検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

64,592件中174ページ目の検索結果(0.335秒) 2025-09-07から2025-09-21の記事を検索
NHK松山市 国勢調査員が「調査員証」を紛失 “悪用に注意を"
NHK 17日 20:58
松山市は、国勢調査の調査員が「調査員証」を紛失したと発表しました。 市は、悪用されるおそれがあるとして注意を呼びかけています。 市によりますと、今月14日、市内に住む国勢調査員の1人が調査を終えて自宅に戻った際に、バックに入れたはずの「調査員証」がなくなっていることに気がつきました。 調査員は、自宅やその日に調査で訪れた場所などを探したものの見つからず、16日、市に報告したということです。 市によ ...
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 17日 20:57
17日午後8時52分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で地震の規模を示すマグニチュードは2.6と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
産経新聞ふるさと納税、2年後再開目指す 返礼品偽装問題で長野・須坂市長「新たな枠組み構築」
産経新聞 17日 20:56
記者会見する長野県須坂市の三木正夫市長=17日午後、市役所長野県須坂市のふるさと納税返礼品産地偽装問題で、同市の三木正夫市長は17日、ふるさと納税事業の新たな事業スキームを構築し、2年後の寄付受付再開を目指す考えを明らかにした。 独立した立場で調査を行ってもらうため市が設置した弁護士3人による第三者委員会が8月に行った報告を踏まえ、市がこの日、記者会見。再発防止策として、ふるさと納税事業の運営体制 ...
中日新聞中日、今季24度目の零封負け 金丸は7イニング1失点で今季6敗目、DeNA・東は2023年から対中日11連勝
中日新聞 17日 20:56
Tweet 7回表1死三塁、東に先制のスクイズを許した金丸 ◇17日 中日0―1DeNA(バンテリン) 中日はDeNA・東を攻略できずに、今季24度目の零封負け。2連敗で借金は今季ワーストの15となった。 中日のドラフト1位・金丸と試合前までハーラートップの13勝を挙げている東との投げ合い。6回まで0―0の投手戦となるも、7回に味方の失策から1死三塁のピンチを招くと、投手・東にスクイズを決められて ...
中日新聞オ1―2ロ(17日) ロッテ、連敗3でストップ
中日新聞 17日 20:55
ロッテが連敗を3で止めた。九回1死三塁から、代打ソトの投ゴロの間に勝ち越した。石川柊が7回1失点と好投し、八回に投げた2番手の広池が初勝利。オリックスの得点は頓宮のソロのみで、抑えのマチャドは6敗目を喫した。
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 17日 20:54
17日午後8時50分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で地震の規模を示すマグニチュードは2.3と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
東海テレビネットで即完の“幻のバウム"も…『バウムクーヘン博覧会』47都道府県から300種類超が一堂に 松坂屋名古屋店
東海テレビ 17日 20:53
松坂屋名古屋店で9月17日、『バウムクーヘン博覧会』が始まりました。 「サンリオ」キャラクターの型抜きバウムや、味も見た目もスイカのバウム。47都道府県から集まったバウムクーヘンは300種類以上です。 通常はネットのみの販売限定で数分で売り切れてしまうという「幻のバウム」も出店していて、店頭には行列ができていました。メロンパンのような外側のサクサク食感が人気です。 揚げたてのバウムに塩キャラメルア ...
中日新聞現金2670万円盗んだ疑い 匿流か、福島のパチンコ店被害
中日新聞 17日 20:53
福島県会津若松市のパチンコ店で8月、現金約2670万円が盗まれた事件で、県警は17日までに、窃盗や盗品等運搬などの疑いで東京、宮城、埼玉の男5人を逮捕した。匿名・流動型犯罪グループ(匿流)の可能性があり、県警はこれまで実行役とみられる男3人を逮捕。今回の5人は現金の運搬役などとみて全容解明を進める。 5人は東京都豊島区の会社役員佐々木綾哉容疑者(25)ら。 事件は8月12日午前1時50分ごろ、パチ ...
中日新聞中国、若年層の失業率が最悪水準 8月、就職難
中日新聞 17日 20:53
【北京共同】中国国家統計局は17日、8月の若年層(16〜24歳)の失業率が都市部で18・9%だったと発表した。学生を除く算出方法を採用した2023年12月以降で最悪の水準となった。大学など学校卒業後に就職できないケースが増えているとみられる。 7月から1・1ポイント上昇し、これまで最も高かった24年8月の18・8%を上回った。25〜29歳の失業率は7・2%、30〜59歳は3・9%だった。 都市部の ...
下野新聞小山、栃木、下野、上三川で5000世帯超が一時停電
下野新聞 17日 20:53
東京電力パワーグリッドによると、17日午後11時34分、小山市で発生していた停電は復旧した。小山市では20世帯、栃木市では1430世帯、上三川町では約1370世帯、下野市では約490世帯が一時停電していた。
山梨日日新聞「子いなければ元の生活に」 甲州・乳児殺害遺棄
山梨日日新聞 17日 20:53
十勝毎日新聞ヒグマ対策で「住民の命を守る取り組みを」 更別一般質問
十勝毎日新聞 17日 20:52
【更別】定例会は17日に再開し、一般質問を行った。西山猛村長は村のヒグマ対策について、「新しい事態に即応できるよう、条例や規則を見直しながら猟友会と連携し、住民の命や財産を守る取り組みを行う」と...
デーリー東北新聞総裁選3都市で演説会 共同会見、討論会も/石破路線の継承争点
デーリー東北新聞 17日 20:51
自民党総裁選の主な日程 自民党総裁選挙管理委員会は17日、総裁選(22日告示、10月4日投開票)期間中の演説会や討論会の日程を決めた。東京、名古屋、大阪の3都市で演説会を実施し、23日には党本部で候補者の共同記者会見を開く。政策を競う討論会も複数回予定している。論.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 ...
中国新聞「高級品は男性だけ」もう古い 熊野筆の女性伝統工芸士たち(...
中国新聞 17日 20:51
伝統工芸士の香川さん?と〓古堂の井原社長。香川さんが手がける高級筆は同社のロングセラーだ(撮影・河田透) (写真 全10枚) 国産で8割のシェアを誇る広島県熊野町の筆作り。その技術を受け継ぐ伝統工芸士11人のうち、女性は3人いる。江戸時代末期から、産業に乏しい農村の女性たちが内職で支えてきたが、その役割は「補助」の色合いが濃かった。だが、先駆者の奮闘もあって「技術の中核を担うのは男性」という根強い ...
