット上の仮想空間(メタバース)に「さんだデジタルミュージアム」を開設した。画家 ...
北海道新聞森町ゴーカート死亡事故 男児の両親、主催・運営会社を提訴
北海道新聞 18日 09:46
【函館】渡島管内森町で2022年9月、イベント中にゴーカートがコース脇の見物客に突っ込み、男児1人が死亡した事故で、男児の両親らは18日、安全配慮義務を怠ったとして、イベントを主催した函館トヨペット(函館)と、運営を受託したレーシングカート場運営アクトコーポレーション(千歳)を相手取り、慰謝料など約1億3千万円の損害賠償を求める訴えを函館地裁に起こした。...
TBSテレビ【18日宮城の天気】宮城県内で激しい雷雨 秋雨前線の通過後は気温低下 今夜は肌寒い tbc気象台
TBSテレビ 18日 09:46
秋雨前線が東北北部に停滞 18日の雷雨の原因は、東北北部に停滞する秋雨前線です。この前線は今後県内を南下していく予想となっており、昼過ぎにかけて雨が降り続く見込みです。 大気の状態が非常に不安定なため、夕方まで竜巻などの激しい突風や落雷に注意が必要です。また、警報級の大雨となるおそれもあり、土砂災害や低い土地の浸水などに注意・警戒が必要です。 気温は下降傾向 19日朝は今季最低か 18日は気温の変 ...
新潟日報岩塚製菓(長岡市)「大袖振豆もち」こだわり高級大豆と軽い食感で人気!5億円投じ省人化、需要増に対応
新潟日報 18日 09:45
岩塚製菓の大袖振豆もち 岩塚製菓(長岡市)は、原料に高級大豆を使用した主力商品のおかき「大袖振(おおそでふり)豆もち」が好調だ。出荷額は過去4年で2倍以上となっている。需要増に対応するため、昨年5億円を投じて包装工程を自動化。製造過程の効率化と収益性向上を図っている。 大袖振豆もちは、こだわった原料と軽い食感が特徴。北海道音更(おとふけ)町で栽培される「音更大袖振大豆」を使用する。この大豆は栽培に ...
長崎新聞水道管のいま
長崎新聞 18日 09:45
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
FNN : フジテレビアメリカの大学で被爆樹木2世見つけた! 再生のシンボル「クスノキ」 カリフォルニア州立大学フレズノ校
FNN : フジテレビ 18日 09:45
「ひろしま満点ママ!!」とっておきの情報をお届けしているコーナー。 今回は「今からいくけんどう2」。アメリカ編から広島にゆかりのある「平和公園」を紹介します。 (森本久美子さん) いや、ゆかりのある場所に来たけどさ、ここ大学じゃん…? えっ、これフレズノステート? (和泉崇司さん) フレズノステート! いわゆるフレズノにある州立大学でしょうね。 (森本さん) ですね。 やってきたのはカリフォルニア ...
Lmaga.jp万博17日(水)の一般入場者数は20万7千人、今日のイベントは?
Lmaga.jp 18日 09:45
『大阪・関西万博』17日から「風の広場マーケットプレイス(西エリア)」前に設置されたストリートピアノ(14時頃・Lmaga.jp撮影) (写真3枚) 『大阪・関西万博』(会場:夢洲)の9月17日(水)の入場者数は、一般20万7000人、関係者2万1000人、合計22万8000人だった(前日比は+3000人)。場外への救急搬送件数は4件(うち熱中症(疑い含む)1件)だった。 『2025大阪・関西万博 ...
京都新聞京都府北部にある「満蒙開拓青少年義勇軍の碑」異国で亡くなった少年たちに思い馳せ
京都新聞 18日 09:45
福知山城(京都府福知山市内記)の天守閣近くにある「満州開拓顕彰碑」とは別に、満蒙(もう)開拓青少年義勇軍の碑があると聞き、三段池公園(猪崎…
読売新聞J1アビスパ福岡がU―18所属の16歳FW前田陽輝とプロ契約「全力で取り組みチームに貢献したい」
読売新聞 18日 09:44
J1福岡は17日、福岡U―18(18歳以下)所属で16歳のFW前田 陽輝(ひかる) とプロ契約を締結したと発表した。福岡市内で記者会見に臨み、「プロとしての自覚を持って全力で取り組み、チームに貢献したい」と抱負を語った。 関連記事 サッカーJ3・テゲバジャーロ宮崎、首位の八戸に白星…MF阿野真拓選手が挙げた1点守り切る 九州・山口のスポーツ最新情報はこちら
読売新聞<zoom EXPO>言葉の壁越え 国際交流
読売新聞 18日 09:43
ソロモン諸島の学生 西宮の児童と 児童らに踊りを披露するソロモン諸島の学生(西宮市で) 大阪・関西万博の関連事業で西宮市を訪れているソロモン諸島の学生らが17日、市立高木北小(薬師町)で児童らとの交流を楽しんだ。学生らは20日まで市に滞在し、万博を視察するほか、市大谷記念美術館(中浜町)などで西宮の魅力に触れる予定。(中山真緒) 同国は、日本から約5500キロ離れた南太平洋にある 島嶼(とうしょ) ...
