検索結果(山口 | カテゴリ : 地方・地域)

1,777件中18ページ目の検索結果(0.079秒) 2025-06-26から2025-07-10の記事を検索
宇部日報社会人にふさわしい身だしなみ術、YIC調理製菓専門学校でフレッシャーズ講座【山口】
宇部日報 6月26日 12:28
顔にファンデーションを塗る学生たち(YIC調理製菓専門学校で)" rel="nofollow"> 顔にファンデーションを塗る学生たち(YIC調理製菓専門学校で) 山口市小郡黄金町のYIC調理製菓専門学校(須内章雅校長)で25日、資生堂ライフクオリティービューティーセミナー「フレッシャーズ講座」が開かれた。学生58人が受講し、社会人として基本的な身だしなみやメークについて実践的に学んだ。 就職活動に ...
宇部日報有機農業の取り組み強化、合志議員、県議会一般質問【山口】
宇部日報 6月26日 12:26
県議会6月定例会は25日、一般質問があり、山口市区選出の合志栄一議員(新政クラブ)が有機農業の推進、専修学校への支援、県立美術館の今後の運…
宇部日報田村ビルズGが市に70万円、山口銀行の寄付型私募債を活用【山口】
宇部日報 6月26日 12:25
不動産関連業、環境リサイクル事業を手掛ける山口市黒川の田村ビルズグループ(田村伊幸社長)は24日、山口銀行の寄付型私募債を活用し、湯田温泉…
宇部日報5人を功労者表彰、山口南地区防犯対策協議会など【山口】
宇部日報 6月26日 12:24
山口南地区防犯対策協議会と山口南警察署は、今年度の防犯功労者として、立花邦夫さんら5人を表彰した。 被表彰者は次の通り。(敬称略) 立花邦…
宇部日報28日の珈琲コンサートは山大医学部ピアノ会【宇部】
宇部日報 6月26日 12:16
第369回珈琲コンサート「山口大医学部ピアノの会第9回コンサート」は、28日午後6時半から宇部市寿町3丁目の宇部ルーテル教会で開かれる。同…
TBSテレビ目標は全国優勝!" 全国学童軟式野球出場の菊川野球スポーツ少年団 健闘誓う 山口・下関
TBSテレビ 6月26日 12:16
山口県学童軟式野球選手権で初優勝した菊川野球スポーツ少年団が25日、下関市長に全国大会への出場を報告しました。 菊川野球スポーツ少年団の増田敦司監督らコーチ・選手8人が、前田晋太郎下関市長を訪ね、全国大会出場を報告しました。 菊川野球スポーツ少年団は5月、県学童軟式野球選手権で初優勝し、8月5日から徳島県で行われる「阿波おどりカップ全国学童軟式野球大会」に出場します。増田敦司監督が「全国大会でも、 ...
宇部日報フライト情報
宇部日報 6月26日 12:14
▼JAL 山口宇部空港を発着する定期便で26日、日本航空292便(午前10時30分発)が欠航した。機材不具合のためで、乗客66人に影響が出…
宇部日報インバウンド獲得など重点 観光コンベンション協会、DCに向けアピール【宇部】
宇部日報 6月26日 12:13
... が出席し、インバウンド(訪日外国人旅行者)向けコンテンツの創出・販売・情報発信など5項目を重点施策に掲げた事業計画などを承認した。 柳田会長は「今年はJRや自治体が一体となって県内で行う大型観光企画、山口デスティネーションキャンペーン(DC)のプレイヤーとして県全体でのプロモーションが強化される。市の観光資源が訪問先に選ばれるようアピールしていきたい」とあいさつ。今月12日、篠〓圭二市長らと共に大 ...
広島ホームテレビ星野リゾート 県内初進出 宮島口に来年夏開業へ 広島
広島ホームテレビ 6月26日 12:09
... マに国内外に71施設を運営する星野リゾートが、来年の夏に温泉旅館ブランド「界 宮島」の開業を発表しました。星野リゾートは県内初進出となります。 場所は広電宮島口駅から車で5分、カープの大野寮の近く。厳島神社の大鳥居を望む好立地で、全室オーシャンビューの客室からは瀬戸内海の絶景が広がります。 星野リゾートは今年12月に山口・下関市にもリゾートホテルを開業予定で、中国地方への事業展開を進めていきます。
中日新聞「ほしいほしいほしいほしい」中日ドラゴンズとのコラボ靴下販売 全5種 「全部可愛い」「リーマンの足もとに間違いなく馴染む」
中日新聞 6月26日 12:07
... 同店の公式X(旧ツイッター)では全5種のデザインを公開。ファンが「ほしい」「リーマンの足もとに間違いなく馴染む」「本当に『もふもふ』」「コアラ好きとして欲しい」「(中日ファンで知られるサカナクションの山口)一郎さん買うのかな」「¥全部可愛い!CDロゴのタグがドアラの一言になってるのもポイント高い」「ほしいほしいほしいほしい」などとコメントした。 こちらの記事もオススメ! ドラゴンズ情報公式アプリが ...