KKT : 熊本県民テレビ海外トップ選手など84人が水俣に集結!フライングディスク大会
KKT : 熊本県民テレビ 17日 20:51
フライングディスク競技の日本一を決める大会が水俣市で開かれました。大会には海外のトップ選手を含む84人が出場、熊本県からは、3年前の大会で総合優勝を飾った横田浩選手など10人が参加しました。 選手たちは7つの種目でダイナミックさや華麗さなど競いました。水俣市ではこれまでにもフライングディスク競技の大会が開催されていて、市はディスクスポーツの聖地を目指しています。
西日本新聞JR鹿児島線遠賀川〜海老津の踏切内で自動車が脱輪 撤去作業で列...
西日本新聞 17日 20:50
JR九州によると、17日午後8時6分ごろ、鹿児島線遠賀川〜海老津の踏切内で自動車が脱輪し撤去を行った。この影響で同8時40分現在、同線門司港〜博多、日豊線小倉〜大分の上下線遅れが出ている。 ? 災害後の鉄道再開遅れは…不可欠な安全点検 ?JR九州・運行情報
北國新聞人気の夜競り見学再開 かなざわ総合市場 施設建て替えで休止 毎週水、金開催へ
北國新聞 17日 20:50
水揚げされたばかりの甘エビに見入る参加者=かなざわ総合市場 かなざわ総合市場で17日、施設の建て替え工事に伴って休止していた夜市場の見学ツアーが約2年ぶりに再開した。ツアーは夜競りを見学できることで人気だったが、工事の影響で十分なスペースを確保するのが難しかった。底引き網漁の解禁で市場がにぎわうシーズンに合わせ、規模を縮小して開催し、地魚のファン獲得につなげる。 再開初日は親子連れ11人が参加し、 ...
TOKYO HEADLINE梅宮アンナ&世継恭規氏、結婚後初イベントで密着ショット「恥ずかしい〜」夫婦の決意も
TOKYO HEADLINE 17日 20:50
「バーニーズニューヨーク 銀座本店」リニューアル記念イベントに登壇した梅宮アンナ(右)と世継恭規氏 「バーニーズニューヨーク 銀座本店」リニューアル記念イベントが9月17日、東京・銀座のバーニーズニューヨーク 銀座本店にて行われ、タレントの梅宮アンナとアートディレクターの世継恭規氏夫妻がフォトコールに登壇した。結婚後、2人そろってイベントに出演するのは初めて。 ホワイトのノースリーブワンピースにク ...
京都新聞滋賀県高島市の120軒で一時停電
京都新聞 17日 20:48
高島市 関西電力送配電のホームページによると、滋賀県高島市安曇川町四津川で17日午後7時半ごろから、約120軒で停電が発生している。 ◇ 高島市の停電は17日午後9時20分までに復旧した。
中国新聞山口県庁でクマ対応「緊急銃猟」の研修 県、備えの必要性強調
中国新聞 17日 20:48
研修に参加した市町の職員たち クマなどによる人的被害対策として、一定の条件を満たせば市町村の判断で市街地での「緊急銃猟」を可能とする改正鳥獣保護管理法が1日に施行されたのを受け、山口県は17日、市町の担当者向けの研修会を県庁で開いた。県は対応マニュアル案を示して市町としての準備を促した。 市街地でのクマ緊急銃猟可能に 市町や県、県警本部の担当者たち約70人が参加した。緊急銃猟を巡っては環境省が7月 ...
UMK : テレビ宮崎F-35B「短距離離陸」のデモフライト実施 騒音は135デシベル程度で最も大きいとされる
UMK : テレビ宮崎 17日 20:48
宮崎県新富町の航空自衛隊新田原基地で、ステルス戦闘機F-35Bのデモフライトが行われ、騒音が最も大きいとされる短距離離陸が初めて実施されました。 新田原基地には、8月7日、最新鋭のステルス戦闘機F-35Bが3機配備されました。2回目となる9月17日のデモフライトでは、騒音が最も大きいとされる通常より滑走距離が短い短距離離陸が行われました。 離陸時の騒音は、135デシベル程度とされています。 (九州 ...
佐賀新聞特別展「売茶翁と若冲」10月7日から “嬉野茶説"の根拠資料など展示
佐賀新聞 17日 20:48
画像を拡大する 売茶翁の肖像が描かれた「売茶翁偈語」(個人蔵) 売茶翁(ばいさおう)の生誕350年特別展「売茶翁と若(じゃく)冲(ちゅう)」が10月7日から11月24日まで、佐賀県立美術館で開かれる。売茶翁が京都で振る舞っていたのが嬉野茶だったという福井尚寿館長の新説を裏付ける資料も展示される。佐賀県、佐賀市、佐賀新聞社、サガテレビ、NPO法人高遊外売茶翁顕彰会で構成する実行委員会の主催。前売り券 ...
十勝毎日新聞昔ながらの「ニオ積み」も 豆のまち・本別で小豆収穫始まる
十勝毎日新聞 17日 20:47
【本別】「日本一の豆のまち」を掲げる本別町内で、今年産小豆の収穫が始まった。西美里別地区の河野広明さん(77)の畑では、昔ながらの「ニオ積み」が行われている。 河野さんは2ヘクタ...
NHK徳島県内で約1600戸が停電 (20:20)
NHK 17日 20:47
四国電力送配電によりますと、17日午後8時20分の時点で徳島県内では▽徳島市でおよそ1200戸、▽上板町でおよそ60戸、▽東みよし町でおよそ200戸、▽美馬市でおよそ100戸、それに▽三好市でおよそ50戸のあわせておよそ1600戸が停電しているということです。 いまのところ復旧のめどはたっていないということで、四国電力送配電は復旧作業を進めるとともに原因を調べています。
NHK新潟 下越を中心に雨強まる 土砂災害に厳重警戒を
NHK 17日 20:47
前線の影響で県内は下越を中心に雨が強まっていて、村上市に土砂災害警戒情報が発表されています。 気象台は、下越では18日昼前にかけて土砂災害に厳重に警戒するよう呼びかけています。 新潟地方気象台によりますと、前線の影響で県内は大気の状態が非常に不安定になり、下越を中心に雨が強まっています。 県と気象台は午後8時10分に、村上市に土砂災害警戒情報を発表しました。 18日、1時間に降る雨の量は多い所で4 ...
NHK住宅敷地内でクマに襲われ男性けが 県が「クマ出没警戒警報」
NHK 17日 20:47
15日、長岡市の住宅の敷地内でこの家の40代の男性がクマに襲われ、脇腹に軽いケガをしました。 今年度、県内でクマに襲われるなどしてけがをした人は6人となり、県は「クマ出没警戒警報」を発表して注意を呼びかけています。 警察によりますと、15日の午前0時ごろ、長岡市上の原町の住宅の敷地内で40代の男性が離れから母屋に移動しようと外に出たところ、クマに襲われました。 男性は正面から左の脇腹をひっかかれ軽 ...