ABS : 秋田放送枝が折られクリの実約50個食べられる クマによる被害か 秋田・由利本荘市
ABS : 秋田放送 18日 09:42
由利本荘市矢島町の林で約50個のクリが食べられているのが見つかりました。 クマによる被害とみられています。 由利本荘警察署の調べによりますと由利本荘市矢島町荒沢で農作業をしていた人が、クリの木の枝が折れクリの実約50個が食べられているのを発見しました。 クマによる被害とみられています。 現場は、鳥海高原花立牧場公園から直線距離で東に約1キロの場所です。 警察はパトカーで現場付近を警戒し住民に注意を ...
毎日新聞下水道管10.5キロが「劣化深刻」 茨城がワースト2位 全国調査
毎日新聞 18日 09:41
下水道管内の腐食の一例=茨城県下水道課提供 埼玉県八潮市で1月に起きた道路陥没を受け、国土交通省が全国の自治体に要請した下水道管の特別重点調査の結果が17日公表され、茨城県内では約10・5キロが、深刻な劣化を示す「緊急度1」と判定された。これは愛知県に次ぎ全国で2番目に長い。 調査は3〜8月、内径2メートル以上で設置・改築後30年以上経過している県管理の下水道管のうち、地盤などの条件が八潮市の道路 ...
日本テレビ【速報】8日連続で総来場者20万人超「大変混雑」続く…17日(水)万博の一般来場者は20.7万人
日本テレビ 18日 09:41
万博協会が18日(木)に発表した、9月17日(水)の大阪・関西万博の一般来場者数は速報値ベースで約20万7000人、パビリオンなどの関係者を含めた総来場者数は約22万8000人で、総来場者数は8日連続で20万人を超えました。 来場者数の推移 4月13日の開幕以降、一般来場者の累計は約1982万人、関係者を含めた総来場者の累計は約2268万人。これまでに最も来場者が多かったのは3連休初日となった9月 ...
埼玉新聞僕の言う通り…女性会社員、2億1785万円を失う 友人から電話「簡単」じつは別人 信じた女性、別の友人から現金を借り54回送金 推奨アプリを見ると画面上のみ利益アップ「大きすぎ」…借りた友人に相談し詐欺発覚
埼玉新聞 18日 09:41
埼玉県警 2億1785万円被害 SNS型投資詐欺で=蓮田市 埼玉県警岩槻署は17日、蓮田市の女性会社員(61)が交流サイト(SNS)型投資詐欺で現金約2億1785万円をだまし取られたと発表した。 同署によると、2024年12月下旬以降、女性の友人を装った男から複数回にわたり「投資信託でお金を増やさないか」「僕の言う通りにすれば簡単に稼げる」などと電話があった。信じた女性は友人から現金を借りて、25 ...
山梨日日新聞甲府の小学生ペア 競技ダンスラテン部門でV
山梨日日新聞 18日 09:41
ダンスを披露する李〓沢さん(右)と石山佑香さん=甲府市役所
TOKYO HEADLINE山田優、夫・小栗旬とは別行動!?「2人で違う階でお買い物」この秋は「おしゃれして温泉」
TOKYO HEADLINE 18日 09:40
「バーニーズニューヨーク 銀座本店」リニューアル記念イベントに登壇した山田優 モデルの山田優が9月17日、東京・銀座の「バーニーズニューヨーク 銀座本店」で行われたリニューアル記念イベントに登壇した。 この日のコーディネートのポイントを「バーニーズニューヨーク別注アイテムでsacaiのお洋服なんですけど、前と後ろの切り替えがかわいいセットアップ。前後の顔が全然違うし、下だけでも上だけでも着られるの ...