熊本経済新聞熊本・マリア幼稚園で「出張こども大工」 端材で工作体験、SDGsを学ぶ
熊本経済新聞 6月26日 12:00
... 業体験イベント 地元商店街の若手店主が企画 東大阪経済新聞 中野区役所で「小Pこどもまつり」 サイエンスショーや雪遊び、選挙体験も 中野経済新聞 ウエスタ川越で「こどもシゴト博」 市内の子どもたちでにぎわう 川越経済新聞 防府、ごみ拾いとコーヒーで緩くつながる「CCC」 県内初開催へ 山口宇部経済新聞 大英産業株式会社|分譲マンション、戸建て、リフォーム済み住宅、買取、土地活用、再開発なら大英産業
NHK「柳井金魚ちょうちん祭り」街頭彩るちょうちん作りが最盛期
NHK 6月26日 11:54
山口県柳井市の夏の風物詩、「柳井金魚ちょうちん祭り」で街頭を彩る金魚のちょうちんの製作が、最盛期を迎えています。 「柳井金魚ちょうちん祭り」はお盆の時期に行われる柳井市の夏の風物詩で、祭りが近づくと、江戸時代から建ち並ぶ白壁の家屋の軒先などに、金魚のちょうちんが飾られます。 祭りを前にちょうちん作りが最盛期を迎え、このうち、地元のシルバー人材センターでは、メンバー12人が全長およそ60センチの金魚 ...
KRY : 山口放送山口・宇部市が夏の水道料金2か月分を4年連続で減免へ…物価高騰対策で
KRY : 山口放送 6月26日 11:52
宇部市は物価高騰対策としてこの夏、2か月分の水道の基本料金を減免することを決めました。 4年連続の減免措置となります。 (宇部市 篠〓市長) 「この夏の猛暑が予想される中、日々の生活に欠かせない水に対する支援は家計や事業活動にとって確かな安心につながると考え、ライフラインである水道の基本料金の減免を実施することにしました」 これは13日に開かれた市議会一般質問で篠〓市長が明らかにしたもので8月と9 ...
NHK来月10日富士山山開き 受け付けスタッフの研修会 御殿場
NHK 6月26日 11:52
富士山の静岡側で来月10日の山開きから入山料の徴収などが始まることを受けて、登山口で受け付けを行う現地スタッフの研修が御殿場市で開かれました。 来月10日の静岡県側の富士山の山開きを前に26日、ふもとの御殿場市の会場で登山口で受け付けを行う現地スタッフの研修が開かれ、およそ30人が参加しました。 研修では始めに先月施行された富士登山条例について県の担当者からことしの夏山シーズンから、富士山の登山規 ...
KRY : 山口放送折れた車輪の表面にひっかき傷が…JR新山口駅での貨物列車脱線事故 運輸安全委員会が中間報告を公表
KRY : 山口放送 6月26日 11:51
去年7月、JR山陽線の新山口駅構内で発生した貨物列車の脱線事故で運輸安全委員会が、事故調査の中間報告をまとめました。 左右の車輪を結ぶ軸が折れていたことに加え部品の内部にひっかき傷があったことなどが公表されています。 この事故は去年7月24日午後0時半ごろ、貨車を牽引していた電気機関車が、JR山陽線の新山口駅を出発した直後に脱線したものです。 運輸安全委員会によりますと脱線した電気機関車には左右の ...
高松経済新聞高松の雑貨店「パレード」、高松三越にポップアップ 全国13ブランド出店
高松経済新聞 6月26日 11:45
... 地図を見る 見る・遊ぶ 高松で保多織と漆芸の企画展 パリコレ出展作家が作品展示 買う 高松に古着店「タクラミ商店」 地元出身ライターの「たくらみ」から出店 買う 香川発フレグランスブランドが高松三越にポップアップ 歯科医師が開発 山口で「アートクラフト天花展」 様々なクラフト作家18組が作品展示 山口宇部経済新聞 姫路・夢前町に古民家雑貨店「enn」 昭和建築を雑貨店に再生 姫路経済新聞 高松三越
NHK山口のJR貨物列車脱線事故 データに改ざんみつかる
NHK 6月26日 11:19
去年7月、山口市で起きた貨物列車の脱線事故で、国の運輸安全委員会は調査の途中経過を公表しました。 車両の整備に関するデータで改ざんがみつかり、脱線との関係などをさらに調査するとしています。 去年7月、山口市にある新山口駅の構内でJR貨物が運行する貨物列車の先頭車両が脱線した事故で、運輸安全委員会が調査の途中経過を公表しました。 それによりますと先頭車両が止まった場所のおよそ40メートル手前から枕木 ...
中国新聞山口県和木町長選の立候補予定者説明会に現新2陣営 5回連続無投票
中国新聞 6月26日 11:08
和木町役場 任期満了に伴う山口県和木町長選(8月19日告示、24日投開票)の立候補予定者説明会が26日、町役場であり、現職と新人の2陣営が出席した。同町長選は2005年から5回連続で無投票が続いている。
朝日新聞池澤夏樹さんと戦後80年考える特別対談 8月6日に日比谷で
朝日新聞 6月26日 10:45
池澤夏樹さん=小山幸佑撮影 [PR] 戦後80年の今夏、東京都千代田区立日比谷図書文化館で、作家の池澤夏樹さんと岩波書店元社長の山口昭男さんによる特別対談「〜『戦後80年』に平和を考える〜戦争の記憶を消してはいけない 最終章」が開かれる。 同館では2023年から、「戦争の記憶を消してはいけない」と題して、吉村昭や井上ひさしら6人の作家の文学と戦争体験について語る講演会を開催。その締めくくりとして今 ...
朝日新聞海の仕事の魅力を体感 中学生ら、下関のフェリー会社など見学 山口
朝日新聞 6月26日 10:30
航海士の説明に聴き入る生徒たち=2025年6月17日午前11時52分、山口県下関市、白石昌幸撮影 [PR] 海運や造船など海に関わる仕事の魅力を感じてもらおうと、中学生がフェリー会社などを訪れる見学会が17日、山口県下関市内であった。参加した生徒らはノートを取りながら、「海の仕事」を体感していた。 人材育成事業の一環として、九州運輸局下関海事事務所と九州海事広報協会が主催した。この日は、下関市立夢 ...
