検索結果(軍 | カテゴリ : 地方・地域)

1,847件中18ページ目の検索結果(0.229秒) 2025-07-02から2025-07-16の記事を検索
沖縄タイムス沖縄選挙区は奥間亮氏・高良沙哉氏が軸に 来年の知事選へ試金石
沖縄タイムス 3日 04:01
... 沖縄選挙区では、自民公認の奥間亮氏(38)と、国政野党を中心に「オール沖縄」勢力が推す無所属の高良沙哉氏(46)が立候補を表明し、事実上の一騎打ちとなる見通しだ。県外の選挙で勢力を拡大している参政党も和田知久氏(65)を擁立する。 自公とオール沖縄の県内2大政治勢力の支援を受ける奥間氏と高良氏の争いは、同じ全県選挙である来年の知事選の試金石となる。 最大争点は物価高対策だが、米軍基地の集中す...
沖縄タイムス[社説][2025 参院選]きょう公示 県民の生活守る論戦を
沖縄タイムス 3日 04:01
... 向上につながる道筋を示すことも求められる。 長期的な視野からの議論も望みたい。 ■ ■ 米軍基地の負担軽減も変わらぬ沖縄の課題の一つ。 軍事訓練の激化、広域化で米軍機の騒音増加が報告されている。米軍機からの落下事故や、米兵による事件事故も繰り返し発生するなど県民が安心して暮らす環境が脅かされている。 背景には米軍基地の集中がある。負担軽減策を明示することは国政選挙に立候補する者の責務だ。 政府が進 ...
山陰中央新聞映画人が語った戦争体験 (1)新藤兼人さん 美しい町が木っ端みじん…悲劇忘れない 被爆2カ月後に目撃した故郷
山陰中央新聞 3日 04:00
原爆投下や東京大空襲、ソ連軍侵攻後の旧満州(現中国東北部)での悲劇…。戦後80年を機に、物故した著名な映画人6人の戦争体験を、生前のインタビューを基に紹介する。悲しみや怒りの言葉から、平和を祈る強い思いが伝わってくる。 「あの美しい町が木っ端みじんに吹き飛んでいた。駅前から焼け跡を通して海まで見える。僕はふぬけのようになって、立ち尽くしていました」 新藤兼人さんが故郷の広島市を訪れたのは1945年 ...
山陰中央新聞外交・安全保障 防衛費増、軍縮巡り舌戦 党首討論会
山陰中央新聞 3日 04:00
外交・安全保障分野では、防衛費増額や核軍縮を巡り応酬を繰り広げた。トランプ米政権が日本政府に防衛費を国内総生産(GDP)比3・5%へと大幅増額する案を提示した...
山陰中央新聞住民へ「軍が意図的発砲」 ガザ配給、報道が波紋 死者640人
山陰中央新聞 3日 04:00
【エルサレム共同】パレスチナ自治区ガザでの米国とイスラエルが主導する物資配給について、イスラエル紙が兵士の証言を基に、住民へ「軍が意図的に発砲している」と報道し波紋を広げている。5月下旬から始まった配給を巡っては、拠点周辺でガザ...
山陰中央新聞ガザ60日停戦条件にイスラエルが「同意」 米大統領主張
山陰中央新聞 3日 04:00
【ワシントン、エルサレム共同】トランプ米大統領は1日、パレスチナ自治区ガザの戦闘を巡り、イスラエル側が60日間の停戦実現に向けた条件に同意したと自身の交流サイト(SNS)で述べた。恒久停戦やイスラエル軍のガザ撤収を要求してきたイスラ...
大分合同新聞軍事基地の増設進む沖縄・南西諸島の現状伝える 大分市で5日、ドキュメンタリー映画「戦雲」上映会
大分合同新聞 3日 03:00
軍事基地の増設が進む沖縄・南西諸島の現状を伝えるドキュメンタリー映画「戦雲(いくさふむ)」の上映会が5日午後1時から、大分市金池南のJCOMホルトホール大分で開かれる。...
タウンニュース戦争体験談を募集
タウンニュース 3日 00:00
... イト(https://www.townnews.co.jp/postwar80.html)を通じて戦争体験を後世に伝えることが目的です。戦時中の生活、学童疎開、学徒動員、防空演習、戦地の実相、出征先や軍隊内での体験など幅広い内容を受け付けています。体験した場所は国内・国外を問いません。 情報提供は神奈川区編集室【電話】045・227・5050、または氏名(ふりがな)、年齢、住所、連絡先、お話できる ...
タウンニュース新旧住民で相模大野を「冒険」
タウンニュース 3日 00:00
... 17組47人が参加。相模女子大学が協力し、英語文化コミュニケーション学科の学生がガイド役を務めた。「相模大野クエスト」と題し、行幸道路や蚕守稲荷神社、相模大野中央公園など同地域の名所を散策。旧相模原陸軍病院だった同公園で地元の一大イベントが行われていること、養蚕が盛んだった江戸時代、蚕が無事に育つよう祈願する神社であることなど、文化や歴史を学生が説明した。 参加者の一人で、相模大野に20年以上住ん ...
タウンニュース弟連れて行けず、後悔
タウンニュース 3日 00:00
... が襲ったー。 串田玲子さん(89・寺田町在住)は、のちに死者約450人とも言われる「八王子空襲」を経験した一人だ。当時、八王子市第三国民学校(現在の市立第三小)の4年生。この日の前日、学校の校庭で、米軍が空からまいた伝単と呼ばれるビラを手にした。それには八王子など12の都市の名前と共に、「日本國民に告ぐ/数日のうちに爆撃します」といった予告が記されていた。その晩、家族と中町にあった実家から、より爆 ...
タウンニュース戦時下の図書を展示
タウンニュース 3日 00:00
... 示にしたかった」と意図を話す。 展示されている「戦時文庫」の資料は、戦時中に神奈川県が設置した「貸出文庫」の一部として、まさに当時の人々が実際に読んでいたもの。戦後は、民主化を進めた連合国軍総司令部(GHQ)が「軍国主義的だ」として戦時中の書物の没収を命じていたが、1969年に県立金沢文庫の仏像を安置する台座の下から見つかった。「業務日誌など当時の記録は残っていないが、没収令を逃れるために当時の職 ...
タウンニュース射撃場に通った少年時代
タウンニュース 3日 00:00
石川下谷地区の國學院大學たまプラーザキャンパスのグラウンドが、日本軍の射撃演習場の跡地に建てられたことを知る人は少ないかもしれない。新石川在住の工藤義直さん(91)は当時の様子を知る一人だ。 郷土史研究家・横溝潔さん著『山内のあゆみ―石川編』(音羽書房)によると、1940年に当時の陸軍第一師団が「陸軍溝ノ口演習場」としてこの場所を指定したとされている。工藤さんは「工事が始まったのは昭和15(194 ...
タウンニュース「横浜が見た戦争」演じる
タウンニュース 3日 00:00
... になっている。メリーさんが通ったであろう化粧品店やクリーニング店などを訪れて取材し、足跡を辿った。どんな生活を送ったのか、なぜ白塗りなのか等、謎を解いた先にあったのが"戦争"だったという。伊勢崎町に米軍の飛行場があり、米兵が出てくる場所に女性たちが立っていたことを知る。「死者数などの記録は残っているが、その後この街の人たちがどう生きたのかは、彼女と出会って調べるうちにわかった」と話す。「見えていな ...
タウンニュース「横浜が見た戦争」演じる
タウンニュース 3日 00:00
... メリーさん"。メリーさんが通ったであろう化粧品店やクリーニング店などを訪れ、足跡を辿った。どんな生活を送ったのか、なぜ白塗りなのかなど、謎を解いた先にあったのが「戦争」だった。戦後、伊勢崎町にあった米軍の飛行場から米兵が出てくる場所に女性たちが立っていたことを知る。「死者数などの記録は残っているが、この街の人たちがどう生きたのかは、彼女と出会って調べるうちにわかった」と話す。「見えていなかったもの ...