UHB : 北海道文化放送【盗んだ自転車で札幌から苫小牧へ】約70キロ移動か?一戸建て住宅の敷地内にあった男子高校生が所有する時価2万円相当の自転車を窃盗「お金がなかったので盗みました」30歳男を逮捕〈北海道〉
UHB : 北海道文化放送 17日 20:46
男を窃盗の疑いで逮捕した北海道警苫小牧署
下野新聞宇都宮ブリッツェンが新チーム名に 10月のジャパンカップから
下野新聞 17日 20:45
拡大する 佐藤宇都宮市長(右から5人目)やブリッツェンの谷主将(同4人目)らが登壇した記者発表会=都内 宇都宮ブリッツェンは17日、都内で行われた宇都宮ジャパンカップの記者発表会で、同大会からチーム名を「アステモ宇都宮ブリッツェン」として活動すると発表した。 残り:約 381文字/全文:470文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞 ...
日本テレビ?自宅の敷地内"でクマに襲われ40代男性がケガ 付近には小学校や中学校も 人身被害は6件目 《新潟》
日本テレビ 17日 20:45
9月15日、長岡市で40代の男性がクマに襲われ脇腹にケガをしました。近くには小学校や中学校もあり警察などが注意を呼びかけています。 警察によりますと15日午前0時ごろ、長岡市上の原町の40代の男性が自宅の敷地内でクマに襲われました。男性は左わき腹をひっかかれましたが、病院への搬送はなく軽傷だということです。現場は住宅街で近くには小学校や中学校もあり、警察などが警戒活動を行っています。 県内で今年度 ...
UHB : 北海道文化放送【無罪判決】「異常な幻覚、妄想の圧倒的な影響のもと犯行に突き進んでしまったと認められる」共同住宅に放火し男女2人を殺害した罪に問われた被告は判決に「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」〈北海道〉
UHB : 北海道文化放送 17日 20:45
UHB 北海道文化放送
佐賀新聞香月正則新市長が初登庁「多久市を前に進める」
佐賀新聞 17日 20:45
7日投開票の多久市長選で初当選した元多久市議の香月正則市長(53)が17日、初登庁した。幹部職員ら約60人を前に「皆さんと共に多久市を前に進めていく政策を打っていきたい」と決意を述べた。 香月市長は市役所玄関前で大勢の職員から出迎えを受け、花束を贈られた。
新潟日報柏崎刈羽原発1号機運転開始40年 停止期間は長期化、将来見通し不透明なまま…設備利用率は4割
新潟日報 17日 20:45
運転開始から40年を迎えた1号機(写真中央の鉄塔の左)はじめ全7基が並ぶ東京電力柏崎刈羽原発=16日、本社ヘリから 東京電力柏崎刈羽原発柏崎市、刈羽村にある原子力発電所で、東京電力が運営する。1号機から7号機まで七つの原子炉がある。最も古い1号機は、1985年に営業運転を始めた。総出力は世界最大級の約821万キロワット。発電された電気は主に関東方面に送られる。2012年3月に6号機が停止してから、 ...
北日本新聞お小遣い大切に使おう 小杉小児童 使い方・ため方理解
北日本新聞 17日 20:45
金融教育の授業「おこづかいから学ぶお金の話」が17日、射水市小杉小学校で行われ、3、4年生約180人がお金を適切に使う大切さを学んだ。 児童にお小遣いの使い方...
北海道新聞国民スポーツ大会 北海道代表選手団発表 札幌で結団式 陸上の寺田明日香ら計884人
北海道新聞 17日 20:44
北海道スポーツ協会は17日、滋賀県で開かれる国民スポーツ大会(9月28〜10月8日)の選手団を発表し、北海きたえーる(札幌市)で結団式を行った。会期前競技を除く34競技に監督、選手ら計884人を派遣する。 結団式で選手宣誓したボクシング男子ウエルター級の南龍聖(札工高3年) ...
NHK鶴岡市南部に土砂災害警戒情報(20:38)
NHK 17日 20:42
気象庁と山形県は午後8時38分、山形県の鶴岡市南部に土砂災害警戒情報を発表しました。 鶴岡市南部では土砂災害の危険性が非常に高くなっているため、気象庁と県は土砂災害に厳重に警戒するとともに早めの避難を心がけ、自治体からの避難に関する情報に注意するよう呼びかけています。
NHK茨城県南部に竜巻注意情報(20:33)
NHK 17日 20:42
気象庁は17日午後8時33分、茨城県南部に「竜巻注意情報」を発表しました。 竜巻などの突風は、発達した積乱雲が近づいたときに発生します。 気象台は雷や急な風の変化、それに「ひょう」が降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を確保するよう呼びかけています。
UHB : 北海道文化放送【市街地に広がる白い煙】「1階が燃えている」営業中の理容室で火事…南側の建物にも延焼_タバコの不始末で火事につながった可能性も含め警察が出火原因調べる…客と従業員は避難してケガなし〈北海道札幌市〉
UHB : 北海道文化放送 17日 20:40
UHB 北海道文化放送
TBSテレビ「携帯電話がとまります」2270万円をだまし取られる 松本市内の80代女性 新規で口座開設し振り込む
TBSテレビ 17日 20:40
松本市内に住む80代の女性が「携帯電話がとまります」などと言われ、 2270万円をだまし取られました。 被害にあった女性には、8月下旬、自宅に通信事業者や警察官を名乗る男などから電話があり、「2時間以内にあなたの家の電話と携帯電話がとまります」、「あなたの名義の携帯が犯罪に利用されている」などと言われたということです。 その後、SNSでのやり取りに誘導され、ビデオ通話で警察官や検察官を名乗る男から ...
北日本新聞気分は“縄文人" 大谷中生が丸木舟試乗
北日本新聞 17日 20:40
縄文人がヒスイを求め、舟で航海したとされる伝承にちなみ、小矢部市大谷中学校の1年生27人は17日、クロスランドおやべの池で縄文丸木舟の試乗体験を楽しんだ。 生...
中日新聞「金丸夢斗を救いたい」中日ドラフト1位新人にSNSで同情の声相次ぐ 無援護7イニング自責0降板、今季いまだ2勝どまり
中日新聞 17日 20:39
Tweet 7回表1死三塁、東に先制のスクイズを許した金丸 ◇17日 中日―DeNA(バンテリン) 中日のドラフト1位ルーキー・金丸夢斗投手が先発し、7イニングを投げ、4安打、1失点(自責0)。味方の援護がなく、今季3勝目の権利を手にすることはできなかった。好投しながら勝ち星に恵まれない左腕にSNSでは同情の声が相次いだ。 金丸は試合前の時点で2勝5敗、防御率2・94。この日も直球が走り、相手打線 ...
