検索結果(ミャンマー)

1,989件中18ページ目の検索結果(0.124秒) 2025-03-22から2025-04-05の記事を検索
47NEWS : 共同通信【速報】日産、ホンダが地震でタイの工場を一時停止
47NEWS : 共同通信 3月28日 20:42
日産自動車は28日、ミャンマーで発生した地震の影響で、タイにある工場での生産を一時停止したと明らかにした。ホンダもタイの工場を一時停止したという。 日産自動車ホンダ
毎日新聞ミャンマーでM7.7 バンコクのビル倒壊で8人死亡、100人不明か
毎日新聞 3月28日 20:42
... と、ミャンマー中部で28日午後0時50分(日本時間午後3時20分)ごろ、マグニチュード(M)7・7の地震があった。隣国タイでも高層ビルが倒壊して8人が死亡。約100人が行方不明になっており、死者はさらに増える可能性がある。 震源はミャンマー第2の都市マンダレーから約17キロ、震源の深さは10キロ。約12分後にもM6・4の揺れが発生し、その後も余震が続いているという。 Advertisement ミ ...
FNN : フジテレビ【混乱】建設中の30階建てビルが倒壊・一斉に外へ飛び出す人々…ミャンマー大地震で隣国タイでも被害 在住日本人「2年住んで初めて」
FNN : フジテレビ 3月28日 20:40
東南アジアのミャンマーで強い地震が発生し、隣国タイの首都バンコクではビルが崩壊して2人が死亡、40人以上が生き埋めになる被害が出ている。地震発生の瞬間を捉えた映像には、建設中の30階建てビルが倒壊する瞬間や、ショッピングモールにいた人々が一斉に外へと飛び出す様子が捉えられていた。 建設中の30階建てビルが崩れ落ちる… タイ国内で撮影された映像。 この記事の画像(18枚) タイの隣国ミャンマーで起き ...
室蘭民報ミャンマー大地震20人死亡 M7.7、タイでビル倒壊
室蘭民報 3月28日 20:20
◆―― 不明者多数、被害拡大か 【ヤンゴン、バンコク共同】...
韓国 : 聯合ニュース韓国政府 ミャンマー地震巡り「現時点で被害の届けなし」=現地とテレビ会議
韓国 : 聯合ニュース 3月28日 20:19
【ソウル聯合ニュース】ミャンマー中部で28日に発生した強い地震により同国や隣国のタイで大きな被害が出ていることについて、韓国外交部の当局者は同日、「これまでに韓国国民の人的被害の届け出はない」とし「公館はミャンマーとタイの関連当局や韓国系のコミュニティーなどを通じて被害有無の確認を続ける」と明らかにした。 タイの街なかで地震の揺れに驚く観光客ら=28日、聯合ニュース 外交部は同日午後、韓国人の被害 ...
韓国 : 朝鮮日報韓国政府 ミャンマー地震巡り「現時点で被害の届けなし」=現地とテレビ会議
韓国 : 朝鮮日報 3月28日 20:19
【ソウル聯合ニュース】ミャンマー中部で28日に発生した強い地震により同国や隣国のタイで大きな被害が出ていることについて、韓国外交部の当局者は同日、「これまでに韓国国民の人的被害の届け出はない」とし「公館はミャンマーとタイの関連当局や韓国系のコミュニティーなどを通じて被害有無の確認を続ける」と明らかにした。 外交部は同日午後、韓国人の被害状況を確認するとともに、在外国民の保護措置を講じるため本国と在 ...
テレビ朝日地震遭遇の中国人宝石商「余震続き外で過ごすしかない」
テレビ朝日 3月28日 20:17
ミャンマー中部の地震で震源地近くの町・マンダレーに住む中国人宝石商がANNの取材に対して「余震が続いていて外にいるしかない」と現地の様子を語りました。 地震に遭遇した中国人宝石商 「強い揺れが2分くらい続いた。マンダレーでは多くの建物が崩れた。今も余震が続いている。ひびが入ったから家に戻りたくない」 マンダレーに住む中国人宝石商は、現地では余震が続き、「建物の倒壊の恐れがあるため外で過ごすしかない ...
東京新聞ミャンマー大地震 隣国タイも強く揺れた…建設中のビル倒壊、死者多数 地震に慣れないバンコク市民は混乱
東京新聞 3月28日 20:17
【バンコク=藤川大樹】ミャンマー中部で28日に起きたマグニチュード(M)7.7の大地震。自動車メーカーをはじめ日系企業が集積し、多くの日本人が暮らす隣国タイの首都バンコクも強い揺れに襲われた。建設中...
時事通信ミャンマー地震、長周期の揺れ発生か バンコクの高層ビル崩壊―気象庁室長
時事通信 3月28日 20:16
気象庁大規模地震調査室の武田清史室長は28日、ミャンマー中部で起きたマグニチュード(M)7.7の地震について取材に応じ、隣国タイ・バンコクで建設中の高層ビルが崩壊する被害が生じた要因は「長周期の揺れが考えられる」との見方を示した。 地震の規模が大きいと長周期の揺れが遠くまで伝わり、建物の高層階が大きくゆっくり揺れる現象が起きることが知られる。東日本大震災の巨大地震(M9.0)の際は、東京や大阪の高 ...
ナゾロジー1億年前のハチは「尻」で獲物を捕まえていた
ナゾロジー 3月28日 20:00
約9900万年前の白亜紀に生息していたある化石寄生バチが、「尻」で獲物を捕まえていた――。 そんな驚きの化石証拠が、中国の首都師範大学(CNU)で行われた研究によって明らかになりました。 ミャンマー北部のカチン琥珀に閉じ込められていたメスの寄生バチ16体を調査したところ、腹部の末端がまるでハエトリソウのようにパックリと“開閉"する構造を備えていることがわかったのです。 通常、寄生バチの多くは前脚や ...
Abema TIMESミャンマーでM7.7 隣国タイで3人死亡81人不明
Abema TIMES 3月28日 19:59
【映像】建設中のビルが倒壊する様子 この記事の写真をみる(2枚) ミャンマーで発生したマグニチュード7.7の地震で、隣国のタイでも大きな揺れが発生し被害が出ています。 【映像】建設中のビルが倒壊する様子 タイの当局によりますと、バンコク郊外の建設中ビルの倒壊で、3人が死亡し、81人の行方が分からなくなっているということです。このビルでは、地震発生当時、約320人の作業員が働いていたということです。 ...
時事通信バンコク、一瞬でビル崩壊 内戦下ミャンマー、混乱に拍車―大規模地震
時事通信 3月28日 19:59
【バンコク時事】ミャンマーやタイを襲った大規模地震で、バンコクでは建築中の高層ビルが一瞬で崩壊した。国軍と抵抗勢力の内戦下にあるミャンマーでも多数の死傷者が出ているとみられ、混乱に拍車が掛かっている。 タイのメディアによると、地震発生直後、バンコクで建設中だった30階建ての政府庁舎が崩れた。SNS上には、土煙が上がり作業員らが逃げる様子が投稿された。別の施設の高層階から、プールのものとみられる水が ...
