検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

64,862件中177ページ目の検索結果(0.331秒) 2025-09-08から2025-09-22の記事を検索
宇部日報20、21日サンパークで「スマイルCats」チャリティーイベント【山陽小野田】
宇部日報 18日 12:10
保護猫の譲渡や地域猫活動を行うスマイルcats(吉村美栄代表)主催のチャリティーイベント「We Love Cats」は、20、21の両日午…
まいどなニュース社会人になってからできた友達 きっかけは? 大人の友情に求めるものは?
まいどなニュース 18日 12:10
仕事がきっかけで友達ができた人は41.8%※画像はイメージです(buritora/stock.adobe.com/) みなさんは、大人になってから友達ができたことはありますか?「大人になると、新しい友達を作るのは難しい」と感じている方もいるかもしれません。全国の社会人に行った調査では、4割近い人が「仕事がきっかけで友達ができた」と回答しています。 この調査は、株式会社ビズヒッツ(三重県鈴鹿市)が、 ...
福井新聞レッドソックス吉田正尚、2安打2打点の活躍 米大リーグアスレチックス戦、チームは延長サヨナラ勝ち
福井新聞 18日 12:10
米大リーグは9月17日(日本時間18日)、各地で行われ、レッドソックスの吉田正尚(福井県福井市出身)はアスレチックス戦に「4番・指名打者」で出場し、4打数2安打2打点だった。 七回に代走を送られた。 ⇒吉田正尚、2安打1打点の活躍 米大リーグ・ヤンキース戦 内容は右安打(打点1)、中飛、一塁内野安打(打点1)、一ゴロ失策で打率は2割4分3厘。 ⇒福井新聞「D刊」9月のおすすめコンテンツはこちら チ ...
UHB : 北海道文化放送【北海道の天気 18日(木)】今夜は冷え込み強まる…寝冷えに注意!日曜日は低気圧通過で大荒れのおそれ
UHB : 北海道文化放送 18日 12:10
UHB 北海道文化放送
NHK県内の特殊詐欺被害額は8月末で約8億円 去年1年間を上回る
NHK 18日 12:09
ことし、香川県内で発生した特殊詐欺の被害総額は、先月末の時点で8億円近くにのぼり、すでに去年1年間の被害額を超えて、過去、最も多くなっていることが分かりました。 県警察本部によりますと、ことし8月末までに県内で確認された特殊詐欺の被害総額は、暫定値で7億9900万円余りと去年の同じ時期よりおよそ2.2倍に増えました。 これは、去年1年間に確認された被害総額の6億7700万円をすでに上回っていて、統 ...
宇部日報うそ電話詐欺で20代男性が現金50万円の被害【山陽小野田】
宇部日報 18日 12:09
12日に山陽小野田市の20歳代男性が、警察官をかたるうそ電話詐欺で現金50万円をだまし取られた。 山陽小野田署によると、被害者の携帯電話に…
TBSテレビキノコ狩りで80代男性が遭難 「竹に挟まって…」一夜明け、捜索開始10分後に発見 北海道真狩村
TBSテレビ 18日 12:09
キノコ狩りで北海道・羊蹄山に入った80代の男性が、17日から行方不明になっていましたが、18日朝、捜索中に自力で下山したところを発見されました。 その一部始終です。 北広島市の80代の男性は、17日午後2時半ごろ、真狩村の羊蹄山のふもとにキノコ狩りに入ったあと、行方がわからなくなっていました。 17日の捜索では発見されず、18日午前6時前、警察や消防が地上から捜索を再開しました。 その10分後、歩 ...
産経新聞「目が合ってばかにされたと思った」店舗周辺で被害者2人目撃か 北九州市の中3殺傷事件
産経新聞 18日 12:08
送検のため北九州・小倉南署を出る平原政徳容疑者=令和6年12月北九州市のファストフード店で昨年12月、中学3年の男女が殺傷された事件で、殺人容疑などで逮捕された平原政徳容疑者(44)が、事件当日に現場店舗を訪れる前、周辺の路上を歩く2人を目撃していたとみられることが18日、捜査関係者への取材で分かった。平原容疑者がその際に「目が合ってばかにされたと思った」と供述していることも判明した。 福岡県警は ...
広島ホームテレビ売春の場所提供か…風俗店店長を逮捕 広島
広島ホームテレビ 18日 12:08
女性に売春を行う場所を提供したとして風俗店の店長が逮捕されました。 中区薬研堀の風俗店の店長(41)は、売春目的と知りながら女性従業員に公衆浴場の個室を使用させた疑いがもたれています。 容疑者の男は調べに対し「間違いありません」と容疑を認めています。 県警は6月に全国の性風俗店に女性を紹介する匿名・流動型犯罪グループがかかわっている可能性があると警視庁から情報を受け捜査していました。
下野新聞不同意わいせつの疑いで無職男を逮捕 足利署
下野新聞 18日 12:08
残り:約 128文字/全文:130文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら… デジタル有料記事の大半が読める 教育や仕事に役立つ情報が充実 愛読者・フルプランなら… アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
TBSテレビ「畑に転がったハチミツの巣箱が」クマ出没か 住民が通報 現場にクマのものと思われるフン 甲府市
TBSテレビ 18日 12:08
民家のすぐ裏の畑に、転がったハチミツの巣箱とクマのものと思われるフンが見つかり、クマが出没した可能性があるとして市は注意を呼びかけています。 クマが出没したとみられるのは、甲府市古関町にある上九一色郵便局から芦川をはさんで南側にある民家付近です。 市によりますと17日午後7時頃、民家の裏にある畑から物音がして様子を見に行った住民が畑に設置されたハチミツの巣箱が転がっているのを発見。
TBSテレビ「避難所の開設や調整に時間がかかった」 福岡市 8月の記録的大雨で住民のへの避難指示に遅れ
TBSテレビ 18日 12:07
8月の記録的大雨で福岡市東区の香椎川が氾濫危険水位を超えたにもかかわらず、福岡市がおよそ1時間にわたって住民に避難指示を出していなかったことがわかりました。 福岡市では8月9日、線状降水帯が発生し、翌日にかけて記録的な大雨が降りました。 福岡市によりますと、東区の香椎川は10日の午後5時半に氾濫危険水位に到達。 市の地域防災計画では、「避難指示」を出す判断基準として「氾濫危険水位に到達した場合」な ...
日本テレビ県内に熱中症警戒アラート 静岡の最高気温37℃予想 今後は暑さ和らぐ見込み(静岡)
日本テレビ 18日 12:07
18日、県内には熱中症警戒アラートが発表されていて、静岡では最高気温37℃が予想されています。 気象庁は熱中症への警戒を呼びかけています。 静岡地方気象台によりますと、18日午前11時までの県内の最高気温は、静岡と清水で32.2℃川根本町で31.8℃佐久間で31.1℃となっています。 18日の最高気温は、静岡で37℃、浜松では35℃などと予想されています。 また、竜巻被害があった牧之原市では厳しい ...
日本テレビ六ヶ所再処理工場の保全業務に地元企業の参入を 点検業務の見学会 青森県六ヶ所村
日本テレビ 18日 12:07
日本原燃は六ヶ所再処理工場の保全業務に地元企業の参入を促すため、見学会を開きました。 今回で6回目のとなる保全業務の見学会には、県内の企業3社と1団体合わせて8人が参加しました。 参加した人たちは六ヶ所再処理工場のボイラ建屋で、配管のサビ止めとして入れる化学薬品のポンプ圧力を見る指示計の点検を見学しました。 再処理工場では保全の対象となる機器がおよそ43万種類あり、しゅん工後も毎年5,000から6 ...
