検索結果(カテゴリ : 政治)

3,079件中18ページ目の検索結果(0.529秒) 2025-03-23から2025-04-06の記事を検索
産経新聞存在感増す国民民主党の行方 田北真樹子、坂井広志両記者が語る
産経新聞 3月28日 19:32
政治や経済をはじめ、いま最も熱いトピックスについて経験豊富な記者が語る「産経ニュースLive」。3月28日のテーマは「国民民主党の行方」。 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が22、23両日に実施した合同世論調査で、今夏の参院選の比例代表でどの党に投票するかを尋ねたところ、立憲民主党を上回り次点となった国民民主党。23日に投開票が行われた市議選でも、政令市の静岡(清水区、葵区)や、東京 ...
朝日新聞札幌市議会、元維新の2議員に「猛省を求める決議」政務活動費問題
朝日新聞 3月28日 19:30
政務活動費の不適正な取り扱いをめぐり、「謝罪・猛省及び返還等を求める決議」が可決された荒井勇雄氏。議場で謝罪の弁を述べた=2025年3月28日、札幌市中央区、原知恵子撮影 [PR] 札幌市議会の旧会派「日本維新の会」の2023年度分の政務活動費に不適正な取り扱いがあった問題で、市議会は28日、荒井勇雄市議と坂元倫孝市議それぞれに猛省と返還などを求める決議案を可決した。 【関連】元維新の札幌市議、「 ...
毎日新聞世耕氏招致、異例の全会一致に 参院自民、旧安倍派を直前に差し替え
毎日新聞 3月28日 19:30
参院予算委員会で自民党・世耕弘成前参院幹事長の参考人招致が議決されることになり、入れ替えられる委員の氏名標=国会内で2025年3月28日午後0時46分、平田明浩撮影 自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡り28日、旧安倍派の世耕弘成前参院幹事長(自民を離党)の参考人招致は、自民も賛同する異例の展開となった。自民執行部は、賛同できない意向の旧安倍派の委員を直前に差し替えて議決に臨み、全会一致への ...
時事通信予算案、年度内成立へ 31日に参院採決、自・立合意
時事通信 3月28日 19:28
会談に臨む自民党の武見敬三参院議員会長(右奧)と立憲民主党の水岡俊一参院議員会長(左奧)ら=28日午前、国会内 自民、立憲民主両党は28日、2025年度予算案を再修正し、31日に参院予算委員会と本会議で採決することで合意した。予算案は同日中に衆院に回付され、年度内に成立する見通しだ。参院で修正された予算案が成立するのは現憲法下で初めて。自民は立民の要求を踏まえ、旧安倍派の裏金事件に関係した世耕弘成 ...
産経新聞企業団体献金、自公国が存続で一致 4月以降も規制強化案の協議を継続
産経新聞 3月28日 19:28
企業・団体献金を巡る実務者協議に臨む(左から)国民民主党の長友慎治氏、自民党の小泉進次郎氏、公明党の中川康洋氏=28日午前、国会内(酒巻俊介撮影)自民、公明、国民民主3党は28日、企業・団体献金の扱いに関する実務者協議を国会内で開き、献金を禁止せず、存続させるとの認識で一致した。与野党は3月末までに献金を巡って結論を得ると申し合わせているが、自公国3党は公明、国民民主の両党がまとめた規制強化案をた ...
FNN : フジテレビ静岡市役所清水庁舎は"移転"に舵? 1年あたりの費用試算を公表 2025年度末までに方向性を決める方針
FNN : フジテレビ 3月28日 19:25
耐震性の問題が指摘される静岡市役所清水庁舎をめぐり、難波市長は改修よりも新築・移転の方が1年あたりのコストが抑えられるため、改めて方向性を検討していくことを明らかにしました。 津波の浸水想定区域にある清水庁舎は建設から約40年が経ち、耐震性に問題があり津波避難ビルの指定も取り消されています。 こうした中、難波市長は改修と移転で費用を試算すると改修では使用期間が40年で1年あたり9.5億円、65年使 ...
日本経済新聞維新、統治指針や飲食ルール議論 ガバナンス委が初協議
日本経済新聞 3月28日 19:21
維新の吉村代表(中央)は党のガバナンス委員会の初協議に出席した(28日、国会内)日本維新の会は28日、党運営のあり方や不祥事の防止策について議論するガバナンス委員会の初協議を国会内で開いた。党運営の指針となる「ガバナンスコード(統治指針)」や党内の飲食費の基準に関して外部の識者から意見を求めた。 吉村洋文代表(大阪府知事)は国会内で記者団に「永田町文化を変えていく政党を目指したい。組織や意思決定の ...
TOKYO MX9兆円超の東京都新年度予算が成立 小池知事「時代は激動、しっかり実行」
TOKYO MX 3月28日 19:00
東京都の新年度=2025年度予算が3月28日の東京都議会で成立しました。一般会計予算案には自民党・都民ファーストの会・公明党などが賛成した一方で、共産党・立憲民主党などが反対し、賛成多数で可決・成立しました。一般会計の歳出総額は9兆1580億円で、4年連続で過去最大となっています。 子育て支援関連には6103億円が盛り込まれ、新たに保育料の第1子無償化が始まるとともに、18歳までの月5000円の支 ...
FNN : フジテレビ秋田県議補選・秋田市選挙区告示 2議席めぐり新人3人が立候補を届け出
FNN : フジテレビ 3月28日 19:00
秋田県議会議員秋田市選挙区の補欠選挙が28日に告示され、2つの議席をかけて新人3人が立候補を届け出ました。 2人の議員の辞職に伴う県議会議員秋田市選挙区の補欠選挙に立候補したのは、届け出順にいずれも無所属の新人で、元秋田市職員の菅原亀代嗣氏(64)、元農林水産省職員の川邉隼之介氏(42)、社会保険労務士の福田博之氏(41)の3人です。 立候補の届け出は28日午後5時で締め切られ、新人3人による選挙 ...
FNN : フジテレビ鹿角市長選、5人が立候補へ 元鹿角市議の笹本真司氏(39)が出馬正式表明 秋田
FNN : フジテレビ 3月28日 19:00
前の市長の失職に伴う秋田県鹿角市の市長選挙に、元鹿角市議会議員の笹本真司氏が出馬することを表明しました。これまでに笹本氏を含め5人が立候補する意向を示しています。 笹本真司氏は広島県出身の39歳。2018年に鹿角市に移住し、2021年の市議会議員選挙では得票数トップで初当選を果たしました。 もともと議員を2期務めたあとに市長選への出馬を検討していましたが、笹本氏は今回出馬を決めた理由について「議会 ...
47NEWS : 共同通信世耕氏の参考人招致を議決 裏金事件、参院が全会一致
47NEWS : 共同通信 3月28日 18:57
参院予算委員会は28日、自民党派閥裏金事件を巡り、旧安倍派幹部の世耕弘成前参院幹事長の参考人招致を全会一致で議決した。派閥幹部と会計責任者の証言に食い違いがあり、野党が世耕氏らの招致を求めていた。議決に強制力はなく、世耕氏の対応が注目される。 自民の石井準一参院国対委員長は「説明責任を果たしてもらえると確信している。全会一致を重く受け止めるべきだ」と記者団に述べ、出席を促した。 世耕氏は旧安倍派の ...
FNN : フジテレビ佐々・官製談合事件で町長起訴 副町長は「町政に不信感を与え、改めて深くお詫び」
FNN : フジテレビ 3月28日 18:55
町長含む3人の起訴を受けて、佐々町役場で中村副町長が会見しました。 佐々町長職務代理者 中村義治副町長 「町民の皆さまをはじめ、多くの皆さまに町政に対し不信感を与えたことを、改めまして深くお詫び申し上げます」 中村副町長は「全ての職員が法令を遵守し、綱紀粛正を図り、再発防止に努める」と話しました。 また、佐々町によりますと古庄被告からの辞職願は28日時点で提出されていないということです。 テレビ長 ...
