検索結果(ロシア)

2,921件中18ページ目の検索結果(0.139秒) 2025-09-05から2025-09-19の記事を検索
毎日新聞トランプ米大統領、インドのモディ首相と会談へ 関税交渉進展に期待
毎日新聞 10日 17:40
... 良い友人であるインドのモディ首相と話をする。楽しみだ」と投稿した。関係悪化が懸念されている両国だが、貿易障壁の解消に取り組むと明かし、停滞している関税交渉の進展に期待感を示した。 トランプ政権は8月、ロシア産原油を購入していることへの制裁として追加関税を50%に引き上げ、インドはこれに強く反発していた。 Advertisement 米国とインドの交渉は当初早期に合意するとの見方もあったが、農産物な ...
ブルームバーグポーランド、NATOに第4条発動を要請−トゥスク首相
ブルームバーグ 10日 17:40
... 大西洋条約機構(NATO)に第4条の発動を要請したと、トゥスク首相が明らかにした。発動されれば、NATOとしての軍事的対応が協議される。 ポーランド領空の安全強化について同盟国は協議を開始したと、トゥスク氏は述べた。 関連記事:ポーランド、領空に侵入したロシアのドローン撃墜−侵略行為と非難 原題:Tusk Says Poland Asked NATO to Invoke Article 4(抜粋)
AFPBB Newsポーランド領空にロシア無人機侵入「意図的」 EU・NATO非難
AFPBB News 10日 17:35
【9月10日 AFP】ポーランドは10日、ロシアの無人機による複数回にわたる領空侵犯があり、対応に当たった航空機が「敵対的な物体」を撃墜したと発表した。政府は重大な挑発行為だと非難している。 ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、ロシアが「意図的に隣国ポーランドを標的にした」と非難し、欧州との共同防空体制の構築を改めて呼びかけた。 欧州連合(EU)のウルズラ・フォンデアライエン欧州委員 ...
日本経済新聞外為17時 円相場、5日ぶり反落 147円台半ば 米金利が上昇
日本経済新聞 10日 17:31
... 米連邦準備理事会(FRB)が利下げを再開するとの見方が強まり、円買い・ドル売りも入った。 円は対ユーロで続伸した。17時時点では同40銭の円高・ユーロ安の1ユーロ=172円60〜63銭で推移している。ロシアのドローン(無人機)がポーランド上空に侵入したと伝わり、欧州の地政学リスクが意識されてユーロに売りが出た。 ユーロは対ドルで5営業日ぶりに反落。17時時点は同0.0049ドルのユーロ安・ドル高の ...
47NEWS : 共同通信ポーランド、ロシア無人機を撃墜 領空侵犯「国民への現実的脅威」
47NEWS : 共同通信 10日 17:22
... ーランド軍は10日、ロシアがウクライナを攻撃した際、ポーランド領空を侵犯したロシア無人機を撃墜したと発表した。「国民への現実的な脅威だ」と指摘。ロシアのウクライナ侵攻で、ポーランドがロシア無人機を撃墜するのは初とみられる。地上の防空システムが作動し、自国や北大西洋条約機構(NATO)加盟国の軍用機が緊急発進した。 欧州連合(EU)のカラス外交安全保障上級代表は撃墜された無人機はロシアのものだとし、 ...
ロイターロシア無人機少なくとも8機がポーランド標的、ウクライナ大統領が指摘
ロイター 10日 17:21
... キー大統領は、ロシアが夜間に同国を攻撃した際、少なくとも8機のドローン(無人機)がポーランドを照準としていたと指摘した。パリで9月4日、代表撮影(2025年 ロイター)[キーウ 10日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は10日、ロシアが夜間に同国を攻撃した際、少なくとも8機のドローン(無人機)がポーランドを照準としていたと指摘した。ポーランドは、ウクライナ西部の広範囲がロシアの攻撃を ...
デイリースポーツポーランド、ロシア無人機を撃墜
デイリースポーツ 10日 17:18
... ーランド軍は10日、ロシアがウクライナを攻撃した際、ポーランド領空を侵犯したロシア無人機を撃墜したと発表した。「国民への現実的な脅威だ」と指摘。ロシアのウクライナ侵攻で、ポーランドがロシア無人機を撃墜するのは初とみられる。地上の防空システムが作動し、自国や北大西洋条約機構(NATO)加盟国の軍用機が緊急発進した。 欧州連合(EU)のカラス外交安全保障上級代表は撃墜された無人機はロシアのものだとし、 ...
中日新聞ポーランド、ロシア無人機を撃墜 領空侵犯「国民への現実的脅威」
中日新聞 10日 17:18
... ーランド軍は10日、ロシアがウクライナを攻撃した際、ポーランド領空を侵犯したロシア無人機を撃墜したと発表した。「国民への現実的な脅威だ」と指摘。ロシアのウクライナ侵攻で、ポーランドがロシア無人機を撃墜するのは初とみられる。地上の防空システムが作動し、自国や北大西洋条約機構(NATO)加盟国の軍用機が緊急発進した。 欧州連合(EU)のカラス外交安全保障上級代表は撃墜された無人機はロシアのものだとし、 ...
朝日新聞ブルテオン広報イチオシ 日本代表でも活躍期待の「アフロ」と「弟」
朝日新聞 10日 17:17
... りやすく、深掘りします。 サムエルボ監督はフィンランド出身。これまでフィンランド、ロシア、カナダの男子代表を率いた経験を持つ名将です。 チームの輪をとても大切にして、バレーに対して熱いスピリットを持っています。まさに「プロフェッショナル」という言葉がピッタリの監督です。 また、語学も堪能で英語、フランス語、イタリア語、ロシア語、ポーランド語、フィンランド語を話せます。来日後は日本語の勉強もしている ...
ウクライナ : ウクルインフォルムロシア軍攻撃でウクライナ中部ジトーミル州で死者1名、負傷者5名
ウクライナ : ウクルインフォルム 10日 17:07
9日夜から10日朝にかけてのロシア軍によるウクライナに対する無人機とミサイルでの大規模複合攻撃の際に、同国中部ジトーミル州では、住民が1名死亡、5名負傷したことが判明している。 国家非常事態庁がテレグラム・チャンネルで報告した。 報告には、「ロシアの攻撃により1名が死亡、少なくとも5名が負傷した。複数地点で同時に火災が発生した」と書かれている。 救助隊の情報では、ジトーミル市にて民家が複数損傷し、 ...
日刊スポーツ【テニス】日本代表・添田監督、ドイツ戦「相当強い…
日刊スポーツ 10日 17:07
日本を率いる添田豪監督(2023年2月4日撮影) 男子テニスの国別対抗戦デビス杯でドイツとの予選2回戦(12、13日)に臨む日本代表の添田豪監督が10日、会場の東京有明コロシアムで記者会見し「相当に強い相手だが、チャレンジする。観客を盛り上げ、感動させたい」と抱負を語った。勝者が11月にイタリアで開催される決勝大会に進む。 エースの錦織圭(ユニクロ)は背中の状態が良くないために欠場。苦しい戦いが予 ...
韓国 : 中央日報台湾の蔡英文前総統が訪日…「中国が反発の可能性」
韓国 : 中央日報 10日 17:06
... 委員長の訪日を延期した。 一方、日本はロシアとの友好の象徴とされてきた日本センターを閉鎖することにした。日本はロシアのウクライナ侵略を契機にロシアに対する国際制裁に参加しロシアとの不和を生じさせている。林芳正官房長官はこの日午前の会見で、「ロシア国内や日ロ関係を取り巻く状況にも大きな変化が見られる中で、センターは歴史的な役割を十分に果たした」とし、事業を終了してロシア国内の日本センターをすべて閉鎖 ...