日本テレビ恩返しの気持ちをこめて…八戸学院光星高校の野球部員たちが櫛引八幡宮境内の清掃奉仕 青森県八戸市
日本テレビ 18日 12:07
八戸学院光星高校の野球部員が、地元・櫛引八幡宮境内の清掃奉仕に汗を流しました。 硬式野球部の清掃奉仕は、八戸市の櫛引八幡宮で始まる秋の例大祭を前にまいとし行っています。 きのうは3年生の部員35人が「本宮」と呼ばれる境内の拝殿と、敷地内にある明治記念館の清掃、それに祭りの会場づくりを手伝いました。 ぞうきんを手にした部員は、敬神会の人たちと一緒に地域への恩返しの気持ちをこめて、窓ガラスや格子戸の拭 ...
NHK札幌市がノースサファリ立入調査 9月末閉園前に建物状況確認
NHK 18日 12:07
札幌市は、今月末に閉園するとしているノースサファリサッポロの立ち入り調査を行い、建物の撤去状況などを確認しました。 札幌市南区にあるノースサファリサッポロを無許可で建設し、20年にわたり違法状態で営業を続けてきた運営会社「サクセス観光」は、今月末に動物園を閉園し、4年後の2029年中にすべての建物を撤去するとしています。 閉園まで10日余りとなる中、札幌市は18日立ち入り調査を実施し、午前9時ごろ ...
NHK広島 福山市 岡山県笠岡市と水道管接続“災害時に水を融通"
NHK 18日 12:07
災害などで断水が起きたときに自治体間で水を融通できるようにしておこうと、福山市は、隣接する岡山県笠岡市と水道管をつなげる作業を行いました。 福山市は災害や事故で断水したときに隣接する自治体と水を融通できるように岡山県の笠岡市、井原市と協定を結んでいて、ことし7月からそれぞれの水道管をつなげる作業を進めています。 18日は、福山市と笠岡市の水道管を接続する作業が行われ、福山市坪生町では、地下70セン ...
TBSテレビ鹿児島市の市営住宅から煙「火災報知器が鳴っている」と通報 消防が火災かどうか確認
TBSテレビ 18日 12:07
鹿児島市で18日、市営住宅から煙が出ているのが見つかり、消防が火災かどうか現場を確認しています。 消防によりますと、午前11時半ごろ、鹿児島市武岡5丁目の市営住宅で「火災報知器が鳴っている」と、住民から消防に通報がありました。 その後、駆けつけた消防が建物から煙が出ているのを確認したということです。 消防は、火災かどうか現場の確認を進めています。
TBSテレビ京都の味と技を一堂に 盛岡市のデパートで恒例の京都老舗めぐり
TBSテレビ 18日 12:07
京都の味と技を一堂に集めた恒例の物産展が18日、盛岡市のデパートで始まりました。 今回で48回目となる「京都老舗めぐり」は、盛岡市菜園のカワトクで毎年この時期に開催されている恒例の物産展です。 2025年も京都の菓子や総菜、工芸品などを手がける初登場7社を含む67社が集まりました。 このうち創業120年の漬物屋「土井志ば漬け本舗」の「みず茄子」は、柔らかい食感と瑞々しくあっさりとした上品な味わいが ...
中日新聞鈴木復帰無安打、カブスPO進出 吉田2安打、大谷は1番
中日新聞 18日 12:06
プレーオフ進出を決め、祝勝会で喜ぶカブスの鈴木=17日(ゲッティ=共同) 【ピッツバーグ共同】米大リーグは17日、各地で行われ、体調不良を訴えていたカブスの鈴木はピッツバーグでのパイレーツ戦に「5番・右翼」で6試合ぶりに復帰し、3打数無安打で六回の守備から退いた。チームは8―4で勝って4連勝とし、5年ぶりのプレーオフ進出を決めた。 レッドソックスの吉田はアスレチックス戦に「4番・指名打者」で出場し ...
TBSテレビ「事前に確認して実際の災害では迅速に対応できるように・・・」大阪・道頓堀の繁華街ビル火災を受け 呉市消防局が立入検査 広島県呉市
TBSテレビ 18日 12:06
8月、大阪の繁華街で起きた火災をうけ、広島県呉市の呉市消防局が同様のビルに対し立ち入り検査を行っています。 8月18日に起きた大阪・道頓堀の火災では、ビル2棟が焼け消防隊員2人が亡くなりました。 この火災を受け、呉市消防局は5日から臨時で立ち入り検査を実施。隊員が安全に消火活動できるよう、進入経路や建物の構造などを確認するのが目的です。対象は、火災となったビル同様、地下や3階以上の階に不特定多数が ...
KBC : 九州朝日放送今年のお酒の出来は?福岡国税局 酒類鑑評会
KBC : 九州朝日放送 18日 12:06
MAP 閉じる
中日新聞米東部で銃撃、警察官5人死傷 容疑者死亡、令状執行中か
中日新聞 18日 12:06
17日、米ペンシルベニア州ヨーク近郊で、警察官が銃で撃たれた現場周辺を封鎖する警察関係者ら(AP=共同) 【ニューヨーク共同】米東部ペンシルベニア州で17日、警察官5人が銃で撃たれ、3人が死亡、2人が重傷を負った。米メディアが報じた。容疑者は死亡した。警察が当時の詳しい状況を調べている。 CNNテレビによると、警察官らは何らかの令状を執行しようとしていた。現場は州南部ヨーク近郊でメリーランド州に近 ...
日本テレビ大気の状態が不安定 広島県内でも局地的に激しい雨の見込み
日本テレビ 18日 12:05
県内では昼過ぎにかけて局地的に激しい雨が降る見込みで、浸水や河川の増水に注意が必要です。 午前中の広島市は断続的に雨が降りました。県内では18日、中国地方を南下する前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、夜のはじめごろにかけて大気の状態が非常に不安定となる予想です。このあと昼過ぎにかけては局地的に雷を伴った激しい雨が降る見込みです。19日正午までの24時間に予想される雨の量は多いところで南部・北 ...
NHK名古屋 小学校教員 児童の下着撮影目的でカメラ設置か 逮捕
NHK 18日 12:05
名古屋市の小学校の教員が、児童の下着を撮影する目的で、勤務先の学校の教室の机に小型カメラを設置したとして警察に逮捕されました。 逮捕されたのは、名古屋市中川区の小学校に勤務する教員、水井聖清容疑者(40)です。 警察によりますと、12日、児童の下着を撮影する目的で、勤務する小学校の教室内の机の裏側に小型カメラを設置したとして愛知県の迷惑行為防止条例違反の疑いがもたれています。 小型カメラを見つけた ...
NHK購入時より高くコメ転売の疑いで書類送検 全国初か 岐阜
NHK 18日 12:05
コメの価格が高騰するなか、ことし6月から、購入時より高い価格でコメを転売することが法律で禁止されています。 こうしたなか、岐阜県内にある小売店の経営者ら2人が、1袋10キロ入りのコメを、購入時より800円ほど高い値段で転売していたとして、18日、書類送検されたことが捜査関係者への取材でわかりました。 コメの価格高騰を抑えるため、政府は政令改正を行い、スーパーなどから購入したコメを購入時より高い価格 ...