47NEWS : 共同通信高層ビル、一瞬で崩れ去る 悲鳴上げるバンコク市民
47NEWS : 共同通信 3月28日 19:50
【バンコク共同】地震の強い揺れの直後に、バンコク中心部で建設中だった高層ビルが一瞬で崩れ去った。白い煙が周囲を埋め尽くす。「逃げろ逃げろ、ビルが崩れた」。28日午後にミャンマーとタイを襲った地震による惨事。バンコク市民らは悲鳴を上げて逃げ惑った。消防当局者は「死者数は増える恐れが強い」と言葉少なに語った。 地元メディアによると、崩落したビルは34階建てで、骨格部分は完成に近い状態。敷地では約300 ...
TBSテレビミャンマー中部でM7.7地震 国境接する中国・雲南省でも2人けが
TBSテレビ 3月28日 19:49
ミャンマーで日本時間午後3時20分ごろ発生したマグニチュード7.7の大きな地震で、国境を接する中国南部・雲南省でも2人がけがをしました。 中国国営の中央テレビによりますと、雲南省瑞麗市では地震の揺れでショッピングモールの壁が崩れ、2人がけがをしました。また、多くの家屋が被害を受けていて、現在、当局が情報を集約しているということです。 交通機関や通信状況は正常だということです。
FNN : フジテレビミャンマーでM7.7の大地震 隣国・タイでも大きな揺れ、建設中の高層ビルが倒壊し1人死亡…バンコクでは市民が歩道にあふれ大混乱に
FNN : フジテレビ 3月28日 19:48
タイ国内で撮影された映像。 タイの隣国ミャンマーで起きた地震により、建設中の30階建てビルがごう音とともに崩れ落ちたのです。この倒壊により1人が死亡したということです。 地震発生時にタイの首都バンコクで撮影された映像では、照明が大きく横に揺れている様子が分かります。 ショッピングモールとみられる場所では、人々が悲鳴を上げながら一斉に外に飛び出していきます。 同じくバンコクにあるビルでは、上層階から ...
テレビ朝日【ミャンマーM7.7地震】中国・雲南省でも大きな揺れ けが人の情報も
テレビ朝日 3月28日 19:47
ミャンマーで発生したマグニチュード7.7の地震。ミャンマーに隣接する中国の雲南省でも大きな揺れを感じました。けが人が出ているという情報もあります。 ミャンマーに隣接する雲南省瑞麗市の地震の瞬間の映像では、高層ビルから砂ぼこりが落ちてきて人々が逃げる様子が映っています。 食品店のオーナー 「1回目の揺れは3、4分続いた。私の店のあるエリアはひどかった。住民はほとんど街の中に出ている」 中国メディアに ...
毎日新聞ミャンマー地震 断層の一部200キロずれ 規模は能登の2倍 識者
毎日新聞 3月28日 19:43
地震で被害を受けた僧院=ミャンマーの首都ネピドーで2025年3月28日、AP ミャンマー中部で28日午後0時50分(日本時間午後3時20分)ごろ、強い地震があった。ロイター通信が報じた。米地質調査所(USGS)によると、マグニチュード(M)7・7だった。最初の地震から約12分後にもマグニチュード6・4の地震があった。 遠田晋次・東北大教授 地震の震源 ミャンマー中部で起きたマグニチュード(M)7・ ...
TBSテレビ【速報】ミャンマー大地震 隣国タイでは少なくとも4人死亡、高層ビル崩壊やクレーン倒壊など各地で被害
TBSテレビ 3月28日 19:41
ミャンマーで起きた大地震についてタイ当局は28日、地震の影響でこれまでに少なくとも4人の死亡が確認されたと明らかにしました。 現地当局などによりますと、このうち3人は建設工場中の33階建てのビルが崩壊した事故で死亡。この現場では70人以上の安否が分かっていないということです。 また、死者のうちの1人は別の地区で発生したクレーンが倒壊する事故で死亡したということです。 バンコクでは、今後も余震が発生 ...
デイリースポーツ高層ビル、一瞬で崩れ去る
デイリースポーツ 3月28日 19:36
【バンコク共同】地震の強い揺れの直後に、バンコク中心部で建設中だった高層ビルが一瞬で崩れ去った。白い煙が周囲を埋め尽くす。「逃げろ逃げろ、ビルが崩れた」。28日午後にミャンマーとタイを襲った地震による惨事。バンコク市民らは悲鳴を上げて逃げ惑った。消防当局者は「死者数は増える恐れが強い」と言葉少なに語った。 地元メディアによると、崩落したビルは34階建てで、骨格部分は完成に近い状態。敷地では約300 ...
中日新聞高層ビル、一瞬で崩れ去る 悲鳴上げるバンコク市民
中日新聞 3月28日 19:34
【バンコク共同】地震の強い揺れの直後に、バンコク中心部で建設中だった高層ビルが一瞬で崩れ去った。白い煙が周囲を埋め尽くす。「逃げろ逃げろ、ビルが崩れた」。28日午後にミャンマーとタイを襲った地震による惨事。バンコク市民らは悲鳴を上げて逃げ惑った。消防当局者は「死者数は増える恐れが強い」と言葉少なに語った。 地元メディアによると、崩落したビルは34階建てで、骨格部分は完成に近い状態。敷地では約300 ...
47NEWS : 共同通信【速報】ミャンマー中部で約20人死亡と報道
47NEWS : 共同通信 3月28日 19:33
【ヤンゴン共同】ミャンマーの独立系メディア「ミッジマ」は28日、同国での地震により中部バゴー地域で約20人が死亡したと報じた。
スポニチミャンマーで地震M7・7 隣国タイの建設中ビル倒壊 作業員ら43人生き埋めか
スポニチ 3月28日 19:33
... などは、ミャンマーのモスク(イスラム教礼拝所)が半壊し、少なくとも3人が死亡したと報道。北部ザガイン地域でも橋が倒壊するなどしたほか、北東部シャン州でも建物に被害が出た。 タイとミャンマーの在日本大使館によると、両国で日本人の被害は確認されていない。 ミャンマーの軍事政権は非常事態を宣言した。軍政下にあるミャンマーは内戦中で、通信事情の悪化などから被害規模に関する情報が乏しい。 中国では、ミャンマ ...
日刊スポーツ【ONE】ミャンマーの大地震受けてフライデーファ…
日刊スポーツ 3月28日 19:32
アジア最大の格闘技団体ONEチャンピオンシップは28日、同日にタイ・バンコクのルンピニースタジアムで行われる予定だった「ONEフライデーファイツ(FF)102」を中止すると発表した。 28日午後にミャンマーを震源としてマグニチュード(M)7・7の地震が発生。参加選手、関係者、ファンの安全確保を最優先しての措置だという。 ONEは「渡航中の大田拓真選手、中嶋愛樹斗選手をはじめ、出場予定だった全選手は ...
日本経済新聞ミャンマー地震でタイのビル崩壊 「長周期地震動」影響か
日本経済新聞 3月28日 19:29
ミャンマーで日本時間28日午後3時20分ごろ発生したマグニチュード(M)7.7の地震で、震源から約1000キロメートル離れたタイのビルが倒壊したのは「長周期地震動」が影響した可能性がある。長周期地震動は2011年の東日本大震災でも観測され宮城県沖の震源から770キロメートル離れた大阪市で超高層ビルのエレベーターが壊れるなどの被害が出た。 【関連記事】ミャンマーでM7.7の地震 トヨタなどタイ工場一 ...