ウォーカープラスアナ・デ・アルマスを新たに主演に迎えた人気シリーズ最新作『バレリーナ:The World of John Wick』を鑑賞。美しき殺し屋が火炎放射器をぶっ放す姿に大興奮すること間違いなし!
ウォーカープラス 10日 17:00
... 2025 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved. すべての画像を見る(13件) 【ストーリー】 孤児を集めて暗殺者とバレリーナを養成するロシア系犯罪組織ルスカ・ロマ。 伝説の殺し屋ジョン・ウィック(キアヌ・リーブス)を生み出したルスカ・ロマで殺しのテクニックを磨いたイヴ(アナ・デ・アルマス)は、幼いころに殺された父親の復讐に立ち上がる ...
サンケイスポーツデビス杯へ添田豪監督会見「チャレンジする」/テニス
サンケイスポーツ 10日 16:53
男子テニス日本代表の添田豪監督=10日、有明コロシアム男子テニスの国別対抗戦デビス杯でドイツとの予選2回戦(12、13日)に臨む日本代表の添田豪監督が10日、会場の東京有明コロシアムで記者会見し「相当に強い相手だが、チャレンジする。観客を盛り上げ、感動させたい」と抱負を語った。勝者が11月にイタリアで開催される決勝大会に進む。 エースの錦織圭(ユニクロ)は背中の状態が良くないために欠場。苦しい戦い ...
ウクライナ : ウクルインフォルムロシア無人機のポーランド領空侵入は偶然ではなく意図的=EU上級代表
ウクライナ : ウクルインフォルム 10日 16:51
... 政策担当上級代表は、10日未明にロシア軍の無人機がポーランド領空に侵入したことは、ロシアの対ウクライナ全面戦争が始まって以来の最も深刻な欧州領空侵犯であり、兆候はそれが偶発的なものではなく、意図的なものであったことを示唆していると指摘した。 カラス外務・安全保障政策担当上級代表がXアカウントにコメントを書き込んだ。 カラス氏は、「昨夜私たちはポーランドにて戦争開始以降ロシアによる最も深刻な欧州領空 ...
ロイターNATO、無人機侵入をロシアの攻撃として扱っていない=情報筋
ロイター 10日 16:50
[ブリュッセル 10日 ロイター] - 北大西洋条約機構(NATO)の情報筋は、ポーランド領内へのドローン(無人機)侵入を攻撃として扱っていないとロイターに語った。その上で、ロシアのドローン6─10機による意図的な侵入の可能性が示されているとした。 もっと見る 情報筋は「NATOの航空機は同盟国領空に対する脅威の可能性に初めて対応した」と述べた。この地域のNATOのパトリオット防空システムはレーダ ...
中国 : 大紀元「日本センター」すべて閉鎖へ 日露関係の悪化などが背景 林官房長官
中国 : 大紀元 10日 16:45
... がロシア国内で日本語教育やビジネス人材育成などを行ってきた「日本センター」の閉鎖を発表した。 林官房長官は、閉鎖を決めた理由について「ロシア国内や日ロ関係を取り巻く状況が変化していることを踏まえ、総合的に判断した」と説明し、すでにロシア側に外交ルートを通じて通知したと表明した。 日本センターは1996年、日ロの交流や相互理解の促進が目的で設立され、モスクワ、サンクトペテルブルク、ウラジオストクなど ...
47NEWS : 共同通信【速報】領空侵犯「前代未聞」と欧州委員長が批判
47NEWS : 共同通信 10日 16:43
【ストラスブール共同】欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は10日の施政方針演説で、ロシア無人機のポーランド領空侵犯について「向こう見ずで、前代未聞だ」と強く批判した。 欧州連合フォンデアライエン欧州委員長
朝日新聞仏新首相に側近指名 マクロン大統領に野党批判
朝日新聞 10日 16:30
ルコルニュ氏 [PR] マクロン仏大統領は9日、辞任したバイル首相の後任にルコルニュ国防相を指名した。仏大統領府が発表した。10日に就任する。2年足らずで5人目の首相となり、フランス政治の混迷が際立っている。 39歳のルコルニュ氏は2017年の大統領選からマクロン氏を支えてきた側近。22年から国防相を務めており、ロシア…
日本経済新聞商品15時45分 原油が反発 中東の地政学リスク懸念で 金は4日続伸
日本経済新聞 10日 16:30
... 0日の国内商品先物市場で、原油は反発した。イスラエルの軍事行動に伴う中東の地政学リスクの高まりが原油供給に響くとの懸念から原油先物に買いが入った。トランプ氏がロシア産原油を輸入する中国とインドに100%の関税を課すよう欧州連合(EU)に要求したと伝わり、ロシア産原油の供給が減りかねないとの見方が広がったのも相場の支えとなった。 金は4日続伸した。10日発表の8月の米卸売物価指数(PPI)を控...
スイス : SWI : swissinfo.ch石破退陣、成年式、日本ビジネス…スイスのメディアが報じた日本のニュース
スイス : SWI : swissinfo.ch 10日 16:30
... 米国が大幅な追加費用を要求 もっと読む スイスのF-35A調達計画に暗雲 米国が大幅な追加費用を要求 おすすめの記事 外交 スイス情報機関がカスペルスキー通じロシアに情報漏洩? 公共放送がスクープ もっと読む スイス情報機関がカスペルスキー通じロシアに情報漏洩? 公共放送がスクープ おすすめの記事 直接民主制 「民主主義は富をもたらす」時代は終わったのか もっと読む 「民主主義は富をもたらす」時代 ...
ウクライナ : ウクルインフォルムウクライナ東部ヤロヴァの露軍空爆の死者数25人に増加
ウクライナ : ウクルインフォルム 10日 16:26
... は、ロシア軍の攻撃により28名が死亡したとし、その内25名がヤロヴァ、2名がコスチャンティニウカ、1名がセメニウカだと伝えた。 その他、州内では同日20名が負傷したという。 さらに同氏は、ロシア軍の全面侵略が始まってから、マリウポリとヴォルノヴァハの死傷者を除き、ドネツィク州内での死者数は3627人、負傷者は8065人確認されていると報告している。 これに先立ち、ウクライナへの全面侵略を続けるロシ ...
TBSテレビロシア軍の無人機がポーランド領空に侵入 戦闘機が出動して撃墜 NATOとも連携 ロシア軍が故意に侵入とも指摘
TBSテレビ 10日 16:17
ウクライナの隣国ポーランドは、ロシア軍による複数の無人機が領空に侵入したとして、戦闘機を出動させ撃墜したと発表しました。首都ワルシャワの空港を封鎖するなど厳戒態勢がとられています。 ポーランド国防省などによりますと、9日、ロシア軍による複数の無人機がウクライナ西部の国境を越えてポーランド領空に侵入し、戦闘機を出動させ撃墜したということです。 地上部隊が撃墜した無人機の捜索を行っています。 ポーラン ...
NHK【詳細】ロシア ウクライナに軍事侵攻(9月10日の動き)
NHK 10日 16:15
ロシアによるウクライナに対する軍事侵攻が続いています。 ウクライナの各地でロシア軍とウクライナ軍が戦闘を続けていて、大勢の市民が国外へ避難しています。戦闘の状況や関係各国の外交など、ウクライナ情勢をめぐる10日(日本時間)の動きを随時更新でお伝えします。 (日本とウクライナ、およびロシアのモスクワとは6時間の時差があります) 【随時更新】ロシア ウクライナに軍事侵攻(9月9日の動き)
ベトナム : ベトナムの声『赤い雨』映画紹介を通じた草の根外交 強化
ベトナム : ベトナムの声 10日 16:10
... した不屈の精神、勇気、そして平和への渇望を伝えることを目指しています。これを通じて、市民と地元に住み、働き、学んでいる外国人コミュニティとの団結と友好関係の強化を図っています。 ホーチミン市に駐在するロシア、中国、ベラルーシ、インドなどの各国総領事館の代表は「この映画が『愛と平和への願い』、また『民族の和解と調和』を強く表現している」と強調するとともに、今日の世代に対して、人と人、国と国との協力の ...