北國新聞氷見の旧小学校跡全焼 赤毛コミュニティセンター
北國新聞 18日 12:05
激しく燃える建物=18日午前8時50分、氷見市坪池 18日午前8時12分ごろ、氷見市坪池の赤毛コミュニティセンターから出火、旧小学校跡を活用した木造2階建ての建物と体育館部分を全焼し、約3時間半後に消し止めた。氷見署によると、けが人は確認されていない。 現場は石川県境に近い山間地で、センターは1998年、廃校となった赤毛小跡地を活用して開館した。木工や陶芸の工房が入っている。氷見署が出火原因を調べ ...
まいどなニュース見た目は遊んでそう…実は超ピュアな彼氏さん ささやくように「スキ」【漫画】
まいどなニュース 18日 12:05
世の中には「ギャップ萌え」という言葉があるように、意外な一面が魅力的に映る場合があります。漫画家・綾野六師さんの『あやしい癒しの八雲さん』(KADOKAWA)は、「遊んでそうなお兄さん」こと八雲のピュアな様子が描かれた作品です。以前X(旧Twitter)に、八雲さんのギャップシーンを集めたエピソード「遊んでそうなお兄さんに恋してる話」が投稿されると、約9000もの「いいね」が寄せられています。 デ ...
日本テレビ「食生活??ロピア」県内2号店が新潟市の古町地区にオープン イトーヨーカドー丸大新潟店の跡地
日本テレビ 18日 12:05
ことし1月に閉店したイトーヨーカドー丸大新潟店の跡地に全国に130店舗以上を展開するスーパー、「食生活??ロピア」の県内2号店が9月18日にオープンしました。 新潟市中央区の古町地区にオープンした「ロピア・マルダイ新潟店」。 県内2号店となるこの店舗は、ことし5月に新潟市中央区にオープンした1号店と同様、「ホームセンタームサシ」などを展開する「アークランズ」がフランチャイズで運営します。地域性を意 ...
ABC : 朝日放送「警備費用の高騰など慎重に検討」斉藤知事が阪神優勝パレード実施見送りを県議会で説明
ABC : 朝日放送 18日 12:05
兵庫県の斎藤元彦知事は、18日、県議会の本会議でプロ野球・阪神タイガースの優勝パレードを実施しない方針を発表しました。 兵庫県の斎藤元彦知事は、18日、県議会の本会議で、プロ野球の阪神タイガースが2年ぶりにリーグ優勝を果たしたことについて、「震災30年の節目の年に、元気と笑顔を届けていただき心から嬉しく思います」と述べた上で、優勝パレードについて「警備費用の高騰などを踏まえて慎重に検討してきたが、 ...
TBSテレビ宮崎市の3.76キロで速やかな対策が必要 下水道管の全国特別重点調査結果
TBSテレビ 18日 12:05
国土交通省は埼玉県八潮市で起きた道路の陥没事故を受けて実施した全国の下水道管の調査結果を公表しました。 宮崎県内では、宮崎市の3.76キロで速やかな対策が必要だということです。 国土交通省が下水道管の腐食が起こりやすい場所などで優先的に行った調査結果によりますと、原則1年以内に対策が必要な下水道管は、35の都道府県でおよそ72キロメートルにのぼるということです。 この中には、宮崎市の中心部や宮崎空 ...
TBSテレビ「私たちは論争の材料でも統計上の数字でもない」子ども甲状腺がん裁判 原告女性が意見陳述 東京地裁
TBSテレビ 18日 12:05
原発事故の後、甲状腺がんと診断された若者が東京電力を訴えている裁判が17日、東京地裁で行われ、原告の女性が「私たちは論争の材料でも、統計上の数字でもない。命と人権を守る立場に立った判決をお願いしたい」と訴えました。 この裁判は、原発事故当時6歳から16歳だった男女8人が、原発事故の後、甲状腺がんを発症したなどとして、東電に対し、損害賠償を求めているものです。原告全員が、甲状腺の摘出手術を受けていま ...
日本テレビ氷見市の山あい コミュニティーセンターを激しく焼く火事
日本テレビ 18日 12:05
けさ、氷見市の山あいにある集落で、コミュニティセンターとして使われている建物を焼く火事がありました。いまのところけが人はいないとのことです。 警察と消防によりますと、きょう午前8時10分ごろ、氷見市坪池の赤毛コミュニティセンターから火が出ていると、近くに住む人から通報がありました。火は午前11時38分に鎮火しました。 建物は激しく焼け、付近の山にも火が燃え移ったということです。いまのところ、この火 ...
日本テレビ富山市・黒部市・上市町・立山町に大雨警報
日本テレビ 18日 12:05
富山県内は朝から広く雨が降っていて、現在、富山市、黒部市、上市町、立山町に大雨警報が発表されています。 けさの県内は広い範囲で雨が降り、氷見市では午前8時までの1時間に51ミリの非常に激しい雨を観測しました。 このほか、午前10時までの1時間に上市町東種で31ミリの激しい雨が降りました。 この雨で、JR高山線の猪谷駅付近の雨量計が規制値に達したため、現在猪谷駅と越中八尾駅間の上下線で運転を見合わせ ...
TBSテレビ世界陸上 男子200m予選 水久保漱至選手(宮崎県スポーツ協会) 今季自己最高も準決勝進出ならず
TBSテレビ 18日 12:04
17日夜、東京・世界陸上の男子200メートル予選に宮崎県スポーツ協会所属で宮崎工業高校出身の水久保 漱至 選手が出場しました。 去年8月、自己ベストを記録し、世界陸上初出場となった水久保は、17日夜、行われた男子200メートル予選の第3組に登場。 水久保はスタートがフライングでやり直しとなる中、勢いよく飛び出すも、後半追い上げることができません。 水久保はこの組7位でゴール。 今シーズン最高の20 ...
TBSテレビ災害時、被災地の学校教育の早期再開を支援するチームの立ち上げに向けた研修会 盛岡市
TBSテレビ 18日 12:04
大規模な災害が発生した際に、被災地の学校教育の早期再開を支援するチームの発足に向けた研修会が盛岡市で開かれました。 災害時学校支援チームは、全国的に自然災害が多発していることから岩手県教育委員会が発足を目指しているもので、18日はオンラインも含め小中学校と高校の教員など67人が参加しました。 こうしたチームは、阪神淡路大震災発生後の兵庫県で2000年に発足したのを皮切りに、現在、8道府県で運用され ...
日本テレビ液状化対策工事の試験を前に住民に説明 高岡市吉久地区 昨夜
日本テレビ 18日 12:04
能登半島地震により液状化の被害が出た高岡市で、対策工事の試験を行う前に昨夜、住民への説明会が開かれました。 高岡市の吉久地区では、地下の水位が高く地震が発生すると再び液状化する可能性があることから、市では、水位を下げて液状化しにくくする対策工事を検討してきました。 きのうは、工事の前に行う試験についての説明会が開かれ、住民20人ほどが参加しました。 試験では、集排水管を地面に埋めて地下水の水位が低 ...