山形新聞歌舞伎の魅力を紹介 山形市で中村橋吾さん(鶴岡出身)の入門講座
山形新聞 18日 09:40
実演を交えて歌舞伎の魅力を解説する中村橋吾さん=山形市民会館 鶴岡市出身の歌舞伎役者・中村橋吾(はしご)さんによる歌舞伎入門講座が15日、山形市民会館で開かれ、…
読売新聞県下水道管調査 腐食など計1キロ
読売新聞 18日 09:40
1年以内に要対策 埼玉県八潮市で今年1月、県道が陥没してトラックが転落した事故を受け、県は17日、下水道管路の重点調査結果を発表した。優先的に調査した猪名川、武庫川、加古川流域にある県管理の計16キロのうち、直ちに破損する異常はなかったものの、腐食があるなどして対策の緊急度が高い管路が計1キロあることがわかった。 調査は国の要請に基づき、7月中旬から実施。設置後30年以上経過している大型の下水道管 ...
宮崎日日新聞宮崎・新田原基地でF35B飛行実演 垂直着陸や短距離離陸
宮崎日日新聞 18日 09:40
防衛省は17日、航空自衛隊新田原基地に先月配備された最新鋭ステルス戦闘機F35Bの飛行実演を同基地で実施した。同省が地元の求めに応じ、騒音の程度を地域住民に体感してもらうために計画。F35Bの特長である、通常着陸より騒音時間が長くなる「垂直着陸」、短い距離で着陸する「スローランディング」、「短距離離陸」の離着陸3種類を行い、基地周辺を飛行した。 【写真】飛行実演で垂直着陸を行う、航空自衛隊新田原基 ...
岐阜新聞飛騨トンネルでの車両火災想定、中日本高速などが防災訓練 東海北陸道
岐阜新聞 18日 09:39
けが人役を搬送する訓練の参加者ら=飛騨市河合町、飛騨トンネル 東海北陸自動車道の飛騨トンネル(約10・7キロ)で16日、工事による夜間通行止めに合わせて車両火災を想定した防災訓練が行われ、...
秋田魁新報秋田市の50代男性、1800万円詐欺被害 投資アプリをインストール、うその投資話に振り込み
秋田魁新報 18日 09:39
※写真クリックで拡大表示します 秋田臨港署は17日、秋田市の50代男性がSNS(交流サイト)型投資詐欺に遭い、現金計約1800万円をだまし取られたと発表した。 署によると、男性は4月中旬、ユーチューブを閲覧中、投資家を名乗る日本人男性の広告にアクセス。サイトに氏名やメールアドレスを入力して登録した。
十勝毎日新聞大の里、土俵際でまさか…“鬼門"の4日目 8場所中6度目黒星
十勝毎日新聞 18日 09:39
◆大相撲秋場所4日目(17日、両国国技館) 横綱・大の里が初黒星を喫した。右と左の上手を立て続けにつかんだが、2度切られた。勝ち急いだのか、前に出たところを土俵際で突き落とされた。土...
台北経済新聞妻夫木聡さん、2年連続で台湾アンバサダーに就任 「ただいま」
台北経済新聞 18日 09:38
妻夫木聡さんは昨年に続き2年連続で台湾の観光PRアンバサダー就任した(写真提供=台湾交通部観光署) 0 台湾の観光PRアンバサダーに就任した俳優の妻夫木聡さんが9月17日、台北・松山区の「マンダリン オリエンタル 台北」(敦化北路158号)で、お披露目の記者会見に登場した。 妻夫木聡さんは台湾かき氷のトッピングにも挑戦 [広告] 昨年に続き2年連続で台湾の観光PRアンバサダー就任となった妻夫木さん ...
山梨日日新聞富士吉田ロケ「時かけ」上映会 27日に
山梨日日新聞 18日 09:38
本町通りで行われた「時をかける少女」の撮影=富士吉田市下吉田地区(2009年4月撮影、富士吉田に映画館をつくる会提供)
信濃毎日新聞元信州大准教授 女子学生の盗撮などで有罪判決
信濃毎日新聞 18日 09:38
信州大学 県内の宿泊施設の脱衣所や浴室に小型カメラを設置して女子学生を盗撮したなどとして… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
中国新聞広島県東部(備後)のイベント情報&おでかけガイド【9月18日号】
中国新聞 18日 09:37
【9月18日号】 展示 【福山市】 ◆遥かシルクロード〜キリムと呼ばれる敷物展〜 22日まで、沖野上町の羅秀夢(ラシューム)ブックス&ギャラリー。Tel090(7127)8143 ◆岩田壮平・〓島圭史によるグループ展―session― 22日まで、元町の天満屋。Tel084(927)2521 【お断り】〓は「はしご高」ですが、機種依存文字(環境依存文字)のため表示できません。 ◆杉山佳日本画展―絵 ...