タウンニュースシベリア抑留、語り継ぐ
タウンニュース 3日 00:00
... 月11日(金)から13日(日)の3日間、「シベリア抑留」の記憶を語り継ぐイベントが開催される。主催は「ひと・まち」長津田倶楽部。 シベリア抑留とは、第2次世界大戦後、武装解除され投降した約60万の日本軍捕虜や民間人が労働力として当時のソ連に連行されたもので、酷寒の地の劣悪な環境下の強制収容所で約6万人の死者を出した。戦後80年の年に、当時を知る人の記憶を後世に語り継ごうと同倶楽部が作品展示や映画上 ...
タウンニュース平和の大切さを実感
タウンニュース 3日 00:00
第二次大戦中に陸軍倉庫や飛行機のエンジンを作る工場として使われた「浅川地下壕」の親子見学会が、7月27日(日)と8月3日(日)に開催される。 対象は小学4〜6年生とその保護者。浅川地下壕の保存をすすめる会(中田均代表)の案内で浅川小学校近くにある地下壕を見学し、平和の大切さを実感する。 懐中電灯や軍手、汚れても良い服、帽子などを持参し、午後1時30分に高尾駅南口改札前(京王線側)集合。参加費1組5 ...
中日新聞ガザ配給、発砲報道が波紋 死者6百人「意図的」証言
中日新聞 2日 23:34
【エルサレム共同】パレスチナ自治区ガザでの米国とイスラエルが主導する物資配給について、イスラエル紙が兵士の証言を基に、住民へ「軍が意図的に発砲している」と報道し波紋を広げている。5月下旬から始まった配給を巡っては、拠点周辺でガザ住民の殺害が相次ぎ、保健当局は2日、死者は640人と発表。支援団体は「支援を装った虐殺だ」と非難する。 物資配給は従来、国連中心に約400カ所で実施されてきたが、イスラエル ...
中日新聞【中日】上林誠知「練習で10割、試合で8割」スイングの『ツボ』しっかり分けて本塁打2桁に到達「シーズン半分、倍くらいいきたい」
中日新聞 2日 23:32
... の巨人戦(バンテリンドームナゴヤ)以来、自身通算6本目の先頭打者アーチとなった。 すでに決めている15盗塁と合わせて、「10本塁打―10盗塁」を達成。自身4度目で、球団では2015年の平田良介(現・2軍外野守備走塁コーチ)以来、10年ぶりだ。広いバンテリンドームナゴヤを本拠地にしているからこそ、価値のある数字といえる。 「これを当たり前にしないといけないと思っています。あとは数を増やしていくだけで ...
日本テレビ4点リードの8回に…山梨ファイアーウィンズ 初の延長戦で惜敗 9試合ぶり勝利ならず BCリーグ
日本テレビ 2日 23:30
... 高卒)がこの試合4安打目となる3塁打。続く南雲壱太にタイムリーが飛び出し、5-1と引き離しました。 渡邉選手 しかし、その裏に4番手・上ヱ地椋が3ランを浴びるなど4失点。同点とされました。 延長戦に突入すると、10回裏にサヨナラスクイズを決められました。 山梨は4日から「NPBチャレンジカップ」として、甲府市・山日YBS球場で巨人3軍との3連戦に臨みます。 最終更新日:2025年7月3日 9:00
和歌山経済新聞有田川町鳥屋城山のワカヤマソウリュウ発見現場近くで化石発掘体験
和歌山経済新聞 2日 23:00
... ーを行う。参加者が実際に石を探し、ハンマーで石を割る。石の断面に化石かあるかを荻野さんが見て指導するという。開催日は、7月19日・26日、8月2日・9日の4回。対象は小学生以上。石割に必要なハンマーや軍手は貸し出しを行う。 荻野さんは「この地域には白亜紀の地層がある。実際に化石が出た現場に行って、発掘体験できる場所はとても珍しい。レクチャーと体験を通して、徐々に化石が見えるようになる。子どもたちが ...
中国新聞【記者コラム球炎】し烈な中堅争い 新たな局面へ 2025年...
中国新聞 2日 22:30
開幕から1軍にいる大盛が入れ替えの対象になったことはないという。「守備、走塁で欠かせないピース」と新井監督。チーム随一の外野守備と巧みな走塁は守り勝つ野球には不可欠。これからもよほどのことがない限り1軍にい続けるだろう。
TBSテレビ【鎮魂と誓い】沖縄でもう一つの「慰霊の日」アイヌが激戦地で20年ぶりの追悼 秋辺デボさん「ここで亡くなった兵士・民間人・アメリカ兵も含めて冥福を祈った」
TBSテレビ 2日 22:11
20万人以上の死者を出した沖縄戦。7月2日は、太平洋戦争でアメリカ軍が、沖縄攻略作戦の終了を宣言した日です。 6月の「沖縄慰霊の日」に、アイヌの人たちが現地を訪れました。実に20年ぶり、もう一つの「慰霊の日」です。 沖縄戦の激戦地・糸満市真栄平。 その高台にたたずむ慰霊碑、「南北之塔」を訪れたのは、秋辺デボさんら6人のアイヌ民族です。 アイヌ民族 秋辺デボさん 「みんなの協力のおかげできょうが実現 ...
HBC : 北海道放送【鎮魂と誓い】沖縄でもう一つの「慰霊の日」アイヌが激戦地で20年ぶりの追悼 秋辺デボさん「ここで亡くなった兵士・民間人・アメリカ兵も含めて冥福を祈った」
HBC : 北海道放送 2日 22:09
20万人以上の死者を出した沖縄戦。7月2日は、太平洋戦争でアメリカ軍が、沖縄攻略作戦の終了を宣言した日です。 6月の「沖縄慰霊の日」に、アイヌの人たちが現地を訪れました。実に20年ぶり、もう一つの「慰霊の日」です。 沖縄戦の激戦地・糸満市真栄平。 その高台にたたずむ慰霊碑、「南北之塔」を訪れたのは、秋辺デボさんら6人のアイヌ民族です。 アイヌ民族 秋辺デボさん 「みんなの協力のおかげできょうが実現 ...
カナロコ : 神奈川新聞SC相模原、市外にスタジアム整備計画 市長苦言「相談はいつもぎりぎり」
カナロコ : 神奈川新聞 2日 21:50
... をJリーグに提出したことを巡り、相模原市の本村賢太郎市長は2日の定例会見で、「いつも相談がぎりぎり」と苦言を呈し、「市外の計画が出されたことは率直に残念に思う」と述べた。 SC相模原は同市中央区の米陸軍相模総合補給廠(しょう)一部返還地でのスタジアム整備を求め、同市が昨年実施した民間事業者からの提案募集には地元3プロスポーツチームと共に提案したが、同市は「民設民営」のスタジアム案がなかったとして業 ...
やんばる経済新聞名護の理髪店店主・平安俊樹さんがバーバーの世界大会出場
やんばる経済新聞 2日 21:41
... を決めた。決勝大会では、国内9ブロックと国外6カ国の予選を勝ち上がった出場者が技を競う。 平安さんは「いつもの営業が常に全力勝負。大会に向けて特別な練習はしておらず、普段通りに大会に挑んだ。独立前は米軍基地のバーバーに勤務していたので、アメリカンスタイルやフェードスタイルが得意」と話す。 「目標は決勝大会での優勝、世界一。田舎からでも全国へ世界へと勝負できる実力があることを証明したい。環境や場所で ...
徳島新聞徳島インディゴソックス、13−8でソフトバンク3軍に勝利
徳島新聞 2日 21:35
四国アイランドリーグplusの徳島インディゴソックスは2日...