NHK“ニセ電話詐欺の被害防止を" ATM前で注意呼びかけ 佐賀
NHK 18日 12:04
うその電話で金をだまし取るニセ電話詐欺の被害が県内でも急増する中、佐賀市内の商業施設ではATMコーナーの前で警察などが利用者たちに被害防止を呼びかけました。 この呼びかけは佐賀北警察署の管内3か所で行われ、このうち佐賀市内の大型商業施設にあるATMコーナーの前には警察官や銀行員などおよそ10人が集まりました。 警察官たちは、ニセ電話詐欺の7割が国際電話を利用した犯行であることなど、手口や対応方法が ...
TBSテレビ一連の逮捕者は17人 e-Tax悪用した詐欺事件 5人を逮捕
TBSテレビ 18日 12:03
e−Tax(国税電子申告・納税システム)を利用した詐欺事件で、4人の男が再逮捕され、新たに東京都の無職の男が逮捕されました。 再逮捕されたのは住所不定の小笠原惇容疑者(40)、住所不定の少年(17)、北海道の中野蓮容疑者(26)、北海道の大村直行容疑者(25)の4人。新たに逮捕されたのは東京都の末武佑也容疑者(36)です。 高知県警によりますと、5人は2024年8月から9月までの間、東京都の税務署 ...
東奥日報青森空港に緊急着陸の自衛隊機 1機が離陸
東奥日報 18日 12:03
17日に青森空港に緊急着陸した航空自衛隊三沢基地所属のステルス戦闘機F35A2機のうち、1機が18日午前11時55分、同空港を離陸した。
TBSテレビ生産者との交流を深める スーパーの従業員が綾町で「日向夏」の袋掛けを体験
TBSテレビ 18日 12:03
生産者との交流を深めようと、宮崎県内のスーパーの従業員が綾町の農園で日向夏の袋掛けを体験しました。 この取り組みは、イオン九州が毎年実施しているもので、県内外の11店舗からおよそ40人の売り場担当者が参加しました。 参加者たちは綾町の農園で日向夏の袋掛けを体験。 この作業は鳥獣被害や日焼けなどを予防するために行われるもので、参加者たちは1つずつ丁寧に袋を日向夏にかけていきました。 (参加者) 「( ...
日本テレビ行ってらっしゃい!水産高校の生徒たちがハワイ沖へ出発 船の操縦やマグロ「はえなわ漁」を学ぶ 福岡
日本テレビ 18日 12:03
福岡県立水産高校の生徒たちが、マグロの「はえなわ漁」を学ぶため18日、ハワイに向けて出港しました。 ハワイ沖での長期航海実習に臨むのは、福岡県福津市の水産高校の生徒や専攻科生など54人です。 航海の安全と豊漁を祈願する出発式のあと、実習船「海友丸」に乗り込み、保護者に見送られました。 ■保護者 「名前は拓真といいますので、たくましくなって戻ってきてほしいと思っています。」 実習は11月11日までの ...
TBSテレビ「海のミルク」に何が…宮城県産カキ出荷解禁 10月以降に延期 海水温上昇で成育遅れ
TBSテレビ 18日 12:02
宮城県内産の生食用カキについて、宮城県漁協は、海水温の上昇などで成育が遅れているとして、今シーズンも、10月以降に出荷を延期することを決めました。 宮城県の指針で、県内産カキの出荷解禁は毎年9月29日と定められています。 宮城県漁協は、シーズン前に品質検査を行ない、各地で養殖されたカキの成育状況を確認したうえでその年の解禁日を決めています。 しかし、2025年も海水温が高い影響などで全体的に成育が ...
NHK岩国基地FCLP 通告時間超え訓練 住民団体が抗議申し入れ
NHK 18日 12:02
アメリカ軍が山口県にある岩国基地で、17日から始めたFCLPと呼ばれる大きな騒音を伴う訓練で、事前に通告があった終了予定時間を超えて訓練が行われたことに対し、地元の住民団体が抗議するよう市に申し入れました。 アメリカ軍が17日岩国基地で始めた、FCLPと呼ばれる訓練は、滑走路を空母の甲板に見立てて戦闘機などが着陸してすぐに離陸する「タッチアンドゴー」を繰り返し、大きな騒音が伴います。 アメリカ軍は ...
NHK岩国基地FCLP17日始まる 岩国市など改めて中止求める
NHK 18日 12:02
アメリカ軍は17日、岩国基地で、FCLPと呼ばれる訓練を開始し、夜間も行いました。 大きな騒音も測定され、岩国市や県などは、断じて容認できないとして訓練を中止するよう求めています。 FCLPと呼ばれる訓練では、滑走路を空母の甲板に見立てて戦闘機などが着陸してすぐに離陸する「タッチアンドゴー」を繰り返し、大きな騒音が伴います。 アメリカ軍は、17日午後から岩国基地でこの訓練を始め、夜間も行いました。 ...
日本テレビ19世紀末から20世紀初頭に活躍 「アール・ヌーヴォーの華 アルフォンス・ミュシャ展」開催中 広島・廿日市市
日本テレビ 18日 12:02
19世紀末から20世紀初頭に活躍した画家、ミュシャの作品を集めた展覧会が廿日市市で開かれています。 美しい女優の姿が描かれた、高さ2メートルを超える演劇のポスター。パリの街角でもひときわ目立ったといいいます。 廿日市市のウッドワン美術館には、チェコ出身のアーティスト、アルフォンス・ミュシャの作品約400点が展示されています。可憐な女性が描かれた室内装飾用のパネルのほか、菓子箱や香水のラベルなどデザ ...
TBSテレビ騒音最高値89.8デシベル 初日の関連飛行168回 アメリカ軍空母艦載機 岩国基地でFCLP
TBSテレビ 18日 12:02
空母艦載機による陸上での模擬着艦訓練FCLPが17日、山口県岩国市のアメリカ軍岩国基地で始まりました。 夜も訓練が行われ、関連した飛行はおよそ5時間で168回でした。 FCLPは滑走路を空母の甲板に見立てて、着陸と同時にフルパワーで離陸するタッチアンドゴーを繰り返す訓練です。 激しい騒音を伴うため通常は東京の硫黄島で行われますが、噴火で島での訓練ができなくなったため、アメリカ海軍は17日から岩国基 ...
TOKYO HEADLINE「撮影に自分のギターを持って行った」という浅野忠信に松村沙友里が「浅野さんのギターになりたい」と立候補
TOKYO HEADLINE 18日 12:02
新M発表会に出演したヒコロヒー、浅野忠信、松村沙友里(左から) 俳優の浅野忠信が9月18日、自身がメッセンジャーを務めるサントリーのノンアルコールテイスト飲料「ザ・ベゼルズ」の新CM発表会に出演した。 浅野は現在放送中のティザーCMには後ろ姿と声で出演。新CM「My First BEZERS」篇はこの日から公開となっている。 浅野は「撮影には自分のギターを持って行ったんですけど、自分のギターに触れ ...
東海テレビまた名古屋市立の小学校で…「女児の身体や下着に興味あった」教室の机の下に小型カメラ設置か 40歳教師の男逮捕
東海テレビ 18日 12:02
女子児童の下着を盗撮する目的で、勤務する名古屋市立の小学校の教室に小型カメラを設置したとして、教師の男が逮捕されました。 逮捕されたのは、名古屋市中川区の千音寺小学校の教師・水井聖清容疑者(40)で、9月12日、児童の下着を盗撮するため、教室の机の下に小型カメラを設置した疑いが持たれています。 警察によりますと、16日、子供がカメラを見つけたと保護者から学校に連絡があり、学校側の調査で水井容疑者が ...