デイリースポーツ世耕氏の参考人招致を議決
デイリースポーツ 3月28日 18:55
参院予算委員会は28日、自民党派閥裏金事件を巡り、旧安倍派幹部の世耕弘成前参院幹事長の参考人招致を全会一致で議決した。派閥幹部と会計責任者の証言に食い違いがあり、野党が世耕氏らの招致を求めていた。議決に強制力はなく、世耕氏の対応が注目される。 自民の石井準一参院国対委員長は「説明責任を果たしてもらえると確信している。全会一致を重く受け止めるべきだ」と記者団に述べ、出席を促した。 世耕氏は旧安倍派の ...
産経新聞習主席、外国企業に中国への投資を呼びかけ トヨタ自動車の豊田章男会長も参加
産経新聞 3月28日 18:53
中国の習近平国家主席(共同)中国の習近平国家主席は28日、世界各国の企業経営者と北京市で面会し、中国市場への積極投資を呼びかけた。保護主義色を強めるトランプ米大統領とは対照的に対外開放を拡大する姿勢をアピールした。日本からはトヨタ自動車の豊田章男会長が参加した。 会合には米投資会社大手ブラックストーンのシュワルツマン最高経営責任者(CEO)やドイツ自動車大手BMWのオリバー・ツィプセ会長、韓国サム ...
産経新聞中絶被害者に一時金200万円の支給を初認定 旧優生保護法下の11件、こども家庭庁
産経新聞 3月28日 18:52
「こども家庭庁」のロゴこども家庭庁は28日、旧優生保護法下で人工妊娠中絶を強いられた被害者を救済するため、認定審査部会の初会合を開催した。14件を審査した結果、1月施行の補償法に基づき一時金200万円の支給を11件認定したと公表した。中絶手術の認定は初めて。2件は不認定、1件は保留とした。 認定した11件の年齢別内訳は90代が4件、80代が6件、70代が1件だった。支給の申請先は埼玉、兵庫が各1件 ...
デイリースポーツ維新、統治強化へ外部委
デイリースポーツ 3月28日 18:49
日本維新の会は28日、党の統治強化に向けて新設したガバナンス委員会の初会合を国会内で開いた。所属の地方議員や首長らの不祥事が続出する中、吉村洋文大阪府知事が代表就任直後から設置を主導。外部有識者の力を借りて、党内を「正常化」する狙いだ。規模の急拡大が質の低下を招いたとの指摘もあり、候補者選定方法の見直しも俎上に載せる。 メンバーには経済学者の竹中平蔵氏ら4人を起用。会合での飲食費用の上限や政治家間 ...
日本テレビウクライナ戦争の教訓が「台湾問題」に与えた影響を分析 防衛研究所
日本テレビ 3月28日 18:46
防衛省のシンクタンク「防衛研究所」は、ウクライナ戦争が「台湾問題」に与えた影響を研究した書籍を公表しました。その中で、短期的な時間軸では台湾有事の蓋然性が低下したとしつつ、中長期的な時間軸では、蓋然性が高まることの懸念が示されました。 この研究は、中国、台湾、アメリカを対象に、台湾有事を念頭に置いた三者の取り組みに対し、ウクライナ戦争が与えた影響と今後のゆくえについて分析したものです。 研究では、 ...
47NEWS : 共同通信維新、統治強化へ外部委 吉村氏主導、不祥事続出で
47NEWS : 共同通信 3月28日 18:46
日本維新の会は28日、党の統治強化に向けて新設したガバナンス委員会の初会合を国会内で開いた。所属の地方議員や首長らの不祥事が続出する中、吉村洋文大阪府知事が代表就任直後から設置を主導。外部有識者の力を借りて、党内を「正常化」する狙いだ。規模の急拡大が質の低下を招いたとの指摘もあり、候補者選定方法の見直しも俎上に載せる。 メンバーには経済学者の竹中平蔵氏ら4人を起用。会合での飲食費用の上限や政治家間 ...
デイリースポーツガソリン減税、早期に結論
デイリースポーツ 3月28日 18:44
石破茂首相は28日の参院予算委員会で、自民、公明、国民民主の3党幹事長が合意したガソリン税の暫定税率廃止に関し、代替財源のめどを付けた上で「なるべく早く結論を出してしかるべきだ」と述べた。暫定税率の廃止によりガソリン価格が下がれば「消費者の手取り増につながることは望ましい」と指摘した。 立憲民主党の小沼巧氏は物価高対策として、新たな予算措置を伴う形で時限的にガソリン税の暫定税率を廃止してはどうかと ...
47NEWS : 共同通信ガソリン減税、早期に結論 首相「手取り増つながる」
47NEWS : 共同通信 3月28日 18:41
石破茂首相は28日の参院予算委員会で、自民、公明、国民民主の3党幹事長が合意したガソリン税の暫定税率廃止に関し、代替財源のめどを付けた上で「なるべく早く結論を出してしかるべきだ」と述べた。暫定税率の廃止によりガソリン価格が下がれば「消費者の手取り増につながることは望ましい」と指摘した。 立憲民主党の小沼巧氏は物価高対策として、新たな予算措置を伴う形で時限的にガソリン税の暫定税率を廃止してはどうかと ...
毎日新聞石破首相、「青雲の志」は「今も持っている」 商品券配布は反省
毎日新聞 3月28日 18:40
参院予算委で自民党・堀井巌氏の質問に答弁する石破茂首相=国会内で2025年3月28日午前9時8分、平田明浩撮影 石破茂首相は28日の参院予算委員会で、37年前に政治改革を目指して結成した若手議員のグループに参加していたことを問われ、当時の「青雲の志」は「今も持っている」と述べた。その上で、自らの商品券配布問題について「私自身が長くこの世界にいて、そういう気持ちを忘れてしまったとすれば、幾重にもおわ ...
FNN : フジテレビ開通は3年遅れの「2029年春」に 中部縦貫道の大野油坂道路 対策工事の着手が国道158号の「通行止め」で遅れる【福井】
FNN : フジテレビ 3月28日 18:40
工事上の問題で開通時期が白紙となっていた中部縦貫道の大野油坂道路について、近畿地方整備局は28日、当初2026年春としていた開通時期を3年遅らせ2029年春とすると発表しました。 開通が延期されるのは、中部縦貫道の九頭竜インターから岐阜県境の油坂出入り口までの15.5kmの区間です。当初は2026年春に開通する予定でしたが、2025年、橋を架ける工事で橋脚部分の地面に地滑りが確認されるなど強度上の ...
デイリースポーツ首相、29日に硫黄島訪問
デイリースポーツ 3月28日 18:39
石破茂首相は29日に太平洋戦争末期の激戦地である硫黄島(東京都小笠原村)を訪れ、戦没者の日米合同慰霊式に出席する。林芳正官房長官が28日の記者会見で正式発表した。中谷元・防衛相とヘグセス米国防長官も出席する。外務省によると、首相と米国防長官が慰霊式に参加するのはそれぞれ初めて。戦後80年の節目に平和への誓いと強固な日米関係を示す。 林氏は会見で、首相の慰霊式出席について「日米の戦後和解を確認し、今 ...
47NEWS : 共同通信首相、29日に硫黄島訪問 日米合同慰霊式に出席
47NEWS : 共同通信 3月28日 18:37
石破茂首相は29日に太平洋戦争末期の激戦地である硫黄島(東京都小笠原村)を訪れ、戦没者の日米合同慰霊式に出席する。林芳正官房長官が28日の記者会見で正式発表した。中谷元・防衛相とヘグセス米国防長官も出席する。外務省によると、首相と米国防長官が慰霊式に参加するのはそれぞれ初めて。戦後80年の節目に平和への誓いと強固な日米関係を示す。 林氏は会見で、首相の慰霊式出席について「日米の戦後和解を確認し、今 ...