デーリー東北新聞全ての母親に産後ケアを 山口県の助産師
デーリー東北新聞 6月26日 10:23
産後ケアサロン「にじのわ」を立ち上げた助産師の小原夕依さん(左)と堀愛美さん=山口県岩国市 産後の母親と赤ちゃんを対象に、体を休めたり、専門家に育児相談をしたりして心身のサポートを受ける「産後ケア」。山口県岩国市の助産師小原夕依(こはらゆい)さん(37)と堀愛美(あいみ)さん(37)は市内で産後ケアサロン「にじのわ」を立ち上げた。.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録 ...
朝日新聞開幕試合の始球式に和歌山信愛ソフトテニス部 高校野球和歌山大会
朝日新聞 6月26日 10:15
... 式」に登板する。 和歌山信愛高校のソフトテニス部は、今年3月に和歌山市で開かれた第50回全日本高校選抜大会に出場。決勝では接戦の末、広島翔洋(広島県)を破って2年ぶり5回目の優勝を決めた。現在は7月に山口県で開かれる全国高校総体の優勝を目指し練習に励んでいる。 始球式には実際にボールを投げる主将の天野莉子さん(18)のほか、7人の部員が登場予定だ。天野さんは「選抜大会では地元の方の応援のお陰でいい ...
陸奥新報写真家ハービーさん、津軽で初の個展
陸奥新報 6月26日 10:05
津軽地方での個展は初のハービーさん 日本を代表する写真家の一人、ハービー・山口さん(75)=東京都=の津軽地方初の個展が29日まで、青森県弘前市のシエントギャラリーで開かれている。1996年に解体工事が始まった東京・代官山の「同潤会アパート」と、そこに集う人々を収めたモノクロ作品など二十数点を展示している。歴史ある建造物や街並みにも関心を寄せるハービーさんは、個展に合わせて市内の建物や人も撮影。ハ ...
中国新聞備蓄米はどれ? 記者が食べ当て【中国地方】
中国新聞 6月26日 10:00
... さん)でもいいかな」と〓(ほお)張(ば)っていました。 ぶんタッチの<読(よ)む>ページにもどる ぶんタッチのトップページにもどる この記事のキーワード ぶんタッチ中国地方 ぶんタッチ広島県 ぶんタッチ山口県 ぶんタッチ〈ニュース・話題〉のバックナンバー 備蓄米はどれ? 記者が食べ当て【中国地方】 「マル豊とまと」出荷スタート【神石高原町】 天皇、皇后両陛下 原爆慰霊碑に献花【広島市】 もっとみる
中日新聞破断した車軸に目立つ傷 作業不正発覚のJR貨物脱線事故
中日新聞 6月26日 10:00
運輸安全委員会は26日、新山口駅で昨年7月に起きたJR貨物脱線事故の調査経過を報告した。列車の車輪と車軸からなる輪軸組み立ての不正問題が発覚する契機となった事故で、脱線した貨物列車の先頭の車軸(直径約21センチ)が破断し、目立つひっかき傷があったと指摘。傷は組み立て作業でついた可能性があるが、作業記録が改ざんされていたと明らかにした。 安全委はさらに詳しい経緯などを調べ、最終の調査報告書をまとめる ...
読売新聞山口県・岩国市立美和病院が移転新築し7月1日開院…常勤医5人と看護師30人、地域医療の拠点が再出発
読売新聞 6月26日 09:50
7月に開院する新しい岩国市立美和病院 山口県の岩国市立美和病院(岩国市美和町)が移転新築され、7月1日に開院する。築50年超の今の病院は現在の耐震基準を満たしておらず、老朽化もあって新築工事を行っていた。今回の移転により、市北部の地域医療の拠点が再出発する。 テープカットで落成を祝う関係者 新しい建物は現在地の東約1キロの岩国市美和町にあり、鉄筋コンクリート2階建ての延べ床面積約4100平方メート ...
福島民報TOKIO解散 城島さんと松岡さん 福島県が風評払拭続投要請へ
福島民報 6月26日 09:41
... 、山口達也さん(53)と国分さんの5人グループとしてCDデビュー。「ザ!鉄腕!DASH?」では浪江町や葛尾村で農業などに挑戦した。東日本大震災、東京電力福島第1原発事故の発生後、県の起用で県産農林水産物のPR活動に取り組むなど復興に尽力した。 楽曲では「AMBITIOUS JAPAN!」(2003年)や「宙船(そらふね)」(06年)が大ヒット。NHK紅白歌合戦に17年まで24回出場した。18年に山 ...
読売新聞山口FGが介護支援制度を拡充、3年休業可能に…毎年10人程度の介護離職を防ぎゼロを目指す
読売新聞 6月26日 09:10
山口ファイナンシャルグループ 山口銀行や北九州銀行などを傘下に置く山口フィナンシャルグループ(FG)は、社員向けの介護支援制度を拡充する。最長で3年間の介護休業を認めることが柱で、親の介護に専念するために仕事を辞めざるを得ない「介護離職」を防ぎ、仕事との両立を支援する狙いがある。介護休業期間を3年まで延ばす企業は珍しいといい、7月1日から導入する。(中西瑛) 介護休業は育児・介護休業法に基づき、介 ...