中日新聞競輪性被害訴えで書類送検 兵庫支部の50代男性選手
中日新聞 18日 12:01
日本競輪選手会兵庫支部所属の競輪選手だった女性が、同支部の男性選手から無理やりキスをされるなどの性被害を受けたと訴えた問題で、兵庫県警が強制性交と強制わいせつの疑いで50代の男性選手を書類送検したことが18日、捜査関係者への取材で分かった。17日付。県警は処分意見を明らかにしていない。神戸地検が起訴するかどうか慎重に判断する見通し。 女性は2022年4月にパニック障害と診断され、レースを長期間欠場 ...
TBSテレビ新型コロナウイルス感染者数 4週ぶりに減少 引き続き感染対策を 宮城
TBSテレビ 18日 12:01
9月8日の週、宮城県内の定点医療機関で新型コロナウイルスに感染していると診断された人は687人で、4週ぶりに減少しました。 宮城県によりますと、9月14日までの1週間に県内55の定点医療機関で新型コロナウイルスに感染していると診断された人の数は687人で前の週に比べ17人減りました。4週ぶりの減少です。 1医療機関あたりの感染者数は12.49人です。保健所別では、大崎で19.6人、塩釜で18.5人 ...
TBSテレビ「頑張れ!」「行ってらっしゃい」水産高校の生徒たち 大型実習船「海友丸」で博多港を出発 55日間マグロ延縄漁の技術学ぶ
TBSテレビ 18日 12:01
福岡県立水産高校の実習船「海友丸」がマグロの延縄漁業の実習のため18日、博多港を出発しました。 長期航海実習に参加する水産高校の生徒など54人は18日午前、博多港・中央ふ頭で開催された出港式に臨みました。 大型実習船「海友丸」での実習はきょうから11月11日までの55日間で生徒たちはマグロ延縄漁の技術を学びます。 見送りのため駆けつけた水産高校の生徒などは船に乗り込んだ生徒たちを大きな声で激励して ...
日本テレビ高知県内の景気『緩やかに持ち直している』 高層マンションの需要増加が要因【高知】
日本テレビ 18日 12:01
日銀高知支店は高知県内の景気について「緩やかに持ち直している」と判断を据え置きました。 日銀高知支店は、7月中旬以降の金融経済概況を発表し、県内の景気について「緩やかに持ち直している」と判断を据え置きました。 判断の据え置きは、2024年11月以降、続いています。県内の個人消費は住宅投資が「基調としては減少している」から「緩やかな持ち直しに転じている」に上方修正しました。 シニア層の住み替えや南海 ...
日本テレビ【大雨】県内各地で冠水・浸水被害 大雨の峠は越えるも河川の増水や土砂災害に引き続き注意・警戒 《新潟》
日本テレビ 18日 12:01
17日夜から18日朝にかけて下越地方などで大雨となり冠水などの被害が出ています。 18日午前5時ころの新潟市の様子です。雷が鳴り激しい雨が降りました。 18日午前までの24時間降水量は、村上市高根で230ミリを超えたほか、関川村下関や胎内市中条で100ミリを超えました。 村上市では17日夜の雨で三面川が増水しています。上流の高根川の水があふれ、朝日地区などで浸水被害が出ていて、市などがパトロールを ...
NHK長崎県内 19日明け方にかけ落雷や突風 急な雨に注意を
NHK 18日 12:01
長崎県は大気の状態が非常に不安定になっていて、18日未明から午前中にかけて、ところによって激しい雨や強い雨が降りました。 気象台は19日明け方にかけて、落雷や竜巻などの激しい突風、それに急な強い雨に注意するよう呼びかけています。 気象台によりますと、対馬海峡にある前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、長崎県内は大気の状態が非常に不安定となっています。 ▽南島原市では、午前5時半ごろまでの1時間 ...
十勝毎日新聞【調理時間10分】ナスとミョウガのこくうま和え〜簡単レシピ
十勝毎日新聞 18日 12:01
★材料★(2人分) ◆ナス…3本 ◆ミョウガ…1本 ◆青シソ…お好み量 〜調味料〜 ◆焼肉のたれ…大さじ1 ◆しょう油…大さじ1/2 ◆砂糖…小さじ1/2 ◆ごま油…小さじ1/2 ◆酢…小さじ1 ◆白ごま…大さじ1 【調理時間10分】ナスとミョウガのこくうま和え〜簡単レシピ 今回は「加藤薬局」が公開しているレシピを参考に調理しました。レシピの詳細は、加藤薬局公式ホームページをご覧ください。 <十勝 ...
TBSテレビ【速報・追記】青森空港に緊急着陸の戦闘機2機のうち1機が離陸
TBSテレビ 18日 12:01
青森空港に17日に緊急着陸した航空自衛隊の戦闘機2機のうち1機が、18日午前11時56分頃に離陸しました。 17日に緊急着陸した航空自衛隊三沢基地所属の戦闘機F35Aは、18日午前11時56分頃に離陸しました。 県などによりますと、17日午後0時45分ごろに「F35A」1機が機体トラブルのため緊急着陸。もう1機は、その15分後に安全確保のために着陸しました。 一夜明けて、17日午前8時ごろには自衛 ...
FNN : フジテレビ兵庫県議会開会「継続審議」斎藤知事の給与カット条例案など引き続き審議か 県庁周辺には抗議活動も
FNN : フジテレビ 18日 12:01
兵庫県議会がきょう=18日始まりました。6月の議会で採決が見送られた斎藤知事の給与カット条例案について引き続き審議される見通しです。 県議会に先立ち、県庁周辺では斎藤知事に対する抗議活動が行われました。 斎藤知事は6月、疑惑を告発した職員の私的な情報を当時の総務部長が漏えいした責任を取って、自身の給与を3カ月間50%カットする条例案を議会に提出しました。 しかし県議会は「知事の指示があったのかハッ ...
大分合同新聞別府大で秋の入学式、留学生15人が新たな一歩 「日本の文化学び夢の実現へ努力」
大分合同新聞 18日 12:01
【別府】別府市の別府大で18日、秋の入学式があった。...
産経新聞競輪で無理やりキスなどの性被害訴え、書類送検 兵庫支部の50代男性選手
産経新聞 18日 12:01
兵庫県警本部日本競輪選手会兵庫支部所属の競輪選手だった女性が、同支部の男性選手から無理やりキスをされるなどの性被害を受けたと訴えた問題で、兵庫県警が強制性交と強制わいせつの疑いで50代の男性選手を書類送検したことが18日、捜査関係者への取材で分かった。17日付。県警は処分意見を明らかにしていない。神戸地検が起訴するかどうか慎重に判断する見通しだ。 女性は令和4年4月にパニック障害と診断され、レース ...
FNN : フジテレビ【クマ出没/山形】出羽小・千歳小の登校時間に保護者が送迎 警察・山形市もパトロール 各地で目撃情報も
FNN : フジテレビ 18日 12:01
山形市の小学校近くで、17日にクマの目撃情報が寄せられた。18日朝、現場付近では市の職員がパトロールし、保護者が児童を送迎する対応がとられた。 17日午前9時30分ごろ、山形市長町4丁目付近の馬見ヶ崎川河川敷で、近くに住む人が下流の方向へ走っていくクマ1頭を目撃し、警察に通報した。 山形市と警察は近くにある小学校の下校時間にパトロールをしたほか、18日午前7時ごろからも市職員が巡回した。 (山形市 ...