中日新聞中日・藤嶋健人、1イニング完璧で8戦連続無失点 5年連続30試合登板達成に「コツコツと1試合1試合の積み重ね」
中日新聞 2日 21:33
... 外…!甘い直球完璧にとらえる【動画】 ◆【中日・井上監督語録】5カード連続負け越し「長いシーズンそういうこともあるわい!ぐらいの」 ◆中日、逆転負けで4連敗…借金は今季ワースト『8』高橋宏が初回に捕まり満塁弾浴びる ◆中日・高橋宏斗、6イニング4安打4失点降板 2年ぶり満塁弾被弾から立て直すも3勝目はまたもお預け ◆【中日2軍】仲地礼亜、復帰2戦目も零封!7イニング2安打「テンポ良くまとめられた」
中日新聞【中日・井上監督語録】5カード連続負け越し、「長いシーズンそういうこともあるわい!ぐらいの気持ちで頑張っていくしかない」
中日新聞 2日 21:30
... 】 中日、逆転負けで4連敗…借金は今季ワースト『8』 先発・高橋宏が初回に捕まり満塁弾浴びる 中日・高橋宏斗、6イニング4安打4失点降板 2年ぶり満塁弾被弾から立て直すも3勝目はまたもお預け 【中日2軍】仲地礼亜、復帰2戦目も零封!7イニング2安打、球数も72球「テンポ良くまとめられたので、そこは一番良かった」 中日・ボスラー、今季5号ソロ DeNA・石田裕の直球を右翼席最上段に運ぶ 6月18日以 ...
NHK参院選公示へ 沖縄選挙区は5人立候補予定
NHK 2日 21:30
... の新人で、元派遣社員の眞喜志雄一氏(34)。 無所属の新人で、土木会社社長の比嘉隆氏(47)。 以上の5人です。 選挙戦では、物価高対策や、離島の振興策、子どもの貧困の解消に向けた取り組みや、アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設をはじめとする基地問題などをめぐって論戦が交わされるものとみられます。 立候補の受け付けは、3日午前8時半から午後5時まで行われ、20日の投票日に向けて17日間の選挙 ...
中国新聞東京の被爆80年企画展に国連軍縮部欧州事務所長が訪問 「二...
中国新聞 2日 20:52
被爆80年企画展の写真に見入るレジンバル所長(撮影・山崎亮) 国連軍縮部欧州事務所(スイス・ジュネーブ)のメラニー・レジンバル所長が2日、都内の東京都写真美術館で開かれている「被爆80年企画展 ヒロシマ1945」を訪れた。「歴史の記録だけでなく、二度と繰り返さないためにとても重要な内容だ」と語った。
TBSテレビ「目の前に爆弾が落ちると怖かった」甲府空襲からまもなく80年 戦争と平和・環境展
TBSテレビ 2日 20:50
... が焼け野原となり、多くの命が失われた甲府空襲からまもなく80年です。 これにあわせ戦争の悲惨さを伝える展示会が始まりました。 甲府空襲は80年前の1945年7月6日の深夜から翌日の未明にかけてアメリカ軍が甲府の市街地を爆撃したもので、1127人が命を落とすなど甚大な被害を受けました。 2日に始まった展示会の会場には焼け野原となった甲府の市街地の模型や写真、それに、甲府に投下された焼夷弾の破片など約 ...
中日新聞米軍関係凶悪犯、通報は40件 63件のうち、防衛局から沖縄県
中日新聞 2日 20:35
沖縄県は2日の県議会一般質問で、2002年から24年に県警が摘発した63件の米軍関係者による殺人や強盗、不同意性交等の凶悪犯のうち、防衛省沖縄防衛局から通報があったことが、メールや記録で確認できたのは40件だったと明らかにした。うち不同意性交等の摘発は23件で、通報は7件だった。 3分の1ほどの凶悪犯摘発について、通報がなかったとみられることが明らかになった形だが、県によると、経緯は不明。溜政仁知 ...
中日新聞中日、逆転負けで4連敗…借金は今季ワースト『8』 先発・高橋宏が初回に捕まり満塁弾浴びる
中日新聞 2日 20:33
... 【読まれています】 ◆中日・上林誠知、チーム最速2桁本塁打!今季10号先頭打者弾【動画】 ◆中日・高橋宏斗、6イニング4安打4失点降板 2年ぶり満塁弾被弾から立て直すも3勝目はまたもお預け ◆【中日2軍】仲地礼亜、復帰2戦目も零封!7イニング2安打「テンポ良くまとめられた」 ◆中日・ボスラー、今季5号ソロ DeNA・石田裕の直球を右翼席最上段に運ぶ ◆「なんやあの飛距離」中日・上林誠知の先頭打者弾 ...
佐賀新聞【動画】「竹刀かっこいい」剣道の魅力体験 県連盟など、子ども向け教室
佐賀新聞 2日 20:30
... い合わせは同協会、電話0952(30)7716。(上田遊知) ほかにもこんな記事 7/2 20:00 今年も江北町と大町町に“猛暑避難所" 地域の施設で涼しく… 7/2 19:00 佐賀銀行旧白山支店の建物改装「パートナーズ白山ビル」お披… 7/2 18:30 軍艦島を開発、八幡製鉄所も計画 唐津出身の技師・長谷川芳… 7/2 18:30 親子でヨット教室、海の美しさ体感を 7月21日から、佐賀…
KKT : 熊本県民テレビ「ここで亡くなったんだろうな」熊本大空襲から80年…経験した90歳女性が証言
KKT : 熊本県民テレビ 2日 20:27
1945年7月1日に起きた「熊本大空襲」。アメリカ軍の攻撃で市街地は焼け野原となりました。翌月の空襲とあわせて400人以上が犠牲になったといわれています。 「大空襲」から80年を迎えた1日、熊本市で「語り継ぐ集い」が開かれました。証言したのは、90歳の津下環さんです。8歳の頃、熊本初の空襲「柿原空襲」で家を焼かれた津下さん。祖母と5歳のいとこが亡くなりました。 ■津下環さん(90) 「ばあちゃんが ...
TBSテレビガソリン価格レギュラー172.7円/L 2週連続値上がり 中東情勢が緊迫化し原油価格が上昇 山梨
TBSテレビ 2日 20:15
... 30日時点の県内のガソリンの平均小売価格はレギュラーが1リットル172.7円で前の週より1.4円値上がりしました。 値上がりは2週連続です。 値上がりの要因はイスラエルとイランが交戦し、6月はアメリカ軍がイランに攻撃したことで中東情勢が緊迫化し原油価格が上がったためです。 一方でイスラエルとイランの停戦合意でガソリンの卸売価格が下がる見込みです。 しかし小売価格への転嫁が遅れていることから資源エネ ...
宮古新報参院選きょう公示 新人5人立候補も一騎打ちか 代執行後初の県全選 沖縄の未来へ民意問う
宮古新報 2日 20:04
... 、事実上の一騎打ちと見られている。 和田氏は「沖縄だけの特措法は将来的に廃止すべき」とし、一次産業の再建や内需拡大による自立経済を打ち出す。 真喜志氏はNHK受信料制度の見直し、消費税減税、自衛隊と米軍による抑止力強化を訴えている。 比嘉氏は企業経営者としての視点から、地域経済の立て直しに重点を置くとみられる。 全国では今回、選挙区74、比例代表50の計125議席が改選対象。比例代表では県関係者4 ...
日本テレビ「草刈り十字軍」を提唱 足立原貫さん亡くなる
日本テレビ 2日 20:00
全国の若者たちが集って山林の下草を刈る「草刈り十字軍」を提唱するなど長年、実践型の環境教育運動に取り組んだ足立原貫さんが、おととい亡くなりました。 94歳でした。 足立原貫さんは1930年に東京で生まれ、東京大学農学部を卒業し大学院を修了後、1963年に現在の富山県立大学に着任。 その後、旧大山町の廃村を拠点に農業開発技術者協会を開き、人と土の関わり合いを通じて学ぶ場を作りました。 また、山林に除 ...
中日新聞中日・高橋宏斗、6イニング4安打4失点降板 2年ぶり満塁弾被弾から立て直すも3勝目はまたもお預け
中日新聞 2日 19:59
... 事もオススメ! 7月30日巨人戦・始球式&贈呈式の権利が当たる!?プレゼント企画実施中!:ドラゴンズ情報 ドラゴンズ情報 【読まれています】 ◆中日・高橋宏斗、2年ぶりの満塁弾被弾【動画】 ◆【中日2軍】仲地礼亜、復帰2戦目も零封!7イニング2安打、球数も72球「テンポ良くまとめられた」 ◆中日・ボスラー、今季5号ソロ DeNA・石田裕の直球を右翼席最上段に運ぶ ◆「なんやあの飛距離」中日・上林誠 ...
