検索結果(大阪 | カテゴリ : 地方・地域)

3,182件中18ページ目の検索結果(0.228秒) 2025-04-15から2025-04-29の記事を検索
まいどなニュース無茶振り仕事もなんのその 音楽プロデューサー亀田誠治の哲学は「恩送り」 使命は次世代への継承「僕が吸収してきたもの全部あげたい」
まいどなニュース 21日 20:00
「正倉院 THE SHOW」について語る亀田誠治さん=大阪市内(2025年4月18日撮影) GLAYや椎名林檎、スピッツなど数々のアーティストのプロデュースや楽曲アレンジを手がけ、自身もベーシストとして活躍する亀田誠治さん。最新のテクノロジーで正倉院宝物の美と物語に迫る展覧会「正倉院 THE SHOW」(大阪展:6月14日〜8月24日、東京展:9月20日〜11月9日)では、1300年前の楽器の音を ...
TBSテレビ新社会人は“初任給"をナニに使う?《使いみちベスト5》初任給を引き上げた企業は7割超…世代別で異なる使い道
TBSテレビ 21日 19:56
... 価上がってるし、妥当だと思う」 そう話す75歳男性の初任給を聞いてみると。 ・75歳男性(1969年入社) 「2万5000円ぐらい。1969年に入社した会社。今、大阪でエキスポやってるでしょ。大阪万博。その前の吹田千里でやった(1970年大阪万博)工事に携わった。そのころは振り込みじゃなくて手渡し。現金、袋に入って茶封筒に入ってもらった。両親にちょっとプレゼントを買って、あとは自分の生活費」 ■バ ...
宮古新報選手の挑戦をたたえる宴 笑顔でねぎらい「また来年」 次回大会での再会約束
宮古新報 21日 19:56
... 合った。 会場には寿司やサンドイッチ、オードブルなどが並び、「楽園の果実CAFE」や「みゃーくの味加工推進協議会」らもブースを設け、料理やお酒をふるまった。 今大会で12回目の出場となる森山秀ニさん(大阪)は「おいしい料理と素敵な舞台で歓迎してもらいとても楽しかった。また来年も出場したい」と笑顔を見せた。 乾杯後には年代別や種目別、特別賞の表彰も行われ、大会を振り返るダイジェスト映像も放映された。 ...
ABC : 朝日放送大阪府咲洲庁舎で営業の「さきしまコスモタワーホテル」が破産手続き開始決定
ABC : 朝日放送 21日 19:52
大阪府の咲洲庁舎内で営業していた「さきしまコスモタワーホテル」が、21日、大阪地裁により破産手続きの開始決定を受けたことがわかりました。 ホテルは2019年に開業しましたが、月額3500万円の賃料と光熱費の支払いを滞納し、2020年に府は契約を解除。その後、府はホテルを提訴し、2024年6月、ホテルに約26億円の未払い金の支払いとフロアの明け渡しを命じる判決が確定しました。 府は債権回収のために、 ...
梅田経済新聞ルクア大阪で「うさぎしんぼる展」 写真300点展示、グッズ1000点も
梅田経済新聞 21日 19:16
「Musee des Reves Mimi」さんの写真作品〓うさぎしんぼる展 2025 in 大阪/Musee des Reves Mimi 0 「ウサギ」をテーマにした写真展&物販展「うさぎしんぼる展 2025 in 大阪」が5月3日、ルクア大阪(大阪市北区梅田3)9階「LUCUAホール」で開催される。主催はBACON(東京都)。 「ぽけっとミルク」さんの写真作品 [広告] ウサギの名前や種類、 ...
日本テレビ「安全な社会の実現に貢献して参りたい」 福居幸一検事正が鳥取地検に着任 職務への理解や人材発掘のため広報活動にも注力 鳥取県
日本テレビ 21日 19:10
新しく鳥取地検に着任した福居幸一検事正が、4月21日に会見を開き、関係機関と連携して職務にあたると抱負を述べました。 新たに鳥取地検に着任した福居幸一検事正は、大阪府出身の56歳。同志社大学法学部で司法修習を終えたあと東京地検に勤務。その後、大阪地検で刑事部副部長、和歌山地検で次席検事などを歴任してきました。 鳥取地検での勤務は2度目で、1998年に着任した際は試用期間後に1人立ちをした、検察官人 ...
日本経済新聞京都の金融3社が新店 京都銀行はスタートアップ向けオフィス提供
日本経済新聞 21日 19:08
... となって革新的な技術に挑戦する脱炭素スタートアップの支援を加速していく」と述べた。 京都中央信金の市場支店は6階建てで、同信金では初めて店舗1階に約170平方メートルの物販エリアを設け、スターツ関西(大阪市)が市場から取り寄せた野菜や加工食品を販売する。3〜6階では単身者向けに賃貸住宅62室を貸し出す。白波瀬誠理事長は「市場周辺をにぎわいある街にしていきたい。小売店をつくれば観光客や住民の方を呼び ...
TBSテレビ万博会場でメタンガス 検知の場所はマンホール→グレーチングに その後も安全基準超えるメタンガス検知の箇所も 協会は鋭意対策を講じる
TBSテレビ 21日 19:08
大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇所をマンホールからグレーチングに変えるなどの対策を行っていると21日の会見で明らかにしました。また、その後も、会場内では安全基準値を超えるメタンガスが検知された箇所があり、そうした場所も同様の対策を行っているということです。 大阪・関西万博の会場では4月6日に会場の「西ゲート」に近いキッ ...
TBSテレビローマ教皇死去を受け 万博・ローマ教皇庁パビリオンではバチカン市国の国旗が半旗に
TBSテレビ 21日 19:07
ローマ教皇が亡くなったこと受け、万博会場で半旗が掲げられました。 大阪・関西万博の会場にあるイタリア館の前に掲げられたバチカン市国の半旗。 バチカンニュースによりますと、教皇フランシスコは21日、バチカン市国内の自宅で88歳で亡くなったということです。 2019年にはローマ教皇として38年ぶりに来日した教皇フランシスコ。最近は肺炎を発症するなどして、約5週間にわたって入院していましたが、容体が安定 ...
NHK鳥取地方検察庁 検事正に福居幸一氏が着任 記者会見で抱負
NHK 21日 19:06
鳥取地方検察庁の新しい検事正に着任した福居幸一氏が記者会見を行い、「1つ1つの事件に真摯に向き合い、職員一丸となって県民が安心して暮らせる社会の実現に貢献していく」と抱負を述べました。 福居検事正は、大阪府出身の56歳で、東京高検の検事や横浜地検の刑事部長などを歴任し、神戸地検姫路支部長から21日付けで鳥取地検の検事正に着任しました。 福居氏は記者会見で「1つ1つの事件に真摯に向き合って、職員一丸 ...
神戸新聞神鋼「ものづくりとまちづくりの現在と未来」表現 万博パビリオン出展 映像やCG駆使 メディア向け説明会
神戸新聞 21日 19:05
パビリオン「未来の都市」に出展した神戸製鋼所の永良哉副社長。球体モニターには神戸のまちをモチーフにした様子も映し出される=大阪市此花区
MBS : 毎日放送万博会場でメタンガス 検知の場所はマンホール→グレーチングに その後も安全基準超えるメタンガス検知の箇所も 協会は鋭意対策を講じる
MBS : 毎日放送 21日 19:00
大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇所をマンホールからグレーチングに変えるなどの対策を行っていると21日の会見で明らかにしました。また、その後も、会場内では安全基準値を超えるメタンガスが検知された箇所があり、そうした場所も同様の対策を行っているということです。 大阪・関西万博の会場では4月6日に会場の「西ゲート」に近いキッ ...
MBS : 毎日放送ローマ教皇死去を受け 万博・ローマ教皇庁パビリオンではバチカン市国の国旗が半旗に
MBS : 毎日放送 21日 19:00
ローマ教皇が亡くなったこと受け、万博会場で半旗が掲げられました。 大阪・関西万博の会場にあるイタリア館の前に掲げられたバチカン市国の半旗。 バチカンニュースによりますと、教皇フランシスコは21日、バチカン市国内の自宅で88歳で亡くなったということです。 2019年にはローマ教皇として38年ぶりに来日した教皇フランシスコ。最近は肺炎を発症するなどして、約5週間にわたって入院していましたが、容体が安定 ...