47NEWS : 共同通信【速報】首相、30日に米国防長官と会談
47NEWS : 共同通信 3月28日 18:34
石破首相は参院予算委で、30日にヘグセス米国防長官と会談する予定だと明らかにした。ヘグセス氏は29日に硫黄島で行われる戦没者の日米合同慰霊式への出席を予定している。 硫黄島
毎日新聞2025年度予算、31日に成立へ 参院で修正され成立すれば史上初
毎日新聞 3月28日 18:31
国会議事堂北門の参議院の表札=東京都千代田区で2022年6月、竹内幹撮影 自民、立憲民主両党の参院幹部は28日、国会内で会談し、2025年度予算案について、31日の参院予算委員会と参院本会議で採決する日程で合意した。31日に高額療養費の負担上限額の引き上げ凍結を盛り込んだ再修正案が可決されれば、同日中に衆院本会議で改めて議決する見通しで、年度内に成立する公算が大きい。 予算案を巡っては、日本維新の ...
産経新聞「フリーランス法」違反で指導 アニメ制作など4業種45社、昨年11月の施行後初の公表
産経新聞 3月28日 18:31
公正取引委員会は28日、フリーランスとの取引が多い4業種を集中的に調査した結果、77社中45社が契約書面に報酬額や支払期日を明記しないなど、「フリーランス法」に違反していたとして指導したと発表した。昨年11月の同法施行後、指導状況が公表されるのは初めて。報酬の減額や製品の返品といった同法が定める禁止行為は確認されなかった。 公取委によると、集中的に調査したのはゲームソフトウエア、アニメ制作、リラク ...
朝日新聞公明・斉藤代表「不適切な発言」と謝罪 「首相が物価高対策」発言で
朝日新聞 3月28日 18:30
記者会見に臨む公明党の斉藤鉄夫代表=2025年3月28日午前10時30分、国会内、川辺真改撮影 [PR] 公明党の斉藤鉄夫代表は28日の記者会見で、石破茂首相が「強力な物価高対策」を打ち出す意向を示したという自身の発言について、「参院で(新年度)予算案が審議されている中で不適切な発言であったと反省している。申し訳なかった」と謝罪した。 斉藤氏は25日に首相と面会した後、記者団に「首相から『強力な物 ...
産経新聞「供給網妨害に盲従しないように」 習近平氏が各国企業トップと会合、対米念頭に牽制
産経新聞 3月28日 18:26
中国の習近平国家主席(新華社=共同)【博鰲(ボアオ)=三塚聖平】中国の習近平国家主席は28日、世界各国の企業トップらと北京市の人民大会堂で会合を開いた。香港メディアによると、習氏は「世界のサプライチェーン(供給網)の安全と安定を妨害する行為に盲従しないよう望む」と訴えた。 トランプ米政権が対中抑止のためにハイテク分野で進める「デカップリング(切り離し)」を牽制(けんせい)し、各国企業に対中ビジネス ...
産経新聞全国の救急出動、3年連続で過去最多の771万件7123件 2024年速報値
産経新聞 3月28日 18:22
総務省消防庁は28日、2024年の全国の救急車出動件数(速報値)が前年比1・0%増の771万7123件だったと発表した。搬送人数も1・9%増の676万4838人で、いずれも3年連続で過去最多を更新した。消防庁は「高齢化が進み搬送要請が増えているのが主な要因」と分析している。 全体のうち「急病」が67・3%で、519万5253件。次いで転倒などの「一般負傷」が15・9%、「転院搬送」が7・5%、「交 ...
FNN : フジテレビ野党が夏場の電気代上昇に備え「再エネ賦課金」停止要求 現在の補助金は3月で終了…政府「価格動向を注視」
FNN : フジテレビ 3月28日 18:22
参院予算委員会の28日の質疑で、気象庁が暑さを予測している今年の夏場の電気・ガス代が家計を圧迫する懸念について論戦が交わされ、野党が再エネ賦課金停止や補助金再開などを念頭にした対応を求めたが、政府側は「国際価格の動向を注視する」と述べるにとどめた。 質疑の中で、国民民主党の礒崎議員は、政府が行っている電気・ガス料金の支援事業が3月末で終了となる理由について、改めて説明を求めた。 これに対し、武藤経 ...
FNN : フジテレビ「対話不足」の指摘も…仙台市長も参加した宿泊税の意見交換会 事業者「条例成立前にあるべきだった」
FNN : フジテレビ 3月28日 18:12
宮城県と仙台市が11月以降の課税開始を見込んでいる宿泊税を巡り、仙台市は宿泊事業者との意見交換会を開きました。会では税の活用策について議論が交わされた一方、対話不足を指摘する声もあがりました。 3月28日の意見交換会には、宿泊事業者に対する公開の説明の場としては初めて郡市長が出席し、市内の宿泊事業者と税の活用策について議論を交わしました。 宿泊税は県と仙台市の観光振興策の財源として、6千円以上の宿 ...
日本テレビ元国民民主・矢田首相補佐官 3月末で退任へ
日本テレビ 3月28日 18:09
政府は28日の閣議で、矢田稚子首相補佐官を3月31日付けで退任させることを決定しました。 矢田氏は2023年9月に当時の岸田首相から「賃金・雇用担当」の首相補佐官として任命されました。矢田氏は元国民民主党参議院議員で、野党議員だった人が首相補佐官に任命されるのは異例のことでした。 林官房長官は退任の理由として「担当していた内容に一区切りがついた」と説明し、後任については「担当分野、人選、タイミング ...
日本テレビ総務省 LINEヤフーの“写真誤表示"に行政指導
日本テレビ 3月28日 18:08
総務省は28日、去年11月に発覚したLINEヤフーの“写真の誤表示"に関し、再発防止策を講じて、その実施状況を報告するよう行政指導を行いました。 この事案は去年11月、LINEヤフーが提供する写真共有サービス「LINE アルバム」で、アルバム内の画像に他の利用者の画像データがまぎれこむという不具合が発生したものです。 不具合は日本国内で推計で約7万件、海外を含めると約13万5000件に上るとしてい ...
Abema TIMES「“中国による拉致問題"だ」「“日中外相会談で言った"と岩屋さんが言っている。でも、私は岩屋さんの本気を感じない」維新議員が必死の訴え
Abema TIMES 3月28日 18:04
【映像】「“中国による拉致問題"だ」「岩屋さんの本気を感じない」維新議員が必死の訴え 28日、日本維新の会の柳ヶ瀬裕文議員が中国で拘束されている日本人について国会で追及した。 【映像】「“中国による拉致問題"だ」「岩屋さんの本気を感じない」維新議員が必死の訴え 柳ヶ瀬議員は「日本人5名が中国で拘束されている。反スパイ法だ。これは言いがかりで明らかに不当な拘束だ。これは“中国による拉致問題"だと私は ...
47NEWS : 共同通信中絶被害者に一時金、初めて認定 旧優生保護法下、11件
47NEWS : 共同通信 3月28日 18:03
こども家庭庁は28日、旧優生保護法下で人工妊娠中絶を強いられた被害者を救済するため、認定審査部会の初会合を開催した。14件を審査した結果、1月施行の補償法に基づき一時金200万円の支給を11件認定したと公表した。中絶手術の認定は初めて。2件は不認定、1件は保留とした。 認定した11件の年齢別内訳は90代が4件、80代が6件、70代が1件だった。支給の申請先は埼玉、兵庫が各1件、こども家庭庁が9件。 ...