読売新聞【動画】最新鋭ステルス戦闘機、短距離離陸を初公開…宮崎・空自新田原基地
読売新聞 18日 12:00
8月に航空自衛隊新田原基地(宮崎県・新富町)に配備された最新鋭ステルス戦闘機「F35B」。9月17日には同基地で住民向けの飛行実演が行われ、初めて短距離離陸の様子が公開された。(宮崎支局 山畑壮起撮影)
河北新報建設ICT 石巻工高・土木システム科3年生が体感 堤防工事現場で課題研究
河北新報 18日 12:00
生徒がICTを活用した振動ローラーの操縦を体験するなどした課題研究 石巻工高土木システム科の3年生10人が10日、石巻市三輪田の新北上川堤防のかさ上げ工事現場で、ICT(情報通信技術)を活用した施工を体験した。課題研究の授業の一環で、ドローンなどを活用した専門技術や知識に触れた。 現場は、新北上川と追波川沿いの堤防。東北地方整備局北上川下流河川事務所が洪水対策として本年度から工事を行っている。 生 ...
信濃毎日新聞長野市の「ふーちゃん」が長生き 20年生きる秘訣は“食"に?
信濃毎日新聞 18日 12:00
「ふーちゃん」 長野市平柴の竹内栄子さん(76)が自宅で飼っているセキセイインコの「ふーちゃん」が… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
河北新報特殊詐欺を未然防止 七十七銀石巻支店に感謝状 石巻署
河北新報 18日 12:00
詐欺を未然に防いだ桜井さん(右)と佐藤支店長に感謝状を贈った 特殊詐欺の被害を未然に防いだとして、石巻署は12日、石巻市立町2丁目の七十七銀行石巻支店と、行員でシニアリーダーの桜井由美さん(59)に感謝状を贈った。 署で贈呈式があり、山田正弘署長が「被害を防いでいただき感謝する」と述べ、佐藤拓人支店長(53)と桜井さんにそれぞれ感謝状を手渡した。 署などによると7月28日午前、窓口を訪れた市内の6 ...
南日本新聞「命があるうちに、認定を」と原告 福岡高裁で水俣病救済訴訟控訴審が始まる 国や県は棄却求める
南日本新聞 18日 12:00
福岡高裁に入廷する水俣病訴訟の原告ら=17日、福岡市 詳しく 水俣病特別措置法に基づく救済の対象外となった鹿児島や熊本県在住者らが国と熊本県、原因企業チッソに損害賠償を求めた訴訟の控訴審第1回口頭弁論が17日、福岡高裁(久留島群一裁判長)であった。国や県側は控訴棄却を求め、一部原告を水俣病と認めた熊本地裁判決は是正されるべきと主張した。原告側は被害者の早期救済を訴えた。 昨年3月の熊本地裁判決は、 ...
信濃毎日新聞人気高まるグッズを全国へ 長野市の二つの動物園が「オンラインショップ」を開設へ
信濃毎日新聞 18日 12:00
カリフォルニアアシカやレッサーパンダをあしらったグッズ 長野市城山動物園と茶臼山動物園は22日、飼育する動物のグッズを販売するオンラインショップ「ZOOっとながの」を… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
TBSテレビ【NTT通信障害】"スマホしか使わない人"も無関係じゃない!火事・救急の「119番通報」つながらない時どうする?2022年にはKDDIで『61時間25分』の通信障害も
TBSテレビ 18日 12:00
9月16日にNTT西日本で発生した大規模な通信障害。午後3時45分ごろ〜午後4時36分の約50分間、京都・大阪の全域と兵庫の一部地域の固定電話、最大227万契約が通話できない状況になりました。 専門家から見た今回の通信障害の原因とは?今後の対策は?早稲田大学・内田真人教授の見解をもとにお伝えします。 「119番がつながらない」意識不明の52歳男性が… 9月16日にNTT西日本の通信障害が起こったエ ...
信濃毎日新聞全国的に有名な「安曇野」ののどかな風景 開発とのバランスをどう考えるか
信濃毎日新聞 18日 12:00
安曇野市 〈合併20年 安曇野 描く将来像(2)〉 「のどかな田園風景が損なわれる」「ネオンで夜の景観が脅かされる」 安曇野市のJR穂高駅近くで進むホテルの建築計画を巡り、8月22日に開かれた「高層ホテル建設計画について考える会」。主催した有志らでつくる「安曇野の自然とわさび田を子どもたち世代に残す会」の… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
FNN : フジテレビTKU番組審議会『石川さゆり・小山薫堂の みんなで歌おう!』について意見交わす【熊本】
FNN : フジテレビ 18日 12:00
TKU番組審議会が17日、開かれ、8月放送した『石川さゆり・小山薫堂の みんなで歌おう!』について意見が交わされました。 番組は去年の『ふるさとが、お好きでしょ』に続く第2弾で、今回は小山薫堂さんのふるさと・天草の商店街を盛り上げようと、石川さゆりさんと地元の人たちとの 一夜限りのサプライズステージを企画。九州各局で放送しました。 委員からは、「音楽の力、地域の力、テレビの力を感じた」「会話のテン ...
山陰中央新聞血液型、分からなくてもいいの? 教えて!YUBI先生 育児のヒント(74)
山陰中央新聞 18日 12:00
Q. 子どもの血液型、知っておいた方がいいですか? 上の子は出産後に産院で血液型を調べてもらいましたが、下の子は調べてもらえませんでした。わが子の血液型は把握していなくても良いものなのでしょうか? 今からでも調べておくべきですか? YUBI先生の回答 最近は、多くの産婦人科で出生時の血液型検査をしなくなっていると思います。まず、血液型がどのような時に必要なのかを考えてみましょう。 血液型は、輸血を ...
読売新聞毎日放送「奈良のシカ」BPO審議せず…奈良県知事「非常に残念」
読売新聞 18日 12:00
毎日放送(大阪市)が報道情報番組で6月に放送した「奈良のシカ」の特集に「客観性や公平性に欠ける内容があった」とし、奈良県が放送倫理・番組向上機構(BPO)に審議を求めていた問題で、BPOの放送倫理検証委員会は、問題があったかを検証する審議に入らないことを決めた。12日付。 特集は、県が奈良公園のドングリの木の伐採を進めることで、シカが食料不足になるという内容。 決定を受け、山下真知事は17日の記者 ...
TBSテレビ香川県酒造組合が知事に支援を要望 酒の原料米価格が急騰 一昨年と比べて2倍に【香川】
TBSテレビ 18日 12:00
日本酒の原料となるコメの価格が急騰しているとして、香川県酒造組合が知事に対し支援を求めました。 香川県の酒蔵の代表ら酒造組合の7人が県庁を訪れ、川人裕一郎会長が池田知事に要望書を手渡しました。 組合によりますと、原料米の価格は一昨年と比べて昨年が1.3倍、今年は2倍の見込みで経営を圧迫。国の交付金を活用した購入資金の助成や、原料米のうち約9割を占める県産米の安定供給のための農家への施策などを要望し ...