京都新聞倉庫に侵入し農機具を盗んだ疑いで男を逮捕 「週に1度のペースで盗んだ」連続窃盗か
京都新聞 21日 18:58
... 具(21日午後、木津川市・木津署) 押収された草刈り機などの農機具(21日午後、木津川市・木津署) 倉庫に侵入して農機具を盗んだとして、京都府警捜査3課と木津署などは21日、建造物侵入と窃盗の疑いで、大阪府枚方市、会社員の男(52)を逮捕した。 逮捕容疑は2月17日〜23日、京都府精華町の農業用倉庫に侵入し、同町の農業男性(76)が所有する電動草刈り機など29点(約50万円相当)を盗んだ疑い。 府 ...
神戸新聞鳳蘭「私以外にはできない」 名作「屋根の上のヴァイオリン弾き」ゴールデ役に没入 大阪で24日から
神戸新聞 21日 18:55
屋根の上のヴァイオリン弾きでゴールデを演じる鳳蘭(写真提供・東宝演劇部)
愛媛新聞万博で新居浜市PR 3太鼓台や水樹奈々さん出演へ 5月21日のイベント
愛媛新聞 21日 18:55
新居浜市役所に設置されたカウントダウンボード=21日午前 新居浜市役所に設置されたカウントダウンボード=21日午前 大阪・関西万博で5月21日に実施される新居浜市PRイベントの概要が固まった。新居浜太鼓台3台の演技のほか、同市出身の声優・歌手水樹奈々さんのステージイベント、アーティスト石村嘉成さん(30)=同市=が作品を描くライブドローイングなどが行われる。 太鼓台は口屋と岸之下、萩生東が参加し午 ...
TBSテレビ【備蓄米はどこへ?】1回目の放出分『14万t』のうち先月末までに『426t』しか小売店に届かず コメの高値続く「4000円台後半が最安値」
TBSテレビ 21日 18:51
... 月、備蓄米を放出する方針を示しています。 しかし、農水省よりますと、スーパーでのコメの平均価格は備蓄米放出後も上がり続け、14週連続で最高値を更新。1年前の同じ月と比べると、倍以上に。 4月21日朝、大阪市内のスーパーを訪ねてみると… (フレッシュマーケットアオイ 内田寿仁社長)「備蓄米が放出されたということで、市場のコメの値段が下がっていくと期待をしていましたが、全然下がっていないような状況。( ...
MBS : 毎日放送【備蓄米はどこへ?】1回目の放出分『14万t』のうち先月末までに『426t』しか小売店に届かず コメの高値続く「4000円台後半が最安値」
MBS : 毎日放送 21日 18:50
... 月、備蓄米を放出する方針を示しています。 しかし、農水省よりますと、スーパーでのコメの平均価格は備蓄米放出後も上がり続け、14週連続で最高値を更新。1年前の同じ月と比べると、倍以上に。 4月21日朝、大阪市内のスーパーを訪ねてみると… (フレッシュマーケットアオイ 内田寿仁社長)「備蓄米が放出されたということで、市場のコメの値段が下がっていくと期待をしていましたが、全然下がっていないような状況。( ...
FNN : フジテレビ関西万博で新居浜太鼓台の魅力を世界へ!合同練習スタート 息の合わせ方や見せ方探り本番へ【愛媛】
FNN : フジテレビ 21日 18:48
愛媛のまつりの魅力を世界へ。大阪・関西万博で5月に新居浜太鼓台の勇壮なかきくらべが披露されます。新居浜市内では3台の太鼓台の合同練習が4月17日から始まり、息の合わせ方や魅力的な見せ方を探っています。 4月13日に開幕した大阪・関西万博。新居浜市から川西地区の口屋太鼓台と中萩地区の岸之下太鼓台、萩生東太鼓台の3台が派遣され、5月21日に夢洲EXPOアリーナで勇壮華麗なかきくらべが披露されます。 3 ...
JRT : 四国放送初日の水揚げ約1トン 日和佐漁協でイセエビ漁はじまる【徳島】
JRT : 四国放送 21日 18:45
... 」 日和佐町漁協では、乱獲防止と資源保護のため春と秋の2回に分けて、イセエビ漁を行っていています。 春は3月19日から5月1日までと決めていますが、悪天候の影響で2025年は1か月以上遅れての初水揚げとなりました。 初日の水揚げ量は、2024年より100キロ多い約1トン。 イセエビは180グラムから200グラムが中心です。 水揚げされたイセエビは、主に大阪や和歌山など関西方面と県内に出荷されます。
NHKフランシスコ教皇死去 万博会場でバチカン国旗の半旗
NHK 21日 18:41
ローマ教皇庁は21日、ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が亡くなったと発表しました。 88歳でした。 ローマ教皇の死去を受けて、大阪・関西万博でバチカンが共同で展示を行っているイタリアパビリオンでは、急きょバチカンの国旗の半旗が掲げられました。 イタリアパビリオンの前にはイタリアとバチカンの国旗が掲げられていますが、バチカンの半旗で訪れた人たちは教皇が亡くなったことを知りさびしそうな表情を浮 ...
日本テレビ8歳娘に食事与えず入院させて共済金詐取 母親に無罪「娘の供述は信用性に疑問」 強要未遂は有罪
日本テレビ 21日 18:38
... 取った罪などに問われた母親の裁判。大阪地裁は21日、詐欺罪など大部分について無罪とした一方、一部の罪の成立を認め、執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました。 大阪府内の35歳の母親は2023年、当時8歳の娘に食事を与えず低血糖症で入院させ、その際に支払われる共済金をだまし取った罪や、入院中に食事をとらないよう強要しようとした罪などに問われていました。 この日の判決で、大阪地裁は「娘の供述は変遷したり ...
NHK大型連休中の関西の空の便 万博で予約増か 混雑は分散傾向
NHK 21日 18:32
... 航空各社は今月26日から来月6日までの11日間の大型連休の期間中、大阪、関西、神戸を発着する国内線の予約状況を発表しました。 このうち▼全日空は去年の同じ時期と比べて1.6%多い27万5100人余り、▼日本航空は1.8%多い19万1600人でした。 羽田・成田とを結ぶ便に限ると関西方面の予約数は去年よりも7%から12%増えていて、大阪・関西万博の影響もあるとみられるということです。 また、ことし ...
Lmaga.jp斬新!野菜寿司、野菜スイーツも…大阪のホテルで60種食べ放題
Lmaga.jp 21日 18:30
ホテル阪神大阪「マルシェダイニング ネン」がリニューアルし、約60種の和・洋・中からブッフェで好みのメニューを堪能できる (写真9枚) JR大阪駅から1駅の「福島駅」すぐ、という利便性のよい立地で、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」帰りなど、家族連れも多い「ホテル阪神大阪」(大阪市福島区)のマルシェダイニング「ネン」。ヘルシーでカラフルな野菜メニューや、和食、洋食、中華のメニュー数を増やし、ブッ ...
HBC : 北海道放送新社会人は“初任給"をナニに使う?《使いみちベスト5》初任給を引き上げた企業は7割超…世代別で異なる使い道
HBC : 北海道放送 21日 18:29
... 価上がってるし、妥当だと思う」 そう話す75歳男性の初任給を聞いてみると。 ・75歳男性(1969年入社) 「2万5000円ぐらい。1969年に入社した会社。今、大阪でエキスポやってるでしょ。大阪万博。その前の吹田千里でやった(1970年大阪万博)工事に携わった。そのころは振り込みじゃなくて手渡し。現金、袋に入って茶封筒に入ってもらった。両親にちょっとプレゼントを買って、あとは自分の生活費」 ■バ ...