朝日新聞泉房穂氏の失言で政党支援白紙に 参院選巡り関係者「もったいない」
朝日新聞 3月28日 18:00
参院選への立候補を表明する前明石市長の泉房穂氏=2025年3月24日午後3時30分、神戸市中央区、杉山あかり撮影 [PR] 兵庫県の前明石市長の泉房穂氏(61)が今夏の参院選兵庫選挙区(改選数3)に立候補することを表明した。市職員や市議への暴言が明るみに出て「政治家を引退する」とし、2023年に明石市長を退任した。参院選には、引退宣言を撤回して臨む。ところが、立候補表明した会見で発した一言が、支援 ...
日本テレビNHK 個人情報の誤送信を公表、謝罪
日本テレビ 3月28日 17:58
NHKは、放送番組のモニターに本人以外の個人情報を誤ってメールで送信したことを公表し、謝罪しました。 放送番組のモニターは、一般の視聴者に番組を視聴し感想などを報告してもらうものです。 NHKによりますと、4月から新たにモニターになる642人にメールを送信した際、そのうち502人に誤って本人ではない別のモニター1人の氏名やメールアドレスを含む個人情報を送信していたということです。 送信先がずれてい ...
朝日新聞環境省のパブコメに20万件超 同一内容が96%、大臣が懸念示す
朝日新聞 3月28日 17:56
[PR] 環境省は28日、1月から実施したパブリックコメントに、20万件超の意見が寄せられたことを明らかにした。異例の多さで、約96%は全く同じ意見が重複。同日会見した浅尾慶一郎・環境相が、危機感を示す一幕があった。同様の現象が他省庁でも起きている一方、意見を募集する側が制度の運用に懸念を表すことへの批判も呼んでいる。 会見で発言する浅尾慶一郎環境・原子力防災相=2025年3月28日午前8時55分 ...
産経新聞LINEヤフーを行政指導 総務省、写真誤表示は「通信の秘密の漏えい」
産経新聞 3月28日 17:56
総務省は28日、通信アプリLINE(ライン)で昨年11月に写真が他人のアプリ上に誤表示された問題で、LINEヤフーに再発防止策の徹底と実施状況の報告を求める行政指導を行った。誤表示は通信の秘密の漏えいに当たるとしている。 昨年11月28日から30日にかけて、アプリ上で写真を集めて保存する「アルバム」機能で、画像が無関係の利用者のサムネイルに表示される不具合があった。自分の写真が他人のアプリ上に誤表 ...
時事通信解決へ多国間の協力訴え 東部紛争でルワンダ非難―コンゴ大使
時事通信 3月28日 17:51
アフリカ中部コンゴ(旧ザイール)のルクムエナ・センダ駐日大使は28日、同国東部で激化している政府軍と反政府勢力「3月23日運動(M23)」の武力衝突について「アフリカだけの問題ではない。国際社会全体で話し合わなければならない」と述べ、解決に向け日本を含む多国間の協力を訴えた。東京都内で開かれた記者会見で語った。 ルワンダ、ベルギーと外交関係断絶 コンゴ紛争巡り応酬 コンゴは豊富な鉱物資源を持つ。M ...
産経新聞維新・松野明美氏「女性のジョギング危険になった」 首相「治安のいい日本を守りたい」
産経新聞 3月28日 17:50
平成30年12月、サンスポ千葉マリンマラソンのゲストランナーとして走る松野明美さん=千葉市元陸上五輪代表の松野明美参院議員(日本維新の会)は28日の参院予算委員会で、深夜早朝の女性1人のジョギングが危険になったと自らの体験を基に語り、石破茂首相に治安の維持などを求めた。 松野氏は「海外では1人で走りに行くなと言われたが、日本だけは夜中に走ろうがよかった」とした上で、「私は今も午前4時に起きて20キ ...
時事通信石破首相、29日に硫黄島訪問 戦後80年、日米慰霊式出席
時事通信 3月28日 17:48
参院予算委員会に臨む石破茂首相=28日午前、国会内 石破茂首相は29日、太平洋戦争の激戦地、硫黄島(東京都小笠原村)を訪れ、戦後80年の節目の日米合同慰霊式に出席する。林芳正官房長官が28日の記者会見で発表した。現職首相の同島訪問は2013年4月の安倍晋三氏以来。 両陛下、来月7日硫黄島へ 戦後80年で戦没者慰霊 合同慰霊式には中谷元防衛相、ヘグセス米国防長官も出席する。首相は28日の参院予算委員 ...
FNN : フジテレビ【解説】日本の“声"は届かなかったアメリカの関税政策 トランプ政権への新たな対応策は急務
FNN : フジテレビ 3月28日 17:45
日本が自動車関税の適用除外をトランプ政権に要請した中、3月27日、トランプ大統領が輸入車に対する一律25%の追加関税を正式に発表した。この決定は、4月2日から発効する予定であり、アメリカに輸入されるすべての自動車が対象となる。日本政府や自動車業界は、これまでトランプ政権に対して日本車を関税対象から除外するよう働きかけてきたが、その声は届かなかった。これについて、トランプ政権の本音はどこにあるのだろ ...
産経新聞国民民主、参院選で泉房穂氏を支援せず 兵庫県連の推薦を取りやめ独自候補を検討
産経新聞 3月28日 17:44
国民民主党の榛葉賀津也幹事長は28日の記者会見で、夏の参院選兵庫選挙区(改選数3)に無所属で立候補予定の泉房穂元兵庫県明石市長の支援をしないと表明した。泉氏が出馬会見で「魅力的な政党はない」と発言したことを理由に挙げた。代わりに独自候補を擁立する方向で検討していると明らかにした。 玉木雄一郎代表もX(旧ツイッター)で、泉氏の発言について「公党に対する敬意を欠いた」と指摘。検討していた兵庫県連による ...
NHK参院予算委 世耕氏の参考人招致 全会一致で議決
NHK 3月28日 17:41
政治とカネの問題をめぐり、参議院予算委員会は、自民党旧安倍派幹部の世耕前参議院幹事長の参考人招致について、全会一致で議決しました。 政治とカネの問題をめぐって、自民党の武見参議院議員会長と立憲民主党の水岡参議院議員会長ら両党の参議院幹部は、28日、自民党旧安倍派幹部の世耕前参議院幹事長の参考人招致を行う必要があるとの認識で一致しました。 これを受けて、参議院予算委員会は、午後の集中審議の冒頭、世耕 ...
NHK再審制度見直しに向け 法務省 法改正の検討を法制審議会に諮問
NHK 3月28日 17:31
審理の長期化が指摘されている、再審=裁判のやり直しの制度の見直しに向けて、法務省は28日、法改正の検討を法制審議会に諮問しました。 再審制度は70年以上、一度も改正されたことがなく、去年、無罪が確定した袴田巌さんが、最初に再審を求めてから開始まで40年余りかかったケースをはじめ、審理の長期化が課題として指摘されています。 こうした中、高村 法務副大臣は、28日の法制審議会の総会で「一部の再審請求事 ...
時事通信尾辻前議長三女が出馬表明 参院鹿児島
時事通信 3月28日 17:30
自民党の尾辻秀久前参院議長の三女、尾辻朋美氏(44)は28日、鹿児島市で記者会見し、夏の参院選鹿児島選挙区に無所属で出馬すると表明した。立憲民主党が推薦を決めている。 #尾辻秀久 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年03月28日17時30分
FNN : フジテレビ【中継】食料品の消費税を減税「一概に否定するつもりない」石破首相の答弁に注目集まる 自民党内や財務省からは否定的な声も
FNN : フジテレビ 3月28日 17:30
国会では28日午後、2025年度予算案の成立に向け、参議院の委員会での締めくくり質疑が行われています。 国会から最新情報について、フジテレビ政治部・高橋洵記者が中継でお伝えします。 与野党の合意により予算案は来週31日に採決され、年度内成立が確実な情勢となりましたが、物価高対策をめぐる石破首相の消費税についての答弁に注目が集まっています。 立憲民主党・川田龍平議員: 食料品の消費税のゼロ税率化とい ...