Abema TIMESタイに大きな揺れ 建設中の建物倒壊 1人死亡50人けが ミャンマーM7.7地震
Abema TIMES 3月28日 19:29
【映像】現地の様子 この記事の写真をみる(2枚) 東南アジアのミャンマーでマグニチュード7.7の地震が発生し、これまでに1人が死亡し、50人がけがをしました。 【映像】現地の様子 USGS(=アメリカ地質調査所)によりますと、日本時間の午後3時30分ごろ、ミャンマー中部を震源とする規模の大きな地震がありました。 震源の深さは約10km、地震の規模を示すマグニチュードは7.7と推定されています。その ...
東京スポーツ新聞ONEがタイで開催予定の大会中止を発表 ミャンマーでの強い地震の影響で
東京スポーツ新聞 3月28日 19:29
格闘技団体の「ONE Championship」は28日、タイのルンピニー・スタジアムで開催を予定していた「ONE Friday Fights 102」を中止にすると発表した。 この日午後、ミャンマーを震源として発生した強い地震の影響により、参加選手、関係者および観客の安全確保を最優先にするためと説明している。 ONEは「渡航中の太田拓真選手、中嶋愛樹斗選手をはじめ、出場予定だった全選手は現在安全 ...
台湾 : フォーカス台湾 : 中央通訊ミャンマー地震 台湾、被災地への救助隊派遣準備完了 要請あれば出動へ
台湾 : フォーカス台湾 : 中央通訊 3月28日 19:24
派遣体制を整えた消防署特殊捜索救助隊(同署フェイスブックから) (台北中央社)ミャンマー中部で28日に起きたマグニチュード(M)7.7の地震を受け、内政部(内務省)消防署(消防庁)特殊捜索救助隊は、同日中に120人規模の派遣体制を整えた。要請があれば出動する方針。 同救助隊は、医師5人、獣医師1人、看護師7人、災害救助犬6頭が含まれる。各種装備や器材15トンの出動準備も完了した。大きな災害への対応 ...
テレビ朝日ミャンマーでM7.7 隣国タイで3人死亡 81人不明
テレビ朝日 3月28日 19:18
ミャンマーで発生したマグニチュード7.7の地震で、隣国のタイでも大きな揺れが発生し、被害が出ています。 タイの当局によりますと、バンコク郊外の建設中ビルの倒壊で3人が死亡し、81人の行方が分からなくなっているということです。 このビルでは地震発生当時、約320人の作業員が働いていたということです。 また、タイにある日本大使館によりますと、地震によるタイ国内での日本人の被害はこれまでのところ、確認さ ...
日本テレビミャンマーでM7.7 強い地震 タイ・バンコクでもビル倒壊…43人閉じ込めか
日本テレビ 3月28日 19:17
28日午後3時すぎ、ミャンマーでマグニチュード7.7の強い地震が発生しました。隣接するタイ・バンコクでも、ビルの倒壊などの被害が起きています。 ※詳しくは動画をご覧ください(3月28日放送『news every.』より) 最終更新日:2025年3月28日 19:17
FNN : フジテレビミャンマー大地震 隣国タイの首都バンコクでは建設中のビルが崩れ2人死亡40人以上生き埋めの情報も
FNN : フジテレビ 3月28日 19:15
東南アジアのミャンマーで強い地震が発生し、隣国タイの首都バンコクではビルが崩壊して2人が死亡、40人以上が生き埋めになる被害が出ています。 バンコクから、FNNバンコク支局・田中剛特派員が中継でお伝えします。 地震の発生から3時間半が経ちましたが、ビルの前は避難している市民や観光客であふれています。 バンコクの観光スポットで知られる「チャトチャック市場」近くで建設作業中の高層ビルが崩れ、地元メディ ...
TBSテレビミャンマーでM7.7の大地震 タイ・バンコクではビル崩壊 1人死亡・50人負傷・70人安否不明
TBSテレビ 3月28日 19:14
ミャンマーできょう午後、マグニチュード7.7の大きな地震がありました。強い揺れは隣国タイでも確認され、両国で死者も出ています。 ミャンマーの首都ネピドー。寺院の建造物が大きく崩れ、破片があたりに散らばっています。家屋も外壁が大きく崩れ、中がむき出しになっていました。 USGS=アメリカ地質調査所によりますと、ミャンマー中部マンダレーの近郊で、日本時間の午後3時20分ごろ、マグニチュード7.7の大地 ...
ブルームバーグ日産、タイでの生産一時停止−ミャンマー地震で日系自動車にも影響
ブルームバーグ 3月28日 19:10
... に問題はなく従業員の安否などを確認している。ミャンマーのヤンゴン工場や震源地に近いマンダレーの販売店の被害状況なども確認中という。 マグニチュード7.7の強い地震がバンコク時間の28日午後1時21分ごろに発生。近隣のタイとベトナムでも大きな揺れが感じられ、市民が屋外へと避難した。バンコクでは交通サービスや株・先物取引が停止するなどの影響が出た。 関連記事 ミャンマーで強い地震、タイとベトナムでも大 ...
GIGAZINE2025年3月28日のヘッドラインニュース
GIGAZINE 3月28日 19:05
... RA dot. (アエラドット) 国民民主、参院選で泉房穂氏の支援見送りへ 玉木氏「敬意を欠く」 | 毎日新聞 備蓄米 首都圏の一部スーパーで販売開始 価格への影響に注目 | NHK | 農林水産省 ミャンマーで地震 M7.7 タイで建物崩れ40人以上取り残されたか | NHK | 地震 米移民当局、トルコ人大学院生を拘束 名門大の留学生ら次々に突然の逮捕 - CNN.co.jp 一家4人殺害事件 ...
NNA ASIAタイ首相、地震を受けバンコクに非常事態宣言
NNA ASIA 3月28日 19:05
タイのペートンタン首相は28日、ミャンマーで発生した大地震により首都バンコクも大きく揺れたことを受け、バンコクを対象とする非常事態宣言を出した。公共放送…
時事通信中国雲南省でも負傷者 建物の損壊も―ミャンマー地震
時事通信 3月28日 19:04
【北京時事】ミャンマー中部で28日に起きたマグニチュード(M)7.7の地震で、ミャンマーと国境を接する中国雲南省瑞麗市でも負傷者や建物の損壊など被害が出ているもようだ。中国国営中央テレビが伝えた。 中国のSNSには、瑞麗市内で高層ビルからブロックとみられるものが落下し、人々が逃げ惑う動画などが投稿されている。 中国国境から震源地までの距離は、最も近い所で約300キロ。省都・昆明市などでも強い揺れが ...
時事通信印首相、支援の用意表明 ミャンマー地震
時事通信 3月28日 19:01
【ニューデリー時事】インドのモディ首相は28日、隣国ミャンマーを震源とする地震発生を受け、X(旧ツイッター)に「可能なあらゆる支援を提供する用意があり、当局に待機を指示した」と投稿した。 この中で、被害が伝えられるミャンマー、タイ両政府と連絡を保つよう、外務省に命じたと説明。「状況を憂慮している。(被災地の)すべての人の安全と健康を祈っている」とつづった。 国際 コメントをする 最終更新:2025 ...