TBSテレビ8歳娘に絶食させようとした母親「反省すべきことは反省し努力したい」 執行猶予付きの有罪判決 大阪地裁
TBSテレビ 21日 18:27
... 事をとらないよう強要しようとした母親に執行猶予付きの有罪判決です。 大阪府大東市の縄田佳純被告(35)は2023年、当時8歳の娘に“食事をすれば養育を放棄する"と脅し絶食させようとした罪や、故意に低血糖症に陥らせて入院させ共済金計14万円をだまし取った罪などに問われ、これまでの裁判で起訴内容を否認していました。 4月21日の判決で大阪地裁は、故意に入院させ共済金をだまし取った罪については「被害者の ...
大阪ベイ経済新聞大阪・関西万博に米国パビリオン 宇宙旅行を疑似体験、「月の石」の展示も
大阪ベイ経済新聞 21日 18:26
2面の巨大なLEDスクリーンが特徴的な外観 0 「米国パビリオン」が4月13日、2025年大阪・関西万博会場内にオープンした。 宇宙を巡る旅を没入体験できる展示も [広告] 「共に創出できることを想像しよう」をテーマに5つの展示を設ける同パビリオン。広さは約3000平方メートルで2階建て。V字型に配置した三角形の木造建物2棟の中央に一辺約13メートルのキューブ形の建物が宙に浮かんで見えるように設計 ...
テレビ和歌山トンガ人親子が古座川町訪問
テレビ和歌山 21日 18:26
... よそ100年前にトンガに渡り、様々な事業を起こして成功を収め、当時の女王の親戚と結婚。およそ50年前にはエイコさんの父親が明神小学校でトンガの踊りを披露するなど交流の歴史があるということです。 今回、大阪・関西万博のトンガ記念日に参加する王族に随行して来日したエイコさんらが2022年の海底火山の噴火の際にトンガとの繋がりを知った児童、生徒がお見舞いの手紙をくれたことに対し感謝の気持ちを伝えようと、 ...
MBS : 毎日放送8歳娘に絶食させようとした母親「反省すべきことは反省し努力したい」 執行猶予付きの有罪判決 大阪地裁
MBS : 毎日放送 21日 18:20
... 事をとらないよう強要しようとした母親に執行猶予付きの有罪判決です。 大阪府大東市の縄田佳純被告(35)は2023年、当時8歳の娘に“食事をすれば養育を放棄する"と脅し絶食させようとした罪や、故意に低血糖症に陥らせて入院させ共済金計14万円をだまし取った罪などに問われ、これまでの裁判で起訴内容を否認していました。 4月21日の判決で大阪地裁は、故意に入院させ共済金をだまし取った罪については「被害者の ...
Lmaga.jpマニアックすぎ…万博海外パビリオンで「謎のガチャ」回してみた
Lmaga.jp 21日 18:15
... 5日:大阪・関西万博) パビリオン内に入ると、展示や映像が楽しめるが、ユニークなラインアップの商品を扱うショップやレストランも併設している。そんな同国パビリオンの隅に、ガチャガチャはひっそりとあった。「ナツメヤシのカプセル」と書いている。 ナツメヤシのカプセルとは?「アラブ首長国連邦パビリオン」(撮影4月15日:大阪・関西万博) 張り紙があった!「アラブ首長国連邦パビリオン」(撮影4月15日:大阪 ...
NHKASEAN域内6か国の商工会議所のトップら 万博会場を訪問
NHK 21日 18:02
... 博の会場を訪問しました。 これに先だって一行は、大阪商工会議所との間でスタートアップ企業の支援など、連携を強化していくことで一致しました。 大阪・関西万博にあわせて来日したのは、インドネシアやマレーシア、フィリピンなど、ASEANの域内6か国の商工会議所のトップです。 一行は、日本館や住友グループのパビリオンなどを視察したあと、大阪府・市が出展した「大阪ヘルスケアパビリオン」を訪れました。 パビリ ...
NHK万博一般入場者1週間で52万人余 協会「順調な滑り出し」
NHK 21日 18:02
大阪・関西万博は開幕から1週間で一般の入場者が52万人余りとなり、実施主体の博覧会協会は「順調な滑り出しで想定どおり」という認識を示しました。 博覧会協会の高科淳 副事務総長は、万博会場で22日記者会見を開き、今月13日の開幕から1週間の▽一般の入場者数が52万4937人、▽スタッフを含めると63万9875人だったことを明らかにしました。 2005年に開かれた愛知万博は同じ期間の一般の入場者数が4 ...
FNN : フジテレビ初のPO進出へ正念場…24年のハンドボール日本選手権優勝の強豪「香川銀行」が首位・鹿児島と対戦
FNN : フジテレビ 21日 18:00
... もシーズンの終盤に向けて克服するような練習をして、少しでも仕上がりを良く、良い状態にすることが大事かなと思っています」 アウェー3試合を経て次のホーム戦は5月10日、あなぶきアリーナ香川サブアリーナで大阪と対戦します。 (香川銀行シラソル香川 23 CB 岡田彩愛選手) 「今の下位のチームには取りこぼしが無いように、もう1チーム、上位との対戦が残っているので、そのチームにも勝って自分たちの力でプレ ...
FNN : フジテレビ「ミスタードーナツ」金属異物混入の恐れでドーナツ自主回収 徳島の店舗で販売された「ドーナツPOP」
FNN : フジテレビ 21日 18:00
... があるためだということです。 20日から販売店舗において周知の上、回収を開始していて、21日午後5時半時点で、健康被害の情報はないということです。 商品に関する問い合わせ先 ・ミスタードーナツ フジグラン北島ショップ ・電話:088-697-0722 ・対応時間:午前9時?午後9時 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
ABC : 朝日放送万博無料招待事業 初日からの5日間で約1万7000人訪問
ABC : 朝日放送 21日 17:58
大阪府が実施する大阪・関西万博への子どもの無料招待事業について、大阪府教育庁は21日、事業開始初日からの5日間で、約1万7000人の児童・生徒が参加したと発表しました。 府教育庁によりますと、14日から始まった万博への無料招待事業で、18日までの5日間に会場を訪れた小中学生は、府内72校の約1万7000人に上ったということです。 この5日間で大きなトラブルはなく、児童・生徒からは「大屋根リングから ...
NHK農機具約30点窃盗容疑で逮捕 余罪多数か 京都府警
NHK 21日 17:56
草刈り機などの農機具およそ30点を精華町の倉庫から盗んだとして大阪府の52歳の容疑者が逮捕されました。 容疑者の自宅などからは大量の農機具が見つかっていて、警察は余罪について調べています。 逮捕されたのは大阪・枚方市の会社員、丸山昌俊容疑者(52)です。 警察によりますと、丸山容疑者はことし(令和7年)2月、精華町の農業用倉庫から電動草刈り機などの農機具29点を盗んだ疑いが持たれています。 倉庫は ...
福井新聞4月こと座流星群は22日ピーク…見頃の時間帯いつ? 見える方角、各地の天気予報は
福井新聞 21日 17:52
... 長野:晴れのち曇り 名古屋:曇り時々晴れ 大阪:晴れのち曇り 高松:晴れのち一時雨 松江:晴れのち一時雨 広島:晴れのち雨 福岡:曇りのち雨 鹿児島:曇りのち雨 那覇:曇り時々晴れ 4月23日の天気予報 札幌:曇り 青森:曇り時々雨 仙台:曇り時々雨 新潟:雨時々止む 金沢:雨時々止む 東京:曇り時々雨 宇都宮:曇り時々雨 長野:曇り時々雨 名古屋:雨 大阪:雨時々止む 高松:雨のち曇り 松江: ...
TBSテレビ【アナウンサーがダンスで応援!】広島ドラゴンフライズ RCC唐澤アナがフライガールズとチアダンスを披露
TBSテレビ 21日 17:52
B1リーグ、今シーズンも残りわずかとなった広島ドラゴンフライズは、少しでも順位を上げようと最後まで戦っています。きのうの大阪戦では、RCCの唐澤恋花アナウンサーが、去年に続いてダンスでチームを全力応援しました。 唐澤アナウンサー「去年よりはソロパートも増えたということで、ドキドキしているんですが、ブースターの皆さん、選手のみなさんを後押しできるように、精一杯頑張ります」 今年は新たな振り付けが加わ ...