産経新聞「将棋のまち」大阪・高槻でプロ棋士が小学生に出前授業 「棋士目指すきっかけに」
産経新聞 17日 20:39
児童らに将棋の駒を使った遊び方を説明する浦野真彦八段=高槻市立阿武野小学校 昨年に関西将棋会館が移転オープンし「将棋のまち」を掲げる大阪府高槻市で、小学生にプロ棋士が将棋を教える出前授業が始まった。令和4年度から市立小全41校で実施しており、児童らは歓声をあげながら将棋の駒の手触りを楽しんでいた。 市立阿武野小1年生への出前授業では、小学校高学年から同市で過ごした浦野真彦八段が、将棋の駒を使った遊 ...
NHK兵庫県南部と北部に竜巻注意情報(午後9時20分まで有効)
NHK 17日 20:39
気象庁は午後8時6分、兵庫県南部と北部に「竜巻注意情報」を発表しました。 竜巻などの突風は、発達した積乱雲が近づいたときに発生します。 神戸地方気象台は、雷や急な風の変化、それに「ひょう」が降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を確保するよう呼びかけています。 (17日午後9時20分まで有効)
毎日新聞「過酷な爆音」岩国基地で陸上離着陸訓練 地元は固定化を懸念
毎日新聞 17日 20:39
空母艦載機の陸上離着陸訓練(FCLP)が始まり、夜間に米軍岩国基地でタッチ・アンド・ゴーを繰り返す戦闘機の光跡=山口県岩国市で2025年9月17日午後6時55分、金澤稔撮影 17日に岩国基地(山口県岩国市)で25年ぶりに実施された米空母艦載機の陸上離着陸訓練(FCLP)には、基地周辺の住民らから反対の声が上がった。米軍は今回の実施を、暫定的な訓練先の硫黄島(東京都)で発生した噴火活動の影響とするが ...
南日本新聞見ているだけで汗が引きそう――涼やかぁ〜氷の彫刻 料理人らが腕振るう 鹿児島市・天文館
南日本新聞 17日 20:39
電動工具を使い、氷の彫刻を仕上げる参加者=17日、鹿児島市の天文館ベルク広場 詳しく ホテルやレストランの料理人が氷を削って技術を披露する氷の彫刻展が17日、鹿児島市の天文館ベルク広場であった。同市の最高気温は33度と8月中旬並みの暑さの中、迫力ある恐竜やバショウカジキが涼やかさを演出した。 日本氷彫刻会九州地方本部鹿児島支部が企画し、今年で31回目。同支部に所属するメンバー11人が5チームに分か ...
沖縄タイムス「仮想敵機役」で使用 ホーカーハンター2機 沖縄・嘉手納基地に飛来
沖縄タイムス 17日 20:38
【嘉手納】米軍嘉手納基地に16日午後1時40分ごろ、米ATAC社が保有するホーカーハンター戦闘機2機が飛来した。 (資料写真)米軍嘉手納基地 厚木基地(神奈川県)から来たとみられる。同機は「仮想敵機役」として各米軍基地などに飛来している。 関連ニュース 米軍F35が緊急着陸 沖縄・嘉手納基地に2機 厚木基地に展開の「仮想敵機役」ホーカーハンター 嘉手納基地に飛来 【写真まとめ】嘉手納基地で見られる ...
新潟日報[道路情報]磐越道・西会津IC−津川ICの上下線が通行止め(9月17日)
新潟日報 17日 20:38
NEXCO東日本によると、17日午後7時40分から磐越道の西会津インターチェンジ(IC)−津川ICの上下線が事故のため通行止めとなっている。 × × ▼交通ニュース 交通情報のニュース一覧 ▼交通情報のお役立ちサイトへ 高速道路、鉄道、船などの外部サイトまとめ ※うまく機能しない場合は「交通情報」の下にある文字をタッチしてください
TBSテレビ新潟県村上市には【洪水警報】も発表(17日20時20分)
TBSテレビ 17日 20:38
気象台は午後8時20分、新潟県村上市に『洪水警報』を発表しました。 村上市にはこれまでに、『大雨警報(土砂災害・浸水害)』と『土砂災害警戒情報』も発表されています。 下越では18日昼前まで、土砂災害や低い土地の浸水のほか、河川の増水にも警戒してください。 【現在新潟県内で発表中の警報と予報値】 ■村上市 □大雨警報 ・土砂災害(18日昼前にかけて警戒) ・浸水(18日昼前にかけて警戒)※ピーク時間 ...
TBSテレビ名古屋市の担当課長に賄賂渡した広告会社役員(54)懲役1年 執行猶予3年の判決「金額は少額とは言えないが反省の態度」名古屋地裁
TBSテレビ 17日 20:37
名古屋市の担当課長に40万円あまりの賄賂を渡した罪に問われた、広告会社役員の女に、執行猶予のついた有罪判決が言い渡されました。 判決などによりますと、名古屋市に本社がある広告会社「ニック」の取締役、桑原清美被告(54)は、おととしから去年にかけて、名古屋市が発注する観光客誘致の事業で便宜を図ってもらう見返りに、市の観光交流部の担当課長だった大塚勝樹被告(62)に約43万円分の賄賂を渡した罪に問われ ...
北國新聞唐戸山神事相撲、待ったなし! 羽咋市役所に優勝のぼり設置 今年は23日秋分の日開催
北國新聞 17日 20:36
羽咋市役所に掲げられた優勝のぼり=羽咋市旭町 羽咋市で23日に行われる県無形民俗文化財「唐戸山神事相撲」(北國新聞社後援)を控え、同市役所に16日、北國新聞社寄贈の優勝のぼりが掲げられた。例年9月25日に実施されてきたが、平日参加が難しい中高生や社会人の力士を集めやすくするため、今後は祝日である秋分の日に開催する。 唐戸山神事相撲は2千年前から続くと伝わり、「水なし、塩なし、待ったなし」で知られる ...
NHK東海道・山陽新幹線 運転見合わせ
NHK 17日 20:36
JR東海によりますと、東海道新幹線は線路内に人が立ち入ったため、午後7時半ごろから岐阜羽島駅と米原駅の間の上下線で運転を見合わせています。 この影響で、東海道・山陽新幹線は上りが岡山駅から豊橋駅の間、下りが東京駅から新大阪駅の間で運転が止まっています。 運転再開の見込みは午後9時ごろだということです。
沖縄タイムス米軍F35が緊急着陸 沖縄・嘉手納基地に2機
沖縄タイムス 17日 20:36
【嘉手納】17日午前10時55分ごろと午後1時半ごろ、米軍嘉手納基地に暫定配備されているF35Aステルス戦闘機計2機が緊急着陸した。 緊急着陸の原因はいずれも不明。この影響で、一時的に南側滑走路が閉鎖された。 関連ニュース 茨城県竜巻注意情報 第2号=気象庁発表 中国都市部の若年失業率が最悪の18・9% 17日のプロ野球(経過)西−ソ
北海道新聞北海道内の下水管計800メートル、「速やかな対策必要」 釧路市や苫小牧市など6自治体 重い腐食や損傷確認
北海道新聞 17日 20:36
国土交通省は17日、埼玉県八潮市の道路陥没事故を受け、全国の自治体に要請した下水道管の特別重点調査の8月時点の調査結果を発表した。重い腐食や損傷などが確認され原則1年以内の対策が必要な「緊急度?」の下水道管は、北海道内では釧路市など6自治体で計約800メートル。うち北見市では管周辺で空洞が確認され、既に補修した。国交省は各自治体に速やかな対策を求め、財政支援も行う方針。...