中国新聞岡山県内のイベント情報&おでかけガイド【9月18日号】
中国新聞 18日 09:36
【9月18日号】 展示 【倉敷市】 ◆池田遙邨名作展 四季折々の風景 28日まで、中央の市立美術館。210円、高大生100円、小中生50円。Tel086(425)6034 【笠岡市】 ◆ワコーミュージアム市民ギャラリー 28日まで、五番町の同ミュージアム。市文化連盟の書道「かな」部門の作品展。月曜休館。Tel0865(62)5670 【井原市】 ◆彩色の世界〜色から読み解く鏡獅子 12月7日まで、 ...
TBSテレビ【交通情報】 JR山陰線 益田〜東萩駅間 信号トラブルで終日運転取り止め(18日午前9時25分現在)
TBSテレビ 18日 09:36
JR西日本は18日、戸田小浜駅で発生した信号トラブルのため、山陰線の益田〜東萩駅間の運転を終日取りやめました。(18日午前9時25分現在)
読売新聞マルヨ食品 全商品自主回収
読売新聞 18日 09:35
香住 原産地表示誤りなど 香美町香住区香住の食品加工会社「マルヨ食品」が、原料の原産地表示の誤りや使用が認められていない殺菌剤の使用などが判明したとして、全商品の自主回収を始めた。県は食品表示法と食品衛生法に基づく調査を進めている。 同社の親会社「万代リテールホールディングス(HD)」(大阪府)によると、内部通報を受けて調査を実施。これまでに原料の原産地表示の誤りや期限切れ原料の使用のほか、「えび ...
中国新聞ミュージアムのイベント情報&おでかけガイド【9月18日号】
中国新聞 18日 09:35
【9月18日号】 【広島市】 ◆頼山陽史跡資料館 特集展 江戸文化と文房具 10月19日まで。Tel082(298)5051 ◆ひろしま美術館 特別展 没後40年 鴨居玲展 見えないものを描く 11月3日まで。Tel082(223)2530 ◆市郷土資料館 企画展 「ごんぎつね」が語る昔のくらし 11月24日まで。Tel082(253)6771 ◆県立美術館 ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エ ...
愛媛新聞[就職を志す君に]四国ガス(今治市) 管理本部総務部課長・人事グループマネージャー 山本大介さん(49)
愛媛新聞 18日 09:35
【適性見極め専門性向上】 四国で唯一の都市ガス供給会社として、暮らしを24時間365日支えています。……
愛媛新聞[エンタメ短信]第7回清水寄席 21日、松山市・正林寺
愛媛新聞 18日 09:35
21日午後2時から、松山市清水町2丁目の正林寺で。 関西を拠点に活躍する同市出身の落語家林家染太の……
信濃毎日新聞全国初の試み 長野市のポストに「気象庁のサイト」紹介するステッカー
信濃毎日新聞 18日 09:33
郵便ポストに2次元コードが入ったステッカーを貼る山本台長(右)と大曽根支社長 街の郵便ポストから防災情報を―。長野地方気象台と日本郵便信越支社(長野市)は17日、長野市栗田郵便局前の郵便ポストに、気象庁サイト「あなたの街の防災情報」にアクセスできる2次元コード入りのマグネットステッカーを貼った。同庁と日本郵便が昨夏結んだ連携協定に基づく試みで、全国で初めて。今後、県内全441郵便局のポストに貼る予 ...
TBSテレビ78歳の女性にストーカー行為をした疑い 84歳の男を逮捕【香川】
TBSテレビ 18日 09:32
香川県内に住む女性にストーカー行為をしたとして、さぬき市の無職の男がきょう(18日)逮捕されました。 ストーカー行為の容疑で逮捕されたのは、さぬき市津田町の無職の男(84)です。 警察によりますと、男は、香川県内に住む78歳の女性に対する恋愛感情や好意、それが満たされなかったことに対する怨恨をはらす目的で、今月2日午前10時過ぎ、女性の自宅付近をみだりにうろついたり、今月12日午後1時ごろ、女性の ...