日本テレビ【万博】開幕1週間で来場者50万人突破、入場もスムーズに 会場で結婚式「幸せな経験」一般客も祝福
日本テレビ 21日 17:36
... に会場で行われたのは、えっ?結婚式!? 19日、万博会場で初めて行われたのが、「神前結婚式」です。「日本の伝統的な文化を世界に発信したい」と大阪市の住吉大社が主催し、公募で選ばれた2組が式を挙げました。 「海の神」をまつる住吉大社、式場は大屋根リングにほど近い大阪湾の前です。 住吉大社にとっては、祭壇を一から用意して行う初めての外での挙式。 万博での結婚式を発案した住吉大社・岡康史 権宮司 「新郎 ...
産経新聞「外国人の消費税免税を廃止すべき」大阪府の吉村知事、高校無償化の財源になると提言
産経新聞 21日 17:28
記者団の取材に応じる大阪府の吉村洋文知事=21日午後、府庁大阪府の吉村洋文知事は21日、インバウンド(訪日客)の消費税免税について「すでに免税を廃止している国があり、日本もこれだけ海外のお客さんが増えてきたので廃止すべきだ」との考えを明らかにした。府庁で記者団の取材に答えた。 府はオーバーツーリズム(観光公害)の対策などにあてるため、府内に滞在する訪日客に課す徴収金制度の導入を有識者らでつくる調査 ...
NHK“触感"伝える最新技術も 企業交流施設の報告会 大阪
NHK 21日 17:24
大阪の京橋駅近くに設けられたスタートアップ企業や大学などが集う交流施設でこれまでの成果についての報告会が開かれ、AI=人工知能を搭載した案内ロボットの開発など、新たなビジネスにつながったケースが紹介されました。 この施設は、NTT西日本が大阪や関西を拠点に活動する企業や自治体、大学などの技術を集め、新たなビジネスを促すための交流拠点として、大阪・都島区の京橋駅近くにある本社の一画に設けたものです。 ...
中日新聞「ダウンタウンDX」番組終了へ 日テレ系、松本さんら活動休止で
中日新聞 21日 17:17
読売テレビ(大阪市)は21日、日本テレビ系で全国放送しているバラエティー番組「ダウンタウンDX」を6月26日の放送をもって終了すると発表した。お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さん(61)、浜田雅功さん(61)がともに活動休止しており「総合的に判断した」としている。 番組は1993年10月に放送開始。読売テレビによると、今後について検討する中、2人から「活動休止によって多くの関係者にご迷惑をお ...
Lmaga.jp鳥貴族、1号店を大阪に復活!大倉忠義も「思い入れが深い」
Lmaga.jp 21日 17:15
初コラボ&親子共演が実現した「鳥貴族」40周年記念企画 (写真5枚) 「鳥貴族」(本社:大阪市中央区)は、5月1日で40周年を迎えるのを記念し、SUPER EIGHTの大倉忠義とのコラボ企画を開催。大倉監修の数量限定メニューの提供や、創業の地・東大阪市での1号店復活プロジェクトを実施する。 大倉忠義は、「鳥貴族」の創業者で代表取締役社長CEOを務める、大倉忠司氏の長男として創業から2週間後に誕生し ...
なんば経済新聞なんば高島屋にチタン製品専門店 新潟・燕市の企業が出店
なんば経済新聞 21日 17:13
... lery(サスギャラリー)大阪高島屋店」 0 「SUSgallery(サスギャラリー)大阪高島屋店」が4月18日、高島屋大阪店(大阪市中央区難波5)6階にオープンした。 [広告] ステンレス製品やチタン製品の企画・製造販売を手がける「SUS(サス)」(新潟県燕市)が運営する同店。東京・青山、日本橋、愛知・名古屋などに展開し、2025年3月に大阪・梅田に関西1号店を出店した。大阪高島屋店は関西2店目 ...
TBSテレビ「目標はてっぺん」デンソーエアリービーズ、劇的勝利でリーグCS準決勝進出【SVリーグ】
TBSテレビ 21日 17:04
... は、デュースまでもつれ込む大接戦となりますが、最後はエース・ロザマリアがブロック!デンソーが3時間にわたる激闘を制し、チャンピオンシップ準決勝進出を決めました。 山下晴奈選手「とりあえず勝ててうれしいの一言です。私たちの目標はてっぺんなので、目の前の試合を1個1個、勝ちに向けてチームで戦っていきたいと思います」 デンソーは、25日から準決勝で、レギュラーシーズン1位の大阪マーヴェラスと対戦します。
京都新聞オイルパステルで絵画創作する伏見区の男性、24日から大阪で個展 郷愁テーマに色鮮やか
京都新聞 21日 17:00
クレヨンに似た画材「オイルパステル」で絵の創作に励む京都市伏見区の森浩毅さん(68)が、24日から大阪市内で作品展を開く。郷愁をテーマに音…
産経新聞32年の歴史に幕、ダウンタウンDXが6月に終了 「活動休止によって関係者にご迷惑」
産経新聞 21日 16:46
ダウンタウンの松本人志さん(左)と浜田雅功さん読売テレビ(大阪市中央区)は21日、日本テレビ系で全国放送しているバラエティー番組「ダウンタウンDX」(毎週木曜午後10時)について、6月26日の放送で終了すると発表した。 お笑いコンビ「ダウンタウン」が司会の番組は平成5年10月に放送スタートした。昨年、松本人志さんが活動休止を発表して以降、一人で司会を務めていた相方の浜田雅功さんも、体調不良により今 ...
日本テレビ【万博9日目】人気のイタリア館に行列、週末は1時間半待ちも チケット売上はきのうで約1237万枚
日本テレビ 21日 16:26
大阪・関西万博が開幕して21日で9日目。現在の様子を中継でお伝えします。 (取材・報告=中野颯大 記者) きょうは天気も良く、まさに「万博日和」となっています。時折、少し暑いなと思う時間帯もあったんですけども、そんな時は大屋根リングの下で日陰に来ると風もあって涼しく感じられる、過ごしやすい1日となっています。 そんな日でも、人気のパビリオンには多くの人が列を作っています。そのうちの1つが、この「イ ...
TBSテレビ万博は“夏日"も多くの来場者…「暑い暑い」日傘が目立ち無料の給水機には長蛇の列 ミストでクールダウンする人も
TBSテレビ 21日 16:23
連日、開場前には多くの人が列をつくる大阪・関西万博。関係者も含めた来場者数の合計は、4月20日までの8日間で70万9000人と、2005年の愛・地球博を超えるペースです。 19日の土曜日は、日焼け対策のためか、日傘をさしている人や帽子をかぶっている人の姿が目立ちました。 (来場者) 「暑い、暑い」 「3日続けて来ているんですけど、一番暑いと思います」 晴天に恵まれ、19日は最高気温が28.1℃と6 ...
MBS : 毎日放送万博は“夏日"も多くの来場者…「暑い暑い」日傘が目立ち無料の給水機には長蛇の列 ミストでクールダウンする人も
MBS : 毎日放送 21日 16:20
連日、開場前には多くの人が列をつくる大阪・関西万博。関係者も含めた来場者数の合計は、4月20日までの8日間で70万9000人と、2005年の愛・地球博を超えるペースです。 19日の土曜日は、日焼け対策のためか、日傘をさしている人や帽子をかぶっている人の姿が目立ちました。 (来場者) 「暑い、暑い」 「3日続けて来ているんですけど、一番暑いと思います」 晴天に恵まれ、19日は最高気温が28.1℃と6 ...
中日新聞万博、一般来場者が50万人突破 前売り券の販売は969万枚
中日新聞 21日 16:08
日本国際博覧会協会(万博協会)は21日、大阪・関西万博が開幕した13日から19日までの1週間の一般来場者は計52万4937人で、50万人を突破したと発表した。前売り入場券の販売枚数が計969万2401枚だったことも明らかにした。 万博協会によると、来場者は、開幕日の13日が12万4339人。14〜19日の来場者数は4万〜9万人台で推移し、平日の落ち込みが目立った。 入場券の販売枚数は、前売りに加え ...