中日新聞中国、エヌビディア製品購入禁止 当局、国内大手企業に
中日新聞 17日 20:35
【北京共同】英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は17日、中国当局が国内の大手テクノロジー企業に対し、米半導体大手エヌビディアの人工知能(AI)半導体の購入を禁じたと報じた。複数の関係者が明らかにしたとしている。 FTによると、中国国家インターネット情報弁公室が今週、中国市場向けにエヌビディアが開発した製品のテストや注文を終えるよう指示した。 中国政府は15日、エヌビディアの企業買収に独禁法違反が ...
NHK東海道・山陽新幹線 運転見合わせ
NHK 17日 20:35
JR東海によりますと、東海道新幹線は線路内に人が立ち入ったため、午後7時半ごろから岐阜羽島駅と米原駅の間の上下線で運転を見合わせています。 この影響で、東海道・山陽新幹線は上りが岡山駅から豊橋駅の間、下りが東京駅から新大阪駅の間で運転が止まっています。 運転再開の見込みは午後9時ごろだということです。
NHK東海道・山陽新幹線 運転見合わせ
NHK 17日 20:35
JR東海によりますと、東海道新幹線は線路内に人が立ち入ったため、午後7時半ごろから岐阜羽島駅と米原駅の間の上下線で運転を見合わせています。 この影響で、東海道・山陽新幹線は上りが岡山駅から豊橋駅の間、下りが東京駅から新大阪駅の間で運転が止まっています。 運転再開の見込みは午後9時ごろだということです。
中国新聞山口県内で国勢調査かたる不審メール 県が注意呼びかけ
中国新聞 17日 20:34
山口県は17日、国勢調査をかたる不審なメールが県内で3件確認されたと発表した。「国や県から直接、各世帯に国勢調査への回答をお願いするメールを送ることはない」と注意を呼びかけている。
中日新聞日航、現場引き締めへ全役員減給 絶えぬ飲酒、対策も効果どこまで
中日新聞 17日 20:33
ハワイ便の大幅な遅れを招いた機長=懲戒解雇=の飲酒不祥事で、国土交通省から安全意識が足りないと厳重注意された日航は、鳥取三津子社長ら全役員を減給とする異例の処分に踏み切った。近年の同社は飲酒問題が続発し、対策も奏功していない。現場の引き締めにつながるかどうかは未知数だ。 日航では2018年、英国で副操縦士が大量飲酒して逮捕され、酔った状態で操縦しようとした罪で実刑判決を受けた。その後も飲酒問題が多 ...
産経新聞「大の字泳法」で水難事故防止を 水に浮かんで呼吸確保大阪経済大教授が実技指導
産経新聞 17日 20:33
「大の字泳法」を教える大阪経済大学の若吉浩二教授=8月末、大阪市旭区昨年、過去10年で発生件数が最多となった水難事故。警察庁が16日にまとめた今夏の発生件数は前年同期比で減少したものの横ばい傾向といい、高止まりが続く。大阪経済大学人間科学部の若吉浩二教授は、水難事故から身を守る基本姿勢「大の字泳法」の普及に取り組んでいる。水泳が苦手な子供が増え、教育現場で安全に水泳指導を行う重要性が増している。若 ...
神戸新聞斎藤知事らを追加告発 公選法違反容疑で神戸地検に弁護士ら
神戸新聞 17日 20:32
神戸地方検察庁=神戸市中央区橘通1
KKT : 熊本県民テレビ業務上横領の罪に問われた元病院長の「無罪判決」確定へ 地検が控訴しない意向
KKT : 熊本県民テレビ 17日 20:32
自分名義の車を購入するために研究や業務のための経費700万円あまりを病院の口座から横領したとして、業務上横領の罪に問われていた旧・公立玉名中央病院の中野哲雄元病院長(73)の無罪が確定します。 9月3日、熊本地裁の中田幹人裁判長は「口座の金の使い道を定める取り決めがなかったことは明らか」と指摘したうえで「犯罪の証明がない」と述べ、無罪判決を出していました。 熊本地検は控訴期限の17日、KKTの取材 ...
NHK世界陸上 女子200 井戸アビゲイル風果選手が準決勝進出
NHK 17日 20:32
東京で開かれている陸上の世界選手権で、東邦銀行所属で女子200メートルの井戸アビゲイル風果選手が準決勝進出を決めました。 女子200メートルの予選はさきほど、午後7時半から行われ、井戸選手は22秒98のタイムで予選を通過し、18日の準決勝への進出を決めました。
日本テレビ現場には金属バット・バール・ゴルフクラブ 19歳の男2人が殺人未遂の疑い 2つのグループがもめていたか 北九州市
日本テレビ 17日 20:31
北九州市の駐車場で、男性2人を車でひき殺そうとしたとして、19歳の男2人が逮捕されました。現場では2つのグループがもめていて、金属バットやバール、ゴルフクラブなどが残されていたということです。 殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、北九州市の建設作業員の19歳の男2人です。警察によりますと、2人はことし3月5日午後10時50分ごろ、北九州市小倉南区徳力の駐車場で、23歳と20歳の男性を車でひき殺そうとし ...
NHK大阪 西成区で覚醒剤所持や譲り渡しか 2人逮捕 密売人か
NHK 17日 20:31
大阪・西成区のマンションの1室で売りさばく目的で覚醒剤を所持したなどとして密売人とみられる2人が17日までに逮捕されました。 1人は調べに対し、「名前を言えない人に頼まれた」と供述しているということで、警察は、密売組織があるとみて詳しく調べています。 逮捕されたのは大阪・西成区の菱田裕二容疑者(43)で、警察によりますとことし6月、売りさばく目的で自宅に覚醒剤を所持した疑いが持たれています。 また ...