福島民友新聞参院選福島選挙区、現職に4新人挑む 公示まで1週間
福島民友新聞 6月26日 09:00
... 電力福島第1原発事故からの復興政策を訴える。 【参院選福島選挙区の立候補予定者】 森雅子 60 自現〈3〉 石原洋三郎 52 立新 小山田友子 32 共新 大山里幸子 51 参新 越智寛之 51 諸新 (敬称略。数字は当選回数) 比例に2氏予定 比例代表には本県関係で自民党現職の佐藤正久氏(64)=3期、福島市出身=と日本維新の会現職の山口和之氏(69)=2期、郡山市在住=が立候補を予定している。
TBSテレビ【交通情報】国道191号で落石 一時通行止め(現在は解除) 山口・下関市
TBSテレビ 6月26日 08:59
山口河川国道事務所によりますと、山口県下関市豊浦町の国道191号で落石がありました。この影響で、下関市豊浦町川棚から宇賀の間、約8.5キロメートルが25日午後3時半から全面通行止めとなりましたが、26日午前0時に解除されました。 警察によりますと、けが人の情報は入っていないということです。
読売新聞ソフトバンク山川穂高がファーム再調整から一軍合流…「気合を入れた」丸刈り頭、ロッテ戦から復帰見込み
読売新聞 6月26日 08:56
... 。16日に出場選手登録を外れた後は、ファームで専属の打撃投手を相手にバットを振り込んできたという。復帰が見込まれる27日からのロッテ戦(ZOZOマリンスタジアム)に向け、「今(チームに)いい勢いがあると思うので、その流れに乗っていけたら」と意気込んだ。 関連記事 ソフトバンク大関友久が交流戦で優秀選手賞、防御率0・78で2勝…2022年から6連勝「大きな弾み」 九州・山口のスポーツ最新情報はこちら
読売新聞ソフトバンク大関友久が交流戦で優秀選手賞、防御率0・78で2勝…2022年から6連勝「大きな弾み」
読売新聞 6月26日 08:55
... ムメートのモイネロと並んだものの、勝利数は一つ上回って、2022年から続く自身の交流戦での連勝を「6」に伸ばした。「交流戦優勝はリーグ戦を戦う上で、大きな弾みになると思う。そこに先発投手として貢献できたのはうれしい」と自身の受賞とチームの好調を喜んだ。 関連記事 ソフトバンク柳町達が交流戦MVP、打率0.397出塁率0.474…全試合で3番「ちょっとできすぎ」 九州・山口のスポーツ最新情報はこちら
読売新聞ソフトバンク柳町達が交流戦MVP、打率0.397出塁率0.474…全試合で3番「ちょっとできすぎ」
読売新聞 6月26日 08:53
... 交流戦の期間中に規定打席に到達し、打率は3割4分2厘でリーグトップを快走しているが、「これからが本当の勝負」と慢心はない。「もう一回優勝できるように、その中で一つのピースになれるように頑張っていきたい」と、再び始まるパ・リーグでの戦いに照準を合わせた。 関連記事 ソフトバンク大関友久が交流戦で優秀選手賞、防御率0・78で2勝…2022年から6連勝「大きな弾み」 九州・山口のスポーツ最新情報はこちら
NHK安全な富士登山呼びかける動画 静岡県などで作る協議会が公開
NHK 6月26日 08:40
... くヘッドライトや防寒着など必要な装備を用意することなどを呼びかけています。 静岡県では、ことしの夏山シーズンからの登山規制に向けて、登山者1人あたり4000円の入山料を徴収することや、静岡側に3つある5合目の登山口の通行時間を規制することなどを定めた条例が施行されました。 県富士山世界遺産課は、「初心者も、登山に慣れている人もマナーを改めて確認し、安全に富士登山を楽しんでもらいたい」としています。
高知新聞ハンドボール男子U―19監督に山口修氏(高知中央高) 8月、世界ユースで指揮
高知新聞 6月26日 08:35
ハンドボール男子U―19日本代表チームの監督に24日、高知中央高監督の山口修氏(53)が…
佐賀新聞佐賀県立大学 「外観イメージ」秋ごろ提示 2029年度の開学目指す
佐賀新聞 6月26日 08:20
... 自民ネクスト)、木原奉文議員(自民)の質問に答えた。(山口貴由) ほかにもこんな記事 5/20 7:00 2029年度開学、広く関心喚起 佐賀県立大構想、7月9日… 3/30 9:00 自民県議団、28年ぶり分裂へ 佐賀県立大予算でしこり、1… 3/14 6:30 <県立大構想>学校推薦枠「50%近くを目指す」 学長予定… 3/17 21:09 山口祥義知事が中央教育審議会に初出席 佐賀県立大構想 ...
神戸新聞神戸・三宮のスナック経営者からみかじめ料 県暴排条例違反容疑で山口組系組長を逮捕
神戸新聞 6月26日 08:15
神戸市の事件・事故
福島民友新聞TOKIO解散「再び応援いただくことは難しい」 国分太一さんコンプラ違反
福島民友新聞 6月26日 08:05
... 福島県をはじめとした地域の皆様には突然のご報告となってしまいましたことを心よりお詫び申し上げます」とつづった。 TOKIOは1994年に城島茂さん(54)、松岡昌宏さん(48)、長瀬智也さん(46)、山口達也さん(53)と国分さんの5人組グループとしてCDデビュー。日本テレビ系の番組「ザ!鉄腕!DASH!!」の企画「DASH村」では浪江町津島地区で里山の開墾に挑戦し、コメや野菜作りに励む姿が注目さ ...
時事通信「常陸乃国いせ海老」が登場 茨城県
時事通信 6月26日 08:00
... 。 触覚などがそろい見栄えが良く、600グラム以上をスタンダード、約3%ほどしか捕れない1キロ以上をプレミアムと格付けしており、取引価格は1キロ7000〜8000円という。 水戸市の日本料理店「山口楼」社長の山口晃平さんは、冬のあんこう鍋を引き合いに「茨城の夏と言えば、『常陸乃国いせ海老』の料理となって、みなさまに楽しんでほしい」とPRした。【もぎたて便】 にっぽんもぎたて便 コメントをする 最終 ...