大分合同新聞大分大経済学部の同窓会「四極会」が発足100周年 大阪で祝賀会第1弾、会員ら80人が出席
大分合同新聞 21日 16:03
大分大経済学部の同窓会「四極(しわす)会」が本年度、発足100周年を迎えた。全国各地の支部ごとに順次、祝賀会を開くことにしており、第1弾が20日、大阪市内のホテルであった。...
あべの経済新聞あべのハルカス展望台でゴジラとのコラボイベント 立像展示やフォトスポットも
あべの経済新聞 21日 16:00
... . 0 「ゴジラ」とのコラボイベント「ゴジラ襲来!あべのハルカス頂上決戦」が4月21日、あべのハルカス(大阪市阿倍野区)の展望台「ハルカス300」で始まった。 ハルカス300で「ゴジラ襲来!あべのハルカス頂上決戦」 [広告] 1955(昭和30)年公開の第2作「ゴジラの逆襲」の作中で「ゴジラ」が大阪に初めて上陸してから70周年を迎えたことや、アニメ映画「GODZILLA」に登場する「ゴジラ・アース ...
ABC : 朝日放送近鉄特急「ひのとり」の夜行列車 大阪難波→近鉄名古屋間を3日間限定で運行
ABC : 朝日放送 21日 15:57
... ドナイトひのとり」を大阪難波〜近鉄名古屋間で運行すると発表しました。 近鉄によりますと「ミッドナイトひのとり」は、6月15日、7月20日、9月14日のそれぞれ日曜日に運行され、大阪難波を午前0時1分に出発し、近鉄名古屋に午前7時2分に到着します。 途中、大阪上本町、鶴橋、津、白子、近鉄四日市、桑名の各駅に停車します。 車内はプレミアムシートが36席、レギュラーシートが120席で、大阪市内の各駅から ...
まいどなニュース秋山成勲「初心に戻る場所が無くなった」生野区の実家取り壊し「秋山家はここから始まった」「皆さんも時間を大切に」
まいどなニュース 21日 15:56
... RO AKIYAMA (@akiyamachoo)さんのインスタグラムより 1 総合格闘家の秋山成勲さん(49)が自身のインスタグラムを更新。大阪市生野区にあった実家が取り壊されたことを報告しました。 「初心に戻る場所が無くなった」というコメントで始め、「私が大阪で産まれてから家族4人で小さい部屋2つ、家賃約3万」「お金も無く頑張って仕事をして稼いでいた親父、母親も私達が寝てから夜の仕事」「でも最 ...
日本テレビHIPPYに聞く! あのアーティストはなぜ広島に来ない!? 「広島飛ばし」解消のカギとは…!?【アナたにプレゼン・テレビ派】
日本テレビ 21日 15:37
... 現象のことです。例えば、応援しているアイドルグループの全国ツアーが発表されても、東京・名古屋・大阪・広島を飛ばして福岡で開催されることが、良くあります。 実際に、音楽イベントなどを主催するプロモーターで構成される一般社団法人コンサートプロモーターズ協会によると、2024年に開催された音楽公演回数は、愛知・大阪・福岡と比較してみると、広島はかなり少ない691公演でした。 歌手・HIPPYさん歌手のH ...
日本テレビ【速報】吉村知事「体験した人が面白いと発信してくれて批判一辺倒でなくなっている」万博1週間を振り返り
日本テレビ 21日 15:37
大阪府の吉村知事は21日、前日に開幕1週間を迎えた大阪・関西万博について、「体験した人が面白いと発信してくれて批判一辺倒でなくなっている」と述べ、万博に好意的な口コミが広がっていることに期待感を示しました。 万博協会が発表した20日(日)までの8日間の一般入場者数は約57万8000人で、目標として掲げられたペースには達していません。また、前売り券についても約970万枚の販売に留まり、目標の1400 ...
NHK奈良 生駒に木質バイオマス発電所 今月から運転開始
NHK 21日 15:33
建築廃材や切り落とした枝など木質燃料のみを使うバイオマス発電所が今月(4月)から生駒市で運転を始め、21日報道機関に公開されました。 生駒市北田原町にある「北田原発電所」は大阪の企業が建設し今月1日から運転を開始しました。 近隣地域から排出された建築廃材や間伐材、街路樹を切り落とした枝などの木質燃料のみを使って発電し、年間の発電量はおよそ8100万キロワットアワーを見込んでいて一般家庭およそ2万世 ...
中国新聞【事件】警察官かたる特殊詐欺で30万円被害 岩国の30代会...
中国新聞 21日 15:23
岩国署は21日、警察官をかたる特殊詐欺で岩国市の30代の会社員女性が現金30万円をだまし取られたと発表した。 ⇒最新の「事件・事故」はこちら 同署によると、5日、女性の携帯電話に非通知で着信があり、大阪府警捜査2課の警察官を名乗る男から
日本テレビ【速報】万博チケット計1247万枚販売 赤字回避ラインは約1800万枚
日本テレビ 21日 15:11
万博協会は、21日午後3時から定例の記者会見を開き、大阪・関西万博の入場チケットについて、前売り券と合わせると、20日時点で約1237万枚販売されたと発表しました。 チケット収入は運営費にあてられますが、赤字を回避するラインは約1800万枚とされています。 今月12日までの前売り券の販売枚数は約970万枚で、修学旅行向けなど旅行会社に販売している分などを合わせると約計1200万枚となりましたが、目 ...
南日本新聞再審制度はなぜ変わらない? 映画「それでもボクはやってない」−監督・周防正行さんが明かす法制審の限界と市民運動の突破口
南日本新聞 21日 15:03
... 。改革をどう進めるべきか。法制審特別部会で委員を務めた経験がある映画監督の周防正行さん(68)に話を聞いた。 −2011〜14年に開かれた法制審議会「新時代の刑事司法制度特別部会」で委員を務めた。 「大阪地検特捜部の証拠改ざん事件がきっかけで設置され、総勢42人のメンバーのうち一般有識者7人の一人として参加した。取り調べの録音録画が大きなテーマとなり、裁判員裁判対象事件と検察独自捜査事件で導入する ...
読売新聞【農ぱーそん】関西 食の「わ」味わって4 ロビーで近江米食べ比べ
読売新聞 21日 15:00
... 西の食文化発信 近畿農政局プロジェクト 大阪・関西万博の開催に合わせて、関西ならではの食や食文化、特産品などを伝え、国内外の多くの人に触れてもらおうと近畿農政局は「関西 食の『わ』」プロジェクト( https://www.maff.go.jp/kinki/keiei/tiiki_syokuhin/wasyoku/240326.html )を展開し、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山各府県で活動す ...
読売新聞祖母から継いだ温泉が熊本地震・九州豪雨で被災、復旧のさなかに脳出血…ようやくためられた湯に飛び込んだ
読売新聞 21日 14:56
... した。黒川温泉の複数の旅館で 女将(おかみ) を務めた祖母。志賀さんは、祖母に開業理由を聞いたことはなかったが、「とにかく仕事好き。引退して家にいるより、温泉で働きたかったのではないか」と推し量る。 大阪で会社員だった志賀さんは02年、当時施設の隣で営業していた母の飲食店を継ぐために帰郷。当初は飲食店を手伝っていたが、徐々に施設の経営にも携わるようになった。祖母が引退し、亡くなった後は、施設の運営 ...
TBSテレビ【速報】娘を絶食させようとした母親に執行猶予付き判決 母親がコメント「一貫して言い続けたことを認めてくれた」低血糖陥らせ共済金詐取の罪は「無罪」大阪地裁
TBSテレビ 21日 14:52
入院中の当時8歳の娘に食事を摂らないよう強要しようとした母親に、大阪地裁は4月21日、執行猶予の付いた有罪判決を言い渡しました。一方で、故意に低血糖症に陥らせて入院させ、共済金をだまし取った罪については、無罪としました。判決後に、被告は「判決を真摯に受け止めたい」「一貫して言い続けてきたことを裁判所が認めてくれたことにホッとしている」などとするコメントを発表しました。 【被告のコメント】 「この度 ...