伊豆経済新聞沼津・暁秀小ICTクラブ、ロボティクス世界大会出場へ 頂点目指す
伊豆経済新聞 18日 09:32
世界大会に出場する「新生暁秀HDRT」 0 加藤学園暁秀初等学校(沼津市大岡自由ヶ丘)のICTクラブの2チームが9月20日、小・中学生のための国際ロボット競技会「2025 UNIVERSAL ROBOTICS CHALLENGE」世界大会に出場する。 世界大会に出場する「加藤学園連合」のメンバー [広告] 同競技会は、世界中の子どもたちがロボットの制作やプログラミング技術を競い合い、ロボティクス技 ...
佐賀新聞記者日記 顔を上げて歩こう
佐賀新聞 18日 09:32
国際食品見本市の取材で訪れた香港。会場に向かう途中、通勤者だろうか、人の流れにのみ込まれた。みんな足取りが力強い。「香港の人は朝から元気。みんな顔を上げて歩きますね」。見本市の日本人担当者の言葉が、この地の印象として胸に残った。
西日本新聞18日は九州で熱中症警戒アラート発表ゼロ 熊本、宮崎、鹿児島3...
西日本新聞 18日 09:31
環境省と気象庁の熱中症予防情報サイトによると、18日午前5時現在、九州で同日の熱中症警戒アラートを発表した県はゼロになっている。ただ、熊本、宮崎、鹿児島3県の日最高暑さ指数予測が31以上の危険。 ? 玄関先で天井がグルグルと…室内でも油断してはいけない熱中症
山形新聞原田氏が衆院比例で繰り上げ当選
山形新聞 18日 09:31
原田和広氏 衆参比例代表の選挙会は17日、立憲民主党と日本維新の会の2氏の議員辞職に伴う欠員補充のため、衆院県…
信濃毎日新聞社説1・基準地価上昇=過熱の副作用には注視を
信濃毎日新聞 18日 09:31
地価の上昇傾向が鮮明になる中で、副作用が目立ってきたことが気にかかる。 国土交通省が公表した全国の基準地価(7月1日時点)は4年続けて上昇し、バブル崩壊以降で最大の上昇率となった。 長野県内でも住宅地の平均変動率が29年ぶりに、商業地は33年ぶりの上昇に転じた。 景気が緩やかに回復し、土地需要が高まっていることを示す。都市部で住宅の引き合いが強まり、リゾート地でも別荘や訪日客向けの需要が拡大してい ...
佐賀新聞地域おこし協力隊導入事業で武雄市が「武雄アジア大に特化しない」と趣旨を修正 市議会総務委で可決
佐賀新聞 18日 09:30
地域おこし協力隊による武雄アジア大と地元企業の連携事業を巡り、武雄市議会総務常任委員会は17日、関連事業費を含む補正予算案を賛成多数で可決した。議員から「武雄アジア大に特化した内容では協力隊の趣旨に反する」との指摘があり、市執行部は趣旨説明での発言を修正し「武雄アジア大だけではなく、市内全ての教育機関」を対象にするとした。 武雄市は、来年春に開学する武雄アジア大と地元企業が連携して地域課題の解決に ...
信濃毎日新聞〈社説〉ガザ地上侵攻 無策は虐殺の共犯である
信濃毎日新聞 18日 09:30
ガザ地区の中心都市であるガザ市に、イスラエル軍が地上部隊を侵攻させた。地区全域の制圧に向けて、軍事作戦をさらに強化する動きである。 人々が逃げる場所もなく攻撃にさらされ、飢えにも苦しむ状況が一段と悪化するのは確実だ。殺りくと破壊によって民族浄化が進むのを、各国は手をこまぬいて静観していてはならない。 イスラエル軍は先週、ガザ市の全住民に退避を命じたが、なお50万人以上がとどまる。そもそも移住を強い ...
新潟日報[新潟県内の企業倒産]8月は前年より3件増の13件、4カ月連続で2桁に…小規模企業目立つ
新潟日報 18日 09:30
東京商工リサーチ新潟支店がまとめた8月の県内企業倒産状況(負債額1千万円以上、任意整理含む)によると、倒産件数は前年同月比3件増の13件、負債総額は約3・1倍の15億6800万円だった。4カ月連続で2桁倒産となった。 産業別に見ると、建設業、製造業、小売業が各3件、飲食を含むサービス業他が2件、農・林・漁・鉱業、運輸業が各1件発生。建設業の倒産は26カ月連続で発生した。原因別では販売不振が10件、 ...