TBSテレビ【大雨情報】関東甲信ではきょう18日夜遅くにかけて雷を伴う非常に激しい雨か 北陸では夕方にかけて土砂災害など注意警戒【3時間ごとの雨シミュレーション・18日正午更新】
TBSテレビ 18日 12:00
前線がきょう18日夜にかけて、東日本や西日本の太平洋側へ南下する見込みで、北陸地方などでは、すでに激しい雷雨が降っているところがあります。今後は関東甲信地方などでも雷を伴った非常に激しい雨が降るところがある見込みです。 気象庁によりますと、東北地方から西日本では、上空の寒気や前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気の影響で、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。 18日は、東日本から西日本では雷 ...
TBSテレビ岡山市が “土のう" の配布 浸水などへの事前の備えに 今年の配布は18日が最後【岡山】
TBSテレビ 18日 12:00
局地的な大雨などによる浸水被害を防いでもらおうと、岡山市で土のうの配布が行われました。 岡山市が市内4か所で実施したものです。岡山市中区の配布場所では、朝から多くの人が訪れ土のうを作り、持ち帰っていました。 局地的な大雨が増える中、浸水対策として使われる土のうを準備することで、事前に対策をとってもらおうと毎年、配布が実施されています。 (土のうを作りにきた市民) 「助かります。土のうは備えておかな ...
TBSテレビ「原爆は自分事として捉えなければ…」被爆体験を次世代へ 伝承者が中学校で講和 新潟
TBSテレビ 18日 12:00
戦後80年。被爆体験や平和への願いを中学生につなぐ講演会が17日、新潟県 妙高市で行われました。 【広島市 被爆体験伝承者 楢原泰一さん】「原爆のことは今の自分たちの暮らしにも関係を掴むことがとても重要です。それが自分事として捉えるということです」 講演会では、広島の被爆体験者の話を全国で語り継いでいる楢原泰一さんが中学生を前に、原爆投下後の市民生活や戦争の悲惨さについて語りました。 【講演会を聴 ...
TBSテレビ「侮辱・大声・脅迫など威圧的・乱暴な言動」カスハラを受けた経験「ある」が58%
TBSテレビ 18日 12:00
岡山市議会が市民などを対象に行った「カスタマーハラスメント」に関するアンケートの結果、約6割が「カスハラを受けた経験がある」と答えたことが分かりました。 【画像?】 今月(9月)16日に開かれた岡山市議会議長の記者会見で発表されました。今年6月から約2か月に渡り、岡山市民などを対象にWEBアンケートを実施し約1800人から回答を得たものです。 その結果、カスハラを受けた経験があるかという問いには「 ...
徳島新聞徳島科技高の生徒らが競歩大会の運営支援、NPO法人を設立
徳島新聞 18日 12:00
徳島科学技術高校(徳島市)情報通信コースの生徒らが、競歩の大会運営支援を目的としたNPO法人を8月に設立した。名称は「競歩運営サポート徳島」。5年前から開発を続けている審判員用ウェブアプリの改良に必要な資金を確保するとともに、アプリのさらなる普及を目指す。 開発に取り組んでいるアプリは、競歩の審判員が競技中の違反記録をタブレット端末などで入力するシステム。両足が地面から離れるなどの違反があった選手 ...
まいどなニュース「台風来るから窓は絶対に閉めてね」忠告を忘れて→友人の部屋が水浸し! どこまで責任を負う?【弁護士が解説】
まいどなニュース 18日 12:00
ある日、Aさんは長年の親友であるBさんの家に一晩泊めてもらうことになりました。久しぶりに夜通し語り明かし、昔話に花を咲かせた翌朝、Aさんは少し寝坊してしまいました。 窓を開けっぱなしだったために浸水してしまった親友の家 ※画像はイメージです(OleCNX/stock.adobe.com) 慌ただしく仕事へ向かう準備をするAさん。Bさんから「今日の午後から台風が来るから、窓は絶対に閉めておいてね」と ...
TBSテレビ加藤溪山さんの喜寿を記念した作品展「青瓷の中に赤があることで全体が引き立つ」【岡山】
TBSテレビ 18日 12:00
青瓷(せいじ)作家、加藤溪山さんの喜寿を記念した作品展が、岡山市北区の百貨店で開かれています。 柔らかな曲線を描く造形の中に、目が覚めるような赤が鮮烈なコントラストを放ちます。岡山市北区の岡山高島屋で開かれている「加藤溪山 青瓷展」です。 京都で100年以上続く溪山窯(けいざんがま)の三代目である加藤さんは、窯の伝統を守りながらも、従来の緑や青だけでなく赤い顔料をとり入れた作品の制作にも励んでいま ...
熊本経済新聞熊本市食品交流会館で多様性への理解を求める「食文化対応セミナー」
熊本経済新聞 18日 12:00
試食する参加者 103 「ベジタリアン・ビーガンなどの多様な食文化対応セミナー&試食会」が9月11日、熊本市食品交流会館(熊本市北区貢町)で開催された。主催は熊本市観光政策課。 当日の様子 [広告] 熊本市では昨年、外国人入り込み数が初めて100万人を突破。約3割を台湾からの客が占める。熊本市観光政策課の光安林太郎課長によると、台湾ではベジタリアンやビーガンの人口比率が12〜13パーセントに上ると ...
FNN : フジテレビ小中学校の書道コンクール審査会 福島県内の応募作品から220作品が入選 金賞は全国コンクールへ
FNN : フジテレビ 18日 12:00
この書道コンクールは、JA共済などが毎年開催しているもので、69回目となる今年は福島県内の小中学校合わせて452校から4000あまりの作品が寄せられた。 福島市で行われた審査会では、事前審査を通過した660の作品から審査委員が文字の美しさやバランスなどを確認した上で、約220の入賞作品を選んでいた。 授賞式は、11月8日に福島市で行われ、各学年で金賞に選ばれた1点は全国のコンクールに出展される。 ...
上毛新聞2024年度の群馬県内の汚水処理普及率は85.8% 前年度比0.8ポイント増
上毛新聞 18日 12:00
下水道と合併処理浄化槽などを利用できる人の割合を示す群馬県の「汚水処理人口普及率」は2024年度末時点で85.8%となり、前年度を0.8ポイント上回ったことが県のまとめで分かった。県によると、伸びは全国で7番目の水準。ただ、全国平均の93.7%は下回っており...
FNN : フジテレビ大規模災害時に九州地域をカバーするプッシュ型支援物資の備蓄拠点で国と県が協定【熊本】
FNN : フジテレビ 18日 12:00
政府は、大規模災害時に九州地域をカバーする支援物資の備蓄拠点を熊本県に整備する計画で、17日木村知事と協定を結びました。 政府は、大規模災害時に備え、被災自治体からの要請を待たずに必要な物資を届ける 『プッシュ型支援』をスムーズに行うため、熊本県を含む全国8カ所に物資を分散して備蓄する計画です。 17日は、このうち5つの地域の知事などが坂井学防災担当大臣と面会し物資の保管施設の無償提供と物資の搬入 ...
信濃毎日新聞普段は立ち入り禁止…浅間山にある「国内初の火山観測所」跡への見学ツアー
信濃毎日新聞 18日 12:00
昨年のツアーで観測所跡を見学する参加者ら こもろ観光局(小諸市)は10月25日、100年以上前に浅間山(長野・群馬県境、2568メートル)に設置された、国内初の火山観測所跡を見学するツアーを開く。昨年に… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
上毛新聞群馬・藤岡市内の鮎川で外来肉食魚を確認 国内2例目、生態系への影響を懸念
上毛新聞 18日 12:00
鮎川で捕獲されたコウライオヤニラミ(環境省生物多様性センター提供) 環境省生物多様性センター(山梨県)は、群馬県藤岡市内を流れる利根川水系鮎川で、外来種の肉食魚、コウライオヤニラミを確認したと明らかにした。国内では宮崎県に次ぎ2例目。観賞魚として飼われる魚種のため、放流された可能性もある。群馬県や地元漁協は生態系への影響を懸念している。 同センターは2022年度から、基礎調査の一環で淡水魚類分布調 ...