MBS : 毎日放送【速報】娘を絶食させようとした母親に執行猶予付き判決 母親がコメント「一貫して言い続けたことを認めてくれた」低血糖陥らせ共済金詐取の罪は「無罪」大阪地裁
MBS : 毎日放送 21日 14:45
入院中の当時8歳の娘に食事を摂らないよう強要しようとした母親に、大阪地裁は4月21日、執行猶予の付いた有罪判決を言い渡しました。一方で、故意に低血糖症に陥らせて入院させ、共済金をだまし取った罪については、無罪としました。判決後に、被告は「判決を真摯に受け止めたい」「一貫して言い続けてきたことを裁判所が認めてくれたことにホッとしている」などとするコメントを発表しました。 【被告のコメント】 「この度 ...
TBSテレビ山陽新幹線で倒竹 広島〜博多で運転見合わせ→午後0時半ごろに再開 新大阪〜岡山間の一部列車に10〜40分の遅れ【21日午後2時半現在】
TBSテレビ 21日 14:37
... すと、山陽新幹線の徳山〜新山口間の下りで、きょう(21日)午前11時40分ごろ、竹が倒れ掛かっているのが見つかったため、広島駅〜博多駅間で順次運転を見合わせていましたが、午後0時半ごろに運転を再開したということです。 この影響で、午後2時半現在、山陽新幹線の新大阪〜岡山間の一部列車に10〜40分の遅れが出ているということです。 最新の運転状況については、JR西日本のホームページで確認してください。
紀伊民報維新が浦平県議を擁立 立憲との「予備選」も、次期参院選和歌山選挙区
紀伊民報 21日 14:30
... ーとして一生懸命戦っていこうと決意した」と話した。参院和歌山選挙区は自民党の独占状態が続いてきたとし「党利党略や人事、席を死守してきた結果、この国の姿がある」と批判した。 党幹事長の岩谷良平衆院議員(大阪13区)は浦平氏を選んだ理由として「地元和歌山の浦平さんがいたからこそ、県総支部がここまでやってこられた」と話した。 一方、同党が候補者一本化を申し入れている立憲民主党は今年1月、すでに和歌山選挙 ...
紀伊民報6年ぶり紀南走る JR客車サロンカーなにわ、カヌーからもお見送り、和歌山
紀伊民報 21日 14:30
... たおもてなしが好評だったことから、今回も企画。古座川町観光協会も協力した。 午前10時50分頃、サロンカーなにわが鉄道橋を通過するのに合わせ、協会の関係者約40人が20艇余りのカヌーから手を振った。 大阪への出張を利用して撮影に訪れたという茨城県の会社員男性(54)は「6月に引退という話も聞いているので、今日は貴重な写真を撮ることができたし、カヌーからの見送りも古座川ならではで良かった」と笑顔。南 ...
紀伊民報プロレスで地域おこし 町在住の鈴木さん出場、6月、和歌山県古座川で興行
紀伊民報 21日 14:30
... かれる。町内在住の「ジャイアン貴裕」(本名・鈴木貴裕)さん(38)も出場する。「お年寄りはもちろん、子どもたちに楽しんでもらいたい。目で感じて刺激を受けてほしい」と語った。 町観光協会が主催、東京都や大阪府を拠点とする「ランズエンドプロレスリング」(崔領二代表)が運営。人口減少が加速する同町で、世代を超えて盛り上がるイベントを企画し、関係人口を創出する狙いがある。今回は鈴木さんの凱旋(がいせん)興 ...
NHK京都 宇治の「花の寺」三室戸寺で新たなツツジ園 見頃
NHK 21日 14:23
... 徴の「久留米ツツジ」がおよそ1万5000株植えられ、いまが見頃となっています。 赤やピンク、白などの色鮮やかな花が斜面を覆うように広がり、訪れた人たちは景色を眺めたり散策したりして楽しんでいました。 大阪市から友人と一緒に訪れたという50代の女性は「小ぶりな花で色もとてもかわいいです。花を見ているとあすも頑張れそうな気がします」と話していました。 新しいツツジ園は今月(4月)下旬ごろまで見頃だとい ...
TBSテレビ「おいしい春」到来 札幌市の大通公園に名物「とうきびワゴン」お目見え ゆでとうきび、焼きとうきび、ともに価格は去年と同じ1本500円
TBSテレビ 21日 14:07
... が降りあいにくの天気になりましたが、大通公園の西3丁目と西4丁目では毎年恒例の名物「とうきびワゴン」の営業が始まりました。 ゆでとうきび、焼きとうきび、ともに価格は、去年と変わらず1本500円です。 大阪から来た人 「きのうから来てちょうどや!って思って、寒いし食べようかなって」 「めっちゃおいしそう」 関東から来た人 「ふわふわ?甘いし美味しいです」 「とうきびワゴン」の営業は10月26日までで ...
産経新聞原発で貢献しているから新幹線を 福井知事が米原ルートへの変更阻止に「奥の手」
産経新聞 21日 14:00
... 小浜市や京都市を通り、新大阪まで延伸する計画だが、着工の見通しは立たない。東海道新幹線米原(滋賀県米原市)へのルート変更を求める声が出る中、福井県の杉本達治知事は、県南部に立地する原子力発電所が電力の安定供給に貢献してきたと主張。県内をより長く通る小浜ルート維持を訴えるが、関係者から疑問視する声も上がる。 立地地域の振興は「国の責務」「最後に1点お願いがある。電力消費地である大阪や京都での理解が進 ...
ABC : 朝日放送20日付で大阪・忠岡町長が辞職 入札情報漏洩などの疑いで書類送検
ABC : 朝日放送 21日 13:51
ことし3月、大阪府忠岡町が発注した工事の入札情報を、事前に業者に漏らしたとして書類送検された町長が、20日付で辞職しました。 忠岡町の杉原健士町長は去年、町が発注した道路舗装など4件の工事をめぐり、業者側の4人に最低制限価格などの秘密情報を漏らしたとして、官製談合防止法違反などの疑いで3月25日に書類送検されました。また所属する大阪維新の会からは、3月29日付で除名処分を受けました。 杉原町長は1 ...
TBSテレビ【万博の不安まとめて解消】混雑・疲労・暑さ...快適に楽しむには?『公式アプリ』を駆使して計画作り!『外周バス』で楽しみながら体力回復【解説】
TBSテレビ 21日 13:46
4月13日に開幕した大阪・関西万博。初日は14万1000人(関係者含む)が来場しましたが、平日14日〜17日の1日平均の来場者数は約7万人と、比較的落ち着いていました。 もうすぐゴールデンウィークとなる中、混雑の予想・状況はどのようにチェックする?これから気になる暑さ対策は?広い会場内で歩き回るのは体力が心配…そんな“万博の不安"を解消!実際に会場を訪れたMBS大吉洋平アナウンサーの体験も含めて、 ...
NHK国内で唯一ラッコ飼育の鳥羽水族館 ラッコの「キラ」17歳に
NHK 21日 13:14
... 、訪れた人たちは、ケーキに夢中な「キラ」の様子を写真に収めるなどして祝福しました。 津市から訪れた50代の女性は「毎年見に来ているので、無事に誕生日を迎えられて良かったです」と話していました。 また、大阪から訪れた20代の女性は「もう1頭のメイちゃんと、いつまでも仲よく元気に過ごしてほしいです」と話していました。 鳥羽水族館の中村文哉企画広報室長は、「鳥羽水族館の人気をけん引するスターとして、長生 ...
琉球新報3連覇ならず「鍛え直し」 男子2位・寺澤光介 宮古島トライアスロン 沖縄
琉球新報 21日 12:59
... 満面の笑みを見せた。来年大会での王座返り咲きへ「まずはバイクから鍛え直す」と力を込めた。 (佐野真慈) 結果に満足、上目指す 男子3位・大倉拓也 前回より順位を一つ上げ、目標の3位に入賞した大倉拓也(大阪府)。昨年初めてロングディスタンスの宮古島大会に出場し、優勝者・寺澤光介の走りに刺激を受けた。「昨年、断トツで優勝した寺澤さんに、今年は何とか絡んでいくことも目標の一つだった」と満足げに話した。 ...