信濃毎日新聞長野県と群馬県境の白根山の火山性地震 16日は3回、17日午後3時までに4回
信濃毎日新聞 17日 20:31
草津白根山 気象庁は17日、噴火警戒レベル2(火口周辺規制)の草津白根山(長野・群馬県境)のうち白根山(湯釜付近)の火山解説情報を発表した。火山性地震は16日が3回、17日は午後3時までに4回だった。引き続き、湯釜火口付近から約1キロの範囲で大きな噴石への警戒が必要とし、噴火時には風下側で火山灰や小さな噴石が降る恐れもあるとして、注意を呼びかけている。 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
東京新聞旧晴海鉄道橋が9月19日から遊歩道に 小池百合子知事「古くて新しい観光スポット」夜はライトアップ
東京新聞 17日 20:31
東京都中央区晴海と江東区豊洲に架かり、昭和期に物流を支えた貨物列車が走っていた「旧晴海鉄道橋」が、当時の姿を残したまま補修された。春海橋公園の遊歩道として生まれ変わり、19日から歩くことができる。 ◆橋の一部をガラス床に、枕木が透けて見える工夫も 橋は「臨港鉄道東京都港湾局専用線晴海線」の一部で1957年に完成。廃線になる1989年まで使われた。晴海線は晴海埠頭(ふとう)に船で輸入された大豆や小麦 ...
中日新聞新大学構想の補正予算案を取り下げ 三重県四日市市、記録的大雨被害の復旧優先
中日新聞 17日 20:30
三重県四日市市は17日、開会中の9月定例月議会に追加提案した新大学設置に関連する事業費を盛った一般会計補正予算案を取り下げた。大雨による被害からの復旧を優先させる。市は当初目指していた2031年度の開学は断念した。 新大学はJR四日市駅前に計画。市は四日市看護医療大の移転断念を受けて基本計画を策定し、新図書館の事業費と合わせて1億9100万円の補正予算案を提案していた。「31年度の開学には9月議会 ...
中日新聞三重県松阪市の櫛田川で男性流され死亡
中日新聞 17日 20:30
16日午後3時40分ごろ、三重県松阪市飯南町向粥見の櫛田川で、グループで遊びに来ていたネパール国籍で、鈴鹿市阿古曽町の会社員アチャリヤ・ティルタ・ラズさん(26)が溺れ、市内の病院に搬送されたが死亡した。溺死だった。 松阪署によると、アチャリヤさんは友人3人と現場に泳ぎに来ていた。友人が目を離した隙に溺れ、すぐに友人によって助けられたが、意識不明になっていた。友人が通行人に119番するよう依頼した ...
西日本新聞森永乳業、九州の酪農下支えへ 九州産100%の牛乳で市場開拓
西日本新聞 17日 20:30
森永乳業(東京)が主力商品「森永のおいしい牛乳」の製造を熊本で始めたのは、市場開拓と同時に、九州の酪農家を支える狙いが... ? 森永乳業が「おいしい牛乳」九州で初製造 熊本工場に独自設備導入
西日本新聞森永乳業が「おいしい牛乳」九州で初製造 熊本工場に独自設備導入
西日本新聞 17日 20:30
森永乳業(東京)が牛乳の主力ブランド「森永のおいしい牛乳」の製造を、子会社の熊本森永乳業(熊本市)で始めた。この牛乳の... ? 森永乳業、九州の酪農下支えへ 九州産100%の牛乳で市場開拓
UHB : 北海道文化放送【ヒグマはなぜ住宅に侵入したのか?】81歳女性に近づくクマ…女性は掃除機を手に冷静な対応…専門家は「掃除機がどのくらいの威嚇効果があるかは不明だが体が大きく見えるのは非常に有効」〈北海道・三笠市〉
UHB : 北海道文化放送 17日 20:30
UHB 北海道文化放送
佐賀新聞吹奏楽団「唐津音工房」 観客、団員「みんな楽しく」
佐賀新聞 17日 20:30
画像を拡大する 中学生から60代までの約40人が在籍する吹奏楽団「唐津音工房」 吹奏楽団が唐津市になかった2001年、6人の経験者によって「唐津音工房」が創設された。唐津市や東松浦地区の芸術文化向上に貢献し、現在は中学生から60代まで約40人が在籍している。 演奏会はクラシックやポップス、歌謡曲など幅広い演目で構成され、多くの観客を魅了してきた。9月21日には唐津市役所でのイベントに出演。11月1 ...
朝日新聞タンチョウ舞う鶴居村にメガソーラー計画 村が阻止のため土地購入へ
朝日新聞 17日 20:30
タンチョウの撮影スポットとなっている音羽橋とその周辺=2025年9月12日午後4時17分、鶴居村、後藤泰良撮影 [PR] 川霧の中をタンチョウが舞う幻想的な光景が見られる鶴居村の「音羽橋」周辺で太陽光発電施設の建設計画が持ち上がり、村は計画対象となった民有地約7・5ヘクタールを購入する方針を決めた。30日まで購入資金の寄付を募っている。 村によると、計画された土地は、音羽橋からタンチョウを見る際、 ...
河北新報コロナ助成金を巡り、衣類修繕の「ビック・ママ」(仙台)が国を提訴 不正受給を否定、債務不存在の確認求める
河北新報 17日 20:30
衣類修繕ビック・ママ(仙台市)が新型コロナウイルス対策の雇用調整助成金などを不正受給したとされる問題で、宮城労働局が返還を命じた助成金の大半について、同社が故意に不正受給した事実はないとし…
新潟日報[オイシックス新潟]ヤクルトに8−1で快勝!連敗は2でストップ、先発〓田琢登が安定した投球
新潟日報 17日 20:30
イースタン・リーグのオイシックス新潟アルビレックスBCは17日、ハードオフ・エコスタジアムでヤクルトに8−1で快勝し、連敗を2で止めた。 新潟は集中打で試合を優位に進めた。1点を追う二回、片山悠の2点適時打で逆転し、...
新潟日報個人投資家ら3000人来場!新潟県内企業がIRフォーラム、7月上場フラーも初参加
新潟日報 17日 20:30
フラーのブースで、個人投資家らに企業概要などを説明する担当者=17日、新潟市中央区 県内上場企業でつくる「県上場企業の会」は17日、投資家向けに情報を発信する「IRフォーラム」を新潟市中央区のホテルで開いた。県内上場企業39社のうち23社と東京証券取引所が参加した。ことし7月に上場したスマートフォンアプリ事業のフラー(新潟市中央区)も初参加。各社は展示ブースやセミナーを通じ企業概要や経営戦略につい ...
室蘭民報太陽光施設歯止め条例成立 釧路市、設置許可制に
室蘭民報 17日 20:30
釧路市の全域で10キロワット以上の事業用太陽光発電施設...
