検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

64,035件中170ページ目の検索結果(0.289秒) 2025-09-07から2025-09-21の記事を検索
十勝毎日新聞博物館実習に臨んだ畜大生2人が卒論発表 浦幌
十勝毎日新聞 17日 20:07
【浦幌】学芸員を目指して浦幌町立博物館で実習した帯広畜産大学の学生による発表会が13日、同館ロビーで開かれた。町内外から来場した17人が、卒業論文をテーマにした発表に耳を傾けた。 ...
NHK群馬県に竜巻注意情報(19:33)
NHK 17日 20:07
気象庁は午後7時33分群馬県南部、北部に「竜巻注意情報」を発表しました。 竜巻などの突風は、発達した積乱雲が近づいたときに発生します。 気象台は、雷や急な風の変化、それに「ひょう」が降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を確保するよう呼びかけています。
中国新聞NTT西日本の上松俊貴、ソフトテニスアジア選手権で初優勝
中国新聞 17日 20:07
男子シングルスを制した上松=(公財)日本ソフトテニス連盟提供 ソフトテニスのアジア選手権は17日、韓国・聞慶市で男女のシングルスがあった。男子は上松俊貴(NTT西日本)が決勝で台湾選手を4―1で破り、初優勝。同種目では2023年の杭州アジア大会、24年の世界選手権に続く国際大会制覇となった。
TBSテレビ自民党総裁選「地方は多くの行政サービスを提供している 減税については責任ある議論を」新潟県知事
TBSテレビ 17日 20:07
『ポスト石破』を巡り、5人による争いの構図が固まりつつあるとみられる自民党総裁選。次の総裁に求めることについて花角新潟県知事は、17日の定例会見で「人口減少対策などの地方創生や防災・減災対策などに引き続き力を入れてもらいたい」と述べました。 「課題は挙げ出したらきりがないが、地方が抱える様々な課題にしっかり取り組んでもらえる政権になってほしい」 また、減税を訴える候補予定者もいるなかで花角英世知事 ...
FNN : フジテレビ【速報】東海道新幹線 全線で運転再開 「線路内立ち入り」の影響で一時全線で運転見合わせ
FNN : フジテレビ 17日 20:07
JR東海によると、東海道新幹線は岐阜羽島駅と米原駅との間で、線路内に人が立ち入ったため、新大阪駅と東京駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、午後8時55分に順次運転を再開しました。 この影響で、山陽新幹線の列車の一部に遅れが生じています。 最新の情報をHPで確認するなどしてください。 (午後9時00分) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や ...
山陽新聞天満屋・前田 ロスへ復活期す 21日、ベルリンで602日ぶりフルマラソン
山陽新聞 17日 20:06
ベルリン・マラソンに向け調整する前田穂南=岡山県総合グラウンド 女子マラソンの日本記録を持つ天満屋の前田穂南(29)が21日のベルリン・マラソンに出場する。昨夏のパリ五輪を故障で欠場し、42・195キロに挑むのは実に602日ぶりだ。3年後のロサンゼルス五輪につな...
京都新聞東海道新幹線の上り下りの全線で一時運転見合わせ 岐阜羽島ー米原で線路内に人が立ち入る
京都新聞 17日 20:06
【資料写真】東海道新幹線 JR東海のホームページによると東海道新幹線は岐阜羽島(岐阜県羽島市)―米原(滋賀県米原市)で線路内に人が立ちいったため、17日午後8時10分過ぎ現在、下りは新大阪ー東京の全線で、上りは新大阪−豊橋駅間で運転を見合わせている。 ◇ 東海道新幹線は17日午後8時40分現在、上下線の全線で運転を見合わせている。 ◇ 東海道新幹線は17日午後8時55分に全線で運転再開した。
福井新聞東海道新幹線が運転見合わせ 岐阜羽島駅〜米原駅間 線路内に人
福井新聞 17日 20:06
JR東海によると9月17日午後8時現在、東海道新幹線は岐阜羽島駅〜米原駅間で運転を見合わせている。線路内に人が立ち入ったため。
中日新聞【中日2軍】ルーキー・高橋幸佑、2イニング無失点の好投 課題の『走者を出してから』で安定感「少しは克服できた」
中日新聞 17日 20:05
Tweet 中日―矢場とんブースターズ 3回から2番手で登板し、2イニングを無失点と好投した高橋幸 ◇17日 2軍練習試合 中日12―2矢場とんブースターズ(ナゴヤ) 中日のドラフト5位ルーキー・高橋幸佑投手(18)が17日、2軍練習試合の矢場とんブースターズ戦(ナゴヤ)に2番手で登板し、2イニングを無失点と好投。課題だった走者を出してからの投球で安定感を見せた。 取り組んできた地道な練習がようや ...
東奥日報定例青森県議会開会/物価高対策など議論へ
東奥日報 17日 20:05
定例青森県議会が17日開会した。会期は10月6日までの20日間で、2025年度一般会計補正予算案など24議案を審議する。物価高対策や、県立高校の在り方などをテーマに論戦が交わされる見通し。 行政・政治 青森県
埼玉新聞【速報】埼玉で大雨と浸水、土砂災害に警戒 今夜と明日 局地的に激しい雷雨も
埼玉新聞 17日 20:05
あす夕方の3時間降水量(18日午後3時から午後6時の予想、気象庁HPから) 18日午前6時から19日午前0時までに警報級大雨となる可能性のあるエリア(早期注意情報、気象庁HPから) 熊谷地方気象台は17日、埼玉県に大雨と雷及び突風に関する気象情報(第2号)を発表した。 埼玉県南部では、18日夕方から夜のはじめごろにかけて、低い土地の浸水や河川の増水・氾濫、土砂災害に警戒するよう呼びかけている。また ...
中国新聞広島県府中市長、「恋しき」巡る決算に関し陳謝「疑義招くよう...
中国新聞 17日 20:05
広島県府中市議会は17日、決算特別委員会建設産業分科会を開いた。国登録有形文化財の旧料亭旅館「恋しき」(府中町)に関する2024年度一般会計決算を巡り、11日の審議で出た疑問点について市が回答。小野申人市長は「疑義を招くような不適格と思われる予算執行があった」と陳謝した。
TBSテレビ″日中に若い男がスーツ姿で道路を歩いて″?不審に思い職務質問?キャッシュカード3枚の窃盗容疑で男を現行犯逮捕 詐欺の受け子か 山梨
TBSテレビ 17日 20:05
山梨県市川三郷町の80代男性の自宅を訪れ、キャッシュカード3枚を盗んだ疑いで26歳の男が現行犯逮捕されました。 被害者の自宅を出てからまもないスピード逮捕のきっかけは、警察官の職務質問でした。 17日午前11時ごろ 市川三郷町の80代男性の自宅に家電量販店の従業員を名乗り「クレジットカードでテレビを買った覚えはないか」、また警察官を名乗る者は「カードが不正に使われているから、口座を凍結する必要があ ...