NHK北九州空港 貨物機「エプロン」拡張へ
NHK 21日 12:56
... 寄せています。 拡張が行われるのは、北九州空港の駐機場、「エプロン」の貨物機用のエリアで、現在3つある区画を拡張して4つに増設する国の事業が今年度から始まることになりました。 空港を管理する国土交通省大阪航空局によりますと、今年度は具体的な設計を行い、早ければ来年度に着工するということです。 空港では現在、2500メートルの滑走路を3000メートルに延長する工事が行われ、令和9年8月末の供用開始を ...
琉球新報持ち味出せず悔しさ 女子2位・大西麻代 宮古島トライアスロン 沖縄
琉球新報 21日 12:55
スイムを1位で上がった大西麻代(大阪府)だったが、バイクで平柳美月に抜かれた。ランで追いかけるも宮古島の坂に足を使ってしまい追いつけなかった。「得意のランで走れず、自分の力を出せなかったのが悔しい」と唇をかんだ。 スイムは2位に31秒差をつけた。だが、平柳がバイクでぐいぐいと追い上げ、逃げる展開になると60キロあたりで抜かれた。バイクで思った以上に足を使った感覚はあったが、ランはスタート時の約11 ...
琉球新報男子・初出場の古谷が異次元のハイペース 女子・平柳はバイクで一気に 宮古島トライアスロン 沖縄
琉球新報 21日 12:51
... 界の扉を開きにいく。 (屋嘉部長将) 女子・平柳 勝負のバイクで“圧逃" 陸上競技場に入り、平柳美月(東京都)は右拳を突き上げ満面の笑みでゴールまで走り抜けた。初めての宮古島大会制覇。強豪・大西麻代(大阪府)との対決を想定したレース展開で勝利をたぐり寄せた。「ずっといつかは(優勝したい)と思っていた。計画通り自分の力を出し切った。これまで頑張ったことをほめたい」と喜びをかみしめた。 女子トップでゴ ...
新潟日報[サッカーU18プレミアリーグ]帝京長岡高、名古屋U18に1-3で敗れる 連勝ならず…順位は9位に
新潟日報 21日 12:50
... U-18(佐賀県) 6 3 2 0 1 5 2 +3 4 ヴィッセル神戸U-18(兵庫県) 6 3 2 0 1 6 5 +1 5 大津高校(熊本県) 4 3 1 1 1 4 3 +1 6 ガンバ大阪ユース(大阪府) 3 2 1 0 1 4 1 +3 7 ファジアーノ岡山U-18(岡山県) 3 3 1 0 2 5 5 0 8 東福岡高校(福岡県) 3 3 0 3 0 2 2 0 9 帝京長岡高校(新 ...
新潟日報修学旅行にも物価高の波?行き先を近場に変更、“定番"佐渡は減少傾向に…県内学校の「事情」を探る
新潟日報 21日 12:30
... 別報道班」(もあ特)が、拡大版の新企画「もあ特ワイド」の第1弾として調べてみた。(報道部・佐藤雄太) 9日朝、新潟市のある中学校の3年生が、期待に胸を膨らませた様子で貸し切りバスに乗り込み、新潟空港に向かった。京都、大阪、奈良を2泊3日で巡る。児童や生徒にとって、修学旅行は一大イベントだ。 近年の修学旅行先はどんな傾向にあるのだろうか。新潟市立を除く県内公立小中高校の2024年度の修学旅行先...
ABC : 朝日放送万博の先週末の来場者数は? 2日間で計16万5000人 会期中2820万人想定も…達成には今後1日平均15万6000人以上が必要
ABC : 朝日放送 21日 12:27
大阪・関西万博の先週末の来場者数が発表され、運営関係者を除くと、土日の2日間で計16万5000人となりました。 万博協会によりますと、会場スタッフなどの関係者を除いた一般来場者数は、19日が8万9000人、20日は7万6000人だったということです。 開幕後の8日間の合計は57万8000人で、関係者を含めると、70万9000人となりました。 万博協会は、会期中の来場者数を2820万人と想定していて ...
ABC : 朝日放送8歳娘に食事与えず入院させ共済金詐取の罪 母親に執行猶予付き判決 詐欺などは「無罪」判決 大阪地裁
ABC : 朝日放送 21日 12:27
... 親に、大阪地裁は一部無罪の判決を言い渡しました。 被告の母親(35)は、2023年1月、当時8歳の娘に食事を摂らせずに低血糖症にさせ、共済金14万円をだまし取ったとして詐欺などの罪に問われています。 これまでの裁判で、母親は「体調を悪化させようと食事を与えなかったことはありません」などと無罪を主張。 一方、検察は「低血糖状態に陥らせる意図があったからとしか考えられない」としていました。 判決で大阪 ...
TBSテレビ来場者数70万人突破した大阪・関西万博 ネパールなど4か国はいまだ閉館の状態が続く
TBSテレビ 21日 12:18
大阪・関西万博は開幕から1週間が経ち、来場者数の合計は70万人を突破しました。 博覧会協会によりますと、関係者も含めた万博の来場者数の合計は、4月20日までで70万9000人と、開幕から1週間で70万人を超えたということです。 また、21日は南米・ボリビアのナショナルデーを祝うイベントが行われていて、副大統領が出席。ボリビアの伝統音楽や伝統舞踊が披露されました。ナショナルデーは海外の参加国がダンス ...
TBSテレビ【大阪・関西万博】動くiPS心臓に感動!パソナ館「NATUREVERSE」でアトムと巡る未来体験 人とシンクロするロボットや、未来の眠り
TBSテレビ 21日 12:18
大阪・関西万博の会場、西ゲート付近のエリアは見どころが集まっています。夕方になり目に入るのは、ライトアップされたガンダム立像です。定期的に胸元から蒸気のようなものが噴き出す演出もあり、迫力満点です。 ガンダムの反対側には、「よしもとwaraiimyraii館」があります。こちらも夜になると球体部分がライトアップされ、美しい光景が広がります。 その隣にあるのが、大阪・関西万博で注目を集めるパビリオン ...
日本テレビ【速報】大阪市淀川区の死亡ひき逃げ事件 飲食店経営者の男(26)を逮捕 被害男性は酒に酔い路上に横たわっていたか
日本テレビ 21日 12:18
大阪市淀川区の路上で50代とみられる男性がひき逃げされ死亡した事件で、警察は19日、飲食店経営者の26歳の男を逮捕しました。 ひき逃げや過失運転致死の疑いで逮捕されたのは、淀川区に住む飲食店経営者の天羽飛翔容疑者(26)で、19日未明、淀川区十三東の路上で、酒に酔って横たわっていた50代とみられる男性を車でひき逃げし、死亡させた疑いがもたれています。 現場近くを通った人が倒れている男性を見つけ、男 ...
TBSテレビ“食事をすれば養育を放棄"8歳の娘を脅した母親に懲役6か月・執行猶予2年の判決 故意に入院させ共済金詐取の罪は無罪
TBSテレビ 21日 12:17
... よう強要しようとした母親に、大阪地裁は執行猶予の付いた有罪判決を言い渡しました。一方で、故意に入院させ共済金をだまし取った罪は無罪としました。 大阪府大東市の縄田佳純被告(35)は2023年、当時8歳の娘に“食事をすれば養育を放棄する"と脅し絶食させようとした罪や、故意に低血糖症に陥らせて入院させ共済金計14万円をだまし取った罪などに問われていました。 4月21日の判決で大阪地裁は「被害者の供述の ...
NHKJR西日本 ホームと列車の間に可動スロープ試験導入
NHK 21日 12:16
... るということです。 このスロープは、列車が到着すると自動でホームからせり出して段差や隙間をなくし、列車が発車すると自動でホームへと収納される仕組みです。 21日から10月までのおよそ半年間、▼新大阪駅と、▼大阪・関西万博の会場に近いJRゆめ咲線の桜島駅に試験的に設置され、安全に作動するかや利便性などを検証します。 そのうえで改良などを行い、多くの駅で実用化したいとしています。 JR西日本デジタルソ ...