韓国 : 中央日報【時論】6年ぶり実現した朝中首脳会談とその後の歩み
韓国 : 中央日報 10日 16:07
... 中国は新型コロナ事態以降、長期間沈滞した景気の浮揚が必要だ。ロシアはウクライナ戦争の後遺症から回復しなければならない。北朝鮮は落後した経済の建設が急がれる。朝中ロ3カ国はこれを打開するための準備をいち早く終えた。過去4年間の中ロ首脳会談で数十件の経済協力合意書を締結した。朝ロも2023年に数十件の協力合意書に署名した。北朝鮮は2024年にロシア観光客の入国を許容して封鎖を解除したため、経済協力の議 ...
47NEWS : 共同通信【速報】ロが意図的にポーランド領空侵犯とEU外相
47NEWS : 共同通信 10日 16:07
【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)のカラス外交安全保障上級代表は10日、ポーランド領空で撃墜された無人機はロシアのものだとし、領空侵犯は「偶発的ではなく、意図的なものだったとみられる」と非難した。 欧州連合
韓国 : 中央日報【中央時評】北京の朝中ロ、経済は安泰か
韓国 : 中央日報 10日 16:04
... 済協力とロシア産軍事技術を結合し、ついに「核・経済並進」という長年の夢を実現できると期待している。さらに世界秩序が多極化すれば、中ロ軸の強国となり、もはや米国や韓国と核をめぐって交渉する必要はないと考えている。しかし世界秩序が「北京の3人組」の夢見る方向に流れていくだろうか。これは米国の対応次第でもあるが、ロシアと北朝鮮内部の経済状況にも大きく左右される。 ウクライナ戦争が長期化するほど、ロシア経 ...
中国 : 大紀元ポーランド 領空侵犯したロシアのドローンを撃墜
中国 : 大紀元 10日 16:03
ポーランド軍は9月9日、ロシアによるウクライナ攻撃の最中に領空を侵犯した「ドローン型の物体」を複数撃墜したと発表した。 軍はXで声明を出し、「ロシア連邦によるウクライナ領土への攻撃の結果、前例のない形でポーランド領空がドローン型の物体によって侵犯された。これは市民の安全に対する現実的な脅威をもたらす侵略行為だ」と非難した。 ポーランド軍司令部は直ちに防衛行動を命令。声明によると、「ポーランドと同盟 ...
時事通信政府、ロシア内の日本センター閉鎖へ 全6カ所、関係悪化背景
時事通信 10日 16:00
... 官房長官は10日の記者会見で、ロシア国内6カ所に日本政府が設置した「日本センター」を全て閉鎖する方針を明らかにした。ロシアによるウクライナ侵攻以降の日ロ関係悪化が背景にある。日本外務省によると、8月27日にロシア側に外交ルートを通じて伝えたという。 林長官は「日ロ関係を取り巻く状況に大きな変化が見られる中、日本センターは歴史的な役割を十分に果たした」と閉鎖の理由を説明。ロシアが同センターに関する政 ...
BBCフランスの新首相にルコルニュ国防相を指名 マクロン大統領の盟友
BBC 10日 15:56
... に、側近のセバスチャン・ルコルニュ氏(39)を指名した。 ルコルニュ氏は、後任候補の1人と目されていた。マクロン大統領の就任以来7人目、大統領2期目では5人目の首相となる。 過去3年間は国防相として、ロシアによるウクライナでの戦争への対応に当たってきた。 エリゼ宮(大統領府)は声明で、ルコルニュ氏は次年度予算案の成立のため、各党との協議を任されるとした。 ルコルニュ氏はソーシャルメディアに、大統領 ...
ウクライナ : ウクルインフォルムロシア軍、無人機415機とミサイル43弾でウクライナを攻撃 8機がポーランド侵入
ウクライナ : ウクルインフォルム 10日 15:54
... は、対応の協調性と行動の強さに完全に左右される」と強調した。その際同氏は、「ロシア人は結果を感じるべきだ。ロシアは、戦争を拡大してはならないこと、それは終わらせねばならないことを感じるべきだ」と訴えた。 同時に同氏は、「制裁の休止期間があまりに長い。ロシアとその共犯者に対する制限の先送りは、攻撃の残虐性の拡大しか意味しない。ロシアを抑止するためには十分な武器が必要だ。強力な対応が必要であり、それは ...
中国 : 人民網パスポート携帯でマラソン? 2025中国・ロシア越境マラソン大会開催
中国 : 人民網 10日 15:52
黒竜江省黒河市とロシア連邦アムール州ブラゴヴェシチェンスクを結ぶ「黒河-ブラゴヴェシチェンスク大橋」付近で今月6日午前7時、2025中国・ロシア越境マラソンシリーズ・黒河マラソンのスタートを告げるピストルが鳴った。 中国とロシアの国境付近で開催された2025中国・ロシア越境マラソンシリーズ・黒河マラソン 今回は、黒河市とブラゴヴェシチェンスクという国境の川を挟んで向かい合う2都市を結ぶ一風変わった ...
日本貿易振興機構東方経済フォーラム、鉱物資源開発や発電設備の増強などに力点
日本貿易振興機構 10日 15:50
... 相、モンゴルのゴンボジャブ・ザンダンシャタル首相が参加した。プーチン大統領は演説で、ロシアの21世紀の優先事項と位置付ける極東とシベリアの開発のこれまでの成果について触れた。過去10年間で極東地域の域内総生産(GRP)は2.5倍、投資額はロシア全体で1.5倍であるところ2倍に成長したなど、多くの主要指標、経済指標でロシア全体の成長率を上回っていると強調した。また、鉱物資源開発、エネルギー需要に対応 ...
日本テレビポーランド軍 領空侵犯のロシア軍無人機を撃墜
日本テレビ 10日 15:34
... 領空侵犯したロシア軍の複数の無人機を撃墜したと発表しました。 ポーランド軍は10日、NATO=北大西洋条約機構と協力しポーランドの領空内に入った複数の無人機を撃墜したと発表しました。 ロイター通信によりますと、ポーランド東部の村の住宅に撃墜された無人機が落下したということです。ポーランドは、ウクライナ侵攻以降自国の領空内でロシアの無人機を撃墜するのは初めてで侵略行為だと批判しています。 ロシアの無 ...
ウクライナ : ウクルインフォルムポーランド、領空侵入のロシア軍無人機を迎撃
ウクライナ : ウクルインフォルム 10日 15:30
ポーランドのトゥスク首相は、10日未明にポーランド領空に複数侵入したロシア軍の無人機への迎撃を発表した。 トゥスク首相がXアカウントで伝えた。 トゥスク氏は、「複数のポーランド領空侵犯に関連した作戦が継続している。軍は対象に対して武器を使用した。私は、大統領及び国防相と常に連絡を取っている。作戦司令官から直接報告を受けた」と書き込んだ。 また、トゥスク氏は、北大西洋条約機構(NATO)のルッテ事務 ...
FNN : フジテレビ北朝鮮創建77年で金正恩総書記が演説 「核保有国」としての地位を確固たるものにする考え
FNN : フジテレビ 10日 15:28
... しています。 金総書記は8日、新型のICBM=大陸間弾道ミサイルに搭載予定のエンジンの最終実験を視察し、「核戦略武力を拡大強化する上で重要な変化を予告するものになる」と述べていました。 北朝鮮は中国とロシアとの結びつきを強める中、核保有国であるという存在感を内外に示しているものとみられます。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信し ...