KRY : 山口放送【山口天気 朝刊6/26】天気回復 洗濯物の外干しもOK 日ざしが届く分 一段と蒸し暑い一日に
KRY : 山口放送 6月26日 07:22
... 、きょう26日(木)の夜にかけて太平洋側へ進み、県内から遠ざかる予想です。 これから徐々に日ざしが届き出し、県内の天気は回復へと向かう見通しです。 日ざしが届くことで、気温は順調に上がっていきます。 山口市内では日中の最高気温が31度と、きょう26日(木)も真夏日に。日ざしが強い分、きのう25日(水)よりも一段と蒸し暑く感じられそうです。 これから週末にかけて、日に日に暑くなる予想です。 こまめな ...
佐賀新聞「疑念を持たれかねない」 佐賀市議会の会派「自民清流」が政務活動費10万円を返還
佐賀新聞 6月26日 07:15
... を撮影したが、市議選は1年後だったため、写真の使途を「広報用」に変更し、政務活動費10万円を充てた。 他会派などから「写真の使い道が不透明」「撮影代も相場に対し高額」と指摘を受け、返還を決めたという。山口弘展議長は「チェックする議長の責任も感じる。今回の使途は市民の理解を得られない」とした。 25日の全協では、市立小学校のフリー参観で講師役を務めた自身の動画をSNSに投稿した御厨洋行議員(自民清流 ...
毎日新聞例年より1増で3枠の争い SUBARUが中心 都市対抗北関東2次
毎日新聞 6月26日 07:00
... 島は、昨年の日本選手権で8強入りし、1次予選の茨城県大会では3年ぶりの優勝を果たした。 打線は生田目忍主将、今里凌選手が中軸に座り、樫村昌樹選手の調子が上向けばさらに厚みを増す。2年目の土屋大和投手に山口直哉投手、左の諸見里俊投手と先発の枚数はそろっている。中島彰一前監督からチームを引き継いだ藤沢英雄監督の采配に注目だ。 昨年の日本選手権で先発した日本製鉄鹿島・土屋大和投手=京セラドーム大阪で20 ...
佐賀新聞全障スポへ3チーム決意 バレー、ソフトボール 地区大会優勝、知事に報告
佐賀新聞 6月26日 06:00
... 本大会での活躍を誓った県代表チームの選手たち=県庁 5〜6月に九州各県で開催された全国障害者スポーツ大会九州ブロック地区予選会で優勝したバレーボールとソフトボールの県代表3チームが24日、県庁を訪れ、山口祥義知事に10月の本大会出場を報告した。昨年の佐賀全障スポでの成長を示した約40人の選手たちが、本大会での活躍を誓った。 精神障害と知的障害のバレーボール、知的障害のソフトボールが全国切符をつかん ...
山口新聞部活の地域展開で宇部高専と日体大が連携協定/指導者の質と数の確保目指し全国初
山口新聞 6月26日 06:00
協定書に押印する宇部高専の金寺登校長(左)と日本体育大の伊藤雅充センター長=25日、宇部市常盤台 写真注文 学校の部活動を地域スポーツ団体などに委ねる「地域展開」が検討される中、山口県の宇部工業高等専門学校(高専)と日本体育大は25日、部活動の地域協働・融合に関する包括連携協定を結んだ。同大と高専との協定は全国初。コーチングスキルのセミナーなどを通じて指導者の質と数の確保を目指す。 協定は、スポー ...
山口新聞檜皮ぶき屋根の工場見学、アロマ製造用端材も納品/山口南総合支援学校高等部1年生
山口新聞 6月26日 06:00
ログインして画像を拡大 山口県の山口南総合支援学校高等部1年の生徒7人が25日、国宝「瑠璃光寺五重塔」などの檜皮(ひわだ)ぶき屋根を手がける山口市円政寺町のひわだやを訪れ、屋根材を作る工程などを見学した。生徒たちは檜皮の端材をアロマ製品の原料にするため学校の実習で細かく切る作業を担っており、自分たちの力が商品生産の一助となっていることを学んだ。 生徒たちは、檜皮のこしらえ師の宮西寛さん(67)から ...
山口新聞中電株主総会、山口県は今年も白紙委任状/県議会一般質問で「経営関与せず」
山口新聞 6月26日 06:00
ログインして画像を拡大 山口県議会の6月定例会は25日、一般質問があり、中嶋光雄(社民党・市民連合)、井原寿加子(草の根)、松浦多紋(県民の誇りを育む会)、合志栄一(新政クラブ)の4氏が、使用済み核燃料を一時保管する「中間貯蔵施設」を巡る問題や米トランプ政権による関税措置への対応、オンラインカジノの現状、専修学校への支援などについて執行部をただした。同施設を建設できるかどうか検討を進めている中国電 ...
山口新聞山口県議会、定数削減へ協議会設置
山口新聞 6月26日 06:00
山口新聞西京銀行副頭取に山岡氏
山口新聞 6月26日 06:00
ログインして画像を拡大 山口県周南市に本店を置く西京銀行は24日、定時株主総会と取締役会を開き、2022年から空席となっていた副頭取に、山岡靖幸専務取締役(61)が同日付で昇格する人事を決めた。 山岡氏は光市出身。名古屋商科大卒。1986年に山口相互銀行(現西京銀行)に入行した。人事部門を長く歩み、近年は営業推進部門を指揮。「最大5万円プレゼント」の恩恵がもらえるなどとして話題となった新規の普通口 ...