MYANMAR JAPONミャンマー地震で軍評議会が非常事態宣言、国際的な人道支援を要請
MYANMAR JAPON 3月28日 19:00
軍評議会(SAC)は3月28日、ミャンマー中部を震源とする地震の発生を受け、サガイン、マンダレー、マグウェー、ネピドー、シャン州、バゴーなど6地域に非常事態宣言を発令し、国際的な人道支援を求めた。 SACは、被災地の被害状況を早急に調査し、救援・救助活動を実施し、必要な災害救援・人道支援を行うとの声明を発表し、国民に対してフェイクニュースなどに注意し、国の災害救援・救助活動に従うよう呼びかけた。 ...
テレビ朝日ミャンマーの地震、隣国タイの揺れは「長周期地震動」か 気象庁見解
テレビ朝日 3月28日 19:00
東南アジアのミャンマーで発生した地震に伴い、隣国のタイでも揺れが観測されたことについて、気象庁は「長周期地震動」の可能性があるとの見解を示しました。 USGS(アメリカ地質調査所)によりますと、日本時間の28日午後3時30分ごろ、ミャンマー中部を震源とするマグニチュード7.7の地震がありました。 また、この地震によって隣国のタイでも大きな揺れが観測され、首都バンコクの郊外にある建設中の建物が倒壊す ...
Abema TIMESミャンマーの地震 隣国タイの揺れは「長周期地震動」か
Abema TIMES 3月28日 18:57
... 像】崩れ落ちる建物(現地の様子) この記事の写真をみる(2枚) 東南アジアのミャンマーで発生した地震に伴い、隣国のタイでも揺れが観測されたことについて、気象庁は「長周期地震動」の可能性があるとの見解を示しました。 【映像】崩れ落ちる建物(現地の様子) USGS(=アメリカ地質調査所)によりますと日本時間の午後3時30分ごろ、ミャンマー中部を震源とするマグニチュード7.7の地震がありました。また、こ ...
TBSテレビミャンマーでM7.7の大地震 タイ・バンコクで建設中ビルが崩壊 少なくとも43人閉じ込めか
TBSテレビ 3月28日 18:53
... S=アメリカ地質調査所によりますと、ミャンマー中部の第2の都市マンダレー近郊で日本時間の午後3時20分ごろ、マグニチュード7.7の大地震がありました。 震源の深さは10キロと推定されています。 また、この地震の10分後にも付近でマグニチュード6.4の地震が観測されました。首都ネピドーでは家屋も外壁が大きく崩れ、中がむき出しになっていました。 こちらも地震の直後にミャンマーで撮影されたとみられる映像 ...
スポニチ【ONE】「フライデーファイツ102」中止 ミャンマーを震源とした強い地震の影響、選手たちの無事報告
スポニチ 3月28日 18:51
... アジア史上最大の格闘技団体「ONE Championship」(ONE)は28日、タイ・ルンピニースタジアムで開催予定だった「ONEフライデーファイツ102」を中止することを発表した。 この日の午後にミャンマーを震源とした強い地震が起こった。その影響で参加選手、関係者および観客の安全確保を最優先し、大会中止を発表した。 そして出場予定だった日本人の太田拓真、中嶋愛樹斗含めて全選手は安全が確保されて ...
AFPBB NewsミャンマーでM7.7の地震 国軍、国際支援を要請
AFPBB News 3月28日 18:50
【3月28日 AFP】ミャンマーの軍事政権は28日、大規模な地震の発生を受け、国際的な人道支援を求める異例の要請を行った。また、6つの地域に非常事態を宣言した。 AFPの記者によると、負傷者が治療を受けているネピドーの病院にミン・アウン・フライン国軍総司令官が訪れた。また、軍政の報道官はAFPに対し、「国際社会には、一刻も早く人道支援を提供してほしい」と述べた。 被害の規模はまだ明らかになっていな ...
日本テレビ【中継】ミャンマーでM7.7 隣のタイではビル倒壊…バンコクの現在の様子は
日本テレビ 3月28日 18:48
28日午後3時すぎ、ミャンマーでマグニチュード7.7の強い地震が発生しました。隣接するタイ・バンコクでも、ビル倒壊などの被害が起きています。タイの首都バンコクから中継です。 地震は私の体感で横揺れで2分ほど続き、その時、会社近くの外にいたんですが、大きな悲鳴とともにたくさんの人がビルから逃げ出してきていました。地震から2時間半が経過していますが、バンコク中心部は依然として騒然としています。 バンコ ...
東京新聞ミャンマー国軍トップ「国政における責任」に自信 「12月総選挙」準備しながらも、政治への関与手放さず
東京新聞 3月28日 18:48
【バンコク=藤川大樹】2021年のクーデターで実権を握ったミャンマー国軍は27日、首都ネピドーで「国軍記念日」の式典を開いた。ミンアウンフライン国軍総司令官は演説で「民政移管」に向けて「12月に総選挙を...
NHK円相場 いくぶん値上がり 米の長期金利が下がりドル売りの動き
NHK 3月28日 18:48
... しました。 午後5時時点の円相場は27日と比べて16銭、円高ドル安の1ドル=150円38銭〜40銭でした。 またユーロに対しては15銭、円安ユーロ高の1ユーロ=162円21銭〜25銭でした。 ユーロはドルに対して、1ユーロ=1.0786〜88ドルでした。 市場関係者は「夕方にはミャンマー中部で大規模な地震が起きたことを受けて、投資家の間で安全な資産とみられている円を買う動きも出た」と話しています。
毎日新聞地震でバンコクの建設中ビル倒壊 2人死亡、がれきに下敷きの作業員も
毎日新聞 3月28日 18:45
倒壊現場で救助に当たる救急隊員ら=バンコクで2025年3月28日、ロイター ミャンマー中部で28日午後発生したマグニチュード7・7の地震により、隣国タイでも強い揺れが観測された。AP通信は、首都バンコクでは建設中の高層ビルが倒壊し、少なくとも2人死亡したと報じた。倒壊現場では多数の人が生き埋めになっているとの情報があり、救助活動が続いている。 ロイター通信などによると、倒壊したビルは30階建て。タ ...
テレビ朝日【ミャンマーM7.7地震】隣国タイでビル倒壊
テレビ朝日 3月28日 18:40
ミャンマーでマグニチュード7.7の地震が発生しました。隣国のタイ・バンコクでは、建設中の高層ビルが倒壊するなど被害が出ています。 ■ミャンマーM7.7地震 バンコク。地震の瞬間の映像では机の下に逃げる人、階段は避難する人であふれます。 建築中のビルを見る人々。すると、ビルが倒壊。逃げ惑う人々が映し出されています。 タイ当局によりますと、1人が死亡。50人がけがをしたということです。 バンコク在住 ...
TBSテレビ【崩壊の瞬間】ミャンマーでM7.7の大地震 タイ・バンコクの中心部でビル崩壊 現場の現在の様子は?