愛媛新聞松山市の国勢調査員が調査員証紛失 「かたり調査」に注意喚起
愛媛新聞 17日 20:05
松山市国勢調査事務所は17日、60代の女性が調査員証を紛失したと発表した。14日に調査票配布に向け……
KKT : 熊本県民テレビ元日本代表・巻誠一郎さんが合志市でサッカー教室
KKT : 熊本県民テレビ 17日 20:04
元サッカー日本代表の巻誠一郎さんによるサッカー教室が開かれました。 合志市で開かれたサッカー教室。講師は元日本代表でフォワードだった熊本県出身の巻誠一郎さんです。子どもたちにサッカーの楽しさを感じてもらおうと開かれ、小学生約70人が参加しました。 ■巻誠一郎さん 「しっかり(足を)ぎゅって固くして当ててください。当てる瞬間ぎゅって力を入れるんだよ」 子どもたちは元代表のストライカーからシュートのコ ...
産経新聞「国費の充当も検討を」 埼玉の大野元裕知事、下水道管調査結果受け
産経新聞 17日 20:04
埼玉県の大野元裕知事は17日の定例記者会見で、国土交通省が同日公表した下水道管の調査結果を受け「対策には莫大な費用を要する。国費の充当も含め、費用負担の仕組みを検討することが必要不可欠だ」との見解を示した。下水道管の補修などにかかる費用負担を県民ら利用者に求めることについては「現実的に困難だ」とも述べた。 県は同日、2025年度の補正予算案を発表。今回の下水道管調査で、腐食が判明した管路の改築工事 ...
東京新聞「減税は悪くないが財源を常に示すべきだ」小林健・東商会頭 自民党総裁選の議論にいくつかの注文
東京新聞 17日 20:04
<東京商工会議所会頭 会見ファイル> ──日経平均株価が4万5000円と史上最高値を更新した。評価は。 株高や自民党総裁選について語る東商の小林健会頭=17日、東京都千代田区で ファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)の安定に加えて、自社株買いなど株主重視、日本経済の相対的な強さから海外(投資家)の買い、新政権への期待感が出ている。 ──(自民党)総裁選で、どんな経済政策を期待するか。 経済浮揚策だ ...
NHK磐越自動車道 西会津IC〜津川IC 上下線で通行止め
NHK 17日 20:04
磐越自動車道は事故のため、福島県の西会津インターチェンジと、新潟県の津川インターチェンジの間の上下線で、午後7時40分から通行止めとなっています。
八王子経済新聞秋の「八王子古本まつり」でチャリティー販売する古書を募集
八王子経済新聞 17日 20:03
10月にユーロードで「八王子古本まつり」を開催 3 List 10月に行われる「八王子古本まつり」に向け現在、同イベントの主催者が読まなくなった書籍を寄付するよう八王子市民に呼びかけている。 チャリティー販売のため読まなくなった古書を募集 [広告] 2009(平成21)年10月に初開催し、八王子駅前の西放射線通り商店街(ユーロード)で春と秋に行われている同イベント。主催は「八王子古本まつり実行委員 ...
山陽新聞加茂川庁舎移転27年度業務開始 旧津賀小跡 吉備中央町方針
山陽新聞 17日 20:03
吉備中央町役場 吉備中央町は17日、今年3月に閉校した旧津賀小(同町上加茂)跡の活用策として町加茂川庁舎(同町下加茂)を移転させる方針について、移転後の業務開始が2027年度中になる見通しを示した。 9月定例町議...
佐賀新聞佐賀県警のDNA型鑑定不正を巡り 山口祥義知事「民主主義の根幹揺さぶる」
佐賀新聞 17日 20:03
画像を拡大する 佐賀県の山口祥義知事は17日、県警のDNA型鑑定不正問題に関して「決して起きてはならない話で、民主主義の根幹を揺さぶる話でもある」と述べ、再発防止を求めた。 県庁内で記者団の取材に応じた山口知事は「第三者委員会をつくるかどうかは、まさに警察の範疇(はんちゅう)の話で、私が言うべき問題ではないと思う」とした上で、「公判に影響はなかったというのは結果論。決して起きてはならない話。再発防 ...
NHK“1年以内の対策必要な下水道管" 静岡県内は計897m
NHK 17日 20:03
国土交通省は、ことし1月に埼玉県八潮市で起きた道路の陥没を受けて、全国の自治体に要請した下水道管の特別調査の結果を17日、明らかにしました。 重度の腐食や破損が確認されるなどして、1年以内の速やかな対策が必要とされた下水道管は、県内では、静岡市と浜松市であわせて897メートルにのぼることが分かりました。 埼玉県八潮市の大規模な道路陥没は、地中にある下水道管が下水から発生する硫化水素で腐食したことが ...
TBSテレビ発熱や咽頭痛、関節痛 今シーズン初のインフルエンザによる学級閉鎖 県が対策を呼びかけ 広島
TBSテレビ 17日 20:02
広島県は17日、今シーズン初めてインフルエンザによる学級閉鎖の報告があったと発表しました。 学級閉鎖となったのは、三原市内にある中学校の2クラスです。9日、10日に報告があって、発熱や咽頭痛、関節痛、おう吐、頭痛などの症状を訴えているということです。 県では今後、本格的な流行シーズンを迎えることが予想されるとして、手洗いや咳エチケット、予防接種などの対策を呼びかけています。
佐賀新聞宝くじ 第437回ビンゴ5 当選番号
佐賀新聞 17日 20:01
画像を拡大する 第437回ビンゴ5 03、09、12 19、Free、25 27、34、39 ◇1等352万7600円5口 ◇2等21万6500円68口 ◇3等3万7000円179口 ◇4等1万5900円671口 ◇5等2100円4644口 ◇6等600円22602口 ◇7等200円187016口 ◆販売実績額2億4526万3800円 1等は縦・横・斜めの8ラインすべてがそろったもの。 2等は6ラ ...
神戸新聞「事故起こして逃げた」ひき逃げ容疑で男を逮捕 通りがかりの男性がナンバー撮影で特定
神戸新聞 17日 20:01
神戸市の事件・事故
TBSテレビ最大120mmの予想24時間降水量 17日の夜遅くから再び『警報級大雨』の可能性【3時間ごとの雨シミュレーション】新潟県
TBSテレビ 17日 20:01
新潟県内は17日の夜遅くから18日にかけて大雨となるところがある見込みで、雨雲が停滞した場合には『警報級の大雨』となる恐れがあります。 17日は前線が日本海を南下し、新潟県内で激しい雨の降るところもありました。 新潟地方気象台によりますと、18日にかけて前線が北陸地方を通過する見込みで、大気の状態が非常に不安定となって新潟県内では大雨となる所があり、雨雲が予想よりも発達したり停滞したりした場合には ...