南日本新聞大好きな佐世保バーガー。出来たて買えてうれしい――長崎物産展、山形屋で始まる 角煮、ちゃんぽん、マグロ、雲仙ハム…23日まで
南日本新聞 17日 20:30
長崎の味と技が集まる「長崎物産展」が17日、鹿児島市の山形屋で始まった。初出店4社を含む40社が、食品や工芸品など約1000品を販売する。23日まで。角煮まん…
FNN : フジテレビ一新された広島電鉄車内チャイムの秘密 こだわりは「週中 水曜日の気持ち?」 通勤・通学客に寄り添う
FNN : フジテレビ 17日 20:30
鉄道の魅力を熱くお伝えする野川キャスターの「てつたま」です。 【野川諭生キャスター】 先週に続き、広島電鉄の新メロディー第2弾。きょうは電車の中で流れる車内メロディーです。それでは… ≪広島駅発車チャイム♪≫ 先月3日、広島電鉄駅前大橋ルートの開業にあわせて、駅や電車の中で使われるメロディーが一新されました。 それを作曲したのが、てつたまのテーマソングを制作した「にかもとりか」さんだったのです。 ...
TBSテレビ【速報】世界陸上・男子200m予選 宮城県出身の鵜澤飛羽選手(築館高卒)準決勝進出
TBSテレビ 17日 20:29
17日、東京で開催されている世界陸上・男子200m予選に宮城県出身の鵜澤飛羽選手(22)が出場しました。 鵜澤選手は予選6組目で9人中3位で準決勝進出を決めました。タイムは20秒39でした。(自己ベスト:20秒11) 男子200m準決勝は18日夜に行われます。
NHK関電 美浜原発 次世代炉建て替えに向けた調査 11月開始
NHK 17日 20:29
関西電力は、福井県にある美浜原子力発電所で次世代炉への建て替えに向けた地質などの調査をことし(2025年)11月から始めると発表しました。 調査はおよそ4年半かけて行い、調査エリアが原発の建設に適しているか確認したうえで、事業の採算性などを踏まえ、建設するかどうかを判断するとしています。 福井県にある美浜原発では 2015年に1号機と2号機を廃炉にすることが決まっていて、関西電力は後継として、安全 ...
中日新聞自公立3党首、19日に会談へ ガソリン、税額控除巡り協議
中日新聞 17日 20:28
自民、公明、立憲民主の3党党首が19日に会談する方向で調整に入った。立民が参院選公約に掲げた中低所得者の消費税を実質的に還付する「給付付き税額控除」や、ガソリン税の暫定税率廃止を巡り協議する。関係者が17日、明らかにした。立民の野田佳彦代表は東京都内の日本外国特派員協会で記者会見し、給付付き税額控除などに道筋を付けるため、石破茂首相(自民党総裁)との早期会談に意欲を示した。 立民の安住淳幹事長は1 ...
NHK千葉 酒を飲んでバイク運転 死亡事故起こした少年らを逮捕
NHK 17日 20:28
今月6日の夜、千葉市中央区で歩行者の男性がバイクにはねられて死亡した事故で、警察は酒を飲んでバイクを運転した17歳の建設作業員と同乗者の17歳の男子高校生を危険運転致死などの疑いで逮捕しました。 逮捕されたのは、バイクを運転していた四街道市に住む17歳の建設作業員の男と、同乗者で千葉市稲毛区に住む17歳の男子高校生です。 警察によりますと、建設作業員は今月6日の夜、千葉市中央区の県道で酒気を帯びた ...
中日新聞コメ取引記録、未保存の疑い 青森の米穀販売会社を書類送検
中日新聞 17日 20:27
コメの流通に関する取引記録を保存しなかったとして、青森県警は17日、米トレーサビリティー法違反の疑いで、青森県十和田市にある米穀販売会社の代表取締役の男性(58)と法人としての同社を書類送検した。県警によると、同法違反での摘発は珍しいという。 同社は農家とコメの仕入れ先企業の間に立ち、コメの運搬を担っていた。書類送検容疑は、2022年10月に運搬した飼料用米の取引記録3件を、決められた3年間保存し ...
京都新聞工場の金属板2700枚窃盗疑いの男性、不起訴処分に
京都新聞 17日 20:27
京都地検 久御山町 京都地検は17日までに、京都府久御山町の工場から金属板計2700枚を盗んだとして窃盗などの疑いで逮捕された京都市南区の自営業男性(44)を不起訴処分にした。 処分の理由は明らかにしていない。共謀したとして逮捕された同区の無職の男(45)は窃盗罪で起訴した。いずれも16日付。
TBSテレビ“速やかな対策"必要な下水道管 愛知県が全国最長の計14キロメートル 埼玉・八潮市の道路陥没事故を受けた調査で判明
TBSテレビ 17日 20:27
愛知の下水道管、全国で最も長い14キロメートルで「速やかな対策」が必要です。 ことし1月、埼玉県八潮市で起きた道路陥没事故を受けて、国は全国の自治体に下水道管の調査を要請しました。 このうち愛知県内で腐食や亀裂などで「原則1年以内に速やかな対策が必要」と判定された下水道管は、愛知県が管理する部分で11.3キロメートル、名古屋市など市・町の管理する部分が2.7キロメートルです。 同様の箇所は全国35 ...
NHK栃木県に竜巻注意情報(20:16)
NHK 17日 20:26
気象庁は午後8時16分、栃木県の南部と北部に「竜巻注意情報」を発表しました。 竜巻などの突風は、発達した積乱雲が近づいたときに発生します。 気象台は、雷や急な風の変化、それに「ひょう」が降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を確保するよう呼びかけています。
中日新聞維新、外国人政策で提言 担当相新設、規制厳格化
中日新聞 17日 20:25
日本維新の会は17日、外国人問題を巡る政策提言を取りまとめた。政府は外国人労働者らを戦略的に受け入れるビジョンがないまま事実上の「移民国家」に突き進んでいると批判。外国人比率の上限設定を含めた人口戦略の立案や「外国人政策担当相」の新設、外国人や外国資本による土地買収の厳格規制が主な柱だ。 出入国在留管理庁の人員増や、不法滞在者への迅速な退去強制手続きの執行、外国人犯罪対策の抜本的強化なども求めた。 ...
日本テレビ【地価調査】県内平均は30年連続で下落 住宅地では「妙高市関川」で最も上昇 インバウンドや大規模リゾート開発に期待感 《新潟》
日本テレビ 17日 20:25
土地取引の目安となる地価調査が発表されました。県内の地価の平均は、30年連続で下落となりましたが、下落率は去年より縮小しました。 地価調査は、7月1日現在の土地の価格を調べる調査で、県内では530か所が基準の土地となっています。県内の地価は住宅地や商業地など、すべての用途の平均で30年連続の下落となりましたが、下落率は、去年より0.1ポイント縮小しています。 住宅地では、能登半島地震の被害が大きい ...