TBSテレビ 3月28日 18:34
... によりますと、政府関連のビルを建設中だったということです。 当時は多くの作業員がいたとみられ、現地メディアは、40人あまりの安否が分かっていないとしています。 また、現場にいたタイ軍の関係者はJNNの取材に対し、少なくとも1人が死亡し、複数のけが人がいると話しています。 この地震に関して、ミャンマーとタイにある日本大使館によりますと、邦人の被害の情報はこれまでのところ、入っていないということです。
テレビ朝日ミャンマーでM7.7 隣国タイで建物倒壊 1人死亡
テレビ朝日 3月28日 18:34
東南アジアのミャンマーでマグニチュード7.7の地震が発生し、これまでに1人が死亡し、50人がけがをしました。 USGS(アメリカ地質調査所)によりますと、日本時間の28日午後3時30分ごろ、ミャンマー中部を震源とする規模の大きな地震がありました。 震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは7.7と推定されています。 その数分後にも同じ地域を震源とするマグニチュード6.4の地震がありま ...
47NEWS : 共同通信【速報】タイでも邦人被害確認されず
47NEWS : 共同通信 3月28日 18:34
【バンコク共同】在タイ日本大使館によると、ミャンマー中部での地震で、タイ国内でも日本人の被害はこれまでのところ確認されていない。
NNA ASIAハノイ・ホーチミン市でも揺れ、市民が避難
NNA ASIA 3月28日 18:33
28日午後に発生したミャンマー中部を震源とする強い地震により、ベトナムの首都ハノイや南部ホーチミン市などでも揺れが観測された。一部のオフィスビルやマンシ…
テレビ朝日【ミャンマーM7.7地震】震源地近くでモスク倒壊 少なくとも10人死亡
テレビ朝日 3月28日 18:27
ミャンマーで起きた地震で、中国のメディア「中国新聞網」はミャンマーメディアの情報として、震源地近くの町・マンダレーにあるモスクが倒壊し、少なくとも10人が死亡したと伝えています。 この他に現地の住民がSNSに、建物が倒れて4、5人が閉じ込められたとの書き込みがあるということです。 また、ミャンマー駐在の中国・新華社の通信員は、首都ネピドーで一部の学校やオフィスビルが倒壊したと話していると伝えていま ...
47NEWS : 共同通信【速報】ミャンマー軍政が非常事態宣言
47NEWS : 共同通信 3月28日 18:24
【ヤンゴン共同】ロイター通信によると、ミャンマーの軍事政権は28日、同国中部を震源とする地震の発生を受け、非常事態を宣言した。
NNA ASIAマンダレーで大規模地震、建物の倒壊や火災相次ぐ
NNA ASIA 3月28日 18:23
ミャンマー第2都市マンダレーで28日午後に発生した地震の影響で、市内で建物の倒壊や火災が相次いでいるもようだ。住民の間では混乱が続いている。 自身も車の…
47NEWS : 共同通信【速報】ミャンマー、邦人の被害確認されず
47NEWS : 共同通信 3月28日 18:21
【ヤンゴン共同】在ミャンマー日本大使館によると、28日にミャンマー中部で発生した地震で日本人の被害はこれまでに確認されていない。
Abema TIMESミャンマーM7.7地震 震源地近くのモスク倒壊 10人死亡
Abema TIMES 3月28日 18:18
... 映像】ABEMAでみる この記事の写真をみる(2枚) 中国のメディア「中国新聞網」はミャンマーメディアの情報として、震源地近くの町マンダレーにあるモスクが倒壊し、少なくとも10人が死亡したと伝えています。 このほかに、現地の住民がSNSに、建物が倒れて4〜5人が閉じ込められたとの書き込みがあるということです。 また、ミャンマー駐在の中国・新華社の通信員は、首都ネピドーで、一部の学校やオフィスビルが ...
CNN.co.jpミャンマー地震で隣国タイの建物崩壊 1人死亡、50人負傷
CNN.co.jp 3月28日 18:15
ミャンマー地震で隣国タイの建物崩壊 1人死亡、50人負傷 2025.03.28 Fri posted at 18:15 JST Tweet 救急チームがビル崩壊の現場に到着する様子=タイ首都バンコク/Lillian Suwanrumpha/AFP/Getty Images (CNN) ミャンマー中部で28日に発生したマグニチュード(M)7.7の地震の影響で、隣国タイの首都バンコクにある建設中の高層 ...
TBSテレビミャンマーでM7.7の大地震 タイ・バンコクでもビル崩壊など大きな被害 現地から中継
TBSテレビ 3月28日 18:14
ミャンマーでマグニチュード7.7の大きな地震がありました。ミャンマーの隣り、タイの首都バンコクの中心部でも大きな揺れが発生し、ビルが倒壊するなど大きな被害が出ています。ビルの倒壊現場から中継です。 私は、たくさんの高層ビルが建ち並んでいるタイの首都バンコクに来ています。このバンコクの中心部で大きな揺れが発生しました。そして、ビルが倒壊した現場は奥に見えます。鉄筋コンクリートが崩れ落ちて、跡形もなく ...
FNN : フジテレビミャンマーと国境を接する中国南部・雲南省でも大きな揺れが発生…これまでに2人軽傷 中国メディア
FNN : フジテレビ 3月28日 18:13
ミャンマーと国境を接する中国南部の雲南省でも大きな揺れが発生しました。 地震発生直後に撮影された映像では逃げ出す市民の姿や室内に設置されたシャンデリアが大きく揺れているのが確認できます。 中国メディアによりますと、この地震の影響でこれまでに2人の軽傷が確認されたほか、建物の損壊などが起きているということです。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報 ...
47NEWS : 共同通信【速報】ミャンマー地震でモスク半壊し3人死亡
47NEWS : 共同通信 3月28日 18:05
【ヤンゴン共同】ロイター通信によると、28日の地震でミャンマーのモスク(イスラム教礼拝所)が半壊し、少なくとも3人が死亡した。
毎日新聞中国雲南省でも強烈な揺れ 家屋の倒壊や負傷者も ミャンマー地震
毎日新聞 3月28日 18:04
地震で被害を受けた僧院=ミャンマーの首都ネピドーで2025年3月28日、AP ミャンマー中部で28日午後に起きたマグニチュード7・7の地震により、隣国である中国の雲南省でも強い揺れが確認された。家屋の損壊や負傷者が発生したと中国メディアが伝えた。 中国のネット交流サービス(SNS)では、ミャンマーと国境を接する雲南省瑞麗市で、地震によってビルからがれきが落下し、逃げ惑う人々の映像が投稿された。地元 ...
アサ芸プラス特殊詐欺拠点問題でタイ入国審査が厳格化!別室に送られたくなければ「服装に気を付けろ」
アサ芸プラス 3月28日 17:58
... たとみられる。 藤沼登夢容疑者は、営利目的略取などの疑いで逮捕された。捜査関係者によると、昨年8月、大阪市西区において知人男性(当時26歳)を車に乗せて拉致し、暴行を加えた上で現金を奪ったとされる。 ミャンマーとの国境地帯での特殊詐欺グループの問題を受け、タイでは日本人をはじめとする外国人の入国管理が厳格化している。タイの英字紙「バンコク・ポスト」によると、タイ政府は現在、60日間認めているビザな ...