室蘭民報登別市議会一般質問の要旨
室蘭民報 17日 20:00
■庁舎用地の活用示せ ?成田昭浩議員(市民・前進) 現...
南日本新聞鹿児島県内の最低賃金1026円確定、11月1日から適用――時給1500円以上求める異議を却下
南日本新聞 17日 20:00
鹿児島地方最低賃金審議会(会長・川口俊一社会保険労務士)は17日、2025年度の県内の最低賃金を73円引き上げ、1026円とする答申への異議申し出を却下した。…
沖縄タイムス国内初のノンアルラム発売 原料は沖縄産黒糖のみ 瑞穂酒造と世界的バーテンダー後閑信吾氏のSGグループ
沖縄タイムス 17日 20:00
瑞穂酒造(玉那覇美佐子社長)は18日、県産黒糖のみを使ったノンアルコールラム酒「コクトー デ レキオ ラム オルタナティブ」を発売する。香料や添加物を使わない黒糖のみのノンアルコールラム酒は国内初という。商品を通じて県外や海外に県産黒糖の魅力を発信する。 ノンアルコールの新商品「コクトー デ レキオ ラム オルタナティブ」と、同商品を使ったカクテル=17日、那覇市壺川のJA会館 グループ会社の.. ...
室蘭民報登別・緑陽中3年の内藤選手、全国6位 中体連110ハードル、市長表敬「自分の力出し切れた」
室蘭民報 17日 20:00
第52回全日本中学校陸上競技選手権大会(中体連全国大会...
上毛新聞《散歩に役立つデジタルツール》(中)仲間内で歩数を競い経済活性化も
上毛新聞 17日 20:00
【生活情報ページJOMOtto】スマートライフ 生活に役立つデジタル情報を分かりやすく解説します。 記事一覧へ 散歩や健康づくりに役立つデジタルツールとしてスマートフォンの専用アプリを利用する人が増えている。継続的に取り組みやすいように、各アプリはさまざまな工夫を凝らす。歩数を順位で競い合うランキング機能や、地域通貨と連動した特典を用意するものもある。前回紹介した群馬県の公式アプリ「G―WALK+ ...
室蘭民報劇団員直伝、売り声披露 幌別小児童が歌舞伎出演
室蘭民報 17日 20:00
登別市内の小学6年生を対象とした舞台芸術等総合支援事業...
室蘭民報中央地区活性化ビジョン、年度内にプラン策定 登別市
室蘭民報 17日 20:00
第3回登別市議会定例会は17日、本会議を続開し、成田昭...
UHB : 北海道文化放送【釧路湿原メガソーラー問題】新展開!釧路市議会で条例案が可決“設置を許可制に"…市民からは「賛成」や「遅い」の声…専門家からは地方自治体での規制に限界の指摘も「法律で取り締まりを」
UHB : 北海道文化放送 17日 20:00
UHB 北海道文化放送
カナロコ : 神奈川新聞若者やインバウンドで三角おむすびブーム到来 発祥の地・川崎で歴史を追う
カナロコ : 神奈川新聞 17日 20:00
和食が国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界無形文化遺産に認定されてから久しい。安価で手軽に食べられるおむすびは中でも注目が集まる。三角おむすび発祥の地とされる川崎で背景や歴史を追った。 川崎発祥「三角おむすび」物語 誕生のきっかけは「暴れん坊将軍」? 話題| 神奈川新聞| 2025年9月13日(土) 13:08 川崎発祥「三角おむすび」物語 かつての特産品「大師ノリ」今に伝え 話題| 神奈川新聞 ...
愛媛新聞県労働委員会の会長に村田氏(松山大教授)再任
愛媛新聞 17日 20:00
県労働委員会は17日、会長に松山大法学部教授の村田毅之氏(68)=松山市=を再任した。会長代理には……
新潟日報下水道陥没リスク、新潟市2カ所で空洞見つかる…41都道府県で計297キロ、国交省発表
新潟日報 17日 20:00
復旧作業が続く埼玉県八潮市の道路陥没現場=10日 埼玉県八潮市で1月に起きた道路陥没を受け、古くて大きな下水道管を自治体が調べた結果、41都道府県の計297キロで道路陥没につながる恐れがある腐食や損傷が見つかった。国土交通省が17日、発表した。...
西日本新聞【やさしい日本語】日本語(にほんご)が 苦手(にがて)な ...
西日本新聞 17日 20:00
日本にっぽんの 学校がっこうには、日本にほん語ごが あまり 分わからずに 困こまっている 子こどもたちが います。 勉強べんきょうが できなかったり、友ともだちを 作つくることが できなかったりします。 佐賀さが市しの「わーるどりんぐ」という 団体だんたいは、学校がっこうの 後あとに 勉強べんきょうを 教おしえています。 2013年ねんに 始はじめて、今いまは 12人にんが 通かよっています。 フ ...
UHB : 北海道文化放送【クマ被害で商品券】男性がクマに襲われ死亡した北海道福島町で全町民に商品券を配布―ヒグマ警報・注意報による飲食店の営業自粛受け町議会が決定…飲食店などには支援金も・クマ被害の財政支援は初
UHB : 北海道文化放送 17日 20:00
UHB 北海道文化放送
佐賀新聞宝くじ 第6815回ナンバーズ 当選番号
佐賀新聞 17日 20:00
画像を拡大する 第6815回ナンバーズ 【ナンバーズ3】 578 ◇ストレート(10万6300円)46口 ◇ボックス(1万7700円)414口 ◇セット ?ストレート(6万2000円)148口 ?ボックス(8800円)889口 ◇ミニ下2ケタ (1万600円)375口 ◆販売実績額7391万8400円 ■念のため、みずほ銀行 当せん番号案内(ナンバーズ3)でもご確認ください 【ナンバーズ4】 76 ...