広島ホームテレビ【広島】ノルウェー・ノーベル委員会・フリドネス委員長の来広に広島市の松井市長期待
広島ホームテレビ 2日 19:47
... 実市長は 「一緒に連携しながら、為政者の外交方針や環境づくりに協力連携できるような話しがしたい」 と述べ、フリドネス委員長の来広に期待感を示しました。 フリドネス委員長は、今月27日に都内で行われる核軍縮などをテーマにしたイベントのため、来日する予定です。 広島市などによりますと、このイベントの前に広島市を訪れ、今月22日に原爆資料館の視察や松井市長への訪問などをする方向で調整しているということで ...
日本テレビ戦後80年 1127人が犠牲に...「甲府空襲」の記憶伝える企画展はじまる 山梨
日本テレビ 2日 19:43
... を伝える企画展が2日、甲府市で始まりました。 県立図書館で始まった「甲府空襲 戦争と平和・環境展」です。 今から80年前。1945年7月6日深夜から翌7日の未明にかけ、甲府市の上空に100機を超える米軍の爆撃機「B29」が飛来し、970トンの焼夷弾を投下しました。 企画展の会場には甲府空襲の被害を伝えるパネルや戦時下の暮らしを記録した写真が並ぶほか、市民から寄贈された実物の焼夷弾など約370点の貴 ...
中日新聞◆中日2軍戦の詳細情報がバッチリわかる 7月2日、『中日−広島』のテーブルスコア【画像】
中日新聞 2日 19:43
Tweet 【読まれています】 【中日2軍】仲地礼亜、復帰2戦目も零封!7イニング2安打、球数も72球「テンポ良くまとめられたので、そこは一番良かった」 【中日2軍】ルーキー・森駿太、「しっかり自分のスイングができた」3号ソロホームラン 6月15日以来の一発に手応え こちらの記事もオススメ! 7月30日巨人戦・始球式&贈呈式の権利が当たる!?プレゼント企画実施中!:ドラゴンズ情報 ドラゴンズ情報
中日新聞【中日2軍】仲地礼亜、復帰2戦目も零封!7イニング2安打、球数も72球「テンポ良くまとめられたので、そこは一番良かった」
中日新聞 2日 19:41
... ングを無失点に抑えた。 イニング間には落合2軍監督からアドバイスを受け、走者がいないときの投球の際に「脚を上げるタイミングが良くなかったし、しっくりきていなかった。落合監督もそこに気付いて伝えてもらいました」と投球フォームを修正。この日はクイックでの投球を多めにして対応し、「脚を上げることもしっかりやって、良くしていきたいと思います」と前を向いた。 落合2軍監督は「脚の上げ方を小さくしたら、とは言 ...
KRY : 山口放送死者・行方不明者あわせて322人を記録の宇部大空襲 関係者らが戦没者を追悼する献花
KRY : 山口放送 2日 19:32
80年前の2日、アメリカ軍の大規模な空襲があった宇部市で戦没者を追悼する献花が行われました。 宇部市新天町の真締川そばには宇部大空襲を伝える追悼碑が建てられていて2日、篠〓市長や市の職員などおよそ50人が花を手向けました。 宇部市は1945年4月から8月までに計8回、アメリカ軍の空襲を受けました。 死者・行方不明者はあわせて322人と記録され特に被害が大きかったのが7月2日未明の空襲です。 100 ...
TBSテレビ「数字に追われながら、1円でも上げる」IT商社時代に魅せられた“タウシュベツ"で見つけた生きる道と出会い 38歳アウトドアガイドのこれから
TBSテレビ 2日 19:23
... 惹ききつけるのかもしれません。 十勝の上士幌町。糠平湖にある「タウシュベツ川橋梁」。 全長130メートル、11連のアーチが連なります。 1938年から1955年まで旧国鉄士幌線として活躍し、戦時中には軍需用の木材輸送としても使われました。 ・アウトドアガイド 上村潤也さん 「高い位置でぐるっと回ると、山がきれいです。山と一緒に写真が撮れます」 出会ったのは、ガイドの上村潤也さん(38)です。 1日 ...
HBC : 北海道放送「数字に追われながら、1円でも上げる」IT商社時代に魅せられた“タウシュベツ"で見つけた生きる道と出会い 38歳アウトドアガイドのこれから
HBC : 北海道放送 2日 19:19
... 惹ききつけるのかもしれません。 十勝の上士幌町。糠平湖にある「タウシュベツ川橋梁」。 全長130メートル、11連のアーチが連なります。 1938年から1955年まで旧国鉄士幌線として活躍し、戦時中には軍需用の木材輸送としても使われました。 ・アウトドアガイド 上村潤也さん 「高い位置でぐるっと回ると、山がきれいです。山と一緒に写真が撮れます」 出会ったのは、ガイドの上村潤也さん(38)です。 1日 ...
中日新聞中日・ボスラー、今季5号ソロ DeNA・石田裕の直球を右翼席最上段に運ぶ 6月18日以来アーチ
中日新聞 2日 19:14
... ています】 ◆ボスラー5号、あと少しで場外…!甘い直球完璧にとらえる【動画】 ◆「おっちゃん直撃したよな?」中日・上林誠知の先頭打者弾にファン驚き ◆中日・上林誠知、今季10号の先頭打者ホームラン チーム最速で2桁本塁打に到達 ◆【中日2軍】ルーキー・森駿太、「しっかり自分のスイングができた」3号ソロホームラン ◆【中日スタメン】1番・上林誠知、2番・岡林勇希、3番・佐藤龍世で組む今季初の上位打線
佐賀新聞佐賀銀行旧白山支店の建物改装「パートナーズ白山ビル」お披露目 オフィス入居、出店スペースも 佐賀市中央大通り
佐賀新聞 2日 19:00
... もに街が発展していくことを願う」と祝辞を述べた。(北島郁男) ほかにもこんな記事 7/2 20:45 高齢世帯のリフォームと資産管理を考えてみませんか 7月1… 7/2 20:30 【動画】「竹刀かっこいい」剣道の魅力体験 県連盟など、子… 7/2 20:00 今年も江北町と大町町に“猛暑避難所" 地域の施設で涼しく… 7/2 18:30 軍艦島を開発、八幡製鉄所も計画 唐津出身の技師・長谷川芳…
QAB : 琉球朝日放送ひとり親家庭 子どもの支援 社会全体で支える進学への一歩
QAB : 琉球朝日放送 2日 18:40
... て見えて来ました。 今回 QABでは未来を担う子どもたちの進学支援することを目的にした「羽ばたけQごろ〜募金」を始めました。「羽ばたけQごろ〜募金」は広く県内の個人や、企業、団体などから募りひとり親家庭で大学や専門学校へ通う子どもたちへ送られます。 皆さまの暖かいご支援、よろしくお願い致しますOR.募金の詳しい内容はQABウェブサイトをご覧ください。 関連記事 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの
中日新聞「なんやあの飛距離」中日・上林誠知の先頭打者弾にファン驚き…「おっちゃん直撃したよな?大丈夫?」との反応も
中日新聞 2日 18:40
... 中日・上林誠知、チーム最速2桁本塁打!今季10号先頭打者弾【動画】 ◆中日・上林誠知、今季10号の先頭打者ホームラン チーム最速で2桁本塁打に到達 ◆【中日2軍】ルーキー・森駿太、「しっかり自分のスイングができた」3号ソロホームラン ◆【中日2軍】ドラフト3位・森駿太、第2打席で3号ソロ 第1打席は広島・ドミンゲスから右前打 ◆【中日スタメン】1番・上林誠知、2番・岡林勇希、3番・佐藤龍世で組む今 ...