TBSテレビ【台風情報】トリプル台風発生へ 新たに発生した「台風のたまご」熱帯低気圧は日本列島方面へ 16日間の天気シミュレーション【台風どこへ?気象庁・18日午前9時更新】
TBSテレビ 18日 09:30
3個目の熱帯低気圧が発生 気象庁によりますと、きょう(18日)未明にウェーク島近海で熱帯低気圧が発生したということです。 熱帯低気圧は、ウェーク島近海をゆっくりと西に進んでいて、中心気圧は1008ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は15メートル、最大瞬間風速は23メートルとなっています。 今後の進路予想図は【画像?】の通りです。 【画像?】
福島民友新聞世界陸上女子200、井戸アビゲイル風果が準決勝へ
福島民友新聞 18日 09:30
女子200メートル予選でゴールする井戸アビゲイル風果=国立競技場 女子200メートル予選で力走する井戸アビゲイル風果。日本勢で14年ぶりの準決勝進出を決めた=国立競技場 陸上の世界選手権東京大会第5日は17日、国立競技場で行われ、女子200メートル予選に出場した井戸アビゲイル風果(東邦銀行)は22秒98で準決勝に進んだ。日本勢の準決勝進出は2011年大会の福島千里以来、14年ぶり。井戸は「しっかり ...
秋田魁新報男鹿スポーツフェス、青空の下で剣道大会 「日光の向きが難しい」
秋田魁新報 18日 09:30
※写真クリックで拡大表示します 屋外で剣道大会が行われたスポーツフェスティバル 剣道大会や多彩な催しを楽しむ「男鹿スポーツフェスティバル」が14日、秋田県男鹿市船川港で開かれた。JR男鹿駅前ハブアゴー広場に特設会場が設けられ、屋外で剣道大会が行われる珍しい光景が広がった。多くの来場者が選手の真剣勝負を見守った。 大会は「第1回なまはげ杯少年剣道大会」と銘打ち、県内外の小学生約130人が参加。個人戦 ...
読売新聞ソフトバンク宇野真仁朗が左手首を手術、復帰まで4〜6か月の見込み
読売新聞 18日 09:30
宇野真仁朗(球団提供) ソフトバンクは17日、宇野真仁朗が東京都内の病院で左三角線維軟骨複合体縫合術などの手術を受けたと発表した。競技復帰まで4〜6か月の見込み。 関連記事 ソフトバンク・モイネロが余力残し5回1失点、大量援護で11勝目「次の大事な試合に向けて頑張る」 九州・山口のスポーツ最新情報はこちら
カナロコ : 神奈川新聞おくやみ 9月18日
カナロコ : 神奈川新聞 18日 09:30
読売新聞ソフトバンク・モイネロが余力残し5回1失点、大量援護で11勝目「次の大事な試合に向けて頑張る」
読売新聞 18日 09:29
モイネロ(球団提供) ソフトバンク11―8西武 (17日)――ソフトバンクが先発全員安打で4連勝。1点を追う二回に打者11人の猛攻で一挙7点を奪って逆転し、三回にも打者一巡の攻撃でリードを広げた。西武は4連敗。 ソフトバンク・モイネロが5回1失点で降板。二回に先制ソロを浴びたものの、味方の援護を受けた三回以降は走者を出しても粘り、得点を許さなかった。余力を残してマウンドを譲り、「先発として最低限の ...
読売新聞ソフトバンクが序盤に打者一巡2度の猛攻、4連勝でマジック9…小久保裕紀監督「いい流れになった」
読売新聞 18日 09:29
2回2死1、2塁、2点適時3塁打を放ちガッツポーズする中村 ソフトバンク11―8西武 (17日)――ソフトバンクが先発全員安打で4連勝。1点を追う二回に打者11人の猛攻で一挙7点を奪って逆転し、三回にも打者一巡の攻撃でリードを広げた。西武は4連敗。 3連勝で本拠地に帰ってきた首位ソフトバンクが、隙を見せることなく打線を爆発させた。二、三回にそれぞれ打者一巡の猛攻を仕掛け、2イニングで計11得点。西 ...