山口新聞治療と仕事の両立サポート相談窓口 萩・都志見病院に/山口産業保健総合支援センター
山口新聞 6月26日 06:00
ログインして画像を拡大 山口県山口市の山口産業保健総合支援センターは、萩市江向の都志見病院に治療と仕事の両立を支援する出張相談窓口を開設した。両立支援促進員が治療を受けながら働き続けるための環境整備に向けたサポートを行う。 県内では下関市や岩国市、長門市などに次いで9カ所目。対象はがんや脳卒中、心疾患、糖尿病などの患者となる労働者をはじめ事業者、人事労務担当者ら。同病院1階入退院室131号で同セン ...
カナロコ : 神奈川新聞横浜の量販店で他人のクレカ不正使用などの疑い 暴力団幹部の男を再逮捕
カナロコ : 神奈川新聞 6月26日 05:50
県警捜査3課と暴力団対策課などは25日、詐欺と組織犯罪処罰法違反の疑いで、横浜市中区伊勢佐木町5丁目、指定暴力団六代目山口組弘道会系幹部の無職の男(56)を再逮捕した。 再逮捕容疑は、男(46)=窃盗容疑で逮捕、…
毎日新聞浜田市、米軍機騒音 防音工事を大幅縮小 市立中 国の補助受けられず /島根
毎日新聞 6月26日 05:06
... 低空飛行の騒音対策のために市立旭中学校で計画していた防音工事について、想定していた国の補助を受けられず、市単独で実施することになったと発表した。約6億円と見込んでいた事業費は数千万円に縮小する。【村瀬達男】 浜田市を含む島根県西部は、米軍岩国基地(山口県岩国市)の訓練エリアに含まれており、騒音が深刻な問題になっている。浜田市の要望で、防衛省中国四国防衛局が2022年12月に旭中で騒音調査をしたと…
毎日新聞いざ 球児の夏 高校野球福岡大会 来月5日開幕 開会式参加 各校希望制 /福岡
毎日新聞 6月26日 05:05
... 0チーム、計134校の132チームが熱戦を展開する。シード校は北部と南部で8校ずつの計16校。 開会式は、同日午前11時、久留米市野球場である。参加は各校の希望制。 3回戦まで北部と南部に分かれて戦い、勝ち抜いた計32チームが4回戦から対戦する。日程が順調に進めば、決勝は27日午前10時から同球場である。優勝校は、8月5日に兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開幕する全国選手権大会に出場する。【山口響】
毎日新聞Biz 九州・山口経済 山口FGの山口銀、もみじ銀、北九州銀 住宅ローン保証料未返戻 /福岡
毎日新聞 6月26日 05:05
繰り上げ返済で最大900件 山口フィナンシャルグループ(FG)は傘下の3銀行で、住宅ローンの一部を繰り上げ返済した契約者に、保証料が返戻されていないケースがあると発表した。未返戻は最大約900件に上る見込み。対象者には今後、個別に書面や電話で返戻金額などを案内する。 未返戻が見つかったのは、山口銀行、もみじ銀行、北九州銀行。この3行が取り扱う「…
毎日新聞Biz 九州・山口経済 九電が米国産LNGと初の長期契約 価格高騰で調達先分散 /福岡
毎日新聞 6月26日 05:05
九州電力は、米国のエナジー・トランスファーと、液化天然ガス(LNG)購入の長期契約を結ぶと発表した。期間は2030年からの20年間で、年最大100万トンを予定している。ロシアのウクライナ侵攻で価格が高騰したことを踏まえ、調達先を分散化して安定調達につなげる。九電が米国産LNGの長期契約を結ぶのは初めて。 調達先は、エナジー社が米南部ルイジアナ州で進めているLNG計画「レイクチャールズ」。九電はLN ...
毎日新聞Biz 九州・山口経済 不買運動起きない日本 テスラ好調「まれな市場」 地方に出店加速 九州で拡大意欲 /福岡
毎日新聞 6月26日 05:05
車体割引、充電無料特典も 米電気自動車(EV)大手のテスラが日本での販売に力を入れている。創業者イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)の言動を巡る不買運動が欧米で起きる中、日本は販売が好調な「まれな市場」となっている。国内シェアを伸ばそうと、充電設備の無料キャンペーンや車体価格の割引を打ち出しながら、店舗網や充電設備の拡大を進めている。【久野洋】 テスラは2010年に東京に1号店を開設し、首都圏 ...
毎日新聞Biz 九州・山口経済 青柳会長と古宮社長 「再任賛成」90%割る JR九州株主総会 過去2番目の低さ /福岡
毎日新聞 6月26日 05:05
日韓高速船浸水隠し事件に強い批判 JR九州が福岡市で開いた株主総会で、会社側が提示した青柳俊彦会長と古宮洋二社長の取締役再任案に対し、株主の賛成割合が90%を割り込んだことが、23日に同社が公表した臨時報告書で明らかになった。上場後、会長と社長の取締役選任案が初めて出された2018年以降、2番目の低さだった。日韓を結ぶ高速船「クイーンビートル」(QB)の浸水隠蔽(いんぺい)事件の影響とみられる。 ...