信濃毎日新聞おくやみ速報(9月18日付分)
信濃毎日新聞 17日 20:00
あすの信濃毎日新聞に掲載する「おくやみ」の情報の一部を配信します。会員限定記事です。名前などでウェブ上で表記できない漢字は平仮名にしています。詳しい内容はあすの朝刊紙面、または信濃毎日新聞デジタルの「紙面ビューアー」をご覧ください。 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
TBSテレビラウンジで飲酒し酩酊状態で車を運転… 約4分後に自転車に衝突し女性重傷 被告の27歳女側が初公判で「認否留保」 検察が「危険運転致傷罪」に格上げして起訴 被害女性「顔の傷と体の傷は元に戻らない。飲酒運転がどれだけ被害者を苦しめているかわかって」
TBSテレビ 17日 20:00
今年6月に大阪府堺市で、勤務先のラウンジで飲酒した後に車を運転し、20代女性の自転車に衝突し重傷を負わせたとして、「危険運転致傷」の罪に問われている女(27)の初公判。女側は認否を留保しました。 検察は “アルコールの影響で正常な運転が困難な状態だった" と判断 起訴状や関係者によりますと、堺市中区の木村穂乃香被告(27)は、今年6月7日未明、勤務先のラウンジで酒を飲んだあと、酩酊状態で普通乗用車 ...
日本テレビ富山県内2人目の女性国会議員 上野蛍さん(維新) 議員辞職に伴う欠員補充で参議院議員に繰り上げ当選
日本テレビ 17日 20:00
議員辞職に伴う欠員補充で、2022年の参院選比例代表で次点だった日本維新の会の上野蛍さんの繰り上げ当選が決まりました。 中央選挙管理会はきょう選挙会を開き、公設秘書の給与を国から不正に受給した疑いで辞職した日本維新の会の石井章前議員の欠員補充として、上野蛍さんの繰り上げ当選を決定しました。 上野さんは、富山市議を3期目途中まで務め、2022年の参院選に富山維新の会から比例代表で立候補しましたが、次 ...
日本テレビ【戦後80年】「いまを、戦前にさせない」 90代で富山大空襲の記憶を絵に描き始めた女性
日本テレビ 17日 20:00
富山大空襲から80年、今年、初めて自身の空襲の記憶を絵に描き始めた90代の女性がいます。 逃げた先の神通川で見た光景や、絵に込める思いを取材しました。清水記者のリポートです。 今年8月1日。鎮魂と平和への願いを込め、今年も夜空に大輪の花が咲きました。 13歳のときに富山大空襲に遭った牧野敦子さんは、弟の寛男さんらと一緒に、花火を眺めていました。 牧野敦子さん 「ずっとね花火は大嫌いだったけど、ちょ ...
日本テレビ新型コロナ感染者数 今年最多更新 富山県
日本テレビ 17日 20:00
新型コロナウイルスの流行が拡大しています。 今月第2週の感染者は1医療機関あたり今年最多を更新しました。 特に学校での感染が広がっています。 今月8日からの1週間に県内47の定点医療機関から報告された新型コロナウイルスの感染者は、1医療機関あたり9.46人で、今年最多を更新しました。 県内の感染者は先月中旬から急増し、流行が拡大しています。 年代別では10歳から14歳で大きく増加していて、前の週の ...
福井新聞9月18日から4日連続の開運日…18日は寅の日、19日は一粒万倍日、20日は どんな行いが吉の日?
福井新聞 17日 20:00
拡大する 9月18日から4日連続の開運日 2025年9月18日は金運日とされる「寅の日」。そして21日までの4日間は連日の開運日となっている。4日ともそれぞれ異なる吉日だが、さてどんな行いが吉とされる吉日? 9月18日に到来する寅の日(とらのひ)は虎が黄金色の毛を持つことから金運に縁がある日とされ、「金運招来日」ともいわれている。ただ、残念なことに何事も上手くいかないとされる「不成就日」と重なって ...
TBSテレビ【どうなる船の体育館】工事に関する公金を支出しないよう住民監査請求を行った民間の団体が監査委員に請求の趣旨を説明【香川】
TBSテレビ 17日 20:00
香川県が解体を決めている「船の体育館」について、工事に関する一切の公金を支出しないよう住民監査請求を行った民間の団体に陳述の場が設けられました。 住民監査請求を行った「再生委員会」の長田委員長が、4人の監査委員に請求の趣旨を説明しました。世界的建築家、丹下健三が設計した旧県立体育館をめぐっては、香川県が老朽化や耐震性を理由に解体を決め、工事に約10億円を見積っています。一方、再生委員会は安全性に関 ...
日本テレビスーパーで不審者対応訓練 刃物を持って暴れる相手から身を守る 《新潟》
日本テレビ 17日 20:00
スーパーで刃物を持った不審者が暴れたことを想定した防犯訓練が長岡市で行われ、参加者は身を守る方法などを確認しました。 訓練は刃物を持った不審者が店内で暴れた想定で行われ、店の従業員約50人のほか警察官が参加しました。 〈店舗関係者〉 「取っ手が2つあって握りやすい」 17日の訓練では刃物を振りかざす犯人に対し店員は買い物カゴを使って身の安全を守り警察が到着し犯人を確保するまでの対応を確認しました。 ...
Lmaga.jp阿部サダヲ×河合優実の掛け合い、別ドラマを思い出す人続出
Lmaga.jp 17日 20:00
『あんぱん』第123回より。台本を手に稽古の様子を見る嵩(北村匠海)と、メモをとるのぶ(今田美桜)(C)NHK (写真1枚) 高知の御免与町で出会ったヒロイン・朝田のぶ(今田美桜)と幼馴染・柳井嵩(北村匠海)の人生を描く連続テレビ小説『あんぱん』(NHK朝ドラ)。9月17日放送の第123回では、阿部サダヲ演じる草吉と河合優実演じる蘭子のやり取りが話題を呼んだ。 ミュージカル『怪傑アンパンマン』の準 ...
北國新聞金沢の郷土料理、若者視点でアレンジ 加賀野菜でデザートなど 10月、市内フェスタで提供
北國新聞 17日 20:00
郷土料理をアレンジしたメニューを試作する専門学校生=金沢未来のまち創造館 県調理師専門学校と国際ビジネス学院国際調理専門学校の1年生が、金沢の郷土料理をアレンジした新メニューの開発に取り組んでいる。若者の発想で地域の食文化をPRし、同世代に魅力を広める。10月に市内で開催されるフェスタで提供予定で、学生は金沢未来のまち創造館にある食の研究拠点「金沢食藝研究所」と連携し、治部煮やはす蒸しなどをイメー ...
FNN : フジテレビPFAS汚染がテーマの映画 広島で上映始まる 東広島市でも指針値300倍PFAS検出 住民は訴える
FNN : フジテレビ 17日 20:00
広島で上映が始まったある映画に注目しました。テーマは、広島県内でも検出が確認されているある物質について。人々の生活を脅かす問題です。 広島市内の映画館。 先週末、ある映画の上映が始まりました。 タイトルは「ウナイ」PFAS汚染がテーマです。 【映画予告】 もし、あなたの町の水が汚染されていたら? 「子供の発達に悪影響があるとされる物質が、皆さんの水の中に入っています」 1986年、沖縄で発覚したP ...