テレビ朝日石破総理 感覚は「報酬?そ、そ、そうですかね…」 通勤手当は「報酬」か
テレビ朝日 3月28日 17:30
国会では、通勤手当を貰うと社会保険料の負担が増加することが妥当なのかどうか議論が交わされました。 立憲民主党 吉川沙織議員 「通勤手当が支給されているからといって可処分所得が増えるわけでもなく、それで標準報酬月額が増加するというのは納得感という意味では、それに乏しい仕組みではないでしょうか」 石破総理大臣 「私も定期を使って通勤しておった時期って結構ございます。感覚からすれば実費弁償なんだろうね。 ...
日本経済新聞国民民主党、泉房穂氏支援せず 参院兵庫で独自候補検討
日本経済新聞 3月28日 17:22
記者会見で、夏の参院選への出馬を表明する泉房穂氏(24日午後、神戸市)=共同国民民主党の榛葉賀津也幹事長は28日の記者会見で、夏の参院選兵庫選挙区(改選数3)に無所属で立候補予定の泉房穂元兵庫県明石市長の支援をしないと表明した。泉氏が出馬記者会見で「魅力的な政党はない」と発言したことを理由に挙げた。代わりに独自候補を擁立する方向で検討していると明らかにした。 玉木雄一郎代表もX(旧ツイッター)で、 ...
FNN : フジテレビ石破首相は「腰が定まらないね」 国民・榛葉幹事長「今の自民党は蕎麦屋を守れてないんじゃないの」
FNN : フジテレビ 3月28日 17:20
国民民主党の榛葉賀津也幹事長は28日の記者会見で、4月1日で発足から半年を迎える石破政権について、「腰が定まらないね」と評価した。 榛葉氏は、「リーダーというものは、決断と責任の取り方だ」と強調。 そして、「(去年10月に首相就任後)石破首相は、予算委員会も開かずに衆院の解散を選んだ。衆院選で公認候補でもない方々に2000万円を配る判断をした。そして、国会が始まった後は、重要政策である高額療養費が ...
NHK新年度予算案 年度内成立の見通し 自民 立民 31日採決で合意
NHK 3月28日 17:20
参議院で審議が続く新年度予算案について、自民党と立憲民主党の参議院国会対策委員長が会談し、31日に再修正のうえ、採決することで合意しました。再修正される予算案は、その日のうちに衆議院に戻されたうえで同意を得る運びとなり、年度内に成立する見通しです。 年度末の31日まで、28日を含めて残り4日となる中、自民党の石井参議院国会対策委員長と立憲民主党の斎藤参議院国会対策委員長が28日午後、会談しました。 ...
デイリースポーツ国民民主、泉房穂氏を支援せず
デイリースポーツ 3月28日 17:15
国民民主党の榛葉賀津也幹事長は28日の記者会見で、夏の参院選兵庫選挙区(改選数3)に無所属で立候補予定の泉房穂元兵庫県明石市長の支援をしないと表明した。泉氏が出馬会見で「魅力的な政党はない」と発言したことを理由に挙げた。代わりに独自候補を擁立する方向で検討していると明らかにした。 玉木雄一郎代表もX(旧ツイッター)で、泉氏の発言について「公党に対する敬意を欠いた」と指摘。検討していた兵庫県連による ...
デイリースポーツ有事利用「空港・港」8カ所追加
デイリースポーツ 3月28日 17:15
政府が防衛力強化の一環で、有事の際の自衛隊や海上保安庁による利用に備えて整備する「特定利用空港・港湾」に北海道や沖縄など7道県の計8カ所を追加することが分かった。近く持ち回りの関係閣僚会議で決定する。複数の政府関係者が28日明らかにした。今回の追加で全国の対象施設は11空港、25港湾の計36カ所となる。 追加されるのは、北海道の函館空港と函館港、白老港、石川県の金沢港、和歌山県の南紀白浜空港、鳥取 ...
47NEWS : 共同通信有事利用「空港・港」8カ所追加 北海道や沖縄、国の防衛力強化で
47NEWS : 共同通信 3月28日 17:14
政府が防衛力強化の一環で、有事の際の自衛隊や海上保安庁による利用に備えて整備する「特定利用空港・港湾」に北海道や沖縄など7道県の計8カ所を追加することが分かった。近く持ち回りの関係閣僚会議で決定する。複数の政府関係者が28日明らかにした。今回の追加で全国の対象施設は11空港、25港湾の計36カ所となる。 追加されるのは、北海道の函館空港と函館港、白老港、石川県の金沢港、和歌山県の南紀白浜空港、鳥取 ...
47NEWS : 共同通信国民民主、泉房穂氏を支援せず 「魅力的な政党ない」発言受け
47NEWS : 共同通信 3月28日 17:13
国民民主党の榛葉賀津也幹事長は28日の記者会見で、夏の参院選兵庫選挙区(改選数3)に無所属で立候補予定の泉房穂元兵庫県明石市長の支援をしないと表明した。泉氏が出馬会見で「魅力的な政党はない」と発言したことを理由に挙げた。代わりに独自候補を擁立する方向で検討していると明らかにした。 玉木雄一郎代表もX(旧ツイッター)で、泉氏の発言について「公党に対する敬意を欠いた」と指摘。検討していた兵庫県連による ...
Abema TIMES苛立つ議員も…原因は資料を読む「あべ大臣」? 教員不足問題で国会紛糾 立憲議員「責任は一体どこにあるのか」
Abema TIMES 3月28日 17:11
【映像】「ご着席ください。けっこうです」鶴保委員長が“匙を投げた"瞬間 28日、参議院予算委員会において、立憲民主党の水岡俊一議員が学校の教員不足問題について質問した。 【映像】「ご着席ください。けっこうです」鶴保委員長が“匙を投げた"瞬間 水岡議員は「厳しい言葉を選ぶならば、学校はもう危機的状況だ。今やもう学校が崩壊するのではないかと思うくらい教職員のなり手がいなくて確保できない。臨時でお願いを ...
デイリースポーツ自民党横浜市連、足並みに乱れ
デイリースポーツ 3月28日 17:10
任期満了に伴う横浜市長選の日程が28日決まった。7月20日告示まで4カ月を切る中、自民党市連の対応方針が定まらない。菅義偉元首相の全面支援を受けた側近が惨敗した前回選を踏まえ、独自候補の擁立論が広がる一方、現職支援に回るべきだとの声も漏れる。市連所属の市議が出馬表明する事態も起き、足並みの乱れが生じている。市長選は8月3日投開票。 「任期の間、しっかり政策を進めることだけを考える」。3月26日の記 ...
47NEWS : 共同通信自民党横浜市連、足並みに乱れ 市長選、現職支援の声も
47NEWS : 共同通信 3月28日 17:08
任期満了に伴う横浜市長選の日程が28日決まった。7月20日告示まで4カ月を切る中、自民党市連の対応方針が定まらない。菅義偉元首相の全面支援を受けた側近が惨敗した前回選を踏まえ、独自候補の擁立論が広がる一方、現職支援に回るべきだとの声も漏れる。市連所属の市議が出馬表明する事態も起き、足並みの乱れが生じている。市長選は8月3日投開票。 「任期の間、しっかり政策を進めることだけを考える」。3月26日の記 ...