毎日新聞Biz 九州・山口経済 九州・沖縄の輸出判断下げ 日銀福岡支店 米関税影響 15カ月ぶり /福岡
毎日新聞 6月26日 05:05
日銀福岡支店が23日発表した6月の九州・沖縄の金融経済概況は、輸出の基調を「弱めの動きとなっている」と判断し、15カ月ぶりに引き下げた。トランプ米政権の高関税政策の影響で、米国向け自動車の輸出額が減少したことを反映した。景気全体の判断は「一部に弱めの動きがみられるが、緩やかに回復している」とし、1…
毎日新聞命 小倉南区星和台 山口敬司(72) /福岡
毎日新聞 6月26日 05:04
沖縄慰霊の日、小学6年男児は平和の詩を朗読した。「おばあちゃんの歌」だ。85歳、沖縄戦当時5歳で覚えた歌を1年に一度、この日に歌う。笑顔で、泣きながら。「なぜ」と孫はいぶかる。 やがて、少年は理解する。沖縄戦で生き残ったおばあちゃんの悲しみと深い苦悩を。そして命がつながっていることを。 おばあちゃんから孫へ受け継がれ、連鎖さ…
毎日新聞選挙区問題検討協議会を設置 /山口
毎日新聞 6月26日 05:02
毎日新聞フンボルトペンギン“嫁入り" 「コパン」と「ハッチ」 「海響館」から2羽 徳山動物園 /山口
毎日新聞 6月26日 05:02
周南市の徳山動物園は25日、新たに迎え入れたフンボルトペンギンの雌2羽の公開を始めた。園内で飼育してきた雄2羽とそれぞれペアとなって繁殖することを期待している。 雌2羽は下関市立しものせき水族館「海響館」から3日に来園した「コパン」(18歳)と「ハッチ」(15歳)。公開初日、雄のペア候補の「ミドリ」(13歳)、「ひらかわ」(12歳)と一緒にプールで泳いだり、クチバシで羽繕いしたりする姿を披露した。 ...
毎日新聞田村ビルズGと山口銀 山口市に70万円寄付 湯田温泉の活性化に 寄付型私募債 /山口
毎日新聞 6月26日 05:02
こんこんパークに活用を 山口市の湯田温泉こんこんパークと湯田温泉地域の活性化に役立ててもらおうと、不動産事業を中心とする田村ビルズグループ(山口市)と山口銀行は24日、市に寄付金70万円を贈った。 田村グループが発行した「寄付型私募債」3億5000万円を基に、債券業務を担う山口銀行側が寄付金を用意する仕組みを活用。今回は、田村グ…
毎日新聞美祢・秋吉台サファリランド アフリカハゲコウ 2年連続ヒナ誕生は国内初 /山口
毎日新聞 6月26日 05:02
「野生に近い状態での子育て見て」 アフリカのサハラ砂漠以南に生息するアフリカハゲコウのヒナが今年も美祢市の秋吉台自然動物公園サファリランドで誕生した。2024年も生まれており、同じ園で2年連続でヒナが生まれるのは国内初という。 アフリカハゲコウはコウノトリ科で翼を広げると約2・5メートルにもなる大型の鳥。肉食動物の食べ残しなどを餌とし、国内では9施設が1…
毎日新聞中国2次予選 きょう倉敷で開幕 /山口
毎日新聞 6月26日 05:02
第96回都市対抗野球大会中国地区2次予選(日本野球連盟中国地区連盟、毎日新聞社主催)は26日、岡山県倉敷市のマスカットスタジアムで開幕する。広島、岡山、山口各県の計8チームが出場し、6日間(雨天順延)にわたってトーナメント方式(敗者復活戦を含む)で代表2枠を争う。本大会は8月28日から東京ドームで…
毎日新聞後期高齢の坂 周南市 光清章(74) /山口
毎日新聞 6月26日 05:02
「後期高齢者」になるが、高齢者に前も後もない。75歳に線でも引いてあるのか。 私たちは団塊の世代を追いかけてきた。小、中学は付け足しのプレハブ教室で、高校も定員増。大学は学生運動の余波を受け、マスプロ授業の教壇を見上げた。上からはふたをされ下からは突き上げられ、どうにか退職。大きなうねりの中で、あ…
毎日新聞秋芳洞未公開エリアのツアー人気 ケイビングガイド募集 洞内の調査や開発も 将来的な事業化視野 /山口
毎日新聞 6月26日 05:02
地域おこし協力隊員として 美祢市は、3月から始めた国の天然記念物・秋芳洞の未公開エリアの体験ツアーのガイドを募集している。予想以上の人気で、体験ツアーを大正洞など他の未公開洞にも広げ、市の滞在時間を増やす。秋芳洞の環境負荷を軽減する狙いもある。【杉山恵一】 秋芳洞は総延長約11キロの国内最大級の鍾乳洞で1キロを観光用に公開している。残りの未公開エリアのうち、約1キロを健脚者向けのロングコース(所要 ...
毎日新聞投票率向上へ“あの手この手" 選挙啓発サポーター5期生募集 下関市選管 活動は企画立案や出前講座など /山口
毎日新聞 6月26日 05:02
来月参院選 3万枚配布 「来場記念カード」で買い物お得に
毎日新聞アフリカハゲコウ 今年もヒナが誕生 秋吉台サファリ 2年連続は国内初 /山口
毎日新聞 6月26日 05:02
アフリカのサハラ砂漠以南に生息するアフリカハゲコウのヒナが今年も美祢市の秋吉台自然動物公園サファリランドで誕生した。2024年も生まれており、同じ園で2年連続でヒナが生まれるのは国内初という。 アフリカハゲコウはコウノトリ科で翼を広げると約2・5メートルにもなる大型の鳥。肉食動物の食べ残しなどを餌とし、国内では9施設が17羽を飼育している。 サファリランドでは09年に飼育を開始。野生動物の輸入制限 ...
琉球新報ガジュマルの木の上で生き抜いた2人の物語 映画『木の上の軍隊』
琉球新報 6月26日 05:00
... した。木も重要な登場人物だと僕は感じています」と語り、山田さんは「木の上で過ごし、普段の自分がいかに安全な場所にいるか再確認しました。でも撮影中は木に登ると安心したので、モデルになった佐次田秀順さんと山口静雄さんの気持ちにシンクロできたかもしれません」と明かした。 伊江島で過ごした時間は宝物 映画が完成し、5月23日に那覇市内でワールドプレミア上映が行われた。撮影終了後約半年ぶりに来沖した堤さんと ...