下野新聞自転車ジャパンカップ、出場予定選手を発表 世界の精鋭が宇都宮に集う 10月17日開幕
下野新聞 17日 20:00
宇都宮市で10月17〜19日に開かれる国際自転車競技連合(UCI)が公認するアジア最高位レース「宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース」の記者発表会が17日、都内で行われ、地元宇都宮ブリッツェンなど出場全19チームと、出場予定選手114人などが発表された。 残り:約 783文字/全文:924文字 この記事は「下野新聞デジタル」の スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラ ...
中日新聞東海道新幹線の上下線で一時運転見合わせ 岐阜羽島―米原間で線路に立ち入り、新幹線特例法違反容疑で82歳男逮捕
中日新聞 17日 20:00
17日午後7時半ごろ、東海道新幹線岐阜羽島―米原間の線路内に人が立ち入り、JR東海は上下線で一時運転を見合わせた。計76本に最大約1時間半の遅れが生じ、約6万1千人が影響を受けた。 ◇ 岐阜県関ケ原町の東海道新幹線の線路に立ち入ったとして、垂井署は17日、新幹線特例法違反の疑いで、自称・同県中津川市の男(82)を現行犯逮捕した。調べでは、JR東海が「上り線の線路内に人が座っている」と110番。同社 ...
朝日新聞仙台-バンコク間、直行便運航へ 12月1日から来年3月まで
朝日新聞 17日 20:00
宮城県 [PR] 格安航空会社「タイ・エアアジアX」は12月1日から、バンコクと仙台を結ぶ直行便を週4便運航すると発表した。東北地方の空港唯一の直行便で、来年3月27日までの冬季期間限定という。 月、水、金、日曜の週4便。仙台空港を正午に出発し、午後5時半にバンコク・ドンムアン空港に着く。復路は現地を午前2時15分に出発し、午前10時半に仙台空港に到着する。335席のエアバス「A330」を使う。就 ...
日本テレビ「このままだと逮捕される」警察官装った男の電話 砺波市の80代女性 特殊詐欺で約7300万円被害
日本テレビ 17日 19:59
砺波市の80代の女性が、警察官などを装った男らの電話でおよそ7300万円をだまし取られていたことが分かりました。 砺波警察署によりますと今年4月、砺波市の80代の女性の自宅に東北厚生局職員を名乗る男から「保険証番号が使われている」などと電話があり、その後、宮城県警などを名乗る複数の男から「このままだと逮捕される」と告げられました。 女性は指示に従い、インターネットバンキングの口座を開設するなどし「 ...
山陽新聞PFAS問題 活性炭16個搬出 備前市、市議会委で報告
山陽新聞 17日 19:59
倉庫に保管されている活性炭を詰めた大型袋。シートをかけて管理している=17日、備前市内 備前市は17日、吉備中央町の浄水場から有機フッ素化合物(PFAS)が検出され、発生源とされる使用済み活性炭が市内の民間倉庫に保管されている問題で、活性炭を詰めた大型袋16個が8月、処理のため新たに搬出されたと公表した。残りは248個。 市議会厚生文教委で、業者が搬出を開始した昨年7月以降計332個に上り、9月1 ...
東海テレビ性風俗店への紹介料等巡り…名古屋・栄地区最大級のスカウトグループの幹部ら逮捕 月1500万円超得ていたか
東海テレビ 17日 19:59
名古屋の栄地区最大級のスカウトグループ幹部らが逮捕されました。 警察によりますと、向井太一容疑者(26)と日下慶洋容疑者(31)らは、性風俗店で働く女性の紹介料などを店から不正に受け取ることを隠すため、架空の人物を装い領収証を作成した疑いがもたれています。 2人は栄地区最大級のスカウトグループ「ラッシュ」の幹部で、100店舗以上への紹介料として月に1500万円以上を得ていたとみられます。 警察は認 ...
京都新聞「農機具が好きだった」 約100台窃盗疑いの男を追送検、転売は「していない」
京都新聞 17日 19:59
京都府警察本部 京都府警木津署 京都府南部で大量の農機具が盗まれた事件で、府警捜査3課と木津署などが窃盗などの容疑で逮捕した大阪府枚方市の会社員の男(53)=窃盗と建造物侵入の罪で起訴=が、「農機具が好きだった。(盗んだ)農機具を修理していたら愛着が湧いた」との趣旨の供述をしていることが17日、府警への取材で分かった。 府警は同日までに男を追送検し、計114件、約3200万円相当の被害を裏付けて捜 ...
TBSテレビレスリング世界選手権 清岡幸大郎は銀メダル、徳原姫花は3位決定戦へ 地元の恩師が今後の期待語る
TBSテレビ 17日 19:59
クロアチアで行われている、レスリング世界選手権。 高知県出身で男子フリースタイル65kg級の清岡幸大郎(きよおか・こうたろう)選手は銀メダルを獲得、女子57kg級の徳原姫花(とくはら・ひめか)選手は準々決勝で敗れ3位決定戦にまわりました。 レスリングの世界選手権は、9月13日(土)からクロアチアのザグレブで開かれています。 高知県勢では、男子フリースタイル65kg級に清岡幸大郎選手(高知市出身・カ ...
KBC : 九州朝日放送不良グループ同士のトラブルか 殺人未遂容疑で少年2人逮捕
KBC : 九州朝日放送 17日 19:59
MAP 閉じる
HBC : 北海道放送【懲戒免職】中学校勤務の男性用務員(61)が酒気帯び運転で事故 50代と60代の男性教員は生徒への体罰で減給1か月に 札幌市
HBC : 北海道放送 17日 19:58
札幌市の中学校に勤務する61歳の男性用務員が、酒気帯び運転で事故を起こし、免職免職となりました。 17日付で懲戒免職となったのは、札幌市立厚別中学校で用務員として勤務する61歳の男性です。 札幌市教育委員会によりますと、この男性は、8月22日夕方から午後7時ごろまでの間、自宅で焼酎の水割りを5杯ほど飲んで寝てしまい、午後10時ごろに起きて、車を運転しました。 その際、飲食店の駐車場で停車中の車に衝 ...
信濃毎日新聞長野県、新型コロナ感染者に子どもが目立つ インフルによる学級閉鎖は5施設
信濃毎日新聞 17日 19:58
県は17日、県内81の定点医療機関が14日までの1週間に届け出た新型コロナウイルスの感染者数は632人(1定点当たり7・80人)だったと発表した。1定点当たりの感染者数は前週を1・71人下回った。前週に続いて子どもの感染者が目立ち、年代別では、10代が147人、10歳未満が137人、40代が81人と続いた。 県内12保健所管内別の1定点当たりの感染者数は、上田が17・88人、松本市が13・14人、 ...