47NEWS : 共同通信【速報】国民民主、泉房穂氏支援せず
47NEWS : 共同通信 3月28日 17:05
国民民主党の榛葉賀津也幹事長は28日の記者会見で、夏の参院選兵庫選挙区(改選数3)に無所属で立候補予定の泉房穂元兵庫県明石市長の支援をしないと表明した。泉氏が出馬会見で「魅力的な政党はない」と発言したことを理由に挙げた。代わりに独自候補を擁立する方向で検討していると明らかにした。 国民民主党
読売新聞鈴木法相「野党にもスーツ仕立て券」発言を撤回し陳謝…20年前の話として可能性に言及
読売新聞 3月28日 17:02
鈴木法相は28日の衆院法務委員会で、「野党にもスーツのお仕立て券を出しているような話も聞いた」と述べた自身の発言について、「不適切と指摘された発言を撤回する」と述べ、陳謝した。議事録からの削除も求めた。 鈴木法相(18日) 鈴木法相は18日の同委員会で、20年前の国会対策の話として、野党議員にスーツの仕立て券が配られていた可能性に言及した。野党側はあいまいな記憶に基づく不適切な発言だとして訂正を求 ...
朝日新聞企業・団体献金、規制強化を軸に4月以降も検討 自公国が協議
朝日新聞 3月28日 17:00
企業・団体献金に関する質疑が行われた衆院政治改革特別委=2025年3月28日午後1時13分、岩下毅撮影 [PR] 企業・団体献金のあり方をめぐり、自民党と公明党、国民民主党の3党は28日、国会内で実務者協議を開き、公明と国民民主が主張している「規制強化策」を軸に、4月以降も検討を続けていくことで合意した。与野党が目指していた3月末までの決着は先送りされることになった。 実務者協議で公国は企業・団体 ...
産経新聞ウクライナ戦争の教訓、中国が核威嚇効果誤認で「米中衝突」の可能性も 防衛研究所が書籍
産経新聞 3月28日 17:00
防衛研究所がウクライナ戦争の台湾有事への影響についてまとめた書籍「『新たなる戦争』の諸相」防衛省のシンクタンク防衛研究所は28日までに、ウクライナ戦争の教訓が台湾有事に与える影響を分析した研究書をまとめた。中国や米国、台湾の軍事戦略に与えた影響は「劇的なものではなかった」としつつ、ロシアをまねて中国が「核威嚇」を行った場合、その効果について米中間に認識の相違が生じ、米中が直接衝突する形での「台湾有 ...
デイリースポーツ「野党にもスーツ仕立券」で謝罪
デイリースポーツ 3月28日 16:49
鈴木馨祐法相は28日の衆院法務委員会で、初当選した約20年前に野党側へスーツの仕立券が出されたと聞いたとする自身の発言について「撤回し、おわびする」と述べた。立憲民主党が、曖昧な記憶に基づく発言だとして訂正を求めていた。 鈴木氏は18日の衆院法務委で、約20年前に国会で乱闘騒ぎなどがあった際に「野党のみなさんにもスーツの仕立券という形で出しているという話を聞いたことがある」と述べた。初当選時に当時 ...
朝日新聞参院予算委、世耕氏の参考人招致を全会一致で決定 自民差し替えも
朝日新聞 3月28日 16:48
会談に臨む自民党の武見敬三(右側奥)、立憲民主党の水岡俊一(左側奥)両参院会長ら=2025年3月28日午前10時58分、国会内、岩下毅撮影 [PR] 自民党の裏金問題をめぐり、参院予算委員会(鶴保庸介委員長=自民)は28日、安倍派元幹部の世耕弘成・前参院幹事長(現衆院議員)の参考人招致を全会一致で決めた。新年度当初予算案の採決について野党の合意を得るためだが、参考人招致の議決にあたり、自民の参院執 ...
47NEWS : 共同通信「野党にもスーツ仕立券」で謝罪 鈴木法相「撤回し、おわびする」
47NEWS : 共同通信 3月28日 16:46
鈴木馨祐法相は28日の衆院法務委員会で、初当選した約20年前に野党側へスーツの仕立券が出されたと聞いたとする自身の発言について「撤回し、おわびする」と述べた。立憲民主党が、曖昧な記憶に基づく発言だとして訂正を求めていた。 鈴木氏は18日の衆院法務委で、約20年前に国会で乱闘騒ぎなどがあった際に「野党のみなさんにもスーツの仕立券という形で出しているという話を聞いたことがある」と述べた。初当選時に当時 ...
47NEWS : 共同通信【速報】25年度予算案、月内成立へ
47NEWS : 共同通信 3月28日 16:34
与野党は28日の衆院議院運営委員会理事会で、衆院本会議を31日午後に開くと決めた。参院で可決される見込みの2025年度予算案の再修正案について再議決する。与党に加え、日本維新の会が賛成する方針で、月内成立が確実になった。 日本維新の会
日本経済新聞石破茂首相、29日に硫黄島訪問へ 慰霊式に出席
日本経済新聞 3月28日 16:30
参院予算委に臨む石破首相(28日午前)石破茂首相は28日の参院予算委員会で、29日に第2次世界大戦の激戦地である硫黄島(東京都小笠原村)を訪れ、日米合同慰霊式に出席する意向を示した。 「率直に意見を交わすということが大事だ。日米双方の利益が世界の平和と繁栄につながることを目指していかなければならない」と述べた。自民党の堀井巌氏への答弁。 林芳正官房長官は28日の記者会見で「硫黄島戦没者に哀悼の意を ...
47NEWS : 共同通信【速報】24年の救急出動、最多771万件
47NEWS : 共同通信 3月28日 16:29
総務省消防庁は28日、2024年の全国の救急車出動件数(速報値)が前年比1.0%増の771万7123件で、過去最多を更新したと発表した。消防庁は高齢化が要因と分析している。 消防庁
47NEWS : 共同通信【速報】鈴木法相「野党にも仕立券」発言撤回し謝罪
47NEWS : 共同通信 3月28日 16:29
鈴木馨祐法相は28日の衆院法務委員会で、初当選した約20年前に野党側へスーツの仕立券が出されたと聞いたとする自身の発言について「撤回し、おわびする」と述べた。立憲民主党が、曖昧な記憶に基づく発言だとして訂正を求めていた。 立憲民主党
FNN : フジテレビハウステンボスに計画された「IR」 運営事業者に決まっていた企業に特別清算開始命令
FNN : フジテレビ 3月28日 16:25
県と佐世保市がハウステンボスへの誘致を目指していたカジノを含むIR=統合型リゾートの運営事業者に決まっていた企業が3月13日付で東京地裁から特別清算開始命令を受けました。 民間の信用調査会社 帝国データバンクによりますと東京地裁から特別清算開始命令を受けたのは「CA PARTNERS」です。 カジノを展開する企業の関連会社として、2017年4月、「CASINOS AUSTRIA INTERNATI ...
日本テレビ自民・立憲の参院幹部が会談 来年度予算案の採決で合意 年度内成立が確実な情勢に
日本テレビ 3月28日 16:23
自民党と立憲民主党の参議院の幹部が会談し、来年度予算案を今月31日に採決することで合意しました。これにより、予算案は年度内の成立が確実な情勢となりました。 会談で、立憲が採決の条件として、政治とカネの問題で旧安倍派幹部の参考人招致を求めたのに対して、自民党は世耕前参議院幹事長の招致に応じる考えを伝えました。 これを受け、参議院予算委員会は全会一致で世耕氏の招致を議決しました。 自民党はまた、4月以 ...
産経新聞首相「悪用許さず」 外国人の「医療タダ乗り」や給付金 維新・柳ケ瀬氏「抜け穴ふさげ」
産経新聞 3月28日 16:20
参院予算委員会で答弁する石破茂首相=28日、国会(酒巻俊介撮影)石破茂首相は28日の参院予算委員会で、外国人によるいわゆる「経営管理ビザ」を悪用した医療費の「タダ乗り」や出産育児一時金50万円の不正受給など、日本の社会保障制度の「抜け穴」を指摘され、「日本人の美徳を逆手に取って悪用することは許されない」と述べ、実態を調べる考えを示した。日本維新の会の柳ケ瀬裕文氏の質問に答えた。 柳ケ瀬氏はまず、経 ...