テレビ朝日中印に100%関税を EUに要請 トランプ氏がロシアに圧力 英報道
テレビ朝日 10日 15:23
1 アメリカのトランプ大統領が、ロシアに圧力をかけるため中国とインドに最大100%の関税を課すようEU(ヨーロッパ連合)に要請したとイギリスメディアが報じました。 フィナンシャルタイムズによりますと、トランプ大統領は、ウクライナ侵攻を続けるロシアへの圧力を強める一環として、ロシア産原油を購入している中国とインドに最大100%の関税を課すようEUに要請したということです。 トランプ氏が呼び掛けたプー ...
毎日新聞<1分で解説>習近平氏「150歳まで…」中国国営テレビが削除要求
毎日新聞 10日 15:11
中国の習近平・国家主席(右)とロシアのプーチン大統領=北京で2025年9月2日、スプートニク通信・ロイター 中国の習近平国家主席がロシアのプーチン大統領との会話で「今世紀中に150歳まで生きられるようになるだろう」と話した様子を含む映像が削除されました。映像は中国国営の中国中央テレビ(CCTV)が撮影し、ロイター通信が世界に配信していましたが、CCTVから削除要求がありました。1分で読めて役に立つ ...
NHKトランプ大統領 インド首相と貿易協議へ 追加関税引き上げ後初
NHK 10日 15:10
... ランプ政権が先月、インドがウクライナ侵攻を続けるロシアから原油や石油製品を購入していることを理由に、インドからの輸入品に課している追加関税を50%に引き上げたことなどで関係の悪化が指摘されてきました。 さらにモディ首相は先月から今月にかけて、中国とロシアが主導する国際的な枠組み、上海協力機構の首脳会議に出席するため、7年ぶりに中国を訪れ習近平国家主席やロシアのプーチン大統領と会談しています。 こう ...
AFPBB Newsポーランド領空を複数回侵犯 国防相「敵対的な物体を撃墜」
AFPBB News 10日 15:02
... 器を使用した」と述べ、「われわれはNATO司令部と常に連絡を取っている」と付け加えた。 2022年2月にロシアがウクライナ侵攻を開始して以降、ロシアの無人機とミサイルは、ポーランドを含むNATO加盟国領空に繰り返し侵入している。これまで撃墜が試みられたことはなかった。 ポーランド軍の作戦指揮部は、ロシア軍が隣国ウクライナを攻撃する中で「われわれの領空が無人機により繰り返し侵された」と説明し、自国と ...
岩手日報奥州で民謡合唱コンサート、200人が心一つに 14日、30曲を披露
岩手日報 10日 15:00
... ューサーを務め、及川さんの指導で練習を重ねてきた市民合唱団などから総勢約200人が出演。心一つに豊かなハーモニーを届ける。 イタリア民謡、日本民謡(岩手民謡)、ロシア民謡の3部構成。市民らで構成するスペシャル合唱団とZホール児童合唱団のほか、ロシア・ソビエトの合唱曲を日本語で歌う白樺(しらかば)(東京)、そのOB、OGでつくる樫(かし)の木(同)もステージに立つ。及川さんは1、3部で指揮を担う。 ...
読売新聞軽油販売8社、事業者向け販売で価格カルテルか「毎月のように会合」…公取委が強制調査開始
読売新聞 10日 15:00
... トレーラーなどに使う軽油の法人向け販売価格を引き上げたり、維持したりするカルテルを結んだ疑いが持たれている。8社の営業責任者らが、毎月のように会合で価格動向を話し合っていたという。 エネルギー価格は、ロシアによるウクライナ侵略や中東情勢の不安定化、円安など様々な要因から高騰が続く。国内ではガソリンや軽油などの価格上昇を抑えるため、国が2022年1月から石油元売り各社に補助金を支給しており、投じた予 ...
中国 : 大紀元米上院議員7人が共同で「法輪功保護法案」を提案 中共による臓器収奪の責任追及訴える
中国 : 大紀元 10日 14:59
中国共産党(中共)の党首・習近平とロシアのプーチン大統領が9月3日の軍事パレードで、臓器移植や「不老不死」について語ったことが国際社会で波紋を呼んだ。同日、アメリカ共和党のジョン・コーニン上院議員が「法輪功保護法案」の共同提案者に加わり、提案者は計7名となった。同法案は、中共による法輪功学習者への組織的な迫害や強制的な臓器摘出を阻止することを目的としている。 この法案は、共和党のテッド・クルーズ上 ...
BBCポーランド、領空侵犯したロシアのドローンを撃墜と発表
BBC 10日 14:56
... 上空でロシアのドローンを撃墜した。ポーランド軍が発表した。ロシアによるウクライナ全面侵攻以降に、北大西洋条約機構(NATO)加盟国のポーランドが、ロシアから飛来した物体に軍事対応したのは初めて。 ポーランド軍の作戦司令部は、「領空がドローンによって繰り返し侵犯された」と説明。「兵器を使用した。墜落した標的の確認を進めている」とした。 今回の事態では、NATOとポーランドの戦闘機が緊急発進した。ロシ ...
日本貿易振興機構印中首脳会談、ライバルでなくパートナーであることを確認
日本貿易振興機構 10日 14:45
... 包括的・戦略的パートナーシップがある」と投稿するなど、米国との関係性をアピールした。また、9月8日に米国の関税政策などに関する協議を目的としてオンラインで開催されたBRICS首脳会談には、習国家主席やロシアのプーチン大統領が出席する中、モディ首相は欠席し、スブラマンヤム・ジャイシャンカール外相が代理出席した。インド政府は、中国や米国を含む各国と独自の距離感を保ち、自国の利益を重視した全方位外交を図 ...
日本経済新聞ロシア主導のユーラシア開発銀行、中国で人民元建て債券発行検討
日本経済新聞 10日 14:30
【モスクワ=桑本太】ロシアやカザフスタンが運営に参加するユーラシア開発銀行は9日、中国市場における人民元建て債券の発行を検討していると明らかにした。ロイター通信が同日伝えた。 ウクライナ侵略をきっかけにした西側諸国による対ロシア制裁が長引くなか、ロシアは制裁に加わらない中国との経済的なつながりを強めている。中国で人民元建て債券を発行して資金調達力を高める狙いとみられる。 具体的な調達額や発行条件. ...
室蘭民報EUに対中関税強化要求 米大統領、対ロシア制裁一環で
室蘭民報 10日 14:30
【ワシントン共同】英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)...
スポニチ【テニス】男子日本の添田監督「何が起きるか分からない」錦織不在も格上ドイツに挑戦 デ杯予選2回戦
スポニチ 10日 14:30
デビス杯ファイナル予選2回戦のドイツ戦に向けて会見に臨んだ日本代表の添田豪監督 Photo By スポニチ テニス男子の国別対抗戦「デビス杯」予選2回戦のドイツ戦(12、13日、東京・有明コロシアム)に臨む日本代表の添田豪監督(41)が10日、会場でプレドロー会見に臨み、「前回(1回戦)の英国戦に続き、過去の実績を含めてチャレンジする側だと思う。ドイツに敬意を込めながら挑戦したい」と意気込みを示し ...
中国 : CRI : 中国国際放送局ポーランドの空域 ドローンなどの侵犯にしばしば遭遇=ポーランド軍
中国 : CRI : 中国国際放送局 10日 14:29
ポーランドの首都ワルシャワ ポーランド軍作戦司令部は現地時間9月10日未明、ソーシャルメディアで「ロシアがウクライナ国内の目標を攻撃する過程で、ポーランド空域はドローンなどの飛行物体に何度も侵犯された。現在、ポーランド軍は武器を用いて識別し、破壊するための行動を展開している」と明らかにしました。 ポーランド軍作戦司令部は投稿で、「情勢を監視し続けており、所属する部隊と装備は全面的な戦備を維持し、随 ...