NHK宮城県の下水道管「1年以内の対策必要」は1.5km
NHK 17日 19:58
国土交通省は、ことし1月に埼玉県八潮市で起きた道路の陥没を受けて、全国の自治体に要請した下水道管の特別調査の結果を17日、明らかにしました。 重度の腐食や破損が確認されるなどして1年以内の速やかな対策が必要とされた下水道管は、宮城県を含む35の都道府県で合わせておよそ72キロメートルに及ぶとしています。 埼玉県八潮市の大規模な道路陥没は、地中にある下水道管が下水から発生する硫化水素で腐食したことが ...
UHB : 北海道文化放送【不同意わいせつ致傷】「全く身に覚えがない」逮捕の38歳男は容疑を否認…札幌市の中島公園で20代女性に後ろから抱きつき押し倒し「わいせつな行為」警察が防犯カメラ映像などから男を特定〈北海道〉
UHB : 北海道文化放送 17日 19:58
男を逮捕した北海道警南署(札幌市)
TBSテレビ令和7年度 秋の高校野球岡山県大会の組み合わせが決まる
TBSテレビ 17日 19:58
9月20日から始まる秋の高校野球岡山県大会の組み合わせが、きょう(17日)決まりました。
TBSテレビ酒気帯び運転で受験生を車ではね死亡させた男に懲役12年の実刑判決 裁判長が危険運転致死傷罪の成立認める 福島地裁郡山支部
TBSテレビ 17日 19:57
今年1月、福島県郡山市の駅前で酒気帯びの状態で受験生の女性を車ではね死亡させた男に、懲役12年の実刑判決が言い渡されました。 福島県郡山市の無職・池田怜平被告(35)は今年1月、酒を飲んで軽乗用車を運転し、郡山駅前の交差点で赤信号を無視した上、大阪府の受験生の女性(当時19)をはねて死亡させたなどの罪に問われています。 これまでの裁判員裁判では、池田被告が故意に信号を無視したかどうかが争点となって ...
福井経済新聞福井のカフェで展覧会 生き物の命の揺らぎ、水彩のにじみ生かし表現
福井経済新聞 17日 19:56
作品と共に撮影に応じる八杉さん。会期中の13時〜18時、会場に滞在するという 2 展覧会「滲(にじ)む線のゆらぎが奏でる」が9月19日、福井市のカフェ「毛矢珈琲(コーヒー)」(毛矢3)で始まる。 ユニコーンをモチーフにした、八杉さんの作品より [広告] 福井県在住の彫刻家・八杉公代さんによる個展。同店1階を会場に、水彩の平面作品や、テラコッタによる立体作品など約30点を展示する。 作品のモチーフは ...
TBSテレビ【独自】車を追い抜き女子中学生をはねた男を、検察は"過失運転傷害"の罪で起訴 "危険運転"での起訴は見送り…中学生は未だ意識不明(山形・酒田市)
TBSテレビ 17日 19:55
先月28日、酒田市で、横断歩道を渡っていた中学3年生の女子生徒を軽乗用車ではねたとして危険運転傷害の容疑で送検されていた男について、山形地方検察庁は、危険運転傷害の罪での起訴を見送り、過失運転傷害の罪で起訴しました。 過失運転傷害の罪で起訴されたのは、酒田市に住む現在は無職の男(62)です。 起訴状などによりますと男は、先月28日午後3時前、酒田市亀ヶ崎の交差点で、横断歩道を渡っていた中学3年生の ...
愛媛新聞高齢者施設入所者に性的行為、元職員の男に懲役7年 松山地裁宇和島支部判決
愛媛新聞 17日 19:55
宇和島市の高齢者介護施設で勤務中、女性入所者に性的行為をしたとして不同意性交などの罪に問われた松山……
愛媛新聞多目的アリーナ整備の提言撤回を 松山市議が愛媛経済同友会に要望
愛媛新聞 17日 19:55
松山市がJR松山駅西側の車両基地跡地で整備計画を進める多目的アリーナに関し、市議の梶原時義氏(新風……
KKT : 熊本県民テレビ原告144人の水俣病裁判「苦しみから救い出してほしい」福岡高裁での控訴審開始
KKT : 熊本県民テレビ 17日 19:55
去年3月、水俣病の被害を訴える熊本県や鹿児島県の144人が国などに賠償を求めた裁判で熊本地裁は、原告全員の請求を退ける判決を言い渡しました。これを不服とした原告側は控訴。そして福岡高裁での控訴審が17日から始まりました。 ■熊本訴訟 原告団長・森正直さん 「熊本地裁の判決はあきらかに不当判決でした。きょうから当たり前の判決に戻す戦いが始まります」 この裁判は、熊本や鹿児島などの原告が国と熊本県、原 ...
梅田経済新聞ウェスティンホテル大阪でフレンチコース 「スイーツ食べ放題」も
梅田経済新聞 17日 19:54
フレンチコースのほかワゴンから取り分けるスイーツを提供 0 スイーツ付きでフレンチを提供するコース「Cute French Afternoon Tea」が現在、ウェスティンホテル大阪(大阪市北区大淀中1)1階のレストラン「アマデウス」で提供されている。 20種類のスイーツをワゴンにのせて提供 [広告] フレンチのコース料理とスタッフがワゴンから取り分けるスイーツを食べ放題で提供する同コース。ファミ ...
日本テレビ県内初の試み ポストで防災気象情報を 気象庁と日本郵便が連携【長野】
日本テレビ 17日 19:54
県内の郵便局では気象庁の防災気象情報にアクセスできる二次元コード付きのステッカーをポストに張る取り組みが17日から始まりました。 ポストに張られたのは二次元コード付きのマグネットステッカー。スマートフォンで読み取ると…。防災気象情報を伝える気象庁のホームページにアクセスしました。気象庁と日本郵便が連携し、防災気象情報の普及と利用を促す狙いがあり、県内では初めての取り組みです。 17日は長野市の郵便 ...
NHK田川市の小学校で子どもたちがナップザック作り
NHK 17日 19:53
田川市の小学校で、子どもたちが地元の高校生からミシンの使い方を学び、ナップザック作りに取り組みました。 田川市の小中一貫校、猪位金学園では、17日、6年生20人余りがナップザック作りに取り組みました。 子どもたちは田川市にある東鷹高校の3年生からミシンの使い方を学び、生地を縫い合わせて袋のようにした後、上の部分にひもを通してナップザックを仕上げました。 子どもたちは「新しい体験ができました。教え方 ...