Abema TIMESミャンマーでM7.7とM6.4の地震相次ぐ タイでも揺れ 津波の心配なし
Abema TIMES 3月28日 17:55
【映像】現地の様子 この記事の写真をみる(2枚) 東南アジアのミャンマーでマグニチュード7.7の地震が発生しました。この地震による津波の心配はありません。 【映像】現地の様子 USGS(=アメリカ地質調査所)によりますと、日本時間の午後3時30分ごろ、ミャンマー中部を震源とする規模の大きな地震がありました。 震源の深さは約10km、地震の規模を示すマグニチュードは7.7と推定されています。その数分 ...
Abema TIMESミャンマー中部の地震 在留邦人の被害情報なし 外務省が確認中
Abema TIMES 3月28日 17:55
【映像】現地の様子 この記事の写真をみる(2枚) ミャンマー中部で発生した地震について、外務省によりますと、午後4時すぎの時点で日本人が被害にあった情報はないということです。 【映像】現地の様子 外務省によりますと、ミャンマーと隣国のタイにある大使館などとは通常通り連絡が取れていて、現地に在留している日本人が地震の被害にあったという情報には接していないということです。 外務省は「引き続き確認を続け ...
日本テレビミャンマーでM7.7の地震 マンダレーで大学の建物倒壊 隣国タイでもビル倒壊…行方不明者多数
日本テレビ 3月28日 17:53
28日午後3時すぎ、ミャンマー北部を震源とするマグニチュード7.7の強い地震がありました。ミャンマーで大きな被害が出ているとみられるほか、タイの首都バンコクでは建設中のビルが倒壊し多数の行方不明者が出ています。 アメリカ地質調査所によりますと、日本時間28日午後3時20分頃、ミャンマー北部を震源とする地震がありました。震源の深さはおよそ10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは7.7です。そのおよ ...
ロイタータイ証取、ミャンマー地震で午後の取引停止 31日に再開
ロイター 3月28日 17:48
3月28日、タイ証券取引所は、隣国ミャンマーで発生した強い地震によりバンコクでも揺れが感じられたため、午後の取引を全面的に停止した。写真はタイ証券取引所。2020年3月、バンコクで撮影(2025年 ロイター/Juarawee Kittisilpa)[28日 ロイター] - タイ証券取引所は28日、隣国ミャンマーで発生した強い地震によりバンコクでも揺れが感じられたため、午後の取引を全面的に停止した。 ...
サウジアラビア : アラブニュースタイとミャンマーで強い地震が発生し、バンコクの高層ビルが倒壊
サウジアラビア : アラブニュース 3月28日 17:48
... 、地震はミャンマーを震源とする10キロの浅いものであったと速報で発表された。 フェイスブックのソーシャルメディアに公開された動画や写真によると、同国第2の都市で震源地に近いマンダレーでは、地震により旧王宮の一部や建物が損壊した。 この地域は地震が多いとはいえ、一般的に人口が少なく、ほとんどの家屋は低層建築である。 マンダレーの南西に位置するサガイン地方では、築90年の橋が崩落し、マンダレーとミャン ...
テレビ朝日【ミャンマーM7.7地震】バンコクでビル倒壊も バンコク在住の日本人は
テレビ朝日 3月28日 17:46
... 。 (周りでは建物の倒壊などの被害はありませんでしたか?) 大丈夫ですね。ここは、あれだけ揺れたんですけれども、倒壊する建物は見えるかぎりにおいてはありません。 (ご家族であったりご友人と連絡が取れている状況でしょうか?) 取れてます、日本からもたくさん安否を心配してくれる声が届いています。 ?【ミャンマーM7.7地震】大きな揺れ“倒壊の瞬間" ?【ミャンマーM7.7地震】日本人の被害なし 外務省
東京スポーツ新聞スマイリーキクチ ミャンマーM7・7地震を心配も「リアルなフェイク動画も増えているので…」
東京スポーツ新聞 3月28日 17:45
お笑いタレントのスマイリーキクチが28日、X(旧ツイッター)を更新。ミャンマーで起きたマグニチュード7・7の地震について言及した。 地震はミャンマーだけでなくタイ・バンコクでも強い揺れがあった。キクチは「地震が心配です。SNSでビルが倒壊する動画なども拡散していますが、災害時は必ず偽情報が拡散して、最近はリアルなフェイク動画も増えているので、どうしても疑ってしまう…」と指摘した。 SNSではバンコ ...
産経新聞ミャンマー地震、タイでも大きな揺れ 首都バンコクの電車は運休、避難者で一時パニックも
産経新聞 3月28日 17:44
地震の後、建物から逃げ出した人たち= 28日、タイの首都バンコク(ロイター)ミャンマー中部を震源地とする地震が28日午後あり、隣国タイの首都バンコクでも大きな揺れがあった。市内では電車が運休。余震を恐れた人々が高層ビルから相次いで外に避難するなど、一時パニック状態となった。 28日午後、バンコクに住む企業経営の40代男性は、高層ビルの一室で強い震動を感じた。 地震の影響で、天井から下がる照明の接合 ...
TBSテレビ【ライブ】タイ・バンコクの現在の様子は? ミャンマー中部でマグニチュード7・7の大地震
TBSテレビ 3月28日 17:41
ミャンマーで先ほどマグニチュード7・7の大きな地震がありました。 ミャンマーの隣り、タイの首都バンコクの中心部でも、大きな揺れが発生し、ビルが倒壊するなど大きな被害が出ています。
47NEWS : 共同通信【速報】バンコクで43人生き埋めと地元メディア
47NEWS : 共同通信 3月28日 17:39
【バンコク共同】タイの複数のメディアは28日、ミャンマー中部で発生した地震の影響でタイの首都バンコクのビルが倒壊し、43人が生き埋めになっている可能性があると報じた。当局が救助活動に当たっている。
テレビ朝日【ミャンマーM7.7地震】バンコクでビル倒壊も 現在の様子は?
テレビ朝日 3月28日 17:38
ミャンマーでマグニチュード7.7の大きな地震がありました。ミャンマーの隣国・タイのバンコクから報告です。 (西橋拓輝記者報告) 私がいるのはバンコクの中心部、オフィスが入る高層ビルが立ち並んでいる場所です。 後ろに見える人たちは高層ビルなどから避難をしてきて、まだ避難を続けているという人々です。 ビルに入るために少し余震を警戒し、あと30分から1時間待って下さいというアナウンスがビル側からあるので ...
AFPBB News動画:ミャンマー中部でM7超の大きな地震 タイでも被害
AFPBB News 3月28日 17:34
【3月28日 AFP】ミャンマー中部で28日、大きな地震が発生した。首都ネピドーでは道路がひび割れ、建物が損壊した。また隣国タイでも交通などに障害が出た。 米地質調査所(USGS)によると、28日午後に発生した地震の規模はマグニチュード(M)7.7、震源はサガイン市北西だった。数分後、同じ地域でM6.4の余震も発生した。死傷者の報告はこれまでのところない。 この地震はまたタイの北部や首都バンコクで ...