BBCロシアの攻撃受けたウクライナ政府庁舎、「甚大な被害」をBBC特派員が報告
BBC 10日 14:24
ウクライナ・キーウにある政府の主要庁舎が7日、ロシアの攻撃で初めて被害を受けた。 ユリア・スヴィリデンコ首相は、「敵の攻撃によって」政府庁舎の屋根と上層階が損傷し、火災が発生したと説明した。 BBCのサラ・レインズフォード欧州特派員が、「甚大な被害」状況を現場から報告する。
ブルームバーグ宇宙事業の統合協議、欧州で進む−マスク氏率いるスペースXに対抗
ブルームバーグ 10日 14:11
... 現には至っていない。事業規模が小さい各社の宇宙部門は、スペースXの台頭に対抗できずに苦戦を強いられている。 しかし、欧州諸国は数兆ユーロ規模を防衛に充てる見通しで、各社は統合に向けた好機とみている。 ロシアによるウクライナ侵攻を受け、宇宙から情報を収集する重要性が浮き彫りとなったほか、トランプ米大統領は安全保障への支出が不足していると欧州の同盟国を繰り返し批判している。北大西洋条約機構(NATO) ...
NHKロシアの「日本センター」すべて閉鎖を決定 林官房長官発表
NHK 10日 14:08
... 林官房長官は、日本とロシアを取り巻く状況が変化していることや歴史的な役割を十分果たしたことなどを総合的に判断し、すべて閉鎖することを明らかにしました。 林官房長官は10日午前の記者会見で、首都モスクワや極東のウラジオストクなどロシア国内の6か所に設けられている「日本センター」についてすべて閉鎖することを決定し、ロシア側に外交ルートで伝えたと明らかにしました。 ロシア国内や日本とロシアを取り巻く状況 ...
47NEWS : 共同通信【速報】ポーランド、領空侵入の無人機撃墜
47NEWS : 共同通信 10日 14:03
ロイター通信によると、ポーランド軍関係者は10日、ロシア軍がウクライナを攻撃した際、ポーランド領空に侵入した無人機を撃墜したと明らかにした。(共同)
NHK北朝鮮 キム総書記 建国記念日に“誰もわが国の地位損なえず"
NHK 10日 13:57
... したと、10日に伝えました。 この中でキム総書記は「祖国の記憶の中で永遠に生きる英雄らに敬意を表し、海外での軍事作戦に投入されたわが軍の兵士たちにも敬礼をおくる」と述べ、ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアに派遣された兵士を激励しました。 そのうえで「強国建設の偉業は、いまわが国が獲得した特別な地位によって総括されている。もはや誰も何をもってしても、わが国の絶対的な地位と安全を損なうことはできない ...
産経新聞対中露、世界の安保に重要 日英伊の次期戦闘機開発トップの元防衛審議官
産経新聞 10日 13:56
... 画を管理する国際機関「GIGO(ジャイゴ)」のトップ、岡真臣元防衛審議官が9日、ロンドンで共同通信の単独インタビューに応じた。中国やロシアに対抗する次期戦闘機が「欧州とインド太平洋の安全保障のみならず、世界全体にとって意味がある」と述べた。 フランス、ドイツ、スペインもロシアへの抑止力を狙って最新鋭の戦闘機を共同開発しているが、メーカー同士の仲たがいから頓挫する可能性が指摘されている。欧州などにと ...
Gamer超高速対戦パズルゲーム「SHIKA-Q」が2025年秋にリリース!試合そのものを象徴する歌唱楽曲“Music"が未体験の没入感を生み出す
Gamer 10日 13:54
... S4/PS5 ・発売時期:2025年秋配信予定 ・価格:未定(後日発表) ・バトルパス価格:未定 スタンダード/プレミアムの2種(後日発表) ・販売地域:全世界同時配信予定(一部地域を除く) ※中国・ロシアでの配信予定はなく、台湾についてはニンテンドーeショップのオープン時期に準じます。その他、各プラットフォームの状況により配信対象外となる場合があります。 ・販売形態:ダウンロード専用 試遊体験 ...
産経新聞日露友好の象徴施設「日本センター」の閉鎖決定 全6カ所、関係悪化踏まえ
産経新聞 10日 13:52
... 見で、ロシア国内で日本語教育などを行い、日露友好の象徴になってきた施設「日本センター」に関し、6カ所全ての閉鎖を決定したと明らかにした。「ロシア国内や日露関係を取り巻く状況に大きく変化が見られる中、総合的な判断だ」と述べ、日露関係の悪化を踏まえた対応だと説明した。 ロシア政府が1月、日本センターに関する日本政府との覚書を一方的に終了させた経緯に触れ「閉鎖の重要な考慮要素となった」と言及。閉鎖をロシ ...
ロイターインド株式市場・序盤=続伸
ロイター 10日 13:49
... で構成)は0.5%高の8万1504.36。主要16業種別指数は軒並み上昇。小型株指数と中型株指数は、それぞれ0.5%上昇している。ただ、米当局者や欧州連合(EU)外交関係者によると、トランプ米大統領はロシアに圧力を加える戦略の一環で、中国とインドに100%の関税率を適用するようEU当局者に促しており、地政学的なリスクが再燃している。 ※関連情報やアプリは画面右側にある「関連コンテンツ」メニューから ...
信濃毎日新聞ウクライナの支援活動してきた南箕輪村の男性、ロシア侵攻から逃れた避難者に物資を送る
信濃毎日新聞 10日 13:40
野菜などの支援物資を車に積み込む原さん NPO法人チェルノブイリ救援・中部(名古屋市)のメンバーとして、長年ウクライナの人たちの支援活動をしてきた南箕輪村の原富男さん(72)が、ロシアによる侵攻から名古屋市に逃れたウクライナの避難者に支援物資を送る取り組みを始めた。初めて集めた物資を6日に車で同市に届けた 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
毎日新聞<1分で解説>金正恩氏がスイス製高級時計 制裁で持ち込み不可なのに
毎日新聞 10日 13:20
ロシアのプーチン大統領と抱き合う北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記。左手にはめているのはスイスブランドの高級腕時計とみられる=朝鮮中央通信・ロイター 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記が中国を訪問した際、スイス製の高級腕時計を着用し、妹の与正(ヨジョン)党副部長もフランスのブランドバッグを持っていたことが話題になっています。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「北朝鮮指導者 ...
テレビ朝日ロシアの「日本センター」閉鎖決定 全6カ所閉鎖へ「歴史的役割果たした」
テレビ朝日 10日 13:20
... 考え方から事業を終了し、ロシア国内の日本センターはすべて閉鎖することを決定いたしました」 日本センターは1994年以降、モスクワやウラジオストクなどロシア国内6カ所に設置され、日本語講座や経営関連講座などを開催してきました。 林長官は「設立から30年以上が経過し、ロシア国内や日ロ関係を取り巻く状況にも大きな変化が見られる」と指摘しました。 また、閉鎖の理由について今年1月、ロシアが一方的に日本セン ...
CNN.co.jpウクライナの政府庁舎攻撃に使われたロシアの巡航ミサイル、米国や日本の部品を使用
CNN.co.jp 10日 13:15
... 府庁舎攻撃に使われたロシアの巡航ミサイル、米国や日本の部品を使用 2025.09.10 Wed posted at 13:15 JST Tweet 政府庁舎に命中したロシアのミサイル「イスカンデル」の部品=7日/Defense Intelligence of Ukraine (CNN) ロシアが7日に行ったウクライナ首都キーウ中心部の政府庁舎攻撃をめぐり、ウクライナ当局は9日、ロシアの巡航ミサイル ...
コインテレグラフベラルーシのルカシェンコ大統領 銀行に仮想通貨活用拡大を指示 西側の制裁で経済に打撃
コインテレグラフ 10日 13:14
... た。今すぐ行動せよ」と強調した。 今回の要請は、同氏が先週金曜に議会で仮想通貨市場のルール作りを求めた直後のことだ。ベラルーシ経済は、ロシアのウクライナ侵攻を支持したことによるEUと米国の広範な制裁の影響で輸出が縮小し、低迷している。 匿名性と分散性を持つ仮想通貨は、ロシアや北朝鮮などの国が制裁を回避し貿易を行う手段の1つとして利用してきた。 仮想通貨取引所経由の決済、年内に30億ドル超も オンラ ...