読売新聞美和病院 来月1日に開院 岩国市 移転新築で再出発
読売新聞 6月26日 05:00
... 8戸)の建設分を含んで約38億円となっている。 14日に現地で落成式があり、約60人が出席した。福田良彦市長は式辞で「美和病院が地域の医療の要となり、そして今後も市民の安心安全を守る存在になるよう、全力で取り組む」と述べた。 宗像 緩宜(ひろのり) 院長は「新病院になっても地域の皆様の健康に貢献できるよう精進していく」とあいさつ。その後、関係者がテープカットをして祝った。 山口の最新ニュースと話題
千葉日報男子 木更津総合、11連覇 女子 拓大紅陵、初優勝 ソフトテニス 千葉県高校総体
千葉日報 6月26日 05:00
... 個人戦の男子は木更津総合の手塚康介・竹之内琉汰組が制し、団体との2冠を達成した。女子は昭和学院の篠未奈美・平野帆乃花組が優勝した。 男女の団体優勝校と個人戦の上位8組は全国高校総体(7月24〜31日・山口県宇部市)に出場する。 【男子】 ▽団体1回戦 松戸向陽2−1大原、千葉工2−1市川、富里3−0茂原樟陽、木更津3−0鎌ケ谷西、佐倉東2−1茂原北陵、東葛飾2−1佐倉西、姉崎3−0京葉工、袖ケ浦2 ...
読売新聞定着する「終活」7割が実施意向…町内会は関わり減少も「風習として残したい」
読売新聞 6月26日 05:00
花は多めに飾ってもらって、車もできればリムジンがいいな――。札幌市北区の女性(74)は広げたカタログを眺めながら、明るい表情で希望を伝えた。相手は市内の葬儀社「札幌北葬」の山口忠社長(61)。「最後は華やかに」という自身の葬儀に関する話は細かい仕様にまで及んだ。 女性は2008年に夫に先立たれ、19年には長女も見送った。2人ともがんだった。長女は同じ洗剤を何度も買ったり計算ができなくなったりと、認 ...
毎日新聞街ガチャ楽しもう 函館の名所や特産キーホルダー販売 商議所創立130年 高校生が企画 /北海道
毎日新聞 6月26日 05:00
... 生と協力し、市内の観光名所や特産品が描かれたキーホルダーが出る「街ガチャin函館」の販売を27日から始める。 函館商工会議所は、1895(明治28)年に道内初の商業会議所として設立。1928(昭和3)年に函館商工会議所に改称した。 街ガチャは、函館西高3年の木村和佳さん(17)と山口稟乙(うい)さん(17)が「函館の街を盛り上げるカプセルトイを作りたい」と昨年11月に商議所に相談。カプセルの中身…
山陰中央新聞STAGE 私の現在地 羊毛作家 笠木 真衣(42) 上・海外も認めた品質 三瓶山麓を羊毛産地に
山陰中央新聞 6月26日 04:00
保温性や伸縮性に優れる高級繊維の羊毛。大田市山口町山口で羊24匹を飼う笠木真衣(42)=川崎市出身=は、その触感に魅了されてきた。自ら刈り取り丹念に洗った毛を素材にした製品は、ファッション大国・フランスの展示会で企業の目に留まるようになった。三瓶山麓を有力な羊毛産地に。そんな夢がある。 24匹まるで家族 「メーちゃんたちー!」 古くから牛の放牧地だった三瓶山麓の草原で、のんびりしていた羊たちが、笠 ...
山陰中央新聞「SL応援団」結束しよう 津和野で山口の団員と交流
山陰中央新聞 6月26日 04:00
JR山口線沿線の島根県側と山口県側でそれぞれ活動する「SL応援団」の交歓会がこのほど、島根県津和野町名賀の白井小尾谷自治会館であった。仲...
日本経済新聞栃木県内限定「ご当地獺祭」発売 酒米コンテストのグランプリ受賞で
日本経済新聞 6月26日 01:49
獺祭が栃木県の6特約店で発売する「獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分」日本酒「獺祭」の栃木県内の特約店6店が7月7日、栃木県産の酒米、山田錦のみを使用した純米大吟醸酒を県内限定で発売する。獺祭(旧旭酒造、山口県岩国市)が酒米生産者を対象に開いているコンテストで、県の生産者が最高賞のグランプリを獲得したことを受け「ご当地獺祭」として売り出す。 今回発売するのは「獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分」(1本72 ...
タウンニュース「たねダンゴ」で区内に彩り
タウンニュース 6月26日 00:00
... ダンゴの上下に種をつけて完成させていき、参加者は「意外と力がいるのね」「等分に丸めるのが難しい」などと話しながら作業を楽しんでいた。 「新たな挑戦として」 泉区の山口賢区長も合流し、参加者らとともに同施設の花壇にたねダンゴを植えていった。山口区長は「園芸博の開催まであと2年を切りました。シニアクラブのみなさんにも楽しみながら盛り上げてもらえることはとてもうれしいこと。良い取り組みだと思う」と話した ...
タウンニュース今年度の委員会決まる
タウンニュース 6月26日 00:00
... る。現在は、8つの常任委員会と、必要に応じて設置される4つの特別委員会、予算委員会、議会運営委員会がある。 市内選出の県議会議員の所属委員会などは以下の通り(敬称略・イコール内は会派)。 【緑区】 ▽山口美津夫=自民党=環境農政常任委員会(副委員長)、社会問題対策特別委員会 ▽小田貴久=かながわ未来=総務政策常任委員会、予算委員会 【中央区】 ▽河本文雄=自民党=文化スポーツ観光常任委員会 ▽寺崎 ...