神戸新聞湖に浮かぶ年齢不詳の男性遺体 多可・翠明湖
神戸新聞 17日 19:53
多可町の事件・事故
産経新聞元オリックス選手の田口壮さんが市教委委員に 中高時代を過ごした兵庫・西宮市で
産経新聞 17日 19:52
田口壮さん兵庫県西宮市は17日、元プロ野球オリックス選手の田口壮さん(56)を市教育委員会委員に任命すると発表した。任期は10月1日から4年間。田口さんはコメントを出し「身の引き締まる思い。西宮に育てていただいたご恩を少しでも返していきたい」と意気込みを示した。 市によると、石井登志郎市長が「教育行政の推進に田口さんの経験や見識を生かしたい」と考え、起用を決めたという。 田口さんは中高時代を同市で ...
KRY : 山口放送50代で定年の自衛官と企業を繋ぐ、合同企業説明会が山口市で開催
KRY : 山口放送 17日 19:51
50代で定年退職を迎える自衛官と人手不足の民間企業、双方のかけ橋となる企業説明会がきょう、山口市で開かれました。(17日) 山口市で開かれた説明会にはまもなく退職を迎える自衛官=41人と県内に事業所を置く56社が参加しました。 (海上自衛官) 「指揮官を補佐する立ち位置で指揮官のために何ができるんだろうと自分で考えて克服して…」 民間企業では65歳までの「雇用確保」がことし4月から義務化されるなど ...
日本テレビことしは「シシャモ」で交通安全呼びかけ 博多臨港警察署が恒例の「海産物」キャンペーン 福岡
日本テレビ 17日 19:51
福岡市で17日、警察官がドライバーに「シシャモ」を配って交通安全を呼びかけました。 ■警察官 「安全運転をよろしくお願いします。」 福岡市博多区の国際会議場で、博多臨港警察署の警察官などおよそ60人が、ドライバーにシシャモのつくだ煮を配って交通安全を呼びかけました。 ■博多臨港署・大内聡直 交通課長 「今回のキャッチフレーズは『飲酒チェック、本社も支社も事業所も』です。支社にシシャモをかけたキャッ ...
日本テレビ【西鉄電車】初乗り170円→180円 値上げを申請 通勤定期は平均15.6パーセントアップの見込み 2026年4月から
日本テレビ 17日 19:51
西鉄は17日、鉄道運賃の値上げを国土交通省に申請したと発表しました。認可されれば、2026年4月から初乗りが170円から180円に値上がりします。 西鉄は17日、太宰府線・甘木線を含む天神大牟田線と貝塚線の運賃について、2026年4月からの値上げを国交省に申請したと明らかにしました。 認可されれば「初乗り運賃」が170円から180円に、天神〜二日市は50円上がり420円に、天神〜大牟田間は90円上 ...
KRY : 山口放送クマの「緊急銃猟」可能に 改正法受け県が市町職員対象に研修会
KRY : 山口放送 17日 19:50
全国でクマによる人身被害が相次いだことを受け、銃でクマなどを捕獲する際の決まりを見直した「改正鳥獣保護管理法」が今月1日に施行されました。 県庁ではきょう(17日)、県や市町の担当者を対象とした研修会が開かれました。 県が開催した研修会には鳥獣対策に関わる市町の職員らが参加しました。 市街地にクマなどが出た場合、これまではハンターが猟銃を使用できるのは警察官が命令した場合などに限られていましたが、 ...
TBSテレビ7月に上場したばかりのIT企業も参加「今後の成長性を楽しみに考えています」個人投資家向けIRフォーラム開催 新潟県
TBSテレビ 17日 19:50
新潟県内の“上場企業"を知ってもらう個人投資家向けのイベントが、17日に新潟市中央区で開かれました。 7回目となる今回の『新潟県上場企業IRフォーラム2025』には、7月に上場したばかりのIT企業・フラーなど23社が参加し、来場者に対して自社の事業などを説明。 来場者は熱心に聞いていました。 【来場者】 「知らない会社もいっぱいありますので、調べてご協力できたらと思っています」 「株主配当とか、今 ...
中日新聞【動画】伊勢神宮の式年遷宮に向け「御船代祭」 長野での用材伐採に合わせて
中日新聞 17日 19:49
伊勢神宮(三重県伊勢市)の社殿を一新する2033年の「式年遷宮」に向けた祭典の一つ「御船代祭(みふなしろさい)」が17日、内宮(ないくう)で営まれた。 御船代は、ご神体を納める器「御樋代(みひしろ)」をさらに納める木製の器。用材のヒノキが長野県上松町の国有林で伐採されるのに合わせた祭典では、神職や儀式に奉仕する物忌(ものいみ)役の男児らが、祝詞を奏上して立派な御船代が完成するよう祈願し、おので木を ...
FNN : フジテレビ夜の交通事故防止へ反射材を贈呈 松山で園児が「交通安全お願いします」秋の交通安全運動で活用へ【愛媛】
FNN : フジテレビ 17日 19:49
愛媛県内で夜間の交通事故を防ごうと、県交通安全協会に反射材が17日に贈られ、園児たちが通行人に配って交通安全を呼びかけました。 反射材を贈ったのはJA共済連。上甲卓浩本部長から県交通安全協会の宝田洋造会長に目録が渡されました。 贈られたのは、夕暮れ時や夜間の事故防止に役立つ反射タスキと反射バンドの計2万5874個。「じこはなし」という語呂合わせです。 園児の女の子: 「交通安全お願いします」 この ...
TBSテレビマッチングアプリで抱いた恋愛感情の罠…周到に準備されたシナリオ 被害総額5000万円超 鳥取県内で詐欺被害相次ぐ
TBSテレビ 17日 19:48
鳥取県内でSNSやアプリを利用した詐欺事件が相次いで発生し、県民の暮らしに深刻な影を落としています。今年7月から8月にかけて報告された被害だけでも、その総額は5000万円を超えています。犯人は、恋愛感情や著名人への信頼、警察という権威への畏怖といった人間の心理を突き、周到に準備されたシナリオで被害者を罠にかけます。その手口には、現代社会ならではの巧妙な共通点が見えてきました。 米子市に住む40代の ...
デーリー東北新聞日米豪共同訓練の中止要請 青森県平和委ら/三沢
デーリー東北新聞 17日 19:48
要請書を手渡す阿部喜美子共同代表(左)=17日、三沢市 航空自衛隊が今月末から三沢基地を拠点に行う米空軍とオーストラリア空軍との共同訓練「武士道ガーディアン25」で、青森県平和委員会と上十三平和委員会は17日、三沢防衛事務所を通じて国と米軍に対し訓練の中止を要請した。 県平和委の阿部喜美子、中屋.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容 ...
山陽新聞亀のように安全運転を 赤磐市老ク連女性部 お守り作成
山陽新聞 17日 19:48
お守りを手に取る遠藤部長ら 秋の交通安全県民運動(21〜30日)を前に、赤磐市老人クラブ連合会山陽支部の女性部は、亀をイメージした交通安全のお守りを作った。赤磐署や赤磐市に贈り、運動期間中の啓発活動に役立ててもらう。 お守り...