朝日新聞ロシアから訪日客が急増 関係悪化でも観光、買い物、ビジネスで
朝日新聞 10日 13:13
鹿に鹿せんべいを与えるロシア人のユーリさん(中央右)と長男のエゴールさん(同左)=2025年4月、奈良市 [PR] ウクライナ侵攻を続けるロシアから、日本への観光客が急増している。侵攻後、ロシアは日本を「非友好国」に指定し、日本もプーチン大統領らに制裁を科すなど関係は悪化している。急増の背景に何があるのか。 「アレーニ、ボット、コールム!」(シカよ、ほら、えさだよ)。男の子がロシア語でそう言って、 ...
4Gamer.net対戦型パズルゲーム「SHIKA-Q」,2025年秋にリリース。音楽を中心にプレイ体験を設計し,30曲以上をフルボーカルで収録
4Gamer.net 10日 12:47
... 5 ・発売時期 :2025年秋配信予定 ・価格 :未定(後日発表) ・バトルパス価格 :未定 スタンダード/プレミアムの2種(後日発表) ・販売地域 :全世界同時配信予定(※一部地域を除く) ※中国・ロシアでの配信予定はなく、台湾についてはニンテンドーeショップのオープン時期に準じます。その他、各プラットフォームの状況により配信対象外となる場合があります。 ・販売形態 :ダウンロード専用 【試遊体 ...
読売新聞特攻出撃の中尉「私がやらなければ父様、母様が」…知られざる「北の学徒出陣」
読売新聞 10日 12:45
... )▽函館高等水産学校(同)▽小樽高等商業学校(小樽商科大)▽室蘭高等工業学校(室蘭工業大)▽帯広高等獣医学校(帯広畜産大)▽道第一師範学校(北海道教育大札幌校)▽道第三師範学校(同旭川校)▽南樺太(現ロシア・サハリン州)の樺太師範学校――の8校。史料を求めて各校の図書館や東京の古書店、全国各地の戦争資料館などを訪ね歩き、戦死した学生の遺族や旧友を探し出して証言も集めた。「一人でも多く、少しでも鮮や ...
ロイターロシア、今年の借り入れ増額へ 財政赤字拡大=財務相
ロイター 10日 12:38
... 占めていると不満を漏らした。ロシアの5年物国債の利回りは13.5%。シルアノフ氏は「債務を増やし続ければ、他の全ての支出が圧迫される。優先事項に回せる資金が減る」と述べた。同氏は、ロシアが「友好国」と見なす国の投資家向けに新たな国債を発行する可能性に言及したが、詳細には触れなかった。ロシアで最も取引されている外貨は人民元で、一部の企業は国内市場で元建て債を発行している。ロシアと中国は元建てソブリン ...
CNN.co.jpポーランド軍、領空侵犯のドローンを撃墜 ロシアのウクライナ攻撃で侵入
CNN.co.jp 10日 12:37
... ーランド軍、領空侵犯のドローンを撃墜 ロシアのウクライナ攻撃で侵入 2025.09.10 Wed posted at 12:37 JST Tweet ロシアのドローンが上空に侵入したとして、ワルシャワ・ショパン空港が封鎖された/Jaap Arriens/NURPHO/Associated Press/File (CNN) ポーランド軍は10日、隣国ウクライナをロシアが攻撃した際にポーランドの領空を ...
CDJournal.commiwa、「ヒカリへ」が「全日本テニス選手権大会」テーマ・ソングに決定
CDJournal.com 10日 12:34
10月5日(日)〜12日(日)に東京・有明コロシアムにて開催される「三菱電機ビルソリューションズ 全日本テニス選手権100th supported by 橋本総業ホールディングス」(以下、全日本)において、この3月3日にデビュー15周年を迎えたmiwaの代表曲「ヒカリへ」が大会公式テーマ・ソングに決定しています。 1922年に始まり、日本のテニス界の発展とともに歩み続け、2025年に節目となる第1 ...
毎日新聞ロシアの「日本センター」の閉鎖決定 林官房長官「役割果たした」
毎日新聞 10日 12:34
... 見で、ロシア国内で日本語教育などを行ってきた「日本センター」について、6カ所全ての閉鎖を決定したと明らかにした。「ロシア国内や日露関係を取り巻く状況にも大きな変化が見られる中で、センターは歴史的な役割を十分に果たした」と述べた。ロシア側に外交ートで通知した。 日本センターは1994年に設立、日本政府の予算で運営されてきたが、2025年1月、ロシア政府が日本側との覚書の履行停止を命じ、日本政府はロシ ...
産経新聞金正恩朝鮮労働党総書記、非核化けん制 北朝鮮建国77年で演説
産経新聞 10日 12:32
... 念頭に「誰であっても国家の絶対的な地位と安全に手出しはできない」と強調。非核化を求める動きをけん制した。 万寿台議事堂で演説した金氏は、ロシアのウクライナ侵攻を支援するために派兵している軍部隊を激励。外部の力に頼らない「強力な国力」を築くことができたと述べ、内部の結束を図った。 北朝鮮メディアはロシアで8日に北朝鮮の芸術品の展示会が開かれ、ショイグ安全保障会議書記らが参加したことも伝えた。(共同)
デイリースポーツロシアの「日本センター」を閉鎖
デイリースポーツ 10日 12:18
... 見で、ロシア国内で日本語教育などを行い、日ロ友好の象徴になってきた施設「日本センター」に関し、6カ所全ての閉鎖を決定したと明らかにした。「ロシア国内や日ロ関係を取り巻く状況に大きく変化が見られる中、総合的な判断だ」と述べ、日ロ関係の悪化を踏まえた対応だと説明した。 ロシア政府が1月、日本センターに関する日本政府との覚書を一方的に終了させた経緯に触れ「閉鎖の重要な考慮要素となった」と言及。閉鎖をロシ ...
中日新聞ロシアの「日本センター」を閉鎖 日ロ友好施設、全6カ所
中日新聞 10日 12:16
... 見で、ロシア国内で日本語教育などを行い、日ロ友好の象徴になってきた施設「日本センター」に関し、6カ所全ての閉鎖を決定したと明らかにした。「ロシア国内や日ロ関係を取り巻く状況に大きく変化が見られる中、総合的な判断だ」と述べ、日ロ関係の悪化を踏まえた対応だと説明した。 ロシア政府が1月、日本センターに関する日本政府との覚書を一方的に終了させた経緯に触れ「閉鎖の重要な考慮要素となった」と言及。閉鎖をロシ ...
47NEWS : 共同通信ロシアの「日本センター」を閉鎖 日ロ友好施設、全6カ所
47NEWS : 共同通信 10日 12:16
... 見で、ロシア国内で日本語教育などを行い、日ロ友好の象徴になってきた施設「日本センター」に関し、6カ所全ての閉鎖を決定したと明らかにした。「ロシア国内や日ロ関係を取り巻く状況に大きく変化が見られる中、総合的な判断だ」と述べ、日ロ関係の悪化を踏まえた対応だと説明した。 ロシア政府が1月、日本センターに関する日本政府との覚書を一方的に終了させた経緯に触れ「閉鎖の重要な考慮要素となった」と言及。閉鎖をロシ ...