FNN : フジテレビ水陸機動団の「戦闘糧食」盗み“フリマ"に出品 懲戒免職の隊員(30)は「転売し金を得るためだった」
FNN : フジテレビ 3月28日 16:20
自衛隊の隊員に配られる専用のレトルト食品を盗んで、フリーマーケットサイトに出品したとして陸上自衛隊は大村市の水陸機動団の隊員を免職の懲戒処分としました。 28日付けで免職の懲戒処分を受けたのは大村市の竹松駐屯地に所属する第3水陸機動連隊の陸士長(30)です。 竹松駐屯地によりますと陸士長は、2024年6月に演習用に保管された「戦闘糧食」と呼ばれるレトルト食品を盗み、フリーマーケットサイトに出品しま ...
47NEWS : 共同通信【速報】首相の硫黄島訪問を正式発表
47NEWS : 共同通信 3月28日 16:18
林芳正官房長官は28日の記者会見で、石破茂首相が29日に太平洋戦争末期の激戦地である東京都小笠原村の硫黄島を訪れ、戦没者の日米合同慰霊式に出席すると正式発表した。 林芳正石破茂太平洋戦争東京都小笠原村硫黄島
47NEWS : 共同通信【速報】旧優生保護法下の中絶、一時金支給を初認定
47NEWS : 共同通信 3月28日 16:17
こども家庭庁は28日、旧優生保護法下の人工妊娠中絶に関する認定審査部会を開き、1月施行の補償法に基づく一時金200万円の支給を11件認定したと公表した。中絶手術の認定は初めて。 こども家庭庁
産経新聞新潟知事「思いを受け止め、私なりの考えまとめる」 柏崎刈羽原発の県民投票条例請求で
産経新聞 3月28日 16:12
新潟県の花角英世知事(右)に県民投票条例案への賛同を求める市民団体の請求代表者、水内基成弁護士=28日午前、県庁(本田賢一撮影)東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働の是非を問う県民投票を求めている同県内の市民団体は28日、花角英世知事と県庁で面会し、県民投票条例案に賛同の意見を付けて県議会に提出するよう要望した。知事は「市民団体の思いや意見をしっかり受け止めた上で、私なりの考えをまとめたい」と語 ...
朝日新聞鈴木法相が謝罪 「野党のみなさんにもスーツお仕立て券」発言を撤回
朝日新聞 3月28日 16:11
鈴木馨祐法相=2025年3月28日午前8時33分、国会、久保田一道撮影 [PR] 石破茂首相が自民党新人議員との懇談に合わせて10万円分の商品券を配っていた問題に絡み、自民党の鈴木馨祐法相は28日、「野党のみなさんにもスーツのお仕立券という形で出しているという話も聞いた」とした18日の国会での発言を撤回して謝罪した。 この発言は、18日の衆院法務委員会で、自身の初当選時(2005年)に商品券を受け ...
産経新聞国民民主、山田吉彦氏の参院選擁立を正式発表 進む保守層の「自民離れ」
産経新聞 3月28日 16:09
参院選へ国民民主党からの出馬を表明した山田吉彦氏(中央)と玉木雄一郎代表(左)、榛葉賀津也幹事長=28日午前、国会内(永原慎吾撮影)国民民主党は28日、夏の参院選比例代表に海洋安全保障の専門家として知られる東海大海洋学部教授の山田吉彦氏(62)を擁立すると正式に発表した。山田氏は産経新聞の「正論」執筆メンバーで、保守の論客として知られる。その山田氏が自民党ではなく、国民民主から出馬するのは石破茂政 ...
毎日新聞原発再稼働「賛成」多数の裏に国民の「悩み」 毎日新聞世論調査
毎日新聞 3月28日 16:00
関西電力高浜原発。手前左から1号機、2号機、奥左から3号機、4号機=福井県高浜町で2025年3月14日午後0時23分、本社ヘリから 賛成41%、反対29%――原発の再稼働を進めることについて、毎日新聞の世論調査で尋ねたところ、賛成が反対を大きく上回った。一見、原発への理解が広がり、再稼働を進める環境が整ってきているようだが、賛否の理由についての自由記述を分析すると、経済的な側面と安全性への疑念の間 ...
時事通信米関税適用除外「最善尽くす」 石破首相、暫定税率早期廃止に意欲―参院予算委
時事通信 3月28日 15:35
石破茂首相は28日の参院予算委員会で、トランプ米大統領が全ての輸入車に25%の追加関税を課すと発表したことに関し「日本車を(米国市場に)入れるのが難しくなるだろう」との認識を示した。その上で、日本車の適用除外に向け「交渉に最善を尽くしたい」と強調した。 自動車、「駆け込み」輸出急増 トランプ関税に備え―カナダなど 首相はガソリン税の暫定税率廃止について「なるべく早く結論を出してしかるべきものだ」と ...
産経新聞沖縄・玉城知事が中国側を非難「決して容認できず」 尖閣周辺の海警船、領海侵入最長で
産経新聞 3月28日 15:23
会見で中国側を非難した沖縄県の玉城デニー知事=28日、那覇市(大竹直樹撮影)尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺で中国海警船の領海侵入が過去最長となったことについて、同県の玉城デニー知事は28日の定例記者会見で、「宮古、八重山地域の住民はもとより、広く県民に不安を与え、日中の友好関係に影を落としかねないもの。決して容認できない」と中国側を強く非難した。 中国海警船の連続侵入は24日、92時間8分に達し、平 ...
NHK新年度予算案 31日に採決の方向で調整 年度内成立の公算高まる
NHK 3月28日 15:10
参議院で審議が続く新年度予算案について、自民党と立憲民主党は、来週31日に再修正の上、採決する方向で調整を進めることになり、年度内に成立する公算が高まっています。一方、両党は、政治とカネの問題をめぐり、自民党旧安倍派幹部の世耕前参議院幹事長の参考人招致を行う必要があるという認識で一致しました。 年度末の来週31日まで28日を含めて残り4日となる中、自民党の武見参議院議員会長と立憲民主党の水岡参議院 ...
朝日新聞「再審」見直しへ、法相が法制審に諮問 裁判官が語るその実態とは
朝日新聞 3月28日 15:06
「袴田巌さんに無罪判決」の旗を掲げる弁護団ら=2024年9月26日、静岡市葵区 [PR] 有罪が確定した裁判をやり直す再審制度の見直しについて、鈴木馨祐法相は28日、法制審議会に諮問した。重大事件の再審無罪が相次ぎ、見直し議論は避けられないと判断した。再審制度は、現行の刑事訴訟法が1948年に制定されて以来一度も改正されていない。 【朝日新聞アンケート】再審請求の経験した裁判官の回答詳報、法改正の ...
読売新聞企業献金 自公国が協議…4月以降の合意目指す
読売新聞 3月28日 15:00
NHK鈴木法相“野党議員にもスーツ仕立て券" 発言を陳謝・撤回
NHK 3月28日 14:59
商品券の配付問題をめぐり、鈴木法務大臣は、国会答弁で、過去には野党議員にもスーツの仕立て券が配られていた可能性に言及した自身の発言について、不適切だとの指摘を踏まえ、陳謝したうえで、撤回しました。 商品券の配付問題をめぐり、鈴木法務大臣は、先週の衆議院法務委員会で、自身は初当選時に商品券などを受け取ったことがあるか野党側から問われ、20年前のことで確たる答えは控えたいとしつつ「野党のみなさんにもス ...
Abema TIMESトランプ関税めぐり、石破総理「万全の態勢を取る」
Abema TIMES 3月28日 14:58
【映像】石破総理「万全の態勢を取る」 この記事の写真をみる(2枚) 石破総理大臣は企業の資金繰りを含め「万全の態勢を取る」と強調しました。 【映像】石破総理「万全の態勢を取る」 「どの産業のどういうような分野に、どのような影響が出るのかということは今本当に精緻に精査中でございます。資金繰り対策等も考えていかなければなりません。そういうことも含めましてこれあえて申し上げますが万全の態勢をとってまいり ...