MBS : 毎日放送【大阪・関西万博】動くiPS心臓に感動!パソナ館「NATUREVERSE」でアトムと巡る未来体験 人とシンクロするロボットや、未来の眠り
MBS : 毎日放送 21日 12:10
大阪・関西万博の会場、西ゲート付近のエリアは見どころが集まっています。夕方になり目に入るのは、ライトアップされたガンダム立像です。定期的に胸元から蒸気のようなものが噴き出す演出もあり、迫力満点です。 ガンダムの反対側には、「よしもとwaraiimyraii館」があります。こちらも夜になると球体部分がライトアップされ、美しい光景が広がります。 その隣にあるのが、大阪・関西万博で注目を集めるパビリオン ...
MBS : 毎日放送“食事をすれば養育を放棄"8歳の娘を脅した母親に懲役6か月・執行猶予2年の判決 故意に入院させ共済金詐取の罪は無罪
MBS : 毎日放送 21日 12:10
... よう強要しようとした母親に、大阪地裁は執行猶予の付いた有罪判決を言い渡しました。一方で、故意に入院させ共済金をだまし取った罪は無罪としました。 大阪府大東市の縄田佳純被告(35)は2023年、当時8歳の娘に“食事をすれば養育を放棄する"と脅し絶食させようとした罪や、故意に低血糖症に陥らせて入院させ共済金計14万円をだまし取った罪などに問われていました。 4月21日の判決で大阪地裁は「被害者の供述の ...
MBS : 毎日放送来場者数70万人突破した大阪・関西万博 ネパールなど4か国はいまだ閉館の状態が続く
MBS : 毎日放送 21日 12:10
大阪・関西万博は開幕から1週間が経ち、来場者数の合計は70万人を突破しました。 博覧会協会によりますと、関係者も含めた万博の来場者数の合計は、4月20日までで70万9000人と、開幕から1週間で70万人を超えたということです。 また、21日は南米・ボリビアのナショナルデーを祝うイベントが行われていて、副大統領が出席。ボリビアの伝統音楽や伝統舞踊が披露されました。ナショナルデーは海外の参加国がダンス ...
産経新聞娘入院で共済金詐取、母親無罪 強要未遂は有罪 大阪地裁
産経新聞 21日 12:08
大阪地裁=大阪市北区小学生の娘に食事を与えず低血糖症で入院させ、入院時に支給される共済金を詐取したなどとして、詐欺罪などに問われた母親(35)の判決で大阪地裁は21日、詐欺罪などは「犯罪の証明がない」と無罪とした上で、強要未遂罪の成立を認め懲役6月、執行猶予2年の判決を言い渡した。求刑は懲役3年6月だった。 岩崎邦生裁判長は判決理由で、詐欺と暴力行為法違反の罪について、娘が下痢になったのはストレス ...
中国新聞万博出演へ息ぴったりの舞 安芸高田市の特別編成神楽団が記念公演
中国新聞 21日 12:05
万博で披露する「紅葉狩」を演じる安芸高田の合同神楽団 開催中の大阪・関西万博での神楽披露を予定する安芸高田市内の合同神楽団などによる記念公演「卯月(うづき)の舞」が20日、同市美土里町の神楽門前湯治村神楽ドームであった。安芸高田神楽協議会の主催で市内外の6団体が参加。伝統の舞を世界に発信する出演者へ観客から拍手やエールが送られた。
NHK娘に食事与えず共済金詐取 母親に一部無罪判決 大阪地裁
NHK 21日 11:56
... えず低血糖症にさせ、入院した際に支払われる共済金をだまし取った罪などに問われた35歳の母親の判決で、大阪地方裁判所は「故意に入院させたとは認められない」として詐欺などの罪は成立せず、無罪としました。 一方、娘に食事を取らないよう要求した強要未遂の罪を認め、執行猶予のついた有罪判決を言い渡しました。 大阪・大東市の縄田佳純被告(35)は、おととし(令和5年)1月から2月にかけて、▼当時8歳の小学生の ...
産経新聞<独自>宅見組長宅が差し押さえ、民事訴訟の賠償命令受け 拠点が動く可能性も
産経新聞 21日 11:56
土地、建物が差し押さえられた宅見組組長宅。令和4年5月には車が突っ込む事件もあった=‖大阪府豊中市大阪府豊中市にある暴力団「宅見組」の入江禎(ただし)組長の自宅が、土地と建物ともに差し押さえられたことが21日分かった。民事訴訟で多額の賠償命令を受け、大阪地裁が強制競売の手続きの開始を決めた。訴訟は入江組長側が上告受理を申し立てているが、判決確定後に支払いがなければ強制退去となる可能性がある。 入江 ...
HBC : 北海道放送「おいしい春」到来 札幌市の大通公園に名物「とうきびワゴン」お目見え ゆでとうきび、焼きとうきび、ともに価格は去年と同じ1本500円
HBC : 北海道放送 21日 11:41
... が降りあいにくの天気になりましたが、大通公園の西3丁目と西4丁目では毎年恒例の名物「とうきびワゴン」の営業が始まりました。 ゆでとうきび、焼きとうきび、ともに価格は、去年と変わらず1本500円です。 大阪から来た人 「きのうから来てちょうどや!って思って、寒いし食べようかなって」 「めっちゃおいしそう」 関東から来た人 「ふわふわ?甘いし美味しいです」 「とうきびワゴン」の営業は10月26日までで ...
NHK北九州空港 貨物機「エプロン」拡張へ
NHK 21日 11:37
... 寄せています。 拡張が行われるのは、北九州空港の駐機場、「エプロン」の貨物機用のエリアで、現在3つある区画を拡張して4つに増設する国の事業が今年度から始まることになりました。 空港を管理する国土交通省大阪航空局によりますと、今年度は具体的な設計を行い、早ければ来年度に着工するということです。 空港では現在、2500メートルの滑走路を3000メートルに延長する工事が行われ、令和9年8月末の供用開始を ...
TBSテレビ大阪・忠岡町長が辞職 入札情報漏えい疑いで書類送検 きょうから町長不在に
TBSテレビ 21日 11:24
... らした疑いで書類送検された大阪府忠岡町の町長が20日、辞職しました。 20日付けで辞職したの杉原健士前忠岡町長(64)です。杉原前町長は、町が発注した道路の舗装工事や消防本部庁舎の仮眠室の設置工事などの入札をめぐり、最低制限価格などを複数の建築会社の代表らに事前に漏らした官製談合防止法違反などの疑いで、3月に書類送検されていました。 これを受けて、杉原前町長は所属していた大阪維新の会から最も重い除 ...
南日本新聞ガソリンスタンドが消えていく…高齢化とEV普及で揺らぐ地域インフラ 「息子に継がせたくないが…」店主の苦悩は続く
南日本新聞 21日 11:23
... 過疎地に位置付けられる。ただ、自動車1万台当たりの給油所数は7.3カ所(24年3月末)と全国1位の多さだ。 とはいえ「安泰というわけではない」と話すのは、県石油販売業協同組合の高田英司専務理事。東京や大阪の都市部と比べ、鹿児島県内では家族や夫婦で経営する小規模給油所が多い。高田専務理事は「『地域のため』と気力だけで続けているスタンドもある。担い手の高齢化も進み、今後数年間で閉店が相次ぐ可能性もある ...
MBS : 毎日放送大阪・忠岡町長が辞職 入札情報漏えい疑いで書類送検 きょうから町長不在に
MBS : 毎日放送 21日 11:15
... らした疑いで書類送検された大阪府忠岡町の町長が20日、辞職しました。 20日付けで辞職したの杉原健士前忠岡町長(64)です。杉原前町長は、町が発注した道路の舗装工事や消防本部庁舎の仮眠室の設置工事などの入札をめぐり、最低制限価格などを複数の建築会社の代表らに事前に漏らした官製談合防止法違反などの疑いで、3月に書類送検されていました。 これを受けて、杉原前町長は所属していた大阪維新の会から最も重い除 ...