信濃毎日新聞表現の素晴らしさを伝えなければ 中国人画学生の作品収集打診した画家と再会した窪島誠一郎さん
信濃毎日新聞 2日 18:31
... 。戦没画学生慰霊美術館「無言館」(上田市)の共同館主窪島誠一郎さん(83)は中国・石家荘市を訪ねた。無言館の創館から2年、遺族を訪ねて絵を集める中で、戦死した中国人画学生の絵も展示したいとの思いが芽生えていた。 閑静な住宅街のマンション最上階。60代にして既に中国洋画壇の重鎮だった鐵揚(てつよう)さん(89)は言った。生家のそばに日本軍の占領区があった。食糧の強奪、放火や乱暴を繰り返す日本軍が夕…
信濃毎日新聞描いた、恐怖から逃れるために… 30歳で亡くなった画学生の最期の地へ、窪島誠一郎さんら中国への旅
信濃毎日新聞 2日 18:30
吉田二三男が亡くなった旧陸軍病院を窪島さんと訪ねた小菅さん(左)=5日、中国遼寧省の興城市(無言館提供) 戦没画学生慰霊美術館「無言館」(上田市)の共同館主窪島誠一郎さん(83)が3〜8日、文化人交流を目的とした日本文化界訪中団の団長として戦没画学生遺族らと中国へ渡った。旧満州(中国東北部)にあった陸軍病院跡を訪れ、河北省石家荘市では日本軍の監視下で幼時を暮らした中国洋画壇の重鎮と再会した。戦後8 ...
佐賀新聞親子でヨット教室、海の美しさ体感を 7月21日から、佐賀県ヨットハーバー
佐賀新聞 2日 18:30
... 飲料を持参する。専用フォームから申し込む。問い合わせは主催するNPO法人「SAGA SAILING」、メールssafs470@gmail.com。(松岡蒼大) ほかにもこんな記事 7/2 18:30 軍艦島開発、長谷川芳之助の功績学ぶ 宮島醤油会長ら旧大島… 7/2 18:00 唐津市役所の芝生広場で供用開始 中心街でにぎわい創出へ … 7/2 17:30 御厨さん(佐賀北高3年)九州二席 高校総 ...
QAB : 琉球朝日放送うるま市を盛り上げたい!/沖ツラ「聖地巡礼プラン」の発表
QAB : 琉球朝日放送 2日 18:15
... スマホアプリをかざすと、アニメの主人公がその場所を紹介してくれるということです。 うるま市の中村正人市長は「うるま市を訪れる皆さんが色々なところでうるま市の魅力、また空えぐみ先生の書かれた作品等と含めて、市内を「試遊」して頂ければ本当にありがたいと思っております」と話します。 「沖ツラ聖地巡礼プラン」は2026年の3月まで開催しているということです。 関連記事 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの
中日新聞中日・上林誠知、今季10号の先頭打者ホームラン チーム最速で2桁本塁打に到達
中日新聞 2日 18:12
... 報 ドラゴンズ情報 【読まれています】 ◆中日・上林誠知、チーム最速2桁本塁打!今季10号先頭打者弾【動画】 ◆中日・上林誠知、9号ソロ!【動画】 ◆【中日2軍】ルーキー・森駿太、「しっかり自分のスイングができた」3号ソロホームラン ◆【中日2軍】ドラフト3位・森駿太、第2打席で3号ソロ 第1打席は広島・ドミンゲスから右前打 ◆中日・仲地礼亜、ウエスタン広島戦で7イニング2安打無失点の好投危なげな ...
TBSテレビ「あやめるのではなく、人が人を助け合う」 宇部大空襲から80年 犠牲者を悼み平和を祈る
TBSテレビ 2日 18:04
太平洋戦争末期の80年前、山口県宇部市はアメリカ軍による空襲を受けました。2日、犠牲者を追悼しようと献花が行われました。 宇部市の篠崎圭二市長や市の職員らが宇部大空襲追悼碑に白いキクの花を手向けました。 今から80年前、宇部市はアメリカ軍による8回にわたる空襲で、254人が亡くなり、68人が行方不明となりました。特に7月2日の空襲は被害が大きく、10万発もの焼夷弾が落とされたといわれています。 空 ...
TBSテレビ新司令官「岩国基地は日本の防衛のため非常に重要」 アメリカ軍岩国基地に着任
TBSテレビ 2日 17:58
山口県岩国市のアメリカ軍岩国基地に新しい司令官が着任し、これまでの司令官との交代式が2日、ありました。式には岩国基地の関係者や岩国市の福田良彦市長など約400人が出席し、基地の指揮権を表す旗が前任の司令官から新しい司令官に渡されました。 前任のリチャード・ラスノック大佐の在任中には、ほかの基地の部隊や自衛隊が演習に参加するなど、軍制を越えた統合的な運用が進みました。ラスノック大佐は「統合運用の未来 ...
NHK“米軍嘉手納基地の旧海軍駐機場で軍用機の騒音" 住民が抗議
NHK 2日 17:56
アメリカ軍嘉手納基地の旧海軍駐機場で軍用機による騒音が続いているとして、地元の住民たちがこの駐機場で航空機を使用しないよう国に対して対応を求めました。 アメリカ軍嘉手納基地の「旧海軍駐機場」は、住宅地に近く騒音や排気ガスなどへの住民の苦情が相次いだことから、日米両政府の合意に基づいて2017年に基地内の別の場所に移転しました。 この駐機場の運用をめぐって地元の住民で作る嘉手納町基地対策協議会のメン ...
中日新聞【中日2軍】ルーキー・森駿太、「しっかり自分のスイングができた」3号ソロホームラン 6月15日以来の一発に手応え
中日新聞 2日 17:52
... ント企画実施中!:ドラゴンズ情報 ドラゴンズ情報 【読まれています】 【中日スタメン】1番・上林誠知、2番・岡林勇希、3番・佐藤龍世で組む今季初の上位打線 先発・高橋宏斗は今季3勝目を目指す 【中日2軍】ドラフト3位・森駿太、第2打席で3号ソロ 第1打席は広島・ドミンゲスから右前打 中日・仲地礼亜、ウエスタン広島戦で7イニング2安打無失点の好投 復帰2試合目で危なげなし 中日育成1位・中村奈一輝、 ...
中国新聞広島市長がトランプ氏発言に苦言「被爆の実相理解していない」
中国新聞 2日 17:34
トランプ米大統領の発言への見解を述べる松井市長 広島市の松井一実市長は2日の記者会見で、米軍によるイランの核施設攻撃を広島、長崎への原爆投下を引き合いに正当化したトランプ米大統領の発言について「被爆の実相を理解していない」と苦言を呈した。核兵器がもたらす被害を認識してもらうため、被爆地への訪問を求めた。
河北新報ボイトが1軍合流 東北楽天はホームでロッテと対戦。3−6で敗れました<写真deリプレー>
河北新報 2日 17:33
東北楽天は楽天モバイル…
中日新聞【中日スタメン】1番・上林誠知、2番・岡林勇希、3番・佐藤龍世で組む今季初の上位打線 先発・高橋宏斗は今季3勝目を目指す
中日新聞 2日 17:27
... ススメ! 7月30日巨人戦・始球式&贈呈式の権利が当たる!?プレゼント企画実施中!:ドラゴンズ情報 ドラゴンズ情報 【読まれています】 ◆中日野手陣、"気まぐれ"風船に悪戦苦闘【写真複数】 ◆【中日2軍】ドラフト3位・森駿太、第2打席で3号ソロ 第1打席はドミンゲスから右前打 ◆中日・仲地礼亜、ウエスタン広島戦で7イニング2安打無失点の好投 危なげなし ◆中日育成1位・中村奈一輝、ウエスタン広島戦 ...
中国新聞育成3年目辻大雅、1回を9球でぴしゃり 7月2日2軍ウエス...