Abema TIMES新年度予算案、31日に成立へ 与野党が採決で合意
Abema TIMES 3月28日 14:52
【映像】ABEMAでみる この記事の写真をみる(2枚) 新年度予算案をめぐり、与野党は週明け31日に採決することで合意し、年度内に成立する見通しとなりました。 自民党が安倍派の幹部だった世耕議員の参考人招致の議決を提案したことで、野党側は採決に応じることとなりました。 野党側は、参考人招致を通じて裏金問題のさらなる実態解明を求め続けていく方針です。一方、企業・団体献金をめぐっては、自民、公明、国民 ...
NHK「能動的サイバー防御」導入法案 衆院内閣委で参考人質疑
NHK 3月28日 14:52
サイバー攻撃を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」の導入に向けた法案は、衆議院内閣委員会で参考人質疑が行われ、法案の実効性や課題などをめぐり意見が交わされました。 この中で、自民・公明両党が推薦した、横浜国立大学大学院の吉岡克成教授は「サイバー対策の強化は喫緊の課題で、重大な被害が発生しうる場合に、攻撃インフラの一部にアクセスして機能を無害化し、未然に防ぐ措置は、有効な対策になる」と述べました。 立憲 ...
Abema TIMES石破総理、“食品の減税"について効果検証へ
Abema TIMES 3月28日 14:42
【映像】石破総理コメント この記事の写真をみる(2枚) 食料品の消費税の引き下げをめぐり、石破総理大臣は「物価高対策の1つの対応として考えられないことではない」と述べ、効果などについて検証する考えを示しました。 【映像】石破総理コメント 「この食料品の付加価値税の減税といったところも考えたらどうかと思うんですが」(立憲民主党 川田参議院議員) 「一概に否定する気は全くございませんが、そういうことの ...
Abema TIMES歩行中の死傷者、7歳が最多…「新入生が入ってくるこの春にしっかりとした手立てを打たなきゃいけない」立憲議員が国会で訴え
Abema TIMES 3月28日 14:35
【映像】「7歳が最多」を聞き、神妙な顔で頷く議員 28日、立憲民主党の水岡俊一議員は国会で歩行中の死傷者は全年齢の中で7歳が一番多く、自転車による死亡事故は16歳が多いという警察庁の分析を引き合いに出し、以下のように述べた。 【映像】「7歳が最多」を聞き、神妙な顔で頷く議員 「やはりこれは登下校に関係をしていると見て取れる。時期的には4月から6月にかけて、つまり新学期が始まってしばらくの間、大変そ ...
NHK自公国 企業・団体献金 “規制強化法案"概要もとに議論継続へ
NHK 3月28日 14:29
企業・団体献金の扱いをめぐり、自民党、公明党、国民民主党の3党の政治改革の実務者が会談し、公明党と国民民主党が先にまとめた、禁止ではなく、規制を強化するための法案の概要をもとに、4月以降も議論を継続することを確認しました。 自民党、公明党、国民民主党の3党の政治改革の実務者が、28日午前、国会内で会談し、与野党が今月末までに結論を出すことを申し合わせている企業・団体献金の扱いをめぐって協議しました ...
日本経済新聞日本維新の会、25年度予算再修正案に賛成へ 正式に決定
日本経済新聞 3月28日 14:03
維新は25年度予算案への対応を巡り両院議員総会を開いた(28日、国会内)日本維新の会は28日、国会内で両院議員総会を開き、2025年度予算案の再修正案について31日の参院での採決と衆院に回付された後の採決で、いずれも賛成する方針を決定した。 25年度予算案の再修正案は医療費の支払いを一定に抑える高額療養費制度の患者負担の引き上げ案を一度凍結することに伴い105億円増額する。 前原誠司共同代表は総会 ...
テレビ朝日石破総理「物価高対策の1つの対応として」食料品減税の効果検証へ
テレビ朝日 3月28日 14:01
食料品の消費税の引き下げを巡り、石破総理大臣は「物価高対策の1つの対応として考えられないことではない」と述べ、効果などについて検証する考えを示しました。 立憲民主党 川田参院議員 「この(食料品の)付加価値税の減税といったところも考えたらどうかと思うんですが」 石破総理大臣 「一概に否定する気は全くございませんが、そういうことの検証というものを少しやらせていただきたいと存じます」 国会で川田議員は ...
FNN : フジテレビ立憲・野田代表「空気のわかっていない動きに驚いている」石破政権発足から半年 「突破力ある人」蓮舫氏の参院選出馬の意思「確認中」
FNN : フジテレビ 3月28日 13:54
4月1日に石破政権発足から半年を迎えるのを前に、立憲民主党の野田代表は28日の記者会見で、「空気のわかっていない動きをすることに驚いている」と述べた。 会見で野田氏は、石破首相について、「本当に何をやりたいのか、今もってよく見えない」と指摘。 さらに、「3月4日の衆院の予算案の採決の前日に商品券(配布問題)で、参院の予算案の大詰めの段階で『強力な物価高対策』(発言)だ」とした上で、「こんな時にとい ...
Abema TIMES審議中の予算案は無力?「強力な物価高対策を打ち出そう」に野党追及 石破総理は釈明
Abema TIMES 3月28日 13:47
この記事の写真をみる(12枚) 石破茂総理大臣が今後「強力な物価高対策」を行うと発言したことについて、野党の反発が続いています。国会で審議している予算案は強力ではなく無力なのかと厳しい追及を受け、謝罪しました。 【画像】「お米券でも配るのか」野党追及に驚きの表情の石破総理 ■「ベストの予算」石破総理が釈明 拡大する 石破総理 「私の発言によりまして、参議院予算委員会の審議中にご心配ご迷惑をおかけす ...
テレビ朝日安倍派元幹部 世耕衆院議員の参考人招致を議決 参議院予算委
テレビ朝日 3月28日 13:45
自民党の派閥の裏金事件を巡り、参議院の予算委員会は安倍派の元幹部の世耕元経済産業大臣を参考人招致することを全会一致で議決しました。 派閥の裏金事件を巡り、野党側は「実態解明が不十分だ」として世耕元経済産業大臣や下村元文部科学大臣ら4人の参考人招致を求めていました。 野党側が改めて、新年度予算案を採決する前提として招致を求めたことから、自民党は、議決に応じる方針を決めました。 予算委員会には、安倍派 ...
産経新聞令和7年度予算案、31日採決で与野党が合意 世耕弘成氏の参考人招致と引き換え
産経新聞 3月28日 13:33
会談に臨む自民党の武見敬三(奥右)、立憲民主党の水岡俊一(同左)両参院議員会長ら=28日午前、国会自民、立憲民主両党の参院幹部は28日午前、国会内で会談し、令和7年度予算案について31日の参院予算委員会と参院本会議で採決することに合意した。石破茂首相が表明した高額療養費制度の利用者負担引き上げ凍結に伴う予算案再修正を踏まえ、31日に衆院へ回付、衆院本会議で予算案は成立する見通しとなった。 一方、採 ...
テレビ朝日審議中の予算案は無力?「強力な物価高対策を打ち出そう」に野党追及 石破総理は釈明
テレビ朝日 3月28日 13:33
3 石破茂総理大臣が今後「強力な物価高対策」を行うと発言したことについて、野党の反発が続いています。国会で審議している予算案は強力ではなく無力なのかと厳しい追及を受け、謝罪しました。 ■「ベストの予算」石破総理が釈明 石破茂総理大臣 この記事の写真 石破総理 「私の発言によりまして、参議院予算委員会の審議中にご心配ご迷惑をおかけする形となりましたことを申し訳なく思います」 石破総理の謝罪から始まっ ...