秋田魁新報北都銀、一足早くフィデアのバッジ着用 27年に合併
秋田魁新報 17日 20:25
※写真クリックで拡大表示します フィデアのバッジを手にする北都銀の佐藤頭取 2027年1月に荘内銀行(山形市)と合併して「フィデア銀行」となる北都銀行(秋田市)は、行員が着用するバッジを一足早く「フィデア」のバッジに切り替えた。合併に向けた一体感を醸成するのが狙いだ。
山陽新聞家族で楽しめるイベント多彩 19〜21日、山陽新聞レディース杯ゴルフ 玉野・東児が丘マリンヒルズ
山陽新聞 17日 20:24
19〜21日に玉野市の東児が丘マリンヒルズGCで行われる女子プロゴルフのステップアップツアー「山陽新聞レディースカップ」(日本女子プロゴルフ協会主催、山陽新聞社共催)の会場では期間中、家族で楽しめる...
中日新聞【中日2軍】育成ルーキー中村奈一輝、プロ初本塁打は二塁付近まで全力疾走 待望の柵越えに「パワーが付いてきている」と喜び
中日新聞 17日 20:24
Tweet プロ初本塁打を放った中村 ◇17日 2軍練習試合 中日12―2矢場とんブースターズ(ナゴヤ) 中日の育成ドラフト1位ルーキーの中村奈一輝内野手が練習試合ながらプロ入り初の本塁打を放った。4点リードの4回2死二塁で内角高め直球を振り抜くと、打球は左翼ネットを直撃する2ランとなった。 中村は今季2軍で47試合に出場し打率2割5分8厘。フェンス際まで飛んで惜しくも本塁打にならない打球が多かっ ...
TBSテレビ【大雨情報】関東甲信 18日昼前から夜遅くにかけ 大気の状態が非常に不安定【17日〜23日までの雨のシミュレーション画像掲載】関東北部100ミリ 関東南部80ミリ 甲信70ミリ(〜18日午後6時・多い所)気象庁
TBSテレビ 17日 20:23
気象庁によりますと、関東地方では、18日午後は、低い土地や地下施設の浸水、河川の増水や氾濫、土砂災害に警戒してください。 [気象概況] 前線が華中から朝鮮半島や日本海を通って東北地方にのびています。この前線は、17日は東北地方から日本海を南下し、18日は関東甲信地方を南下する見込みです。関東甲信地方では、17日は前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気や日中の気温上昇、18日は上空の寒気の影響も加わ ...
河北新報脱帽「拒否」の傍聴者男性に退場命じる 宮城・栗原市議会 男性は「ルール自体がばかげている」
河北新報 17日 20:23
宮城県栗原市議会9月定例会の一般質問が17日にあり、傍聴者が規則に定められた脱帽を拒否し、議長に退場させられる場面があった。議会事務局によると、傍聴者に退場を求めたのは市議会では初めて。 議員の質問…
NHK未成年のわいせつ動画販売疑い東京の小学校教諭逮捕 奈良県警
NHK 17日 20:23
インターネット上で18歳未満のわいせつな動画を販売したとして東京の公立小学校に勤務する20代の教諭が逮捕されました。 逮捕されたのは東京・杉並区の区立小学校の教諭、川越優一容疑者(29)です。 警察によりますと、去年9月、インターネット上で18歳未満の男の子のわいせつな動画を販売するなどした児童ポルノ禁止法違反などの疑いが持たれています。 教諭はSNS上に「動画を販売する」といった内容を書き込んで ...
TBSテレビ新潟県・村上市に【土砂災害警戒情報】発表(17日午後8時10分)
TBSテレビ 17日 20:22
新潟県と気象台は、17日午後8時10分に、土砂災害警戒情報を村上市に発表しました。 〈概況〉 降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。 〈とるべき措置〉 避難が必要となる危険な状況となっています【警戒レベル4相当情報[土砂災害]】。 崖の近くや谷の出口など土砂災害警戒区域等にお住まいの方は、市町村から発令される避難指示などの情報に留意し、少しでも安全な場所への速やかな ...
十勝毎日新聞道バドミントン選手権(8月14〜17日、函館アリーナ)
十勝毎日新聞 17日 20:22
(関係分と決勝) 【男子】 <高校の部> ◇シングルス ▽1回戦 河野颯汰(帯大谷) 2−0 三浦獅庵(稚内大谷) 後藤瑛翔(道大谷室蘭) 2−1 杉森洸珀(帯大...
NHK横断中の生徒をはね過失運転傷害の罪で起訴 山形地検
NHK 17日 20:21
先月、酒田市の市道の交差点で、横断歩道を渡っていた中学3年の女子生徒を車ではねて意識不明の重体にしたとして、警察は62歳の男を、これまで危険運転傷害の疑いで送検して調べていましたが、検察は17日、それよりも罰則が軽い過失運転傷害の罪で起訴しました。 起訴されたのは、酒田市東泉町の無職、佐藤幸史被告(62)です。 被告は先月28日、酒田市亀ヶ崎の市道が交わる交差点で、横断歩道を渡っていた市内に住む中 ...
NHK1年以内に対策必要な下水道管 奈良県内では110m 国交省
NHK 17日 20:21
国土交通省が埼玉県八潮市で起きた道路の陥没を受けて、全国の自治体に要請した下水道管の特別調査の結果を公表しました。 奈良県内では「1年以内の速やかな対策が必要」とされた下水道管があわせて110メートルあることがわかりました。 ことし1月、埼玉県八潮市で起きた大規模な道路陥没は地中にある下水道管が下水から発生する硫化水素で腐食したことが原因で起きたとみられています。 これを受けて国土交通省はことし3 ...
KKT : 熊本県民テレビ教え子などにわいせつ行為の罪「懲役6年」判決の中学教諭が控訴
KKT : 熊本県民テレビ 17日 20:20
教え子などにわいせつ行為を繰り返した罪に問われ、熊本地裁から懲役6年の判決を言い渡された県北の中学校教諭、福田怜史被告(38)が、判決を不服として16日付けで福岡高裁に控訴しました。 福田被告は2020年から去年にかけて教え子や元教え子を自宅に泊め、寝ている間に下半身を直接触り撮影したなどとして不同意わいせつなどの罪に問われ、熊本地裁が9月1日、懲役6年の判決を言い渡していました。
カナロコ : 神奈川新聞「あくまで合意の上だった」…東京の女性に性的暴行の疑い、横浜の男を逮捕
カナロコ : 神奈川新聞 17日 20:20
戸部署は17日、不同意性交の疑いで、横浜市青葉区に住む無職の男(21)=大麻取締法違反罪などで起訴=を再逮捕した。 再逮捕容疑は、昨年7月15日夜から翌16日未明、同市西区のビジネスホテルで…