中国新聞 2日 17:23
六回に登板し、2三振を奪い1回無失点に抑えた辻 育成3年目の左腕、辻が2三振を奪い、1回を9球でぴしゃりと抑える圧巻の投球を見せた。0―7の六回に登板し、先頭を148キロで空振り三振。2死後、自身最速タイの150キロをマークすると、最後は147キロで空振り三振に仕留めた。
日本テレビ小川原湖で在日米軍のオスプレイが訓練 青森県が安全対策に万全を期するよう要請
日本テレビ 2日 16:58
... 日米軍横田基地所属CV-2 2オスプレイが小川原湖で訓練を実施するという東北防衛局からの連絡を受けて、在日米軍司令官、米軍三沢基地司令官及び東北防衛局長に対して、安全対策に万全を期するよう文書で要請しました。 要請の内容は以下の通りです。 在日米軍横田基地所属CV-22オスプレイによる小川原湖での訓練について(要請) 防衛省から、令和7年7月22日及び7月24日(予備日として7月23日)、在日米軍 ...
QAB : 琉球朝日放送明治ファミリー劇場チケットを児童養護施設などへ贈呈
QAB : 琉球朝日放送 2日 16:42
... 仲田和男社長は、「子どもたちに感性を磨いてほしいという思いで始まった劇場。その思いを受け継ぎ今後も続けていきたい」と継続への思いを語りました。 県社会福祉協議会の湧川昌秀会長は、「子どもたちの創造力と感受性を高め、豊かな心を育む機会になります」と感謝しました。 招待券は、県内の児童養護施設やひとり親家庭の支援団体などを通して子どもたちに届けられます。 関連記事 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの
北日本新聞草刈り十字軍運動創始者の足立原貫さん死去
北日本新聞 2日 16:32
山林の下草刈りを人力で行う「草刈り十字軍運動」を展開した元県立大短大部教授の足立原貫(とおる)さんが6月30日、急性心筋梗塞のため死去した。94歳。葬儀は既に...
読売新聞長嶋茂雄さん、キャンプに訪れた車いすの娘と母に近づき「サイン?いいよー」…交流続き難病の進行は緩やかに
読売新聞 2日 16:32
長嶋さんから贈られたという腕時計を手に思い出を語る中村志穂さん(右)と幸子さん(6月12日、宮崎市で) 6月3日に89歳で亡くなった読売巨人軍の長嶋茂雄終身名誉監督に長年励まされ、元気をもらったという母娘が宮崎市にいる。母は33年前、難病のため車いすで生活する長女を地元・宮崎キャンプへ連れ出した。2人を気に留めた長嶋さんに声をかけられるようになり、続いた交流。「長嶋さんに支えられてここまで来ること ...
NHK米軍岩国基地 新司令官にロスマン大佐が就任 交代式
NHK 2日 16:09
岩国市にあるアメリカ軍岩国基地のトップとして新たな司令官が就任し、2日、交代式が行われました。 アメリカ軍岩国基地で行われた交代式には、海兵隊の隊員のほか、日本側から自衛隊や岩国市の関係者などあわせておよそ400人が出席しました。 式では、基地の指揮権を象徴する海兵隊の旗が、前任のリチャード・ラスノック大佐から新たに司令官に就任したケネス・ロスマン大佐に手渡されました。 前任のラスノック司令官は退 ...
NHK昭和元年から100年 香川の昭和振り返る展示会 高松
NHK 2日 16:07
... このうち、昭和13年から15年ごろに作られた「子供用戦争柄着物」は、当時の「三越高松支店」で販売され、終戦を迎える昭和20年ごろ、高松市に住んでいた男性が実際に着用していたものです。 着物には、旧日本軍の爆撃機やレールの上を移動することで位置を変えて射撃できる「列車砲」が描かれているほか、国民の意識を戦争に向かわせるためつくられた「愛国行進曲」の歌詞も記され、戦時下の国民の暮らしと戦争が密接に関わ ...
中日新聞<目耳録> 父と子
中日新聞 2日 16:00
... 私も海軍に入ったんだ」。東京都の岩田敦夫さん(71)は約50年前、入社した会社の役員にそう言われ、反応できなかった。 父は昭和の流行作家、獅子文六。ユーモラスな作風で知られるが、戦時中は実在した軍人をモデルにした小説「海軍」を書いた。 「父は米国との戦争に反対だっただろう」と岩田さん。「海軍に頼まれ、家族や設立した文学座のことを考えて書かざるを得なかった」とも推し量る。 一方、小説の影響で海軍を志 ...
TBSテレビ【飛行ルートあり】夜中に米軍機が低空飛行か 3機で“集団飛行"、市街地を大きなプロペラ音で…事前連絡は「なし」(高知、徳島、愛媛)
TBSテレビ 2日 15:39
1日夜、四国・高知県の上空を、米軍機とみられる機体が飛行していたことがわかりました。市街地の上空をプロペラ音を響かせて飛行していたほか、その5分後には3機が集団飛行する様子もデータで確認されています。 高知県危機管理部によりますと、1日夜、越知町の上空を米軍機とみられる飛行機が飛んでいるのが目撃され、高知県に情報提供があったということです。目撃された飛行機の機種はわかっていません。 また、1日午後 ...
TBSテレビ中東情勢緊迫でガソリン価格168.3円/L 2週連続値上り【6月30日現在・宮城】
TBSテレビ 2日 15:08
... 平均小売価格は前の週よりも1円40銭高い1リットルあたり168円30銭でした。 値上がりは2週連続です。 全国平均は174円20銭でこちらも1円40銭の値上がりです。 石油情報センターは6月のアメリカ軍によるイランへの攻撃で中東情勢が緊迫し、原油価格が高騰したと説明しています。 一方、イスラエルとイランの停戦合意により現在、原油価格は下がっているということで政府が石油元売り各社に出している補助金も ...
読売新聞唯一現存の「紫電改」重要航空遺産に認定へ…米軍機と互角に戦った名機、新施設移設目指しCF
読売新聞 2日 15:00
国内で唯一、愛媛県愛南町に現存する旧日本海軍の戦闘機「紫電改」が、日本航空協会(東京)の「重要航空遺産」に認定されることが決まった。太平洋戦争当時の航空機開発を示す資料として高く評価された。中村知事が30日、記者会見で発表し、「貴重な戦争遺産であり、地域の活性化に結びつけたい」と歓迎した。(辰巳昌弘) 愛南町で展示されている旧日本海軍の戦闘機「紫電改」 紫電改は、零戦に代わる最新鋭機として約400 ...
中国新聞米軍岩国基地の新司令官にロスマン大佐が着任
中国新聞 2日 14:39
ラスノック大佐(手前右)から海兵隊旗を受け取るロスマン大佐 山口県岩国市の米軍岩国基地の司令官交代式が2日、基地内であった。リチャード・ラスノック大佐は約3年の任期を終え、ケネス・ロスマン大佐が着任した。
中日新聞【中日2軍】ドラフト3位・森駿太、第2打席で3号ソロ 第1打席は広島・ドミンゲスから右前打
中日新聞 2日 13:50
Tweet 7回、右中間ソロを放った中日・森駿 ◇2日 ウエスタン・リーグ 中日―広島(ナゴヤ) 中日のドラフト3位ルーキー・森駿太内野手(18)が5回から途中出場し、7回の第2打席で3号ソロ本塁打を放った。 7点リードの7回先頭で打席に入ると、カウント1―1から広島の3番手・河野の131キロ変化球を捉えた打球は右中間最深部のフェンスを越えていった。5回無死から代打で出場した第1打席は、ドミンゲス ...
信濃毎日新聞飯田下伊那の「満州移民・青少年義勇軍」を語る 歴史をまとめ刊行した執筆者が地域史講座
信濃毎日新聞 2日 13:40
青少年義勇軍に応募した松島格次さんの日記の研究成果などを解説した地域史講座 飯田市歴史研究所は「史料で読む飯田・下伊那の歴史4 満州移民・青少年義勇軍」を今春刊行し、執筆者が内容を語る全3回の地域史講座を開いている。2003年に開設した同研究所が活動の柱の一つとして20年余り続けた満州移民や青少年義勇軍の研究を知ってもらい、飯田下伊那の歴史的背景の中に位置付けようと企画した。 同書は、日本のかいら ...