中国 : CRI : 中国国際放送局大連空港の出入国旅客数 5年ぶりに高水準を記録
中国 : CRI : 中国国際放送局 10日 12:09
... 国者の割合は7割を超え、いずれも5年ぶりの高水準とのことです。これは国内外の旅客の海外旅行が「双方向の往来」となっていることを示しています。 中国は9月15日からロシアの一般旅券所持者に対してビザ免除政策を試行します。これにより日本、韓国、ロシアの3カ国の一般旅券所持者は、商用や観光、親戚・友人訪問、交流訪問、トランジットで中国を訪れる場合、30日以内の滞在であればビザ免除で入国できます。また韓国 ...
AFPBB News「戦場は総選挙」ロシアがモルドバ「掌握」試み サンドゥ大統領
AFPBB News 10日 12:09
... マイア・サンドゥ大統領は9日、ロシアが今月行われる総選挙でモルドバを再び支配下に置こうと「無制限の」干渉を行っていると述べた。 サンドゥ氏は仏ストラスブールの欧州議会で演説し、「2025年9月28日、モルドバ史上最も重要な選挙が行われる」と述べた。 「われわれは今、ウクライナへの全面侵攻以前には見られなかった規模の、無制限のハイブリッド戦争に直面している。クレムリン(ロシア大統領府)の目的は明白だ ...
日本経済新聞商品11時30分 原油上げ拡大 トランプ氏がEUに中印向け関税上げ要求で ゴムは下落
日本経済新聞 10日 12:04
... 0日午前の国内商品先物市場で、原油が上げ幅を拡大している。11時30分時点で中心限月の2026年2月物は前日の清算値に比べ650円高い1グラム6万200円だった。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が9日、トランプ米大統領が欧州連合(EU)に対し、ロシア産原油を輸入する中国とインドに100%の関税を課すよう要求したと報じた。ロシア産原油の供給が減りかねないとの見方が買いを誘った。 報道による...
J-CASTウクライナ侵攻で日本車が買えなくなったロシアの現実 新車市場を独占するのは中国メーカー
J-CAST 10日 12:00
... 、ロシア政府はエアバッグやアンチロック・ブレーキ・システム(ABS)などを搭載せず、排ガス規制も緩和したクルマの生産を認める特例を出した。これを受け、アフトワズはエアバッグやABSを省略した「ラーダ・グランタ」を発売した。 ところが、ロシア市民の間で安全装備を省略したロシア車の評判は悪く、中古車や並行輸入車を選ぶユーザーが増えたという。 その傾向はロシアの中古車市場を見ると一目瞭然だ。2024年の ...
FNN : フジテレビIAEAがいわき市で水産物試料を採取 日本の分析の正確性確認 中国・韓国・ロシアの分析機関も 福島
FNN : フジテレビ 10日 12:00
... サンプルとして採取した。 水産庁研究指導課の松田竜太課長は「水産物が検査の結果、安全だということを広く世界に伝えて、輸出の全面再開に向けた動きになればいいなと思います」と話した。 調査には中国や韓国、ロシアなどの分析機関も参加していて、日本の分析の工程を確認するとともに、同じ試料をそれぞれの国に持ち帰って分析するということだ。 福島テレビ 福島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信 ...
デイリースポーツ杉村太蔵氏 「中国の方に日本の総理はころころ変わって恥ずかしい」→返ってきた反応に「なるほど、深い」
デイリースポーツ 10日 11:57
... ることを「恥ずかしい」と中国出身の人物に言ったところ、その反応に「深い」と感じたことを明かした。 番組では、中国の習近平国家主席が任期2期10年までのところを2018年に憲法改正で制限撤廃したことや、ロシアのプーチン大統領が2020年に憲法改正し、36年まで続投可能になったことを伝えた。また、習主席がプーチン大統領らと雑談した際、人間の寿命について「予測では今世紀には150歳まで生きられる可能性が ...
CNN.co.jpウクライナ難民の女性が列車内で刺され死亡、映像公開で都市犯罪めぐる議論に 米
CNN.co.jp 10日 11:42
... ライトレール列車の車内で8月22日午後10時ごろ発生。女性がのどを刃物で刺されたという通報があった。事件については米連邦捜査局(FBI)も捜査している。 殺害されたイリーナ・ザルツカさんは2022年、ロシアとの戦争が続くウクライナを母や兄弟姉妹と共に逃れ、米国で新しい生活を始めた。才能あるアーティストで、ピザ店で働きながら動物診療助手になることを夢見ていた。 デカルロス・ブラウン容疑者(34)は負 ...
乗りものニュース自衛隊がロシア海軍の「大型ミサイル巡洋艦」を確認! “武装モリモリ"の異様な外観が撮影される 「Z」マークも
乗りものニュース 10日 11:42
... 軍に撃沈された「モスクワ」の同型艦。 ロシア海軍・太平洋艦隊の旗艦か 防衛省・統合幕僚監部は2025年9月8日、日本最北の有人島である北海道の礼文島沖で、ロシア海軍のスラバ級ミサイル巡洋艦を確認したと発表し、自衛隊が撮影した写真を公開しました。 拡大画像 海上自衛隊のP-3C哨戒機(画像:海上自衛隊) 今回確認されたスラバ級ミサイル巡洋艦の艦番号は「011」で、ロシア海軍・太平洋艦隊の旗艦となって ...
GIGAZINE日本語を含む11言語に対応する高精度な自動文字起こしAIモデル「Qwen3-ASR-Flash」をAlibabaの開発チームが発表
GIGAZINE 10日 11:32
... 応しているほか、ユーザーが入力したプロンプトに基づいて、カスタマイズされた音声認識結果を取得できるとされています。 Qwen-ASR-Flashが対応している言語は中国語・英語・フランス語・ドイツ語・ロシア語・イタリア語・スペイン語・ポルトガル語・日本語・韓国語・アラビア語の11個。さらに中国語は北京語だけでなく四川語、〓南(びんなん)語、広東語といった方言を認識するほか、英語もイギリス英語やアメ ...
東京スポーツ新聞米下院で3回目のUFO公聴会 MVP証言者はUFOジャーナリスト
東京スポーツ新聞 10日 11:31
... う。 ナップ氏はまた、情報を提供した関係者が脅迫を受けた事例についても述べ、ほのめかしによる警告や監視といった形で圧力が加えられ、調査に関わる人々が直面するリスクを強調した。 最後にナップ氏は、米国とロシアの双方がUFOについて広範な研究を行ってきたとして、その多くはリバースエンジニアリングや未知の素材の調査を含み、今なお機密扱いとなっていると説明した。 全てのUFO公聴会をチェックしてきたUFO ...
ロイターカタール攻撃巡りイスラエルを強く非難、誠実な停戦努力を=林官房長官
ロイター 10日 11:30
林芳正官房長官は12日の閣議後会見で、ウクライナ侵攻を続けるロシアに対する制裁として、新たに関係団体・個人の資産凍結や輸出禁止措置を閣議了解したと発表した。2023年12月、東京で撮影(2025年 ロイター/Issei Kato)[東京 10日 ロイター] - 林芳正官房長官は10日午前の記者会見で、イスラエルがカタールの首都ドーハでイスラム組織ハマス幹部を狙った攻撃を実施したことについて、パレス ...
NHK富山県上半期の貿易総額2期ぶり減 ロシア向け中古車輸出減少
NHK 10日 11:29
... な品目にあたるロシア向けの中古車は323億円余りと、去年の上半期より24.4%減少しました。 これは、ロシアが輸入車に対する税金を引き上げるとともに自動車を増産していることや、国内でのトラックやドライバー不足を背景に輸出する港が県内から千葉県の木更津港に移っていることが、影響しているとみられるということです。 日本からロシアへは一部の中古車の輸出が行われていますが、ウクライナ侵攻によるロシアへの制 ...