日本テレビミャンマーでM7.7の地震 隣国タイで建設中のビル倒壊 作業員43人閉じ込め
日本テレビ 3月28日 17:33
28日午後3時すぎ、ミャンマー北部を震源とするマグニチュード7.7の強い地震がありました。タイの首都バンコクでは、建設中のビルが倒壊するなど被害が出ています。 タイの首都バンコクで建設中のビルが倒壊した際に撮影されたとみられる映像。午後3時すぎに起きた強い地震で、建設中だった30階建てのビルが崩壊し、当局によりますと作業員43人が閉じ込められたということです。 アメリカ地質調査所によりますと、日本 ...
テレビ朝日【ミャンマーM7.7地震】隣国タイでも大きな揺れ 建設中の建物倒壊
テレビ朝日 3月28日 17:32
東南アジアのミャンマーでマグニチュード7.7の地震が発生しました。この地震による津波の心配はありません。 USGS(アメリカ地質調査所)によりますと、日本時間の28日午後3時30分ごろ、ミャンマー中部を震源とする規模の大きな地震がありました。 震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは7.7と推定されています。 その数分後にも同じ地域を震源とするマグニチュード6.4の地震がありました ...
ベトナム : ベトナムの声ミャンマーでM7.7の大地震 ベトナム・タイでも強い揺れ、各地で避難騒動
ベトナム : ベトナムの声 3月28日 17:25
(VOVWORLD) - ミャンマー中部で27日、マグニチュード(M)7.7の強い地震が発生し、タイやベトナムなど近隣諸国でも建物が揺れるなどの影響が広がりました。 ホーチミン市第1区の高層ビルで揺れを感じた後、通りに避難する数百人の市民(写真:T〓 Nguy?n/TTXVN) アメリカ地質調査所(USGS)によりますと、地震は現地時間午後1時20分ごろ、ミャンマー・サガイン地方の北西16キロ付近 ...
テレビ朝日タイ・バンコクで建設中のビル 倒壊の瞬間 ミャンマー中部でマグニチュード7.7の地震
テレビ朝日 3月28日 17:21
東南アジアのミャンマーでマグニチュード7.7の地震が発生しました。 この地震でミャンマーの隣国タイでも大きな揺れを観測しました。 首都バンコクではビルなどの建物が大きく揺れ、道路には建物からたくさんの人たちが避難していました。 また、バンコク郊外にある建設中の建物が倒壊し、作業員およそ40人が閉じ込められるなどの被害が出ています。 気象庁によりますと、この地震による津波の心配はないということです。 ...
AFPBB Newsミャンマー中部でM7超の大きな地震 タイでも被害
AFPBB News 3月28日 17:14
【3月28日 AFP】(更新)ミャンマー中部で28日、大きな地震が発生した。首都ネピドーでは道路がひび割れ、建物が損壊した。また隣国タイでも交通などに障害が出た。 米地質調査所(USGS)によると、28日午後に発生した地震の規模はマグニチュード(M)7.7、震源はサガイン市北西だった。数分後、同じ地域でM6.4の余震も発生した。 この地震によりタイでも被害が出た。警察と医療関係者は、首都バンコクで ...
FNN : フジテレビ【中継】タイ・バンコク中心部でも大きな揺れ…現地メディアでは建設中高層ビルが崩れる映像も ミャンマー中部マグニチュード7.7の地震
FNN : フジテレビ 3月28日 17:13
東南アジアのミャンマー中部でマグニチュード7.7の強い地震がおきました。 タイの首都・バンコクからFNNバンコク支局・田中剛支局長が中継でお伝えします。 今、私はバンコク中心部にいるんですが我々は、ビル11階のオフィスで作業をしていました。 時間的には現地時間では午後1時半ぐらいなんですけど、少し揺れを感じて、タイではプレートの影響で地震はほぼないといわれているので、非常に驚いたのがまず最初の感触 ...
テレビ朝日【ミャンマーM7.7地震】大きな揺れ“倒壊の瞬間"
テレビ朝日 3月28日 17:12
東南アジアのミャンマーでマグニチュード7.7の地震が発生。建物の倒壊被害が起きています。 ■大きな揺れ“倒壊の瞬間" 建築中のビルを見る人々。すると、ビルが倒壊。逃げ惑う人々が映し出されています。 東南アジアのミャンマー中部でマグニチュード7.7の強い地震がありました。震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは7.7と推定されています。 隣国タイでも大きな揺れを観測し、首都バンコクで ...
テレビ朝日【ミャンマーM7.7地震】日本人の被害なし 外務省
テレビ朝日 3月28日 17:08
ミャンマー中部で発生した地震について外務省によりますと、28日午後4時すぎの時点で日本人が被害に遭ったという情報はないということです。 外務省によりますと、ミャンマーと隣国のタイにある大使館などとは通常通り連絡が取れていて、現地に在留している日本人が地震の被害に遭ったという情報には接していないということです。 外務省は「引き続き確認を続ける」としています。
TBSテレビミャンマー中部マンダレー近郊でマグニチュード7.7の大地震 隣国タイの首都バンコクでも大きな揺れが
TBSテレビ 3月28日 17:04
ミャンマーで先ほどマグニチュード7・7の大きな地震がありました。ミャンマーの隣・タイの首都バンコクの中心部でも、大きな揺れが発生しました。 USGS=アメリカ地質調査所によりますと、ミャンマー中部のマンダレー近郊で日本時間の午後3時20分ごろ、マグニチュード7.7の大地震がありました。震源の深さは10キロと推定されています。 また、この地震の10分後にも、付近でマグニチュード6.4の地震が観測され ...
FNN : フジテレビミャンマー中部でマグニチュード7.7の強い地震 隣国タイの首都バンコクでも大きな揺れ…工事中の高層ビルが崩れ落ちたとの情報も
FNN : フジテレビ 3月28日 17:02
東南アジアのミャンマーで強い地震が起きました。 ミャンマーの隣国タイの首都バンコクでも揺れを感じたいうことです。 アメリカの地質研究所によりますと、タイの隣国ミャンマー中部で日本時間の午後3時20分ごろ、マグニチュード7.7の強い地震が起きました。 タイの首都バンコクでも大きな揺れを感じ、タイ在住の日本人はFNNの取材に対して「最初は横揺れでだんだん大きくなっていった。タイの人はパニックになってい ...
NNA ASIAミャンマーでM8.2の地震
NNA ASIA 3月28日 16:59
在タイ日本国大使館によると、28日の午後、ミャンマーを震源とするマグニチュード(M)8.2の地震が発生した。 震源地はタイ北部メーホンソン県から326キロメー…
VIETJOミャンマーでM7.7の地震、ハノイとホーチミンでも揺れ
VIETJO 3月28日 16:58
地球物理学研究所によると、ベトナム時間午後1時20分頃、ミャンマー付近を震源とするマグニチュード7.3の大きな地震が発生した。震源の深さは約10km。この地震により、ベトナムのハノイ市とホーチミン市でも揺れが観測された。 一方、米国地質調査所(USGS)は地震の規模をマグニチュード7.7と推定。震源をミャンマー中部のマンダレー付近と発表した。現時点で、今回の地震による被害や死傷者に関する具体的な情 ...