信濃毎日新聞飯田市と長野市結ぶ「みすずハイウェイバス」 4月からの増便、乗車総人数増えても1便辺りの人数減少
信濃毎日新聞 2日 13:35
... バスの実績を報告した南信州地域交通問題協議会の総会 飯田市歴史研究所は「史料で読む飯田・下伊那の歴史4 満州移民・青少年義勇軍」を今春刊行し、執筆者が内容を語る全3回の地域史講座を開いている。2003年に開設した同研究所が活動の柱の一つとして20年余り続けた満州移民や青少年義勇軍の研究を知ってもらい、飯田下伊那の歴史的背景の中に位置付けようと企画した。 同書は、日本のかいらい国家「満州国(現中国東 ...
TBSテレビサイレンも鳴らず「ヒュ〜っと聞こえて」崩れた家には…9歳少女が瞳に焼き付けた『記録のない空襲』
TBSテレビ 2日 12:28
1945年7月1日の夜、アメリカ軍の焼夷弾が熊本市内に降り注ぎ、388人が亡くなりました。 熊本市中心部を焼き尽くした、この「熊本大空襲」の数か月前、熊本初とされる空襲で家族を失った女性がいます。80年を経て初めて語る、貴重な証言です。 90歳で初証言 「熊本大空襲」の日に合わせて、毎年7月1日、市民団体が「体験を語り継ぐ集い」を開いています。 2025年に初めて証言に立ったのは、熊本市の津下環さ ...
中日新聞中日育成1位・中村奈一輝、ウエスタン広島戦で初回にプロ初タイムリー! 2回にも左越え適時二塁打
中日新聞 2日 12:20
... 、4連敗の中日は初回に3点を先制した。さらに4点リードとなった2回1死三塁からの第2打席では初球をはじきかえし、左越え適時二塁打を放った。 宮崎商から入団した高卒1年目の中村は、今季はこの試合前まで2軍公式戦23試合に出場し、打率2割5分5厘(47打数12)、1盗塁の成績を残している。 こちらの記事もオススメ! 7月30日巨人戦・始球式&贈呈式の権利が当たる!?プレゼント企画実施中!:ドラゴンズ情 ...
中日新聞中日、『こどもファスト・トラック』今季も実施 8月15、16日のバンテリンDeNA戦、子ども連れと妊婦を開場時間より1時間早く先行入場
中日新聞 2日 12:14
... 打率.080の天敵・東を粉砕「今年は打てるイメージを持てています」 中日・金丸夢斗、「研究されている」と察知も「自分の投球ができたら大丈夫」見せた高い修正能力、14人連続アウト 中日・井上監督、ルーキー金丸と「きょうは初勝利の記念写真撮れるんだろうな」願いは霧散「初回に40球近く投げちゃった」 【中日2軍】松木平優太、ソロ被弾から立ち直れず4連打浴びる「冷静になって一歩引くことができませんでした」
中日新聞トランプ氏発言に広島市長苦言 「被爆の実相理解せず」
中日新聞 2日 12:13
定例記者会見でトランプ米大統領の発言について言及する広島市の松井一実市長=2日午前、広島市役所 広島市の松井一実市長は2日の定例記者会見で、米軍のイラン核施設攻撃を広島、長崎の原爆投下を引き合いに正当化したトランプ米大統領の発言について「被爆の実相を理解していない発言だ」と苦言を呈した。認識を改めてもらうため、トランプ氏に被爆地を訪れるよう求めた。 松井氏は「原爆が使用されれば敵味方の区別なく命を ...
CBC : 中部日本放送【群馬】軍用道路の廃道を巡り火薬製造所跡を調査【道との遭遇】
CBC : 中部日本放送 2日 12:00
群馬県沼田市周辺にはかつて数多くの軍事施設が存在しそれらにアクセスするための軍用道路も整備されました。 今回は軍用道路の中でも今は使われずに山奥で眠っている廃道区間へ。そしてその廃道の先に存在したとされる火薬製造工場の痕跡を調査。 ★軽トラ女子三田悠貴の本州縦断旅! 地元に軽トラを持つグラドル三田悠貴が、軽トラで山口県から青森まで本州縦断を目指す! 明石市で本場明石焼きを堪能! ★「世界に見せたい ...
朝日新聞参院選福岡選挙区、現職・新人13人が立候補準備 3日公示
朝日新聞 2日 12:00
... ザーとしての経験を踏まえ、児童手当の拡充を訴える。「日本人ファースト」を掲げ、外国資本による土地購入に警鐘を鳴らす。 社民党からは元高校教諭の那須敬子氏(65)が立候補を表明。ジェンダー平等のほか、「軍事費をくらしの予算に」と訴え、食料品の消費税撤廃や教育費完全無償化などを掲げる。 日本保守党はITエンジニアの森健太郎氏(47)を擁立。「日本人が大切にしてきた安心安全な社会が壊されようとしている」 ...
河北新報米軍、松島基地で大規模演習へ F35戦闘機、空自と共同訓練
河北新報 2日 12:00
... 衛省航空幕僚監部は1日までに、米軍が9日〜8月4日に実施する大規模演習「レゾリュート・フォース・パシフィック」に航空自衛隊が参加すると発表した。東北防衛局によると、空自松島基地(東松島市)に米軍の最新鋭ステルス戦闘機F35と地上要員が展開し、空自と共同訓練を実施する。米軍が松島基地を拠点に訓練を行うのは2年連続。 東北防衛局によると、松島基地には22〜30日の間、米空軍のF35A8機と地上要員約1 ...
琉球新報沖縄のこころ振り返る 時代の荒波越えた歌 多彩に 国立劇場おきなわ歌三線公演
琉球新報 2日 11:51
... ある高音で聴かせた。箏は神谷和枝、安慶名久美子がそれぞれ務めた。 第2部「戦中・戦後を歌う」は若手から大御所まで沖縄民謡の唄者6人が顔をそろえ、金城真次の案内で10曲を歌った。 幕開けは軍事色深まる1930年発表の「軍人節・熊本節」(普久原朝喜作)。徴兵される夫の葛藤と帰りを祈る妻の心を、喜友名朝樹の哀愁ある声、新垣成世の澄んだ高音が切なく歌った。 続く「ブラジルぬサビヤ」(又吉哲雄作詞、普久原恒 ...
琉球新報特攻の同期「天皇陛下万歳、なんて言わない」 元飛行兵の大島さん、32軍壕保存に賛同 沖縄
琉球新報 2日 11:37
... か。史跡の保存などを通じ、伝えなきゃいけないですね」 (中村万里子) 「32軍壕を平和のために」岩手などから71万円 妻が糸満出身の小野寺さん、寄付集める 沖縄 第32軍司令部壕 一覧へ 特攻の同期「天皇陛下万歳、なんて言わない」 元飛行兵の大島さん、32軍壕保存に賛同 沖縄 2025/07/02 #第32軍司令部壕 「32軍壕を平和のために」岩手などから71万円 妻が糸満出身の小野寺さん、寄付集 ...
読売新聞米軍主催の訓練、米軍岩国基地に航空自衛隊のF2戦闘機や米軍のF16戦闘機が展開へ…14〜18日予定
読売新聞 2日 11:34
山口県岩国市は、9日から米軍主催の訓練が国内の自衛隊基地や在日米軍基地を拠点に行われ、米軍岩国基地では航空自衛隊のF2戦闘機や米軍のF16戦闘機が展開されると発表した。 米軍岩国基地 市によると、予定では14〜18日、岩国基地に空自築城基地(福岡県)所属のF2戦闘機3機が展開。近隣の訓練空域で米軍の戦闘機などと共同訓練を行う。米軍のF16戦闘機8機は、今月上旬に国外から岩国基地に飛来する。 訓練は ...