47NEWS : 共同通信【速報】ロシアの日本センター、全6カ所閉鎖決定
47NEWS : 共同通信 10日 11:28
林芳正官房長官は10日の記者会見で、ロシア国内で日本語教育などを行い、日ロ友好の象徴になってきた「日本センター」に関し、6カ所全ての閉鎖を決定したと明らかにした。 林芳正
47NEWS : 共同通信金正恩氏、非核化けん制 建国77年で演説
47NEWS : 共同通信 10日 11:26
... 念頭に「誰であっても国家の絶対的な地位と安全に手出しはできない」と強調。非核化を求める動きをけん制した。 万寿台議事堂で演説した金氏は、ロシアのウクライナ侵攻を支援するために派兵している軍部隊を激励。外部の力に頼らない「強力な国力」を築くことができたと述べ、内部の結束を図った。 北朝鮮メディアはロシアで8日に北朝鮮の芸術品の展示会が開かれ、ショイグ安全保障会議書記らが参加したことも伝えた。 金正恩
ブルームバーグポーランド、領空侵入のロシアのドローン撃墜−NATO第4条発動
ブルームバーグ 10日 11:23
... 盟国は状況を精査し、大胆さを増すロシアに軍事レベルで追加的な措置が必要かと見極める意向だと、匿名を要請した関係者は語った。ポーランドからさらに詳細な報告があることが見込まれているという。 ロシア国防省は通信アプリ「テレグラム」上で声明を発表し、10日未明の攻撃はウクライナの軍事工場を標的としたもので、「この件についてポーランド国防省と協議する用意がある」と表明した。 ロシアの国営通信RIAノーボス ...
韓国 : 朝鮮日報自撮り中の死亡・負傷事故が最も多い国はインド、その理由とは
韓国 : 朝鮮日報 10日 11:23
... い上に絶壁や線路といった危険な場所に容易にアクセスできることが原因だと説明した。 「自撮りでの事故が最も多く発生した国」の2位は米国だった。米国では同じ期間の死者が37人、負傷者は8人だった。 3位はロシアで死傷者が19人(死亡18人、負傷1人)、4位はパキスタン(死亡16人、負傷0人)、5位はオーストラリア(死亡13人、負傷2人)だった。6位以下はインドネシア(死傷者14人)、カナダ、英国、スペ ...
日本経済新聞金正恩氏が非核化要求に反発、「誰も手出しできず」 建国77年で演説
日本経済新聞 10日 11:20
... も国家の絶対的な地位と安全に手出しはできない」と強調。非核化を求める動きをけん制した。 万寿台議事堂で演説した金正恩氏はロシアのウクライナ侵略を支援するために派兵している軍部隊を激励。外部の力に頼らない「強力な国力」を築くことができたと述べ、内部の結束を図った。 北朝鮮メディアはロシアで8日に北朝鮮の芸術品の展示会が開かれ、ショイグ安全保障会議書記らが参加したことも伝えた。 【関連記事】 ・北朝鮮 ...
韓国 : KBS WORLD Radio金価格が70万ウォン突破 FRBの利下げ観測で
韓国 : KBS WORLD Radio 10日 11:12
... めぐる論争が広がり、ドル資産への不安が高まった投資家が、代替資産として金に投資する動きも強まっています。 金の価格上昇のもう一つの要因は、世界各国の中央銀行による金保有拡大です。ロシアによるウクライナ侵攻以降、西側諸国によるロシア外貨準備凍結措置を受け、新興国を中心に各国が外貨準備の多様化を図るため、金の保有比率を急速に増やしています。 専門家の間では、来年上半期には純金1ドンあたり100万ウォン ...
朝日新聞軽油販売で価格カルテル容疑、公取委が8社を捜索 価格高騰の中で
朝日新聞 10日 11:11
... 交換。東京に事業所がある運送・建設業者などに販売する軽油に関し、価格カルテルを結んでいた疑いがある。8社は少なくとも市場の過半のシェアを占めるという。 軽油はコロナ禍後に需要が回復し、2022年2月のロシアによるウクライナ侵攻に伴う原油の供給不安や急激な円安により、価格が高騰している。資源エネルギー庁によると、今年4月中旬の軽油小売価格は166.2円で、20年5月から約1.5倍に上昇している。 政 ...
韓国 : 中央日報金正恩委員長、北朝鮮の9・9節記念行事で「非常な地位、いかなる力も戻せない」
韓国 : 中央日報 10日 11:10
... 議事堂で開かれた国旗掲揚式および中央宣誓会でこのように演説した。 金委員長は演説で勤労者と人民軍、海外同胞組織と共に「海外軍事作戦に投入されたわが軍隊の将領、軍官、兵士にも熱い戦闘的敬礼を送る」とし、ロシアに投入された派兵軍に言及した。 続いて「新しい朝鮮の創建が宣言されたその日から始まった77年間の強国建設の偉業は今、わが国家が獲得した非常な地位で誇り高く総和されている」とし「もう誰もわが国家の ...
CNN.co.jpポーランドとNATOの戦闘機が緊急発進、ワルシャワ空港封鎖 ロシアのドローンがポーランド侵入の情報
CNN.co.jp 10日 11:02
... ドとNATOの戦闘機が緊急発進、ワルシャワ空港封鎖 ロシアのドローンがポーランド侵入の情報 2025.09.10 Wed posted at 11:02 JST Tweet ロシアのドローンが上空に侵入したとして、ワルシャワ・ショパン空港が封鎖された/Jaap Arriens/NURPHO/Associated Press/File (CNN) ロシアのドローン(無人機)がポーランド上空に侵入した ...
ロイター原油先物上昇、イスラエルのカタール攻撃やトランプ氏の対ロ圧力強化観測で
ロイター 10日 11:01
... IGの市場アナリスト、トニー・シカモア氏は、カタール攻撃のニュースに対する原油価格の控えめな反応や、対ロ制裁強化の可能性を巡るトランプ氏の発言に対する懐疑的な見方を踏まえると、原油価格は下落しやすい状況にあると述べた。関係筋によると、トランプ氏はロシアのプーチン大統領に圧力をかける戦略として、中国とインドに100%の関税を課すよう欧州連合(EU)に求めた。中国とインドはロシア産原油の主要な買い手。
AFPBB Newsプーチン氏、ウクライナで飽き足らず「他国侵攻も辞さない構え」 ポーランド大統領
AFPBB News 10日 11:00
... ブロツキ大統領は9日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領がウクライナ以外の国への侵攻も辞さない構えを見せていると警告した。 ナブロツキ氏はフィンランドの首都ヘルシンキでアレクサンデル・ストゥブ大統領と共同記者会見し、「われわれはウラジーミル・プーチン氏の善意を信用していない」と述べた。 ロシアと国境を接し、北大西洋条約機構(NATO)加盟国でもあるポーランドとフィンランドは、ロシアによるウクライ ...
電撃オンライン“ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classicsで遊びたいタイトル"アンケート結果。カービィ、動物番長、ガチャフォースなど数多くの作品が!
電撃オンライン 10日 11:00
... から行っていたのが凄くよかった。また100人抜きのアースリボンとリライブ達成のナショナルリボンという『コロシアム』だけでしか手に入らないリボンが後々、8世代のソードシールド以降、証(2つ名)として希少性も増していて、Switch2から『ポケモンHOME』などの連携も注目しているので、『ポケモンコロシアム』を挙げました(しゅーやん) ●ポケモンの事がまだ疎かった時期にプレイした人のポケモンを捕ってい ...
デイリースポーツ金正恩氏、非核化けん制
デイリースポーツ 10日 11:00
... の進展を念頭に「誰であっても国家の絶対的な地位と安全に手出しはできない」と強調。非核化を求める動きをけん制した。 万寿台議事堂で演説した金氏は、ロシアのウクライナ侵攻を支援するために派兵している軍部隊を激励。外部の力に頼らない「強力な国力」を築くことができたと述べ、内部の結束を図った。 北朝鮮メディアはロシアで8日に北朝鮮の芸術品の展示会が開かれ、ショイグ安全保障会議書記らが参加したことも伝えた。