毎日新聞「怖くて震え止まらない」 バンコクでも大勢が避難 ミャンマー地震
毎日新聞 3月28日 16:58
ミャンマーで起きた地震の影響で隣国タイも強く揺れ、建物の外に避難する人々=バンコクで3月28日、武内彩撮影 ミャンマー中部で28日午後に起きたマグニチュード7・7の地震により、隣国タイでも強い揺れが観測された。首都バンコクでは、大勢が屋外へ避難した。駐車場などには近くのビルから避難した人が集まり、不安そうにしていた。建設中のビルが倒壊したという情報もある。 ビルの10階にいたという女性(24)は「 ...
47NEWS : 共同通信【速報】中国雲南省で地震の負傷者
47NEWS : 共同通信 3月28日 16:50
【北京共同】中国メディアは28日、ミャンマー中部の地震の影響で、国境を接する中国雲南省で家屋が損壊し、負傷者が出ていると伝えた。
陸奥新報ミャンマーでマグニチュード7・7の地震 日本に津波の心配なし
陸奥新報 3月28日 16:40
米国地質調査所国立地震情報センターと気象庁によると、28日午後3時20分ごろ、ミャンマーでマグニチュード7・7の地震が発生した。日本に津波の心配はない。
産経新聞ミャンマー中部でM7・7の地震、首都ネピドーで負傷者、コンクリート製の建物に亀裂
産経新聞 3月28日 16:40
28日、ミャンマー中部を襲ったM7.7の地震で、建物に被害が出た連邦団結発展党本部(岩田智雄撮影)【ネピドー=岩田智雄】ミャンマー中部を震源地とする地震が28日午後0時50分(日本時間同午後3時20分)ごろあった。米地質調査所(USGS)によると震源は中部マンダレー付近で強さはマグニチュード(M)7・7、深さは約10キロ。 首都ネピドーでも大きな揺れがあり、中心部の国軍系政党、連邦団結発展党(US ...
ロイターミャンマーでM7.7の地震、死者140人超 バンコクでも不明者多数
ロイター 3月28日 16:36
... 8日、米地質調査所によると、ミャンマー中部でマグニチュード(M)7.7の地震が発生した。写真は地震で倒壊した建物。タイの首都バンコクで同日撮影(2025年 ロイター/Ann Wang)[28日 ロイター] - ミャンマー中部の国内第2の都市マンダレー近郊で28日、強い地震が発生し、ミャンマー軍事政権が複数の地域で非常事態を宣言する事態となっている。国営MRTVによると、ミャンマーでは少なくとも14 ...
毎日新聞ミャンマーでM7.7の地震 隣国タイでも強い揺れ 被害不明
毎日新聞 3月28日 16:32
ロシア : スプートニクミャンマーでM7.7の大地震 隣国タイでも強い揺れ
ロシア : スプートニク 3月28日 16:30
ミャンマー中部で28日午後、マグニチュード7.7の地震があった。アメリカ地質調査所(USGS)が発表した。震源の深さは約10キロと予想されている。隣国タイでも大きな揺れが感じられた。バンコクでは建設中とみられる建物が崩壊したとの複数の目撃情報がある。動画はSNSより。 ?? ミャンマーを震源とする大地震では、隣国タイでも大きな揺れが感じられた。バンコクでは建設中とみられる建物が崩壊したとの複数の目 ...
中国 : 新華網ミャンマーでM7・9の地震
中国 : 新華網 3月28日 16:27
【新華社北京3月28日】ミャンマーで28日午後2時20分(日本時間同3時20分)、マグニチュード(M)7・9の地震があった。震源は北緯21・85度、東経95・95度で、深さは30キロ。中国地震ネットワークセンター(CENC)が発表した。
日本経済新聞ミャンマー中部でM7.7の地震 隣国タイでも揺れる
日本経済新聞 3月28日 16:26
28日、ミャンマー中部を震源とする地震で倒壊したタイの建物=ロイター【ヤンゴン=共同】米地質調査所(USGS)によると、ミャンマー中部で28日、マグニチュード(M)7.7の地震があった。隣国タイの首都バンコクでも強い揺れが感じられた。被害状況は分かっていない。 USGSの解析では、震源の深さは10キロで、ミャンマー第2の都市マンダレーの近くで激しく揺れたもようだ。十数分後には、周辺でM6規模の地震 ...
47NEWS : 共同通信ミャンマー中部でM7.7 タイ・バンコクでも強い揺れ
47NEWS : 共同通信 3月28日 16:25
【ヤンゴン共同】米地質調査所(USGS)によると、ミャンマー中部で28日、マグニチュード(M)7.7の地震があった。隣国タイの首都バンコクでも強い揺れが感じられた。被害状況は分かっていない。 USGSの解析では、震源の深さは10キロで、ミャンマー第2の都市マンダレーの近くで激しく揺れたもようだ。十数分後には、周辺でM6規模の地震が発生した。
西日本新聞ミャンマーでM7.7の地震 津波の心配なし
西日本新聞 3月28日 16:24
気象庁は28日午後3時47分、地震情報(遠地地震に関する情報)を発表した。同日午後3時20分ごろ、海外で規模の大きな地震があった。震源地は、インド付近(北緯22.0度、東経95.9度)、地震の規模(マグニチュード)は7.7と推定される。震源は米国地質調査所国立地震情報センター(USGS,NEIC)による。詳しい震源の位置はミャンマーです。この地震による津波の心配はありません。
毎日新聞ミャンマーでM7.7の地震 隣国タイでも強い揺れ 被害不明
毎日新聞 3月28日 16:20
強い揺れの後、建物の外に避難する人たち=バンコクで2025年3月28日、ロイター ミャンマー中部で28日午後0時50分(日本時間午後3時20分)ごろ、強い地震があった。ロイター通信が報じた。米地質調査所(USGS)によると、マグニチュード(M)7・7だった。最初の地震から約12分後にもマグニチュード6・4の地震があった。 報道によると、隣国タイの首都バンコクでも強い揺れが感じられ、数百人が建物の外 ...
Abema TIMESミャンマーでM7.7 日本への津波の影響なし
Abema TIMES 3月28日 16:18
【映像】地震に関する情報 この記事の写真をみる(2枚) 東南アジアのミャンマーでマグニチュード7.7の地震が発生しました。この地震による日本への津波の影響はありません。 【映像】地震に関する情報 USGS(=アメリカ地質調査所)によりますと、日本時間の午後3時30分ごろ、ミャンマー中部を震源とする規模の大きな地震がありました。震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは7.7と推定され ...
ロイターアジア株式市場サマリー:引け(28日)
ロイター 3月28日 16:09
バンコク市場のSET指数は1.04%安の1175.45で終了。タイは東南アジア最大の自動車生産・輸出拠点であり、米自動車関税への懸念から売られた。また、タイ証券取引所は、隣国のミャンマーを震源とする地震の発生を受け、同日午後の取引を停止した。ジャカルタ市場は4月7日まで休場。中国・香港株式市場は反落。米自動車関税を巡る懸念で幅広い銘柄に売りが出た。上海総合指数(.SSEC), opens new ...