琉球新報「32軍壕を平和のために」岩手などから71万円 妻が糸満出身の小野寺さん、寄付集める 沖縄
琉球新報 2日 11:33
... 第2、第3の有志が出てきてほしい」と望んだ。瀬名波さんは「恒久平和を求める両県の思いがつながり、こんなにうれしいことはない」と語った。 (中村万里子) 第32軍司令部壕 一覧へ 「32軍壕を平和のために」岩手などから71万円 妻が糸満出身の小野寺さん、寄付集める 沖縄 2025/07/02 #寄付 沖縄戦の日本軍第32軍巡り防衛相、美化を否定 陸自学習資料に関し答弁 2025/06/13 #沖縄戦
琉球新報キビ栽培 沖縄振興の礎築く さとうミュージアム構想<ゆがふむら目指して 今帰仁の村づくり>中
琉球新報 2日 11:23
... いる。1950年代、中学生になると父親の畑作業を手伝った。当時、周囲は、多く収穫していた集落の農家からキビを分けてもらい、作付けを増やしていたという。 沖縄戦直後の46年、住民の食料増産を目指して、米軍政府はサトウキビを焼き払い、甘藷(かんしょ)(サツマイモ)などに切り替える方針を示した。壊滅の危機にひんしたサトウキビを救おうと、戦後初の行政機構「沖縄諮詢会」の農務部は、中城村津覇から苗を今帰仁村 ...
中日新聞台湾周辺で中国軍53機活動 37機が「休戦ライン」越え
中日新聞 2日 11:19
【台北共同】台湾国防部(国防省)は2日、同日午前6時(日本時間同7時)までの24時間に中国の軍用機延べ53機が台湾周辺で活動したのを確認したと発表した。うち延べ37機が台湾海峡の暗黙の「休戦ライン」である中間線を越え、台湾の防空識別圏に進入した。 台湾周辺では軍艦8隻も確認された。 台湾軍が厳密に動向を監視し、対処したとしている。
朝日新聞いかにシンプルに伝えるか、ビジネス書でヒント探し 矢上の山本監督
朝日新聞 2日 11:00
... 督(41)は「勝つ確率を高めるにはどのようなことが必要か、分かりやすく部員たちに伝えたい。そのヒント探しです」と話す。 福岡県の公立高卒業後、2002年にドラフト5位で広島カープに入団した。しかし、1軍出場はないまま10年にプロ生活を終える。その後、指導者に転身。クラブチームでの小中学生への指導経験から、「どれだけシンプルに伝えられるかが大切」と痛感した。 山あいの邑南町にある矢上の監督に就任した ...
岩手日報軍に協力する学童の先頭に 岩手公園で女性教員が通信訓練、沖縄戦の犠牲見習い 戦時下の新岩手日報
岩手日報 2日 11:00
... 和の尊さを考えます。 1945年7月3日付新岩手日報 岩手県内の女性教員600人を対象とした「手旗通信」の講習が1945年7月2日、盛岡市の岩手公園で行われた。 新岩手日報は、沖縄戦で「まだ幼い学童が軍に協力し、涙ぐましい敢闘は国民の胸を揺さぶった」と沖縄の犠牲を美化。「学童たちは通信連絡−手旗通信、徒歩連絡に幼い身に課せられた業務を果たした」ことから、岩手県でも女性教員たちが講習を受け、教え子の ...
秋田魁新報「青い目の人形」や戦時中伝える資料展示 羽後町、13日まで「平和展」
秋田魁新報 2日 10:47
※写真クリックで拡大表示します 町内の小学校に残っていた青い目の人形 戦前に米国から国際親善の証しとして秋田県羽後町の小学校へ贈られた「青い目の人形」や戦時中の町内の様子を伝える写真、軍装品などを展示する「80年目の平和展」が羽後町歴史民俗資料館で開かれている。13日まで。 青い目の人形は1927年に米国から日本国内の小学校などに贈られた。
朝日新聞基地抱える街同士で連携 山口・岩国と沖縄・宜野湾、姉妹都市で協定
朝日新聞 2日 10:30
... 市長が同日、宜野湾市を訪れ、提携協定式で佐喜真淳同市長と協定書に署名。両市長は、共に市内に在日米軍基地があり、騒音や安全対策など共通課題を抱える自治体として、情報交換などの連携を図っていく考えを表明した。 姉妹都市提携のきっかけは2014年の米軍再編だった。この年の8月、宜野湾市の米軍普天間飛行場から米軍岩国基地への空中給油機KC130全15機の移駐が実現。沖縄の基地負担軽減につながったこの移駐実 ...
四国新聞ゴルフ 日本アマ選手権=山本(シェイクスピア=四学香川西高出)暫定4位タイ
四国新聞 2日 10:14
... 手が競技を終えられなかった。順位は暫定。県関係は大手前大3年の山本詠太(シェイクスピア=四学香川西高出)が、4ホールを残して3アンダーの4位タイだった。 プレーを完了した選手では、東北福祉大3年の田村軍馬(四学香川西高出)が2アンダーの68で10位タイにつけた。このほか、同大4年の古瀬幸一朗(満濃ヒルズ=四学香川西高出)がイーブンパーで29位タイ、四学香川西高3年の西山陽斗が2オーバーで63位タイ ...
山陽新聞【記憶を次代へ 戦後80年】第1部「命みつめて」(3)パイロット 河本和恵さん(93)=津山市上之町 戦況悪化で夢ついえた夫
山陽新聞 2日 10:01
忠臣さんの写真の傍らで「夫の夢は戦争に奪われた」と語る河本さん 太平洋戦争末期の1945(昭和20)年夏。河本忠臣さんは浜松市にあった陸軍の航空部隊基地で朝食を取るため、食堂に向かった。 自席の食事は豪勢だった。そばには1枚の赤い紙。爆弾を積んだ戦闘機で敵艦に体...
愛媛新聞[戦後80年えひめ]1945.7.2 米記録なき局地空襲 中国地方攻撃 往復途上で投弾か
愛媛新聞 2日 10:00
市街地から離れ、攻撃目標になりそうもない田園地帯に夜間、突然米軍の大型爆撃機B29が現れ、焼夷(し……
東京新聞戦後80年、石破首相は「加害の歴史と向き合う」公式談話発表を 7日に国会正門前でリレートーク集会
東京新聞 2日 10:00
... や日本青年団協議会(日青協)などでつくる実行委員会は7日午後6時半から、「わたしの戦後80年リレートーク集会」を国会正門前で開く。 ◆国籍や年代も多様なゲストが戦後80年の思いを語る 父が中国戦線に従軍し、「心的外傷後ストレス障害(PTSD)の日本兵家族会・寄り添う市民の会」代表の黒井秋夫さんや、沖縄出身の大学生崎浜空音さんなど、国籍や年代も多様な十数人それぞれが、戦後80年の思いを語る。 「わた ...
NEWSつくば昨夏の主力残るもチームを再編 霞ケ浦 高橋祐二監督【高校野球展望'25】?
NEWSつくば 2日 10:00
... 木村優人が5月にプロ初勝利を挙げ、先日は阪神との交流戦で高校時代にたどり着けなかった甲子園球場で先発を任されました。また、広島東洋カープの遠藤敦志は球速が最速151キロまで上がったそうです。つい先日1軍に呼ばれたものの雨で流れました。また近いうちにチャンスがあるのではないかと思っています。先輩の活躍が後輩たちの刺激になっています。 戦況を見つめる〓橋監督 無駄失点が多い ー今年のチームの強みをお願 ...
NHK東条英機の秘書官 鹿岡円平の遺品 福島県立博物館に寄贈
NHK 2日 09:29
太平洋戦争中に東条英機総理大臣の秘書官を務めた福島県出身の海軍軍人、鹿岡円平の手紙や写真など数百点に上る遺品が、このほど、福島県立博物館に寄贈されました。 側近として仕えた東条との深い関わりを物語る写真や手紙などが含まれ、学芸員が調査を進めています。 鹿岡円平は明治34年に石川町で生まれ、海軍大学校を首席で卒業したあと軍令部や海軍省などを経て、昭和16年に発足した東条英機内閣で総理大臣秘書官に任命 ...