京都新聞「私は関係ない」無罪主張 監禁などで起訴の「指示役」男、京都地裁
京都新聞 17日 19:47
京都地裁 仲間に指示して京都市南区の宿泊施設などに男性を監禁し、資産を奪ったとして、営利目的略取、強盗致傷などの罪に問われた被告の男(46)の裁判員裁判初公判が17日、京都地裁(大寄淳裁判長)であった。男は「私は関係ありません」と述べ、無罪を主張した。 起訴状によると、男8人と共謀し、2022年6月、大阪市内のジムで男性(35)を拉致し、計24日間監禁。暴行して全治6週間のけがを負わせ、暗号資産の ...
NHK訪日外国人旅行者8月として過去最多 果物狩りなどで岡山にも
NHK 17日 19:47
先月、日本を訪れた外国人旅行者は342万人と、8月としては最も多くなりました。 ぶどう狩りなどを楽しむことができる岡山市東区の果樹園には、台湾や香港を中心に多くの外国人観光客が訪れています。 日本政府観光局によりますと、先月、日本を訪れた外国人旅行者は推計で342万8000人で、去年の同じ月より16.9%増え、8月としては最も多くなりました。 国・地域別では、旅行者が最も多い中国が去年の同じ月より ...
北海道新聞二酸化炭素の地中貯留、苫小牧沖で試掘 全国初、経産省が石油資源開発に許可
北海道新聞 17日 19:46
【苫小牧】経済産業省は17日、二酸化炭素(CO2)を回収し地中に貯留する技術「CCS」の実用化に向け、苫小牧沖の「特定区域」の試掘を石油資源開発(東京)に許可した。特定区域の試掘は全国で初めて。11月から1年ほどかけ、海底下に貯留に適した地層が十分にあるかどうか確認する。...
ABS : 秋田放送【視聴者投稿】17日朝に浸水被害の能代市 午後コンビニから出たら…また大雨に 県内は大気の非常に不安定な状態が続く 秋田
ABS : 秋田放送 17日 19:46
17日朝、大雨による浸水被害があった能代市で、午後にも再び大雨に見舞われた様子が投稿されました。 撮影されたのは17日の午後2時20分ごろで、コンビニから出たところ激しく雨が降っていたということです。 県内は大気の非常に不安定な状態が続いていて、この後も断続的に雨が降る見込みです。 18日にかけて予想される1時間降水量は多い所で30ミリ、18日夕方までの24時間降水量は多い所で80ミリと予想されて ...
中日新聞8月の訪日外国人客は342万人 前年同月比16・9%増
中日新聞 17日 19:46
東京・渋谷駅前のスクランブル交差点を撮影しながら渡る外国人=8月 政府観光局は17日、8月に日本を訪れた外国人客は前年同月比16・9%増の推計342万8千人だったと発表した。円安や夏休みシーズンで旅行需要が高まり、8月としては過去最多だった。日本で7月に大災害が起きるという「うわさ」で減少していた韓国は増加に転じ、香港も減少率が縮小した。 2025年1〜8月の累計は2838万3600人。前年同期の ...
KKT : 熊本県民テレビ「3人死亡していた可能性」従業員への殺人未遂罪 コンカフェ店長に懲役20年判決
KKT : 熊本県民テレビ 17日 19:45
熊本市の飲食店で女性従業員3人を包丁で殺害しようとした罪。店長の男に求刑通り、懲役20年の判決です。 判決を受けたのは、熊本市中央区の飲食店店長・奈良公明被告(31)です。奈良被告は去年3月、熊本市中央区下通の自身が店長を務める飲食店内で女性従業員3人の顔や首などを包丁で刺し重傷を負わせたとして、殺人未遂などの罪に問われています。 裁判で奈良被告は起訴内容を認め、刑の重さが争点となっていました。検 ...
神戸新聞斎藤知事不信任から1年 知事と議会に関係修復の兆しなく、各会派には温度差
神戸新聞 17日 19:45
定例会見で話す斎藤元彦知事=17日午後、兵庫県庁
徳島新聞土讃線で運転再開 JR四国
徳島新聞 17日 19:45
JR四国は17日、大雨の影響で土讃線で運転を見合わせている区間があると発表した。一部の列車は運休している…
TBSテレビ街の幸福度ランキング 3位は甲州市、2位は富士吉田市 4年連続1位だった富士河口湖町は4位 では1位は? 山梨
TBSテレビ 17日 19:45
「街の幸福度ランキング」が発表され、山梨県内では3年連続2位でだった市が初めて1位になりました。 いい部屋ネット街の幸福度ランキングは不動産会社の大東建託が実施したもので、それぞれの市町村の住民が「現在、幸せか」を10段階で評価したものです。
新潟日報「街の幸福度&住み続けたい街ランキング」新潟県の1位を独占したのは? 大東建託発表
新潟日報 17日 19:45
賃貸住宅建設大手の大東建託(東京)は17日、県内市町村(新潟市は区ごと)の2025年「街の幸福度&住み続けたい街ランキング」を発表した。幸福度、住み続けたい街の両方で聖籠町がトップだった。聖籠町が1位を独占するのは初で、甲信越版でも幸福度で3位、住み続けたい街で5位に入った。 今年で...
愛媛新聞[経済研究会]宇和島9月例会
愛媛新聞 17日 19:45
17日に宇和島市鶴島町のパフィオ宇和島であり、八幡浜市の一般社団法人「地方創生機構」代表理事・中岡……
愛媛新聞愛媛トヨペット、創業70周年記念のロゴマークとキャラクター募集
愛媛新聞 17日 19:45
愛媛トヨペット(松山市)は2026年の創業70周年を記念するロゴマークとイメージキャラクターを募集……
日本テレビ“就航記念・特別運賃"は片道1万9900円!「仙台〜バンコク」直行便 12月就航へ、コロナ禍以降5年ぶりに復活
日本テレビ 17日 19:45
タイの格安航空会社が、2025年12月から仙台空港に新規就航すると、17日に発表しました。 仙台〜バンコクの直行便は、コロナ禍以降5年ぶりの復活となります。 仙台空港に新規就航するのは、格安航空会社のタイ・エアアジアX。 発表によりますと、東京・大阪・名古屋・札幌に続く東北初の路線として、仙台とバンコクを結ぶ便を12月1日から週4往復させます。 仙台〜バンコクの直行便は、もともとタイ国際航空が運航 ...
山梨日日新聞富士河口湖町議選 事前審査に18陣営
山梨日日新聞 17日 19:45