信濃毎日新聞全国の相手は高校生…国スポのレスリングに佐久市の14歳が初挑戦 「4強目指す」
信濃毎日新聞 18日 12:00
国スポに向けて練習する依田さん(右) 佐久市レスリング教室クラブに所属する同市浅間中学校3年の… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
カナロコ : 神奈川新聞災害時、駅前ビルに帰宅困難者受け入れ 秦野市と神奈川中央交通が協定
カナロコ : 神奈川新聞 18日 12:00
秦野市と神奈川中央交通(平塚市)は帰宅困難者の一時受け入れ場所としてビルの一部を提供するなどの災害協定を結んだ。 協定では、災害などで帰宅困難者が出た場合、…
東京新聞<本音のコラム>マッカーシズム再来? 三木義一(青山学院大名誉教授)
東京新聞 18日 12:00
<本音のコラム>マッカーシズム再来? 三木義一(青山学院大名誉教授)...
上毛新聞10月開所の群馬・高崎市児童相談所が県警と合同訓練 児童虐待の対応策を確認
上毛新聞 18日 12:00
合同訓練で立ち入り調査に応じるよう保護者を説得する児相職員ら 高崎市児童相談所(児相)の10月1日の開所に向け、同市と群馬県警は17日、前橋市の県警察学校で、児童虐待対応の連携強化を目的に合同訓練を行った。児相担当者と警察官らが、家庭訪問から子どもの一時保護までの流れを確認した。 4歳の女児への身体的虐待事例を想定し、...
新潟日報[クマ目撃情報]湯沢町、阿賀町(9月18日)
新潟日報 18日 12:00
18日午前6時ごろ、湯沢町土樽の町道でクマ1頭の目撃情報があった。体長約1メートル。民家直近。(南魚沼署) 18日午前5時半ごろ、阿賀町豊実乙の国道でクマ1頭の目撃情報があった。体長約1メートル。民家まで約50メートル。 18日午前7時半ごろ、阿賀町豊実乙の国道でクマ1頭の目撃情報があった。体長約1メートル。民家まで約50メートル。(津川署) クマ・イノシシの出没、目撃情報はこちら 新潟県作成「に ...
熊本日日新聞「たくさん勝って決勝へ」 バドミントン世界選手権3度目Vの山口茜さんインタビュー 地元の声援が力、熊本マスターズ2連覇に照準
熊本日日新聞 18日 12:00
8月のバドミントン世界選手権女子シングルスで優勝した再春館製薬所の山口茜(28)が、熊本日日新聞のインタビューに「トップスピードでプレーできた」と世界一に輝いた勝因を明かした。さらに11月の熊本マスターズジャパンに向け「たくさん勝って、決...
信濃毎日新聞高地トレーニング施設がある東御市 「アスリート食堂」のメニューを給食で提供
信濃毎日新聞 18日 12:00
タラのネギ味噌焼き(右上)などが出たアスリート給食 東御市湯の丸高原のニッスイ湯の丸アスリート食堂のメニューが17日まで、市内全7小中学校で「アスリート給食」として提供された。高地トレーニングに励む選手が口にする献立を通じ、スポーツへの興味を高めてもらおうと実施し、6回目。17日は田中小などで児童らが味わった。 この日の献立はタラのネギみそ焼き、… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
新潟日報新潟市営西堀地下駐車場は営業中止、提携駐車場利用に必要な予算は?新潟市が無料券費用として4500万円計上
新潟日報 18日 12:00
新潟中央区役所 新潟市営西堀地下駐車場の営業を5月に休止したことに伴い、新潟市は中央区役所などの来庁者に対して配る周辺の提携駐車場の無料駐車券費用として、本年度内で約4500万円を予算計上していると説明した。 中央区役所(NEXT21内)や市ふるまち庁舎(古町ルフル内)は、旧地下商店街「西堀ローサ」を通じ、西堀地下駐車場と屋内で行き来できた。5月以降は来庁者が周辺の駐車場を探し、市から駐車券を受け ...
OTV : 沖縄テレビ沖縄県議会 宿泊税条例が全会一致で可決 来年度の導入に向けて総務省と協議
OTV : 沖縄テレビ 18日 12:00
沖縄県のリーディング産業である観光業の持続的な発展に向けて、県が来年度の導入を目指す宿泊税の条例案が18日、県議会で可決されました。 宿泊税は県内のホテルや旅館に宿泊する人を対象に、税率は宿泊料の2%、2000円を上限とするもので、県民も課税の対象になります。税収は約77億円と試算され、観光振興などに使い道を限定する「目的税」となっています。 18日午前に開かれた本会議で、条例案は採決の結果、全会 ...
長崎新聞水道事業「長崎県の関与を」 料金値上げを巡り、佐世保市が協議申し入れへ
長崎新聞 18日 12:00
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
室蘭民報自公立あすトップ会談 給付付き税額控除協議
室蘭民報 18日 12:00
公明党の斉藤鉄夫代表は18日の中央幹事会で、石破茂首相...
河北新報東松島市議会一般質問 「2地域居住」促進 人口減受け、相談体制構築
河北新報 18日 12:00
東松島市議会9月定例会は17日、本会議を開き、一般質問を始めた。市は人口減少対策や関係人口創出策の一環として、都市と地方双方に生活拠点を持つ「2地域居住」の促進に意欲を見せた。居住希望者に対応する人材を確保するなど支援体制構築を急ぐ。 市は昨年度、国土交通省の2地域居住先導的プロジェクトの実証地域に選ばれた。東京都の一般社団法人次世代政策デザイン研究所が、事業全体の計画を策定する。 関連して市は本 ...
読売新聞【Biz通信@東北】レトルトの更なる進化へ「まだまだやりたいことがある」本場のカレー追求…にしき食品
読売新聞 18日 12:00
金杉康政 東北統括本部 金杉康政 宮城県岩沼市の「にしき食品」は、レトルト食品製造の分野で国内屈指の企業だ。商品ラインアップはインド風や和風など様々なカレーに加え、スープ、パスタソース、乳児食などがあり、年間約5000万パックを製造する。多くのファンがいる「無印良品」などのレトルトカレー製造を手がけるほか、自社ブランド展開にも力を入れる。菊池洋一社長(41)に、これまでの歩みと今後の展望などを聞い ...
河北新報いしのまき農協「新米まつり」 20日、直売所などで販売会 発送も受け付け
河北新報 18日 12:00
いしのまき農協(石巻市)は20日午前9時から、「新米まつり」を石巻地方の直売所や資材店舗で開く。 管内の農家が生産した2025年産の環境保全米を販売。ともに精米5キロでササニシキが4500円、ひとめぼれが4400円。 開催場所は、ふれあいいちば菜花(同市中里5丁目)、やさいっ娘(同市和渕)、やもと四季菜館大塩店(東松島市大塩)、菜っちゃん市場(同市牛網)。資材店舗が石巻、河北、桃生、河南、東松島の ...